【悲報】ガノタさんの目は節穴だったことが証明されてしまう・・・
ガノタはよく「実弾だけを使った泥臭いガンダムならヒットする」とぬかしますが、現実は「ファンネルがガンガン飛び交う百合百合なガンダム」の方が人気を博す
やっぱりガノタの目は節穴だな— ナスオ (@_natamame812) October 2, 2022
やはりヒットにはメスが必要
しかも未成年の生娘が不可欠だったのだ
今の時代で儲けるなら当たり前だな
そんなもの大昔から分かっていたこと
まだ1話でヒットとか何いってんの?
サンライズはラブライブの経験が生きたな
鉄血にだって未成年の生娘はいたからよ
最後に生娘じゃなくなったけど
そろそろしっかり稼げるガンダムが必要だしな
タヌキが可愛い
ユリコーンとはしゃいでいるがプロローグを見る限り確実に鬱展開まってるから覚悟はしといたほうがええでー
学園+百合+ガンダム
胸焼けするほどのごった煮具合よ
ウテナまんまのプロットを現代風に置き換えたら大絶賛されたと考えると
本当にウテナのプロットは優秀だったんだな
百合をノンケにしたらWなのだが
ウテナは癖が強すぎてダメだったが
そこから強すぎる少女漫画臭を抜いてガンダムを加えたらヒットした
後は徐々にイクニ臭を追加していけばいい
これにポリコレとか言ってるやつほんま嫌い
ウテナやターンAすら知らんゴミクズどもめ
大河内がもろ直撃世代の年だからパロりたかったのはあるんじゃないかな
何話でキスするのかなワクワク
同性愛を期待して後々特にその気がなくがっかりするタイプだと思うぞ
意外と百合レベルの友情で終わると思われる
もうガンダム自体もおっぱいや髪みたいなの付けたら良いのでは?
主役男だったらよくある学園ハーレムラノベだって笑われて終わってた
鉄血はホモで駄作になったっていうよりは駄作にホモが混じってたが正解なので
結局面白いならいくらレズホモ噛まそうが受け入れられるよ
リコリコも百合で大絶賛だったからな
ガンダムも萌え萌えアニメになっちまうのかよ
どうせ女キャラのフィギュアとか出すんだろ、そんでそっちがガンプラより売れたりしそう
微妙にキャラ立ってないので一応様子見だな
多分だけど円盤は売れない
円盤予想15000枚
>112
いまどきそれだけ売れたら大ヒットじゃね?
>112
売り厨まで来ちまったじゃねぇか…
なろうっぽさで言えばユニコーンのほうが上だけどな
バナージとミネバのやり取りとか
… 117無念Nameとしあき22/10/03(月)13:57:38No.1020427206+
円盤の売上はいうけど
ガンプラの売上でマウント取ろうとするゴミクズってあんま見ないよね
……何故だろ……タヌキが男だったらつまんねぇな
>>211
ただのラノベだよな
女だから価値がある
まあサンライズだからね
今までの学園ロボットがことごとく失敗してたし今回も駄目そう
とりあえずリコリス超えてからまた出直しておいで
つかみはオッケーだった
あとは学園ガンダムがいつまで続くかだな
ファンネルは人気ツールだから出した方がウケるけど出すだけじゃ単調になるからいかに面白くするか苦心しただろうなと感じた
個人的な感想と印象だけど盛り上がり方は鉄血1話以上に感じる
鉄血は2話のバルバトス出撃までのシーンがすごく良くて戦闘も良かった
でもその後の3話でクランクニーがよくわからん行動を取ったところで???ってなった
あとはお察し
とりあえずまどマギから始まった3話まで様子見が良いのではないかと思うわ…あくまで個人的にね
なんかこのまま学園ほのぼの百合アニメになりそうで良かった
人が死んだりすることはなさそうだね
ユリの間に挟まろうする男を絶対に殺すガンダム
ラブライブじゃ売れなくなったからね
バンナムとしては次を狙っているんだろう
(´・ω・`)ガンダムは円盤売上よりガンプラの売り上げの方が100倍大事だろうしなぁ
(´・ω・`)まぁすでにエアリアルのプラモ完売してるみたいだからすでに大成功なのでは?
- 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-04 08:09:18返信するこれ外国人笑うらしいな
- 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-04 08:10:00返信する文句言ってるのはクッサイ童貞おじいちゃんだけ
- 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-04 08:10:45返信するまだ1話なのに何言ってんだ
1話ならGレコも評価されてたわ - 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-04 08:10:52返信する別にタヌキ男でもよくね
- 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-04 08:10:54返信するまあ百合豚が売上に貢献するか果たしなく微妙やけどこのコメントへの反応(1レス):※428
- 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-04 08:14:18返信するお前らたぬき好きだもんな
- 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-04 08:14:47返信する泥臭いのがヒットするとは言ってないんだよなぁ
ガノタが見たいガンダムが泥臭いやつってだけ
ちなみに泥くさいっていうのは鉄血みたいなのでは無いから勘違いしないで欲しい
求めてるのは0083とか08MS小隊みたいなやつ - 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-04 08:14:58返信するプロローグや小説見た感じだと百合目当てで来た奴らは離れそうだなこのコメントへの反応(1レス):※319
- 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-04 08:15:07返信する鉄血も最初こそ良かったが、ダインスレイブ祭りにならなきゃそこそこの評価で終わってたぞ
- 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-04 08:15:09返信する女性の社会進出だからガンダムパイロットも女になると
- 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-04 08:15:11返信するもう男が主人公はオワコンやしなw
- 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-04 08:15:15返信するで、ミサイルは?
- 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-04 08:15:16返信するPosa
カードの使い方教えて - 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-04 08:16:27返信する1話はガンダム伝統の始まりだからガンダムで1話切りなんて早々起きないからな
- 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-04 08:16:29返信するミサイル記事作らない方が節目だよ
- 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-04 08:16:41返信する
- 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-04 08:16:48返信する百合は見てみたいけどガンダムってだけで見れないつらい
ガンダムって響きがもう恥ずい。ガンダム見てるとかよう言わんわ - 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-04 08:18:32返信するチェーンソーが中二病の最先端と見ているがどうなるか
あっちの方がしびれるほどカッコいいもの見れそうな気がすんだよな - 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-04 08:19:36返信する老害ガノタは消えなさい
- 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-04 08:20:05返信するファンネル系が出るたびに逆シャアの二人が変態だなって思い知らされる
- 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-04 08:20:32返信する若者向けに作ったんじゃなかったの?
百合なんておっさん向けだろ - 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-04 08:20:59返信するなろうより質が悪いガンダムってw
- 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-04 08:21:10返信する>>17
わざわざ見てるアニメ周りに言い散らす対価でも背負ってるんか?w - 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-04 08:21:18返信する(´・ω・`)まぁすでにエアリアルのプラモ完売してるみたいだからすでに大成功なのでは?
まだまだこれからよ
明らかに種とか並に金かけてるからGUNDAMタイプ以外も完売、ついでに円盤とかも売れちゃうくらいじゃないとだめでしょう - 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-04 08:22:41返信する他と違ってとりあえずガンプラさえ売れれば何も問題ないのがガンダムの強みやね
- 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-04 08:23:19返信するしつこくガンダムネタにしてて草
- 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-04 08:24:08返信する>>24
チンパン基準で妄想垂れ流すなこのコメントへの反応(1レス):※228 - 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-04 08:24:22返信する男は皆殺しされるガンダムなんやろうこのコメントへの反応(1レス):※31
- 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-04 08:24:30返信するこの間主役メカのエアリアルのプラモデルが発売になったけど、目利きの転売ブローカーは見向きもしなかったから節穴ではないってことだなwwwwww
さすがガールガンレディーや境界戦機に目を付けただけの目利きの転売ブローカーなだけのことはあるなwwwwwww - 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-04 08:24:31返信するよく言われる泥臭いガンダムってなんだろうな
08と鉄血ぐらいじゃないか? - 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-04 08:24:55返信する>>28
百合?妄想乙 - 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-04 08:25:01返信する1話しか放送してないのにヒットしたとは?
未来人が書き込んでるんか?
これで視聴率が低かったらボコボコに叩かれるんだが、コイツらわかってんのかな…。 - 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-04 08:25:07返信する俺の見たいのは愛憎の果てに壮絶に殺し合う百合なんだが
- 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-04 08:25:28返信するエアリアルを転売している節穴ブローカーは大赤字だろうなwwwwwwこのコメントへの反応(1レス):※482
- 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-04 08:25:46返信するでもスパイファミリーの方が面白かったしスパイより格下は確定なんだよね
ゴミリコ豚は食い付いたけど所詮スパイみたいに一般人受けはしない百合豚向けアニメ
オワコンガンダムは何やってもオワコンw人気を博す笑このコメントへの反応(1レス):※40 - 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-04 08:25:52返信する鉄血の泥臭いは単純に臭えだけよ
そもそも地上戦=泥臭いじゃねえしw - 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-04 08:25:54返信する実弾使ったり鈍器でポカポカ殴り合うのは泥臭さとはあんま関係ないと思うが
にしてもガンダム記事多いねw - 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-04 08:26:27返信する>>30
ジオン軍自体が泥臭いでしょ - 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-04 08:26:40返信する泥臭いガンダム途中までは面白かったんだがなあ
でもこっちも面白いから過去のことは忘れよう - 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-04 08:27:18返信する>>35
あたおかやらチル君ナニ言ってんの? - 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-04 08:27:18返信する今の段階でプラモが完売してるのはどう考えても転売屋でしょw
欲しいと思える様な活躍なんて全然して無いし。
あかん、こいつらの絶賛がコケる前振りにしか思えんよぉになったわ。 - 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-04 08:28:27返信する鉄血も序盤は水星くらいやたらもてはやされてたの知らんとかにわかすぎんぞ
- 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-04 08:29:03返信する
- 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-04 08:29:03返信するうちの花嫁はしっぽがない
- 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-04 08:29:05返信する一生鉄血だけ見てろw
- 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-04 08:29:14返信する鉄血もGレコも一話は大絶賛だったからな
嫌な予感しかしない - 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-04 08:29:31返信する
- 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-04 08:30:16返信するリコリコの次はこれで炎上商法かやらおん…
- 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-04 08:30:17返信する男同士のバチバチな殺し合いやろ、泥臭いってのは。
0080なら最後のコウvsガトー、種ならキラvsクルーゼみたいな機体半壊させてまで戦う様を言うんじゃないか?
