異世界ものジャンルが多い「小説家になろう」にて作品ジャンルの再編成が2016年春に実施決定!
名前:名無しさん投稿日:2015年12月21日
数多くのライトノベルを輩出している小説投稿サイト「小説家になろう」にて、投稿作品ジャンルの再編成が行われる旨、12月21日(月)に告知が行われた。再編成は2016年の春頃を予定しているとのことだが、投稿者はもちろん、読者にとっても大きな変更となることは間違いない。
告知とあわせて、移行後の混乱を招かないよう、
先行して作品ジャンルの再編成に関する情報公開も行われているので確認しておこう。⇒ 「小説家になろう」ジャンル変更のお知らせについてはこちらhttp://syosetu.com/teaser/genre/
変更内でも非常に興味深い点は、今回のジャンル再編成に伴い「異世界転生/転移」のキーワードが大きく切り出される形になるということだ。この変更はランキングにも影響するようで、本キーワードを設定している作品は、総合ランキングを除いた他ジャンルのランキングには掲載されない形となる。
つまり、「異世界転生/転移」のジャンルキーワードを設定した作品は、このキーワードにおけるランキングにすべて集約される形だ。これは昨今の「小説家になろう」に投稿される作品傾向を大きく反映したものであると考えられ、投稿者には集約される本ジャンルにおいて、新たな棲み分けとなる作品への工夫が問われることになりそうだ。
具体的な実施期間や投稿済み作品のジャンル移行などについては、追って発表が行われるとのこと。
「小説家になろう」を利用している方は、ぜひ目を通しておくといいだろう。
名前:名無しさん投稿日:2015年12月21日
異世界しか書けないガイジチンカスだらけだからだ ダアホ
名前:名無しさん投稿日:2015年12月21日
使い古しのネタ使って糞ラノベ量産
名前:名無しさん投稿日:2015年12月21日
ああ
異世界転生以外の作品を見つけやすくなるんだなw
名前:名無しさん投稿日:2015年12月21日
異世界へ転生もいいんだけど
それ以外のジャンルが埋もれてしまうようではいけないからね
名前:名無しさん投稿日:2015年12月21日
角川の小説投稿サイトの方は
色んなジャンルに賞金つけて新人賞やデビューさせるらしいからな
そろそろネット小説の流行りやバリエーションにも少しは変化が出てほしいもんだが
名前:名無しさん投稿日:2015年12月21日
結局、ランキングのトップページがどうなるかがすべてだという気がする。
総合ランキングの日刊、週刊が今まで通りトップに出る→ほとんど何も変わらない。
詐称なしのジャンル別のランキングが出る→良作マイナー作品に光が当たる。
世間の人は忙しいから、パッと開いたランキングページの集客力は絶対。
名前:名無しさん投稿日:2015年12月21日
適当に読み散らかしてると「赤ペンで校正してえー」と思う事しばしば。
名前:名無しさん投稿日:2015年12月21日
別に読みたい奴だけ読めばいいだけの話なのに躍起になって批判する意味が分からない
名前:名無しさん投稿日:2015年12月21日
誤字脱字内容の齟齬とかは結構許せる
ただめちゃくちゃな改行してる作者と《のルビ記号をルビ以外にも使う作者は氏ねと思う
名前:名無しさん投稿日:2015年12月21日
異世界
部活
萌え豚用
腐向け
名前:名無しさん投稿日:2015年12月21日
異世界物でもたまに傑作が混じってるから見るのを止められない
名前:名無しさん投稿日:2015年12月21日
これはありがたいんだが
MMOなんかのネトゲをSFに入れるのもやめてくんねーかな
普通のSF探すの大変なんだよね
名前:名無しさん投稿日:2015年12月21日
異世界転生は嫌い
異世界召喚や異世界憑依は好き
だからこれらはきちんと分けろよな
名前:名無しさん投稿日:2015年12月21日
異世界転生ものでもいいから、文体や表現をもうちょっと推敲してだしてほしい
せめて狼と香辛料やビブリア古書堂の事件手帖ぐらいレベルのやつ
なんの推敲もしてない厨二病そのままの書き殴ったようやつが堂々と派手なカラーイラストで
売られてると表紙詐欺がと思う
名前:名無しさん投稿日:2015年12月21日
九割九分クソだけどごく稀に面白いの混じってるからあなどれない
名前:名無しさん投稿日:2015年12月21日
良い改変だと思うわ
そういうのを好んで読む奴にとってもそういうのを嫌う奴にとっても便利になる
(´・ω・`)7~8月あたりのランキングがこれだったね
1位:無職転生
引きこもりニートが、異世界に転生。チート性能で大活躍2位:異世界迷宮で奴隷ハーレムを
引きこもりニートが、異世界(ゲーム)に飛ばされる。チート性能でハーレムウハウハ。3位:謙虚、堅実をモットーに生きております!
