『ギルドの受付嬢ですが、残業は嫌なのでボスをソロ討伐しようと思います』4話感想・・・アリナさんスーパーサイヤ人だった!! 魔人のテンプレセリフ最後まで言わせてやれよwww
主人公の口上を最後まで聞いた上で
棒立ちで殴られてくれるボスキャラさんw
吸収したばっかだと熟練度が低くてうまく使えないんだよ
生まれたてなのこの魔人 おっさんだけど
紙装甲だし攻撃を躱すことすらしない…
あれ、誰かカウントされてないクズが…
マジメに考えたらあかん作品か?
めっちゃ稼いで
のんびりスローライフするという選択肢はないのかな
フジの中居関連みたいに
イチャイチャしやがって(´・ω・`)
この先クエストいたりするだけのお話になるのか
ただ職が受付嬢ってだけで異世界・無双アニメなのは変わらんし
無双はなろうの定番展開(´・ω・`)
なろうに限らずド定番だからしゃーない
第二第三の魔神が…って言いかけて死んでたよ
原作最終巻のボスは1巻ボスよりちゃんと強いから
敵死んだから戻ったってさっき
村や畑を襲う害獣討伐が終わらないならありそうだけど
受付の仕事が長引くから事務仕事ができないんじゃなかった?
ポーション一つ使うのにも稟議書が
話が残業イヤイヤだけじゃ持たないんだろうけど
だと、「処刑人であることを何としても隠さないといけない!」って作品上のフックはなくなるのかなぁ
省エネ感が
剣の射出に頼りすぎ強者相手なら槍とのコンビネーションとかやれや
4話はあんまり面白くなかったけどアリナかわいいから次も見るよHEY!
大塚明夫がBDのCMやってたが、今後出番あるのか
それならわざわざジェイドが手伝わんでもあっちはアリナさんと一緒に居たいから来てるが
どこぞの左之助並にタフなやつだぜw
(´・ω・`)しかし上位スキルには通じないとか完全にスキル依存の世界だよね。ドラゴンボールの戦闘力より酷えな
(´・ω・`)あと魔人棒立ちがちょっと残念やったなぁ、多分ここが最初の見せ場だったんだしもっと気合入れてほしかったね
(´・ω・`)来週はギャグ路線っぽいから楽しみやね
第5話あらすじ&先行カット
第5話
「白銀の回復役(ヒーラー)ですが、
私にも癒やしが欲しいと思うのです」もうすぐイフールでは年に一度、
町全体が大々的に盛り上がる百年祭が開かれる。https://t.co/0Pt48Lz4iF
2/7㈮ 24:00~ 放送&配信開始
#ギルます pic.twitter.com/E8yuuS3p3X
— 公式『ギルドの受付嬢ですが、残業は嫌なのでボスをソロ討伐しようと思います』 (@girumasu001) January 31, 2025
-
-
ルドて…
-
で、アノス・ヴォルディゴードに勝てるの?
-
タイトルわろた
今年いちばん笑った
やらおん最高すぎる反応(1レス):※6 -
『ルドの受付嬢ですが、残業は嫌なのでボスをソロ討伐しようと思います』
無能が -
>>4
ゴミサイトらしいな -
(´・ω・`)しかし上位スキルには通じないとか完全にスキル依存の世界だよね。ドラゴンボールの戦闘力より酷えな
(´・ω・`)あと魔人棒立ちがちょっと残念やったなぁ、多分ここが最初の見せ場だったんだしもっと気合入れてほしかったね
(´・ω・`)来週はギャグ路線っぽいから楽しみやね
記事タイトルくらいまともに書けない奴が何かを語ってもアホみたいだな -
草
-
顔は見せてもパンツは見せないという気迫を感じる
-
一目で目が付く作品の名前の抜けに気付かないで記事投下する事ってあんの?
-
ルドって何?
反応(1レス):※42 -
>>2
揚げ足取るど! -
何か作画が劣化してないか?
-
>>2
手作りの味だよ -
クルドの受付嬢だったら嫌ぺこ
-
受付嬢は何でこんなに身体能力が高いの?
スキルのおかげなん? -
なぁ・・・もしかしてさ・・・
「ギルド」が「ルド」になるのってコピペミスじゃね・・・?
