04.14(Mon)
【悲報】AI絵師、ハルヒに解釈違いのセリフを言わせてしまう→オタク達ブチギレwwwwwwww
04.14(Mon)
【衝撃】大阪万博、2日目なのにこの入場者数wwww
04.14(Mon)
ネット民「子供を引きこもり無職弱男にしない1番の方法は『スポーツをやらせる』こと」
04.14(Mon)
ちいかわおばさん、オタク差別「アニメキャラ缶バッジつけてる人一瞬で嫌いになる。好きな人でも近づくのも嫌」
04.14(Mon)
【サカモト・ウィッチ】アニメ化失敗作品と成功作品の違いって何なの?【ジャンプ】
04.14(Mon)
有識者「大学卒業以降の人生で大逆転は99%起こらない 時間も体力もある学生のうちに何もできなかった人間は一生成功しない」
04.14(Mon)
【正論】ひろゆき「本体安くしてもソフト9000円は子供のお小遣いで買えないでしょ」
04.13(Sun)
『前橋ウィッチーズ』2話感想・・・私、デブは無理!!楽して痩せようとするなんて糞!! 聖地アニメなのにヘイト多すぎいいいい
04.13(Sun)
声優・茅野愛衣さん生存確認。あの国民的アニメに出演!!!!
04.13(Sun)
イナイレファン、号泣「VTuberとYouTuberにイナイレが汚染されまくっててマジで泣いてる」
04.13(Sun)
【動画】チー牛、電車内で爺にブチ切れてボコるwwww
04.13(Sun)
大学生さん「休みの日に1人で飲食店来てるおっさん惨めすぎて草wwwwwwwww」大炎上🔥
04.13(Sun)
【悲報】大阪万博の2億円トイレ、ゴミすぎて利用者に破壊され初日から使用中止wwww
04.13(Sun)
【悲報】筋肉声優のファイルーズあいさん、やせたかなしい姿を披露する
04.13(Sun)
『ウィッチウォッチ』2話感想・・・スタッフ有能だから原作より面白くなってる!! パロネタ多いけどお前らに好評!!
04.13(Sun)
『ウマ娘 シンデレラグレイ』2話感想・・・ フジマサマーチvsオグリキャップ一騎打ち!! レースの駆け引きがプリティーより面白いぞ!!!
04.13(Sun)
お前ら「今期覇権はガンダムジークアクス」←もしガンダム要素を無くしてたらお前ら見てたか?
04.13(Sun)
【悲報】万博リング、さっそく雨漏り発生🥺 何ならまともに作れるのこの国
04.13(Sun)
ニュースサイト「行き遅れる女性、子供部屋おばさんの量産」👈女性差別ではないかとSNSで炎上中🔥
04.13(Sun)
【悲報】X民「大阪万博批判する人をイラストにしましたwww」1万いいね
04.13(Sun)
立川に出来た二郎系ラーメン店が二郎オタからイマイチだと話題に…😩   二郎なんてどれも味一緒じゃね?
04.13(Sun)
ホロライブVtuberさんが大阪万博開幕式に出演 ホロライブが名実ともに日本代表になったわけだが
04.13(Sun)
漫画家「漫画における”長文の世界観説明”はNG。読者に読み飛ばされます」
04.13(Sun)
まんさん「殴られても風俗売られても金取られても良いからチー牛よりイケメンホストと付き合いたい」
04.13(Sun)
【悲報】兎田ぺこーら「ダクソ3初見でやるぺこ!」ぺこーらファン「初見…?」👈前世持ち出すのは反則だと話題に

陽キャがアニメ見ないとかいう風潮、大間違い!!!!

9fcd7db5.png

 
名前:名無しさん投稿日:2018年01月16日
 
全然見るんだよな
ワイ陰キャやけど陽キャたちはアニメの話で持ちきりやで

 
 
 
名前:名無しさん投稿日:2018年01月16日
 
ワイ陽きゃやけどたまにおじゃるまるとかで盛り上がるで
 
 
 
名前:名無しさん投稿日:2018年01月16日
 
アニメって言ってもドラゴンボールとかやろ
深夜アニメはない

 
 
 
名前:名無しさん投稿日:2018年01月16日
 
過去にアニメを見た経験がある犯罪者は全員オタク認定しとけ
 
 
 
名前:名無しさん投稿日:2018年01月16日
 
持ちきりではないが普通にするわな
 
 
 
名前:名無しさん投稿日:2018年01月16日
 
陽キャ「ani tube」
陰キャ「業界のためにもお布施!お布施!お布施!」

 
 
