04.09(Wed)
【新】『機動戦士Gundam GQuuuuuuX』1話感想・・・一言だけいいいですか? めっっっっちゃ面白すぎいいいいいい! 来週はビギニングやるぞおおお
04.09(Wed)
『ボールパークでつかまえて! 』2話感想・・・メインヒロインより弁当売りの山田のほうが可愛い
04.09(Wed)
【新】『紫雲寺家の子供たち』1話感想・・・みんな兄妹だと思ってたら血縁関係なかった!!!  作者は彼女お借りしますの「宮島礼吏」
04.08(Tue)
X民、Grok君(AI)とレスバしてしまう…もうこの国のSNS使う人間の知能限界突破したよな
04.08(Tue)
小学生の親「ウチの子は中学には行きません、毎日フォートナイトの練習をさせます」ワイ「ふーん説教してやるか~w」
04.08(Tue)
AED業界に激震、体調不良でしゃがみこんでいた10代女性を救護した56歳男性を強制わいせつ罪で逮捕、「介抱しただけ」と否認
04.08(Tue)
【悲報】まんさん「男社員にお弁当美味しそうって話してあげたら、嫁が残りもの詰めただけですよって答えたのでキレました🙅
04.08(Tue)
【悲報】漫画家不足が深刻!! 連載ネームが通っても作画担当が見つけられず連載ができない!
04.08(Tue)
日本のアニメで描かれるJKの日常生活が共感を呼ぶ理由
04.08(Tue)
【悲報】広末涼子容疑者、もはや正気を失う「ワタシはーーー!ヒロスエーー!!」
04.08(Tue)
子供「ねえ新発売のゲーム機買って!(約5万円)」←これ、キツすぎるwww
04.08(Tue)
【朗報】劇場版プロセカ、小規模上映なのに興収13億突破しウマ娘に並んでしまうwww
04.08(Tue)
【?】中川翔子さん「なんで人類はいつの世も悪いことする人が絶対に一定数いるんだろう、、」
04.08(Tue)
プロ「音楽がオワコンすぎてヤバい。カスみたいな音楽が蔓延って、そのうちAI生成の曲にも負ける」
04.08(Tue)
【悲報】アニメ業界、異世界アニメとリメイクアニメ多すぎ問題・・・
04.08(Tue)
『ハイスクール・フリート』というコンテンツ、まだ終わってなかった! なぜ当時あんな叩かれたのか・・・
04.08(Tue)
【悲報】大企業「働きたくない人へ」←10万いいね!
04.08(Tue)
ついに今日から『機動戦士Gundam GQuuuuuuX(ジークアクス)』が放送するぞ!!ガンダムの歴史が変わるわ
04.08(Tue)
「映画は吹き替えで見るか字幕で見るか論争」2025年になってもいまだに決着がつかない模様…ガチで悩むよな🤔
04.08(Tue)
【悲報】元るしあさん、無名のVtuberに噛みつくもいきなり年齢でマウントを取られるwww
04.08(Tue)
『自称 広末涼子』容疑者を逮捕、病院で看護師を蹴るなどしてけがを負わせた疑いwwww
04.08(Tue)
『君の名は』→これマジで何だったの???
04.08(Tue)
【悲報】デュエマとにじさんじコラボで女性客が10倍に増える → カードショップに来た女性、チー牛に囲まれてしまうwwww
04.08(Tue)
【新】『Summer Pockets サマポケ』1話感想・・・みんな大好きkeyアニメが帰ってきた!! 一体この島で何が起こるのか・・・
04.07(Mon)
ジャンプのサカモトデイズ、日本国民32万人が突然死んでしまうwwwwww

ツイッター民「DLCが出る=未完成なゲーム売るなって文句言う人がどれだけ失礼なのかを料理で例えてみたわ!」←1万いいね!

2020-01-09_234641_202001120358209e9.jpg

 
 

名前:名無しさん投稿日:2020年01月12日


 
 
 

名前:名無しさん投稿日:2020年01月12日


どゆこと?
 
 
 

名前:名無しさん投稿日:2020年01月12日


カレーからジャガイモやタマネギ抜いた状態のほうが伝わりやすい
未完成っぽさが伝わらないでしょソバじゃ

 
 
 

名前:名無しさん投稿日:2020年01月12日


なんでオタクって下手糞な例えを出すのか
 
 
 

名前:名無しさん投稿日:2020年01月12日


例え話が下手だよね
 
 
 

名前:名無しさん投稿日:2020年01月12日


例えがよくないと思う
その海老天が注文時に確認されたなら納得いくけど
食べてる途中に後出しで聞いてきたらキレるわ

 
 
 

名前:名無しさん投稿日:2020年01月12日


目の前に来るまで何入ってるかわからんのに宣伝だけは海老天蕎麦だよーって言ってたからだろ(´・ω・`)
 
 
 

名前:名無しさん投稿日:2020年01月12日


いつまでポケモンポケモン言ってるつもりなんだよ
いい加減卒業せえや

 
 
 

名前:名無しさん投稿日:2020年01月12日


そもそもDLCが未完成品だの
ずっと言ってたのはにしくんじゃ・・・・

 
 
 

名前:名無しさん投稿日:2020年01月12日


DLCもARK位ボリュームあるなら許せる
 
 
 

名前:名無しさん投稿日:2020年01月12日


天そば頼んだら天ぷらがどん兵衛の天ぷらで本物の海老天別料金だって食ってる途中に言われたら嫌になるけどね
 
 
 

名前:名無しさん投稿日:2020年01月12日


好きなゲームはDLC欲しくなるよね
 
 
 

名前:名無しさん投稿日:2020年01月12日


レンジにいれてチンすれば誰でもおんなじ味が楽しめる素敵なねぷねぷ
 
 
 

名前:名無しさん投稿日:2020年01月12日


例えが下手くそなのかワザとやってんのか
 
 
 

名前:名無しさん投稿日:2020年01月12日


ポケモン剣盾の場合は、いつもは海老天3本入ってる天ぷらそば頼んだら値段は変わらないのに海老天が1本に減ってて
文句言ったら「有料のトッピング頼めばええやろ」って言われた感じ

