04.14(Mon)
有識者「大学卒業以降の人生で大逆転は99%起こらない 時間も体力もある学生のうちに何もできなかった人間は一生成功しない」
04.14(Mon)
【正論】ひろゆき「本体安くしてもソフト9000円は子供のお小遣いで買えないでしょ」
04.13(Sun)
『前橋ウィッチーズ』2話感想・・・私、デブは無理!!楽して痩せようとするなんて糞!! 聖地アニメなのにヘイト多すぎいいいい
04.13(Sun)
声優・茅野愛衣さん生存確認。あの国民的アニメに出演!!!!
04.13(Sun)
イナイレファン、号泣「VTuberとYouTuberにイナイレが汚染されまくっててマジで泣いてる」
04.13(Sun)
【動画】チー牛、電車内で爺にブチ切れてボコるwwww
04.13(Sun)
大学生さん「休みの日に1人で飲食店来てるおっさん惨めすぎて草wwwwwwwww」大炎上🔥
04.13(Sun)
【悲報】大阪万博の2億円トイレ、ゴミすぎて利用者に破壊され初日から使用中止wwww
04.13(Sun)
【悲報】筋肉声優のファイルーズあいさん、やせたかなしい姿を披露する
04.13(Sun)
『ウィッチウォッチ』2話感想・・・スタッフ有能だから原作より面白くなってる!! パロネタ多いけどお前らに好評!!
04.13(Sun)
『ウマ娘 シンデレラグレイ』2話感想・・・ フジマサマーチvsオグリキャップ一騎打ち!! レースの駆け引きがプリティーより面白いぞ!!!
04.13(Sun)
お前ら「今期覇権はガンダムジークアクス」←もしガンダム要素を無くしてたらお前ら見てたか?
04.13(Sun)
【悲報】万博リング、さっそく雨漏り発生🥺 何ならまともに作れるのこの国
04.13(Sun)
ニュースサイト「行き遅れる女性、子供部屋おばさんの量産」👈女性差別ではないかとSNSで炎上中🔥
04.13(Sun)
【悲報】X民「大阪万博批判する人をイラストにしましたwww」1万いいね
04.13(Sun)
立川に出来た二郎系ラーメン店が二郎オタからイマイチだと話題に…😩   二郎なんてどれも味一緒じゃね?
04.13(Sun)
ホロライブVtuberさんが大阪万博開幕式に出演 ホロライブが名実ともに日本代表になったわけだが
04.13(Sun)
漫画家「漫画における”長文の世界観説明”はNG。読者に読み飛ばされます」
04.13(Sun)
まんさん「殴られても風俗売られても金取られても良いからチー牛よりイケメンホストと付き合いたい」
04.13(Sun)
【悲報】兎田ぺこーら「ダクソ3初見でやるぺこ!」ぺこーらファン「初見…?」👈前世持ち出すのは反則だと話題に
04.13(Sun)
【動画】トー横で痴漢したおぢさん、トー横キッズにワンパンKOされてしまうwww
04.13(Sun)
『俺は星間国家の悪徳領主!』2話感想・・・ざまぁ展開が意外と早かった! 1話とはなんだったのかくらい2話良かったぞ
04.13(Sun)
『小市民シリーズ(2期)』2話感想・・・後編だったのに事件は解決せず! 小山内さんは地味で無難な女だったのか・・・
04.13(Sun)
【新】『日々は過ぎれど飯うまし』1話感想・・・のんのんびより作者キャラ&ストーリー原案、制作PAワークス! かわいいJD×おいしい=最強ごはん!! ソースカツ丼の店は4/18閉店だから聖地巡礼はお早めに!
04.13(Sun)
【新】『mono』1話感想・・・ゆるキャン作者の別漫画! 今度はオタクの間でカメラブームになるのか?

ガンダムとかいう新規・若者お断り作品wwww

dS4zHilXUvxrYhdLH6ztlCQzrBKjQ24Qzy7GUfeOFsPuPNi1iEyXfh7mFIx7AKZE.jpg

 
 

名前:名無しさん 投稿日:2022年03月17日

 
コレ見てるやつオッサンだろ

111

22
 
 

名前:名無しさん 投稿日:2022年03月17日

 
種とか10年くらい前の印象だわ
 
 

名前:名無しさん 投稿日:2022年03月17日

 
おっさん ←✕
初老 ←〇

 
 

5 名前:名無しさん 投稿日:2022年03月17日

 
そんなことないぞ
今から若者がファースト見ても面白い

 
 