 
名前:名無しさん投稿日:2018年01月16日
 
萌え豚アニメは見ないんちゃう
 
 
 
名前:名無しさん投稿日:2018年01月16日
 
さつまいもちんぽの陽キャもアニメ見てるんだしそらそうよ
 
 
 
名前:名無しさん投稿日:2018年01月16日
 
でも陽キャに萌え豚はいないで
これは真実

 
 
 
名前:名無しさん投稿日:2018年01月16日
 
まぁ重度のヲタクがクラス内で上位についたら話は変わるが
 
 
 
名前:名無しさん投稿日:2018年01月16日
 
七つの大罪とオーバーロードとかからかい上手の高木さんじゃないかな
陽キャが今期見そうなやつは
 
 
 
名前:名無しさん投稿日:2018年01月16日
 
アニメ見てる陰キャはキモオタ
アニメ見てる陽キャは多趣味なイケメン
前テレビでやってたけど世間の認識はこうなるんだろうな

 
 
 
名前:名無しさん投稿日:2018年01月16日
 
陽キャよりもモテ男気取りの陰キャの方がアニメ見ない
 
 
 
名前:名無しさん投稿日:2018年01月16日
 
ワイもラブライブ好きな陽キャなら知ってるけど
声優にハマる奴は10割陰
ガチで

 
 
 
名前:名無しさん投稿日:2018年01月16日
 
そら趣味と陰陽を括るんはネットくらいやし
 
 
 
名前:名無しさん投稿日:2018年01月16日
 
DQNラブライバー見るに間違ってはいない
 
 
 
名前:名無しさん投稿日:2018年01月16日
 
腐れが可愛い子もいるよとか言うレベルやろこれ
 
 
 
名前:名無しさん投稿日:2018年01月16日
 
陽キャはやっぱamebaだよな
クラスの陽もabemaでひぐらし見てるいってたわ

 
 
 
名前:名無しさん投稿日:2018年01月16日
 
まああくまでアニメ見る陽が居る言う話で
アニオタな陽がおる言う話ではないで

 
 
 
名前:名無しさん投稿日:2018年01月16日
 
大学でDQNっぽい奴でもアニメの話してたからな
 
 
 
名前:名無しさん投稿日:2018年01月16日
 
ラブライブ←陽
ポプテなんたら←陰
あってるか?

 
 
 
名前:名無しさん投稿日:2018年01月16日
 
陽キャどもには是非スクールデイズを観てほしい
 
 
 
名前:名無しさん投稿日:2018年01月16日
 
見た目生活から何からパリピなやつにISのシャルが嫁って言われた時はびっくりしたで
 
 
 
名前:名無しさん投稿日:2018年01月16日
 
陽キャってアニメだけ見とるわけやないからな
あいつら話の引き出しありすぎや
 
 
 
名前:名無しさん投稿日:2018年01月16日
 
でも陽キャはグッズ買わないじゃん
 
 
 
名前:名無しさん投稿日:2018年01月16日
 
陰キャはアニメしかないやん
陽キャは数ある趣味の一つがアニメってだけやろ

 
 
 
名前:名無しさん投稿日:2018年01月16日
 
陽キャが見るアニメってドラゴンボートとかワンピースとかやろ
 
 
 
名前:名無しさん投稿日:2018年01月16日
 
ワオの友達は陽キャから陰キャになってアニメ見だしたで
 
 
 
名前:名無しさん投稿日:2018年01月16日
 
逆に陰キャなのにアニ豚じゃないやつの方が怖い
 
 
 
名前:名無しさん投稿日:2018年01月16日
 
バリバリのDQNが授業中にあの花見てたわ
 
 
 
名前:名無しさん投稿日:2018年01月16日
 
ハルヒよりけいおんちゃうか
 
 
 
名前:名無しさん投稿日:2018年01月16日
 
ガンダム語れたら認めてやる
 
 
 
名前:名無しさん投稿日:2018年01月16日
 
μ’sの頃のラブライブは入れていいやろな
サンシャインはアカンよ

 
 
 
名前:名無しさん投稿日:2018年01月16日
 
というか趣味で陰陽分けようとするのが既にキョロの発想やろ
 
 
 
名前:名無しさん投稿日:2018年01月16日
 
コミュニケーションツール
陰キャ アニメ ゲーム 声優
陽キャ アニメ ゲーム 洋服 車 スポーツ 女 その他etc…
優しい陽キャは陰キャに話合わせてアニメの話題振ってくれる