文字通りの地上戦で泥塗れの中戦う訳ちゃうで。 - 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-04 08:30:46返信するガンダムで百合というSNSでのウケ狙いをやっただけだからな
ちゃんと話が進んだときにどうなるか - 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-04 08:31:47返信する>>41
目利きの転売ブローカーは見向きもしていないわwwwwww - 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-04 08:31:51返信する腐向けのホモガンダムなんていらんってことよ
わかったか! - 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-04 08:32:01返信する学園ロボットアニメでもダグオンは面白かったやろ
- 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-04 08:32:06返信する
- 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-04 08:32:43返信するこれほんとに売れるのかね
百合好きの声が大きいだけのような気がするこのコメントへの反応(1レス):※68 - 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-04 08:33:37返信するこのコメントへの反応(1レス):※65
- 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-04 08:33:46返信する
- 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-04 08:34:23返信する
- 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-04 08:34:46返信するRGはガオガイガーすら売れてるもんガンプラブランドだけどガンダムシリーズじゃないのに
買いに行ったらなかった
HGも売り切れるだろこのコメントへの反応(1レス):※60 - 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-04 08:35:56返信する>>59
目利きの転売ブローカーは見向きもしていないからエアリアルは欲しい人にはほとんど行き渡っているようだなwwwwww - 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-04 08:36:12返信する>>54
ただのにわか想像で草 - 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-04 08:37:11返信する>>54
無知な知ったかがドヤっててあほくさ - 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-04 08:37:15返信するそんなの初代ガンダム放送後にはMS少女(同人から後に公式に)が出てる時点で分かってる
某原作者の爺さんが邪道と言って頑なに切り捨てた経緯がある - 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-04 08:37:24返信する>まだ1話でヒットとか何いってんの?
ほんまこれ
鉄血だって1話は絶賛やったやん - 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-04 08:37:40返信する
- 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-04 08:37:52返信するどこでヒットしてんの?
Twitterも対して話題になってないがこのコメントへの反応(1レス):※73 - 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-04 08:38:04返信する着せ恋→リコリコ→水星
時代は、ラブコメやハーレムじゃ無くて
二人だけのラブストーリーこのコメントへの反応(1レス):※95 - 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-04 08:38:19返信する>>55
百合目当ての層がプラモ買うかどうかだなこのコメントへの反応(1レス):※78 - 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-04 08:38:53返信する6年ぐらい前に泥臭いガンダム最高!00みたいな小綺麗とした作品はクソ!とか言ってた時と同じ雰囲気やね
- 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-04 08:39:23返信する主人公が男だったら無双系の学園ラノベだけど
ここで百合をひとつまみ…っとw - 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-04 08:39:33返信するガンダムベース先行販売で1人1個、入場制限も掛かっててあからさまな転売集団は入れなかったのに転売屋が何処で買ってたんだろうね
- 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-04 08:39:34返信する人気出てから言え
- 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-04 08:40:12返信する>>66
Twitterトレンド1・2独占、各20万ツイート以上って見たが - 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-04 08:40:28返信する>>54
俺は20体予約してるわ
周りの転売仲間も似た数してる
売れるのわかってるんだから当たり前だのクラッカーだよ
俺たちが買ってるだけなのに、水星は大人気だ!って言ってる馬鹿のお陰で更に人気は上がってより高く売れるんだからほんま飯うまだわ - 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-04 08:40:34返信する>>7
え?怪獣大戦争みたいなバトルとか恋愛脳が隊長やるガンダムとか見たくないんですけどこのコメントへの反応(1レス):※177 - 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-04 08:40:46返信する一話の時点の印象では「実弾だけを使った泥臭いガンダム」の鉄血も
一話の時点では話題になってたぞ
結局内容がうんこだったからああいう評価に落ちついただけで - 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-04 08:41:12返信する鉄血も3話ぐらいまで絶賛されてなかったっけ?
今回も解らん上に
そもそも円盤売れるのか? - 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-04 08:41:13返信する
- 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-04 08:41:37返信するなんかこのまま学園ほのぼの百合アニメになりそうで良かった
人が死んだりすることはなさそうだね
↑なんでこいつわざわざガンダム見てんの?このコメントへの反応(1レス):※91 - 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-04 08:41:41返信する代表者か何かなのか?
- 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-04 08:42:01返信する>>74
俺も100体予約した - 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-04 08:42:05返信する
- 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-04 08:42:21返信する母ちゃんがタヌキを復讐の道具に使おうと考えているし
百合ハッピーな展開には絶対ならんよな - 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-04 08:42:23返信する>>74
よお節穴ブローカー - 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-04 08:42:24返信するあとはタヌキが歌って踊れば完璧やな
劇場版は歌7曲ぐらい入れとけこのコメントへの反応(1レス):※102 - 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-04 08:42:34返信する>>74
俺は150対確保してるこのコメントへの反応(1レス):※87 - 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-04 08:43:46返信する>>86
節穴ブローカーはせいぜい大赤字で頭抱えてくれwwwwww - 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-04 08:43:49返信する盲目的に作品を崇めてる奴がいて草
鉄血の時もおったよなw
ポリコレガンダムがウテナと同じ路線を進むなら間違いなく駄作になるわ
映像が綺麗だから誤魔化しが多少効くけど、最終的にガンダムでやる必要無いよね、が結論になるこのコメントへの反応(1レス):※134 - 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-04 08:43:50返信する「あのガンダムが」そういうことをしてるから話題性があるだけで
これがずっとこの作風の作品だったら話題になってないし同じようなのが2作3作続けば話題も落ちてくる
今までありきなんよ - 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-04 08:43:54返信するオルフェンズも地球降りるまでは面白かったから…
- 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-04 08:44:02返信する>>79
いやいやどう考えてもネタじゃんw - 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-04 08:44:40返信するウテナのテーマって少女の自立だけど
このアニメのテーマは今後の展開によるだろうけど
毒親(親世代)からの自立かな
あとウテナは百合風だけど実際にレズなのは三石が演じてるキャラだけ - 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-04 08:45:58返信するいや100体150体は無理だわ
俺でも20体しか確保出来なかったし
まぁ盛り上げてくれよ
馬鹿なお前らはそれくらいしか役に立たないんだし - 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-04 08:46:18返信する百合百合言ってるやつ小説読んでないな
- 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-04 08:46:25返信する
- 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-04 08:46:56返信する
- 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-04 08:47:26返信する
- 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-04 08:47:47返信する>>93
真に受けてるよこのアホこのコメントへの反応(1レス):※110 - 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-04 08:48:13返信する
- 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-04 08:48:28返信する面白けりゃなんでもいいけどTwitterでポリコレアレルギーが発狂してるのは愉快だった
- 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-04 08:48:46返信する正直女同士でイチャイチャしても何が楽しいのかわからん
男女の方がまだ感情移入できるわ - 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-04 08:49:36返信する>>85
ロボットアニメとアイドルアニメを合体させれば最強のものが作れそうなのに誰も作らないのは何故だろう - 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-04 08:50:16返信する面白ければかわいく見える
- 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-04 08:50:43返信する次話もファンネルで圧倒するんでしょ?
後半にファンネルを超える武器を用意してるならええけどさ、終始ファンネル一辺倒スタイルならもうMS戦に機体できんわ
肝心のMSは00の劣化版だし
メインのエアリアルがそこそこ売れて他は大して売れないと思うわこのコメントへの反応(1レス):※116 - 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-04 08:51:19返信する>>7
古臭い、の間違いだろ? - 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-04 08:51:54返信する>>102
微熱SOSは名曲だった。 - 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-04 08:51:55返信する馬鹿なのは百合豚でしょ、プロローグや小説見るに主人公とヒロインが女の子なだけで本質はガンダムだし、脚本家が大河内だから
鬱や胸糞展開は回避できんぞ、大事なのは百合豚たちみたいなチョロい新規やガンダム新規ユーザーが獲得できたら勝ちだよ - 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-04 08:52:26返信する
- 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-04 08:53:09返信する鉄血だって最初の数話は歴代ガンダムでもトップクラスに面白い
- 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-04 08:53:15返信する>>98
草 - 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-04 08:53:24返信する>>102
遥か昔からマクロスというアニメがあるんじゃがな… - 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-04 08:54:36返信するで、何話ぐらいでツンデレっ娘ちゃんは死んじゃうの?
