04.03(Thu)
【速報】アニメ玄人による冬アニメの最終評価が出揃うwwwww
04.03(Thu)
ニンテンドースイッチ2、ゲームソフトの値段を爆上げで終わるwwww
04.03(Thu)
【画像】キッチンカーで激ヤバそうなからあげが売られるwwww
04.03(Thu)
アニメ『メダリスト』2期が決定するも、アニメーターが足りない模様www
04.03(Thu)
任天堂さん、スイッチ2が日本だけ安くて世界中で炎上 「日本人だけ割安にするレイシスト企業」「白人差別で反DEI違反、トランプは制裁すべき」
04.03(Thu)
【悲報】夫「夜ご飯カレーでいいよ!簡単に作っちゃって!」 妻「は?カレーは簡単じゃないが?」
04.03(Thu)
【疑問】「転売」が法律で規制するほど悪いものとは思えないんだが…
04.03(Thu)
【新】『ユア・フォルマ』1話感想・・・1巻飛ばして2巻から始めた結果・・・初見のお前ら置いてきぼりで評価最低に・・・
04.02(Wed)
【新】『履いてください、鷹峰さん』1話感想・・・エロ特化アニメ(AT-Xでは乳首あり)!! 内容はおまけみたいなもんだな!!!!
04.02(Wed)
【速報】NintendoSwitch2、6月5日発売で49800円!!! でも欲しいソフトがフロムの新作しかない!!!
04.02(Wed)
【なぜ】弱男「日本の女性の質が急激に落ちた理由・・・ガチでわからない」
04.02(Wed)
【悲報】兎田ぺこらさん、ポケモン騒動について何も普及せず・・・アンチは任天堂に通報する模様
04.02(Wed)
【速報】警察庁が緊急発表「ガチで女子高生や女子中学生と出会えるゲーム3選がこれ」
04.02(Wed)
「抱かせろ」のネットミームで有名なゾンビ漫画さん、2026年AT-Xでアニメ化決定! 地上波は無理だったかぁ
04.02(Wed)
「ゲームのセンス」が無い奴って全てにおいてセンスが無いよなwwwwwwww
04.02(Wed)
大人気ソシャゲ「艦これ」今月で12周年! 今年も大型イベントが盛りだくさんwwwww
04.02(Wed)
絵師「ベジット描いたよ」 別の絵師「なんか違うんだよなぁ~」 絵師「じゃお前が描いてみろよ」結果
04.02(Wed)
【悲報】大阪万博の例の石屋根、ついに完成するwwwwこれに税金いくら使ったんや?
04.02(Wed)
Youtuber事務所・UUUMの入社式、女だらけwwwwなぜ新卒でここに入ろうと思ったのか
04.02(Wed)
ホロVtuberが男とコラボすると発狂する人いるけどあれなに? コラボ=付き合うって事じゃないじゃん
04.02(Wed)
江頭2:50に泣かされた女優さん、エガアノン達にインスタを荒らされて大炎上「あれだけの事で泣くか?」
04.02(Wed)
無職のZ世代、ネットゲームの口論でJKを殺してしまう・・・やっぱゲームって癌だわ
04.02(Wed)
【速報】ほっかほっか亭「ライス販売停止なう」→エイプリルフールとはいえ不謹慎だとネットで大炎上、謝罪に追い込まれるw
04.02(Wed)
【疑問】なぜゲーム実況を見る人は、ゲームを買わないのか?
04.02(Wed)
オタク「ヒロシマ・ナガサキは忘れるべき。自分らの代で途絶えさせるべき」→4万いいね

Nintendo Switch版『鬼滅の刃 ヒノカミ血風譚』2022年6月9日発売決定!! PS独占じゃなかったんか

 
 

名前:名無しさん 投稿日:2022年02月03日

 
gB4xtdu.jpg
 
 

名前:名無しさん 投稿日:2022年02月03日

 
アホくさ
 
 

名前:名無しさん 投稿日:2022年02月03日

 
PSユーザーさんの今までの煽りが茶番になってしまう
 
 

名前:名無しさん 投稿日:2022年02月03日

 
もう、遅くない?
 
 

名前:名無しさん 投稿日:2022年02月03日

 
ソニーを裏切りファーストリストに追加だ糞!
 