 
 
 

名前:名無しさん投稿日:2020年01月12日


ソバ頼んだらうどんだった(´・ω・`) よね
 
 
 



 
(´・ω・`)いつものポケモンはソバの上に天ぷらドッサリのってたんだよ・・・・

(´・ω・`)でも今回は天ぷら抜いたソバが出てきたんだろ

(´・ω・`)だから怒ってる人は怒ってるんだよ
 
 
 

 
コメントを書く
  1. そんなことよりおいしいラーメン屋を教えてくれ

  2. ハゲのお目覚め

  3. 間違いなく今回のポケモンは未完成品やろ
    追加DLCの類じゃねーわ

  4. DLC自体は良いんだよ。
    ただ出すスパンは開けろよ。
    半年、一年後とかなら分かるけどさ、ポケモンのゲームって発売されてから2ヶ月くらいだよな経ってるの。
    明らかに分割して売るために本編薄くしてるの丸わかりなんだわ。
    嫌悪感を持たれるのは仕方がない。

  5. 料理に例えるのは変だろ
    DLCも内容によるし最初からあって当たり前のような内容なら叩かれるし
    追加シナリオとかだったら高くてもその価値はある

  6. 店の天そばと同じ値段でカップラの天そば買わされたらキレるやろ

  7. 任天堂ウヨは頭悪いなー

  8. 騒いでるのはプレイしてない連中だろう

  9. 未完成品売るゲーフリとかゴミwwwwwwwwwwwwwww

  10. カレーにじゃがいも入ってるのが当たり前だと思ってるのがおかしいんだよ

  11. DLCで追加れた武器やアイテムがあれば強い
    DLCで追加れた武器がないとクリアが難しい
    というゲームも多いからな

  12. 某Pは、海外でのゲームショーでのヒロイン扱いでの失言炎上させたりしたのも懐かしい

  13. 本体破壊エラー出すわ
    小汚い分割商法するわ
    任天堂も昔のROMでぼったくって独禁法ギリギリの事
    やってた時の悪徳のカンを取り戻したな

  14. アホだ
    蕎麦で例えるなら700円で海老天蕎麦頼んだら、蕎麦だけ出て、海老は追加300円ですってこと

  15. きっと韓国式握手を入れるのに金かかったんだよね

  16. 元々任天堂社長がDLC不要論を唱えてたからな
    つってもそれを唱えてたのはWiiDSのDLC出しようが無い時代だったが

  17. アホか蕎麦セットにめんつゆつけ忘れたくらいの未完成品だわ

  18. いつまでポケモンやってるんだい?

  19. お前はネギとか七味有料な

  20. 3000円で蕎麦に3%で海老天丼つくぞ
    なぜお前らはやってしまうのか

  21. ポケモンDLC決まってからDLC擁護増えて面白いわ

  22. >そもそもDLCが未完成品だの
    ずっと言ってたのはにしくんじゃ・・・・

    おバカ得意のダブルスタンダードって奴よブーメラン返ってきたら今度は被害者面てwwwww

  23. 蕎麦頼んだら一応ゆでた蕎麦は出てきたが
    つゆは別売りだったが一番しっくりくるだろ

  24. 蕎麦で言えば500円出したら海老天どころか麺が半分しか無くて普通盛りにするのに250円出せって言われたようなもんだろ

  25. 追加注文と同じにするとか
    例え下手って感情論のみでイキってるな

  26. FF15みたいにやらないと本編が理解できなかったりするようなDLCもあるからな
    文句言わない方がおかしい場合もある

  27. たとえ云々は置いといていつもと同じ値段でDLC別なら文句出る人いるんじゃないの
    その分安くて初めて全部欲しけりゃ追加トッピングしろ理論が通用するのでは?

  28. ポケモンおじさん達いい加減卒業したら?

  29. ソニーやMSより5年技術が遅れててようやくDLCとか出来る環境になって問題になっただけだろ
    勿論今後も小金稼ぎは継続すんぞ

  30. 一生同じ話題で言い合っててエコだなこいつら

  31. 蕎麦と天ぷら蕎麦は別物だろ
    商品名から違うやん

  32. >>29
    スイッチになってアカウントやストアがようやく整ったからなwwwww
    どんだけ遅いんだよwwwwwww

  33. 一生同じ事にマウント取り合っててゲハキモいなという感想しかない

  34. ホントCSは乞食が多いな
    そんなに金払い悪いんだったら、ソシャゲ開発した方がええわってなるだろ
    DLCなしでも十分楽しめるものを出してるんだろ?だったら文句言うなよ

  35. でもdlcの発表来る前はお前ら剣盾に満足してたやん、発表来たらいきなりボリューム不足とか言い出すのは、、、ねぇ

  36. うおおおおおおおおおおおおおおきたあああああああああ

  37. ポケモンに謝罪されたことやたら根を持ってるみてえだな
    いつもなら貧乏人煽りしてたろ

  38. そもそも値段が10倍違う例え出されても

  39. まーたハゲがネガキャンしてる。前の記事叩かれて激おこかなw

  40. 和ゲーはボッタ値の貧相な掛けそばに大量のトッピング、酷いとそばすら食いかけ
    洋ゲーはフルコース出した後にまたメイン料理を追加って感じ

  41. いっつも5000円で売ってる品なのに、1万円札付けて半額とお徳に見せかけてた商品、みたいなもんだろ今回のポケモンは

  42. >>35
    RPGで初見ストーリークリア15時間以内にできるってボーリューム少ないだろ
    ポケモンを集めるのはあくまでクリア後のやりこみ要素だし

  43. まぁ嫌なら買うなで終わっちゃう話なんですよ
    文句言うやつなんか少数派だって思ってるからこーいうことが出来る

  44. ここでいつもゲームやる時間がないのにとか文句言いまくってるんだからボリューム少ない方が有難いんじゃないの?w

  45. バージョン商法とDLC商法のポケカスwwwwwwwww

  46. DLC自体じゃなく、DLCまでもがバージョン商法なのが糞なんだろうが

    しかも違うバージョンのDLCも購入できちゃうようで、公式が合ったバージョンを購入するように注意してる、いやそれはバージョンが合ったDLCしか購入出来ないようにしろよと
    絶対剣→盾DLC、盾→剣DLCと間違って購入する奴出てくるのに

  47. ゆとりならしゃーない

  48. ワイ仁王2のDLデラックス版(DLC3部作込み)を買っているけど納得の上だよ。
    仁王1デラックス版も納得の出来だったしお布施のようなもんだ。

  49. DLC批判してなかったっけ

  50. やらハゲ、ソニーの下請けに雇われていることを認める?