- 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-04 08:54:41返信するインコムを使った泥臭いガンダムにぼこぼこにやられて
寝取られてほしいこのコメントへの反応(1レス):※121 - 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-04 08:55:00返信するギアス大河内
ヴヴヴ大河内
さぁどっち! - 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-04 08:55:04返信する百合厨とポリコレは金出さないからなぁ
プラモはオジサンでも買うだろうけど、円盤は買わないからあかんね
00や鉄血の円盤の半分は腐女子が買ってたのに、水星はそこ切り捨てちゃってるし - 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-04 08:55:11返信するこのコメントへの反応(1レス):※149
- 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-04 08:55:31返信する良い悪いはともかく、たった一話見ただけなのによーやるわ
- 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-04 08:56:28返信する>>115
リコリスとやらは円盤売れたみたいやん - 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-04 08:56:40返信する
- 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-04 08:56:51返信する>>11
もう社会は男なんかに期待してないってことなんだろ - 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-04 08:57:04返信する
- 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-04 08:57:47返信する百合オタってガチになると離れていくのが今までなんだよなぁ
マリみての後のように - 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-04 08:58:04返信するまあ、面白けりゃなんでもいいけど
これまでの傾向から考えるとどんどんつまらなく&くだらなくなるよなぁこのコメントへの反応(1レス):※146 - 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-04 08:58:10返信するなろうもジャンプも「とりあえず女主人公にしとけ」ムードがすごいんだよな
いずれ男主人公は駆逐されるかもしれん
漫画に男主人公求めてるのが腐女子だけになる可能性があるこのコメントへの反応(1レス):※136 - 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-04 08:58:17返信する一話で盛り上がると手のひら返されそうとかいうのは若干ある
最後までこのままだといいな - 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-04 08:59:16返信する大河内って当たり外れあるから全く分らんこのコメントへの反応(1レス):※133
- 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-04 08:59:46返信するラブライブ以降、新規IPないからしゃーない
- 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-04 08:59:47返信する鉄血のやたらとさげたがる奴多いな
ラストとかはまぁカスだがハシュマルあたりまでは普通によかったと思うんだけど
最初から鉄血はダメだったっての最後のカスっぷりに記憶引っ張られてない?このコメントへの反応(1レス):※157 - 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-04 08:59:47返信する>>115
おじさん大好きGレコはプラモ売れなかったな - 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-04 08:59:52返信する鉄血の時は1話から引き込まれて2話以降凄い気になったけど、水星にはそれが無いからなぁ
理由の一つとして次の展開が予想出来るからだろうね
ウテナをなぞったストーリーにファンネルを主とした戦闘
なので戦闘は単調な上、ストーリー上どうしても他を下げて主人公機ばかりが活躍する事になる - 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-04 09:00:02返信する現実「ドローンで良くね?」
アニメ「有人機最高ー!戦死者でても気にしなーい」 - 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-04 09:00:45返信する爆乳プロデューサーが作って欲しい
- 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-04 09:00:51返信する
- 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-04 09:01:01返信するこのコメントへの反応(1レス):※151
- 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-04 09:01:40返信する最近また百合豚がキモ過ぎになってきたよな
- 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-04 09:01:48返信する
- 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-04 09:02:26返信する今の時点で鉄血を超えれてないんだから、水星信者は鉄血を馬鹿にしちゃあかんわ
鉄血1話が95点なら水星1話は85点くらいだぞ - 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-04 09:02:44返信するガノタって一括りにするのご無茶がある。
もう40年近く新作が出来る度に派閥間で罵り合っていたのだから
現在はガノタ百合派閥がはしゃいでるだけに過ぎない。
そして百合派閥はリコリコの終盤、失速したとか言ってたみたく
今回のガンダムでも終盤の展開で失速したと言い出すよ。 - 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-04 09:02:52返信する>>130
どうしてこの先もファンネル主体で戦うと言い切れるのか - 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-04 09:03:06返信するもう男いらないって社会になりつつあるよなこのコメントへの反応(1レス):※161
- 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-04 09:03:10返信する>>131
ドローンで見応えがあって面白い話が作れると良いね - 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-04 09:03:13返信する戦艦の座席に座ってファンネル大量に飛ばせばモビルスーツいらないのでは?
- 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-04 09:03:13返信する鉄血も面白いとこは面白かった
ガンダムなのに戦闘少ないし2期後半の展開が駄目だった
あと主人公サイドが半裸の男だらけでくさそう - 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-04 09:03:25返信するこのコメントへの反応(1レス):※170
- 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-04 09:04:01返信するユニコーンより全然面白い
- 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-04 09:04:06返信する
- 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-04 09:04:13返信する>>139
よっぽどひねくれてなきゃファンネル主体じゃないの - 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-04 09:04:13返信する>>大河内がもろ直撃世代の年だからパロりたかったのはあるんじゃないかな
直撃世代じゃなくて制作側やアホ - 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-04 09:04:27返信する>>116
だからエアリアルはそこそこ売れるって書いてあるやんwこのコメントへの反応(1レス):※153 - 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-04 09:04:33返信する宇宙空間で戦うのに人型が意味わからん
- 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-04 09:04:45返信する
- 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-04 09:05:20返信するBLみたいな百合増えてきたな
結局同性同士が最高ってことだな - 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-04 09:05:32返信するこのコメントへの反応(1レス):※162
- 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-04 09:06:45返信する>>150
何型なら良いの?ネコ型とか? - 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-04 09:06:48返信するガノタに相当煮え湯を飲まされたやら管、必死に煽り開始
- 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-04 09:06:53返信する
- 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-04 09:06:55返信する
- 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-04 09:07:15返信する>>154
そらタヌキだろ - 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-04 09:07:27返信するプロローグは悲劇で始まっているから、明るい学園百合バトルでは終わらない。
わざわざプロローグを放送しているのだから、最後は大戦争だな!
1クールの人気は確定したが、切り替わる時に人気が下がらないと良いが。 - 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-04 09:08:21返信する節穴じゃなかったことなどない
- 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-04 09:09:36返信する
- 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-04 09:10:04返信する
- 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-04 09:10:12返信する>>154
推進力さえがあれば球体でも良いだろどうせファンネルが防御攻撃やるんだからこのコメントへの反応(1レス):※168 - 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-04 09:10:34返信する百合で騒いでるやつらはゴブスレのレイ〇やオバロの虐殺で騒いでたやつらと同類だろ
ガンダムとしてどうなのか、ガンダムは別として面白いかどうか、性癖に刺さるかどうかは別に語ってほしいわ - 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-04 09:11:51返信する
- 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-04 09:12:20返信するなんで他人の決闘で他人のMSに乗って戦ったの?
- 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-04 09:12:35返信する>>162
買いもしない知ったかがドヤるのアホクサ - 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-04 09:12:51返信する>>163
なるほどボールにファンネル搭載するわけね - 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-04 09:13:32返信するウテナは厳密には百合アニメではないけどな
同性愛者は一応出て来るしルック(見た目)が百合っぽいから
百合アニメの文脈で語られるけどストーリーは全然百合じゃない - 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-04 09:14:21返信する>>144
MS戦闘じゃなく組織間抗争でメンバーが死ぬとか草生えたわ。鉄血はガンダムじゃなかった - 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-04 09:14:37返信する1話の裏で展開されてる小説と主題歌の歌詞で2度楽しめるのは良いよね
エアリアルくんが意思があるから
ある意味転生したら剣でしたと被ってる気がしないでもないこのコメントへの反応(1レス):※180 - 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-04 09:15:00返信する鉄血は1期終盤良かったけど2期は酷かった
- 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-04 09:15:09返信するこのコメントへの反応(1レス):※191
- 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-04 09:16:10返信する>>150
君はモーパイの電子戦でも見てなさい - 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-04 09:16:43返信するこのガンダムってミノフスキー粒子みたいなレーダー無効の装置あるのか?このコメントへの反応(1レス):※211
- 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-04 09:19:22返信するガンダムは見ないが、こういう百合が売れるからとかで偏った制作してたら一般層視聴者が離れていくだけアニメがさらに廃れるだけこのコメントへの反応(1レス):※181
- 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-04 09:19:30返信する>>75
そうは言うけど08小隊の前半は、そりゃあワクワクしたもんさ。 - 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-04 09:20:47返信するウテナというかタヌキの中の人的にも金かけたモブせかやろ。あっちも学園、ロボで決闘、田舎者が圧倒的火力で嫌味なボンボンに無双して女助けてたし
- 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-04 09:20:55返信する
- 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-04 09:21:27返信する>>171
小説の事を言ってるなら意思があるかはまだわからんぞ
作文の技法としてモノや動物を擬人化して語り手にするというのがある
それに意思や知性のないAIでも人間と会話はできるし、人間側が勝手に人格を当てはめてるパターンもある - 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-04 09:22:47返信する>>176
周りの意見気にして無難なもの作ってても、それはそれで廃れないか? - 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-04 09:23:28返信する実弾を使ったガンダムならヒットするなんて誰が言ってんだ
1stからしてビームライフルだったし人気のνガンダムだってファンネル持ちだったぞ
老害ガノタは富野に作らせろ(もうgレコでいなくなった)だの
クロボンアニメ化しろって言ってるぞ - 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-04 09:23:44返信する制作側の目論見は大成功だな
新しい時代の新しいガンダムについていけない年寄りを
一掃する良いチャンスだわ - 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-04 09:24:52返信する百合は心底どうでもいいがファンネルはイイね
- 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-04 09:25:25返信する個人的にはキャラデからはウテナより"ガンダムでの舞HiME(女の子がメインなだけで女の子向けになれなかった作品)"を連想しちゃったが
実際に話を見たら印象変わるんかね?このコメントへの反応(1レス):※194 - 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-04 09:27:07返信する虹裏の水星スレやんか
あそこは初っ端のアナウンスからたぬきたぬきで盛り上がってたからそりゃ反応良いよ - 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-04 09:27:31返信する
- 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-04 09:27:35返信するプロローグとノベル見たら後半は
ガンダムらしい鬱展開は約束されている
多分メイン以外の学生は1クール終板で一掃され新展開
勿論メインも安心できないこのコメントへの反応(1レス):※265 - 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-04 09:27:46返信する偏執的なガンダムファンであるガノタは声は出すけど金は出さないの典型例だし
