04.14(Mon)
有識者「大学卒業以降の人生で大逆転は99%起こらない 時間も体力もある学生のうちに何もできなかった人間は一生成功しない」
04.14(Mon)
【正論】ひろゆき「本体安くしてもソフト9000円は子供のお小遣いで買えないでしょ」
04.13(Sun)
『前橋ウィッチーズ』2話感想・・・私、デブは無理!!楽して痩せようとするなんて糞!! 聖地アニメなのにヘイト多すぎいいいい
04.13(Sun)
声優・茅野愛衣さん生存確認。あの国民的アニメに出演!!!!
04.13(Sun)
イナイレファン、号泣「VTuberとYouTuberにイナイレが汚染されまくっててマジで泣いてる」
04.13(Sun)
【動画】チー牛、電車内で爺にブチ切れてボコるwwww
04.13(Sun)
大学生さん「休みの日に1人で飲食店来てるおっさん惨めすぎて草wwwwwwwww」大炎上🔥
04.13(Sun)
【悲報】大阪万博の2億円トイレ、ゴミすぎて利用者に破壊され初日から使用中止wwww
04.13(Sun)
【悲報】筋肉声優のファイルーズあいさん、やせたかなしい姿を披露する
04.13(Sun)
『ウィッチウォッチ』2話感想・・・スタッフ有能だから原作より面白くなってる!! パロネタ多いけどお前らに好評!!
04.13(Sun)
『ウマ娘 シンデレラグレイ』2話感想・・・ フジマサマーチvsオグリキャップ一騎打ち!! レースの駆け引きがプリティーより面白いぞ!!!
04.13(Sun)
お前ら「今期覇権はガンダムジークアクス」←もしガンダム要素を無くしてたらお前ら見てたか?
04.13(Sun)
【悲報】万博リング、さっそく雨漏り発生🥺 何ならまともに作れるのこの国
04.13(Sun)
ニュースサイト「行き遅れる女性、子供部屋おばさんの量産」👈女性差別ではないかとSNSで炎上中🔥
04.13(Sun)
【悲報】X民「大阪万博批判する人をイラストにしましたwww」1万いいね
04.13(Sun)
立川に出来た二郎系ラーメン店が二郎オタからイマイチだと話題に…😩   二郎なんてどれも味一緒じゃね?
04.13(Sun)
ホロライブVtuberさんが大阪万博開幕式に出演 ホロライブが名実ともに日本代表になったわけだが
04.13(Sun)
漫画家「漫画における”長文の世界観説明”はNG。読者に読み飛ばされます」
04.13(Sun)
まんさん「殴られても風俗売られても金取られても良いからチー牛よりイケメンホストと付き合いたい」
04.13(Sun)
【悲報】兎田ぺこーら「ダクソ3初見でやるぺこ!」ぺこーらファン「初見…?」👈前世持ち出すのは反則だと話題に
04.13(Sun)
【動画】トー横で痴漢したおぢさん、トー横キッズにワンパンKOされてしまうwww
04.13(Sun)
『俺は星間国家の悪徳領主!』2話感想・・・ざまぁ展開が意外と早かった! 1話とはなんだったのかくらい2話良かったぞ
04.13(Sun)
『小市民シリーズ(2期)』2話感想・・・後編だったのに事件は解決せず! 小山内さんは地味で無難な女だったのか・・・
04.13(Sun)
【新】『日々は過ぎれど飯うまし』1話感想・・・のんのんびより作者キャラ&ストーリー原案、制作PAワークス! かわいいJD×おいしい=最強ごはん!! ソースカツ丼の店は4/18閉店だから聖地巡礼はお早めに!
04.13(Sun)
【新】『mono』1話感想・・・ゆるキャン作者の別漫画! 今度はオタクの間でカメラブームになるのか?

4月アニメ『ソードアート・オンライン オルタナティブ ガンゲイル・オンライン』初CM公開! これもロリコン向けアニメかな?