  51. 蕎麦は出てきたけど麺つゆが無かったんだよ

  52. この下手な例え方は間違いなくあれや

  53. グラ解像度上げて技のモーションほぼ使い回しのどのへんに
    開発の苦労があるのかわからんわ

  54. 蕎麦に対するエビ天的な存在がDLCならここまで批判の声でない
    蕎麦注文してあとから麺つゆ販売するから文句が出る

  55. 大喜利したいんやなぁって

  56. > カレーからジャガイモやタマネギ抜いた状態のほうが伝わりやすい

    叩かれてるDLCって正にこれよね。
    普通の注文で入っているべきものが入っていないのが原因。
    下手すりゃ、量も減っている。

  57. >>53
    そりゃ草に半年かけたところやろwwwww

  58. ここのカレーは手で食うのかな?で
    後からスプーン持ってこられるアレだろ

  59. >>56
    ジャガイモなんか要らねえから抜いて安く食べれる方が俺は嬉しい
    欲しい奴だけがジャガイモの分のお金払う方が正しい

  60. DLCは嫌いです
    ストーリーの根幹に触れないお着替え要素とその衣装にまつわるストーリーくらいなら全然いいと思うけど
    ソシャゲ=基本無料、課金させるためのアコギな商売の温床
    CS=完成品の買い切りって印象が強い
    この考えは古いんだろうけどね

  61. >>41
    はたして、最初からフルセットで1万円なら文句がないのだろうか?
    実はDLCとか関係なくて、俺には貧乏人が「単純に高いから」で文句を言ってるだけのようにしか思えない

  62. >>59
    元々ジャガイモ入り500円のカレーなのにジャガイモ無しで500円で売ってさらにジャガイモ欲しけりゃ金払ってね☆って話じゃないの?
    抜いてるのに安くなってないんだよ

  63. 強制されてるわけでもなし
    別に買わなかったらええんちゃうの?
    未だにDLCの何に文句いってんのかわかんないわ
    中学生にもなればわかるやろ?そんなん

  64. ん?ハンバーガ300円で頼んだらハンバーグが3ミリとかの薄さで
    食べだしたら「もう100円でハンバーグがもう一枚増えます」
    とか言い出したから「未完成の食べ物」と文句言ってるだけだろ

    コイツは「追加で200円で海老天」とか言うてるけど
    それでも海老天が出てくるのは蕎麦を食い終わったずっと後で
    海老天が出てくるの待ってたら蕎麦は伸びるし冷めるし誰も得しないだろ

  65. ココイチで「ポークカレーは未完成品!」って言え

  66. 織田シナモン信長1話割とおもろかったな

  67. >>62
    買う側がいろいろ決めつけすぎ
    元々ジャガイモが入っているべきカレーかどうかも、ジャガイモ抜きカレーの値段も、ジャガイモ追加の値段も売る側が決める
    嫌なら買うなor自分でジャガイモ入りカレー作れ

  68. DLC3000円払えないおじさんはガイジ

  69. >>65
    それ
    文句言ってる奴らはただのキチガイ

  70. >>64
    そんなケースFF15くらいだがなw
    DLCが全てそうだと言い張るなら
    ずいぶんとモンカスだなと思うぞ

  71. SNSのせいで貧乏人や一部のキチガイの意見が拾われすぎる問題なんとかならんかねー

  72. そもそもポケモンこどおじがガイジというwwwwwwwww

  73. 今まで批判していた任天堂信者がいつものように手のひらを返したという話

  74. ポケモンの場合カップ麺やろ
    普通あるはずのかやくとスープを抜いた

  75. つまり海老天のほう先に食いたかったってこと?
    どうせ追加コンテンツなんてストーリークリアしないと使えないこと多いんだから関係ないだろ。

  76. これについてはゲーマーズで適切な表現あったじゃん
    最初に味付けうっすい料理だしておいて、あ、お塩1振り云百円いただきまーす、みたいなもんだよね?って

  77. いうほどボリューム不足だったか?

  78. 上記の例えなら怒らんて。めんつゆが別料金の場合が多々あるから怒るんやて。

  79. どこまでが「本来あるべきもの」なのかの範囲を勝手に高望みして文句言ってるやつらは、自分で500円で海老天そば提供できるお店出してください

  80. その前にDLCまでバージョン商法なのがヤバイ

  81. カップ麺のスープ無しとか、そばでめんつゆ別料金とか、お塩ひとふりとかさー
    そういう風に思ってるやつは文句言ってねえで別の店いけよ?バカなの???