- 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-04 09:27:51返信するおっさんを主人公にしろとかミリタリーなガンダムにしろという意見は腐るほど聞いたけど
鉄血とサンダーボルトで影を潜めた印象があるこのコメントへの反応(1レス):※208 - 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-04 09:28:21返信する>>173
頭大丈夫? - 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-04 09:28:59返信する
- 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-04 09:29:23返信する鉄血も最初は良かったけど宇宙でたら絵が地味すぎた
- 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-04 09:29:24返信する
- 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-04 09:29:59返信する
- 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-04 09:30:34返信するまぁ、観れるし問題無いけど、ガンダムの皮を被ったなろう作品ではあると思う。このコメントへの反応(1レス):※207
- 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-04 09:32:08返信するむしろギアスみたいにガンダム以外のオリジナルロボットのヒット作になれる可能性があったのにもったいない
- 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-04 09:32:28返信する
- 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-04 09:32:50返信する>>1
リコアンも完全にオールドタイプって事だなw - 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-04 09:34:23返信する「ガンダムに乗って無双しちゃったら、女の私が何故か女の子と婚約しちゃったんですけど!?」の方が嫌味がない
たぬきがオドオド系の男だったらガンダム太郎呼ばわりされて終わってた感
ドローンが活躍する現代戦をリアルタイムに見せられてる中では、ロボット格闘戦よりもファンネルが飛び交ってたほうが自然かもしれない - 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-04 09:34:23返信する鉄血の泥臭さって中途半端だったからなぁ
つって水星は水星で半なろうだし比較対象としては適当なのか - 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-04 09:34:28返信するおっさんたちはハサウェイあるから百合ガンはもうどうでもいいみたいなとこある
- 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-04 09:35:10返信する>>162
少なくとも鉄血の最初の頃より作って本編に出ないプロローグの機体ですら今年は再販するし、プラモの数も鉄血より多いんですよ - 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-04 09:35:12返信する>>166
こういうとこがなんか「展開のためにキャラがアホな行動取らされてる」感じで引っかかる - 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-04 09:35:26返信するガノタは文句言いながら見るしプラモも買うからなw
新規入れないと仕方ない - 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-04 09:35:29返信するガンダム?元々中身空っぽやんけwwwwwwwwww
- 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-04 09:35:36返信する
- 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-04 09:36:30返信する
- 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-04 09:36:35返信する
- 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-04 09:38:01返信するこれでキレてる奴らはWとGの時どうしてたんだよw
- 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-04 09:38:47返信する>>175
なんで人型ロボット兵器で戦うのかの理由が示されれば必ずしも通信妨害の設定が必要なわけではないと思う
それよりも今のところは重力下でも飛び回りガンダム世界の一般的ビームライフルより高火力のビットに技術面で説得力があるかの方が気になる - 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-04 09:41:05返信する
- 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-04 09:41:29返信する1話時点での話だろ
毎話ファンネルビュンビュンされたら掌返して叩くわ - 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-04 09:41:39返信する鉄血が駄目なのは所詮女のマリー目線のBL臭い仁義なき戦いだったからでしょ
マリー脚本回て見てる途中で今回マリーだわってわかったし
男の有能脚本家がやればマシだったはず - 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-04 09:42:41返信するギアスの地盤崩し=ファンネルだとしたら
大河内も廃業ものやろうし流石にないやろ - 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-04 09:43:13返信する
- 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-04 09:45:20返信するぶっちゃけ鉄血もAGEも旧作ファン無視してたし
- 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-04 09:45:28返信する『実弾だけを使った泥臭いガンダムならヒットする』ではなく
第二次大戦〜最近くらいまでのミリタリー感を反映させたガンダムが好まれるというだけの話と思うがね。
そこにちょっと未来的な平気(ファンネル等)が少し紛れ込むからSFとしても面白がられた - 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-04 09:46:56返信する嫌なら見なけりゃいいだけ
いちいち「こんなのは僕のガンダムじゃないいいい」
とか極論吐くからガノタは嫌われるんだよ
過去作だけにとらわれてそこから出てくるな - 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-04 09:47:12返信する>>198
もうそれを40年繰り返してるんだ。
ブームになったSEEDですら宇宙世紀を淘汰出来ず
ユニコーンのヒットを阻止出来なかったのだから
まずは水星の魔女はSEEDを超えるブームにしなくてはな。 - 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-04 09:50:45返信する
- 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-04 09:51:06返信する作品のテーマに親世代の否定が絡んでそうだから
ガノタの反発がメタ的な構造になってて面白いこのコメントへの反応(1レス):※249 - 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-04 09:51:30返信するガンダムって女受けしてなんぼの作品じゃないの?
こんなんで大丈夫? - 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-04 09:51:49返信する>もうガンダム自体もおっぱいや髪みたいなの付けたら良いのでは?
機動美少女戦士セーラーガンダムーンことノーベルガンダムが出てるんだよなぁ - 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-04 09:53:00返信する>>223
百合は元々女性向けジャンル定期このコメントへの反応(1レス):※227 - 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-04 09:54:37返信する鉄血も1期は概ね良好の評価だったんだし1話のまだ何も分からん状態でここまで持ち上げてるのが恐ろしい
1話だけの評価なら鉄血とOOの方が面白い
鉄血は後半ゴミアンドゴミだけど
OOは全体通してえーやんでガンプラの主戦力だし - 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-04 09:55:25返信する>>225
流石に水星の魔女の百合は女向け百合じゃなく男向け百合だよw - 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-04 09:56:32返信する
- 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-04 09:56:46返信する>>226
1話だけなら鉄血も相当面白いんよなぁ本当 - 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-04 09:57:50返信する止まるんじゃねぇぞ♪
- 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-04 09:57:50返信するプロローグと1話見て大河内の脚本を生真面目に映像化しましたッというのはわかったけど、結局大河内の脚本は今後も怪しそうだしヴヴヴガンダムにならなきゃいいねって感じ
後この監督だとこの脚本家に意見というかオーダーは出来なそうだし、あまり期待しない方がとは思うけど - 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-04 09:58:34返信する
- 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-04 10:00:05返信する女性向けの百合はディープすぎて男性ファン(男性クリエイターはいるが)には痛過ぎて敬遠されてるのよなぁ。だから男性ファンは女性も好むヅカ系な百合よりキャッキャウフフなきらら系萌えな百合に行っちゃったりした。
- 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-04 10:00:14返信する
- 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-04 10:00:19返信する男の娘ロランも受け入れられてるし、副反応が出てるだけだろ
- 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-04 10:00:51返信する女主人公でも百合でも構わんがあのオドオド系の性格はないわ
ララァ以上に「戦いをする人ではない」かんじだ
まあそういう性格なのに天才的な戦闘センスを持つってジレンマが今後のテーマなのかもしれんが
どうせならCDAハマーン→ハマーン様並みの変貌をとげてほしいこのコメントへの反応(1レス):※257 - 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-04 10:02:47返信する
- 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-04 10:02:57返信する
- 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-04 10:04:12返信する>>227
女向け百合はもっとキツいからね - 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-04 10:04:40返信する>>227
あいつらも大概雑食では - 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-04 10:04:57返信するまた海外からツッコミ入るぞw 兵士でパイロットがなんで若い女なんだよって。普通ガタイのいいオッサンだろ!ってよく言われるやつ。
- 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-04 10:06:52返信するつかあのファンネル 重力下であんなに動くのどういう仕組みよこのコメントへの反応(1レス):※252
- 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-04 10:07:14返信する
- 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-04 10:07:22返信する脚本担当がヴァルヴレイヴの前科持ちだから全然安心出来んがな
- 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-04 10:07:30返信する>>241
そういうところは根強く男尊女卑なんだよな海外 - 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-04 10:08:10返信する個人的にたぬき系ヒロインがメインってのはいいけど、もう少し愛嬌は欲しいかな
強そうな敵倒した後で私なんかやっちゃいました的な
でも正直空気がシリアス過ぎであんま笑いは取れなそうなのが - 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-04 10:12:41返信するストーリー上で婚約者なんだから、敵になることはあってもウヤムヤにすることは無いだろう
- 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-04 10:12:59返信する
- 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-04 10:13:35返信する>>222
老害ガノタの否定か - 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-04 10:15:07返信するポリコレがどうとか言われてるが1話見た限りじゃ男向け萌えアニメの域を出ないぞ
頭身低い媚びたキャラデザだし
まだ鉄血のタービンズの女たちのほうがよほどガンダムシリーズに合ってるし女性受けもいいだろう
理想は進撃のミカサ、アニ、ピーク、ガビ等のような一切媚びないまさに女兵士ってキャラだがこのコメントへの反応(1レス):※255 - 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-04 10:15:15返信する当分の間は決闘無敵が続きそうだな
ハラハラせずに済みそう - 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-04 10:16:13返信する>>242
それは00のファングもだろこのコメントへの反応(1レス):※325 - 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-04 10:17:10返信する萌え要素入れないとダメってなってるんなら
いよいよガンダムも最後の手段に入って来てると言う事では?このコメントへの反応(1レス):※254 - 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-04 10:18:15返信する>>253
それはBFの頃からだろwこのコメントへの反応(1レス):※259 - 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-04 10:19:10返信する>>250
進撃の女キャラはなぜかやたらフェミ人気高いしな - 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-04 10:19:59返信する叙述トリックが仕込まれてることには触れないんだな、このサイト。百合とかそういう表面的なことばっかで、プロローグの幼女とスレッタが別人だって事に気付いてないのか。
・プロローグで幼女が登録されたガンダムはルブリスだが、スレッタのガンダムはエリアス
・プロローグでは何年何月の表記が一切出て来ず、誕生日なのにカレンダーすら映さないなど、徹底して「今がいつか」の情報が伏せられてる
・エリアス目線の公式小説では「母親」の名前は一切登場しない
・プロローグの「母親」であるエレノアは、娘がガンダムに登録された事にショックを受け、復讐よりも娘と生き延びる事を優先する、家族想いの優しい女性だったが、本編の「母親」は娘を復讐の道具として敵地に送り込む冷酷な女性
・プロローグの幼女は物心をつく前とはいえ、明るく人見知りもせず、それでいて無自覚に3人の敵を殺してしまうサイコ。だがスレッタは人慣れしていないコミュ障。
・女性同士で結婚するのは普通の世界観。つまり、女性同士で子供を作る手段(クローン)が存在する。
以上のことから、プロローグの幼女のクローンがスレッタであり、プロローグの幼女とスレッタは親子であり別人という叙述トリックが仕込まれてる可能性がある - 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-04 10:21:41返信する>>236
あれは叙述トリックの伏線
プロローグで主人公は明るくサイコな幼女だったのに、本編ではオドオド系になってて性格が変わってる
成長して性格が変わったとも解釈できるが、実は別人であることの伏線の可能性が示唆されてる - 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-04 10:21:56返信する
- 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-04 10:22:14返信する>>254
種の頃からだろ - 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-04 10:22:39返信する次の話も決闘だよな?
