【悲報】†墓石にゴシック体を使った今期アニメが叩かれるwwwww

9_9549.jpg

1:  名無しさん 2025/02/12(水) 14:52:21.68 BE:426433463-2BP(1000)
no title

3:  名無しさん 2025/02/12(水) 14:53:01.27
探せばありそうだけどな、ないかな

4:  名無しさん 2025/02/12(水) 14:53:24.36
これからは海に捨てるんだから別にどうでも良いじゃん

6:  名無しさん 2025/02/12(水) 14:53:51.01
うちの墓ゴシック体だよ

8:  名無しさん 2025/02/12(水) 14:54:14.23
外注で碌にチェックもしてない証拠だよ

9:  名無しさん 2025/02/12(水) 14:54:15.46
中華製品の謎フォント

14:  名無しさん 2025/02/12(水) 14:54:48.22
アニキの名前をゴシック体で墨入れたヤクザの画像が久しぶりに見たくなった

19:  名無しさん 2025/02/12(水) 14:56:10.39
うるせえアニ豚だなぁ

20:  名無しさん 2025/02/12(水) 14:56:19.85
ゴシック体じゃなくて草
明朝というかセリフ体でしょこれ
x投稿者が本当にいいたいのは楷書体

22:  名無しさん 2025/02/12(水) 14:56:44.44
ググったらゴシック体もあるようだな
どれくらいあるかは知らんが

24:  名無しさん 2025/02/12(水) 14:56:48.61
うちの墓なんて読めないし読めるだけマシ

88:  名無しさん 2025/02/12(水) 15:27:29.79
>>24
読めないって創価学会?

33:  名無しさん 2025/02/12(水) 14:57:58.08
今時の墓なんてなんでもありじゃん
名前ほらずになんか詩みたいなの彫ってたり良い雰囲気の漢字一文字とかあとイラストとか

51:  名無しさん 2025/02/12(水) 15:02:13.35
ちゃんと神道形式の墓石になってる

56:  名無しさん 2025/02/12(水) 15:03:31.79
no title

no title

57:  名無しさん 2025/02/12(水) 15:03:33.40
アホ臭いネトウヨクレーム

どうせならPOP体にしたら??

63:  名無しさん 2025/02/12(水) 15:05:49.82
どうでもいいだろ
だったらなんで髪青いんだよ

64:  名無しさん 2025/02/12(水) 15:06:00.00
おかしくないっぽいじゃん
no title

70:  名無しさん 2025/02/12(水) 15:12:14.71
>>64
墓の碑文に草書は変だし篆書は適切なはずなのに使われない
誰も何も考えてないので何でもありです

142:  名無しさん 2025/02/12(水) 16:25:19.21
>>64
草書のほうがふざけてる感じするな

86:  名無しさん 2025/02/12(水) 15:25:46.67
墓場警察だ!!👮

112:  名無しさん 2025/02/12(水) 15:41:45.94
尻に視線を誘導するためのもの

145:  名無しさん 2025/02/12(水) 16:43:19.79
別におかしくもなんとも無い

178:  名無しさん 2025/02/12(水) 17:37:34.12
美大出なくてもアニメは描けるよな

194:  名無しさん 2025/02/12(水) 17:50:34.00
狙って違和感出そうとしたわけでもあるまいに、
ただの失敗に言うに事欠いて固定観念とか開き直り
アホかいなー

197:  名無しさん 2025/02/12(水) 17:52:12.00
>>194
何一つ根拠の提示も論理的にレスできず、アタシがそう思ったから論で必死になるだけのお前が一番アホなんだが?w

お前が美大でたから何?w それが何の根拠になると思ったのガイジさんw

241:  名無しさん 2025/02/12(水) 18:18:00.77
う あ あ あ あ あ あ
ゴシック体が墓場を練り歩いてる

277:  名無しさん 2025/02/12(水) 18:47:28.15
知ったかのバカ「墓石にゴシックはおかしいからああ!アタシは美大卒だから!一般だから!多数はだからあああ!」

墓石の専門家「墓石に刻む書体に決まりはありません。文字の書体は、楷書、行書、草書、隷書、ゴシックなど様々です。」

wwwwwwwwwwww

>書体について
>墓石に刻む書体に決まりはありません。文字の書体は、楷書、行書、草書、隷書、ゴシックなど様々です。
引用元ソース: 墓石・仏壇 朋友
https://hoyu-net.co.jp/ohaka/basic/word/

284:  名無しさん 2025/02/12(水) 18:52:44.77
>>277
墓碑に字体はなんでもありだが、
一般的に楷書の比率が高い

明朝とゴシックしかない墓場ってのは「変」なわけで、「特殊」なわけ
そこらへん考えるのが普通です

そういうこと言われてるのに理解してないんだなあ、ID:MmB4Lcosaは

296:  名無しさん 2025/02/12(水) 18:59:17.97
こんなので随分リアクション多いな



この記事へのコメント

個人情報などは書き込まないでください
現在コピペ(改行)荒らし対策のため10行以上書けない仕様になってます
10行以上だと「不適切なワードが」と出ます.

