04.11(Fri)
「アニメと違う」「きれいな日本ってどこにあるの?」アニメ好き技能実習生が日本に来て後悔😲
04.11(Fri)
【悲報】スパロボ開発元エーアイが倒産へ。。。。
04.11(Fri)
【動画】中国父さん、サザビーのガンプラを作成。日本人、ガンプラ作成技術でも中国に負けてしまう
04.11(Fri)
【悲報】葬儀屋界隈が今やばいらしい、その理由がこれww
04.11(Fri)
にじさんじ男性Vtuberグループ、CD10万枚を売り上げて日本レコード協会からゴールドディスク認定を獲得。男も女もvtuberになる時代到来
04.11(Fri)
【朗報】任天堂、AIと完全に決別することを宣言するwww
04.11(Fri)
ジブリ『君たちはどう生きるか』金ローで初放送決定!! 結局これ面白かったの?
04.11(Fri)
【悲報】ひろゆき「学校の教師は就活でうまくいかなかった無能でバカがやる仕事。」
04.11(Fri)
『ロックは淑女の嗜みでして』2話感想・・・わからせるつもりがわからせられちゃうん展開じゃん・・・
04.11(Fri)
老害「そんなのにハマっても時間を無駄にするだけだぞ」👈実際、正しかったもの
04.11(Fri)
『一瞬で治療していたのに役立たずと追放された天才治癒師、闇ヒーラーとして楽しく生きる』2話感想・・・この話を1話にした方が良かったろ! エルフちゃんが一番かわいくてメインヒロインすぎる
04.10(Thu)
【朗報】ガールズバンドクライ、休養していたメンバー2人が復帰
04.10(Thu)
【新】『忍者と殺し屋のふたりぐらし』1話感想・・・可愛いキャラたちがエグイ事してて草生えるわwww戦闘シーンに作画リソースぶっ込んで来るシャフト素晴らしい!
04.10(Thu)
【朗報】上条当麻さん、死んだけど復活wwwww
04.10(Thu)
【動画】元るしあさんブチ切れ「このチー牛がよぉ、話しかけてくんじゃねえよ!お前なんか相手しねえよボケェ!雑魚がよぉ」
04.10(Thu)
【悲報】ママさん、ブチギレ「今までチー牛と無縁の人生だったのに、どうして私からチー牛が産まれるの!!?」→息子さん、号泣・・・
04.10(Thu)
【悲報】韓国人インフルエンサー「日本のカフェダサすぎてワロタ。20年前の韓国みたいwww」3万いいね👍
04.10(Thu)
「春夏秋冬代行者 春の舞」TVアニメ化決定、制作はWIT STUDIO! 「ヴァイオレット・エヴァーガーデン」の暁による小説が原作
04.10(Thu)
国会議員「声優を人間国宝にしたい!」←人間国宝級の声優って誰よ?
04.10(Thu)
「けものフレンズ」を今更全部見たけど、このコンテンツが勢いを失った理由、ガチでなに?
04.10(Thu)
【悲報】俺妹・桐乃の公式ASMR、あんまり売れてない・・・🥺
04.10(Thu)
【悲報】押井守「庵野にはテーマがない、中身空っぽ、だからドラマが作れない」
04.10(Thu)
日本政府さん、お前らに給付金5万円配布へ・・・何買う?
04.10(Thu)
【悲報】オタク識者「子供向けジャンルにハマるオタクはヤベーオタクが多い」
04.10(Thu)
【悲報】ワンピースを深夜送りにした中国アニメ、初回から視聴率圏外の爆死で終わるwwwww

『DEVILMAN crybaby』新作アニメの広告が賛否両論にwwwww

DRnndw8UIAA0nyj.jpg

 
名前:名無しさん投稿日:2018年01月03日
 


AF3zlQ2.jpg

 
 
 
名前:名無しさん投稿日:2018年01月03日
 
日本人が作る広告のセンスのなさは異常
 
 
 
名前:名無しさん投稿日:2018年01月03日
 
これもダセエ

P1zlDV3s.jpg
 
 
 
名前:名無しさん投稿日:2018年01月03日
 
実写版キャシャーンみたいな評価になると思う
「凄く好き」「すごいクソだった」の真っ二つに分かれるみたいな

 
 
 
名前:名無しさん投稿日:2018年01月03日
 
大ヒット漫画は全部デビルマンの影響を受けています
デビルマンすげえええええええって言いたいだけのポスターかな?