誰と花嫁を賭けたガンダムファイトになるだろ - 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-04 10:23:53返信する>>256
エアリアルの名前覚えてから出直してこいこのコメントへの反応(1レス):※269 - 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-04 10:24:28返信する
- 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-04 10:25:00返信するそろそろガノタの伝家の宝刀
「放送前に叩いてたのは人気に嫉妬した富信!俺達ガノタは最初から信じてた!」
が聞けるぞこのコメントへの反応(1レス):※273 - 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-04 10:25:37返信するエヴァ1話が80点だとすれば水星の魔女1話は100点満点の出来だったこのコメントへの反応(1レス):※283
- 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-04 10:26:12返信する>>188
プロローグの幼女=小説のスレッタの「母親」≠スレッタ
という叙述トリック仕込まれてるよな、どう見ても
ただのイマドキの百合と無双要素を加えた学園ガンダムだと思いきや、考察要素までカッチリ入れてきてるとか本気度が違うわ - 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-04 10:26:20返信する毎回花嫁を賭けたハラハラバトルとか楽しみすぎる
バトルを重ねるごとに百合度も濃厚になっていくんだろうか - 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-04 10:26:59返信する正直ここのところずっとガンダムには裏切られてるから
1話だけ見て懲りずに期待は持てない
少なくとも中盤くらいまで様子見 - 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-04 10:27:19返信するガンダム版アイドルマスターゼノグラシアかな?
- 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-04 10:27:45返信するこのコメントへの反応(1レス):※275
- 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-04 10:28:08返信する>>207
ロボアニメで「なんで素人が最初からロボの操縦できるの」というツッコミに対して「ニュータイプというエスパーだから出来る」という回答をしただけの話 - 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-04 10:28:18返信する主人公がマスコットキャラみたい
童話「きつねの子のひろったていきけん」は
旅を夢見る子ぎつねが人間に化けて女の子を救うお話しだけど
これは子だぬきが人間に化けて女の子を救うお話しかな
ガンダムが地球へ向かう定期券ってことで - 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-04 10:29:17返信するLGBTQ基準超えてるから、アカデミー賞狙えるでこのコメントへの反応(1レス):※274
- 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-04 10:29:53返信する>>263
鉄血も1年目は面白かったし最後まで観ないと評価は難しい - 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-04 10:30:24返信する
- 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-04 10:30:48返信するこのコメントへの反応(1レス):※285
- 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-04 10:32:51返信する放送前に批判する連中なんて節穴しかいないからな
- 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-04 10:33:02返信する昔からSFが死んだ理由なんて、頭の固い奴らが偉そうに能書き垂れるからであって
エンタメなんてものはもっと大衆に媚びていいんだよ - 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-04 10:33:27返信するファーストがなろうだ不自然だというなら
PS版実写ガンダムをやるといい
素人がガンダムに乗るとどうなるか追体験できるぞ
まぁ死に戻り持ちと考えればこっちも無敵マンだが - 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-04 10:34:42返信する何でたぬきたぬきいってんの?
俺語症とかマジで気持ち悪りぃんだが? - 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-04 10:35:07返信する頭ちんこさんは竿役ってことでいいの?
- 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-04 10:35:33返信する>>256
寧ろ自分はそこまでSF的にハイブリッドな方向でやってしまうと、あまり良くないのではという気がする。
確かにプロローグと1話見るならそのような事は想定出来るけど、主人公がクローン人間とか自身の実存的な方向に行き過ぎると哲学的思想的になり過ぎて話が停滞するし活劇的にもどうかとは思うが、なにせ脚本が大河内だから
今後エンタメ的に振り切れるかどうかは・・・このコメントへの反応(1レス):※290 - 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-04 10:35:59返信するタヌキのイラストかわええな。
- 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-04 10:37:07返信する>>264
ガンダムW 1話は何点ですか? - 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-04 10:37:59返信する3話ルールなんて言ってる時点で頭悪いとしか言えんなw
ガンダムは大きい群集劇だから1クールアニメみたいなロケットスタートきったら小さいドラマになってしまうわw - 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-04 10:38:21返信する>>275
プロローグでは復讐よりも生き延びる事が大事だと夫に言われて娘を託され、娘とともに逃げて生き延びる事を選んだエレノアが、本編の「お母さん」みたいに復讐のために娘を敵地に送り込むような冷酷な女性になるとは考えられない。
というかそれだと夫の最期の遺言を無視してることになる。
また、娘がガンダムに乗って敵を無自覚に3人も殺してしまったことにショックを受けて辛そうな表情をした母親の姿と、復讐鬼と化して娘を復讐のために差し向ける姿とはどう考えても一致しない。
そんな母親ならプロローグの時点で娘に「よくやったわ。さあお父さんを助けにいきなさい!敵は皆殺すのよ!」ってやってるハズ。 - 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-04 10:40:19返信する>>285
時間は人を変えるよこのコメントへの反応(1レス):※292 - 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-04 10:40:27返信する>>大河内がもろ直撃世代の年だからパロりたかったのはあるんじゃないかな
全然直撃世代じゃねぇぞ、むしろセガサターン版のウテナに関わってたそうだこのコメントへの反応(1レス):※328 - 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-04 10:41:04返信する鉄血は全体的にホモ臭かった、女向けの方で
- 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-04 10:42:16返信するそもそも実弾ばかりが飛び交うものを望んでるのってガノタの中でも最底辺のアホやろ
初代ですらガンダムだけ突然艦載級(小説的表現)のビームライフル持ってたんだし - 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-04 10:43:02返信する>>281
この手の叙述トリックなんてエロゲで散々やってて、Fateですら士郎とエミヤとかやってて進撃の巨人でもエレンの正体とか色々仕込んでたのに、今更SFだの実在性どうたら関係無いわ
単にプロローグの幼女の成長した姿がスレッタと思わせておいて実はその娘がスレッタでしたーってだけの話だろ
むしろちゃんと伏線を仕込んで中盤や終盤でひっくり返すのは近年のエンタメとして主流 - 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-04 10:44:54返信する
- 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-04 10:47:35返信する>>286
娘に対する愛情まで変わったりはしねえよ
復讐を諦めなかったとしてもそのために娘を利用するはねーわ
特に夫の遺言で娘を託された身ならな
娘は安全なところに置いといて、自分だけで復讐を果たそうとするわ
自分は安全なところにいたまま、娘を復讐のために敵地に送り込むのは、復讐云々以前に、娘に対する愛情すら変わって道具扱いしてんだから、どう考えても別人になってる - 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-04 10:47:53返信するガンダムって初めて実戦投入されたビームライフルが強くてヤベーって話だったのに実弾ありがたがってる連中って老害なうえににわかとか最高に救われねーなこのコメントへの反応(1レス):※302
- 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-04 10:50:19返信するプラモはどんなクソガンダムで売れるし
そもそも完売っても初めから抽選販売なのが???だしこのコメントへの反応(1レス):※314 - 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-04 10:50:46返信する>>291
どちらにせよプロローグのエレノアなら、娘を復讐に利用するより、娘は安全なところに置いたまま、自分一人の力で復讐を成し遂げようとするだろうよ、復讐するならな。
エレノアが娘を復讐の道具にするような冷酷な人間に変わってしまったと解釈するより、
4歳にして3人も殺してキャッキャ喜んでたサイコパス幼女が成長してスレッタの母親となってスレッタを復讐の道具として利用してる、と解釈する方がよほどしっくりくる - 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-04 10:54:04返信する>>291
公式小説読むとスレッタに命に関わる危険な仕事をやらせてる時点で普通に育ててるとは思えないけど… - 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-04 10:54:42返信する
- 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-04 10:57:17返信する男に比べて女のパイロットが強いとかリアリティ無さすぎるこのコメントへの反応(1レス):※336
- 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-04 10:58:49返信するアーマードコア4系好きなので
新作アーマードコア早く出してください - 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-04 10:59:05返信する>なろうっぽさで言えばユニコーンのほうが上だけどな
どこが?