 
 
 
名前:名無しさん投稿日:2018年01月16日
 
アニメ好きな陽キャってこういう感じか

BtC75tHCIAE9N4t.jpg
 
 
 
名前:名無しさん投稿日:2018年01月16日
 
陽キャの観るアニメはナルトとかワンピースとかだろ
深夜の萌え豚アニメなんてキモオタ陰キャしか見ない

 
 
 
名前:名無しさん投稿日:2018年01月16日
 
陽キャの見てるアニメは他の人と話せる有名なやつやで
エンジェルビーツ辺りがボーダー

 
 
 
名前:名無しさん投稿日:2018年01月16日
 
ガチ陰のオタクはアニメ見なくなったよな
陽キャが見るようになったから
ほんでやきうとか話あわせるために見るんやろ?
 
 
 
名前:名無しさん投稿日:2018年01月16日
 
陰キャって政治の話は好きそう(偏見)
 
 
 
名前:名無しさん投稿日:2018年01月16日
 
陽キャというか不良はマンガアニメゲーム好きは多いな
高校の時ガン種とかいちご100%好きなやついたわ

 
 
 
名前:名無しさん投稿日:2018年01月16日
 
進撃とかはネットでみてたわ
きもい絵の深夜アニメなんて陰さんしかみないぞ…w

 
 
 
名前:名無しさん投稿日:2018年01月16日
 
今の中高生なんて話題がすっかりテレビからネットに置き換わっとるんやで
ネットでメジャーなコンテンツの深夜アニメは誰でも一度は通ってる

 
 
 
名前:名無しさん投稿日:2018年01月16日
 
陰キャがアニメ見なきゃいけないという風潮も大間違いだな
見てない奴も多い
 
 
 
名前:名無しさん投稿日:2018年01月16日
 
陽キャがアニメ見ないんじゃなくてアニメ見てるやつが陰キャなんだよ
 
 
 
名前:名無しさん投稿日:2018年01月16日
 
最近のワンピのサンジがプリンに騙されたシーンで泣かなかった奴おるん?
 
 
 
名前:名無しさん投稿日:2018年01月16日
 
陽キャは知らんがパチンコのおかげ(せい?)で
ヤンキーみたいなやつは普通にアニメの話してるな
一昔前なら絶対馬鹿にしてた側やのに分からんもんやなあ

 
 
 


 
(´・ω・`)陽キャさんが見てる深夜アニメは、まどかとかハルヒとか進撃とかあの花とか有名なやつばかりだろうね
(´・ω・`)深夜の売上げが100~5000あたりのアニメは絶対見てないわwww
 
 
 
 

 
コメントを書く
  1. どうせ有名なやつだけ

  2. エヴァとかは見てる奴もいるけど萌え系は見ないだろ

  3. 陽キャでも金が無ければTVアニメが娯楽になるのさ

  4. ゴラァ見えない敵め、かかってこいや、おら!!

  5. ラブライバー サツマイモ

    マスガイジ しめじ(´・ω・`)

  6. まあアニメは見てもゴミアフィは見ないだろうけど

  7. 陰キャじゃなかったら陽キャとはいえんと思うんだけど
    アニメ見てるやつらはそう言った間にあるやつらや
    本当の陽キャはマジで見てもワンピースとかドラゴンボールレベルの作品しか見ない

    ソースなんてないけど

  8. これまた面白い記事だな!

  9. こんな話してるやつは100%陰さんwww

  10. マスガイジ憧れの英雄3人
    アキバ殺人鬼P
    やよい淫行P
    千早センターオラP

  11. 不良っぽい奴って陰キャと同じだからな
    基本ぼっちだからマンガやアニメ見て時間潰してる奴多いやろ
    好きでアニメ見てる奴と自分を飾るためや周りと合わせるためにアニメ見てるかの違いかね

  12. アニメグッズ総額10万ってずいぶん少なくない?
    テレビで扱うほどなの?
    この間、自分の部屋整理のために古いアニメの円盤ブックオフに持ってったら
    全部で18万くらいで売れたんだけど。

  13. 若者がTVを見ないとかいう風潮と同じくらいの大嘘だな

  14. ガチの奴でも、イケメンなら全てが許される

  15. 今の10代20代見てるとオタクがイキりまくってるのかDQNがオタクやってんのかマジで分からんぞ

  16. >でも陽キャはグッズ買わないじゃん
    お前もじゃん

  17. きっかけは有名なのを観るんじゃなくて
    TVつけたらやってたのをなんとなく見るんだぞw

  18. で、殺人、ストーカー、売春、女児暴行、声優脅迫、爆破予告、詐欺、不法侵入、公式警告のラブガイジに勝てるの?