名前:名無しさん 投稿日:2022年03月17日

 
>>5
初めに1st勧めるのはないやろ
さすがに古すぎる

 
 

名前:名無しさん 投稿日:2022年03月17日

 
今なら3分でわかる宇宙世紀見てからのハサウェイでええやん


 
 

名前:名無しさん 投稿日:2022年03月17日

 
ガンダムってタイトルがもう古臭い
アナザーとか色々新規参入しやすいような作品作ってるけど結局ガンダムってタイトルが足引っ張ってるわ

 
 

名前:名無しさん 投稿日:2022年03月17日

 
若者キッズ達にガンダム復権とかいうなら初代TV版を豪快にリメイクの手も?
 
 

名前:名無しさん 投稿日:2022年03月17日

 
平成の1stがあるんやから令和の1stやったらええやろ
プロット使いまわしや

 
 

名前:名無しさん 投稿日:2022年03月17日

 
真面目に言うと初め勧めるのは00とかやろ
次点でseed

 
 

名前:名無しさん 投稿日:2022年03月17日

 
ガンダム好きだけど他人にオススメできるものではないな
 
 

名前:名無しさん 投稿日:2022年03月17日

 
若い奴には会えてGガンを見てほしい
 
 

名前:名無しさん 投稿日:2022年03月17日

 
今はそうでもないけどSEEDのときの新参たたきはやばかった
あいつらガンダム滅ぼしたいのか

 
 

36 名前:名無しさん 投稿日:2022年03月17日

 
おっさんというかジジイ入っとるやろ
初代とか見てるの50歳くらいやろ?

 
 

名前:名無しさん 投稿日:2022年03月17日

 
>>36
下手すりゃ60過ぎてる
 
 

名前:名無しさん 投稿日:2022年03月17日

 
その新規のためのガンダムが水星なんだろ?

61f4bba0a0149_584dfe8c1ebe9f3e9898399ee775e996.jpg
 
 

名前:名無しさん 投稿日:2022年03月17日

 
入口はユニコーンガンダムでもいいと思うけど
 
 

名前:名無しさん 投稿日:2022年03月17日

 
若い子なら鉄血→AGE→∀見れば卒業できるんちゃう?
 
 

45 名前:名無しさん 投稿日:2022年03月17日

 
実際初めて見るガンダムはどのシリーズがええんやろうな
 
 

名前:名無しさん 投稿日:2022年03月17日

 
>>45
過去作関係ない独立したアナザーガンダムならなんでもええんちゃう
 
 

名前:名無しさん 投稿日:2022年03月17日

 
>>45
ハサウェイ
新しいのならなんでも良い

 
 

名前:名無しさん 投稿日:2022年03月17日

 
新規流入て今どんな具合なん?
「閉じコン」とはよく言ったものやが

 
 

名前:名無しさん 投稿日:2022年03月17日

 
ダブルオー見てたワイもおじさんという事実
 
 

名前:名無しさん 投稿日:2022年03月17日

 
新規獲得するなら宇宙世紀リメイクするよりアナザー作品作った方がまだつきやすそうやが
 
 

名前:名無しさん 投稿日:2022年03月17日

 
若いアニオタの中でも相当濃い奴が意識的に過去の名作掘ろうと思ってようやく面白いと思えるくらいの位置になってると思う
ハサウェイは凄い

 
 

名前:名無しさん 投稿日:2022年03月17日

 
スパロボやってこのガンダムかっけー、この作品見てみたい!
ぐらいのきっかけでええと思う

 
 

名前:名無しさん 投稿日:2022年03月17日

 
種だけじゃなく魔女とUC2も控えとるで
ハサウェイはまだまだ先みたいやが

 
 

名前:名無しさん 投稿日:2022年03月17日

 
ユニコーン以降ゴチャゴチャくっつけすぎて宇宙世紀がやせたかなしい姿になってるのがホンマに辛い
 
 

名前:名無しさん 投稿日:2022年03月17日

 
SEEDはガンダム毛嫌いしてたワイでも見やすかった
 
 

名前:名無しさん 投稿日:2022年03月17日

 
監督がおもしろ爺さんなことしか知らない
 
 

名前:名無しさん 投稿日:2022年03月17日

 
結局のところ新規入口はその時その時の最新タイトルがええわ
 
 

名前:名無しさん 投稿日:2022年03月17日

 
ファーストは絵が古すぎるからリメイクすりゃいいのに
ファーストの前作ってたのはさすがにアホすぎて笑った

 
 

名前:名無しさん 投稿日:2022年03月17日

 
種厨もぼちぼち30代やし
比較的過去作で人気のあるZ逆シャアとかova群も今見ると流石に作画古くて「昔の作品やなぁ」ってなるし
まあもう無理やろ

 
 

名前:名無しさん 投稿日:2022年03月17日

 
ロボアニメなんて今のキッズ見るの?
 