645_20180208063757aad.jpg

 
 
 
名前:名無しさん投稿日:2018年02月08日
 
GGO予告cm

11_201802080635157ed.jpg
12_201802080635149a3.jpg
13_20180208063513065.jpg
14_20180208063512abc.jpg

■放送情報
2018年4月よりTOKYO MX、BS11、とちぎテレビ、群馬テレビ、MBS、テレビ愛知にて放送開始

■スタッフ
原作:時雨沢恵一(電撃文庫刊)
原作イラスト・キャラクターデザイン原案:黒星紅白
監督:迫井政行
シリーズ構成・脚本:黒田洋介
キャラクターデザイン・総作画監督:小堺能夫
アニメーション制作:Studio 3Hz

■キャスト
レン:楠木ともり
ピトフーイ:日笠陽子
エム:興津和幸
フカ次郎:赤﨑千夏

■ストーリー
銃と鋼鉄の世界《ガンゲイル・オンライン》でソロプレイを満喫している女性プレイヤー・レン。可愛いものが大好きな彼女は全身をピンクの装備で統一し、コツコツと地道にプレイを重ね、実力をつけていた。そしてとあることからPK――プレイヤー狩りの面白さに目覚めたレンはPKにのめり込み、ついには「ピンクの悪魔」と呼ばれるまでになる。
そんなレンは美人でミステリアスなプレイヤー・ピトフーイと出会い、意気投合。彼女に言われるがまま、チーム戦イベント《スクワッド・ジャム》に参加することになる。

 
 
 
名前:名無しさん投稿日:2018年02月08日
 
SAOとはまるで別もんだしなあ
SAOの力を借りてどれくらい売れるかってとこか

 
 
 
名前:名無しさん投稿日:2018年02月08日
 
キャラの外見も声もロリロリしててSAOとは思えない
 
 
 
名前:名無しさん投稿日:2018年02月08日
 
ロリコンアニメですね
良いぜかかってこいよ
 
 
 
名前:名無しさん投稿日:2018年02月08日
 
お、ノエルちゃんの後継者来たな
 
 
 
名前:名無しさん投稿日:2018年02月08日
 
この子ですよね?

DRo5sY2UQAE7s8b.jpg
 
 
 
名前:名無しさん投稿日:2018年02月08日
 
黒田久々に見た気がする
 
 
 
名前:名無しさん投稿日:2018年02月08日
 
実質ストロベリーパニックだw
 
 
 
名前:名無しさん投稿日:2018年02月08日
 
迫井監督でノエスタかよ
ライン天メソで決まりじゃん

 
 
 
名前:名無しさん投稿日:2018年02月08日
 
迫井政行
Strawberry Panic(2006年、監督・絵コンテ・演出)
怪物王女(2007年、監督・絵コンテ・演出)
仮面のメイドガイ(2008年、監督・絵コンテ)
NEEDLESS(2009年、監督・絵コンテ・演出)
熱風海陸ブシロード(2013年、監督)
天体のメソッド(2014年、監督・絵コンテ・演出・13話特別ED絵コンテ・演出)
装神少女まとい(2016年、監督・絵コンテ・演出・OP絵コンテ・原画)

いい加減何か売れて欲しい迫井監督
 
 
 
名前:名無しさん投稿日:2018年02月08日
 
ひそかなファンがいそうな経歴で
 
 
 
名前:名無しさん投稿日:2018年02月08日
 
いつの時代もMAX3000的な監督だが
そんな人でもSAOの看板担げば万入りの仲間入りか

 
 
 
名前:名無しさん投稿日:2018年02月08日
 
ほんと清々しい経歴だ
 
 
 


 
(´・ω・`)原作読んでないが、これは面白いの?キノ作者だから楽しみなんだけど
(´・ω・`)SAO並に売れると思っていいのかしら・・・
 
 
 

 
コメントを書く
  1. 予測線がどうとかいうやつか

  2. ライトセーバー無双するの?

  3. >いい加減何か売れて欲しい迫井監督
    箸にも棒にも掛からないのが1つ2つあるが他はけっこう話題になった作品群じゃないのさ
    売れ線の題材とネームバリューのあるこれを当てればもう安泰じゃね?

  4. まといの10倍以上は売れるでしょ

  5. まといもプロ市民も好きだぞ

    円盤反対だから買って無いけど

  6. まといコンビかー

  7. 3hZは良いアニメ作っているから売れて欲しいねぇ

  8. ゴミ

    つまんなそう

    見てて不愉快になりそう

    はよ終われやっって思いそう

  9. で、面白いの?これ

  10. 面白いっちゃ面白いけど本編のキャラ全然出てこないから万越えは無理だと思うぞ

  11. ゲームアバターがチビなだけで
    この主人公は・・・

  12. タイミング的に>>10のコメントは>>9に送ったみたいになってるけど特定の誰かに対してのコメントじゃないのであしからず

  13. SAOというかGGOの舞台で
    時雨沢がただ自分の趣味丸出しの小説書いてるだけだよ

  14. 確かキリトレベルの闘いにはついていけないから、
    まったりやろうとレベル低い奴らが集まってやる大会だっけ
    1巻で終わってればこれはこれで名作だった