  19. そもそもアニメみたいな一人でこっそりってモンを相手にしないのが陽キャって生き物
    みんながアニメの話で盛り上がってるトコでは場の空気壊さないように話合わせてるだけで、
    ホントは観てないか陽キャ装ってる陰キャ

  20. >>17
    オタクは後者だからレッテル貼るんだろうな

  21. 陽キャは売上なんか知らないし変にこじらせたオタクよりも純粋に気に入ったアニメを見てるよ

  22. アニメ好きの陽キャって9割方厄介しか居ないイメージだが

  23. まあ昔とは明らかにアニメ見る層は変わってはいるね

  24. ラブライバー→陽キャ、イケメン多し、まんさんファン多し
    サンシャイナー→陰キャ、キモオタ奇形多し、おっさんだらけ

    まぁどっちも犯罪覇権のラブガイジという点では共通してる

  25. 陰キャだって言うほどアニメ見ないしオタ話なんかしない

  26. どうせ ワンピ コナン まる子 くらいだろ?

  27. 記事でラ豚がまーた出しゃばってるよ
    オワコンだからって必死だねぃ

  28. >>30
    豚向けは変わってないだろ

  29. >>34
    ドラゴンボール、ナルトを入れてない時点でにわか確定

  30. ラブガイジは陽キャと陰キャの悪い部分のみをハイブリッドさせた存在だからしゃーない

  31. ネタ無さ過ぎだろやらハゲ

  32. 陽キャも深夜アニメ見てるで
    リゼロ
    sao
    これはガチ

  33. 陽キャは浅い知識とはいえ仲間内での話題の為ならアニメの知識も入れるんだから凄いよなぁ

  34. >>40
    リゼロは分かるけど、SAOはないわ。

  35. 糞うぜぇよ、陰とか陽とか知るかよ!
    オタでいいだろ何でも分類すんな

  36. 陰キャ→アニメが生活の糧、アニメの話題しか出来ない、アニメ以外の趣味無い
    陽キャ→たまたまアニメ見ただけ、アニメの話題がメインじゃない、アニメは趣味って訳でもない

  37. 田村淳が千早Pだった記事上げろよ

  38. >>25
    アキバ殺人鬼P やよい淫行P 魚振り回しP シャッター破壊P
    声優パコ狙いP ゲーセン土下座P ストーカーP
    バブバブP 幼稚園児服P サイリウムP 盗撮P
    一番くじ窃盗P ジャラジャラP 等身大POP土下座P

  39. 日本人がオタク化したから、
    オタクを分けるために陰キャ陽キャとかリア充とかという言葉で必死に分けてるんだろ?

  40. わい陰キャ
    ワンピも読まんしパチスロまどかもやらん

  41. ストーキング記事とか斉藤1日署長記事でラ豚が黒髪不細工メガネくんってのはバレてるんだよなぁ

  42. 陽キャ→このアニメ友達から話題になってるって聞いたから見てみよう
    陰キャ→このアニメネットで話題になってるけどつまらないからステマだろ、雑魚アニメ評論家と違って俺は騙されないからな

  43. >>48
    一番上はまたお得意の捏造だね
    それ以外は殺人、ストーカー、売春、女児暴行、声優脅迫、爆破予告、詐欺、不法侵入、公式警告のラブガイジの圧勝だわ

  44. サツマイモガイジがまたイキってんな

  45. わい、もうほとんどアニメみてないわ

  46. 寄生獣とか監獄学園とか見てるヤンキーもいたし
    売り上げなんか関係ないぞハゲ

  47. >>47
    任天堂叩きのゴキブリとかアイマスアンチのラブガイジのことかー!

  48. 中キャラでいいです

  49. >>61
    あ?なんだよてめー
    キメーんだよ

  50. >>65
    あガガイのガイ

  51. 聖地巡礼()とかしてるキモオタは100%陰さん

  52. >>70
    ラの者やが悔しいわ…

  53. こういう人達は取り敢えず話題について行く為に見てるんだろうな。
    本人としては興味あるかどうかは別として。
    まぁそれが普通だとは思うけど。

  54. >>72
    あ?失せろクズが。キメーんだよ

  55. なに?陽キャならジャンプアニメは見るのでは?