 
 
 
名前:名無しさん投稿日:2018年01月03日
 
さすがに実写版以下は勘弁してくれ…
 
 
 
名前:名無しさん投稿日:2018年01月03日
 
一番左全部デビルマンで草
 
 
 
名前:名無しさん投稿日:2018年01月03日
 
湯浅だし糞にはならないでしょ
 
 
 
名前:名無しさん投稿日:2018年01月03日
 
湯浅に託す時点で全く別物になるのわかってたし
ネトフリ的には寧ろ豪ちゃん臭消したい位だろ

 
 
 
名前:名無しさん投稿日:2018年01月03日
 
よく見たら半分くらいデビルマン
 
 
 
名前:名無しさん投稿日:2018年01月03日
 
デビルマン自体キリスト教と悪魔信仰のパクリだし
わざわざやるべき広告じゃない

 
 
 
名前:名無しさん投稿日:2018年01月03日
 
ベルセルクとZETMANなら許されるけど
ほとんどこじ付けなのが多いな
グロかったら何でもデビルマンのパクリ

 
 
 
名前:名無しさん投稿日:2018年01月03日
 
よく見たら彼岸島があって笑った
 
 
 
名前:名無しさん投稿日:2018年01月03日
 
デビルマンじゃなくてホルホルマンじゃん
 
 
 
名前:名無しさん投稿日:2018年01月03日
 
マジかよ死ねよ
 
 
 
名前:名無しさん投稿日:2018年01月03日
 
一応期待はしてるからネトフリ契約したけどだけど不安も大きい
サバトのシーンまでの流れは原作通りなの?
石膏像被ってデーモンの歴史を見るシーンはあるの?

 
 
 
名前:名無しさん投稿日:2018年01月03日
 
地雷要素盛り盛りなのに人を嘲り笑いながら期待できるメンタルすげえな
 
 
 
名前:名無しさん投稿日:2018年01月03日
 
つーかそこまでしてデビルマンを
今更しかもNetflix独占とかいう謎の条件でアニメ化するのは何故なんだ
やっぱアニメ業界もネタ切れか

 
 
 
名前:名無しさん投稿日:2018年01月03日
 
まあただエログロの中高生が好きそうな感じにしない事だけを望むわ
仏軍団降臨エンドは変えないで欲しい

 
 
 
名前:名無しさん投稿日:2018年01月03日
 
ポスターなんか雑じゃないか
高橋留美子はいるのに諸星も大友もヒラコウもいないし
ひょっとして許可が取れたタイトル載せてるだけか

 
 
 
名前:名無しさん投稿日:2018年01月03日
 
系譜は雑すぎるわ
 
 
 
名前:名無しさん投稿日:2018年01月03日
 
そんだけ地雷要素だらけって事なんですけどね…
 
 
 
名前:名無しさん投稿日:2018年01月03日
 
まぁ何だかんだで
面白かったら満足してスッキリする
駄作だったらボロクソに貶してスッキリする
ただそれだけの事

 
 
 
名前:名無しさん投稿日:2018年01月03日
 
原作に興味無いけど湯浅監督だから楽しみ
 
 
 
名前:名無しさん投稿日:2018年01月03日
 
ついに明日公開か
 
 
 


 
(´・ω・`)デビルマンねぇ、湯浅だし楽しみだけどネトフリだけなんだよなぁ
(´・ω・`)どういう評価になるのか・・・
 
 
 

 
コメントを書く
  1. パクリだろうが何だろうが面白ければ何でもいいよ

  2. 今日は寒いくて脱糞

  3. 金出してまで見る価値はないな

    地上波でやれないてことはその程度なんだろう

  4. 海外に上がったサイトで違法視聴するわ

  5. xboxでブルードラゴン出して売れたか?そういうこと

  6. ジョジョが入っててワロタ

    荒木が公認してるなら俺は何も言わんw

  7. >>3
    美樹ちゃん首チョンパレイプまでやんのかね
    やるとしたらそら地上波では流せんわなw

  8. >>7
    いけるやろ
    いぬやしきでも余裕だったしな

  9. >前@コミケは落選
    >ゲームしたりえろい絵描いたりおもちゃで遊んだり遊んだり。ボーダーブレイクとか。
    >SS1。えろいの描くので18歳未満の方、高校生以下の方は勘弁してくださいオナシャス
    >フォローされてもブロックしますので悪しからず