  15. 随分クセのある監督持ってきたなって感じ
    部分部分で刺さる物があるけど全体で見るとパっとしないんだよなぁ
    メイドガイとか面白かったし売れて欲しいがどうなる事やら

  16. Strawberry Panic
    怪物王女
    仮面のメイドガイ
    NEEDLESS
    この辺り売れてはいないけど話題にはなって20代30代に知名度高いやんけ特にストパニと怪物王女
    売れないけど話題になる作品は作るかもしれない

  17. 黒田洋介かよ

  18. スタッフが実質そらメソとプリプリだな

  19. 売れてないのにキマシの知名度

  20. 怪物王女の原作は今年に入って怪物王女 ナイトメアとして復活したからまたアニメ化されないかなぁ

  21. 天体のメソッドの監督かよ微妙

  22. ライン天メソいいぞ~
    かかってこいよ!

    天メソはプラカード女がキチガイだったからな
    あれが無ければウケてた

  23. キリトもアスナもシノンも関係無く
    GGOでチーム戦やってるだけの作品だぞ
    万どころか三千も怪しいわ

  24. 日笠は結婚しても仕事安定しているな
    大御所声優への道を歩み始めた感じ

  25. 迫井監督と黒田だからまとい2期だな

  26. キャラかわいいから見るよー

  27. これも楽しみ~
    今日フェイタルバレットも買うから、そっちも楽しみ

  28. アイマス新シリーズ
    シャイニー...アレ?
    シャイニー

    Aqoursパクりだった

  29. 個人的にかなり好きだけどなー。
    実際本格的なFPSやってる感じでさ。

  30. ロリキャラ排除すれば海外受けは良さそうなのに

  31. マッチョな女しか出てこないロリコンドン引き作品やぞ

  32. 監督過去作見たら00年代中頃のアニメがもう10数年前とかなのかよ……
    というか今年でギアスR2やマクロスFから10年なのか……

  33. イキリトがいないSAOはSAOじゃねーな

  34. キリトさん出ないの?

  35. 3Hzはプリプリ2期作ってくれ

  36. ロリだから人選びそうだ

  37. >>36
    死なないゲームなんて温すぎるからね

  38. アバターはロリだが、リアルは大女って設定だぞ

  39. 天メソもまといも声高いやつおったけど、円盤買わないやつばっかりやったな

  40. SAOの新作やん
    イキリトさんがメスどもを手懐けて侍らせれば3万は堅いもんな

  41. これは外れだな

  42. プリンセスプリンシパル、キノ、につづいて黒星絵がまたアニメで見れるのか

  43. 黒星多いのはいいんだけどどれもコケてね?

  44. 幼女2+おっさん1+ピンク声優か
    珍しいパーティー構成だな

  45. これイキリトさんいないから別物でしょ

  46. ピンクの悪魔って主人公はカービィの擬人化か何か?