  82. >>70
    最初から削って無くて十分な内容なら誰も文句言わないし

    蕎麦の例も買う前に「今海老天揚げてるから、200円でトッピングできるよ」
    と告知してれば問題無いんだよ

  83. バンナムなら200×600円とか取られるから良心的だろ、こんなの

  84. ポケモンやらないから知らないけど本体が6000円の価値があったかによる

  85. 記事内の例えマンは確かに下手だけど
    コメ欄に更に下手な例えマンがゾロゾロ出てきて草

  86. >>84
    正確には、あったと"感じたかどうか"によって意見が変わる。だろうな

  87. 物価が上がってるのに、ゲームの値段据え置きっておかしいじゃん。
    価格を上げにくい(子供が買えない)から、分割してるだけでしょ。

  88. 任天堂じゃなかったらボロクソに叩いてる奴が何言ってもなぁ

  89. >>81
    だから客が居なくなって9位なんだろ

  90. ポケモン知らんけど、今回は過去作には普通に入ってた
    皆勤レベルの人気キャラ外して別売りしてるんでしょ?
    そら叩かれるにきまってんだろ
    擁護する意味がわかんねえ

  91. 最初に出る本体もDLCも値段とある程度どんな内容かわかった上で金出すか出さんか決めるだけやん?
    本体だけで値段に見合わんと思ったならまず関係がない話やし、
    本体買った上でDLCが値段に見合わないと思うならDLCの方は買わなければいい。
    結局のところ、欲しいけどお金ないなーって言う文句でしかない

  92. >>89
    何が9位なのか知らんけど、その9位のやつやってる人らはみんな満足してやってるんやろ?
    文句言いながらやってるやつはバカだし、外から文句言うやつは性格悪すぎるやろ

  93. 非課金上級者≧課金中級者くらいのバランスで。

  94. ポケモンて3DSまでの頃は5000円くらいだったのが
    大量リストラでも6000円に上がってのコレだからだろうな

  95. >>90
    今回から商品の値段が上がるけど貧乏人のために安くて低品質バージョンも用意してくれてる
    なのにその貧乏人が「高い!」って文句言っててうるさいから擁護します

  96. リアルで会話しないから例えが下手くそなんだろうなー

  97. >>92
    そらここのやつらに性格良いやつはおらんて

  98. 注文して喰ってる最中にそれを出すなって事だ
    やるなら始めから提示しろ

  99. 完成品か否かなんて客側からしたら分からんだろ
    DLCと聞いたらどんなゲームでも文句言ってるやつしか見た事ないぞ

  100. 今回は天そば頼んでそばは半減天ぷらモエビ抜きだよ

  101. >>97
    バカと性格ひん曲がったやつの意見なんて無視でOK

  102. >>99
    どうみても未完成品やろガイジwwwwwwww

  103. >>96
    ヒキニート同士仲良くしなよ

  104. >>103
    なんでどう見ても未完成品なモノ買うの?

  105. ポケモンって・・子供に買い与えるものだろ?
    いい加減卒業しなよ・・

  106. 全っっっ然意味も例えも違うんじゃボケ!!!!
    DLCに文句言ってる層はそのアホのそばで例えると
    そばと海老だしました。でも蕎麦つゆ無いよ海老も揚げてないよ。
    海老を揚げるのと蕎麦つゆは別料金ね。これ

  107. >>107
    なんで海老ナマでつゆ無い蕎麦買うの?

  108. ワイの買ったポケモンは天かすしか入っていなかった…

  109. >>109
    ちゃんと内容見てから買わないからでしょ?

  110. 完全版かどうかで考えるなら言わずもがな

  111. ポケモンって今までは蕎麦頼んだ後に追加トッピングじゃなくて、「海老天食べたければ天そば買い直してね。天そばの蕎麦部分を食べないと海老は食えないよ」だったんだぞ
    それが海老の追加だけで済むようになったんだからそりゃ既存プレイヤーは褒めるだろうよ
    リストラポケモンについても自力で捕まえるにはDLCがいるけど、交換ならアプデ後ならDLCなしでいける(そうしないとバトルができない)

  112. よくわからないからポケモンで例えて

  113. ポケモン信者っていうかゲーフリ信者か

  114. 別にdlcはいいんだけどさ
    未だに分割商法やってたり散々dlc叩いてた豚が絶賛したりするところが醜いのよね

  115. 1.DLC無しの状態を完全版でないと判断した人はその時点でまず買わなければいい
    2.DLC含めて完全版だと思うのならDLC込みの値段で買うか買わないか決めればいい
    3.DLC含めても完全じゃないと思う人は最後まで買わなければいい
     
    ちなみに、2.に関して値段が高いという文句言うのは貧乏なだけやで

  116. あきらかに通常の半分以下の量しかない蕎麦を700円で出しておいて
    300円追加で大盛りにできますよ?って言われた

    これやぞ

  117. じゃ最初から天ぷらセットも売っとけよ
    なんでそば食い終わった後に天ぷら別で注文しなきゃいけねーんだよ

  118. 未だにDLCに文句垂れまくる馬鹿しかいないんだからな
    一部のゲームのようにユーザーから声をもらってから作った方がいいだろうな
    キモい信者多数のSEKIROもこういったバカの相手したくないからDLC作らないんじゃないの?

  119. 満足度の問題だろ
    素晴らしい作品の価値をDLCで更に上げるのと糞がDLCでとりあえず我慢出来るレベルになるのが同じではない

  120. >>105
    販売側がCM等で散々すべてのポケモンが集結するみたいなことを謳っていて実際ふたを開けたら今まで当たり前にあった要素を有料で切り売りしてきた。
    そんなことされたら買ってみないとわからんから騙されて売れたんだろ

  121. >>117
    あきらかに通常の半分以下の量しかないと思う蕎麦を700円で買うバカ乙

  122. DLCで売るためにポケモンリストラしたんだから批判されるだろ

  123. >>121
    それホンマやったら訴えたらええやん

  124. それでも後から全部のせのパッケージ版が出る可能性が高いのよね。
    次回から完全なアプリゲーになるかもなぁ。
    システム的にも頭打ちっていうか、目新しいものないし、もうそっちの方が楽じゃね?

  125. jin はちま やらおん

  126. >>120
    客のさじ加減ひとつで変わってきるって言うw

  127. >>124
    海外ですでに訴えられて返金騒動になってるけど知らないで擁護してるの?

  128. >>128
    この国の司法が犯罪と認めるかどうかによる
    個人が勝手に詐欺だと断定していい問題ではない

    だから被害にあったのならこんなとこで文句言ってないで早く訴えてください

  129. >>127
    それが当たり前なのでは?
    頭大丈夫?

  130. ゼルダの追加ダンジョンは文句言われてないやん
    ポケモンは明らかに物足りないからDLCで未完成版言われるんだよ

  131. >>127
    客を満足させられなかったクソゲーならDLC云々関係なくそりゃ叩かれて当然じゃね?