    で?
    誰?w
    それに尽きるwwwwwwwwwww

  10. まぁ寄生獣やベルセルクやエヴァは新劇はわかるけどさぁ
    色々混ざりすぎだろ

  11. CM面白そうだったからこのポスターはガッカリやな
    血文字にしてるタイトル一個一個許可取ってんのかね?誰も止めなかったのか

  12. 潘めぐみがちゃんと「拙者」とか「おぬし」と言ってくれるのかどうか注目

  13. 宮崎勤とか影響を受けた犯罪者の名前も載せるべき

  14. 事実だとしてもアニメが滑ったら余計痛い広告になるからこんなのやめときゃいいのに

  15. トラウマ的衝撃をなぜ文字で表現したのか?

  16. 影響を与えたのは原作であってこの映画じゃねえだろ阿呆か

  17. つーか鬼頭莫宏のなるたるも入れろよ

  18. で、君の名はに勝てるの?

  19. 許可は取ってんだろうけどこれはだせぇ

  20. よくこんなダサい広告を作れるねw

  21. 起源を唱えるのはアレっぽいぞ
    というかセーラームーンってあるけどこれマジかw

  22. DEVILMAN VS DEVIFUJIN

  23. ZENKI入ってて草
    黒岩先生も浮かばれるね

  24. まぁ当然許可はとってるんでしょうけど…

  25. >>5
    売れたしアニメも2期やった

  26. まどか叛逆の悪魔ほむらが入ってない

  27. デビルマンレディーはなかったことになってるのか・・・

  28. デビルマンが無かったら日本の漫画アニメの歴史は変わってただろうね

  29. 名前だけはたまに聞くなぁ
    作品はどれも凡作にしか思わないが、無駄に評価は高い

  30. ガヴリールドロップアウトは?

  31. OVAみたいに原作そのままつくればおもしろいだろ
    映画はヒョロガリのせいで台無しになったが

  32. 試写会で1話見たけど原作レイプの限りを尽くしててもうどうしようもないぞこれ
    美樹が陸上界のアイドルとか変な設定入ってるし1話30分でデビルマンになるまでやっちゃうとかダイジェストすぎる
    極めつけはラップがストーリーにがっつり組み込まれてしまってるとこ

    湯浅とか言うアホ監督に任せたの誰だよ

  33. 良いセンスだ

  34. トラウマ的衝撃ってコピーがもうださい

  35. >石膏像被ってデーモンの歴史を見るシーンはあるの?
    さらっと重大なネタバレするんじゃねえ

  36. ダンテの方が先だろ

  37. キャラデザからして別物だからな
    もう実写版以下確定

  38. 2018年にビースト&ブレイドの名を見るとは

    てか解説頼む

  39. >>37
    そこカットされてるからな今回のアニメでは
    そこからしてもうこのアニメはやばい

  40. 湯浅の時点で終わってる
    質アニメかよ

  41. 制作会社どこなん

  42. PVはいい感じ

  43. 逆に湯浅と聞いた時点で、やべえってなったわ。
    夜は短しとか映画館で観たけど、ほんといいとこ探しすらさせてくれないレベルの糞だった。
    自称映画通が「ちがいのわかるおれかっこいい」で他人にマウント取るために見る映画。

  44. OVA版が未完に終わらなければ最高のアニメ化だったんだがなぁ

  45. アニプレ系なのに自分ところのハガレン、Fate、BLOOD、ギルクラ、化物語、まどか、カバネリ等が入ってないってことは
    他社にお前んとこみんなデビルマンのパクりだって言いたいだけなのか

  46. フォロワーの名前にすがるオリジネイター?
    流石にナイわ~
    ショボく感じる

  47. >前@コミケは落選
    >ゲームしたりえろい絵描いたりおもちゃで遊んだり遊んだり。ボーダーブレイクとか。
    >SS1。えろいの描くので18歳未満の方、高校生以下の方は勘弁してくださいオナシャス
    >フォローされてもブロックしますので悪しからず

