03.30(Sun)
【悲報】ブルーレイ(Blu-Ray)、あんまり流行らず終わりそう。何が駄目だった?
03.30(Sun)
【画像】人気Vtuberのイベント、加藤純一信者に「絵画展」とバカにされるwwwwwwww
03.30(Sun)
【悲報】兎田ぺこーらさんのポケモン企画である疑惑が浮上し、ネット民の間で意見わかれる
03.30(Sun)
アメリカのポリコレブーム、完全に終わる、実写版白雪姫が歴代最低評価を記録
03.30(Sun)
【弱男】人生の辛さは異常。何の喜びもない・・・・オタ趣味も飽きた・・・
03.30(Sun)
【悲報】有名漫画家、生成AIの弱点に気づく「AI絵師が出てきて結構立つけど、未だに一つも名作生まれてなくね…?」
03.30(Sun)
【終】『魔法つかいプリキュア!!~MIRAI DAYS~』12話(最終話)感想・・・劇場限定だったキュアモフルンや春映画限定フォームまで出してきて非常に満足! 3期もできるような終わり方だった・・・ラスボスやイケメン男は気にしないでおこう
03.30(Sun)
【終】『メダリスト』13話(最終話)感想・・・泣かせにきた最終回、絶対続きある終わり方じゃん!からの2期決定きたあああああああ!!
03.30(Sun)
ゲームのアニメ化という見えてる地雷、2025春アニメに新たに2つされてしまう
03.30(Sun)
【終】『俺だけレベルアップな件 Season 2』25話(最終話感想)・・・アリも仲間にした水篠ハンターは最強、最後もイキりまくり! 今期トップレベルで面白いアニメだった・・・3期頼むぞ
03.29(Sat)
【悲報】富野監督の発言、めっちゃバズるwwwww お前らも気をつけろよ
03.29(Sat)
【悲報】韓国のeスポーツ、日本のチースポーツとは格が違った。「臭くなさそう」「清潔感がある」「イケメン」🐮
03.29(Sat)
マクド公式「はじめまして!サムライたまご食べ美です!」 チー牛「ニチャァ」→ 炎上www
03.29(Sat)
「ようこそ実力至上主義の教室へ」ついに累計1030万部突破!!! なぜラノベ人気No1になれたのか
03.29(Sat)
【朗報】 「ギルドの受付嬢ですが」のおぱんつ解禁が話題に
03.29(Sat)
すき家、ネズミに続き害虫も混入 ⇒「全店」を一時閉店へ😲
03.29(Sat)
【悲報】大阪万博さん、空飛ぶクルマ(税金130億円)断念。クルマの模型を展示へwwww何ができるのこの国🤔
03.29(Sat)
絵師「そもそも生成AIの何が問題なのか簡単にまとめてみました!」
03.29(Sat)
漫画のタダ読み被害よりゲーム実況によるタダ見被害の方がはるかにでかそうじゃね?
03.29(Sat)
【悲報】ホロライブさん、今年で卒業者が4人目になってしまう……崩壊の始まり・・・
03.29(Sat)
大物声優夫婦、離婚していたことが判明するww
03.29(Sat)
ゲーム開発者「契約して魔法少女になるけど、実は裏があるってのは、まどマギが作った革命的な仕掛け」→オタク達にフルスイングでボコられる
03.29(Sat)
【朗報】ここに来てバンドリ!(BanG Dream!)がラブライブ・アイマスを超えてきたという事実
03.29(Sat)
アニメ見て吹奏楽部に来ました!→過労死ライン超192時間の練習で自〇→銀賞
03.29(Sat)
ジャングルポケット斉藤、レ〇プ被害者が示談に応じなかったため在宅起訴されたことに大号泣…wwww

【悲報】神ゲーと言われて『ゴーストオブツシマ』の絶望的な欠点、見つかる

20200717100221362.jpg
1:名無しさん:2020 2020/07/20(月) 10:08:52.966 ID:RZDX0wmN0
ヒロインがbsな上におばさんで性格もキツい 

11qlJkn92
2:名無しさん:2020 2020/07/20(月) 10:09:23.846 ID:jK2cs/uCa
母ちゃんじゃん
4:名無しさん:2020 2020/07/20(月) 10:09:51.169 ID:KaVQHK0f0
性格は悪くないだろ身内しか興味ないやつだけど
5:名無しさん:2020 2020/07/20(月) 10:10:09.934 ID:i4WhitFFM
日本人じゃない?
6:名無しさん:2020 2020/07/20(月) 10:10:17.222 ID:RZDX0wmN0
さらに
・盗みを働いていた
・ブラコン
もうどうしようもない
11:名無しさん:2020 2020/07/20(月) 10:12:27.682 ID:SE2Fh3ek0