 

名前:名無しさん 投稿日:2022年02月03日

 
分かってたけど最初からマルチにしときゃ良かったのに
 
 

名前:名無しさん 投稿日:2022年02月03日

 
これもうソニーのソフトメーカー路線確定だろ?
 
 

名前:名無しさん 投稿日:2022年02月03日

 
Switch版限定特典あるのか
 
 

名前:名無しさん 投稿日:2022年02月03日

 
あーあ、鬼滅はソニーの物だからswitchに出ないって妄言吐いてた連中どうすんだろうねぇ
 
 

名前:名無しさん 投稿日:2022年02月03日

 
ここから糞ゲーってことになります
 
 

名前:名無しさん 投稿日:2022年02月03日

 
同発ならミリオンの目もあったろうに
遅すぎたんや…何もかも

 
 

名前:名無しさん 投稿日:2022年02月03日

 
これで売れたらプレステ生き恥だろ
 
 

名前:名無しさん 投稿日:2022年02月03日

 
アニメ2期分も盛り込めるんじゃないか?
 
 

名前:名無しさん 投稿日:2022年02月03日

 
発売日的にどうなんだろう、遅すぎる気がするけど
 
 

名前:名無しさん 投稿日:2022年02月03日

 
ステイ豚「ソニーにはFateがある!」
ソニー「スイッチに出すわ」
ステイ豚「ソ、ソニーには鬼滅がある!」
ソニー「スイッチに出すわ」

 
 

名前:名無しさん 投稿日:2022年02月03日

 
時期とかハードの問題が大きかったが、今では違う
普通にゲーム本編が詰まらないという評価になってる
キャラクターはよく再現できてる

 
 

170 名前:名無しさん 投稿日:2022年02月03日

 
これ100万本売れなかったら「国民的アニメを爆死させたSwitch」ってなるけど、大丈夫?
 
 

名前:名無しさん 投稿日:2022年02月03日

 
>>170
その前に他で死んでるんで。
 
 

名前:名無しさん 投稿日:2022年02月03日

 
>>170
国民的ハードで売れなかったんならアニメもゲームもゴミだったってことになるだけでしょ
 
 

名前:名無しさん 投稿日:2022年02月03日

 
>>170
PS4の悪口は辞めろォ
 
 

名前:名無しさん 投稿日:2022年02月03日

 
どれくらい売れるかが未知数やな
PSよりは売れるだろうけどもさ

 
 
 



 
(´・ω・`)スイッチで出るとのはいいとして、発売が6月って遅すぎだろ・・・鬼滅やってる今だせよ

(´・ω・`)まぁ6月とかなら音柱とか上弦6とか追加で出すんかね
 
 
 

 
コメントを書く
  1. Bastardアニメ化

  2. 売るためにプライドを捨てたか

  3. 刀剣乱舞無双
    キャラデザキモいけどアクション良いよな

  4. おいおい、Switchじゃ絶対移植無理って、開発者がインタビューで答えていなかったか?
    嘘つきじゃん

  5. ソフトの買い占めと転売は辞めて下さい!!
    特典はDL版も付属してあるのでやめてね?❤️

  6. PS版100万超えてるからそれがハードルな!

  7. てかSME系のゲームって昔から任天堂ハードでも出てるやん

  8. >>7
    今はDL版があるからソフトを買い占めて意味ないよなw

  9. やらハゲ、Xbox版の存在を消すことでSIE忖度

  10. >>7
    Switchは大容量のマイクロSD買って、そこにDL版を入れるのが流行ってるよ、ソフトの入れ替え不要だしね?

  11. あまりに売れなかったから移植やな

  12. >>11
    キッズ?はパッケージ版よりも安いDL版を買うだろ?