  47. SAOはキャラ人気なのにこれ大丈夫か?従来のキャラはでんの?

  48. 迫井政行
    Strawberry Panic、怪物王女、仮面のメイドガイ、NEEDLESS、天体のメソッド、装神少女まとい

    コアなファンがいてネタにもなりやすいけど売り上げは伸びにくいアニメが多いな

  49. 根強いファンがいる監督×SAO派生だから滅茶苦茶売れそう
    下手したら覇権にもなれるやろ

  50. SAOはSAOだけどGGOが舞台だからSAOとついてるだけでまったく別物として見るべしだな。
    GGOO原作小説でもキリトたちは一切でないし無関係

  51. ガンゲイルって実際あったら超クソゲーやろ
    なんで別ゲーからステータス持ってこれるんだよ

  52. 作者違うしイキリトさん出てこないしSAOって名前付いてるだけの偽物だよな
    これは売れんわ

  53. ちっこいだけで全然ロリじゃない
    PKで有名になる鬼畜主人公

  54. CM見ただけでおなかいっぱいの声だったな
    ロリじゃないって言ってるけど鬼畜だろうとロリはロリ

  55. 個人的には本編SAOより面白い
    サバゲとか好きな人に向いている

  56. GGO単体で描いた作品だからSAO関係ないともいえる
    SAO本編で今後GGOが再び出てくることはないので
    もったいないし好きにできるしという作品

  57. ぷりぷりかと思うぐらい似てるな

  58. やっぱ時代はロリ、なんだよなぁ… 中学生以上はBBAですもんね 笑

  59. あの色だと目立って仕方ないような気がする

  60. >>61
    おとり役だからそれでいいんだよ

  61. >>59
    そりゃキャラデザの原案が同じ人だし

  62. >>57
    色んなトコ突っ込まれて文句言われて「こまけぇ事は良いんだよ」って信者が言い訳する光景しか見えねえよw

  63. たぶんだけど、ダンまちは最初だけ話題だったけどキャラ人気はあったから良かったけど
    その後ににやったダンまち外伝みたいに空気になりそう

  64. お前らはあいかわらず知ったかだらけだな

  65. >>67
    しかたないよ
    こんなとこでイキることしかできないんだから

  66. キャラでもストーリーでもなく戦闘描写で人気になった作品だから、戦闘シーンの作画の出来で正否が決まると思う。
    プリプリのスタッフを全員抑えられれば及第点じゃないかな。

  67. ロリ主人公はネトゲ内だけでリアルでは暗いデカ女だぞ

  68. むしろキリトがいないのが素晴らしい

  69. 中の人が長身大学生なのに何言ってるんだ?

  70. >>71
    キリトいないと、まんさんが見ないからその分売れなくなる

  71. ロリコンしかみないな

  72. ち、小さいほうが弾が当たりにくいからって小隊長も言ってるし(ロリ好き)

  73. サバゲー(類似)アニメはコケる。以上

  74. 売れて欲しいじゃなくてお前らが売るんだろ?
    人任せにしてんじゃねえよ
    俺は買うぜ

  75. 可愛いらしいキャラが全然居ないGGOで、レンとフカ次郎だけがこんな感じだな
    レンの中身は180以上ある背の高さがコンプの大学生だから全然ロリロリはしてない
    逆にゴツい見た目のチームが高校の女子新体操部っていうギャップがある

  76. 局的にスロウスタートの後枠かな!?
    Fateの後枠はPERSONAっぽいし…

  77. ネトゲで幼女キャラは100%おっさん

  78. キャラなんかより、ちゃんと欠損表示するのかが気になるわ。

    グレネード自爆や対戦車ライフルで撃たれたら、ちゃんとバラバラになるの?
    ヘッドショット喰らったら、頭の中身がパンパカパーンするの?
    かんざしソードで切りつけたら、手首ちゃんと落ちるの?

  79. PKプレイヤーってリアルではゲス外道扱いなのに、
    それがメインキャラって・・・

  80. 原作読んでるけど
    これはエロマンガ先生とかりゅうおしとかと違ってロリ向けではないな
    FPSガチ勢とキチガイとかキチガイとかキチガイとかしかおらん

  81. 竿シールで一巻は売れたけどそのあとズルズルだし期待するなよ

  82. あと漫画版は何か微妙
    なんか違う

  83. 黒田ってナツコ並の地雷脚本家やん・・・
    覇権狙えるアニメに三流脚本家持ってくんなよ

  84. イキリトいないなら面白そう
    まぁ見ないと思うが

  85. ザコい監督か・・・

  86. 実態は、ノッポを気にする大学生。

  87. ノッポ女子? 萌える

  88. やっぱりアニオタはロリコンなんだなって

  89. 最近なんちゃらともりって人ばっかやたら推してんのは一体何なん?
    大して上手くもないのに

  90. SAOの名前使ってるだけの便乗作品やろ?w
    コケるに決まっとるわw

  91. SAOを騙る偽物

  92. PKとかクズ野郎じゃねぇか。

    脳ミソ焼き切れエンドでええわ。

  93. Studio 3Hzってオリジナル作品だけでええねん

  94. はいふりでもガルパンの後乗りしただけで8000売れたから平気平気

  95. イキリト零郎は出ないの?

  96. ロリとかどうとか以前にキャラデザに華がないから売れない

  97. >>100
    まず出ない
    仮に出るとしても回想で一瞬過去の大会の映像が出るかどうかって程度
    ロリキャラはこの2人のみで、あとはムサいおっさんとBBAしかおらんよ
    ただし中身はJKとかはあるけど

  98. 主人公が身長のせいで悩んでるっていう設定が日本臭いんだよな。
    せいぜい180センチくらい?で悩むってどんだけ日本人は小さいんだよ。って外人に思われそうで嫌だなー。

  99. ソニース○マ案件2連発。
    思えば水瀬いのりさんもソニー在籍時代、最初の頃はこんな感じで
    ゴリ押しされまくってたけど、売れる切っ掛けになったのが
    他社のごちうさというのが皮肉ではある。
    同様に、スフィアの内の2人も他社のけいおんでブレイクしたというのも…。