>バナージとミネバのやり取りとか
どこのやりとりの話をしてるんだ……。該当するセリフがあまりに多すぎて、どこの話を指してるか全く分からねえよ。 - 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-04 10:59:47返信する・プロローグで幼女が登録されたガンダムはルブリスだが、スレッタのガンダムはエアリアル
・プロローグでは何年何月の表記が一切出て来ず、誕生日なのにカレンダーすら映さないなど、徹底して「今がいつか」の情報が伏せられてる
・エアリアル目線の公式小説では「母親」の名前は一切登場しない。また、パイロットのことをプロローグの幼女の名前ではなくスレッタと呼んでいる
・プロローグの「母親」であるエレノアは、娘がガンダムに登録された事にショックを受け、復讐よりも娘と生き延びる事を優先する、家族想いの優しい女性だったが、本編の「母親」は娘を復讐の道具として敵地に送り込む冷酷な女性
・プロローグの幼女は物心をつく前とはいえ、明るく人見知りもせず、それでいて無自覚に3人の敵を殺してしまうサイコ。だがスレッタは人慣れしていないコミュ障。
・女性同士で結婚するのは普通の世界観。つまり、女性同士で子供を作る手段(クローン)が存在する。
・プロローグと本編で、敵幹部の姿があまりにも老け過ぎている。とても10年後の姿とは思えず、どう見ても20年以上経過してる。
他にもプロローグの幼女=スレッタの母親と思しき伏線は大量に見つかるから調べてみるといいこのコメントへの反応(1レス):※312 - 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-04 11:00:28返信するこのコメントへの反応(1レス):※306
- 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-04 11:01:20返信する百合って言ってるけど、要するに政略結婚みたいなものだから、結婚相手は老若男女、誰でもいいんだろ。
コードギアスで、ナナリーの結婚相手(予定)がスザクの親父だったって奴はごかった。
政略結婚だったら誰でも良いんだから、スザクとさせときゃ良いだろうに。このコメントへの反応(1レス):※304 - 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-04 11:04:34返信するこのコメントへの反応(1レス):※308
- 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-04 11:06:59返信する百合なんて最後のところだけで、企業間の争いを子供たちで代行とかいつもどおりの泥臭いガンダムなんだけどこのコメントへの反応(1レス):※307
- 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-04 11:07:57返信する>>302
陸ガンは実弾も使ってるけどビームライフルも使用していて、ケルゲレン脱出の際のノリスは、マシンガンは無視したけどビームライフルの方は念のため破壊していた。
密林だと出会い頭の戦闘が多くて、射程が短くても多数の弾丸をばらまけるマシンガンの方が便利なことも多いだけじゃね。遠距離の狙撃だとビームライフルの方が有利だけど。
08小隊だといろんな場面があって、武器も使い分けてる印象 - 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-04 11:09:46返信する>>305
というか百合要素は「女同士で子供を作る手段=クローン技術が実用化された世界」であることを仄めかすための要素でしかなく、その狙いはスレッタがプロローグの幼女のクローンであることの伏線だと思うけどな
表面的にはイマドキのライトなオタクにウケる要素をちりばめてるように見えて、実はそれらが叙述トリックとして機能してるっぽいのでよう考えられてると思うわ今回のガンダムは - 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-04 11:09:58返信する>>304
少なくとも現時点では、女性同士で子供が作れることを示唆するシーンはなかったと思うけど。
女性同士で子供作れるなら、さすがに水星人でも驚かないんじゃない?むしろ人口の少ない水星人の法が、そういう技術への依存度は高くなるから。このコメントへの反応(1レス):※310 - 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-04 11:10:29返信する老害ガノタはククルスドアンを20億にのせてから発言してよね
- 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-04 11:13:26返信する>>308
女性同士で子供が作れるから「女同士で結婚するのは当たり前」なんだろ
無理なら後継者を作れなくなるのだから、あんな大財閥のお嬢様の結婚相手が同性なんて許されるわけがない
スレッタが驚いたのは自分の出自を知らないせいだろ
スレッタが自分の出自に気付かぬよう、スレッタの母親が意図的にそういう情報を隠して教育してたまであるこのコメントへの反応(1レス):※324 - 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-04 11:14:08返信する主人公昔は物おじしない性格だったのにすっかり変わっちまったな
水星で誰とも関わらずむしろいじめられたりしてたんやろかこのコメントへの反応(1レス):※312 - 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-04 11:15:34返信する
- 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-04 11:17:40返信するエアリアル君が自我を持ってる時点で少女×ロボットのお涙頂戴は確定だから
途中盛り下がってもどうせほら泣けよ回で盛り上がるんだろう - 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-04 11:19:44返信する>>294
放送一ヶ月で半額になったGセルフ - 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-04 11:20:57返信するエアリアルくんやたら人気あるよね
俺も好きだけど - 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-04 11:22:59返信するそもそも実弾云々言う老害は実在するのか?
年齢不詳の逆張りしたいだけの奴ってオチじゃないのかね - 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-04 11:24:45返信する
- 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-04 11:24:53返信するこのまま百合路線で行くのか虐殺路線で2人が殺し合うのかこれからの展開が楽しみ。文句しか言わない老害はUCでも観てたら。このコメントへの反応(1レス):※337
- 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-04 11:27:21返信する
- 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-04 11:28:57返信する>>321
真逆やろ百合豚だけ残ったのがリコリス - 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-04 11:33:16返信する泥臭いガンダムとか言い出したのごく一部だけなのにガノタの総意になってて草
やっぱ声のデカさは重要やなこのコメントへの反応(1レス):※320 - 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-04 11:33:30返信するリコリコが大絶賛www
- 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-04 11:36:35返信するトリックの方向性によってはエリクト=スレッタでも成立するからまだ何とも言えないな。
名前は逃げ延びた時点で偽名を使いだしたなら不自然ではないし、復讐してくれる娘=エアリアル(レブルス)でスレッタはただの無自覚な運び屋の可能性もある。
機体の進歩はベギルベウと最新機体でも大した違いはないし、レブルスが特別たる理由の部分さえ共通なら父が操縦できてたような別機体に乗せ換えてもいいはず。 - 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-04 11:39:53返信する
- 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-04 11:41:26返信する>>252
OOのファングはろくに推進器を持たないMSさえ飛ばす太陽炉とGN粒子という設定があって成立してる
今回のメインSF技術のGUNDは物理的な作用を持つものじゃないから、重力下でビットを飛ばすには別のSF要素が出てこないと無理このコメントへの反応(1レス):※335 - 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-04 11:42:21返信するファンネルはあの世界では禁忌の技術として使えば使う程に
魔女として学園から疎まれるようになる展開とかありそうだけど。このコメントへの反応(1レス):※334 - 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-04 11:42:59返信する
- 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-04 11:44:39返信する>>287
あとウテナの小説書いてるなこのコメントへの反応(1レス):※341 - 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-04 11:48:50返信する鉄血と魔女なら鉄血の方が1話おもろかったのはマジやね
魔女もダインスレイブ大盤振る舞いにならんかと心配や - 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-04 11:48:56返信するこれは結構マーケティングあるあるじゃないの。
- 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-04 11:49:03返信するもっとおっさんやジジイが活躍する物語が見たいとの言葉を真に受けて
おっさんとジジイを大量に投入した結果
おっさんが多すぎて、どれがどのおっさんでジジイか区別がつかなくなった
フェアリーゴーンというアニメ - 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-04 11:49:45返信するエリクトじゃないと動かなかったのはレブルスだけで、プロローグの時点で他のガンダム系MSがもう使われてるよ
GUNDで操作するのが問題なだけだからそこをオプションにするだけで汎用性は持たせられる - 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-04 11:51:28返信するこのコメントへの反応(1レス):※333
- 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-04 11:53:06返信する>>326
普通の結婚ならそうでも政略結婚なら子供前提だわアホ
政略結婚の意味理解してる?
政略結婚は有力者と「身内」になることでその影響力を取り込むのが目的だぞ
離婚したら他人になるような希薄な関係では政略結婚の意味が無い
子供を介在して身内になるからこそ意味があるんだわ
古いとか堅いとか関係ないんだわ
政略結婚なら子供が前提になるんだわ - 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-04 11:55:14返信する>>325
いや普通に見たらエリクト=スレッタと視聴者は思うし、現にそう思ってる人が大半だからこそミスリードとして成立するんだろ
よく見て伏線に気付かないとエリクト≠スレッタと気付かないのに、よく見て考えないと気付かない部分をミスリードに使うほうが不自然だわこのコメントへの反応(1レス):※339 - 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-04 11:56:50返信するこのコメントへの反応(1レス):※365
- 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-04 11:57:29返信するこのコメントへの反応(1レス):※371
- 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-04 11:58:07返信する
- 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-04 11:59:17返信するこのコメントへの反応(1レス):※392
- 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-04 12:01:06返信する機動戦士ガンダム 水星の魔女
主人公 → ポリコレ黒人女主人公
監督 → 反日アニメを作った中国企業の社員このコメントへの反応(1レス):※353 - 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-04 12:01:51返信する>>328
ていうかそもそもガンド技術は禁止されて全てのガンダムは破壊されたことになってんだから、あんな風に堂々とガンド技術を使ったら絶対上から目をつけられるよね
てっきりファンネルは隠しておいて、人目がつかないところでだけ使うものと思ってたから、いきなりファンネル無双しだしたことに驚いたわ
こんなん次回にでも逮捕されててもおかしくないやん - 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-04 12:01:53返信するいや、実弾もファンネルもメインにするなこのコメントへの反応(1レス):※343
- 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-04 12:02:56返信する>>342
ヘタクソな釣りだなこのコメントへの反応(1レス):※355 - 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-04 12:03:14返信する単純にリコリコ民の移住先になっとるっぽいからタイミング良かった
- 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-04 12:03:37返信するパンランチって絶対あの変な髪の毛の塊の中に暗器を隠し持ってるよな
- 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-04 12:04:40返信する言われてみればウテナっぽいなとは思ったけど監督が小説やらゲームの脚本やってたからみんなウテナウテナ言ってんのね納得
- 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-04 12:04:52返信するこうやって無駄な遺恨を生み出していくのね
- 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-04 12:05:39返信するプロローグからのミスリードって、それでは既にプロローグにならないのだけど
プロローグというタイトル自体がミスリードなのかな? - 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-04 12:05:55返信するこの主人公APEXのヴァンテ―ジっぽい
- 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-04 12:09:49返信する実弾でも百合なら売れてた
- 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-04 12:10:58返信する>>295
叙述トリックを疑うなら別の見方もできるよ
小説があくまでエアリアル視点とすれば、それがそのまま母の本音とは限らない
仇を討つことを復讐と考えてるかもしれないし、巻き込まれた娘と未来を奪われたGUND技術が幸福な未来を得ることも復讐になりえる
どちらでも満足できるなら最終的な選択をスレッタに託している可能性も考えられるしね - 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-04 12:11:48返信する連日こんな記事まとめるの?
- 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-04 12:12:18返信するこのコメントへの反応(1レス):※359
- 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-04 12:14:39返信する銀髪の花嫁をころす羽目になるか主人公の母親があの子殺しそうなんだよ
- 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-04 12:14:54返信する
- 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-04 12:17:43返信するガンダムオタクにはニューとかストフリみたいな俺最強なガンダムが人気なんでわ?