  56. >>44
    そうだそうだ
    あとキモいんだぞ

  57. 陽キャ、エヴァとギアスは見てる説

  58. ラブライブ!= 陽キャ
    アイマス、バンドリ=陰キャ

  59. こうやって陽キャと陰キャって設定をつくって見えない敵と戦わせる
    昔から馬鹿は簡単に騙されるからなぁ

  60. >>80
    ラブライブ!= 陰キャ
    アイマス、バンドリ=陽キャ

  61. 陽キャは

    「アニメ「も」みる。それ以外にも積極的に楽しむ」

    陰キャは

    「アニメしかない」

    ただそれだけのことなのに、アニメ=陰 て決め付けてるだけだろ

  62. >>84
    うるさい!黙れ!シャラップ!

  63. 自称陽キャオタの凄い陰キャ率
    自己評価がまるでてきてないぶんさらに悪い

  64. >>87
    陽キャの何を知ってるのか?

  65. リア充の知り合いのTwitter知ってるけどアニメの事はちっとも呟いてないなぁ

  66. 知り合いの陽キャはけもフレ見てたぞ。

  67. ラブライバーやけど俺含め周り陽キャしかいないわ

  68. 陽キャとDQNは別物なんだよなあ
    アニメ見ないオタクも普通にいるのにな。ドルオタとか

  69. ラブライブ好き←陽キャ
    アイマス好き←陰キャ

  70. で?陰と陽を極めし俺に勝てるの?

  71. (´・ω・`)陽キャさんが見てる深夜アニメは、まどかとかハルヒとか進撃とかあの花とか有名なやつばかりだろうね

    あの花は見てる陽キャいたわ
    大体泣いたわーwって感じだけど

  72. 数ある趣味というかたまにあの花とか進撃みたいな話題作見る感じやな
    ひぐらしとかハルヒみたいな萌え系見る奴は滅多にいない

  73. >>94
    お前陰キャじゃん

  74. >>100
    あの花とかもろリア充御用達アニメやろ

  75. 陽キャ(自称)

  76. そういえばよう実見てた奴は大体陽キャだったな

  77. リア充でモンスト詳しい奴は結構いるぞ

  78. クラス中堅ポジをキープし続けたわい
    結局はコミュニケーション能力次第だとわかってる模様

  79. とりあえず陽キャアピールする奴は今履いてるスニーカーやブーツを答えてほしい
    または使ってるカバンや財布のブランド
    それで大体陰キャか陽キャか判別つく
    ちなワイはスニーカーはNBのM1500DXとTLのA15キリングトン、ブーツはダナー
    カバンはHUNTING WORLDとグレゴリー、ノースフェイスとBURTON
    サイフはビビアン

  80. >>109
    あれ陰キャしか見てなかったが

  81. >>115
    てめーが自称陽キャだからそう感じるんだろな

  82. >>106
    あの花と進撃は見てた奴もいたぞ
    みんながみんな見てた訳ではないが
    ちなみにわいは陽キャ

  83. SAO映画には一般人多かったけどね

  84. >>116
    で君の今履いてるスニーカーは何?
    コートやカバン、サイフのブランドは?

  85. >>97
    どっちも犯罪者向けのキモオタアニメってイメージ

  86. >>117
    いやそもそもまず周り誰も見てないしな

  87. >>123
    スニーカーはアディダス。コートはハリスツイード、バッグはオンリー。サイフはグッチ

  88. >>120
    すまんけどオシャレ以前に身だしなみの最低限のレベルがあるんだよなぁ
    その最低限のレベル以下の靴やカバン使ってたらまず間違いなく第一印象だけで馬鹿にされるから

  89. >>126
    お前には友達がいないからな

  90. ブランド脳のジャップらしいな笑

  91. >>132
    すまんけどまず>>114に答えてくれん?
    そうでないとお前ただの陰キャのよう実信者にしか見えんわ

  92. >>135
    は?よう実信者はてめーだろ?