自分で文字打ってたらあり得ないミスだよな・・・
やら管、嘘だよな・・・? -
ダイマ切ったのに、ドラゴンボールで例えるのね
反応(1レス):※20 -
結局いつものなろうか
-
>>18
こいつめっちゃ悔しそうで草反応(1レス):※24 -
ダイマもラスボス大集合したしクライマックスやね
-
ただのなろうになったな
-
作画ショボい
-
>>20
困ったらそれで逃げるマニュアルありそう -
ルドって何なの?
さっさと訂正しとけやカス -
ツイート無断転用して仕事した感出して、作品名でやらかす無能ですな
-
なんでギルマスなんだよと思ってたら最初と最後か
誤解のある略だな -
ドラゴボジジイはどう思うかな?
反応(1レス):※33 -
ルド見てないやつは帰れよ???
-
アリナさんのおっぱいがおっさんの三角筋より目立ってたから説得力ある
別にスーパーサイヤ人にならなくてよかった -
>>クローバーワークスにしては微妙な作画だなぁ
コレ、普通に会社のブランドに傷をつけるレベルだけど、別にイイんだろうかね?
まぁ、作画という点だけに限って言えば、既にぼっち・ざ・ロックで泥塗ってるけど。 -
白銀弱すぎ
-
>>28
キメツ信者ってバカって思うw反応(1レス):※106 -
ネズコも怒りで強くなったり超サイヤ人展開は燃えるねw
-
訂正しない方がコメ伸びますからねえ
ガンガン伸ばしておくれやす~w -
ナイフみたいにめっちゃ出る剣弱くて草
刺すなら槍だろ -
>古のスレイヤーズみたく最初のボスが一番強かったみたいにならなければいいが
あれは初期は未熟だから苦戦しただけで一番強いというわけではない -
>>35
さすがゴミサイト -
みんな超サイヤ人真似するなー
ワンピハンターナルトキメツ
人気物だな -
結局なろうご都合展開なんだな
反応(1レス):※50 -
どうでもいいけどルドってなんかかっこいいから困る
-
>>11
ルドーは任天堂の「世界遊び大全」に収録されてるゲームだよ!反応(1レス):※61 -
>>35
やらかん「コメが伸びるど〜!」 -
-
ネズコ超化かよ~w
-
>原作最終巻のボスは1巻ボスよりちゃんと強いから
スレイヤーズ第二部のラスボスのことか?
あれ一巻目と同格じゃね?
依代の意識のせいで無効化できるはずの攻撃食らっちゃう分、弱いとすら言える -
ゴミみたいなコメント欄
反応(1レス):※55 -
黒豆ココア漏らしてたな
-
記事タイトル今更直しても後の祭りよな
反応(1レス):※54 -
>>40
ネズコもかw -
ラ波感
-
このアニメの略称が「ルドウケ」になったらどうするんだよ、やらかんwww
ウレカワの二の舞だぞwww -
格上相手だと、紙装甲のタンクってヘイト向けるくらいしか出来んよな
-
>>49
サイレント直しも初動が遅いんだよなぁ -
>>47
それなヽ(´o`;クラ婚とは大違い反応(1レス):※57 -
残業申請ダンジョン行ったら本気出す
-
>>55
お前を中心に荒らしてたんでは? -
あのハンマーはマイティ・ソーのムジョルニアとかトール・ハンマーだったのね
スーパーサイヤ人状態は雷をまとった雷帝
放つ攻撃はライトニングボルトやライトニングプラズマ -
戦闘シーンちょっと期待したけどダメだったなまぁそういう方面のバトルアニメじゃないから仕方ないけど
とりあえずギャグ回には期待する -
いつの間にか直っとるど!?
-
>>42
任天堂ゲーって萌え要素ゼロの変なキャラデザで変な色気出させて
ゲーマーに変な性癖を植え付ける謎マスコットだらけの看板キャラ作ってる事で有名だよな
あんな明らかに美少女感の無いキャラデザなのにあのキャラ達だけで一体どれ程のエロ絵が描かれて世に出されたか -
ハンマー>>>>槍&剣
-
タンク役はマゾが多いのかな?
-
良い話だったな
これからスケート広がって行きそうだな -
ダメだ、もう面白くなる上澄みがなさすぎる
-
何で魔人はアリナが来るまで結構時間あったのに、死に体のジェイドの魂取り込まずに放置してたんだ?
-
【超絶悲報】ジェイドの誰も死なずに済んだ発言、白銀の剣メンバーの死んだ裏切者忘れられる...