ポリコレとか色々あんのかも知らんけどヒロインくらい綺麗でも良いだろうに…
とは確かに思うよね
13:名無しさん:2020 2020/07/20(月) 10:13:14.917 ID:1EokIcBNM
こいつヒロインだったのタカタカ五月蝿いから後回しにしてんだが
14:名無しさん:2020 2020/07/20(月) 10:13:33.263 ID:1UV6+HNq0
それに比べてSEKIROのヒロインと来たら… 

12NeJ6To7
15:名無しさん:2020 2020/07/20(月) 10:13:56.374 ID:YpArASPJp
>>14
うーん これはいけない
16:名無しさん:2020 2020/07/20(月) 10:14:00.750 ID:7LKAYMypM
>>14
九郎様ほんとすき
命かける価値あるわ
17:名無しさん:2020 2020/07/20(月) 10:14:24.012 ID:BZJZvc+ta
こんなそこらへんにマジでいそうなオバちゃんよく外人が作れたな
21:名無しさん:2020 2020/07/20(月) 10:15:36.375 ID:molvXtX80
別に比べてどっちが良い悪いするつもりはないけど
そう考えるとSEKIROはエマ、九郎、変若の御子、仏子殿と可愛いヒロインばっかだったな
23:名無しさん:2020 2020/07/20(月) 10:16:30.084 ID:oa6F8HSPM
キツネがもふもふしてるからセーフ
24:名無しさん:2020 2020/07/20(月) 10:16:54.902 ID:Myt/yrcr0
でも洋ゲーの日本人ってよく大陸顔にされるからしっかり作ってあるのは共感持てる
34:名無しさん:2020 2020/07/20(月) 10:21:04.606 ID:OEEabXbBp
>>24
敵がそもそも大陸側だから意図的に顔はどっちが悪もんかわかりやすいように作り込んだんじゃね?
25:名無しさん:2020 2020/07/20(月) 10:17:02.097 ID:ob5rBwPDr
政子たそ~
27:名無しさん:2020 2020/07/20(月) 10:18:47.963 ID:RZDX0wmN0
>>25
おばあちゃんやないか
26:名無しさん:2020 2020/07/20(月) 10:18:16.695 ID:RZDX0wmNd
唯一望みあるのは巴たそだけど
若そうだし
顔わからんけど
29:名無しさん:2020 2020/07/20(月) 10:19:16.320 ID:1LIDSCLx0
全部bsでオブリビオンかと思ったわ
30:名無しさん:2020 2020/07/20(月) 10:19:16.834 ID:zYwekll40
美男美女が活躍すると文句言うやつがいるから洋ゲーはブ○しか出てこない
33:名無しさん:2020 2020/07/20(月) 10:20:51.740 ID:SE2Fh3ek0
フィクションなんだから盛ったって良いだろうが
37:名無しさん:2020 2020/07/20(月) 10:21:51.304 ID:ZVbpgpF50
オッサンだろこれwwww
38:名無しさん:2020 2020/07/20(月) 10:22:06.520 ID:3lAmoR7od
二重まぶたでパッチリお目めじゃないか
41:名無しさん:2020 2020/07/20(月) 10:23:51.259 ID:RZDX0wmN0
口調がちびまる子ちゃんなのもきつい
45:名無しさん:2020 2020/07/20(月) 10:25:41.967 ID:kh8Ew4Gqd
呼んだ? 

139Jc2yp5
48:名無しさん:2020 2020/07/20(月) 10:26:53.132 ID:Myt/yrcr0
>>45
おめぇ初期案だと男の娘だったじゃねぇか
なんで変えた
49:名無しさん:2020 2020/07/20(月) 10:27:27.996 ID:RK9r2stjD
まあ当時は骨格からして違うし
そもそも美人の基準が違うし