    たったこれだけの文章からでも、溢れ出るキモオタ感が凄いのが一番面白い。

  48. ネトフリはオリジナルを作ってくれるんだと期待していたらこんな手垢のついたものを引っ張り出してきてとんだ興醒めだわ

  49. デビルマンは数多くの媒体でリメイクされてるけど、原作の持つ魅力を
    いまいちよく伝えきれていないからなぁ。結局初期のマガジン版の読む
    のが一番いい。

  50. 原作デビルマン好きではないけどすごい作品だと思うわ
    あれを表現できるのか

  51. >>32
    あれもちょっと違うんだけどな
    許容できる範囲だけど

  52. ちゃんと全員に許可貰ってるんだろうなぁと
    勘ぐってしまうくらいの低クオリティ&他作品sage感あるクソ広告

  53. デスノが入ってないね。ペニスマンやセーラームーンさえ入ってるのに

  54. やっぱ原作が一番だな。プロモ見た限りじゃいつもの湯浅って感じだし

  55. けもフレもデビルマンじゃん
    人間から生まれたフレンズでフレンズの側についたかばんちゃん

  56. 内山昂輝の声ってすぐわかるな

  57. 偉大な作品だが公式が胸張って威張るもんじゃないだろ

  58. >今更しかもNetflix独占とかいう謎の条件でアニメ化するのは何故なんだ

    SAO監督がインタビューで答えてたじゃん
    「ネトフリからそれだけでペイラインをクリアできるほどの金を貰える」って
    でもパッケージ化できなかったり、地上波放送できなくなるからメーカーは嫌がってるって

  59. >>61
    昔のXBOXのサード囲い込みみたいに一時的な特需だろうなあ

  60. 勝ったな‼️ガハハ?

  61. 内山のへなちょこ声のデビルマンとか萎え萎え
    湯浅のをしゃぶって得た主役は嬉しいか?

  62. デビルマンのパクりじゃないダークファンタジーは無い

  63. >>62
    いいんじゃないの別に?
    XBOXにサードを囲い込んでたのはMSが金をばら撒いていただけで
    金をばら撒かなくなったら、全部脱箱されたわけだし

    これだって制作費はネトフリが負担しているんでしょ
    採算取れなくなったら誰も相手にしなくなるだけの話だな

  64. >>65
    国内ではそうだろうなぁ。
    デビルマンというか永井豪作品の洗礼を受けてない人ってのは
    ちょっと考えにくい。

  65. 実際そうだとしても制作側が広告にするようなもんでもないな
    ここに載ってる作者全員が明言してるならまだしも

  66. マジンガーZEROも
    「全てのロボットアニメはマジンガーのおかげ!」っての前面に出してて反吐が出た
    仮にそうだとしても自分で言うんじゃねーよ

  67. 現代要素を加えるのは構わんがこれは変えすぎ
    これならアニオリでやれよと言いたい

  68. 「デビルカッターは岩倉くん」
    これ豆な

  69. まーた舐めんじゃねえよ、か
    何と戦ってるのか

  70. >>69
    ダイナミックプロ糞すぎだろ…
    おっさんしか需要ないんだし、看板たためばいいのに

  71. 今季新作アニメ放送開始してるのに やらかん記事UPせず
    花田氏のアニメ散々ネタにしといて放送は0話切りかよ

  72. 湯浅ってのが心配
    湯浅作品になるからなあ

  73. サタンなら仕方ないわ

  74. >>65
    笑うせえるすマン

  75. 起源を主張するとかまるで韓国だな
    あ…(察し)

  76. 劇場版デビルマン(実写)並みのギャグアニメを期待するぜwwww

  77. デビルマンって一度も漫画版の後半はアニメ化されてないからな
    だからこそ忠実な再現が望まれてたのにいきなり原作レイパーの湯浅かよ

  78. >>69
    あれはあの終わらせ方しかないって展開だったろ

  79. さよならを教えてみたいな狂気感だな

  80. このデビルマンだけの話じゃないけど、こういう絵を描く人って「自分はセンスいー俺の絵かっこいー」と思ってる残念な人が多い印象w

  81. >>67
    ロボアニメはマジンガー
    変身バトルヒロイン物はキューティーハニー
    が作り出した流れの中にあるからな

  82. >>81
    「全てのロボットアニメの起源はマジンガー!」(個々の作品の作者がどう考えてるかは無視)
    という展開がやりたいが為にそもそもマジンガーZEROなんてのを出したんだよ