  100. >>103
    まぁ女性やし
    世界平均で見ても高いとこで160後半
    日本だと160以下
    小学生時に170超えてて19歳で183だとコンプレックスになっててもしゃーない

  101. このレンとかいうキャラはたつきの3DCGと相性いいだろう
    けも耳っぽいのもついてるし

  102. 映画で名前出たフカ次郎ってこんな幼女だったのか
    ダインさんロリコンだったんですね失望しました

  103. 竿のスピンオフ?普通に竿やってくれよ

  104. 主人公JDのババアで全然ロリじゃないぞ

  105. bs11でやってくれるのはありがたい

  106. >>108
    スピンオフというか舞台設定(2期のガンゲイルオンライン)を借りてのフルダイブFPSゲームのお話だ。
    書いているのはGGO編の時に銃器とかの設定協力をした時雨沢恵一

  107. 普通に本編やってよ

  108. 全然面白そうじゃないけど
    監督のラインナップが面白い。

    私買売欲的な作品ばかりww

  109. >>112
    アリシゼーション編のアニメ化決定しているのに何贅沢言っているのやら。

    もしかしたらプログレッシブも来るかもしれないとまで言われてるのに。

  110. 圧倒的覇権オーラ

  111. フカ次郎ってルクスなの?

  112. SAOの名前を借りなければ、注目されないって分かってんだろうなw

  113. 黒星紅白で同じなんだけど
    絵はプリプリなんだけど、全体を見るとズヴィズダーみたいに感じる

  114. 銃器とか好きなキノの作者が、ガンゲイルの設定見て、その手があったかー
    と悔しがり、アニメの銃器監修したのち、お願いしてスピンオフ書いちゃったという

  115. これ小説で毎回同じことしかやってねえから飽きたわ

  116. まとい楽しかったじゃん!

  117. 期待はしている

  118. SAO円盤全部持ってるけどこれは買わないかな

  119. 面白かったら原作売り上げ爆下げしないだろ

    SAOの名前で1巻が売れただけ
    内容は糞

  120. シュタゲ0と覇権争いやな

  121. >>82
    VRS相手に「PKする外道」とはコレ如何に?
    リアル賞金まで出る人狩りゲーじゃねえかよw

  122. ・SAOにおけるGGOの内容をひたすら詰めて追求してる。そういう意味ではちゃんとSAO。
    ・それ以外の内容や方向性は2巻まではともかくそれ以降は全く似ても似つかない。
    ・要はSAO知っててかつ時雨沢、特にアリソンシリーズが好きな人向け。

  123. 黒田洋介
    はい終了!

    ビルドナッコー次元覇王流クラスのを期待していいか?
    上手くいけば覇権級をゴミに変える人間を配置する意味って

  124. SAOである必要が皆無
    SAOを名乗るただのゴミ、それがイカジャム

  125. また日笠に黒髪かよ。これ以上日笠に黒髪キャラばかり演じさせるな。
    日笠の黒髪は秋山澪と神代マヤ以外認めない。ピトフーイは沼倉愛美の方が良かった
    あとテレビ愛知に放送するな。今回から制作会社が自殺者を生み出したAho-1から別の会社に変わったとはいえそれでもゴミプレックスが関わってるから東海地方民は見ない
    テレビ愛知の放送を取りやめtvk・チバテレ・テレ玉にも放送すべきだ。最近のゴミプレは埼玉・千葉・神奈川のファンに冷たい
    またエロマンガ先生とはいふりをそろそろtvk・チバテレ・テレ玉にも追加放送すべきだ

  126. >>115
    うるさいずら!てめぇどこの出身ずら?どうせてめぇは韓西人ではないんだら。
    むしろ外伝やる方がわがままも甚だしーずら。果たして112の人と本編より外伝をやりたがるスタッフのどっちが駄々こいてんだら?それにプロフェッショナル編も所詮外伝と一緒ずら。
    あと贅沢はゆーもんやなくてやるもんずら。やからそれ言うならば「贅沢してんづら?」だじゃ。
    ところで、112の人とお前、どっちが馬鹿だべー?

  127. 天体のメソッド好きだったからこれは期待

  128. >>134
    SAOよりも天メソ再放送の方をやるべきだ
    放送局はテレビ大阪を除くテレビ東京系とMBSかABCで(ABCで放送の場合東海地方はテレビ愛知の代わりにメーテレでも可)

  129. 河原の絵を盗用するのは勝手

コメントする

※コメント反映までに時間がかかることがございます。

閉じる

コメントする

※コメント反映までに時間がかかることがございます。