無かったことにされてるw
アリナって一応人の心があったんだな ツンデレ化しているし 今回の能力覚醒見るに現実世界の北欧神話、雷神トールとトールハンマーから来てるんかね? 現実世界となんか関係ある? ボクシンググローブとかEDのマラカスとか 間接キスの概念もあるし
それにハンマーが強いだけで生身は普通なんだな 何度も落下した時、下手したらハンマーに潰されていたよね? 攻撃力全振りハンマーとか防振りの双子のパクリに見えた
魔人どうやって倒すのかと思ったら唐突の覚醒で笑った 余裕かまして殴られてグハァ...!!な姿もシュールすぎ
作画が安定しないな 本編のシーンのたびに顔が違うしアリナ OP、本編、EDで顔違う作品は嫌い 毎話ごとに誰かに処刑人バレる展開も飽きたし、ライラも性格少し悪かったし、あんま楽しくないかなギルます -
-
反応(1レス):※73
-
こいつも作画怪しくなってきたな
-
前回の時止めと入門といい、魂の形といい
今回の沢山の剣の空中停止や魔人が黒塵になって消えるとこは
ジョジョを意識してんね -
>>66
ガバガバ脚本だからに決まってるだろw -
>>69
ワンパだな、このアスペ反応(1レス):※77 -
アニメーションのハゲレベル
-
>>66
アリナの気配を感じたから、戦う前に同様誘うためとか? -
原作者の力量がないからか、やりたいことのために途中の描写を全て捻じ曲げてるようにしか見えないんよな
そうはならんだろってことばかり起きる -
反応(1レス):※78
-
>>77
段々とメッキが剥がれてきましたね反応(1レス):※83 -
受付嬢増員の件は、正式に白銀の手助けした訳じゃないから、ご破算か
反応(1レス):※82 -
タンク君、避けれない状態であの無数の剣を全部受けて無事とか
いきなり何の説明もなしに転移装置が出てくるとこや
交代した白銀の剣メンバーの1人の安否にアリナミンが言及しないのもヤバい
そもそも入り口付近に死体あったのにスルーしてる、死体無いのもヤバい マジガバガバ -
アリナが金色なのは神様から直接力を貰った存在だから
神域スキルであるディアスキルより上の力なのでアリナのスキルが勝つ
ついでに身体能力も強化されておりすでにハンマーなど無くてもこの世界最強生物 -
>>79
いや、育成に時間がかかるから遅れてるだけ -
反応(1レス):※85
-
前回裏切って魔人に殺された屑や白銀の剣といったギルドの最大手パーティーが機能しなくなると、ギルド運営もヤバそうだが、その辺の補填はないのな
反応(1レス):※91 -
>>83
粘れば粘るほど、墓穴掘ってることに気付かない超絶おバカさんですな反応(1レス):※87 -
>>67
何て言うか、性根の悪さが見え隠れしててキモいんだよな、この文面反応(1レス):※88 -
>>85
先にレスして人を貶める粘着アスペ君が言いそうな言葉だね
その言葉まず自分に言い聞かせば? 先にちょっかいレスした人が悪いでしょ バカなの? -
>>86
でも事実でしょ?
否定したいならまず反論して説明しないとね? 子供じゃないんだから -
超絶カスさん、スケープゴート芸に飽きたらず、事実という煙に巻く奴がよく使う頭の悪いことをとうとう言い始めたのね
-
コマ送りしないと分からないレベルでほんの一瞬しか映らないけどやっっっとパンチラ解禁されたか
普通の白パンだったけど一瞬しか映らないから監督にバレずにアニメーターが挿入れてくれたのかな?
あの魔人のオッサンは無能やな、他のアニメだったらもっと服をビリビリに破いてるぞ
それにしてもマジで話がつまらない…何でこんなのが原作何巻も出ててコミカライズも続いててアニメ化もしてるんだろう?まさにミステリーだ… -
>>84
そう言えば、魔人の罠に誘導したあの裏切った奴の事って、ダンジョンクリアした後に誰もその辺言及してないよな -
古賀ちゃんのほうがかわいいじゃん
-
ホロライブのママ最高!!