  83. 「過去」の存在になってからそういうアピールってなんか惨めだなw

  84. 009は、とばっちりだよな

  85. 円盤商法じゃなかなかこういう企画できないからなあ
    ネトフリマネーありがたい

  86. ハーヴェストマーチあるやんけ

  87. >>85
    実際誰も文句言えんだろ

  88. まあ、PS4のパンツゲーコンテンツと同じで糞化するのはわかってた。

  89. >>85
    「我は最終にして原初 唯一無二のスーパーロボット、マジンガーZERO」
    これが格好いいからOKでーす

  90. ちょんだろ、この広告作ったの

  91. だっさ

  92. 終わった老害の懐古コンテンツにはお似合いだわ
    ゴミ

  93. >>91
    あんだけ発売前持ち上げられてたゼノブレ2が爆死してと分かった途端無かった事にされた事件みたいなもんか

  94. 逆に他人の褌で相撲を取る感に溢れた広告だな。
    ていうか、そもそもデビルマン自体、
    同じ永井豪のハレンチ学園のハレンチ大戦争から派生したテーマではあるんだけど。

  95. あれ?やっぱ雰囲気アニメかこれ。
    ネトフリ契約しなくてよかった

  96. 四畳半のタッチでやられてもなあ。

  97. 江川達也のザラストマンがないのは何で?

  98. まあ、そのルーツをアピールするくらいなんだから
    凄いものを作ってくれるんでしょ。

  99. ネトフリvs角川 の構図があるだろうと思いつつやらおん観察してる。

    ネトフリはアップルに買収されるって話もあるし、ソニーアニプレの去就も見どころやぞ

  100. 実写版キャシャーンは9割は糞って言ってたろ

  101. デビルマンすげー言いたいだけで実際にはつながってないの多いよな?

  102. >>102
    ムーや陰謀論サイトで興奮してるタイプ?w

  103. 「クロスサイトスクリプトを防止するためにこのページを変更しました」って表示されたんだけど…

  104. 永井豪て若い時につくった資産で一生食えてるよな
    若い時てほんと大切だ

  105. >>96
    芸人まで使って散々宣伝したにも関わらずゲーム業界に売上でナックライン=2,106本という伝説を作り上げたPS4ソフトナック2ふたりの英雄と古代兵団みたいなものだなw
    あれこれまさに後世に語り継ぐべきレジェンドw

  106. 勇者ライディーンと聖戦士ダンバイン、美少女戦士セーラームーン
    がデビルマンに受けた影響って何所さ

  107. >>107
    若い時というより、業界の黎明期だな。
    先行して成功すると本当にデカイ。
    才能も運も必要だから、狙ってつかむのは難しいだろうが。

  108. ガッチャマンクラウズみたいだな

  109. ちゃんとシレーヌがデビルマンにレイプされたら円盤買ってもいい

  110. >>109,110
    旧OVAの監督(竹下健一)がセーラームーンの制作進行出身だすw

  111. >>109
    無印かなりデビルマン要素あったやろ

  112. 許可も裏も取ってない可能性あるみたいだな。GANTZ作者ソースなので微妙だが

  113. セーラームーンは永井豪よりゴレンジャーとかポワトリンって石ノ森章太郎の影響下って感じだけどな

  114. ttp://kai-you.net/article/48693
    許可は取ってないそうだ

  115. 帰ってきたアイゼンボーグのような続編が見たい

  116. 予告見たけど腐向けなのは明らかだよなw

  117. デビルまーん(笑)になるのは確実だなw

  118. 各作品使用料払えや
    許可無しに使ってんじゃねえよ

  119. >>122
    流石にならんやろ
    永井豪やぞ

  120. >>118
    ポワトリンがセーラーV
    ゴレンジャーがセーラームーンやな

  121. 許可取ってないのかw
    自分で言ってるのは恥ずかしすぎるw
    進撃の面白すぎてごめんなさいと肩を並べるわw

  122. セーラームーンが影響受けた点は確かにわからないな
    あれはむしろキューティーハニーの直系後継者だと思うんだがw

  123. 4ねオワコン

  124. 原作だけで十分かな
    全5巻すぐ読み終わって満足できた

  125. 実写が思いっきりコケたからね、海外でも撮らせてって声が有ったけど、原作者が日本の作品だから初めは日本でやりたいって日本の映画会社の空気読んで作らしたけど、凄いコケっぷりでファンと原作者が大恥かいたトラウマが有るんだ、アニメはそれなりに評価、高ったんだけど、次はどうなるか、変態仮面とけっこう仮面でヘンチンポコイダーでコラボギャグ映画を実写で作った方がいいのにと思うのに