今のモデル風の顔がでたら雰囲気ぶちこわしにはなりそう

50:名無しさん:2020 2020/07/20(月) 10:28:45.132 ID:fCn5bF7X0
キャラメイクさせろ
54:名無しさん:2020 2020/07/20(月) 10:30:39.258 ID:YUPF4ZGPd
ファストトラベルの速さは神ゲー
ファストトラベルのときのロード画面に出るTIPSが2つ目まで読めないオープンワールドなんて始めてみた
58:名無しさん:2020 2020/07/20(月) 10:33:00.798 ID:dstCTfNya
modに期待できる
59:名無しさん:2020 2020/07/20(月) 10:34:46.516 ID:or753qlP0
見た目がおっさんなだけでストーリー的な物はテイルズFFとかと大差ないと思うんだが
見た目だけでなんか硬派っぽく見えるもんだね
63:名無しさん:2020 2020/07/20(月) 10:37:38.403 ID:3OsSuARwd
>>59
というかテイルズやFFのほうが見せ方で変なふうに見せてるだけ
扱ってるもの自体は昔からよくある話だったりするわけで
61:名無しさん:2020 2020/07/20(月) 10:35:52.726 ID:nlWlaCdY0
美醜の問題ってより日本人からすると男顔なんよな
62:名無しさん:2020 2020/07/20(月) 10:37:11.154 ID:dstCTfNya
海外で日本的な可愛い女の子出すとロリ関係でやられるかもしれんからな
仕方がないさ
66:名無しさん:2020 2020/07/20(月) 10:41:40.769 ID:Eje0DRTjp
テイルズFFは中高生に売るんだから正しい売り方

そもそもヒーローはイケメンではなくても男前の方が動かしてて楽しいしヒロインは綺麗な方がモチベーションが上がる
ゲームはどうしたら楽しいかってことが重要なわけでポリコレに配慮する必要ないと思うわ
そこ配慮するなら先に残虐表現抑えた方がいい

68:名無しさん:2020 2020/07/20(月) 10:44:46.424 ID:jUfneEaf0
>>66
男前でもブ○イクじゃダメなんだよ
イケメンの男前連れてこいや
何ならトムクルーズでラストサムライやってた方がマシ
73:名無しさん:2020 2020/07/20(月) 10:48:54.622 ID:Eje0DRTjp
>>68
という意見もあるようにブ○イク売りは頭がおかしい
69:名無しさん:2020 2020/07/20(月) 10:44:48.247 ID:cVvOh6Okd
キャラクターの造形は日本がダントツで一位だと思うわ
薄汚いおっさんより青臭い少年少女の方が絶対楽しいもん
72:名無しさん:2020 2020/07/20(月) 10:46:46.212 ID:RK9r2stjD
>>69
でもないぞ
昔の大河ドラマと今の見比べてみ?
主演はともかく、端役の連中って
やっぱ昔の濃いけどブ男の方があってるなって感じる
今の化粧でもしてんのかって思うツルッとした顔で丁髷ってやっぱ変だわ
76:名無しさん:2020 2020/07/20(月) 10:56:40.646 ID:Eje0DRTjp
>>72
ゲームの話だろ
78:名無しさん:2020 2020/07/20(月) 11:02:23.124 ID:jUfneEaf0
>>72
端役じゃなくて主演の話じゃんかよ
モブはどうでもいいんだよ

 
(´・ω・`)日本人なら別にポリコレ気にしないで美少女で良かったのにねw
(´・ω・`)なんでかあちゃんみたいにしてしまったのか
 
 
 

 
コメントを書く
  1. 政子はなんかあーなるのも当然
    石川先生ナチュラルにクズでなんか草

    割とシュールな笑いをもあるよな今作

  2. 小便ゲーという新ジャンル来い!!

  3. PC版まで待って美少女MOD適用してイチャイチャ遊ぶのが常識だろ

  4. お、宣伝記事乙

  5. で、マリオブラザーズに勝てるの?

  6. この記事の


    目標コメ数は


    40

  7. チョンに無双大虐殺出来るなら神ゲー
    チョンをやけにムキムキマッチョ今日キャラにしてずっとビクビクしてなきゃならん朝クリ?みたいにしてたら糞ゲー

  8. え?
    こんなBBAがヒロインなのかw

  9. アメリカのゲームだから超リアルを追及しているんだよ
    主人公の境井仁も完全なる日本人顔だし

    SEKIROの主人公は白人顔だからな

  10. 日本人はいい加減正しい歴史と向き合え

  11. 孫まで一家皆殺しにされて復讐の鬼となった政子殿好き

  12. バカチョンらしいやw

  13. 男は格ゲーでデブとかオッサン使ってて面白いんだけど
    女はそういうのあんまないよね

    婆さん出てくるのってアトラスかどこかが出してたんだっけな

  14. >>10
    自殺しろクソ食い

  15. ポリコレポリコレぇ!