主人公が少女マンガの世界に飛ばされる。マンガの設定に逆い堅実に生きようと頑張る。4位:八男って、それはないでしょう!
平社員が起きたら異世界で貧乏貴族の八男になってた。5位:盾の勇者の成り上がり
現代人が異世界に(略)6位:理想のヒモ生活
ブラック企業社員が異世界に(略)7位:異世界食堂
現代に異世界の人がくるので、ちょっと変化球。8位:デスマーチからはじまる異世界狂想曲
プログラマが異世界に(略)9位:月が導く異世界道中
異世界に(略)10位:この世界がゲームだと俺だけが知っている
VRゲームの世界に(略)
(´・ω・`)確かにランキング上位は異世界ばかり・・・
(´・ω・`)これから異世界以外のジャンルで目立てるチャンスや!!
-
-
そりゃ現実に繰り出さないと空想しか書けなくなるわな
-
およ
-
なろうとかよく知らんけどタグで弾く事できなかったの?
-
劣等生の奇跡は起こらないだろうな、結局なろうは異世界で◯◯系ってのが定番で変えられないと思うよ
-
異世界転生やらゲームの世界に入るやらほんとに現実が辛いんだなあ
泣けるわ -
異世界はいいと思うんだけど主人公の境遇が似たようなの多すぎw
-
スターウォーズ:ただの孤児の少年が宇宙へ行ったら、悪の帝国と戦うジェダイの騎士に!
スターファイター:ただの一般家庭の少年がスカウトされて宇宙へ行ったら、宇宙の戦士に!
みたいな感じか。(前者は本人も知らなかった血筋、後者はゲームの腕前という差はあるようだが。) -
オバロみたいな確変はもう狙えないだろw
どれもこれも二番煎じみたいな設定ばかりじゃん -
最後のランキングの作品紹介の(略)で草
-
読者が求めてるものがそういうやつなんだもん
-
正直プロローグでトラックに跳ねられるともう読む気がなくなる
何人同じような境遇で飛ばされんねん -
こんなレプリカはいらない~♪
ホンモノと呼べるものだけでいい~♪ -
異世界なのは別にいい、それだけならただのファンタジーだ
主人公無双も別にいい、好き嫌いはあるが昔から存在する少年向けジャンルだ
転 生 は 止 め ろ -
小説は全部異世界転生ものだよね
-
どうせギャルゲー脳の学園もの
とかゲーム脳の異世界
主人公ホルホルやら
底辺無双の俺TUEEEEとかそんなんなんだろうなと
-
別に他のが目立てるかというとそうでもないでしょ、総合はそのままだし
他のが読みたい奴が探し易くなるだけだな
それでも、やった方が良いとは思うが -
はたまおはこの逆パターンなんだな
異世界人が現代社会に
アウブレとかGATEみたいに異世界侵攻系って無いの? -
18
無名のなら相当数あるんじゃないかね?
良作があるかどうかは知らんけど -
やっぱりラブライブって神だわ
-
異世界憑依て何や?