  126. 永井先生も苦笑いやろ

  127. 実際オシャレなのとダサい広告出したら
    日本人はダサい広告で売り上げ伸びる現実

  128. こんなんにOK出すPだかDだかいるスタッフってことやね

  129. 湯浅の時点で地雷はないと思う

  130. >>ベルセルクとZETMANなら許されるけど
    >>ほとんどこじ付けなのが多いな
    >>グロかったら何でもデビルマンのパクリ

    いや、あそこに書かれてる作品は作者がデビルマンに影響受けたと明言してるタイトルだぞ
    じゃないと広告に使えるわけないやろw

  131. 実写版のポスターでこれやったら暴動が起きてた

    アニメが面白いならこの宣伝も報われる

  132. >>127
    セーラームーン作者は特撮好きだぞ
    キューティーハニー関係ないわ

    ジャンルは変身ヒロインで同じだが対象も違う
    キューティーハニーは少年漫画

  133. アメコミのスポーンが入ってたけど
    トッド・マクファーレンは別にデビルマンに影響受けてないだろw

    しいて言えばあの人は大友克洋ファンだぞ

  134. >>118
    永井は石ノ森のアシスタントしてたからセーフってことかな?

  135. >>124
    もうなってた
    デビルマンレディー
    獣のようにやりまくり

  136. ゼノギアス

  137. ネトフリ入るかほんと迷っている

  138. 読みづらい

  139. >>134
    湯浅の夜は短し歩けよ乙女は劇場で見たけど地雷だった。
    四畳半とかは良いけど題材がデビルマンとか言われると正直疑問符が
    プレビューを見てもあまり昭和って感じがしないし

  140. なんでNetflix独占なんだって美樹の生首とかをノーカットでやるためだろ

  141. >>133
    アニメーションプロデューサー チェ・ウニョン

  142. 奥 浩哉


    @hiroya_oku
    7時間7時間前
    その他
    GANTZもデビルマンの影響を受けてたんだ?!

  143. ここに挙げられてる作品の作者がTwitterで身に覚えが無いって呟いたら面白いのになぁ

  144. 聖おにいさんもデビルマンに影響受けてたかw

  145. クソダサセンスの塊

  146. 銀魂も入ってる

  147. 湯浅が監督するデビルマンだしなぁ…
    よくなるか悪くなるかは知らんがどう足掻いても「原作のデビルマンらしいデビルマンだ!これぞデビルマンだ!よくやってくれた!」みたいなアニメにはならんだろ

  148. 自ら公式で燃料投下するほど自信あるんだな

  149. ナルトやハガレンも入ってて良さそうだけど入ってない

  150. テイルズw

  151. とっくの昔にオワコン
    もう安め

  152. ウルトラマン入ってるけどウルトラマンの方が古い

  153. 薬指が"聖書や神話をベースにした作品"、
    人差し指が"全くの異世界を舞台にしたファンタジー色が強い作品"、
    中指が"現実世界の延長的異常世界を舞台にした作品"に分かれている。
    この分類にも、『デビルマン』に起因する意図があった。


    うおおおおおおこれがまじならFateもデビルマンの影響だよな

  154. 聖書や神話をベースにした作品wwwww

    こ全くの異世界を舞台にしたファンタジー色が強い作品wwwwww

    現実世界の延長的異常世界を舞台にした作品wwwwwww


    つまりこれに当てはまらないSAOだけがオリジナル!他はデビルマンのパクリw

  155. 湯浅みたいな作家性の強い監督に大金をつぎ込んだ結果
    日本のアニメは金にならないとネットフリックス見限られないか心配

  156. ダサいってか

    すごく…昭和です……

    て感じ?w

  157. 比較広告で他社の製品を使用する事はOKだが
    今回の広告は大丈夫なのか?
    1タイトルでも文句が出れば無かったことになりそう

  158. 名前出した全ての作品の権利者に確認とってんのかな
    影響うけたってことでポスターに名前使ってもいいっすかって
    まさか勝手に判断して名前掲載したわけじゃあ…

  159. 湯浅政明監督に文句言う奴は俺が許さん!

