日本ゲームは2017年まで世界で誇れるくらい凄かったのに何で急に没落したの?


国産ゲームは2017年から
ペルソナ5、ニーアオートマタ、あつ森、
ブレワイ、ゼノ2、ダークソ3、SEKIRO、
モンハンワールド、DMC5,スプラ、スマブラ、RE4,龍が如く7、デススト、エルデンリング、
マリワン、風花雪月、ライザ1ー3、ピクミン4、
アーマードコア6、スト6、アストロボット、メタファーなどいいゲーム作りまくったのに、
なんで急に没落(お)っこちて、原神、スタレ、ゼンゼロ、悟空など中華黒船とアサクリシャドウズというフランスの黒船に乗っ取られるのかよ。惨めじゃ。
2017年から欧米ゲームと互角にやり合った和ゲーの栄光は何処に行ったのかよ。恥ずかしくないのかよ。
欧米ゲームはアサクリシャドウズ、キングダムカーム2、スプリットフィクション、ドゥームダークエイジで蘇るのに、
日本ゲームはユミア、モンハンワイルズなど微妙なクソゲーばっか作って落ち目を見せっぷりじゃ。
去年は日本ゲームがメタスコア90以上で強く、欧米ゲームが苦戦してたのに逆転されたな。
日本に何が残ってる?
アニメは俺レベ2期で韓国原作に乗っ取られ、
漫画も韓国のウェブ漫画の方がうまい。
日本サブカルもブルアカという黒船がコミケブース2000で占領。
エンタメも車も家電も韓国の方がうまい。
日本は何でもない!空っぽさ!Japan is NOTHING!!
いや、2017から日本ゲーム蘇ったはずなのに今年急に落っこちただろ?
欧米ゲームはアサクリシャドウズ、キングダムカーム2、スプリットフィクション、ドゥームダークエイジで蘇るのに。
自称神ゲーがいっぱい出てるなら、原因は限られてるよ
2017から2024年まで日本ゲームは凄かったのにどうしてこうなった?
中世の歴史と法や民度を基準にしてるから主人公含めて全員殴りたくなるし
ポリコレの本格導入あたりでギャルゲー潰しを始めたころ
2017年から日本ゲーム蘇ったんじゃないの?タイトルは間違いだよ。2017からで。
今のインディーゲーのレベルは高いのに価格は激安だから
バイオは6が不評で死んで7から客層変わっちまってそこまで売れてないよな
カプンコはセールで本数稼ぐ企業に変化しちったしバイオはREシリーズなかったら死んでたろ
メタスコア信じてるけど?
ものが全然違うだろうに
メタスコア基準だからな。
マンガのうまい、ってなに?上手いってこと?
作画が?シナリオが?コマ割りが?
優れているってこと。
若者は洋画も見ないし洋楽も聞かない
2018:PUBG(韓国)
2019:SEKIRO(日本)
2020:RDR2(アメリカ)
2021:バイオ村(日本)
2022:エルデンリング(日本)
2023:BG3(ベルギー)
2024:黒悟空(中国)
過去最大同接数ランキング
1位PUBG(韓国)
2位黒悟空(中国)
3位パルワ―(日本)
4位CS2(アメリカ)
5位モンハン(日本)
案外韓国って打率低いな
PUBGだけじゃん
それ以降のホラゲはそういうのが無くておもんなくなた
インディーズの方が面白い
そのインディーズが中華と欧米に制圧されてるからなあ
日本は自民党が庶民をころしに来てるからとても個人開発なんて出来ない
今後数年で盛り返せるちゃうか
(´・ω・`)日本はソシャゲに力入れ始めてからおかしくなった気がする
(´・ω・`)ソシャゲに力いれる金あるならCSに力いれてほしいよね
-
-
>(´・ω・`)日本はソシャゲに力入れ始めてからおかしくなった気がする
やらおんは対立煽りに力入れ始めておかしくなったね(´・ω・`)反応(1レス):※178 -
ソシャゲがゲーム業界を衰退させた
コンシューマ頑張ってる企業は伸びてるからなぁ -
日本憎しみだからって偏りすぎてて草
反応(1レス):※178 -
アニメ面白かったの17年までなんだよな
それ以降は急につまらなくなった反応(1レス):※257 -
>>3
詳しく -
>>3
嘘つきすぎ
家庭用全然売れないから困ってるやん反応(1レス):※11 -
まぁ、CS界隈はともかく、ソシャゲ界隈は消費者を舐め過ぎて中韓に負けてる感じがある
反応(1レス):※12 -
売り上げだけで見てるからそうやって
中華とか朝鮮にビクビクしてなきゃならなくなるんだよw -
ソシャゲブームのときは盛り上がってたよ
これが2013から2017までだからな -
>>7
カプコン
アトラス
フロムとかは売れてるだろ
ソシャゲの利益を優先してコンシューマに力入れなくなった企業が多すぎる
コナミとかスクエニとかな反応(1レス):※14 -
>>8
CSとかDLC商法で2万ぐらいするが
舐めてるだろ -
後進国が敗北するのは自然の摂理
反応(1レス):※180 -
>>11
大手企業しかないやん
しかもそいつらソシャゲも売れてるし反応(1レス):※20 -
CSも国産ゲー高いくせにつまらんよ
-
>>1 :サブカル後進国日本…
サブカルってのはファッションや音楽を含まない
微エロ狙いの完全なキモヲタ文化になってるから日本は後退してるんだよ
エロ人形とかパンチラに大金突っ込んでるヲッさんに世界が憧れたりするかw反応(1レス):※176 -
まどかソシャゲで世界獲るからまあ見とけって
-
フロムとカプコン以外が終わってる
-
アトラス売れてねえから潰れたんだろ
-
>>14
だからコンシューマに力入れなくなってゲーム業界が衰退したんだろう
ソシャゲなんてどんなに頑張っても名作として残らんからね反応(1レス):※22 -
カプコンも任天堂もなんにも新作売れてないが
スプラトゥーン出した2015までやろ -
>>20
力入れても売れねえんだよバーカ -
まさかフロムがここまで世界で売れるとはデモンズから考えられなかった、そしてペルソナも売れるとは(だって日本が舞台だし)
反応(1レス):※27 -
構成のゲーマーがソシャゲ見たらこんなのにガチャしてたやつら馬鹿じゃないの?って笑うだろうな
まあ今も笑われてるか反応(1レス):※26 -
家庭用なんてパルワールドしかヒット作無いのに嫌がらせして潰してるやん
任天堂とかのゴミ会社がある限り伸びようがない -
>>24
モンハンよりはるかに面白いわ
あんなのに2万円も出すやつアホやろ -
>>23
メタファー売れたの?反応(1レス):※33 -
え?今でも世界で高評価だと思うけど
何を思って衰退してるって話に…?