  93. 陽キャはSAO見るからな

  94. >>139
    記事見ろよ陰さん、ライバーは陽気キャ

  95. >>140
    本物はすべてを捨て二次元に捧げた者
    偽物は身だしなみに気を使える者
    これらは同じ深刻な顔面であっても天と地のさがある。そう後者は他人と心身交える事が可能なのだ

  96. 陰キャが必死に陽キャアピールしているのを見てるとなんか悲しくなる

  97. なんでサムネ意味わからんランダム選ぶな。空気を読めハゲ

  98. >>147
    さすがやらおんのオシャレ番長

  99. >>149
    陰キャでいいじゃない
    ありのままの姿で生きようぜ

  100. >>122
    勘違いイキリ陰キャはSAO監督の至言を100回音読しとけ

    「 深夜アニメ寄りのアニメーションって、高校で考えると40人いるクラスで人気がない3人が現実逃避したり
     自己実現をさせるためのアイテムなのに 君の名は。は残りの37人を巻き込んでいる。」  (伊藤智彦)

  101. 陽キャが進撃のアニメ観て学校で話題にしてたりとかは普通にしてたぞ

  102. サツマイモコックは声優デビューしてるからな

  103. アニメの設定とかシナリオが根本的に陰キャ向けだからな
    ハルヒ~ラブライブ時代はアニメ全盛期だったから陽キャが流行りのアニメ見ることもあっただろうけど、今は陰キャ専門に戻った

  104. 進撃は陰キャ、陽キャ関係なくほとんどの奴が見てたな

  105. 竿キッズ現実見せられて発狂

  106. 何歳を想定して話してるんだこいつら?

  107. 陽に憧れとるんか
    やつら普通に行動しとるだけやぞ
    陽がアニメ観てることで盛り上がる陰のみっともなさよ

  108. どうせ20年前くらいのアニメはみてないだろうな〜

  109. ハイハイワンピDB定期定期。

    とは言うものの昔に比べりゃアニメ以前にサブカル自体
    もう立派なメインカルチャーの一部だわな
    国公認なんだから 笑

    結局アニオタ=日陰者、みたいに思ってるのはアニオタ自身ってオチ

  110. アニオタにとって見えてる世界だけが全てだからな
    夢を見させてやれ

  111. これ陰なお前らの好きなコンテンツまで陽なリア充様に侵略されてるから発狂してるって話やろ?

    ネットでお前らが生み出した用語だってJK発祥としてテレビで紹介される始末やしなw

    二次元でさえ居場所がないとか悲惨やねぇ

  112. ずっと「アニメ見てる奴らは俺より下の人間だ」
    「アニ豚よりは俺はマシなんだ!」ってのが心のよりどころだった
    連中が発狂してんだよな
    前に気持ち悪いオッサンのねらーがが「アニメ見てるのはネトウヨのキモオタ犯罪者!」ってアニメイトに特攻したら若い女子やカップルばかりで逃げ帰った話を思い出す

  113. アニ豚にマウントとるのがネットの文化の一つだからな
    陽キャがアニメ見てるなんて前提が作られると困るんだよ
    この不安満載の社会で「アニメ見てる連中より俺私のほうが上だ」っていう
    前提が崩れ去りそうで恐怖してる

  114. 陽キャ
    「ワンピ!」
    「ドラゴンボール!」
    「進撃!」

  115. 陽キャ気取り(低学歴)が一番悲惨

  116. パチンカスならアニメ見てなくても作品の名前知ってる奴はいるやろな

  117. 陽キャってこんな所を見ない連中の事だよね
    志向性で分けるの無理そうだしな

  118. ラブライブとか陰キャしか見ないんだよなぁ

  119. 深夜アニメだとSAOやケモフレ観てる率高い
    自称アニヲタのほとんどがワンピや大罪だけどな

  120. >>173
    サツマイモチンコ「せやな」
    志田未来「せやな」
    キスマイ宮田「せやな」
    神田沙也加「せやな」
    指原莉乃「せやな」
    松澤千晶「せやな」
    山上兄弟「せやな」

  121. 曜が巻き添えを喰らう前に射殺ニキを射殺!!

  122. >>157
    ハルヒ時代は陰キャしか見てないんだよなぁ
    陽キャがアニメ見出したの2011~2013くらいまでやで
    この時代に学生だった奴なら皆分かることだが

  123. リアルでアニオタとかを必要以上にボロカスに言うやつはキョロ充か周りにオタバレしたくないやつばかり

  124. あの大人気イケメン俳優の神木隆之介もアニオタだからな

  125. 30オーバーのおっさんもワンピース!言ってら(アニメより原作だけど)
    陰陽関係なく基本アニメに抵抗ねぇ時代だよ
    つかジブリアニメも一般的に受け入れられてる
    次にドラえもん等の大衆キッズ向けアニメ
    次にジャンプ筆頭の漫画アニメ
    しかしながら深夜アニメ。これは一線越えてると認識してもらわないとキツイ
    『アニメ』じゃない『深夜アニメ』

  126. ワンピースもジャンプもオタクくさい奴が読んでる、まともな大人は受験や進学就職で卒業するから

  127. 陽キャがアニメ観てるから何なの? それが俺らと何か関係あるわけ?