  160. >>164
    少なくとも奥のGANTZは無許可だった模様

  161. 主人公が赤城賀寿に似てるんだから
    ボールルームへようこそも入れるべき

  162. TVでやらないアニメに興味はない

  163. あー、おれ、デーモンになっちゃったよー

  164. このアピールはダサい
    これは影響与えられた方が言ってはじめて効果えるのだろうけど、俺はたくさん影響与えてるぞ!って自ら言うのは自惚れてるとしか思えない
    漫画の帯のように頭下げて売れっ子漫画家、クリエイターにでもコメントもらってこいやカス

  165. 広告自体に文句はない
    ただ正月三が日に載せる広告じゃないなとは思う

  166. これそれぞれの作品の作家や監督に許可とってんだろうな?w


    にしても意識高い系にしようとして見事に滑ってる感あるわ

  167. >>162
    何と言うか平成を目指したんだけど結果として昭和になってしまったというか
    どっちつかずの感じはする。
    自分は昭和なら昭和と開き直って欲しかったけど商業的には難しいというか

  168. BETTERMANやスクライドにTHE SOULTAKERとかも入ってない。
    (漫画だと妖しのセレスとかエルフェンリートも)
    それらもデビルマン要素ありまくりだな。

  169. >>69

    その前に手塚治虫先生や横山光輝先生の存在があったからだろ。

  170. デビルマンならぬチビルマンになって35億5000万人の女性に黄色い光線を射精!

  171. ネトフリじゃあ見れないな

  172. ソウルテイカーは?

  173. 魔王ダンテや009はデビルマン「が」影響受けた作品だろ
    年代的に見ても、書いてある位置的に見ても

  174. 湯浅監督はなにやっても湯浅監督になるからなあ

  175. これほんとに公認?自称じゃないのか?
    自画自賛でデビルマンすごいホルホルとかやってること情けなすぎだろ…
    最近の広告代理店ってほんとやることセンスないし品もないわ

  176. 面白すぎてすみません思い出すの分かる
    他作品利用してるからそれ以上にあかんけど

  177. デザインや赤と黒メインの色使いはむしろ好みの部分なんだけど
    「このコンテンツはこんなに偉大なんだー()」ってのは恥ずかしいよなぁ

    ハードル上げんのは勝手だけどさ

  178. 動くデビルマンはいい加減成功してほしい
    何で映像化するたび残念な結果になるんだよ?

  179. 文字が大きいアニメの頭文字を繋げると「きしべしろう」になる

  180. >>167
    むしろ入れてくれwって面白がる人いそうだよな
    確かにポールルームの書き方はデビルマンぽいのあるあるw

  181. 鬼神童子ZENKI入ってて吹いた

  182. >夜は短し歩けよ乙女

    あれ湯浅だっけ
    そういえば一回しか見る気しなかった
    ざーさんの声が輝いてたのはよかったけどさ

  183. あれだろ?お前らいつもの意識高そうなコンテンツ見つけた!
    みんなで叩いて笑い者にして楽しもうぜ!
    のノリがまた始まるんだろ

  184. >>75
    脚本は、『甲鉄城のカバネリ』など、ドラマ性の高いストーリーを描くのを得意とする脚本家・大河内一楼氏

  185. >>145
    夜は短し歩けよ乙女良かったろ・・・

  186. アニメみるにあたって湯浅政明節より面白い動きないべ

  187. >>161
    湯浅は海外で評価されてるからな・・・

  188. どうせこれもアニプレのステマだろw

  189. ゴミはいくら調理してもゴミ

  190. >>166
    全てのマンガの原点はGANTZなのになぁおかしいよなぁ!?