-
>現代に異世界の人がくるので、ちょっと変化球。
昭和時代からの王道だろ
なろうがアツイ!てあるけど、飽きられて忘れ去られる心配した方が・・・ -
ジャアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアップwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
-
モテモテハーレムも異世界だし架空の部活を作るのも現実にないから異世界って言えるよね。
何を持ってリアル世界って言うのかね? -
>正直プロローグでトラックに跳ねられるともう読む気がなくなる
富野「バイクとトラックの事故ではいかんのかね?」-ダンバイン-反応(1レス):※45 -
異世界以外って、テンプレラノベしかないじゃん
テンプレラノベはもう飽きたよ。ウンザリっす -
>異世界憑依て何や?
映画「アバター」 -
読んでる層が現状の自分のスペックではもう逆転不可能なんで俺の事だれも知らない異世界で高校デビューみたいなことしたい願望があるヤツばっかなんだからそりゃ増えて当然よ
-
トラック転生!寝起き転生!VRMMO!無双!ハーレム!チート!!
あ、はい。もう結構です -
28
むしろこういうの読めなくなったわ
あまりにも情けない気がしてきて -
最近は自転車に跳ねられて死ぬ人の記事とか増えてるから
今度は自転車にひかれて転生する話が出るなw -
文句つけてるやつは自分で書けよ
当人たちは書いてて脳汁が出るジャンル書いてるだけなんだから
文句があるなら自分で作れ -
今こそ時代劇書けよ
-
今期のテンプレラノベ群アニメみたいなのはもう無理だぞ?
売上見れば分かると思うけど。
オバロがヒットしちゃってるんだから現実見ようぜ? -
アニメ視聴者=犯罪者予備軍
このことを理解してない奴が多すぎる
いい年してアニメ見てる奴は見ない俺から見れば異常で気持ち悪いワケ
「アニメみてるぐらいで〜」って言うけど“ぐらい”じゃないでしょ笑
普通の人はアニメを見ない、お前らは普通じゃない。分かる? -
確かになろう系は異世界ものが多いし、まぁ納得と言えば納得だな。
流行りのジャンルだけに、書く側からすれば便乗的な部分もあるだろうけど、
この決定がどう影響してくるか。 -
読者層が容易に想像できる
-
なろうはそういう決まったジャンルの材料で一番面白いのを書いたヤツを競う場ってことでいいじゃん。レーベルによって色が違うんだから別ジャンル書きたければそっちでどうぞとしか言えないわ
-
なろうとテンプレラノベ以外に、ラノベってあるの?
-
2位:異世界迷宮で奴隷ハーレムを
引きこもりニートが、異世界(ゲーム)に飛ばされる。チート性能でハーレムウハウハ。
これは作業狩りをダラダラやったりと 超糞作品だと思ったけど上位なんやな -
なろうで目立つのが異世界ってだけで他のジャンルも沢山あるぞ、ただ目立つってことは結局はそれが売れてるってことだからね
-
言いがちなテンプレ行動
なろうは糞、ラノベは幼稚、一般小説は読むのがメンドクサイ -
つまり異能学園バトル系と異世界と魔王系を全部禁止して面白いのを書けば億万長者ってことか
-
ランキングは現状に合わせて適切にテコ入れしないと、
ニコニコみたいに衰退の原因になる -
>>25
安直なパクリを批判されているときに
その元ネタを持ってきてドヤ顔とか
馬鹿なの? -
ランキングは信用出来ないがアニメ化まですればそれなりに面白い作品であることには違いないんでそれを見るのが正解
-
異世界ものばかり読んで異世界もの書く人が多いから内容に新鮮さが全然ない
-
それ去年のランキングだろ阿呆
-
実際overloadやGateみたいな異世界物は面白いから何とも言えない
-
いいじゃん、異世界モノを書く人が10人しかいない中での一番と1000人の中で一番面白い作品じゃ沢山そのジャンルで競ってくれた方が質が高いのが見れるからね
-
そもそもハンコラノベ自体がこの世に必要ない。
-
ど根性ガエルはカエルの転生ものといえる。
-
47