むしろ日本のガチャゲーが衰退してるけどそれはいいことじゃね -
昔から牛耳ってる大企業しか売れてない
これは反論認めないよ -
ジャップはメーカーを責める前に消費行動を反省しろよ
-
たった1週間で同接80万吹っ飛ぶモンハンなんか買っても金ドブじゃね?
-
ここ10年の推移で見れば日本はソシャゲに重きを置いて、海外かぶれのSONYサイドはポリコレパワーでCSタイトルまで潰した
頑張ってるのが任天堂、カプコン、フロムくらいしかマジでおらん
一方海外では熱狂的人気のFPSや犯罪ゲームがずっと首位をキープで一般ジャンルのゲームはその場その場の一瞬で消えてしまう
人口最大の中国は国内だけでトップランクに上がれる
FPSゲームはアメリカやヨーロッパが多いから日本は入る隙もない
日本企業は隙間産業するしかないのよ -
>>27
FFに負けた弱者 -
ちなみに去年のGOTY6作中4作が日本産ゲーム
-
逆じゃね?
むしろ2017年あたりから完全和ゲーが強い -
ゲーム性より運用を重視するようになったよね
キャラ追加のガチャ課金が一番儲かるから -
ワイルズなんてライズ以下なのに勝ってる思ってる
もうそういう奴らしかゲームしてないんっすよ反応(1レス):※40 -
2024まではよかったってアホすぎる
結局モンハンワイルズ下げたいだけみたいなスレ
モンワイは売上も過去最高のペースで売れたし
内容もワールド評価する人間なら評価できるレベルの内容だよ
ゲハだからアホなやつ多いんやろな -
落ちぶれたのなんてスクエニくらいじゃね
-
>>37
エアプ -
パルワールドを潰そうとしてる時点でもう家庭用は無理だと思った
任天堂とかコンマイとかが日本人に嫌がらせしてんだから無理だ -
また煽り記事
-
画像の意味がわからんのやけど
なんで日本のアストロボットにフルボッコにされて発狂してる所詮フロムゲーのパクリの中身もなにもない黒神話とセールスじゃなくてサブスク含むプレイヤー数の公表で水増しコントロールしているアサクリシャドウズ?反応(1レス):※79 -
家庭用ゲームとかまともに買ってたら20万円ぐらいする
人気のゲームしか売れないから終わってる -
弱男向けギャルゲーが中韓に取って代わられただけで任天堂もソニーも生きてるじゃん
反応(1レス):※77 -
ソシャゲしか興味ない国民ばっかになったから
-
ライズ以下とか国内だけで考えても
DL入れれば超えてると思うし
世界規模の話なら間違いなくワイルズの圧勝なんだわ
ライズはナンバリングじゃない外伝やし
妄想もたいがいにしろ -
ソシャゲはゴミばかりだし衰退したならさっさと撤退してくれていい
-
中華さん…未だにアストロボットに敗北したことを根に持ってるんだね…
あれは中国じゃ最高傑作でも日本じゃ凡作レベルなんだよ -
逆張りチー牛のチラ裏じゃんwww
-
ゲームだけじゃないよ
あらゆる産業が衰退しているから -
あれ?モンハンは?
-
ソシャゲより配信ストリーマーに安く消費されたせいだと思うけどな
-
2017年ってむしろそっから和ゲーが復活しはじめた頃じゃね?
反応(1レス):※65 -
>>欧米ゲームはアサクリシャドウズ
ヤスケやないかーい!
Ubiのサブスクでならやりたい -
実際中国や韓国があらゆるコンテンツで力をつけたって
事実はあるだろう
だがワイルズユミアを引き合いにして衰退した
はないわ -
アサクリシャドウズが名作と思えるなら
まあそのままそのラインナップで遊んでれば良いんじゃないかなwwww -
失敗扱いされてる黒悟空はSteamで大勝利したのわかってるし、日本人がボロクソに叩いてるアサクリは最高潮の出来ってユーザーは喜んでる
一方去年のGOTY取ったアストロボットは売れ行き悪いのバレちゃってるからね
忖度ジャップが明るみになってる分、変わりに未来が真っ暗ですわな -
そんなもの誇るな
-
10年前のMGS5TPPから和ゲー止まってるぞ
エルデンセキロはまあまあ良い線いったが -
自民党になってから大手企業だけが優遇されてて新規が入ってこれないんだわ
反応(1レス):※64 -
日本のゲームにぶっ倒された黒神話さんがなぜか日本に刑を執行してる辺り恨みが深いっすね
-
>>56
中韓は確かにそうだけど向こうはハード文化がなかったことで
やっぱり主戦場はスマホゲー・ネットゲーなんで
そこが昔からイマイチ強くない日本とは正直そんな舞台が被ってないんよ -
>>61
ソシャゲは増えまくってるが? -
>>54
衰退してたのってPS3時代よな
PS4時代には結構盛り返していた -
ゲームは素人目にはどこの国かゲームか分からないとこある
メーカーをあまり気にしてないから登場人物やデザインで判断してる -
ゲームは終わり
日本終わり
栄枯盛衰 -
エルデンリングなんかも100億ぐらいかけてるから売れる確証が無いと作れないよね
-
PS4世代や携帯機を切ってPS5世代に移行してから絶好調よね
国産タイトルがGOTYを受賞しワイルズは過去最高売上 -
ゼノクロ今やってるけどスコードの名前表記が日本語と英語と中国語同じくらい比率でいるね
中国ってSwitchオンライン切られてなかったっけ?反応(1レス):※72 -
>>56
中韓はここ3−4年で少し伸びたけど全然和ゲーや洋ゲー圧倒してるわけでもないし関係ないやろ -
>>70
いつもの台湾経由のVPN接続だろ -
パルワールドという世界に誇る大ヒット作を日本企業が潰そうとしてるのは大問題だ
日本政府が任天堂に怒るべき案件 -
ブレワイティアキン エルデン モンハンワールドワイルズ ff7リバースなど
各メーカーの歴代最高傑作みたいな作品がちゃんと出てるんじゃないかと バンナムコエテクセガバンナムあたりも
それなりに売上出してるし反応(1レス):※76 -
>>56
韓国はエロ売りしか出来んから無理やろうな
韓国最大傑作のはずなステラーブレイドもエロ特化売りで他には何もないし -
>>74
だから新しいのどれだよ
全部大手じゃねえか -
>>45
ギャルゲーを置き換えるわけでもなくソシャゲに入ってきただけだろ -
メタファーとかいうやつガチ空気じゃない?