  16. 囚われのスネーク叔父じゃなくて
    やっぱシコい姫様助けに行くほうが盛り上がるっしょ

    なにがかなしくておっさん助けに行くねん

  17. このジャンルのヒロインは何人もデモンズのかぼたんを超えることはできない

  18. ゴーストオブチョッパリ

  19. >>10
    対馬に侵略してきたチョンコロを撫で斬りにして正義を示すの楽しいーーー

  20. >>9
    Sucker Punch の AAA 『Ghost of Tsushima』は、日本のサムライ映画へのラブレターです。
     モンゴル帝国が、表題にもなっている島へ侵攻したという史実に基づくこのゲーム。スタジオは、古典的なサムライ映画、特に黒澤明監督の映画に強く影響を受けていることを明らかにしました。実際、チームはこれらの古い作品を非常に敬愛しており、ゲームの映像を白黒にしたり、フィルムの粒子やその他の効果を加えたりするモードが組み込まれています。

     文字通り「黒澤モード」と名付けられたこのアイデアは、有名な監督の娯楽映画のように冒険全体をプレイできるというものです。ただし、この名前をモードに冠するするために、Sucker Punch は映画製作者の著作管理団体からの許可を得る必要がありました。

  21. >>21
    実際はゲーム雰囲気溶け込んでて悪く無いよ

    アニメ顔に毒されてる連中が言っとるだけだ

  22. SIEファーストソフトって、もうポリコレに配慮して美人出さなさそうのが欠点だよな。ゲーム自体は面白いからほんま残念。
    どうせ、ポリコレ厨とかキチフェミはゲームやらないのにな。

  23. 柴咲コウに似てない?

  24. 硬派厨歓喜やん

  25. ヒロインは狐と馬だぞ

  26. >>19
    デモンズリメイクでも可愛さ維持してて欲しいわ。

  27. inFamous作ったところだけどinFamousのエンジンで超電磁砲をゲーム化して欲しい
    主人公がまんま美琴だし

  28. 一度叩いてしまったから意地でも
    そういう記事を作ってなあなあにしたい気持ちが見える
    スレ立てた奴と管理人から

  29. ランドスケープ、自然環境は抜群だけど
    キャラクターのモデリングはいまいちかな
    数年前のアサクリオデッセイに及ばない気がする
    音声選べるならリップシンクしてるのかな

  30. ps2のソフト「神業」のヒロインを見習え!

  31. >>24
    だよなぁそのゲームの雰囲気に合ってるかどうかだよな
    ゴーストオブツシマにあからさまな美女出されても違和感しか無い

  32. 赤ちゃんはいるけど子供が居ない世界

  33. この世界観で美少女なんて出したら台無しだろ、センスねーな
    こういうバイタリティに溢れた面構えがいいんだよ
    恋愛脳、萌え脳は引っ込んでろ

  34. ツシマそんなに神ゲーか?隻狼の方が楽しいだが
    比べるようなものでもないけど

  35. >>14
    俺はリアルな方が侍ゲームとしていいと思っているけど?
    ヒロインをもう少し若くした方が良かったとは思うけど

    SEKIROは巨猿とかが出てくるフィクションの世界だから白人侍も許される

  36. 若いおばさんは好きだけどこりゃおばちゃんだな、わたしゃあねとか言いそうな顔してる

  37. お前らガイジのキモオタって
    20歳越えてゲームとかやってるけど、マジで障害者って自覚あるの?

    ネット上と現実は違うって、いつになったら気が付くの?w

  38. 挙がる欠点がこの程度て
    神ゲーなのでは…?