  132. ツイカスバーカw

  133. こいつ例えが下手というか状況をよく理解してないんだろ
    完成品にプラスアルファするDLCと未完成品を補完するDLCとで話は変わってくる
    今回は素人目に見ても明らかに未完成品を補完するためのDLCだから荒れてる
    下手にDLCでフォローしなければ今回は残念な出来だったねで終わるのに

  134. 最初の時点で価格に見合わない詐欺だって問題とDLC問題をごっちゃにしてはいけない

  135. モノによっては、つゆだけ出して
    DLCで蕎麦代請求する奴もあるからなw

  136. アスペは例え話を脳が処理できないので
    ポケモンは食べ物じゃないだろ!と言って
    キレますから

  137. オタクって例え話好きだよね
    コメ欄にも自分の方が上手いこと言えるって躍起になってるのがチラホラ

  138. 正直そろそろ大手のゲームだと値段が開発費に見合わなくなってきてるだろ
    未完成商法やらぐらいじゃないと元取れないんじゃね

  139. やらおんってポケモンディス記事こんなに出してるけど
    実際は剣盾自体もDLC発表も大好評だよ?

    それが全てじゃないのかい?

  140. 今回のポケモンの場合は「500円で蕎麦頼んだら蕎麦麺だけ出てきて、ネギ、そば汁は別途200円づつですって言われた」ってことだからね。

  141. ゲームを食い物で例えてる時点で破綻してるわ

  142. その例えの場合は最初から天ぷら追加できる選択肢を提示していたかどうかが重要

  143. 本当はDLC込みの価格で最初から売り出したかったけど高いと文句垂れるだろうから分割にしてくれたんだぞ感謝しろよなw

  144. >>143
    そうか?天ぷらナシの時点でその蕎麦が500円に見合うと思って買ってるんだから関係ないやろ
    そば食って満足して終わってもいいし途中から天ぷら乗せて食べてもいいし後で天ぷらだけ食べてもいいし好きにしたらいいやん
    最初から天ぷらそばがよかったーって意見は無いものねだりやで、その時点では天ぷらそば無かったんやから
    天ぷらそな無いのに店ひらくな!って意見は天ぷらなしそば買ってる時点で通用しないぞ

  145. このドラゴスとかいうのは何もんなん?
    わざわざ取り上げるほどの有名人?

  146. 本体破壊バグの間引き完全版商法はイメージ悪いやんね

  147. 遠方から評判の蕎麦食べに来て注文した。
    食べてる途中に1週間後から天ぷら載せられます載せないと
    うちの蕎麦食べたことにならないレベルですって店員が喋りかけてきた
    蕎麦無料券はくれたけど
    既に蕎麦自体の味はしてるのに今度は天ぷらのせた蕎麦食べないといけない
    最初から天ぷらそばの値段だったら別のもの食べてた

  148. >>90
    一応過去作もってればDLC買わなくても無課金で過去作のポケモン順次連れてこれるぞ

    やらクソが煽るようなまとめかたしてるからこういう勘違いした人がでてくる

  149. >>149
    載せないとうちの蕎麦食べたことにならないレベルですって店員が喋りかけてきた
    これダウトちゃうの???ホンマに任天堂がそんな風に煽ったん?

  150. スカスカの未完成本編売りつけられてマンセーしている任天堂信者wwww

  151. 今回の場合は確かにこういうことかもしれないけど
    茹でてもいないそばを出してくるメーカーがあるのも事実

  152. 文句言ってんのここのやつしか見ない

  153. ソシャゲとかゲームの話になるといつも時間取られるから糞とか言ってるじゃん
    ならスカスカの方がサクッとクリアできてお前ら的にはありがたいんじゃないの?
    ポケモンやらないからどんなもんか知らんけどな

  154. ソフト買いもしないで未完成品とか言ってる頭おかしい外野さんたち

  155. マイチェン版買わされるより安いしマシだと思うんだが

  156. そもそもスイッチ本体も分割商法のボッタクリだしなw
    まともにゲームしたいなら別売りストレージと別売りコントローラ買えの殿様商売

  157. ポケモンは知らんが、実際酷いのがある。
    プレイスタートすると、四輪車と二輪車選択するレースげーむあるが、二輪車全部DLC、四輪もDLC前提等々。

  158. >>157
    任天堂のタイトルってほぼマイチェンだけどwwwwww

  159. これで大義名分得られるから良かっただろ
    CSはソシャゲより儲からないしDLCでどんどん分割すればいい

  160. トッピングの話で例えてるんだから別に特に下手とも思わないけど結局上げ足取る事しか能の無い無能や理解力が無いバカがゴチャゴチャ言い出すのはネットの常だな

  161. 分割商法は悪いことじゃない
    分割されたそれぞれのどこかが質に見合わない値段だというのはただの詐欺
    的な話
    詐欺と知ってれば買わなければいいし、騙されて買ったなら訴えればいい

  162. 「オタクは例えが下手」なんじゃ無くてお前が馬鹿なだけじゃん
    こうやってネットでオタク見下して優越感に浸ってる連中が揃ってそのオタク以下のゴミだってね

  163. 今作の天ぷら蕎麦は天ぷらの代わりに虫(バグ)がついてるのが一番達が悪いんだけどな

  164. 食い物に例える奴は確実に阿呆

  165. スカスカの未完成本編売りつけられてマンセーしている任天堂信者wwww
     

  166. >>157
    ゲームのバグや仕様的に面白くない部分が解消されないのでマイチェンの方がいい

  167. >>150
    ポケモンホームって有料じゃないの
    結局有料じゃん
    今のワイルドエリアに出現したら無料だけど、そんなことあるのかどうか

  168. ポケモン儲は頭増田だから仕方ないんだ
    許してやってくれ

  169. そもそも引っ越し抜きで400体捕まえられる過去作がどれだけ居たか
    少なくともサンムーンは引っ越ししないと300体くらいだったし
    それ以前の世代も最初のタイトルで400は行ってない
    こっちはDLC買えば剣盾合わせて600体以上ちゃんと捕まえられるし
    買わなくても引っ越しと交換で手に入る