-
>>43
アストロボットに粉砕された中国人が発狂してネガキャンしてるんだろ
ホントあいつらダサいなww -
去年は洋ゲーが死んでたからええんやない?
去年Gotyなんて日本…4本、中国1本、カナダ(インディーズ枠)…1本だったことを考えると
本当に何もなかったんだし -
任天堂の新作ってどれよ?
-
ポンコツハードスイッチが和ゲーの進歩を停めただけ
-
別にまともな新規IPが出てないって内容のスレじゃないんでね
-
タテ読み漫画ウェブトゥーン株、60%も大暴落 [128776494]
ttps://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1741055405/ -
売上150万本は世界累計、日本では初週売上わずか1.3万本、国内累計3万本
DL版を加味してもたぶん国内10万本には届いていない
本来の市場価値から見ると、アストロボットは日本のみでミリオン売れるべき
頭ひとつ抜けてGOTYレベルに感じてる
↑
これしょぼい売上を世界合算してるだけやんな -
中華さんは発狂するくらいならまともなゲーム作りなよw
そんなんだから中国の誇りの初の大作らしい黒神話さんが日本の子供向けゲームに負けたんだよw -
2017といやブレワイが出た年だし、その後エルデンリングも出たり、去年もソニーのやつがgoty取ったしむしろ今が和ゲー全盛期だよな
画像だと悟空と原神がいるから日本が気に食わない中国人が鬱憤を晴らす記事でしかないなww
哀れ五毛!!反応(1レス):※95 -
【国際】韓国のウェブトゥーン株、続々と大暴落 [動物園φ★]
ttps://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1726617462/
【韓国】ウェブトゥーン制作会社、赤字企業が続出 上位10社中8社が赤字 [動物園φ★]
ttps://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1719113046/
【韓国】ウェブトゥーン、韓国で飽きられはじめる アクティブユーザー160万人減少
ttps://itest.5ch.net/lavender/test/read.cgi/news4plus/1724030116 -
【国際】ウェブトゥーン産業、大ブレーキ 8兆円などと予測された2030年の市場規模も激減 [動物園φ★]
ttps://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1727053274/
【韓国】ウェブトゥーン の利用時間は1年間で11.2%急落、2022 年をピークに成長が鈍化 [6/15] [昆虫図鑑★]
ttps://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1718408304/
【韓国】ウェブトゥーン産業、成長率が激減 ネイバーとカカオはマイナス成長の可能性も [2024/6/22] ★4 [仮面ウニダー★]
ttps://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1719078804/ -
【漫画】ウェブトゥーンには何が足りない?読む価値のある作品がないの声 次にくるマンガ大賞でも一つも入らず [動物園φ★]
ttps://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1729755063/
韓国発の縦読みウェブ漫画「ウェブトゥーン」、オワコンか一時的な停滞か…事業撤退&売上減少が顕著に
ttps://searchkoreanews.jp/opinion_topic/id=32286
【国際】ウェブトゥーン世界市場規模、去年よりマイナス成長か [動物園φ★]
ttps://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1733131118/ -
日本ではゲーム売れなすぎて日本向けのゲーム作ってないレベル
-
【社会】日本出版社、相次いでウェブトゥーン事業の規模を縮小 コストがかかる割にリターンが少ない [動物園φ★]
ttps://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1731063684/ -
自民党政権になってから売れなくなった
17年までは円高だったやで -
お前のせい
コメント規制するから -
>>87
だから新しいゲームどれだよ -
ユーザーがCSよりソシャゲのほうに課金するようになったので
CSメーカーがソシャゲを作り稼がなければいけなくなったんだよ
まあ結果は散々だったんだけど -
中韓はソシャゲも右肩だし、ウェブトゥーンはボロボロだし地力がバレてきたな
ほんとアホやあいつら -
7万のPS5や20万のPC買ってモンハンがクソゲーでしたなんて口が裂けても言えないもんね
ババ掴まされてやんのwwwwwだっさwwwww反応(1レス):※106 -
韓国原作アニメはアニメ全体の数%なのに乗っ取られたとは?
-
むしろCSに回帰しつつある今が絶頂期なのでは?
中華はソシャゲしか作れないやん -
わざわざ中華ゲー買ってやろうってならんのは変わってなくね?