    犯罪者がアニメ観てたと報道されると
    アニメ観てるからって予備軍扱いすんな! とブチ切れるくせに
    アニメ観てる奴らはみんな僕たちの仲間! とでも言いたいのか? 冗談きついぞ

  128. >>43
    むしろリゼロがねーよ

  129. スレ画のジャニーズ宮田はリゼロとSAOのグッズも持ってたな

  130. 陰キャアニメ御三家
    俺妹・はがない・俺ガイル

  131. 声優のライブで騒いでる奴らも
    キモいから陰キャ扱いされてるだけで実際は陽キャの一種だよな

  132. 一万人の陽キャがいれば中には見る奴もいるレベル
    数は陰キャが圧倒的やろ

  133. おまえもなw↑↑↑↑(^0^)

  134. 陽キャ→コミュニケーションツールの一つとして浅く見て楽しむ
    陰キャ→円盤がー覇権がー萌えーデュフフ!ガチ勢

  135. アニメグッズ買ってるからより作品に詳しいとかいう風潮一理ない

    キャラのフィギュア買ってブヒブヒ言ってる連中よりもグッズ買わないワイの方が作品への愛や造詣がより深いと思ってる

  136. >>189
    業界的には陰キャの方が健全やけど、人間的には陽キャの方が健全な楽しみ方してるな

  137. >>190のような奴が陰キャでございますw

  138. >>190
    無職で考察と言う名の自分にとって都合の良い妄想する時間だけはたくさん有るもんなw

  139. 今期ならゆるキャンが陽キャにも陰キャにも訴求力を持つ本物

  140. 陽キャでイケメンでオタクでデートでアニメ映画を見に行く奴とかたまにいる
    しかも性格も良くて、フットサルとかもやってる
    アホの子だが…

    ああいう普通に生きてるだけで勝ち組なスペックが欲しかった…

  141. 深夜アニメの映画、たまに見るけどまぁ全体的に中高生男子の25%に入るくらいの陰キャっぽい人が主流かな、思う
    なんだかんだいってアニメは陰キャ向け
    まどマギだけは、陽キャや若い女子が多かったわ

  142. あ、でもおれが15年ぶりにくらいにアニメ見始めたきっかけがキャバクラだったな
    すげーかわいい女の子がついて、その子がつけてたペンギンのアクセサリー見て、
    「そのペンギンなに~、なんかかわいいじゃん?」
    「ピングドラムってアニメに出てくるの」
    って言葉を交わしたのが、おれの人生第二次アニオタの始まりだった
    名刺とっときゃ良かった
    どこの店かも覚えてないわ
    っつーか、もうとっくにキャバ嬢やめてるだろうな

  143. >>197
    中学のときは陽キャでけいおん好きな女子がそれなりにいたな
    まぁおそらくバンド要素なんだろうけど
    あと高校では陽キャ男子で日常好きな奴とかいた
    大学だとラブライブ好きな男女は多い

  144. >>40
    リゼロやSAOはガチで通じねーよ
    それこそSAOは進撃とアニメが同程度売れてるっぽいけど深夜アニメ基準で考えてりゃ恥をかくよ?
    円盤が単巻で言えばワンピより上だって?
    ゴールデンタイムのアニメがなくなり、更に深夜アニメにジャンプアニメなんかが放送されてるから同列で考えてしまうのかな?
    萌えアニメには間違って手を出しても1話だけ
    キモオタにはわからないかな?ガキっぽくても幼稚でも結構。ラノベはくせぇんだよ

  145. >>202
    はい嘘松
    おつかれさまでした

  146. >>203
    涙拭けよw
    記事内で出てるジャニーズ宮田君はラブライブの他にSAOやリゼロも好き

  147. >>197
    まど豚限定の婚活パーティーしたら、女が一人も来なくて打ち切りになったんだよなw

  148. 陰陽関わらずに出たアニメの話題なんて、エヴァくらいじゃないかな。
    まどマギすらほとんど出てきた記憶がない。

  149. >>203
    去年の朝の10分間読書で一番読まれた本がSAOだから通じない方が嘘なんだよなあ
    まぁ大学生以上になると厳しいかもしれんが

  150. パチンカスがいるので普通にアニメの話してるな

  151. >>205
    ジャニの宮田てアニメの服着て棒振り回してるオタクまるだしのアレだろ?
    そのキモオタアイドルが好きだと?レゼロやSAOてアニメが?
    何の番組か知らないけどテレビで紹介してもらって良かったな

    …イヤイヤだからなんなんですか?
    一般的にキモイとしか思えないけど?