  13. 普通に売れなかった利益回収のため

  14. ソニーってダセェよなw

  15. もうPSである必要ないんだよ
    唯一任天堂のソフトがプレイできるswitchの圧勝だよ

  16. あのゲーム機は転売ばかりでゲームソフト買わないので仕方がない

  17. 子供に売れなきゃいけない商品をPSで出したから無理やり路線変えたってところか?
    描写関連が色々犠牲になってそうだが

  18. 100万本も売れないに花京院の魂を賭ける

  19. 鬼滅って子供にすら見捨てられたオワコンじゃん

    今の時代は、呪術廻戦って事をなぜ分からないのか

  20. >>11
    ファンだからってコレクターが多いかって言ったらそうでもない

  21. ゴキブリすまない
    貴重な弾をまたまた奪ってしまって本当にすまない

  22. カカロットより移植早くて草

  23. >>22
    ドラゴンボールカカロットはSwitchでもだいぶ頑張ってた
    まあ開発の力の入れ方の差がはっきり出やすいハードだわな

  24. >>24
    呪術廻戦はソシャゲで出るやん
    開発がサムザップだから死ぬだろうけど

  25. もうキッズはそこまで熱無いからね

  26. グラを褒められてたのに携帯ゲー以下のゴミグラになるぞ

  27. キャラ割り増しするためにマイナーなキャラどころか
    鬼滅学園まで出してきたんじゃろ?
    そりゃ人気出ねぇよ

  28. もう小売りもここの会社のゲーム仕入れないだろうね

  29. 任天堂なんて売れても世界では勝てない

  30. プレステって
    コントローラの件といい転売屋優遇の件といい
    もう日本のハードじゃなっくなっちゃったから仕方がないね

  31. SwitchにはFF7リメイクが無い

  32. Switch?嫌だよー、カックカクじゃん

  33. ゲームが出る前はあつ森とかにもケンカ売ってたからな
    ハードルは600万本だぞ

  34. どうせ出すならスイッチに合わせてゲーム作ればいいのに
    まんま移植してもグラ劣化するし、すでにクソゲー認定されてるから売れんやろ

  35. ドラゴンボールゼノバース1000万本に勝てるの?

  36. 最初からswitchで出せや

  37. 今となってはただのファンディスクって分かっているのに売れるかね?

  38. インタビューで言ってたけどアニプレが
    アニメ通りに作れゲームオリジナル要素入れるなのギチギチ規制で
    ストーリーモードああなったって
    だからアニメで活躍してないキャラはアニプレが出させてくれないってさ

  39. プレステが携帯ゲームにもなるんなら人気でそうだけどな、スイッチより画質いいし
    ただ任天堂のゲームができないか~
    もう一緒のゲーム会社になれよ、面倒くさいわ

  40. 最初のハード選択の時点で判断がおかしい

  41. >>19
    でもお前より上だから

  42. Switchで完全版でプレステには実験で出しただけか

  43. パクリ信者がスイッチなら売れるって言ってたけどどうなるかね~w

  44. PS信者って買わないくせに文句だけいっちょ前なイメージあるわ

  45. これは判断が遅い

  46. CC2がゴミなんだよなぁ

  47. ストーリーは最終回まででプレイアブルキャラ大量追加も頼む

  48. また劣化完全版か。このパターンはどっちも得しないんで止めて欲しい

  49. アニプレは元々反任天堂でもないしな

  50. ゲハゴキ「SONYを裏切り者リストに追加だクソっ!」

  51. Switchが完全版?

  52. 本来はPS5のキラーソフトになると目論んでいただろうけど、想定に反してあまりにも売れなかったからswitchでの移植に踏み切ったんだろうな

    鬼滅ファンは女子供ばかりだからプレステ&Steamとは相性悪いって言われまくっていたし、マーケティングリサーチが甘すぎた

  53. でも任天堂ソフト以外だがかわぬなんだろ?w

  54. PSだから売れなかったさんの購買力を見せてくれw

  55. ブヒッチでまともに動かせるんか?

  56. このグラフィックはswitchじゃ無理!!

  57. 鬼滅の刃のファン層が「鬼滅キッズ」と言われるリアル小中高生とか女さんばかりってのを明確に証明したゲームでもある
    ドラゴンボールとかワンピースやNARUTOと違って大人の男性の支持の低さを物語っていた

  58. ふざけるなアニプレックス
    裏切者

  59. ヒノカミ血風譚は「鬼滅は老若男女に受けているから」って鬼滅キッズの主張を見事に打ち砕いたゲーム

  60. 当たり前だよなぁ?
    PS独占なんて自殺志願者みたいなもんやから・・・

  61. >>63
    会社としてのプライドよりも売上を優先したって事だ、諦めろ

  62. これが幾ら売れても売上はソニーに行くわけだが

  63. PS5なんて持ってる方が珍しいよ

  64. プレステ(&Steamと箱)での販売は失敗だったって言っているようなもんだよね
    売上を見るに実際マジでそうなんだけどさ

  65. これは同時に出せない理由があるんでしょ・・・ソニーに止められてたとか
    あと技術的な問題のクリアに時間かかるから、まずPSで先に出したとか

  66. 鬼滅は思った以上に成人男性のファンが少なく
    鬼滅ファンの大多数を占めている女さんや未成年のキッズはさすがに高価なPS5を買うまでには至らずPS4も所持している者が少なかったのが最大の敗因

  67. ゴキブリ悲報すぎるw

  68. 箱にも出てたんだが? いつ独占になってたんや?