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

  1. 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-12 20:06:57返信する
    ,岸,児,玉,笹,川,と,C,I,A,と,統,一,教,会,?~,巣,鴨,プ,リ,ズ,ン,釈,放,組,の,勝,共,,連,合,次,日,本,の,一,協,会,初,代,会,長,と,国,際,勝,共,連,合,(,親,韓,),が,久,保,木修,己,,
    日,本,財,団,の,笹,川,良,一,会,長,は,国,際,勝,共,連,合,の,名,,
    国,際,勝,共,連,合,に,は,信,介,も,
    2,0,8(,田,欣,宏 ,7,7 ,双,家,庭,会,会,長,じ,ゃ,な,い,で,す,学,園3,大,客,員,教,,授の,中,田,宏,の,事,務,所,は,、,統,一,はり教,会,の,南,北,米,開,発,協,会,と,同,じ,岩,崎,ビ,ル,4,F,れ,、,南,北,米,福,地,開,,発協,会,の,会,長,は,中,田,欣,宏,w,ak,i.,中田,宏,事,務,所,と,同,住,所,に,あ,る,統,一,教,会,の,南,,北,米,福,地,開,発,協,会,の,中,田,欣,宏 ,会,長,は,、,7,7,7 ,家,庭
  2. 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-12 20:07:15返信する
    X民アホや
  3. 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-12 20:07:39返信する
    >>284
    IDで名指しするあたりめっちゃ効いてそう
  4. 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-12 20:09:59返信する
    イキル前にggrks
  5. 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-12 20:10:42返信する
    結局チー牛が無知だっただけか
  6. 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-12 20:10:45返信する
    いまは多様性でびっくりするくらい色んな墓石あるよな
    おまえらもたまには仏具店行ったほうがいいぞ
  7. 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-12 20:10:49返信する
    美大ガ◯ジが暴れた痕跡あって草
  8. 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-12 20:11:16返信する
    えっ!あっ、はい・・・
  9. 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-12 20:13:55返信する
    Xにあるのになんで直撮りなんだよw
  10. 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-12 20:14:10返信する
    お前らってほんと無知だな
  11. 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-12 20:15:30返信する
    商用使用フリーのフォントだろ
    そんなとこどうでもええわ
  12. 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-12 20:18:58返信する
    結局イチャモンかよ
  13. 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-12 20:19:08返信する
    >>1
    中国漢字で書かないレイシスト
    我々は怒りを抑えられない
  14. 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-12 20:20:24返信する
    >>6
    犬の墓石まであります😁
    エジプトのピラミッドとスフィンクスにそっくりです😁
  15. 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-12 20:20:38返信する
    こんな細かい事よりせっかく2クールにしたのに空気な事を気にしてやれよ
  16. 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-12 20:21:26返信する
    お前らは墓に入れないんだろうなあ
  17. 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-12 20:21:46返信する
    >>15
    序盤がクソつまらないからみんな切ってるが後半の方が断然面白い
  18. 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-12 20:21:50返信する
    ケチをつけるとすれば、フォントを貼り付けてるの丸出しで「石に彫ってる感」
    がないところかな
    とはいえこのアニメの予算レベルがそこなんだろうからしょうがない
    何のアニメか知らないし
  19. 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-12 20:22:05返信する
    墓石こそ勘亭流ですよ
  20. 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-12 20:22:42返信する
    原作の絵はどうなん?
  21. 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-12 20:23:45返信する
    チー牛🤓墓なんて金がかかるからいらないっすw

    いや、お前の墓なんか誰も面倒見ないし
  22. 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-12 20:23:48返信する
    どこの国に外注出したのか知らなあいけどその国では墓石はゴシック体なのか
    ハングルならありそうな気もする
  23. 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-12 20:24:10返信する
    普通のクソダサフォントって感じ
  24. 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-12 20:24:21返信する
    直撮り画像のほうがウケるわ
  25. 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-12 20:24:54返信する
    石を加工できるNC旋盤みたいなのがあるんじゃないの?
  26. 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-12 20:25:04返信する
    真ん中のはUD教科書体みたいに見える
  27. 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-12 20:27:01返信する
    甘神さんチー牛の縁結び、アニメ面白いけどな!
  28. 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-12 20:29:41返信する
    >明朝とゴシックしかない墓場ってのは「変」なわけで、「特殊」なわけ
    変かな?こういうのって周りのお墓に合わせたりしない?
  29. 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-12 20:29:55返信する
    どうせ日本なんて外人ばっかになんだから
    日本文化なんかに拘る必要ないだろ適当にやっとけ
  30. 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-12 20:33:23返信する
    またアニゲー速報のパクりかよ
    通報しときますね
  31. 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-12 20:34:26返信する
    なんか困るの?
  32. 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-12 20:35:17返信する
    フィクションやからどうでもええやんって思ってまうわ
  33. 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-12 20:35:21返信する
    >>30
    お前もパクリや
  34. 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-12 20:36:19返信する
    こんなんにキレるやつって暇なんだろうな
  35. 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-12 20:37:33返信する
    先祖代々馬鹿
  36. 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-12 20:38:20返信する
    墓石のフォントより花もしきびも供物も線香も蝋燭も置き場すらない方が気になるわ
    そういう地域なのか知らんが描いた奴は墓参り一度も行ったことないだろ
  37. 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-12 20:38:46返信する
    薬屋のひとりごとの
    漢字ひらがなカタカナソバカス女文字よりかはマシかな