 

名前:名無しさん 投稿日:2022年03月17日

 
そのくせ過去作のプラモは爆売れしとるんやろ
どっから新規参入しとるねん

 
 

名前:名無しさん 投稿日:2022年03月17日

 
新規はgジェネとかゲームから入ればいいってのは割とガチ
ドラゴンボールとかの次くらいにキャラゲー充実しとるからな

 
 

名前:名無しさん 投稿日:2022年03月17日

 
古いの見やすくリメイクして欲しいけど採算も声優も人材も足りなさそう
 
 
 



 
(´・ω・`)まぁ1stか種だなぁ 00でもいいけど、大規模戦争系がいいわ

(´・ω・`)水星の魔女も 連邦vs敵!ってわかりやすいやつで頼むわ 第3第4勢力とかいらんからね
 
 
 

 
コメントを書く
  1. 完全に腐女子向けのロボットアニメとか無いんか?

  2. ガンダムって名前がダサい

  3. 種や00をリアルタイムで見た世代はガンダム好きな奴多いよ
    それ以降は知らないな
    鉄血なんかもほぼオルガネタしか聞かないし

  4. コードギアスの下位互換

  5. 水星の魔女で若いコ取り込まんと
    やがては沈む船ぞ

  6. お断りじゃなくて、若い奴らが最初から古臭いと決めつけて観ないだけだよ

  7. 老害ンダム

  8. 初代ガンダムは分かりやすくて面白いから万人受けするだろ
    作画も初代ヤマトほどは酷くない
    ただZ以降は迷走しまくりだけど

  9. >>10
    お前らが若い頃もそうだったしな

  10. SEEDですら20年前の作品だからなぁ

  11. もともとおもちゃ売るための子供向けだったのがいつの間にかしがみつく大人が自分を正当化するために双方に正義だの深いだのリアリティがあるだの言って高尚化し始めた。
    今ロシアの件やってるけどあれ見たら特にそう思うけど、ガンダムの戦争って現実の延長ってことになってるけど色んな意味で未来感がないんだよな。かといっておもちゃ売るために簡素化するとおっさんがキレるしでめんどくさいコンテンツ。
    境界戦記とか突っ込まれまくって不人気だし今時ファンタジー世界以外での大規模戦争は無理だろ

  12. ユニコーンが面白いかわからんが映像美としてオススメ

  13. ガンダム=有料系媒体なイメージ

  14. >>12
    ガノタが結婚して子供に英才教育しないと初代なんてきついやろ

  15. ミライの声とパタリロの声同じで草

  16. そこには年食ったこどおじしかいねぇ!

    未だガンダム言うやつは売れ残った独身のジジババしかいねぇ!

  17. ガンダムおじさんが1stを聖書にしてるからね
    二世代目のガンダムおじさんが種を聖書にしてる
    やる事は新作の批判と叩きだけという害虫w

  18. 良くも悪くもファーストが作り上げたイメージが全て

  19. イマジナリー若者に説教してるような若者と関わる事のない高齢独身向けアニメだろ

  20. >>12
    年寄りってこういう所なんだよね

  21. コンテンツが昭和臭いから論外
    若者は昭和=ダサいだから

  22. >>16
    >>19
    シンプルイズベスト
    意識高い作品なんてウザいだけだよ

  23. 宇宙世紀とかいう富野が残した負の遺産を捨ててアナザーガンダムだけ作ればいい。そうすれば新規も入りやすいし、宇宙世紀もナラティブみたいに滅茶苦茶にならなくて済む

  24. ファースト世代でこどおじているの?

  25. 面白いのに古いから見てないとかいうキッズかわいそう

  26. >>13
    とするとお前は還暦世代になるんだけど?