  39. 仏師殿がさらっとヒロインに混ざっていて草。

  40. リアリティを追求した結果じゃね?
    時代背景とか考える都美女が出てくる方が違和感あるわ

  41. >>26
    俺は中谷美紀っぽいと思った

  42. 美形がいないのはアメ公だからじゃなくて
    黒沢時代の時代劇俳優をモデルにしてるからじゃないかな

  43. 柴咲コウ
    中谷美紀
    菊地凛子

    あたりに似てる

  44. ゴーン「惨めだ!」

  45. やらおんでdisられてるから良ゲーと見て間違いなさそうだな

  46. ゴーストオブチー牛

  47. 巴はケダモノよ、ワシを裏切った理由などあるものか
    ワシの放った矢を調べてこい→実は敵のアジト
    主人公ヘルプミー!→鍛えてやっとるんだまだまだやるぞ
    なぜ巴が裏切ったのかわかりましたよ
    石川先生ニヤリ
    ガチクズでした

  48. 全然売れてないらしいねw

  49. 日本人をリアルに描いたらこんなもんよ

  50. このゲームにエロさなんて求めてねえよ

  51. ポリコレ関係ないんじゃない?
    若い美男美女しか出てこないドラマとか安っぽくなるじゃん
    そういう選択だと思うよ

  52. ルッキズム?っていうの?
    オタクってそればっかやな

  53. 良作ではあるが名作まではいかんのよな
    雰囲気全振りはいいけど、それ以外が凡作すぎる
    まあ70~80点台と高得点ではあるけど

  54. オッショー!オ゛ッショー!!!!ディスイズサムライ!

  55. セキロは弦ちゃんがヒロインだぞ

  56. 天と地と観たら今の時代劇ってほんと酷い

  57. ポリコネね

  58. ぶっさw

  59. コーエーみたいにはいかのかね。

  60. 馬が忠誠度高すぎて
    主人を信じて無茶な崖降りでバタバタ倒れるのがかわいそう

  61. >>24
    でもお前カオナシじゃん

  62. どうせ、これ2BMODがでる

  63. >>63
    あんなのシナチョンによるシナチョンの作る整形シンチョン顔じゃん?
    頭悪いのかこっつ?これは日本人のチョン八つ裂きにする日本人ゲーだ!!

  64. 馬と狐がかわいいからいいだろいい加減にしろ

  65. 和ゲーは海外で売れてない時点で結局見た目より中身なんやなって思ったわでも考えてみたらキャラデザだけ日本に頼めば文句なしの神ゲーが出来るって事やな

  66. >>48
    発売前から開発中映像引用して【悲報】アクションもっさりしすぎ
    とか念入りにネガキャンしてるから相当だぞ

  67. またポリコレかよ懲りないな

  68. コーエーまでいっちゃうと流石に雰囲気に合わないけど時代劇を参考にしたならもう少し艶のあるデザインに出来なかったんだろうか?

  69. >>40
    ゴーストオブツシマはZ18指定だから子供が遊ぶゲームではないw

  70. ユナはもうちょい骨格がほっそりしてたら良かったんだけどね
    パーツはいいだけに、惜しいね

  71. >>70
    米国籍韓国人が、このゲームで文化侵略批判しようとしたら
    日本人側から好評で批判しにくくなり日本人叩きに切り替えてて
    馬鹿にされていたw
    管理人自体は多分このゲーム神ゲーと思ってそうだが
    叩き記事はコメがつきそうならためらいなく作るだろう

  72. ヒロイン?
    エアプか?

  73. ヒロインは叔父上だろ

  74. steamゲーとかも顔が濃いゴリラ系女がデフォなのが多かったりするし
    それで美形modなんてものが作られてるからな

  75. 美少女の方がいいと言うけど、自分にはFF15のホストファンタジーを
    プレイしたいとは思わなかったな
    女だってデッドオアアライブみたいな巨乳女だらけのゲームは
    見ただけでプレイする気が失せるだろう
    ドット絵や荒いポリゴンの時代はそんなこと気にしなかったのになと思った

  76. 疲労員

  77. >>22
    敵がくそ弱だった
    数が多いだけ

  78. 和ゲーは漏れなくクソ

  79. 不満なら日本で作ってみな
    出来るんだったらねw

  80. >>7
    そも高麗兵とか出てこないみんな蒙古で一括り

  81. 洋ゲーだしラスアス2のあとにやったから
    ビクビクしてたけど、ちゃんとゲームしててこっちは面白い

    笑えるバグも多いから絶対ゲーム系のまとめサイトが記事ガンガン上げるやつ

  82. デフォはポリコレに配慮して
    modで整形までがセット

  83. 日本人の顔じゃないじゃん

  84. 化粧してないだけだろ
    化粧したらきっと…

  85. アンゴルモアに出てきたかっこいい女の子みたいなのでよかったのに

  86. むしろ弟のタカの方がかわいい

  87. ホストファンタジーに比べりゃ何でもいいわ

  88. やら管なんとかしてツシマ叩こうと必死だなw
    発売前からネガキャンしてたし何か嫌なことでもあったの??