  69. 普通に他で出るくらい予想するだろ。。。

  70. これがPS独占とか本当豚ってゲームに興味なさすぎだろ

  71. 鬼滅って社会現象コンテンツのはずなのに配信しているゲーム実況者やVtuberもほとんど見かけんかったな
    キッズ受けは超抜群であろうも配信者は大人が大半であり鬼滅自体への興味が非常に薄いから手を出さなかったのかと

    こういうキャラゲーは原作を知っていないと面白くないし、配信やっても何も語れんからな
    ネット全体でも売上失敗以外は何も話題にならんかったしさ、一部の鬼滅キッズが喜んでキャッキャしていたのは除いて

  72. うおおおおおきたあああああああああ

  73. 本当は同発マルチしたかったけどSwitchの性能低すぎて移植作業に時間取られただけでは?
    ダークソウルリマスターもスイッチ版だけ半年以上延期してたよな

  74. >>8
    全機種合算だろ捏造するなよファンボーイ

  75. クソゲーでもスイッチならキッズが勝ってくれるぞ
    アホ女もなw

  76. おばさんがゲーム買うわけない
    鬼滅自体が飽きられてんのに

  77. >>1
    判断自体が間違っていたんだ。しょうがない…

  78. こりゃあ100万本間違いなしやな!
    PSはいよいよオワコンに拍車がかかるな…

  79. いやいや、このソフト元々ps独占じゃないでしょ

  80. そもそもここのゲームが糞で終わってる

  81. ジャップランドは滅ぶべき

  82. Switchで売れなかったらマジで需要も人気も落ちたと言っていい

    でも残念売れるからw
    鬼滅アンチざまぁ!というよりPS信者が涙目の方が大きい PSはパンピー、キッズ、ファミリーからかけ離れたオタクか変人しかやってないハードということになるから

  83. むしろ、スイッチがクソスペ過ぎて開発遅らすしかなかったって話やでw

  84. やってみたかったからこれは嬉しい

  85. クソハード過ぎてアニメやってる時期に納期が間に合わなかったのが悪い

  86. >>78
    同じCC2のドラゴンボールZカカロットも後発スイッチ移植してるし、社長のピロシがスイッチのスペック低すぎて同発は無理ってツイッターで言ってたからそうやろな

  87. そもそも、xboxにもSteamにも出てたから、スイッチの最適化が難し過ぎて延期しただけでしょ(マジレス)

  88. 独占ではなく、スイッチにだけ出てなかった。

  89. >>88
    >>90
    >>92
    これの可能性普通に有り得るな少なくともグラフィックはまだまだPS系(今回の場合だと4と5)に軍配が上がる

  90. これがピロシが2月発表で炎上すると思う言ってた奴か

  91. 箱ガチで空気やな
    これでMS使ってソニー煽りしてるやつがいるのが笑える

  92. スイッチ版だけの追加キャラはあるんだろうか

  93. 鬼滅キッズ 「呪術おぇぇ?」

  94. あんだけ爆死でSwitchに出せばー言ってたから、簡単にSwitchだけでミリオンとか余裕だよな?

    売れないと今更他の原因とかにするのか?

  95. 鬼滅くん最後の抵抗だゾ

  96. >>98
    何と言われてもなぁ……
    俺自身はSwitch持ってPS4と5持ってないけど画像見る限りだとグラ面ではPS4と5の方が上っぽいんだよなぁまあソニーからしたら少なくとも5は国内だと未だに抽選販売のせいで売れてないから褒め殺しになってそうだけど

  97. >>94
    つか、制作元がPS向け開発技術に特化と言えば聞こえはいいが、スイッチ他任天堂ハードに不向きなだけよ

  98. また爆死すんだろ?w

  99. あー

    くノ一出るわ全員

  100. 売れるんだろ!ってしらんがな。
    バイトなのか清浄機の転売屋か知らんが。

  101. ナルティメットのメーカーだから出せる環境はあった

  102. 鬼滅の刃はキッズからお年寄りまで幅広い層に人気だから売り上げは見込めるだろうし成功するんだろう

  103. 一回先行ハードで爆死したら基本的に売れる訳ないでしょ
    仮に売れたとしたら先行ハードに相当な問題があっただけ

  104. >>103
    値段的にも機能的にもグラが並んでたら終わりやろ
    長所消えるやん…

  105. ドラゴンボールの売上に勝てるの?