  27. ファースト超えた作品って何?挙げてみて

  28. ワイはユニコーン見てもう新規作追うの辞めたで
    もう本当馬鹿々々しくなったわ
    たまによさげなガンプラ出たら買うくらいや

  29. 昔から作品としてのガンダムが人気あったんじゃなくて、ガンプラが人気だったんだって聞いたことがあるわ
    それが後々作品自体も人気出てきて種みたいなヒット作も出たのに、その時に新規お断りにしたせいで今の状況になったんじゃね
    今もガンプラ自体は人気あるだろ

  30. たしかに古参はウルサイけどさ
    古参に言いくるめられて「老害のせいで新規が入れない」なんて5ちゃん
    みたいなとこで恨み言いってる若い奴らもだらしねえぞ

  31. 新規・若者お断りなんじゃない、古参同士だろうがずっと殴り合ってるのがガノタ

  32. >>32
    ファーストとか言ってる「にわか」しねよ

  33. 富野信者が、富野ガンダム以外がヒットすると必死に叩くからな

  34. >>35
    だらしないって言うかそんな老害に絡まないようにしてるだけやろ
    今時面白いアニメなんか他にもいっぱいあるんだから

  35. エヴァみたいにオシャレじゃないんだよ何もかもダサい

  36. >>37
    答えられないよね

  37. もうアナザーだと売れないからあとはひたすら宇宙世紀に後付けしていくんだろうなぁ
    ほんまアホ草

  38. 理由は一つ
    ガノタは
    異常者の
    集まりだからだ

  39. >>32
    あんな売上ちゃんと出ない時代の作品、
    超えたか超えてないかなんて比較しようがないよ

  40. 40年以上前のアニメ見てるかでマウント取ってくるんだよ恐ろしいだろ

  41. イデオン見てボトムズ見て絶望してからガンダム見ると希望が持てるよ

  42. あの気持ち悪いオリジンが止めを刺した
    実直に作れば良かった

  43. 宇宙世紀以外は繋がりが無いんだから
     新規・若者お断り作品wwwwて煽りにすらなってない

  44. いい年こいたオジン軍向けコンテンツだから

  45. 富野がその後イデオンやザブングル作ってガンダム以上のヒット作にしようとしたけど当たらず結局続編のZガンダム作る羽目になったという

  46. >>44
    この無能が、内容で判断しろよ

  47. 中国若者に人気エグいの知らないのか

  48. 若者お断りってレッテル貼りたいだけ定期w

  49. 昔のガンダム作品って乳首しか価値ないよね?
    乳首好きの老害だけが絶賛ごり押しだしガンダムファン

    乳首つねった無職転生と同じキモいアニメって感じ

  50. >>46
    ボトムズは(少なくともTV版は)見て絶望するような話じゃないから

  51. >>6
    あれORIGIN絵でリメイクしてほしい

  52. 映画の初代総集編

    00
    これだけ見てればいい

  53. ガンダム知りたいならPS2買ってGジェネFくらいまでやれば満足できるぞ
    そっから気に入った作品だけ見れば良いよ。
    転売とか格ゲーとかで変になっちゃってるけど。

  54. >>51
    老害なら面白いだろうなw

  55. プラモなんてこどおじか、一軒家に住んでないと買っても置くとこないじゃん?
    アパートぐらしの若者にはてがだせましぇーん

  56. 老人施設で人気なアニメ?

  57. 0083が好き

  58. ここにもまた宮下ガイジくるんだろうな...

  59. >>51
    それ、ただの個人の主観にしかならないじゃん
    平行線の言い合いになるだけで不毛だよ
    お前みたいな無能は、そういう不毛なやり取りが好きなんだろうけどw

  60. ビルドダイバーズとかキッズ向けやんけ
    あんなモンはガンダムじゃねーだろw

  61. 気になったのから見ればいいんだよ

  62. 宇宙世紀で新作見て全然知識が足りないヤツが過去にさかのぼって膨大な設定を調べたろなんてならんやろ
    見たはいいけどわけわからんからポイーでおしまい

  63. >>65
    ビルド系は基本キッズ向け
    ガノタオッサンにも一応刺さるけどな

  64. ガノタは新規とかにわかが大嫌いで叩き潰すからな

  65. >>64
    その主観でさえ他者から批判されることを恐れて言い出せず
    他人の売り上げでしかものを言えないから無能扱いさるんだぞこの無能めが

  66. >>35
    生まれた時からポケモン遊戯王みたいなオタク人気でもガンダムを凌駕する世界的コンテンツがあるのに
    それらに劣るガンダム笑に無理にしがみつく必要がない

  67. バトオペから入ればいいんじゃない?