現状技術カタログにしかなってないイメージ
ストーリーは微妙だしオリジナリティはほぼない
ただグラフィックはすごくいい
そんな感じ -
インディーズでヒットしたの8番出口だけ
反応(1レス):※125 -
IGN選出ベストゲーム100
日本 37
中国 0
韓国 0 -
グラよりゲーム性って言いつづけてメーカー甘やかしてきたツケ
ゲーム性では個人制作で商業的制約の薄いインディーズのがずっと尖ったのが出てる -
エルデン以降は和ゲーで大ヒットしたゲームはないなぁ
個人的に好きなゲームはいくつかあるけどね -
>>98
ってことは君はps5もPCもないね
ただの酸っぱい葡萄だよ
ワイルズは美味しいブドウだったよ -
国内売上死んでるからみんな嫌だけどソシャゲに行くしかない
売れるならみんな家庭用作るよ -
【悲報】兎田ぺこらさん、ポケモンの改造ゲームを配信 任天堂規約違反か
ttps://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1742821797/
ttps://pbs.twimg.com/media/GmztpK5b0AA_9eS.jpg
・ID 0000 のポケモンがいる
・まぼろしじまで出会ったLv5のミュウがいる
・サンダーはタマゴから生まれないはずなのに、タマゴから生まれたサンダーがいる
・リザードン(ヒトカゲ)は野生で出ないはずなのに、道路で出会ったことになっている
・特性が消えているポケモンがいる -
>>99
乗っ取った気分でいるんだろ、あいつら馬鹿だから -
妊娠とかカプコン信者とかが他を受け入れないから売れないんだよな日本は
嫌がらせばっかしてる -
鳴り物入りでリリースされる無限大もNTEもGTA6に蹴散らされる未来しか見えん
都市型OWでGTAより前者たちをあ遊びたい人っているの?反応(1レス):※118 -
モンハンワイルズよりソシャゲのほうが面白い
同接80万吹っ飛んだってことはそういうこと -
GTA6はヒットするだろうけどアニメ調が好きな人はやらんからなぁ
-
> 漫画も韓国のウェブ漫画の方がうまい。
情報古くて草
縦スクロールもうダメじゃん -
色々と日本語が怪しい人がスレ立てし対立煽りしてるとかオモロいw
こんなんマトモに相手してる奴いるのなwww -
xboxからps4初期までが低迷期だった気がするけど
-
ファイファンがあかん
-
>>111
そもそも無限大とかはβテストでdisられてたしGTAと比較されるレベルでも無さそうだけどな -
中韓論法
日本の物をパクって何か凄いもの多いものができると、日本人相手にその棒を全力で振り始める。日本にはもっと人気のコンテンツがあることは無視し、比較対象を日本の勝てそうなコンテンツに限定する。反応(1レス):※300 -
5chまとめブログのルールを守らず権利侵害してるやらおんが日本とネトウヨと反AI叩きしても説得力なし(嫌儲板のスレの転載もしている)
守っているまとめブログもたくさんあるんだけどね。著作権侵害犯罪者の中国人やら管の逮捕はまだかな?
使用許諾ルール(まとめサイト)
コンテンツの使用したページに引用元スレッドへのリンクを設置する事
コンテンツの使用したページに指定した広告を1箇所設置する事
ニュース速報(嫌儲)板のコンテンツを利用しない事 -
>>99
というかせっかくの韓国原作を自国でアニメ化出来ない時点でなぁ…
乗っ取るもクソもないわ -
ワイルズは微妙にコケたけど
国産ゲーで今年期待できそうなタイトルってまだ残ってる? -
やら管「ネトウヨは二言目には大谷!大谷!バカの一つ覚えアルヨw」
やら管「原神!原神!」
なぜなのか -
pspや3DS等の携帯機の流れからそのままスマホのカードバシーンゲーの時代に突入し家庭用市場は一気に縮小
時を同じくして著名ゲーム会社はパチスロメーカーの下請けに編入される、あのフロムや首都高バトルの元気もそう
これが2015年前後の話で大きな転換点はここ
その後パチスロに大きな規制が入り、少しづつゲーム制作に舵を戻していくがご存知ソシャゲの台頭により技術的にはかなり遅れを取ることとなった -
>>102
エンダーリリーズとかもそこそこヒットじゃない? -
>>122
任天堂系列が4月以降突然発表する可能性ある
まだわからん反応(1レス):※128 -
5万ぐらいの売上を国ごとにちびちび売って100万売れました!って言ってるだけ
反応(1レス):※129 -
>>126
任天堂は新ハードがでるまでは大ヒット作は無理でしょ -
>>127
世界全体で100万より自国で100万本売れるほうが凄いって言うのか?w -
満場一致でソシャゲバブルのせいや
-
バンドリスタッフに犬などと酷い誹謗中傷する中国人どもを一切取り上げないやらおんさん…やっぱりシナの手先アルヨ
-
お前らが家庭用のほうがすごいって言うからドラクエ11やってみたけどソシャゲのほうがはるかに面白くて草生えたよ
3日ぐらいやって積んでるわ -
毎回思うんだがなんでお前らって日本の没落を素直に受け止められないの?
-
コンテンツ輸出額(2022)
日本 4兆7000億円
韓国 1兆7400億円
中国 不明
???「中韓の方がうまい。日本には何がのこってる?」 -
>>133
だってお前らシナ人が出て行かないじゃんw
それどころか続々と移住してくるw
日本が世界一の国だからだよ -
>>133
俺は日本のダメな現場を受け止め立て直して欲しいとは思ってるが
これ言うと愛国者さまに殴れるんだよな -
>>135
日本はただの狩り場 -
>>133
中国の管理・監視嫌い、中国人富裕層「日本へ」 経営管理ビザ悪用 侵食~「移住」
自由を求めて「教育移住」 ニッポンの華僑100万人へ
「日本なら自由がある」─東京に移住した中国人が語る
移住中国人が日本で相次いで開業 その背景は? -
スマホゲームは操作性が悪い以外は
スイッチより遥かにスペック上だからな
SwitchとかいうWIIU以下のクソハード流行らせたのが悪い -
任天堂が一番売れてるゲームってソシャゲじゃねw
-
>>124
AC5の後で鍋島Pが退社した背景にそんな事があったのか反応(1レス):※193 -
ドラクエ11なんてしょぼいゲームしかないならソシャゲのほうがいいわ
-
国産ゲームの誇りって何だ