  89. アンゴルモアの輝日姫をヒロインにすれば…

  90. 日本人は美形でも気にしないが、日本人以外が気にするからポリコレは面倒くさい
    まあ3年後あたりにPCで来たらMOD入れて2Bにでもすりゃいいんじゃね

  91. >>93
    童さえもかー!
    あの続きでも政子さん悲惨すぎて…まだ途中だけど、最後に救いがあるのかどうか

  92. >>95
    レイポ用対魔忍とかもいるしな

  93. >>81
    正しくチョンコロ

  94. あのキャラでモデルみたいな美女のが違和感あるような気が

  95. >>75
    管理人発売前から叩いてたしこのゲーム好きじゃ無いと思われ
    蓋開けたら好評だったから無理に叩きどころ持ってきた感じ

  96. どうせB2のmodに置き換えられるからモーマンタイ

  97. ギャルゲーじゃねーんだから別にいいわ

  98. >>87
    洋ゲーは萌えを捨てて面白さに全振りしてるからな

    和ゲーは萌えに全振りで面白さを捨ててるけど

  99. この女性は何人の設定なんだ?
    ネイティブアメリカンとかポリネシアンみたいに見えるが…
    まぁ別にFFみたいな整形顔にしろとも思わんけどね

  100. >>72
    実際ゲームやるとキャラと世界観にあってるからあまり気にならんけどな

  101. むしろFFみたいな見た目が嫌われてるし・・・
    人形みたいできもいって言われてるよね。

  102. 日本や中国のゲームは美男美女すぎてキモイ
    かといって洋ゲーはブサすぎる

    ウィッチャーも洋ゲーだがブサすぎず美人すぎずで一番しっくりきたかな

  103. チー牛向け

  104. コエテクみたいに同じ顔ばっかのきもい状態になるよりずっといいだろ
    その点でも日本のメーカーじゃ絶対作れないゲームだわ

  105. そりゃチョッパリは不細工だからな
    鏡みろや

  106. 美人が主人公なのは「政治的に正しくない」という風潮ほんとクソ

  107. ラスアスカと違うのはゆなも政子もキャラクターとしては爽快感あるとこかな
    なんなら男キャラより殺意高い

    美少女がまるで出ないゲームがあってもいいじゃない
    美少女ばっかのゲームは日本でだせばいいんだし

  108. 何人かわからんコエテクみたいなのよりは
    はっきりアジア系ってわかっていいだろ
    美形以前に人間じゃないのばっか

  109. 受付嬢はちょっとした嫌がらせレベル

  110. >>116
    受付嬢は不細工なのが問題じゃなくて
    不細工なのに美少女が如く振る舞ってるのが問題だと思う

  111. 黒澤明みたいなゲームがコンセプトだし別に
    特に男はこんな感じだったし

  112. >>117
    次回作から相棒ポジションは猫にすりゃいいと思った。そうすれば、ポリコレ厨から逃れられる。

  113. 声優をLynnさんにすれば無問題

  114. >>109
    チョッパリは整形大国なんだがw
    まあ日本と中国の間ってセンスだね

  115. 日本人にしては濃すぎるだろ。
    ハーフみたいだな。

  116. >>122
    どうした在日?
    中国と日本のゲームは美男美女ばかりってところが癇に障ったのか?

  117. シコれりゃ何でもいーわ。

  118. 三國無双みたいな量産型美男美女って一番嫌いだわ。
    時代劇ならもっと味のある顔の役者を出してほしいよな。
    それはゲームでも同じ。
    ゴーストオブツシマはそういうところが良いわ。
    それに比べて龍が如くは主人公が想像上の顔だから違和感がすごい。
    ちゃんとした役者をモデルに使え。

  119. >>18
    シコい姫が囚われてたら、絶対輪姦されてるだろ。却って萎えるわ。
    それで興奮するヤツもいるだろうけど気分が悪いから俺は嫌だな。

  120. >>127
    苦し紛れの返しで笑ったw

  121. むしろ和ゲーのヒロイン顔じゃなくてよかったんだが

  122. まだ美形じゃね
    固いものばっか食ってるんだからもっと顎がガッシリしてないと

  123. 生まれた故郷の島をなんとか守りたいってツシマと世界を滅ぼす敵を倒しに冒険の度に行くFFテイルズの何処が一緒に見えるんだ?