  68. 羽付きMSはいらない

  69. AGEも新規キッズ層向けだったな
    ただキッズにもガノタにも相手にされんかっただけでw

  70. ガンダムを遠隔操作でよくね?とは思ってた

  71. ガンダムシリーズってそもそも時系列あってるの?
    文明の発達度合いとかも含めて

  72. >>71
    遊☆戯☆王なんてそれこそキモオタしかやってねえだろw 今のキッズが遊戯王とか草

  73. >>75
    ビルド系がそうやんけ

  74. 古い作品を親が子に勧めるにもドラえもんワンピコナンでいいからな

  75. ガンダムVSシリーズは若い子もやってくれる

  76. ロボで戦うより人間が能力で戦うほうが面白いからね

  77. ネタ切れしたらガンダム

  78. >>76
    宇宙世紀は基本、時系列だな

  79. >>81
    それも大概飽きたわ
    むしろ今はそっち方面ばっかで食傷気味
    どれも同じにしか見えん

  80. >>75
    実はWでドロシーがモビルドール操作で似たようなことは既にやっている

  81. >>70
    コレが答えだよw
    こういうキチガイが若者お断りコンテンツにしてるw
    こういうクズがいる限り、ガンダムは若者お断りの老害コンテンツのまま

  82. 俺はゲーセンの連ジからガンダム入ったなぁ
    鉄血とかバカにされてるけどああいう入りやすいのを常に流してないと若い子が入ってこないんじゃないか

  83. >>75
    遠隔操作と云う役に立たないゴミ仕様を
    進化させたのが自動制御AIと云う話よな

  84. あまりにも手を抜いて煽ることしか考えてないスレですな

  85. 何から進めるかって言ったらゲームからだな〜
    いきなりこれって決めなくていいからね
    それから気になったものを観ればいいよ

  86. 老害が多すぎなんよね

  87. >>87
    あれが日5にドドメ刺したんだから無理w

  88. AGEで散々叩いてた日野レベル5の方が妖怪ウォッチ8年も連続で続けてるのに
    ガンダムときたら水星なんて結局いつものアナザーと同じでちょろっと1年やって終わりだろうから
    永久に固定層はつかないし
    おっさんがあーだこうだ言って終わり

  89. >>91
    寝言だな
    自分が面白いと思うトコから入ればいいだけ
    そもそもガノタ爺さんと接点なんぞ無い
    ネットで質問とかそれ自体、嘘松だからな

  90. >>91
    ライダーで言えばクウガを永久に叩いてる頭のおかしい人の集まりがガノタだからな
    だからまともな層には相手にされず見捨てられただけ

  91. >>81
    それな
    魅力的なキャラ達による能力バトルが見たいのであって、ロボなんかいらんわ

  92. >>93
    あんまズレた事言ってんなよw
    ガンダムはレベル5が受けた外注の仕事
    妖怪ウォッチはレベル5の自社コンテンツ

    自社なら続けられるが外注は終われば終わり
    そんな業務としての常識もわからんのか

  93. 宇宙世紀とターンAみればいいんじゃね

  94. ファースト原理主義  ほかの見ても面白くない

  95. >>95
    何か陰キャの知ったか妄想垂れ流してて草
    ガンダムは今も好調なコンテンツだぞ

  96. マクロス系もたまにでいいのでスレ立ててくださいな

  97. 富野が一番つまらないのに信者が勧めまくるのが致命的だわ
    アナザー見たらファンになってくれるかも知れない層が
    富野のせいで離れていく

  98. でも、スレ立ててる奴も同じオッサンだよね

  99. 好きなのから観ればいいだろ(定期)

  100. >>99
    そんな連中は存在しねえよ
    ガノタってのは全てのガンダム見る連中
    お前が言ってんのは煽り連中の語る都市伝説
    見た上で好みで好き嫌いはあるけどな

  101. Gレコとかいうガノタからも見向きもされないハゲマニアしか持ち上げてない真のゴミ

  102. 1stとGガンダムだけでよくない?
    あとはいらん 
    いらんはウソだけどめんどくさい

  103. 今頃、1stとか糞作画過ぎて拷問だよ
    面白い訳無えw オリジンの続きやってくれよ

  104. オリジン失敗してても強引に完結までやるべきだったなwwww

  105. 古い作画のロボアニメなんて苦痛だ
    アルドノアの方がずっとマシよ
    古いOVAシリーズとかは今よりずっとまともなのもあるけどな

  106. 絵柄が古いだけで、内容は未だに最先端だと思いますよ。
    ファースト、Z、逆シャアについては。
    自分も世代じゃないし、ちゃんとに理解出来たのは高校卒業してからだし、そういう意味ではハードル高いけど、今の若者にこそ観て欲しい。

  107. 全機種でガンダム動物園だしてもういちどチンパンジーキッズを新規でとりこむのです

  108. おれ40歳↑でターンA以降は見てないオッサンだけど、まぁガンダムはオッサンか意識高い系ヤング向けだと思うわ

    リアタイ小学生の頃はさ、ガンダムの面白さとかあんまり分からずSDガンダムでガンダム知識を蓄えていた
    それで中学生になったくらいからガンダムってすごく面白いんじゃね?みたいな
    本質的にガンダムは古典になっちゃっている
    ガンダム好きなヤング&キッズって古典礼讃警備の意識高い系だけでしょ
    宇宙世紀に限るけど

  109. 種の映画でまた盛り上がるんじゃない?