アニメ調は中国に取られたしカプコンもフロムも海外寄りだし
FF7リメのラブドールCGしか残ってない反応(1レス):※145 -
家庭用を衰退させてるのって任天堂とその信者なんだよな
いい加減自覚しろよ -
>>143
日本のオタク向けの大作ゲーは中国しか作ってくれないのがキツいわ -
外人に配慮し出したからだよ
-
家庭用ゲームを売りたいならPSに実機権力譲るべき
ポンコツ携帯機渡されて海外と戦えって言われても無理だろ
竹やりで銃持った人間と戦うようなもん。 -
>>136
そういうガバガバな日本語使うからバレるんだよ五毛 -
ミホヨですらニンテンドースイッチは切り捨ててる事実
-
世界ゲーム市場 30兆円
うち中国 9兆円 北米 8兆年 ヨーロッパ 5兆円 日本 2兆円 韓国 1兆円 -
日本の心配する暇があったら自分の心配した方がいいと思うよ
反応(1レス):※154 -
スマホゲーについては家庭用の下位と考えるやつか貯金箱と考えるやつしかいなかった
家庭用も世界のレベルが上がりすぎ日本も頑張ってるけど
PCはファルコムが大手なレベルだからそもそもやる気がない -
こいつらんなかではGOTYとか無いんだろうな
-
>>151
文化風習が違うので中華ゲーがどれだけ面白くても90点までなんだよなぁ
100点満点はやっぱ国産ゲーでないと届かないので頑張って欲しいんだな -
2024年国内家庭用ゲーム市場規模(店頭販売分)は3,013億円で前年比74.6%。最も売れたタイトルは10月に発売したにも関わらず、年末の好調で『スーパー マリオパーティ ジャンボリー』が95万本で1位を獲得。続く2位の『ドラゴンクエストIII そして伝説へ…』はSwitch版、PS5版をあわせると合計で116.1万本を販売。
反応(1レス):※156 -
>>155
去年の国産ゲーはひどかったけど今年はどうなるのか -
>>124
ドラクエ9が3DSで出るって時点で何かが狂い始めてたんだよな
スパロボZが途中携帯機にプラットフォームを移したりそんくらいもうCSは死んでたね
家庭用機はPS4移行期、WiiUの時代か? -
黒神話はつまらんかったなあ
あれなんであんなに持ち上げられてるんだ?反応(1レス):※159 -
>>158
ゲーム市場がバカでかい中国様で大ヒットしたから -
去年は1位マリオ2位ドラクエ3位マリカー4位マリオブラザーズ5位桃鉄6位どうぶつの森7位ゼルダ8位マインクラフト9位ファイナルファンタジー10位パワプロ
ぶつ森とマインクラフト以外は30年前のランキングかと思った -
ゲームはモンハンとかの大作が売れてるだけマシだろ、漫画、アニメ、YouTuberはコロナ特需が終わったら目立ったヒットが出なくなってオワコン化してる
反応(1レス):※301 -
新しいタイトルが売れない
20年以上前のタイトルだらけ -
技術向上を捨ててガチャギャンブルソシャゲに走り、そうこうしてるうちに中国が成長して手を付けられなくなった
-
>>135
太平洋の為に狙ってるだけでジャップは殺したいよ -
大手のありきたりなシステムのグラフィックだけのゲームより
インディーズの方が面白いよ -
攻略サイトとか動画があるから
試行錯誤もなくテンプレ揃える作業するだけなんよ -
えっ寧ろ近頃日本ゲーム復権してるやん
どこの世界線の話?反応(1レス):※170 -
開発コストの高騰から野心的な企画が通りにくくなったとかかねえ
-
中国人が手当たり次第に日本のゲームクリエイター買い漁ってたけど
ひと段落ついた感じなのかな -
>>167
具体的には? -
両手がふさがるゲームとか時代遅れやろw
-
主張の根拠がデタラメのゲハ史観なのでゲハ以外では通用しない
反応(1レス):※326 -
パルわは早く和解してポケモンに協力しろ
-
CSに力入れろって正気か?
-
>アニメは俺レベ2期で韓国原作に乗っ取られ、漫画も韓国のウェブ漫画の方がうまい。
尻尾見えてんだよ気持ち悪い反応(1レス):※183 -
>>16
日本コンテンツが日本含め海外でも人気になってしまってキレ散らかして日本下げしてるお前ら笑うわ -
>>1
対立煽りガイジやらおん -
-
日本をトリモロス!
-
>>13
頭悪そう -
日本人の感性が進化・成熟しすぎてしまった
実はゲームがそう面白いものでもない事に気づいた。何の役にもたたない時間の無駄
人生の時間は限りがある -
アニメだと薬屋、わた婚、フリーレンみたいなチー牛女作者チー牛女主人公チー牛女向けが流行ってるがゲームでそういうの無いの?
-
>>175
韓流ウェブ漫画とか絵柄ほぼ似たり寄ったりで
全作同じ漫画家が描いてるんじゃねえか?って思うわw反応(1レス):※185 -
むしろ2017年頃から和ゲーはまた上向いてきた印象だけどな
本格的なアクションゲームってジャンルだと洋ゲーに負けてる感強かった時期だし -
>>183
まじで俺レベしかねぇという。
あと、ちょっと面白いのも休載だらけでまとまらんし・・・ -
むしろ今は日本のゲームが凄く強い時期だわ
PCとかPS5で遊んでないとそういうの感じられないのかね
ここ数年で洋ゲー遊ぶ頻度がかなり減ったわ反応(1レス):※187 -
>>186
ないから皆困ってるじゃん -
>>122
3日で800万本でコケたは草反応(1レス):※189 -
>>188
大不評やん -
>>136
日本のいいところを評価しないただの衰退ポルノ中毒者の意見がアホらしいからやん
どう考えてもゲーム業界なんてココ最近が第二の全盛期だろ反応(1レス):※214 -
>>136
氷河期世代で日本社会に恨み抱いてそうwww -
韓国のウェブ漫画なんてほとんど面白いの無いだろ・・・正気か?
反応(1レス):※302 -
>>141
せやで
ACシリーズ、ACEシリーズ、ダークソウルと1回全部このタイミングでシリーズ途切れたでしょ
外からは見えなかっただろうがそのくらい当時のゲーム業界はパチマネーに侵食されていた
ゲーム開発者の多くもパチスロ技術系に転向させられた
コナミがパチスロ部門のKPE作って小島や武装神姫のP、悪魔城のP、ときメモのPを一斉退社させたのもこのタイミング -
>>189
Steamのレビュー国籍別に見るとわかるが不評なのは中国だけじゃなかったか?反応(1レス):※212 -
なんで2017年?