-
なんだろう
他の異世界作品より登場キャラの主人公アゲ舞台装置感がより一層強い感じが -
あのタンクの男と主人公の受付嬢のラブラブするお話だったのか
-
なろう原作アニメでもまだ見れる方だな
反応(1レス):※98 -
クローバーのブランドがいまいち上がらない原因はハズレが多いからだろう
-
>>96
へー、そう判断した人もいるんだね -
そもそもにじ見てる男なんていねえからセーフ
-
クローバーワークスってほんとにバトル下手だよな
京アニのアニメーターがこっち来てるからだと思うが -
>(´・ω・`)来週はギャグ路線っぽいから楽しみやね
え?
これ存在そのものがギャグでは?
それもつまらないレベルの -
バトルシーンはトリガーの協力とかもらった方がよかったんじゃないか
-
(´・ω・`)なんで金色のオーラ纏っただけでスーパーサイヤ人やねん
反応(1レス):※104 -
>>103
金色になるのは元祖は聖闘士星矢だよな -
おっぱいに媚びるクロワが見れて最高
ホモアニメこそいらん -
>>33
ギルます信者のてめえのほうがバカだろころすぞ
-
ブラウスの防御力が低ければもう少し人気が出ると思うんだが
-
>古のスレイヤーズみたく最初のボスが一番強かったみたいにならなければいいが
ラスボスは、お姉ちゃん(出ないが -
タンクが瀕死になる度に光続けるペンダントは、今後も同じこと繰り返すなら、鬱陶しいだろうな
-
タンクがなぜ生きてたのか?
都合よすぎだろこれ
九円までタイムラグがあるから普通に死んでるはずだし、その後栄養ドリンクもらって
ケロッとしてるのもおかしい -
結局受付嬢とイケメンタンクのラブコメか
-
魔人が何故か棒立ちで攻撃待ちなのには笑ったわ。
あいつはとんでもねえドM魔人だよ。反応(1レス):※115 -
処刑人ならウォーハンマーよりデスサイズの方が見映えいいだろ
-
処刑人の装備の方が好きだったけどなぁ。まあでも今回で切りかな
-
>>112
死にたくても死ねないから殺してほしかったんじゃねw -
2話までは面白かったのに
ただのなろうアニメだったんだな反応(1レス):※119 -
もう身バレした方がよくね
-
戦闘がドラクエみたい
-
>>116
下げパターンが少ないね -
>こいつ冒険者としての報酬は貰ってないから
「公務員は副業禁止だからバレたらクビ」
みたいに言ってたけど、報酬をもらってなくても副業扱いになるのか?
ナーロッパだと副業になるんかもしれんが、サービス残業社畜とか、長期の住宅ローンとかは日本基準なのに、そこだけはナーロッパ設定というのはご都合主義だよなあ。 -
OPの主人公ブスなのとか色々爆死要素がふんだんに詰まっててしつこい残業連呼のネタ切れで今週話で切られたな
-
省エネ作画を超えてイライラするほど動きが無い
とにかくテンポが悪い
棒立ち魔人に叫ぶだけのピンク、受付嬢もただハンマーで突進して殴るだけ -
主人公にストーカーしてる男キャラ
マジでいらないんだよなー
ラブコメ要素もいらん
女主人公が無双しておっぱいぷるんぷるん
だけしてれば良かったのに… -
とりあえず4話まで見て自分に合わないことが解りました。
単純に面白くなかったですサヨウナラ・・・ -
使えねえ魔人だなもっと服破けよ雑魚 オレの裸で我慢しろってかホモ魔人
-
余裕の0話切りでした~~~~~~~
-
キャラがギルドの受付嬢ってだけで
俺TUEEEの中身空っぽシナリオだし
なのです女がうざいし
EDはパワポの紙芝居みたいな出来だし
つまんね -
設定からなにからひどいガバ展開だけど、かならい端折られてる雰囲気も感じる
原作はもうちょっとマシなんだろうか?
コメントする
※コメント反映までに時間がかかることがございます。
コメントする
※コメント反映までに時間がかかることがございます。
ルルリちゃんを食べる前にまずはタチのルルリちゃんに責められる!!
その後ルルリちゃんの大事なものを奪って無力化してしまう!!
泣き叫ぶルルリちゃんの表情や声にゾクゾクしまくってしまう!!
助けを求める涙目ルルリちゃんをハグしてメンバーを救う俺に惚れさせる!!
1話ぶりに登場のライラちゃんと一緒に残業して朝までお楽しみしていく!!
最新話化けたな、30分前アニメ同様ライラちゃんに処刑人の正体バレしなくてもどかしい