  110. >>114
    知らんがな
    自分語りも程々にな

  111. 金持ってないガキが入ってきてもしゃーないしおっさんのためのコンテンツでいいだろ
    ウマだってそれで成功してるんだし

  112. クスィーガンダムの知名度上がったのはまちがいなくガンダム動物園のせい
    ゲロビ強すぎてあんなのプレイしたキッズの記憶に強く残るだろ

  113. もう新規層なんていらんやろ
    ガンプラも売ってないし

  114. 何だかんだ言ってもガンダムシリーズは上位に来るコンテンツだよ

  115. >>108
    作画で1stを見ないなんて言ってるやつはガンダムにはいらん
    どうぞおかえりください

  116. やらカスはガンダムが嫌い
    個人としてはガノタだがアフィ代表の立場からすると記事が伸びないからいつもそういう年寄り向けと煽ることしかしないよね

  117. >真面目に言うと初め勧めるのは00とかやろ次点でseed
    初心者にいきなり1年もの勧めるキチガイ
    そういうとこやぞ

  118. 似たような問題でDBもガンダムも高齢化が進んでるから全声優一新してリメイクすべきではある
    そうでもしないと新規は参入しない

  119. 固定おじいちゃんを満足させつつ新規を獲得もしたい
    そりゃどっちつかずのゴミしかできんわ

  120. >>124
    要らんよリメイクとか
    新しい世代には新しいものが必要
    鬼滅や呪術はしっかり受け入れられただろう

  121. >>121
    ガンダムとか好きそう…

  122. オタコンテンツの業界に入るとオッサン世代のガンハラすごいで
    若い子はマジで何言ってるかわからんと苦笑いしとる

  123. てか若者が入ってこない閉じコンてそこまで儲けられるならいいんじゃね
    金持ってない若者が入ってきてどうするんだ

  124. >>126
    見たことのないものを見れる状態にして提供したら
    それは新しい世代にとっては新しいものなんじゃないの?

  125. ガノタじゃない俺でもハサウェイは面白かった

  126. ドローンで戦わないの? 有人ガンダム?(笑)

  127. 若い層はオルガネタしか知らなそう

  128. 俺はボトムズとかダグラムの方が好き

  129. >>130
    リメイクアニメが爺にも子供にも見向きもされず爆死しまくってるのに

  130. ハサウェイで新規流入したのは驚いたな
    水星の魔女でさらに入るといいね
    ドアンは無理や

  131. >>135
    成功したかどうかじゃなくて新しいものであるかどうかの話だから
    なんの反論にもなってないぞ

  132. ファースト劇場版とSEEDだと逆にSEEDの方が古く感じる

  133. >>130
    だからリメイクである以上新しいものにならんのだよ
    それに元のコンテンツがある以上必ず老害がしゃしゃり出てくる
    鬼滅や呪術が受け入れられた一番の理由はそういう人たちがいなかったからじゃない?

  134. 青ブタガンダムが覇権になるから

  135. >>132
    F91でドローンネタはもうやってんだよなぁ
    30年前にもう今の時代を先取りしていた

  136. >>139
    ガンダムの問題って老害の存在じゃなくて
    ただただ古臭くてできの悪いアニメって点じゃないの?

  137. 戦争という緊迫したテーマなのに少年のごっこ遊びにしか見えない

  138. >>139
    ポケモンやドラゴンボールですらそうなってきてるからな

    昔はシリーズモノといえばある程度以上のヒットを確実に見込める安牌だったけど、
    今はシリーズモノは新規ファンがつきづらく大ヒットが難しい状態になってる

  139. ガンダムシリーズは4、50代がファンの中心やね

  140. >>142
    そもそも古臭くて出来の悪いアニメってどれを指してるの?
    ファーストテレビ版がそれなら劇場版観れば済む話だしあれ見て古臭いという人はリメイクしても何でロボット乗るのドローンでいいじゃんとまるで噛み合わないと思うけど

  141. なんやサンダーボルトはガンダムシリーズに入れてもらえないんか?