  152. >>210
    一般的にジャニーズになるような男は陰キャ扱いされないw
    だから陰キャファンしかいないと言うお前の無駄な長文は写真一枚で論破されてしまったw

  153. 深夜アニメは本質的に陰キャ向けだけど、SAOけいおんラブライブ級のモンスターだと一般人で見てる人多いだろうね
    でもあくまで多いって程度だよ

  154. 進撃とかは陽キャの連中も見てたよ
    他のお勧めのアニメあるかと聞かれて困った
    ハガレン勧めといたけど

  155. アニメそのものではなくコミュニケーションツールの一環で見てるだけでしょ。
    周りで流行らなくなったらすぐ見なくなるよ。

  156. >>210
    ジャニって時点でお前よりはキモくないぞ

  157. 2chのことを「つーちゃんねる」と素で言って上からく浅すような
    いけ好かない既婚リア充が、飲みの席で
    やっぱお前ってアニメとかみてんの?wって話になって
    あーはいはい、また上からマウントで腐しに掛かるんでしょと身構えてたら
    「おれおそ松好きなんだよね、イチ松がオレとかぶるわw」と言ってきてびっくりした
    上っ面知識で「あー数字松ね」と返したら、それって何何とむっちゃ食い気味で聞いてきて
    説明したらすげーw言われた

    まあ今ドラマとかつまんないし、普通にアニメ見るんだろな

  158. ワイもヒキきゃやけどConanは見る英sub付きのやつ

  159. >>218
    特大ブーメラン刺さってますよ

  160. アニメ見てるから陰キャなんじゃない
    サッカー好きだろうがバイク乗ってようが陰キャは陰キャなのであって根本を改善しない限り何も変わらん

  161. パチ⚪コ定期

  162. パチンコとスロット打ってる
    見た目恐い人達は下手な一般人より
    よっぽどアニメ知ってるしなw

    見た目めっちゃ厳つい二人組が
    アニメ作品の台打ってアニメの話してた時は
    ほんわかしたわ。

  163. クラスの中心にいたような奴らが俺らが好きなものに興味を示してくれて喜んじゃってるのか?
    そんなもん知ったことか!何下界に降りてきた天上人みたいな顔してんだどっかいけ

  164. ネットとアニゲーの親和性たかいからな若いやつからしたら話題作は話についてくためにとりあえず見るんやろな

  165. 陽キャ→アニメマンガゲームも楽しむ
    陰キャ→アニメマンガゲームしかない

  166. 学生じゃなくなるとだんだんとアニメ見なくなるね
    1話全部見るなんてまずしなくなる

  167. 陽キャ:ラ豚
    陰キャ:マス豚

  168. 陽キャとか陰キャとかそういう括りが嫌い

  169. ハゲは頭皮自体が陰だからねえ~
    そもそも陽とか陰とか何で判断してるの?^^

  170. 陽キャってTV金沢の馬場アナみたいなやつだろ

  171. ワイの友達いわく地方は娯楽が少ない➡パチンコいく➡題材になってるアニメにハマる
    このパターンがヤンキーどもに多いらしい。

  172. 陽キャは陽性キャリアにでもなってしね

  173. >>229
    それも高校までだぞ

  174. ワンピースは陽キャしかみないのはガチ
    ドラゴンボールは陽陰とも楽しまれてるだろ
    でも、敗北者ネタのお陰で陰もみてそう

  175. つまり萌えアニメ見てる陰キャ萌え豚キモオタは陽キャには永遠に勝てないって事だな。つーかアニメ見てない人の方が圧倒的に多くなって真面な人間が少なくなって辛い。

  176. 冗談抜きで今は陽キャの方がアニメ知ってる。行動力もコミュ力も記憶力も基本的に陽キャの方が上だったから当然っちゃ当然だが。

  177. 陰キャ陽キャ関係なく未成年キャラ主体のサブカル自体好かんわ。強くてたくましいダンディズムな主人公でも追っかけてるほうがマシ。

  178. ナヨナヨしたキャラに自己投影させようって感じがもう無理。男臭いスーパーマン見てるほうがいいわ。

コメントする

※コメント反映までに時間がかかることがございます。

閉じる

コメントする

※コメント反映までに時間がかかることがございます。