反応(1レス):※198 -
百歩譲って2010年まで
基本的にPS2以降はリリースが極端に落ちてるし爆死ゲームが多い -
俺も今は日本のゲームが異常に強い時期だと感じてるな。
欧米は大作が軒並み崩壊してるイメージ。反応(1レス):※333 -
>>195
たしかに、2017年はむしろ和ゲー復活の文脈で語られることが多いから斬新な説過ぎてちょっと驚いた。ぶっちゃけ初めて聞いた。 -
任天堂信者の認知の歪みやべぇなw
-
ブルアカで日本に勝ったと思ってる韓国人馬鹿だな
-
>>189
不評なのはPCユーザー様(笑)が自分の環境で動かせないからレビュー荒らしてるだけだぞ?w -
アストロボットにコテンパンにされた黒神話猿さんと売上数すら出せないアサクリ土人さん顔真っ赤やん
和ゲーに敗北した代表やしな -
うわあああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
【 悲報 】 兎田ぺこらさん、ポケモンの改造ゲームを配信 任天堂規約違反か
ttps://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1742821797/
ttps://pbs.twimg.com/media/GmztpK5b0AA_9eS.jpg
・ID 0000 のポケモンがいる
・まぼろしじまで出会ったLv5のミュウがいる ・サンダーはタマゴから生まれないはずなのに、タマゴから生まれたサンダーがいる
・リザードン(ヒトカゲ)は野生で出ないはずなのに、道路で出会ったことになっている ・特性が消えているポケモンがいる
ぺこらに、任天堂規約違反の疑惑がかかってるらしいホロ豚のみんなは全力で支援
もし彼女が罪を犯した場合でも揉み消してくれええええええええええええええええええええええええ
-
>>203
ホロライブまーた負けたのか -
>>203
改造品使っちゃったかな -
アイツのせいやろ
「任天堂の倒し方知ってましゅ」
とかイキってたアイツwww反応(1レス):※210 -
人材と適切なリソース管理のバランスとり
どの業種でも同じだろ -
>>203
気に入らないから通報 -
そりゃシンプルな話「製作者の能力水準が下がった」に尽きる
何故そうなったかの要因は大量かつ多岐に渡るけど
最大は「無能が上に立つ」だと思う
なにせ無能だから、部下が有能か無能かもよくわからない、上手くいくわけない -
>>206
グリーの人事だっけか?
あれそもそも裏取れてない与太話だろ -
任天堂がメーカー結構独占してるからPSは結構きつい印象
つか、そこまで海外ゲー面白くないから変わって無くね感反応(1レス):※221 -
>>194
残念ながら日本でも同じ -
>>203
仕事による苦痛を一度も味わったことがないから生き生きしてそうで草w -
>>190
中華の新作ソシャゲが元気いいだけやで
国産の新作ろくなのないじゃん反応(1レス):※216 -
2017年をキーにしてるのはよくわからんけど
もっと以前のパチンコと携帯ゲームの登場あたりから急速に衰退してる感ある
それまでどこのゲーム会社にも僅かなり存在していた
「お客を楽しませる」という方向性や意欲がほぼ消えるまたはゼロになった
どこも「アホから金を巻き上げる」にシフトチェンジして焼畑開始 -
>>214
日本の子供向けゲームに中国最大規模で挑んで惨敗したオナニー補助の集金ゲーしか作れない中国さん!?反応(1レス):※217 -
>>216
妄想の世界に閉じこもるのはそろそろやめようや反応(1レス):※247 -
日本が衰退してる 衰退国ジャップな
反応(1レス):※219 -
>>218
台湾以外のアジア圏が衰退してるんよなぁ・・・反応(1レス):※225 -
早くこんな国中国に支配されるべき
-
>>211
今PSの方が良いゲーム出てるだろ
正確にはSwitch以外にはだけど
任天堂はいつからGOTY取れてないよ?反応(1レス):※222 -
>>221
具体的なタイトル教えてくれよ -
ガチャゲーを規制しなかった時点でこうなる運命だった
悪貨は良貨を駆逐するんだよ
楽に儲ける手段ができれば皆そっちに流れてしまってどんどん技術力は衰退し、競争力を失う -
中国韓国のキャラデザは普通に美形揃いでベタなデザインで、これでいいんだよ、って感じ
日本は妙にカッコつけてリアル風とか意識高いデザインになっていって魅力がなくなっていった -
>>219
シンガポール民「ワイらの中間層所得の半分もない、単一言語しか喋れないジャーッププw」
ブルネイ民「資源のない富裕層すら少ないジャーッププw」
ジャーププ民「マス層、アッパーマス層の哀しい過去.....」 -
三大手を出して日本を衰退させた衰退させる麻薬コンテンツ(一時は売り上げで気持ちよくなるが後々体がボロボロになるジャンル)
・ソシャゲ
・なろう
・V反応(1レス):※263 -
>>222
お前らの大好きな日本大手のゲームはほとんどがPS箱PCマルチだろ
その中にSwitchが入ってないことなんて多々あるぞ反応(1レス):※231 -
パズドラとモンストのせい
-
どう考えてもソシャゲで楽に稼ごうとした結果だろ
-
妄想のゲーム世界に引き込んでられるのもあと10年ぐらいだろ
増税とインフラ破綻と労働者不足で爺婆80歳越えてゲームできなくなっても労働だな -
>>227
なんだゲームのことはさっぱり知らない老害かw反応(1レス):※235 -
ウマだけで余裕で世界のほとんどのゲームに勝ってそう
-
そうか?むしろエンデンとか出てる今の方が人気あるんじゃない?