  170. ここの管理人ルビサファすら知らんのか

  171. ポケモンは出せる能力あるのにリストラとか言って全種類出さなかった。そのあとで追加料金でリストラしたポケモン出すとか、ならそもそもリストラすんなよと。

  172. 麺つゆ別売りの方が感覚的に分かりやすいわ

  173. 例え方が下手だとかえって混乱する

  174. いやDLCがって言うより
    今まで全ポケモン最初から実装してたものを今回は課金で解放ってなったから拒絶反応的に荒れてんだろ

  175. 3DSで出してりゃよかったんじゃね。

  176. 天ぷら抜いた蕎麦も例えがおかしい

  177. 信者→剣盾最高!DLC安い!開発ありがとう!!!
    普通の人→剣盾スカスカ!DLC部分始めから付けろ!阿漕開発!!!
    最初から皆満足する本編だったら文句なかったのでは…?

  178. >>176
    値上げに文句言って荒れるとか貧乏人ばっかりかよw

  179. >>179
    そうやで
    DLCあろうがなかろうが文句出るんやからDLCどうこうは本来関係ない話

  180. 食べた後に海老天だされてもw

  181. >>176
    ついでに任天堂やそのファン自体がDLCについて散々他社をこき下ろして来ていたのに対してポケモンに対してはいきなり文句言うなら買うなとか言ってきてるからこうして拗れてる

  182. 小分け分割商法がいいか悪いか悪いかは置いといて
    任天堂信者ってなんか10年15年くらい遅れてね?
    所詮遅れてやってきてパクって日本人向けの味つけをした料理をすげーすげー言ってるだけなんじゃね?ぶつ森もブレスワもスタフォもその他も

  183. >>87
    本体購入に「ここであの言葉を……一生のお願い!」って煽ってるCM流しといて子供が買いやすいよう配慮したはねーわ

  184. 今回で怒る人はまあわかる
    リストラなしでキョダイマックスポケモン増えるとかイベント追加くらいなら断然反応も違ってたろ

  185. >>183
    任天堂がDLCについて散々他社をこき下ろして来たってマジ?

  186. スカスカ本編でDLCなら
    FFやKH3もやってない?

  187. やってないやらかすが文句言ってるのみるとほんとうぜぇな
    プレイしてから文句言え

  188. スカスカ嫌なら買わんかったらええねん
    そしたらもう関係ないねんから文句言うこともない
    結局、文句言ってるのって欲しいけど高いってことじゃないの?

  189. 昔のゲーム業界は最初から500円で海老天乗った蕎麦を出してたわけで
    それを同じ価格で海老天抜きにして出すってそれは明らかに手抜き、未完成品でしょう

  190. >>191
    昔のゲームやっとけや貧乏人

  191. 貧乏人貧乏人うっせーな
    人の収入が発言で見えるメンタリストか何なのかポケモン信者は

  192. 任天堂の売り方ってこういう層とっくに振るいにかけられてると思ってたんだけどな、昔からそうそう物買ってもらえない子供には優しくなかったろ

  193. 蕎麦のくだり要らん

  194. 豚ってまず別の目的があって
    それを正当化するために
    アホのくせに無理やり行動するから
    支離滅裂になるんだよな

    例えば、この前のグラとか
    定期的に出てくる美談?とか
    マジでアホな小学生みたいな思考してる。

  195. 客のお好みでDLC追加させてるつもりなら最初の価格を下げろって話しだな
    デッドオアアライブ6の様に格ゲー本体を無料にしてコスやストーリーをDLCにするやり方が健全だと思うわ

  196. >>197
    ただの安く売ってくれ乞食やん

  197. 馬鹿って何で例え話好きなんだろ
    しかもほぼ料理にしか例えないしw

  198. 開発費が全体的に上がってるのにソフトの値段は昔と大して変わってないんだからDLC商法やらないと回収できなくなってるんだろ
    最初からDLC込みの値段で完成品として出せばいいよ

  199. カレーの方が分かりやすかった

  200. そもそも今の時代にDLCのことも考えてないで買うのは馬鹿でしょ
    それに嫌なら買うな、もっと満足したいなら買えばいいだけの話
    馬鹿ってこんな単純な事も理解できないの?
    てかこんな値段で文句垂れてるとか貧乏人ばかり?
    もし、DLCコンテンツ含めて発売する方針だったとしたら、ポケモンは未だ発売されておらずソフトの値段は1万を超えるし、シリーズ買い占める信者以外からすれば久々にポケモンやってみたい層、新規にやってみたい層にすれば手軽な値段さがなくなりさらに手をつけ辛くなるだけだと思うが
    お前ら馬鹿どもはそこら辺の事もちゃんと理解できてない、自分都合でしか語れない馬鹿なんだろ
    もうちょっと周りの事を考えたうえで話そうな

  201. >>191
    昔の方がソフト高かったという情報は忘れてるか
    ボケてるもんな

  202. >>197
    ガイジのところと一緒にされても

  203. >>200
    それだと高すぎて買わないって人が出てくるでしょうに
    DLCで各々選択させる今の方がまだいい
    事前に情報出さなかったのは問題だが

  204. やらハゲもっとポケモンアンチネタまとめて広めてくれ
    メガ信者が気持ち悪いんで知られた方がいい

  205. 800円でルー抜きカレー出されて200円でルー追加できますっていうのがDLCだぞ

  206. DLCのあるゲームなんていくらでもあるのに
    ポケモンだけこんなに騒ぐ所は流石ソニーブログだな

  207. ポケモンの話すると

    3DS頃はソフト5000円で完成品だったのに

    switchのソフト6000円に追加コンテンツ3000円入れても完成してないからな

    まじで舐めてるわ

  208. DLC入れてもなお全ポケモン使えないからな

    まじでゴミやろ

  209. 家で例えろよ
    新築建てたら部屋に鍵かかってて、「鍵は別途料金頂きます」とか言われたらキレるだろ

  210. >>4
    まだ開発中だから実際にできるのは半年後だよ

  211. 大体キャラが少し増えてサイドストーリーが足されるだけだろ?
    不満ならDLCを買わずに自分の中で完結するとイイと思うけど小学生かな???