  142. >>148
    テレビのガンダムシリーズには入らんな
    あれ結構面白いし作画も綺麗だから入り口にはいいかも

  143. 見やすいのはダブルオー

  144. ガンダムについて語れる人間が少ないのがすべてを物語ってる
    知名度の割に見た人間が極端に少ない
    長いから途中で見なくなるとかも大きな理由だろうね

  145. シリーズものはコミュニティがシリーズ全部知ってる事前提新規お断りの話始めるからな

  146. おっさんだがオリジンはべつにいいかなっ・・・・て
    ファースト世代はもうプラモ作れる視力とかなくなりつつあるだろw

  147. でもガンダムゲーやってる奴の声とか上がってるの聞くとどう見てもホモガキなんだよな

  148. 今更ドアンとかどあんな判断だよ!

  149. ガンダムが受け入れられた時代背景にはそれまでロボット物を見てきたガキにとって目新しい存在だったからってのが大きかった
    生身の人間が何らかの能力で戦う方がいいという今の若い人に受け入れさせるのはやっぱ無理なんじゃないかな
    若い人にとって多分一番馴染みあるガンダムはオルガのMADだろう

  150. >>151
    ハサウェイみた人間ってそんな少ないんだ

  151. Gガン、SEED辺りから酷すぎて目も当てられない
    新規取り込むなど若いのに媚び売らなくてよい
    昔からのガンダム好きだけがああだこーだ言えばよい
    よって宇宙世紀以外は作っては駄目だいう事だ

  152. リメイクしたらオリジンのノリになるんだろ?
    規制もあって同じものは作れないからなあ
    できることなら音声BGMまんまで絵だけ変えて欲しいが無理か

  153. 何かハサウェイのクオリティまじですごすぎて最近のTVシリーズもユニコーン以外全部過去にしてるよなw

  154. ファーストリメイクを福井がやる

    終わった。
    ヤマトの二の舞だわ

  155. めんどくせーんだよ
    ガンダム=時代を超えた聖なる傑作教科書みたいなノリを
    恥ずかし気もなくシラフでやってくるから

  156. ガンダム詳しくないけど俺が一番最初に買ったアニメの円盤は00だった

  157. サンダーボルトとかどないなったん?

  158. ガノタは相手にしてない!ターゲットは子供達!って言いまくってたGレコは?

  159. とりあえずファースト見とけばガンダムネタは分かるだろ

  160. ooはなんか消化不足だった
    サジの彼女はなんか普通に助かるし、セツナとラスボスそれほど因縁ないし
    全滅しそうで全滅しなかったし

  161. 明るいガンダムを製作するようにメーカーの方に心がけていただき、子どもたちが安心して視聴できるようなガンダムになってほしいと思っております

  162. 何だかんだと文句つけたいだけだろ。
    見たいなら見れば良いし見たくないなら見なければいい、人の所為にするな

  163. 幼稚なだけのSFはもうええんちゃうの。
    未知の敵とか、秘めた力とか、最終兵器とか、
    あと、二足歩行巨大ロボットとか
    イタイタしいねん

  164. >>165
    劇場にハゲか薄らハゲの爺さんしかいないと話題になってた
    舞台挨拶してるハゲ監督をハゲ観客が喝采してるという地獄のような光景だったそうだ

  165. おっさんでも新規にオススメするなら普通にSEEDだろ。新しくBD-BOX出るし、劇場版近いうちに詳細発表するし、テレビ愛知はタイムリーに先週SEED再放送終わって、今日からSEED Destinyの再放送スタートだ。死んだハズのムウさん速攻で復活や。

  166. でも新規じゃないと歴史改変に抵抗感ありそう

  167. 宇宙世紀層が老人化してきているので
    新規層を開拓しようとして失敗したのがAGEと鉄血

  168. >>ファーストは絵が古すぎるからリメイクすりゃいいのに
    そんなことしたら間違いなく暴れるやつが出てくるに決まってるじゃん
    凝り固まった連中が受け入れられるわけがない

  169. そな事言ってもね500億以上は稼いでいるんだから
    爺相手でも作品作るよね
    個人的には79年のコンテから今の作監たちに書かせて
    音はあの当時の音源をデジタル処理したガンダム見たいな
    もちろん爺監督2人には一切かかわらせないガンダムを

  170. 入って来なくて良いよ。ゆとりのクソガキはいちいち文句を言うから、ありがたく観ろ!一切、関わるな。ソシャゲや投げ銭でもしてれば良いんじゃね?