  106. いやこれXbox版もあるしなんならやら管が気になってるエルデンも箱とPC版あるぞ
    PS5独占なんて今日日どこもやってないわ

  107. これでswitch版ソフト爆売れしたらPS失敗みたいなもんやん

  108. 半天狗追加だぞクソハゲホモエイズやら管!喜べ、貴様の持ちキャラだ!!
    俺か?もちろん無惨様一択だ!!!
    原作以上のパワハラ会議を披露してやるぞ!!!!
    炭治郎は鬼となって永劫を生きるのだ!!!!!
    バッドエンド万歳!!!!!!

  109. 出荷100万本!!
    売り上げ11万本!!
    2022年福袋のあの大ハズレ枠がSwitchで?

  110. >>1
    任天堂 2022年3月期 第3四半期
    売上高 6959億円

    ソニーG&NS部門 2022年3月期 第3四半期
    売上高 8133億円

  111. >>113
    PS5限定ならともかく、一応ある程度普及してるPS4で売れなかったんだから売れる可能性が微塵も感じないわ

  112. 小売り潰しの無限在庫編の悪夢再び…

  113. 結構画質とか落とさなきゃならんのとちゃう?

  114. >>121
    信じられるか?
    それ地上波のゴールデンでガッツリ特集してたゲームなんだぜ?
    かつてあんなに宣伝されたゲームを僕は知らない

  115. あほくさw Switchには刀剣あるからいいですww

  116. アニプレにも愛想尽かされたプレステ終わってんな

  117. むしろ豚が叩きまくってたのに

  118. 初めから独占じゃなかったくね?
    何言ってんだこいつら

  119. ライン100万本か?

  120. >>79
    ここで独占とかPSのせいで売れなかったってしてるファンボーイくんを傷つけるな

  121. >>98
    性能足りなくて劣化作業か必要になったって事やろ

  122. Switchにはキッズ多いんだしさぞ売れるんやろな

  123. 真面目な話もう遅いやろ。ブーム的にも今の子供でやる子はそんなにいないんじゃないか?いや分からんけども

  124. おばさんが1人で100本買うらしい

  125. 判断が遅い

  126. >>122
    黙ってコピペした謎の数字だけ置いてくのガチの障害者感あるわ

  127. PS4でも処理重かったし
    Switchのゴミスペックでまともに動くとは思えない
    超劣化版あるでこれ

  128. 最初から出してたら間違いなく売れたけど今さら無理だろ

  129. 発売時にも「ソニーが独占してスイッチに出させない!」って言ってたがまだ言ってんのか豚

  130. ソニーのゲームなのにSwitchにでるのか

  131. 鬼滅の刃

  132. >>140
    大して凝ったことやってなかったから最適化すれば余裕や
    まぁ画質は落ちるやろうけど

  133. まぁゲームはぶっちゃけクソゲーやった

    素直に2D格闘にしときゃいいのに、中途半端に3Dにしたせいでガン逃げ有利というアホな仕様になってる

  134. 社会現象のわりに全然売れなかったよな

  135. ゴキが買わないからこんな事にw

  136. >>147
    そりゃ真の社会現象ではなかったからだろ
    鬼滅は女子供に受けてただけのコンテンツだからな

  137. 柱や主要キャラとの恋愛SLGとかなら売れたかもな
    客層を理解していないのかな

  138. >>146
    2Dでよかったと確かに思う3Dだと逃げ回ったりするやつかなり勝負に時間かかる

  139. ドル箱だから金を巻き上げるための施策だよね。
    いつもの立ち絵貼り付けたバレンタインチョコとか見たけど、
    節操なさすぎて下品なコンテンツに感じられる。

  140. まあ、PS5、PS4の日本の売れ行き見たらそうなるわな。
    最初から同時発売すれば効果もたかかったんに。

  141. >>150
    いやそれこそ売れんだろ
    客層は子供だぞ

  142. クソゲーだから売れなかったって鬼滅キッズの言い訳の声も目についていたけど、
    鬼滅ってノベライズだろうがぬり絵だろうが鬼退治シリーズっていうパクリのしょぼいグッズだろうが猫も杓子も爆売れしているような界隈だからな