  191. >>192
    いや全然…
    上映時間中の体感時間があんなに長く感じたのは久しぶりだったわ
    あくまで個人の感想だが

  192. >>196
    唐突に自己紹介し始めてわろたw
    どしたん?急にw

  193. 四畳半は円盤買うほどハマったけど、夜は短しは期待外れだったわ

  194. なんで、湯浅に頼んだのか

  195. >>194
    でも売れないw
    狭い評論家オタクに受けが良いだけ

  196. >>201
    まあ、「違う」デビルマンを見られるかもしれないって期待はある。
    良し悪しは別としてw

  197. 原作至上主義の俺としては微妙な気持ちだな。
    半分くらい別物なのが目に見えてる。

  198. ネトフリって時点で見る気が起きない
    糞アニメ量産場にしかならんよ、あそこw

  199. 中指にThe penismanあるの笑う

コメントする

※コメント反映までに時間がかかることがございます。

閉じる

コメントする

※コメント反映までに時間がかかることがございます。

「2025春アニメ」のおすすめ記事

【新】『一瞬で治療していたのに役立たずと追放された天才治癒師闇ヒーラーとして楽しく生きる』1話感想・・・すでに追放されてハーレム状態! 5~6話目くらいの話じゃないのかこれ・・・
【新】『一瞬で治療していたのに役立たずと追放された天才治癒師闇ヒーラーとして楽しく生きる』1話感想・・・すでに追放されてハーレム状態! 5~6話目くらいの話じゃないのかこれ・・・
【新】『片田舎のおっさん、剣聖になる』1話感想・・・教え子のおっぱい女がワラワラ寄ってきておっさん主人公は最強!!!これがなろうの最終兵器・・・
【新】『片田舎のおっさん、剣聖になる』1話感想・・・教え子のおっぱい女がワラワラ寄ってきておっさん主人公は最強!!!これがなろうの最終兵器・・・
【新】『LAZARUS ラザロ』1話感想・・・カウボーイビバップの渡辺信一郎監督 新作オリアニ!  言葉が見つからない 一言 「質」
【新】『LAZARUS ラザロ』1話感想・・・カウボーイビバップの渡辺信一郎監督 新作オリアニ!  言葉が見つからない 一言 「質」
【新】『ウィッチウォッチ』1話感想・・・『SKET DANCE』 『彼方のアストラ』作者のジャンプ漫画! スケダンのノリをまた楽しめるぞ
【新】『ウィッチウォッチ』1話感想・・・『SKET DANCE』 『彼方のアストラ』作者のジャンプ漫画! スケダンのノリをまた楽しめるぞ
【新】『Summer Pockets サマポケ』1話感想・・・みんな大好きkeyアニメが帰ってきた!! 一体この島で何が起こるのか・・・
【新】『Summer Pockets サマポケ』1話感想・・・みんな大好きkeyアニメが帰ってきた!! 一体この島で何が起こるのか・・・
【悲報】アニメ『片田舎のおっさん』馬鹿みたいな構成と脚本で手厳しい感想が多い、なぜ好評な漫画基準で作らないのか
【悲報】アニメ『片田舎のおっさん』馬鹿みたいな構成と脚本で手厳しい感想が多い、なぜ好評な漫画基準で作らないのか
ネット民『「ガンダムGQuuuuuuX」見たけど10代の女のガキがいきなり戦闘に介入してガンダム動かせるなろう展開でガッカリ。ガンダムってのは“リアル”なンだよ』
ネット民『「ガンダムGQuuuuuuX」見たけど10代の女のガキがいきなり戦闘に介入してガンダム動かせるなろう展開でガッカリ。ガンダムってのは“リアル”なンだよ』
【新】『前橋ウィッチーズ』1話感想・・・サンライズ制作の新作アイドル魔女アニメ! 思ったよりわけわかんなかったし人を選ぶアニメだ
【新】『前橋ウィッチーズ』1話感想・・・サンライズ制作の新作アイドル魔女アニメ! 思ったよりわけわかんなかったし人を選ぶアニメだ
【新】『男女の友情は成立する?(いや、 しないっ!!)』1話感想・・・陽キャ女子と植物男子、突如二人の関係が狂いはじめる!?いわゆる三角関係のラブコメ
【新】『男女の友情は成立する?(いや、 しないっ!!)』1話感想・・・陽キャ女子と植物男子、突如二人の関係が狂いはじめる!?いわゆる三角関係のラブコメ