最近はアニメ化されて、少し人気になるだけで、勘違いした奴がパクって乱造しまくるもんなー。
その癖がどっかで切れないと、こういう事は一生続いてくと思うわ。 -
※49
その二つは最近人気だから書き始めたんじゃなくて5年以上前からの作品だし -
異世界ガイジ隔離政策発動だな
-
むしろハーレムとそれ以外にして欲しい
なろうのハーレムは糞ばかりだったわ -
なろうは異世界転生ばかりでうんざりしてたから良かったわ
ここはそれしか書けない、読まないのかと思ってたから
色々なジャンル書いてるのもあったはずだが異世界転生で探しにくくて仕方なかった -
異世界転生作者になろう
-
43
最弱落第劣等生も禁止w -
異能、異世界ものはオワコン
次に来るのは、学園アイドルものだろうと予想
さすラブ -
読む側が負け組みなんだからこういうのにしないと売れないだろ
-
なろうからハーレム取ったら何も残らんだろ
-
※50
言ってることは同意出来るけどさ、やっぱりテンプレばかりなんだよなぁ
人気になりやすいからそればかり書くのは正しいかもだが、頭打ちでなろう自体が先細りしていくのは目に見えてる
角川のやつは手広くやろうとしてるっぽいからそっちに読者とられそうだしな -
何が嫌だって現実で終わってる主人公が異世界でいきなり有能になって成功するとこ
-
結局読者の嗜好の問題だからファンタジー1強は変わんないんじゃね?
-
異世界転生も転移もいいけどスキルやステーテスとかみたいなゲーム要素が出て来ると萎える…
-
何万作もの中からTOPを取って独占してるだけあって、1位の無職転生は本当に面白いぞ
文書も読みやすいし、コメディーとシリアスのバランスが良くて、笑えるし泣ける
ただ、なろうの上位陣に同じ題材が多すぎて、環境が硬直してるってのは確かだと思う
管理側もここにきて、やっと変革する気になったのは良いこと
学園ハーレムから異世界無双で、次は何が流行るんだろうな -
とりあえずなろう作品を沢山アニメ化してくれ
俺が飽きるまで -
よっぽどがないと異世界物以外受けないとこで他探しやすくなっても異世界物しかみられないのは変わんなそう
ジャンル気にしないような乱読派は喜ぶだろうけど一体どの程度いるのか -
67
はいはいw -
異世界から来る方は昔からの定番じゃん
魔法少女ものとか、主人公が異世界の人間だったり、力を与える妖精が異世界から来たり
プリキュアだってそうだ -
毎週のように更新してた作品なのに出版決定すると更新が長期間止まったり2ヵ月毎や半年に1度の更新頻度になる…
-
ひどいもんなあそこw
-
まぁようは現実世界では冴えないヤツが異世界でってのが嫌なんだろうけどそれを求めて読んでるわけだからね、別に作者から説教されたくて娯楽に金出してるわけじゃないしね
-
無料で見せるのは売れるまでだよ音楽でも漫画でも
-
67
無職転生 - 異世界行ったら本気だすとか言ってるけど
まともならヤツなら現世で本気だすんだよなあ
大体、異世界行って無双する話ばっかりだよな -
まあ廃れても書きたい時は書くだろうけどね
過疎った挙句、あっさり鞍替えとか恥ずいし
ただこれからはヒーロー物が来る気がしてて(やや遅い)
何も書いてないけど、ゲームでドゥーバーを使うくらいには本気 -
*70
ま、とりあえず読んでみて
読んだ事ないなら、批判は読んだ後にすれば良いしさ -
※71
異世界から来るなら自分のパラメータ(外見含む)・スキル持ち越さなきゃいけないけど
異世界転生なら記憶以外はリセットで俺様最強に出来るからな、そら需要あるわ -
なろうトップに表示されてるランキングは累計ランキングだからほとんど動かんぞ
月間ランキングや四半期、年間ランキングで見ないとアカン -
アンチ
-
累計ランキングは半年単位でなら変動するね
月間や四半期ランキングも、作品によって更新速度がまちまちだから、信用はどうかな
累計は積み重ねだから長編が多いし、長く読みたいなら良いかも
長編が多い分、長期更新停止になってるのもあるから、完結したものを読む方が気が楽だけど -
どうせなら金ジョンウンの長男に転生して北でハーレム無双する話書けよ
ちょっとは社会風刺感出るだろ