反応(1レス):※236 -
ぶっちゃけ、ゆとり&Z世代があまりにも無能すぎたから
ゆとり&Z世代は自分が無能という現実から逃げ、前の世代や政治のせいにして誤魔化すだけで何の反省も見られないからなwww反応(1レス):※242 -
>>231
ごめん、お前よりは詳しいよw反応(1レス):※239 -
>>233
落ち着いて聞いて下さいね
エルデンリングが発売されてから3年以上経ってるんです反応(1レス):※243 -
ハードのスペックが上がって開発費も上がったから
一部の大企業しかハードの性能を活かしたゲームを作れてない -
ウェブトゥーン(笑)持ち上げてる時点で釣りかホルホル在日のどっちかやろ
-
>>235
>今PSの方が良いゲーム出てるだろ
じゃあこれ教えてくれよ、10タイトルくらいよろ -
ゲームのことなんてさっぱり知らない方が幸せだろ
貧困ロード目指してチー走りしてるんだから時間を食い潰してるんだから
むしろ刈上げチャイデ〇に感謝してもいいくらいだわ -
2024年の話題作は和ゲーだらけだったよな
今年は流石にGTA6がGOTY確定だろうけど -
>>234
まぁ無能にするための政策がゆとり教育だから政治のせいも間違ってはない
誰のせいにしたところでゆとりとZが無能という結果から逃げられないだけ -
>>236
2017では無いやろ反応(1レス):※244 -
>>243
薄っぺらい人生歩んでると3年前がつい最近のように感じちゃうのかね反応(1レス):※311 -
>>222
アストロBG3エルデンリング
ソニーvs任天堂だとしてもこの10年でソニーは3つGOTY取ってて任天堂は一つだけ反応(1レス):※248 -
他国に配慮するゲームを作り続けて面白い発想がなくなった
-
>>217
妄想もクソもないやんw
アストロボットに負けた黒神話中華信者さん哀れすぎる…反応(1レス):※252 -
>>245
1年以内に発売されたのアストロだけやん
最近の範囲が随分と広いですねぇ反応(1レス):※249 -
>>248
Switch独占で何があんの?反応(1レス):※250 -
>>249
俺はSwitchのことなんぞ知らんぞ
ゲハの底辺争いは他所でやってろよ -
お前ら気づいてないが昨今問題視されてるようなものはすべて安倍政権時代に誕生または黎明期だった存在
調べてこれに気づいた時は俺は戦慄したね反応(1レス):※254 -
>>247
GOTYとれず黒神話に負けたアストロがなんだって? -
>>239
アストロボットメタファー:リファンタジオ黒神話:悟空ファイナルファンタジーVII リバース
バルダーズ・ゲート3Alan Wake 2バイオハザード RE:4Marvel's Spider-Man 2
直近2回のGOTYノミネート作品 -
>>251
馬じゃないのw
平蔵とシンジロウパパからだぞ反応(1レス):※264 -
>>250
ゲハ云々じゃなくて任天堂にメーカー独占されてPSキツそうみたいに言ってる人いたけど実態は逆だよね?って話
そこでゲハで逃げるんなら益々俺の主張が通ってしまう -
>>239
モンハンワイルズ、アサクリシャドウズ、真・三國無双オリジン、龍8、龍8外伝、エルデンDLC、アストロ、FF7R、鉄拳8、サイレントヒル2
俺がプレイ済みのやつで2024年から最近までの並べたけどこれでいい? -
>>5
ならその説明しろよ(笑) -
だから言ったでしょ
任天堂は日本最大の宗教の一つだって
もう一つは大谷 -
>>252
??
GOTYをよく知らないなら黙ってた方がええで -
>>250
よく知らないなら話に入ってくるなよとしか言えないんだが -
また在日やら糞の中華上げ記事かよ
ホントしょーもねえカス野郎の売国奴だなw
エルデンリングやモンハンやペルソナその他
諸々世界中で大人気だろ
日本以外でアジアのゲームなんぞただの1つも
世界で流行っちゃいねえじゃねーか
ガラパゴス中華土人ワールドのドヤは無意味
本当に勝てるモン作ってから言え(失笑)反応(1レス):※304 -
仮に本当だとしてもそれってダメなのか?
任天堂が死んでも海外で面白いゲーム作られてるならいいじゃん
なんで任天堂とか日本製にこだわんの?
気持ちわりぃよ -
>>226
阿片とかいう麻薬コンテンツでボロボロにされるよりはマシじゃんwww -
>>254
鹿が行方不明だぞw反応(1レス):※267 -
失笑なのはゲームも人生もガラパゴス貧困化(開発力)定期
-
日本はお前らの祖父母や親世代まではあれだけ世界で高い存在感のある技術経済大国だったのに何でここまで没落したのかってのと同義
お前ら現役世代の無能以外に原因無いだろ反応(1レス):※276 -
>>264
「馬じゃないの」ってそういうことかw
何の隠語なのかとずっと考えてたわwww -
2022年GOTYエルデン
2024年GOTYアストロ
2024年GOTY獲得2位もFF7リバース
ワイルズはモンハン初動を更新で1000万超え確実
まだまだ大丈夫っしょ -
だいたいソシャゲにも力いれねーだろハゲ
-
アフリカとアクアノーツホリデイの続編作れよ
-
いや、そもそもいい歳こいてゲームに夢中な奴は
発達ガイジだけやろ。まともな人間は子育てや仕事で
ゲームなんざやらんから -
いや、文句無く世界をぶっちぎってたのはFF7までだぞ
あの頃は日本人も外人も、日本のゲームに他国は50年は勝てないと当たり前に言われていた
FF8でン?なんかおかしいぞ?ってなり始めて徐々に没落していった
アトラスなんかはアニメ文化に寄せたゲーム作りで今も存在感強いしよく頑張ってるけどな反応(1レス):※280 -
ゲームも子育も仕事も
出来なくなる、終わる、肩書が無くなれば残るは只のガイジジィだけどなwww -
やらおんのコメ欄にいるようなのが他人の人生を心配しとる場合か?
-
3Dで見栄えの良いものを作れないに尽きる
土器や茶道具の立体感覚はどこに行ったんだ -
>>266
単に就労可能世代(現役世代)人口のピークが過ぎたからやで
人口ピラミッド見れば一目瞭然や -
洋ゲーも落ちぶれひどいよ
ps3世代と比べたら -
なんかチョンって本当にかわいそうなんだな…
-
>>252
とってるけど…
だから中華が発狂してましたやん -
>>272
アトラスの事はペルソナとメタファーぐらいしか知らんやろ -
>>95
ソニーが取ったアストロボットやん
これ最近じゃないの? -
>>1
ゲーム事業、ストアランキング
売上トップ SIE(日本企業)
ユーザー数トップ DMM(日本企業)
うーん・・ -
>>95
普通にGOTYのノミネートは去年は3分の2、一昨年は2分の1が和ゲーだよ
それ以下でイキるガチャ廃オナニー中毒者は黙っていようね -
むしろその辺のちょっと後から復活しなかった?
ソシャゲへの飽きとコロナに伴うコンシューマー需要復活で
あ、スイッチの発売時期と一致するな。発言者の正体分かった -
なんかそういうデータとかあるんですか?