- 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-04 12:17:59返信する嫌なら見るなガノタ
- 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-04 12:20:06返信するまとめサイトに流すためにこういうスレが目茶苦茶量産されてんだろうなぁ
- 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-04 12:23:50返信する>>353
分別が付く年齢になったスレッタ(エリー)に父の死の真実を明かして復讐するか受け止めて進むか選ばせるってことか
逃げれば一つ、進めば二つがそこにつながる方が物語としては奇麗だな
で、エアリアルはユニコーンのように秘密を明かすカギになると - 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-04 12:23:57返信する面白ければなんでもええわ
- 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-04 12:24:26返信する鉄血は設定は全然悪くないだろ
設定だけなら水星と大差ないよ
鉄血は脚本がゴミ過ぎた - 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-04 12:26:20返信する泥臭い云々言ってるのはニワカだろ
- 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-04 12:28:27返信するバナージィ!がくだらなさすぎてユニコーンは途中で観るのやめたけど水星は期待出来そうだな
- 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-04 12:30:26返信する
- 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-04 12:32:26返信する>>336
決闘は実質的に関連企業の御曹司の中から誰を選ぶかの出来レースだろ
そこに水星の田舎娘が割り込んだのは完全に想定外
花嫁はこれをチャンスにタヌキを虫除けに使う腹積もりっぽいけどな
とにかくクローンだの女同士で子供だの
欠片も描かれていない妄想を垂れ流すのはいい加減やめてちゃんと話を追え - 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-04 12:33:03返信する戦闘するロボットなら人乗せない方が良いのになんでガンダムは頑なに人乗せるのか
人工知能乗せて戦わせろよ設定考えた奴馬鹿だろ - 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-04 12:37:19返信するMSのデザインだけなら鉄血は完璧だった
- 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-04 12:37:19返信する新しい派閥が生まれたな
おめでとう、すでに君は厄介ガノタの仲間入りだこのコメントへの反応(1レス):※378 - 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-04 12:39:03返信する>>295
ガンダムシリーズで善良な誰かが心を壊して(故あって)主人公にとっての敵になるって前例のあるネタだと思うけど - 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-04 12:44:39返信するさすがに当たる当たらないの話は
気が早すぎると思う - 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-04 12:45:53返信する>>337
小説も合わせればスレッタ≠エリクトの可能性に気づくのは難しくないだろう。
だからこそ1話から気づかれる叙述トリックを仕掛けるよりは、それを餌にもう一つ裏があると考えた方が楽しみが増える。真の目的は復讐ではない、とかね。 - 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-04 12:47:14返信する鉄血も一話はクッソ好評やったんやで?
- 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-04 12:49:56返信する>>24
水星は若年層の獲得が目的だから、これができればいい - 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-04 12:50:51返信するすごいまともな書き込みが続くけど
レスの数はそれほどでもない
状況説明が続く場面だからなのか - 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-04 12:55:08返信するガノタは百合豚と違って、マジで展開やシナリオにシビアだから、内容がリコリス並ならフルボッコの駄作扱いになること必至だと思う
- 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-04 12:59:28返信する逃げたら一つ、進めば二つはスレッタが5歳の時に母からもらった言葉。
復讐にとらわれた母からこんな言葉が送られるとは思えないな。 - 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-04 13:00:27返信する老害ガノタが発狂すればする程ヒットしてるよなwこのコメントへの反応(1レス):※379
- 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-04 13:02:15返信するこのコメントへの反応(1レス):※380
- 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-04 13:02:42返信する
- 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-04 13:03:13返信する>>378
今、ガンダム関係で1番ポンコツなのは富野の脚本でしょ - 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-04 13:04:48返信するガンダムとか添え物でいいんだわ
女の子フィギュア作って売れ - 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-04 13:06:12返信するそもそも生みの親が久々にやったGレコが信者にすらボロクソ言われてたからな
- 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-04 13:08:11返信する
- 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-04 13:15:31返信するガノタをひとくくりにせんでくれ
なろう百合ガンダムに期待してる昭和生まれもいるんだこのコメントへの反応(1レス):※427 - 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-04 13:16:17返信する「ポリコレ・ガンダムを作ったら、こうなる」という実験作でしょ?このコメントへの反応(1レス):※383
- 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-04 13:16:43返信するソースがないうえに主語がでかく数字としての根拠もなし
さすがアニ豚知恵遅れ - 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-04 13:17:01返信する>>24
ガンプラは予約段階ですべてアマラン20位以内にいたし、主役以外も売れるかと - 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-04 13:18:21返信するこのコメントへの反応(1レス):※395
- 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-04 13:18:22返信する視聴率よりは配信での若年層人気があるかが重要だな
ここが高ければいいやろ - 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-04 13:18:58返信する
- 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-04 13:21:51返信する一度大ヒットした作家は自分の個性を(作家性)を発揮せざるを得なくなるから
大衆向けエンターティメントを作れなくなる
パクリで良いから売れるものを作ろう、というわけにはいかなくなる
残念なことだ - 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-04 13:23:10返信する
- 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-04 13:24:45返信する>>3
未来人だぞこのコメントへの反応(1レス):※399 - 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-04 13:27:40返信する初代ガンダムはミライもセイラさんもフラウ・ボウもみんな乳首を出していたよ
水星は出せるのかい?このコメントへの反応(1レス):※396 - 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-04 13:30:25返信する>>388ガンダムは元々人種や民族を超えて地球と宇宙というくくりで展開する話
いまさらポリコレに配慮するとか周回遅れの議論に付き合うことはない - 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-04 13:30:26返信する>>394
一般受け狙ってワンピや韓流ドラマからパクリまくったのに大コケする大物ハゲ監督だっているんですよ - 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-04 13:35:27返信する国内でも世界でもトレンド1位になってたから掴みは上々だと思うんで、あとは鉄血みたいに失速しないことを願うこのコメントへの反応(1レス):※409
- 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-04 13:38:07返信する節穴と言うよりも結局、自分達が気に入らない物は
駄作と言う感情論でしかない - 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-04 13:40:13返信する
- 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-04 13:41:32返信するファンネル:見た目は派手だけど棒立ちになりやすく面白味は少ない
実弾射撃系:射撃と被弾時のエフェクトが地味。でもリアルな戦闘を表現したいのならこちら - 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-04 13:41:39返信する>>348
同じような人物構図やシチュエーションをギアスでもプリプリでもやってるんで
単に大河内という猿に引き出しがないってことでしょw
そもそもウテナ自体、キチガイ信者が発狂してるだけだのゴミだしwこのコメントへの反応(1レス):※402 - 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-04 13:42:30返信するこのコメントへの反応(1レス):※415
- 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-04 13:54:56返信する始まる前は主題歌以外は概ね期待していたがいつの間にかアンチにされていたでござる
- 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-04 13:58:16返信するこれで2話以降がクソだったら笑える
- 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-04 14:07:04返信するガンダムって時点で今は大爆死はなくね?
鉄血もバルバトス、キマリス、バエルが人気だし地味なOVAは規模小さくして採算取れる様にしてるし
ここ10年で赤字はAGEくらいだろ - 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-04 14:11:05返信する>>409
そのAGEよりプラモ売れてないGレコこのコメントへの反応(1レス):※430 - 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-04 14:11:05返信するロリコーンガンダムが覇権取れたらなんて素敵やん
- 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-04 14:12:48返信する>>410
そんなソースは無い - 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-04 14:13:09返信する>>397
グエルかシャディクの乳首だったらその内拝めるやろ 期待して待っとけこのコメントへの反応(1レス):※406 - 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-04 14:13:40返信する今日も元気におにんぎょ遊び。ごくろうさまですこのコメントへの反応(1レス):※408
- 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-04 14:16:35返信するガノタって世間でダグラムマクロスボトムズがヒットしてた時期に
ザブングルダンバインエルガイムなんて追っ掛けてた連中だろ?
昔から節穴だよ 未だにGレコなんて持ち上げとるしナw - 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-04 14:18:15返信するこのコメントへの反応(1レス):※412
- 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-04 14:20:22返信する時代は未成年女子よ
- 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-04 14:20:51返信する>>416
AGEのMGは放送前から決まってる奴なんでソースになりません - 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-04 14:21:58返信する
- 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-04 14:23:41返信するAGEは久しぶり新作MGでるね
Gレコさんは相変わらず予定すらないけどこのコメントへの反応(1レス):※414 - 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-04 14:23:53返信する>>417
なんだろうガノタの大半が時代遅れみたいな言い方止めてもらっていいですか?このコメントへの反応(1レス):※417 - 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-04 14:25:22返信する(AGEはAGEで需要なんてあるんだろうか?)
- 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-04 14:44:29返信する水星の魔女は百合を入れることで一般層にもアピール出来たと言っていた人もいたが
百合って一般層にどんなに普及力あるの?