    その中で唯一ゲームだけが大して売れずに失敗ってのは明らかに大きな原因があった
    プレステやSteamの所持層(および本体の購買価格)と鬼滅のファン層である女子供がミスマッチすぎたのが失敗の最大の原因であり完全なマーケティングミスだった

  143. >>151
    2Dならガン逃げされても画面端まで追い込めば嫌でも読みあいに付き合わせることができるからな
    でも3Dだと完全な袋小路なんて無いから追い込まれてもいくらでも逃げれるせいで無駄に長引くんだよな
    しかも鬼滅は先手不利というか先に攻撃した方が大きな隙を晒すことになるせいで尚更逃げが有利という
    作ったやつテストプレイしなかったんかと呆れるわ
    「逃げるなぁ!」が名台詞のゲームでガン逃げ有利とかアホかと

  144. >>150
    それだと女さんには売れる一方で小中高生のキッズ層には売れなくなる
    アクションRPGにするかパズルゲームにするか、もしくはスマブラみたいなデフォルメのバトルロイヤルにしてswitchでの販売にしていたらミリオン突破していたと思う

  145. 鬼滅って成人男性からの受けはあまり良くないし、海外受けもアニメ映像としてならともかく原作漫画含めたコンテンツ全体としてはイマイチなので
    スチームや箱での発売はおろかプレステでの発売すら必要なかった

  146. PS4でも処理重かったし
    Switchのゴミスペックでまともに動くとは思えない
    超劣化版あるでこれ
     

  147. 『ポケモンレジェンズアルセウス』発売3日間で142.5万本を販売。

  148. >>6
    CC2の社長の言う事なんて真に受けない方がいいぞ

  149. PS独占じゃなくてswitchでだけ出てなかったんだぞ

  150. >>157
    モンハン(オニハン)でいいんじゃね
    NPCと協力してみたいな

  151. Switch版には宇随天元と堕姫と妓夫太郎が参戦するのかな 最初からSwitch版を出しとけばもっと売れた

  152. >>88
    ゴキおじはそう言うしかないよね

  153. 何だかんだ国内300万本くらい売れそう

  154. 普通におもしろいけど、みんな自分でプレイして悪く言ってんの?違うだろどうせ

  155. いや、元々糞箱にも出てるだろ

  156. 下位の水準のリソースを製作するのにも時間と金がかかるんだよ

  157. XBOXやSteam版が無視されてPS版しかないことになっているあたり
    結局日本じゃPSしか存在感が無いって事なんだよなぁ

  158. 電卓でもDoomが動かせるんだから努力次第で移植は可能だわな
    クオリティに差がありすぎて同発は無理なんだろうけど

  159. PS4版買った奴がバカみたいじゃないかw

  160. 親が余程、ゲーム好きじゃないとPS持って無いやろ。いい歳こいたおっさんが鬼滅なんてしないだろうし。Switchで出すのは正解じゃね。

  161. もともとPS以外にPCでも箱でも出てたやん

  162. >>1
    任天堂 2022年3月期 第3四半期
    売上高 6959億円

    ソニーG&NS部門 2022年3月期 第3四半期
    売上高 8133億円

  163. >>176
    会計基準が違うので任天堂とソニーゲーム&ネットワークは売上高で比較できないんだよ
    そして利益で比較すると
    任天堂 営業利益
    2021/3 6406億円
    2022/3 4725億円(3Qまで)
    ソニーG&NS 営業利益
    2021/3 3422億円
    2022/3 2588億円(3Qまで)

  164. >>164
    結構ガチでその方が良かったと思う
    それなら多少クソゲーでもキャラゲーとして欲しがる人はいたはず

  165. カカロットは1年掛かったのにな
    早くないか?

  166. スチームでも出てたんだからいつか出るだろそりゃ

  167. ps独占いうけどsteamにも出てたで

  168. Switchは他機種と比べて性能低いから調整面倒だったんだろうね

  169. そもそもXboxやらPCにも出てるしPS独占ではないし

コメントする

※コメント反映までに時間がかかることがございます。

閉じる

コメントする

※コメント反映までに時間がかかることがございます。