-
大体ソシャゲのせい
-
またはてなソース・・・ですらないようだ(検索ヒットせず)
5ch民の感想文だろうか -
人口バランス崩れると
そら需要と供給が国内おかしくなる
となると市場を外に求める必要があるじゃん -
インディーズが活発になってこんだけ競争がはげしくなってるなかで日本のゲームがまだまだ強いのはすごいことだと思うけどな
-
switchマルチじゃない日本のゲームはどれも評価が高い
アストロボット、FF7リバース、メタファー -
知らなかった、前世紀までじゃなかったのか
そんな最近まで頑張ってたのか -
萌え系は中韓に完全に持っていかれたな
-
ソシャゲしかやった事ないのか無知豚感凄いな
-
あつ森なんてどうぶつの森ブランドにあぐらかいて手抜きしまくった駄作じゃん
-
WiiとDSが流行って手抜き画質と内容のゲーム連発したのが全ての敗因だろ
-
まーーーーーーーーた日本叩きかよ
ほんっとここは日本アンチサイトだな
大体日本の凄いところは今もあるのに見ようともしないだけだろうが -
いやいや、CSだって十分すげーだろwww
どんだけ日本のゲームが世界で売れてると思ってんだよwww
なんか日本下げしたいがために適当なこといいすぎでは???
前から思ってたけどここって割と日本下げ多くね? -
MMO偏重だった韓国がコンシューマーに力入れたのは大きいよな
反応(1レス):※322 -
サルゲッチュとかパラッパラッパーとか独創的なゲーム作ってた頃のSONYが懐かしいわ
-
>>119
日本は欧米パクってきただけ -
>>161
そこで俺レベブームが来たのか -
>>192
喧嘩独学 -
日本のゲームが凄かったのはPS2まで
PS360世代以降は、PCで爪を研いでいた真のAAAがCSに来るようになって
日本のゲームはナンバーワンからオンリーワンに転落した
そして現代、中華のアニメ調ゲームの進歩によりオンリーワンの座も失った -
>>261
PUBG知らないの草 -
>>284
そこら辺で名作ラッシュがあったけど長続きはしなかったってことだろ -
欧米はレイオフだしゲーム業界がコロナ終わって不況なだけの気もする
-
普通に変わらないけどね
我が道を行くだけだぞ
バニーガーデンとかみたら本質は理解できるだろ?
日本製はこんなもんだぞ -
無知乙
日本が落ちぶれてたのはWii時代だぞ
今は盛り返してる状態
GOTYのノミネート作品とか和ゲーばかりだしな反応(1レス):※309 -
>>308
wii時代は中韓ゲーはほぼ無かったじゃん -
洋ゲー レイオフ って検索してどうぞ
-
>>244
煽りにしても雑だな -
>>309
2000年ころだと日本企業の世界シェアは2割から3割あった
今は1割くらいだな反応(1レス):※323 -
マンファを混ぜるとネタスレ確定でつまらんのだわ
-
ハードが進化して性能を使いつくそうと
リアルにする必要がないゲームをリアルに作って逆に安っぽくなった
グラフィックにばかり力を入れて中身が無いゲームが多くなった
ゲームとして面白いものが作れないのでリメイクばかり -
一生中華ゲーやってろよ
-
日本は万年ソシャゲ独り勝ちじゃん。
PCなんてニッチだし。
全世界でみても特定のAAAタイトルが1世代に1つ爆売れしているだけで、トータルすれば日本のゲームは今もずっと売れているよ。
単に日本のゲームの独り勝ちが無くなっただけ。 -
日本企業はいつまで同じことやってんの?
ゲームだけの話じゃないけどさ -
湿気た社会に引っ張られた
-
元業界人の俺が正解を書けば、
ゲームが面白かった頃は各社が株式上場を果たしブヒブヒ言っていた。
上場企業のエリート、と思って、エセエリートが続々入社。
ゲームなんて分からないから、公序良俗、自主規制を社内で生きる糧とした。
で、自由に表現できないクリエイターが腐った。で、
ゲームではなく、エリートしか興味が無いため、公序良俗、自主規制を社内で生きる糧とした。
そんな業界に、優秀なクリエイターは入社しなくなった。
以上 -
>>284
でもPSタイトルも同時に復活してたし
ただ単に黒神話が中国以外では爆死した挙句意気揚々だったGOTYで和ゲーに負けたことを認められない中華信者でしょ -
>>309
むしろその辺りが韓国ゲーは全盛期じゃね?
あの頃は本当にオンゲは韓国産しかなかったし
逆になんであの独壇場から消えたのか -
>>298
でもここ10年くらいで話題になった韓国のコンシューマとかおっぱいしか語ることないおっぱいゲーのステラーブレイドくらいじゃん -
>>312
その代わりに市場規模全然違うだろ当時と -
大昔から言われてるのにようやくネトウヨが気付き始めただけやろwwwwwwww
賢い人間や敏感なやつは僅かな衰退でここからずっと下がるなと気付くが
ネトウヨは鈍感だからジワジワ下がると永遠に気付かないwwwwwwwwwwww
まあ流石に最近はジワジワ気付き始めてるのか、
日本あげより中韓さげの方に注力してるようだがなwwwwwwwwwwwwwww -
ゲームオタクとアニメオタクがほぼ分断されてるから
今後これ以上ユーザーが増える見込みはないよ -
>>172のGOTYの一覧で「2024:黒悟空(中国)」って大嘘書いてる
2024の最多ゲームオブザイヤーは「アストロボット(日本)」だよ -
知恵遅れネトウヨ爺ばっかだけどソニーは日本の会社じゃないぞ
-
日本がソシャゲに力入れ始めておかしくなったって10年以上昔からやってきた人?
5年以上前からCS回帰の流れ始まってるけど反応(1レス):※334 -
作る方もプレイする方もソシャゲにハマって堕落しただけだぞ^ ^
-
ウェブトゥーンやブルアカ入れると途端に嘘くさくなるからやめろw
-
今でもよくやってる方やろ
中国の人口パワーにはどうあがいても勝てないから最近の劣勢も仕方ない -
大手企業はまだいいが中小インディーが死に体すぎる
SNSだの配信者だの数字だのに媚び売った一発ネタ作品ばかりのバズったもん勝ち環境
なろうと同じ 先が無い 事実成り上がれてない -
>>197
いやゴミだろ -
>>328
アホ?
コメントする
※コメント反映までに時間がかかることがございます。
コメントする
※コメント反映までに時間がかかることがございます。
サブカル後進国日本…