一般的な概念だったの? - 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-04 14:44:38返信するAgeとレコは仲良くガンプラ全然発売されないからたいして変わらんよ
鉄血はあれでガンプラ売れてるからな
ルプス、レクス、バエル、キマヴィ、ヴィダールがメタロボになるくらいには - 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-04 14:46:44返信する
- 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-04 14:50:25返信するどうして一部の偏った意見をガノタ全体として叩いてんだろうかこのコメントへの反応(1レス):※424
- 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-04 14:52:52返信する
- 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-04 14:53:15返信する
- 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-04 14:54:55返信する業者が話の展開に指図してて草www
で、その通りにならなかったら炎上でもやんの
それ鉄血でも散々やってたじゃん - 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-04 14:59:18返信する>>348
監督じゃなくて脚本家です - 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-04 15:00:02返信する>>384
作る女の子フィギュアは出るじゃん - 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-04 15:16:53返信する
- 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-04 15:20:36返信する>>419
いんや? こんなことフツーは考えませんよw
体育会系が発狂したところで選挙に勝てますか?w 勝てませんよw
「戦争では兵士が傷つくべき! あ、俺は戦場いきませんけどw」なんて政治家が票集められると思う?w
ないないw
人が傷つけば医療費もかさむし、兵士がひとり死ねば育成にかかった費用も無駄になる
ドローンならいくらでも大量生産できて、培ったデータも無限に使い回せる
経済という概念を理解できてる知的な人間ほどドローンを優先するよw
その程度のこともわからない文系腰抜けチー牛がこういう妄想を語るのさw のさw のさw - 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-04 15:21:57返信する
- 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-04 15:26:49返信する>>419
体育会系ならロボットなんて乗らずに生身で戦えよw
ロボットに乗ってる時点で「傷つく」ことにびびってんじゃんw
効率的に殺すことを優先してロボットのるならドローン使えよw
中途半端なんだよw - 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-04 15:30:29返信する>>11
ウマ娘だなこのコメントへの反応(1レス):※433 - 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-04 15:31:00返信する>>432
同じ事思ったわ奇抜すぎこのコメントへの反応(1レス):※435 - 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-04 15:48:31返信する今のうちに言っとくね
ガンダム00の方が面白い言われる時がくるんじゃないのかなぁって思うんですよ - 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-04 15:52:01返信する>>433
あのシーンは企業内部の幹部会議なのよ
国民に周知納得させなくてもかじ取りしてる連中を利害関係で巻き込めばいいだけ
世界で経済的、人的な損失があっても自企業の利益が確保できる状況が作れればいい
あと体育会系じゃなくそういう体質の組織って話な - 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-04 16:02:47返信する日本男はキモオタしかいなくなったなw
- 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-04 16:05:26返信する逆に鬱展開から脱却出来ないからいつまでも人気出ないんだよガンダム
- 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-04 16:09:08返信するユリコーン草
- 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-04 16:11:47返信する泥臭いガンダムで一度でもいいからヒットさせてから言ってくれよこのコメントへの反応(1レス):※447
- 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-04 16:15:36返信するこの先、水星の魔女に泥臭い鬱展開が無いとも言えない。
- 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-04 16:20:40返信するやっぱキャラデザけものフレンズだろ
- 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-04 16:26:10返信する>>445
キャラデザの人ケモミミ娘の画集出してるしな - 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-04 16:29:32返信する胸デカくしてスカートにしてパンツチラチラさせろ
売上あがるぞ - 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-04 16:49:29返信する老害が邪魔なのはいつものことだけど
俺の感覚では、このガンダムはかなり老人向け
0話は大人の視点の物語だから大人向け
1話はウテナがベースになっているから昔の人向け - 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-04 16:52:47返信するスレッタがイゼッタみたいな名前なのには何か関係があるのかなこのコメントへの反応(1レス):※442
- 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-04 17:03:04返信する叙述トリック説が当たってたとしても復讐のためではあってほしくないな
GUNDと魔女の娘を世に出すにあたって出自の秘密とは向き合わせざるを得ないから、人類の未来と娘の通過儀礼のための何かを計画してるとかの方がいいこのコメントへの反応(1レス):※451 - 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-04 17:04:09返信する>>439
だからそんな劇中設定の話なんてしてねーっつのw
論点そらしは無駄だよw
「設定に無理がある」っていってんのに四の五の論点ばかりそらしやがってw
挙げ句は誰も頼んでないのに「劇中設定の説明」まではじめやがったw
論旨理解できない猿が絡んでくるなよw
ゴミカスw
いいか?w もう一度いってやるw 設定の説明は無意味だw ゴキブリガイジw - 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-04 17:10:49返信する今期は ヤマノススメ4期も 百合でオススメ
- 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-04 17:25:05返信するほんとに人気なのか?
これで鉄血より売れなかったら草だぞ - 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-04 17:27:06返信する>>450
小説で復讐を示唆したことがミスリードの可能性もあるからそっちに期待したいね。 - 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-04 17:30:33返信する>>446
たぬきは意図的なのか…このコメントへの反応(1レス):※461 - 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-04 17:42:17返信する味しめてるなぁ
- 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-04 17:50:15返信する>>453
鉄血は海外人気あるしプラモ売れてるからかなり上位の売上だぞこのコメントへの反応(1レス):※453 - 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-04 17:56:24返信するなんでたぬきが主人公なのコレ?
- 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-04 18:00:24返信する変に持ち上げ過ぎると後で百合ガンダムじゃなくステマガンダム言われるだけだからやめろw
- 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-04 18:01:12返信する母親の呪いとか結構ドロドロしたものが隠れてるのが見えるからウキウキしちゃうわ
- 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-04 18:08:42返信するリコリコとか終盤ゴミだったのに
- 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-04 18:09:55返信する
- 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-04 18:13:50返信する主人公のキャラ造形や戦闘の演出の前に グループ内企業が3期連続の赤程度で
顧客や取引先企業を一顧だにせずグループ内融資を打ち切る企業集団総裁とか
息子が総裁の娘と婚約者になったらシャトルごと爆破とか雑な手法で総裁暗殺を
謀る執行役員とか 頭悪そうな大人キャラが多いのが気になって仕方ない - 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-04 18:28:00返信する新作の舞-HiMEはファンネル飛び交うか
さすがサンライズやな - 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-04 18:34:12返信する>>451
設定の話じゃないのに設定に無理があるという主張こそ論旨の誤り、論点そらしになってないかい?
個人の持論としてどんな考えがあってもいいけど特定の作品の批判としては的外れになってないかな
特に事情がなければ一般論として人や経済の消耗を望む選択をするわけがないと思うのは特別なことじゃないから誰もあなたの持論を否定してはいないよ - 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-04 18:42:22返信するリコリコ来る前、結構百合アニメ消えかけてたし、アニメではないがV達が百合売り辞めてるし、まじで枯渇状態だったから、まじで満たしてくれたんだよな...
- 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-04 18:44:46返信する泥臭実弾の鉄血率いた男は
後に金かかった企画で、一切ヒットしてないレイズナーを自信満々に擦る
典型的な40代高齢ロボオタおじさんやったからな
地獄?? - 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-04 18:49:07返信するそもそも歴代の作品で「実弾だけを使った泥臭いガンダム」って鉄血ぐらいだろ
- 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-04 18:59:42返信する
- 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-04 19:10:34返信するはしゃいでいたら小説読んでうわぁ…ってなったわ
頼むこれから愛を育んでくれこのコメントへの反応(1レス):※467 - 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-04 19:12:42返信する
- 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-04 19:26:14返信するなろう系の主人公の性別女にしただけで評価変わるのはキモオタがいかに単純か分かるわな
てか女に飢えすぎだろ - 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-04 19:26:35返信する鉄血がやらかしてなければそれなりにヒットしてただろうに
- 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-04 19:28:40返信する>これにポリコレとか言ってるやつほんま嫌い
浦安系の方がよっぽど酷いしな( ´,_ゝ`)プッ
黒人アリエルがその象徴 - 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-04 19:30:21返信する鉄血で泥臭さとやらを感じたのはタカキくんが騙されて小競り合いしてたところくらいかな
世間の評価は知らんけどあのエピソードすげー好きだわ - 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-04 19:33:26返信するガノタで実弾ファイトやってりゃヒットするなんて多分、誰も言ってねえぞ?
そういうの好きなのは良輔モノの方が好きな人達だもの - 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-04 19:38:19返信する>大河内がもろ直撃世代の年だからパロりたかったのはあるんじゃないかな
直撃もクソもウテナのサブ脚本だよ!殆んどイクニとさいとうがリードして、マジ何もやらせて貰えなかったらしいけどな - 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-04 20:19:06返信するまさかだけど、ずっとこんな記事ばかりになるの?
- 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-04 20:27:50返信するガンダム記事多すぎだろやらかん
まあ最初から古参のファンは切って若者向けに作るって言ってたしな - 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-04 20:29:12返信する人気要素を取り入れたガンダム…
そろそろタイムスリップしそうだな - 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-04 21:08:58返信する令和やぞ?
- 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-04 22:08:25返信する実弾ウンヌンはニワカが良く言う定番のセリフで、戦艦並みのビーム砲というくらいガンダムはビームでメガ粒子砲なんだよね
美女の部隊がいっぱい出て来ても最後全滅したみたいに百合百合美少女が全滅する覚悟ができている奴だけガノタを名乗ってよい - 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-04 22:08:48返信する禿もダブルゼータで萌え萌えガンダムやったやんけ
- 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-05 01:10:27返信する>>1(´・ω・`)こういっちゃ悪いけど偏向扇動中毒になってないか?
- 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-05 01:38:08返信する初代やハゲ作品が言う程、泥臭くないからな
素人が玄人振るときに言うことさ - 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-05 05:09:21返信する>>34
エアリアルだけに転売厨が空売りして大儲けだなwww 最もバレてパクられる可能性大だが… - 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-05 05:49:45返信する男キャラは別に出てもいいし、百合が必須要素というわけでもない
主人公はそこまで美少女でなくてもないい
とにかく「男主人公ではない」というのが重要
ガンダムもようやくそこに気づいたかという感じ - 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-05 12:04:10返信するガンダムは映像赤字でもプラモが売れれば全然オッケーて何度も言われてる
だからククルスドアンもオッケー - 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-05 12:34:43返信する>>488
ガチでやばかったのは∀だったな - 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-05 17:27:44返信する「男は暴力的でパワハラ・セクハラ当たり前のクズ」という先入観マシマシの演出に違和感が有る。
アムロもカミーユも「嫌々ガンダムに乗る根暗な機械オタク少年が、パワハラ軍人を打ち負かす」という方向性だったが、同じパターンでも主役が女になったら主旨が変わる。 - 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-23 19:25:47返信する438書いた者だが予想的中したね
この記事へのコメント
個人情報などは書き込まないでください現在コピペ(改行)荒らし対策のため10行以上書けない仕様になってます
10行以上だと「不適切なワードが」と出ます.