  212. この例えで言う500円の本体が駄目だから不満が出てるんだよな
    追加コンテンツ足してやっとフルプライス分のしょぼさだぞ

  213. やら菅やたら剣盾のDLC関連に噛み付くよね

  214. >>212
    ガンダムXでそんなのあったな

    ガンダムをバカ高い金で売った後に「そのガンダムはこのコントーローラーないと動かないんだけどいくらで買う?」みたいな

  215. >>7
    ワンおじきっしょww

  216. 実際にバグまみれで未完成だったからな

  217. そんなん言ってたら、コーエーのパワーアップキットだかはどうすんだよ

  218. このDLC売るためにわざとリストラしただろこれ

  219. 分割販売という方法自体に文句つけるのは完全に時代遅れ
    値段に関する文句言って買わないのはただの貧乏人
    買ったゲームの内容の薄さを嘆くのは詐欺被害者かもしれないが、そこにDLCうんぬんは関係しない(最初の6000円がクソな時点で終わってる話)
    6000円の詐欺商品つかまされといて、ソイツらが「こんなんもありますよー」って言ってきてることに対して「欲しい」って思ってる奴は完全にいいカモwバカ丸出し

  220. DLCは日本メーカーの場合未完成品の補完
    海外メーカーの場合は完成品の改良型や豪華版だったりする。

  221. 500円の蕎麦が蕎麦とも言えないレベルだから文句言われんだよ

  222. 蕎麦頼んだら蕎麦粉渡されて追加料金払ったら打ってやるて言われたらキレるだろ

  223. お前らガチャで数万円ドブに捨てるのに
    たった2980円で文句言うとか頭おかしいんじゃねぇの?

  224. カレーの例えの方が分かりやすい
    入ってて当然のもんが抜かれてるんだよ

  225. (´・ω・`)いつものポケモンはソバの上に天ぷらドッサリのってたんだよ・・・・
    (´・ω・`)でも今回は天ぷら抜いたソバが出てきたんだろ

    (´・ω・`)だから怒ってる人は怒ってるんだよ


    エアプやん
    教え技関連とか抜かれてただろ

  226. 他だと一方的に叩かれて任天堂だけ擁護されまくるんだよな
    そんな事やってるから家庭用ゲーム産業は冷えっ冷えになっちまったんじゃないか

  227. >>173
    頭悪いなぁ
    追加料金出さなくてもリストラ組は持ってこれます

  228. やらおんはゴキブリだなぁ
    はちまとかjinとは違ってエアプだし

  229. ここに取り上げられた時点でゲージ証明が自動付与されます

  230. いいね・リツイートは同調だと思ってたけどアホを晒すためにやっているんだと再確認

  231. キングダムハーツ3 → 具なしカレーに後から具を追加する
    マーベルスパイダーマン→普通のカレーに後からハンバーグやカツを追加する

    DLCの追加要素は大体こういうもんだろ

  232. >>226
    ガチャとDLCを一緒にするガイジww

  233. こういうスタイルで売っていかないと任天堂もヤバいって事だろ、時代は変わったんだよ、それに気づいてないで文句言ってるこどおじが多すぎる

  234. ゲーム売れない時代なんだから許してやれよ

  235. でもウィッチャー3のDLCと比べると?www

  236. ルビサファだって発売時点では旧ポケなかったがこんなにはならんかったし
    結局乞食クレーマがのさばってきただけよな
    社会の余裕の無さがよくわかる

  237. 値段かま蕎麦の値段じゃないから言われるんだぞ

  238. 例えは普通だろ
    上手くも下手でもない

  239. でも社長が DLC 出さないって言ってたやん
    だから荒れるんやで

  240. 別に盾と剣は未完成品ではないだろ
    えび天そばに食い中に「+○○円で昔好評だった変わりえび天を追加できますよ」って言われた感じだろ

  241. 例えが下手過ぎて逆に妨害にしかなってない

  242. >>169
    紹介動画内でDLC買わない人でも持ってこれる図が出てるぞ

  243. >>243
    下手だろ
    エビ天乗ってなくてもそばとして未完成ってことにはならんだろ

  244. >>240
    増田の煮え切らないコメントのせいだろ

  245. >>209
    先にDLCにケンカうったのは任天堂だから
    お前が始めた戦争だろうが!!

  246. >>199
    馬鹿でデブなんだよ
    糖分が頭じゃなくて腹に溜まってる

  247. アホは追加の料理頼むって例えできないのか

  248. しかもこいつ論破された地点で席を立っただけっていう言い訳しまくってるのは草生える

  249. DLC批判してたのは他でもない任天堂だよ、過去の社長の発言が普通に残ってるからね
    しかもポケモンってタチ悪いのが色違い商法した後に色違いDLC出すとかいうキチってる事してるから尚更叩かれる
    ただでさえ不具合多くて訴訟起きそうな海外に尚更叩かれるてるよ今

  250. >>250
    そりゃお前が出入りしてるキチガイゲハブログの話だろ
    ここはアニメブログで普段DLCどうこうの記事なんて上がらんのだよ
    巣に帰れ

  251. ダクソのDLCは許せる
    FF15のDLCは許されない

  252. 武器とか衣装は欲しい奴は買うだろうしいいが
    フルプライスで売っててストーリーはあかんと思うわ

  253. DLC抜きのボリュームに満足できないとかマジか?

  254. 主に怒ってるのはいい歳した大人だけどな

  255. 完全版じゃなくて、もう完成版商法ですね。

  256. ?海老天頼んだのに衣しかなくてエビを後から金出して買えってことだろ

  257. >>261
    キチガイの言いがかりすげーな

  258. だからアフォは比喩つかうなって
    ガイジがバレるぞ

  259. 馬鹿はたとえ話をするなとあれほど言われているだろうが

  260. 店舗別特典DLCは許さん
    後に全部入り出すやつはもっと許さん

  261. DLCも買えない貧乏人どもwwww

  262. マジレスすると材料費や消費税の上昇により値段は変わらないがトッピングが減って
    その数か月後に追加料金払えばそのトッピング追加できるようになったものだろ?