wiki知識で内政チート
いずれは軍備拡大して日本征服や! -
なろうでは異世界転生が需要あるというのは否定しないんだが、なろうの現行システムだと他ジャンルが埋もれて一向に発掘されないから読者層がどんどん狭まっているんだろう。
俺もそれでなろうは近寄らなくなったし。
異世界ファンタジーは創作の世界では王道だがなろうは展開や作風が似すぎだと思う。
劣等生やオーバーロードが異色。 -
84
だって異世界以外のラノベって今需要ないんだもの
異世界以外のラノベ=テンプレラノベ -
ランキング見たら異世界だのチートだの悪役令嬢だのばっかで
ぜんぜん読む気がわかん
手をつけてみたらおもろいのもあるのかもしれんけどなあ -
転スラがない、やりなおし
※78
無駄な事だかやめなよー
67みたいなのは、他人を馬鹿にして悦に浸らないと自分の惨めさや空虚さに耐えられない弱い子なんだよ? -
異世界召喚モノだとスレイヤーズの作者の日帰りクエストは好きだった。
-
※88
俺は黄金拍車を推す
これ系を期待してもなろうにはないけどな… -
タイトルで読む気無くなるのはどうにかしてもらいたい
冴えないヤツが異世界でTUEEEEしたいだけなのが分かってしまう。
異世界の世界観に自信が無いからそういうタイトルにするだろうけど。 -
ラノベなんだからそれでいいと思うんだけどなw
嫌なら普通に小説でいいじゃんw
あえてラノベで読もうと思うのがわからない -
最近のなろうって女主人公の逆ハー物がやたら増えてきてる気がする
-
※91
いやラノベって前はもっと自由だったと思うんだが
一般小説と大して変わらないようなのも多かったし
これがラノベだ!ってマイナー方向に走って市場が縮小してるんでしょ。 -
※92
前からあったけど、女作家&読者の比率が上がって目立ってるんじゃね
ただ女読者は金落とさんからな… -
※76
>まともならヤツなら現世で本気だすんだよなあ
いやその通りだけど、それはエロ漫画の女キャラを指してリアルの女がこんなプレイで感じるわけない!って言ってるのと同じやで。
そのシチュエーションで気持ちよくなる層が見てるんだから、マジレスされても困る。 -
異世界転生/転移が別枠になったら
ファンタジーと恋愛のランキングがスッカスカになるから
その枠を狙って現代/過去/未来が舞台の小説が増えるかもね -
サイト名を異世界ラノベ作家になろうに変えた方がいい
-
取材や考証資料集めもしなくても浅い人生経験でも
妄想でつじつま合わせしなくて書けるんだからコスパ良いよな異世界もの反応(1レス):※131 -
別にガチの作家志望者の修行場というわけじゃないんだから
いいんじゃね -
99
あそこは書籍化多いんだぜ
投稿し始めてすぐに出版社から連絡来るなんてこともあるらしい -
イセカイがゲシュタルト崩壊する
-
暇な時読んでたけど気づいたら全部同じような物に見えてきて飽きてログインしなくなっちゃたな
-
実際びっくりするほど同じだからな
とくに冒頭が -
沢田ジュリー・藤原竜也「あなたを異世界に案内しましょう」
「異世界てんしょう」ものってこういうやつか? -
トラックに轢かれてなぜか異世界に飛ぶというのが定番というかテンプレ
「転生トラック」という通称も定着している -
103
「『なろうの作品に影響を受けて書かれた作品』を読んで影響受けて書かれた作品」を読んで影響を受けて書かれた作品群だからな…
孫作品、ひ孫作品がたくさんあるからどうしてもな…
で、書き始めてまたなろう作品を参考にして話を作っていく -
馬鹿だなあ
「異世界転生」というなろうテンプレがあるからこそ、プロ未満の素人どうにか読める内容の小説を作れてんだぞ
そんな奴らが、他のジャンルなんて書けるわけないだろ -
-
草
-
若干やり方が美しくない気もするが
誰も損しないし、いいんじゃないかな -
ハーレムメンバーにカレーか焼きそば作って振る舞うまでがテンプレ
-
異世界転生物が流行ってるという割にはアニメにはまだそこまで来てない様な
これからか? -
そろそろダンバインが再評価されてもいいんじゃないだろうか?