  171. >>176
    その絵コンテを描いてるのがハゲなので関わらないも何もない
    そういう俺ならもっと上手く描けますよみたいなのをしたかったら他でやればいいことでわざわざファーストに乗っかる事もあるまい

  172. >>177
    欲望と怒りはコインの裏表ってのを知らなそう

  173. 火星=オルフェンズ
    水星=水星の魔女
    つまりオルフェンズの続編です

  174. 時代が求める宮下 早紀がガンダムを救う!!

  175. 水星の魔女も宮下 早紀がでると良いね(≧∇≦)b

  176. 上の20タイトルの内、最後まで完走出来たのは10タイトルやなぁ。
    途中で落ちたのが∀と鉄血の2タイトル。
    最初から見て無いのが残り7タイトルか。
    OVAの方は全部見たかなぁ?
    もう記憶が無いわw

  177. >>168
    ダブルゼータがその予定だったんだぞw

    Ζが暗過ぎたんでその反動でZZは明るくしようってハゲは最初は思ってた。

  178. 暴力団肯定派のお前らのために鉄血作って上げたのに散々な評価だったから古くさい従来通りのものでしか商売出来ないんだよ
    古くさいと文句が有るならお前ら餓鬼が買い支えてやれや
    そうすればお前ら向けのヤクザやDQNがオタクやチー牛を遊び感覚でリンチして殺しまくる痛快アクションなガンダムが見られるからよw
    ガンダムなんて元々、餓鬼が大人に反抗して言い訳して不良行為の正当化するくそ寒いシナリオばかりなんだから寧ろお前らが喜びそうな設定だろ?

  179. 二十歳の新入社員の女の子はユニコーンを小学生の頃見たっつってた

  180. SEED,OOを勧めているのが既におっさんなんだよなぁ
    初代は初老
    オルフェンズは流行らなかったから新規はユニコーン、ハサウェイからになるか

  181. 170未満は人権ないんでww死んでほしい

  182. じゃあ、今風のガンダムってなんだよ?
    主人公がSNSで陰湿な虐めやって、ガンダムがフォロワーアカウント数で装備制限が解禁されて
    戦う目的がネットで不人気な陰キャチー牛を虐めて楽しんむことと良いねグッドボタンの獲得か?
    主人公の設定はお前らが好きそうなイケメンホスト系クズ男でガンダムのデザインは手足が長く顔がアンチヒロイックなフルフェイスヘルメット顔
    反社がガンダムの運営に関わっていて大麻合法化の為に戦うことが目的
    ↑こんな糞みたいな内容で喜ぶのはネット民くらいだな

  183. >>189
    日本のコンテンツは中二病で人気持っているからから中二病を研究
    した方がいいだろうな。ガンダムの場合、進撃が参考になるんじゃないの
    新しくおもしろいアイデアであれば新規は獲得できそう
    鉄血の場合はどう楽しめばいいのかわからないから炎上したんだよ

  184. 逆にオリジン版ククルスドアンの島は、古参は見ない方が良いかもな。

  185. ガンダムとかSWとか公開順に見ろとか言ってるやつはばか
    その作品に1ミリも思い入れの無い奴が古い作品見てもただただ滑稽にしか映らん

  186. 老害感が多いのはハンターハンターが群を抜いてる
    本当にキモイ

  187. ガンダムにわかのやらおんさん。みっともないだけだからやめなよ。

  188. 自分の感性で選べない輩は何観たって一緒やwww

  189. 2009年に WOWOWでやってた
    ガンダムの特番 再放送してよ

  190. こんなのガンダムじゃない
    ガンダムである必要かない
    老害ガノタは黙ってろ!

  191. V の次に企画されていた
    ポルカガンダムを 今からでも

  192. くっそ改行見づらい一覧表作ったやつバカだろ

  193. 俺の弟はSDガンダムに嵌ってグッズとか集めてたが
    本編には一切興味なかったな

  194. SEEDは新潟の地震の報道に切り替わってTBSに抗議電話したキチガイなので残当

  195. 丶`∀´> かの国の宇宙黒騎士とかスペースガンダムVもガンダムシリーズに加えてみてはいかがか?w

  196. >>185
    お前のコメントのほうが寒いよ

コメントする

※コメント反映までに時間がかかることがございます。

閉じる

コメントする

※コメント反映までに時間がかかることがございます。