  263. >>245
    別にそばをもう一杯新たに買えって言ってないのに何言ってんだ?

  264. >>259
    子持ちの親だって怒りますよこれは(`ε´ )

  265. DLC売りでこれだけ反発が出てるのは本編の出来が悪いから
    本編で満足して+DLCならみんな喜んで買ってくれる

  266. 叩くかどうかはモノによる
    まさかフロムのDLCとバンナムのDLCを一緒にしてDLCを語るやつなんかいねぇだろ
    まぁ叩くなら最低、出たものを見てからにしたほうがいいが

  267. どうにかしてフォローしたくて考えたけど
    頭が悪いからこうなる

  268. 今読んで良いたとえだと思ったけどなぁ
    十分完成してるものをリリースしてて、望むならさらに良いものも
    追加で提供できるよ?ってのがDLCだと言ってるわけでしょ?
    蕎麦と海老天。なるほど

  269. 本編が面白かったらその例えでもいいけど返金してほしいレベルの本編だからまあ荒れるわな
    あと嫌なら辞めろっていうけど嫌なものかどう判断すればいいのか考えて言ってるのか?
    アンチが頑張って悪いところを騒ぐからその理論が成り立つだけで、人間には自分が嫌なモノを脳が理解する前に遮断する超能力なんてないんだぞ
    公式がちゃんと本編スカスカ、リストラしまくり、ホームページやインタビューで嘘つきまくり、無料ゲームよりひどいって宣伝してたら今アンチになってる奴は買ってないよ

  270. サンムーンは神ゲーの完成品
    フルコースからお客様特典ないだけ

    剣盾は糞ゲーの未完品
    フルコースで前菜の一部しかきてない

  271. >>210
    3DSのポケモンは皇族も楽しめる上級国民用
    switchのポケモンは皇族も楽しめない下民用

  272. ソバにたとえるなら、
    麺だけ先に売って、汁も箸もあとから金とるってのが正解でしょ

  273. ウルトラサンムーンでマイチェン詐欺紛いな事してた過去を考えたら
    今回のDLCで済ませるやり方はまだ良心的に感じる
    これで来年辺りに別途マイチェン版をフルプライスで売りつけるのなら話は別だけど

  274. 中身スカスカのガワを高い値段で売ってあとから中身を追加w

  275. 最初からメニューに書いてあるならな…
    注文して食べた後に海老天200円だけどいる?あと、最初からセットになってるのが650円だよ、と言われるのと同じだからな

  276. この人は今まで仮死状態だったの?
    DLCなんて腐るほどあるんだが

  277. >>281
    ドラゴスです。僕は話し合いを眺めてるだけでここで直接この件に関しての意見を話す気は無いです。

  278. 冗談抜きでシナリオ分投げっぱなしの途中で終わるような
    本当の未完成ゲーが発売されたりするから
    既存のちゃんと終わるゲームが未完成とか失礼にもほどがあるからな。

コメントする

※コメント反映までに時間がかかることがございます。

閉じる

コメントする

※コメント反映までに時間がかかることがございます。

「アニメ」のおすすめ記事

アニメーター「絵がきれいでキャラクターが似ていることだけが評価されてアニメがつまらなくなってる」
アニメーター「絵がきれいでキャラクターが似ていることだけが評価されてアニメがつまらなくなってる」
日本在住イタリア人コスプレイヤー「最近のアニソンは普通のオシャレな曲ばかりで物足りない。昔のような濃いアニソンが聴きたい! 一緒に歌えるようなアニソンが欲しい」
日本在住イタリア人コスプレイヤー「最近のアニソンは普通のオシャレな曲ばかりで物足りない。昔のような濃いアニソンが聴きたい! 一緒に歌えるようなアニソンが欲しい」
ガンダムの富野由悠季「進撃の巨人はいじめられっ子が鬱憤を晴らすために書いたような作品」←これww
ガンダムの富野由悠季「進撃の巨人はいじめられっ子が鬱憤を晴らすために書いたような作品」←これww
【朗報】これからの強原作のジャンプ系アニメは、CloverWorksかWITスタジオ(アニプレ)が担当する模様www
【朗報】これからの強原作のジャンプ系アニメは、CloverWorksかWITスタジオ(アニプレ)が担当する模様www
アニメ界の頂点になった「鬼滅の刃」の公式ツイッターさん 劇場版興行収入発表を終了!! これが王者の余裕か・・・
アニメ界の頂点になった「鬼滅の刃」の公式ツイッターさん 劇場版興行収入発表を終了!! これが王者の余裕か・・・
1980年台後半に起こった「アニメファン叩き(オタクを犯罪者扱いする風潮を作った)」の記事が発掘される
1980年台後半に起こった「アニメファン叩き(オタクを犯罪者扱いする風潮を作った)」の記事が発掘される
ufotable脱税ニュースで鬼滅ファン激怒「前々からあった問題なのにわざわざ『鬼滅の刃アニメ制作会社』って煽り使う報道陣本当何なんなの?、わざわざ鬼滅の話題出して一般層の注目寄せないと視聴率取れないわけ?」
ufotable脱税ニュースで鬼滅ファン激怒「前々からあった問題なのにわざわざ『鬼滅の刃アニメ制作会社』って煽り使う報道陣本当何なんなの?、わざわざ鬼滅の話題出して一般層の注目寄せないと視聴率取れないわけ?」
【悲報】アニメ監督さん、原作ありのアニメにオリジナリティを入れると叩かれてしまう・・・
【悲報】アニメ監督さん、原作ありのアニメにオリジナリティを入れると叩かれてしまう・・・
【謎】最近のアニメがつまらない!っていう人は何が気に食わないの?
【謎】最近のアニメがつまらない!っていう人は何が気に食わないの?