-
隔離かいw
-
20年前に火葬戦記大好物だった自分には今の転生物をどうこうなんて言えやしない。
しかし、ランク上位の作品でも公開の場がクラスの掲示板に張り出された自筆ノートなら軽く10年は引きこもる自信がある。 -
1位は読んだ事あるけど、絵に描いたテンプレの様で実際は一捻り加わった面白さだった
逆にここのコメ欄見て、読んで無いのにあれこれケチ付けんのってホントヤベえなって思ったわ
足元掬われるのがオチ -
※87 転スラがない
すでに完結してるからノーカンなんじゃね?
今は転ドラ卵が勢いあるね -
どうせ総合ランキングしか見てないからうちには関係ねぇですわ
-
転生と転移の違いって要は主人公に地球に帰る気があるかどうかなのか?
GATEや日帰りクエストみたいに異世界と地球を往復できるのが好きだけど -
異世界・チート・転生・無職は基本ゴミばかりだし読む価値無い
-
現代人による異世界冒険ものか
バロウズの火星シリーズが再評価されたりするのか -
異世界設定にしないとお前ら粗探しするからな
異世界ならぶっ飛んだ設定でもあんま気にしないから楽なんだろう -
実際異世界転生なんてなろうユーザーにしか受けないものばっかだからな
商業的に拾われるのはアニメの成否はともかくとしてダン待ちみたいな架空の世界での現地主人公ものだし -
-
※122
転生前底辺ニートだった奴が
そういうスキル手に入れたわけでもないのに何故か優れた冶金技術や農作物全般に関する知識持ってたりするのがデフォになってる時点でもういちいち突っ込んでられねえ -
124
かなりズレた作品だが『王国へ続く道』は面白いぞ -
異世界転生とかトリップ物のファンタジーなのに文学ジャンルや恋愛、何故か歴史ジャンルで投稿している人がいるから(特に女性物)、それ対策でもあるんじゃないかね
-
異世界が上位になる→書き手が追随→異世界が増えてランキングを埋める→
異世界好き以外の読者が去る→異世界好き読者ばかり残る→
更にランキングを埋める→書き手が需要があると思う→更に追随→以下略
こうじゃないの? -
117
転ドラって序盤に~倒した 違うドラに転生っての繰り返してる奴?
早い段階で挫折したけど 読んでいけばあれ面白いストーリーあるの? -
>(´・ω・`)7~8月あたりのランキングがこれだったね
それ去年の夏くらいのランキングだろ -
>>98
>取材や考証資料集めもしなくても浅い人生経験でも
>妄想でつじつま合わせしなくて書けるんだからコスパ良いよな異世界もの
ファンタジーってある程度文化や知識、歴史知らないとないと書けないよ
まぁ日本のラノベの異世界ものはファンタジーとして厚みが無いのは事実だが
海外の異世界ものはちゃんと厚みがある -
オバロが確変とか言ってるバカは物知らずだなーあんなの理想郷には一杯あったんだけど?
-
書籍化したとたんに更新が遅くなったり止まったりするのはヤメロ
-
脱税についての座談会?