  124. >>132
    多分FFもテイルズもツシマもやってないんじゃ無い?

  125. プレイしてれば別に気にならない
    むしろ浮く

  126. 日本史の教科書とかに載ってる縄文人のモデルに女の服着せた感じやな

  127. キツネがくっそ可愛いからセーフ

  128. でもこれ作ったのチョンなんでしよ?

  129. >>102
    やらおん買うって言ってたし買ったみたいよ
    セキロも好きだったみたいし

  130. >>137
    設定考証したのが韓国人なんだっけ?

  131. >>99
    日本は日本で最初から対馬見捨てる気だったらしいがなw

  132. しのはかわいいと思った。まぁゆなに比べてだが

  133. ユナって韓国人やん

  134. セキロウのヒロインは男の娘

  135. そもそも主人公がイケメンじゃないのにヒロインがかわいくなるわけないやろが

  136. ヒロインはコイツじゃなくて志村じゃねーか

  137. >>145
    でもやってたら仁君はマジでかっこよく思えてくるわ

  138. >>140
    対馬で全員首斬られたチョンコロ惨めww 仕返しに秀吉が半島中のチョンコロを撫で斬りにしてくれたわ

  139. >>147
    最初はねーよって思ったが、味がある顔してるよなぁ

  140. >>139
    むしろよく韓国人が対馬を侍が防衛する話の時代考証なんてできたもんやな

  141. 母ちゃん呼ばわりは笑うw

  142. >>144
    いうてお前の周りに美人どんだけおるよ
    お前の母ちゃんの顔どうよ

  143. 海外はこれで十分なんだろう。
    日本は若くて美人じゃないと駄目なんだろうなぁ。

  144. ババアでもいいけどもう少し美人にして欲しかったな
    買おうか迷ってるがヒロインとか無視して進行できるの?

  145. ロリコンが増えたんだなあってのをよく感じる
    オンゲも女ばっかりでキモかったなあ

  146. リアルな日本人でいいじゃん

  147. >>153
    少なくともこれよりは美人や
    というか周りにこれ以上の顔は普通にいるやろ

  148. ふつうに綺麗な顔の美少女作るより難しそう

  149. ぶっさw対馬抜けるわw

  150. アメリカ人が黒澤時代の映画憧れて作ったらこんなもんだろ

  151. 萌え豚はLittle Witch Nobetaでもやってろ

  152. 綺麗な顔したらさたで泥臭い雰囲気にあわないとか言うんでしょ

  153. 発売前はあんだけネガキャンしてたのに
    神ゲーで残念だったなw

  154. >>151
    思想を抜きにすれば、あん時攻めてきたモンゴル軍の大半はモンゴル支配下の朝鮮人だったらしいし資料も残ってそう

  155. 重大な欠陥があったのかと思っらこれかよwww
    オブリビオンの女やトカゲ女よりかわいいだろw
    今やってるけどモンゴル兵(中国、韓国海軍残党)を追い出すの楽しいよ
    追い出すと地域の色が変わるから信長の野望の地域攻略してるみたいで楽しい

  156. おまえらはロリコンカードゲームしかできないくせに文句言うなよw

  157. リアルな造形=ポリコレってどういう認知だよオタクw

    じゃあお前らポリコレ意識して生きてんのか?w

  158. インド人みたいな巫女いるよな

  159. このゲームのヒロインは間違いなく馬
    美人はマジでいない

  160. ここから所謂日本のネットのオタクが望む造形にしたら売り上げがむしろ下がるわ

  161. 豚は声がでかいなあ

  162. これで日本のキャラデザだったら間違いなく神ゲーだった。

  163. やらかん妙にこのゲームのネガキャンしてるな

  164. ヒロインだったのか、あれ

  165. ユナはあまり画面に写っていて欲しく無いけど政子おばあちゃんがかっこいいからいいや。
    それよりこのゲームの欠点ってローリングの習得じゃ無いの?

  166. 草生える

  167. 勝間じゃん。

  168. 美少女にしちゃいけないコンプライアンスがあるのだろうか

  169. ヒロイン厨は逝ね

  170. >>88
    どう見ても日本人の顔だろ
    あ、外に出ないでアニメばっかり観てるチー牛には分からんかww

コメントする

※コメント反映までに時間がかかることがございます。

閉じる

コメントする

※コメント反映までに時間がかかることがございます。