-
-
実際一位の無職は面白い
上手い奴はテンプレをあえて避ける必要なんてないんや -
ランキング上位って
更新頻度が凄いから閲覧数も多くなってるのもあるからなぁ
更新頻度が凄いってことは、必然的に一回あたりの分量は少なくてブツ切り状態
書籍化して一気に読んでみたらつまんねーのw -
まず子供が少ない知識でファンタジー的なもの書いて
成長してそれを根拠にファンタジー創作に自信もつ
で、好きな女の子がシンデレラに憧れている(大衆文化と心理学)ところに
自信のあるファンタジー創作が合致し妄想がスタートする。
本当の女の子の需要は迎えに来てくれる王子様と社会からの解放と自立と変身願望だったはずなのに、男の子はオナニーをしはじめそのオナニーを崇拝するよう求めてくるのだった。 -
リノア=アルティミシアという説は成り立ちません。
・イデア曰く「アルティミシアは未来の魔女です。私の何代も何代も後の遠い未来の魔女です」なのにリノアはイデアの次の代。
・グリーヴァ召喚:アルティミシアはスコールの心にイメージされたグリーヴァを実体化させた。(←ソースはFF20thアルティマニア File:2 シナリオ編) -
12国記やデルフィニア戦記も異世界転移ものだというねw
昔から需要が有る伝統的なジャンルだよ。 -
無職転生と居酒屋のぶは面白い
-
※78
無職転生は傑作だと思う。
伏見つかさが、アニメ化前のオバロとダン街と一緒に無職転生を絶賛してたのをお思い出した。
連載中だと蜘蛛が面白かったな。
最近助長過ぎるけど。 -
無職転生は、なろうでタダで読めるんだから読めばいいのに
-
SF宇宙ものは、クリフエッジが好きだわ
-
学園バトル物に比べたらまだ異世界転生物の方が興味が湧く
-
異世界モノなんて昔からあるジャンルでそれを沢山扱ってるってだけの事じゃん
-
以上、小説も書けないガイジ達でお送り致しました。
-
無職転生、名前変なのと思いながらパラパラと読んでいたらいつのまにかハマって読んでたな。いい暇つぶしになってくれたよ
-
そんなに嫌なら無視すればいいのになぜ関わる意味わからん
-
スポーツもののテンプレ友情物語に感動できる
アホと同レベルだな。異世界もの好きは。 -
ゴール地点が定められてないのばっかりなんだよなぁ
特に上位作品は、短期的な目標は出すけど話の結末が見えなくて同じことを繰り返してる印象 -
デスマ推しなの?
目的が観光からそれて詰まらなくなっていったうえに、本命の女エルフとやるために100人の赤ちゃんを他の女と作るに変わってから、只管キモくなっているんだけれど -
検索の邪魔なのね
-
無職転生絶賛してる奴って関係者か?
あれ全然おもんないやろ
文体がキモイしテンポ悪いしでクッソつまらないんだが -
112
なろう内ではパクリが常態化してるというか、お互いがお互いにパクりあってシェアワールド化してるせいで、権利関係が非常に危ないという点も大きいと思う。
なろう内だけでやる分には、投稿者もシェアワールドゆえに自分の作品がパクられるのも承知だから良いんだけど、それらがアニメ化するとなると難しいものがあるんだとおもう。 -
139デジャブ?前同じこと書いててこの米、なにかのメッセージなのか?
それとも記憶違い? -
正直すこぶるおもしろい
読まないなんてもったいない!! -
死亡事故で転生って昔からあるテンプレなんだよね
-
※154お前、最初の方しか読んでないだろ
無職転生アニメ化されても尺が足りずに微妙なとこで終わりそう -
無職転生は内容はとてもいいんだけどタイトルがダメすぎる
-
異世界転生と転移はジャンル自体をわけてほしいね
キーワード設定はしてないけど、全てのジャンルで異世界転生ものが上位独占とかありそうだし -
異世界転生読んだけど、ご都合設定と主人公のクズさで
受けつけなかった。あれじゃアニメとか無理だわ
コメントする
※コメント反映までに時間がかかることがございます。
コメントする
※コメント反映までに時間がかかることがございます。
なろうは気持ち悪い奴が多い