    実在の人物に配慮して敢えてゴシック体にした可能性もあるし
  38. 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-12 20:41:20返信する
    最近のアニメは日本文化を軽視している
  39. 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-12 20:46:12返信する
    墓石の書体なんぞにキレてる莫迦、そんなもん記事にしてるやら禿が一番アタマ終わってんだろ
  40. 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-12 20:53:59返信する
    こんなんKの墓に比べれば大したことない
  41. 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-12 20:55:06返信する
    このアニメもう誰も観てねえだろwww
  42. 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-12 20:55:09返信する
    墓参りもしないきっしょい奴が上から目線で叩いてんだろうな
  43. 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-12 20:58:47返信する
    >>41
    私は見ているが?
  44. 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-12 20:59:47返信する
    卒塔婆も1本も無いやんけw
  45. 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-12 21:00:49返信する
    くだらねぇ〜
  46. 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-12 21:02:48返信する
    どーーーでもいーわ
    FF15みたいにおにぎりや岩の表現に手間かけて容量食うようにしてりゃ良かったのかよ
  47. 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-12 21:03:22返信する
    頼めば普通にやってくれることもしらんガイジが騒いでるんだろうな
    いまどきそのくらいの注文にも応じられないと客がこないよ
  48. 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-12 21:04:49返信する
    > 明朝とゴシックしかない墓場ってのは「変」なわけで、「特殊」なわけ
    >そこらへん考えるのが普通です
    >そういうこと言われてるのに理解してないんだなあ、ID:MmB4Lcosaは

    イキリチンカス猿ガイジは墓石は四角形だと思ってんだろうな
    でも今では好きな形にするのがフツーなんだよね
    フツーをしらない知恵遅れ猿が人間様を批判するとか無様であり滑稽でもある
  49. 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-12 21:05:03返信する
    そう多くはないが実際あるものだけどな
  50. 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-12 21:05:32返信する
    なんでXの画像をこんなクソボケの直撮りでスレ立てたんだコイツは?

    明朝じゃねーかと思ったけど元のポスト見たらゴシックもあったわ
  51. 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-12 21:06:23返信する
    墓石警察なんているとは思わないじゃん…
  52. 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-12 21:09:55返信する
    作画大変じゃん
  53. 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-12 21:10:36返信する
    まあ字体は何でもいいんだけど全部ゴシック体ってのは異様だわな
  54. 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-12 21:14:14返信する
    他人の墓なんて気にすんのはガイジ
    そしてアニメでそんな文句言う奴はキチガイ
    どっちにしても同じw
  55. 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-12 21:22:00返信する
    アップデート出来てないじじいの勘違いか
  56. 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-12 21:23:15返信する
    いちいちうるせーアニ豚な
  57. 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-12 21:25:02返信する
    草書体は戦前ぐらいの古い墓に使ってるような気がする
  58. 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-12 21:25:23返信する
    お墓は宗派と地域と坊さんの趣味でかなり変わる
    特に坊さんの趣味が大きい

    あれはするなこれはダメだとうるさく言ってくる坊さんがいる
    墓石屋とグルなんだが
  59. 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-12 21:26:38返信する
    令和時代の墓ならアリだろ
  60. 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-12 21:27:08返信する
    アニオタはこれだから
  61. 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-12 21:27:57返信する
    モブの家って分かりやすくて良いだろ、リアリティ何か求めるシーンじゃねーんだよ
  62. 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-12 21:29:46返信する
    墓石が完璧だったら話面白くなるの?
  63. 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-12 21:34:32返信する
    そもそも墓石の形もだいぶ前から自由な霊園多いし文字に文句って逆にすげえな
  64. 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-12 21:37:22返信する
    たぶん墓参りをまったくしない奴が作ったんやろ、知らんけど
  65. 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-12 21:39:51返信する
    >>1
    いいねの数に引くわ…
    本当に低能しかいないのかこの国は。
  66. 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-12 21:41:33返信する
    伝統()を重んじる馬鹿ウヨ
  67. 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-12 22:15:21返信する
    珍宝の墓あって草
  68. 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-12 22:18:08返信する
    アニメなんだから何でもええやん。そんなに目くじら立てなくても。暇なの?働け。
  69. 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-12 22:22:14返信する
    ゴシック分かってなくて草 発達かよ
  70. 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-12 22:22:34返信する
    逆にマイナーフォント使ったら、今度は「勝手に使った!!著作権ガ―」とか権利関係ないヤツがお気持ち表明してくるし
  71. 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-12 22:36:42返信する
    これがバカ石?
  72. 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-12 22:41:30返信する
    主に洋型墓石に使うらしいから感覚的にマッチしないのはあるかもしれんね
  73. 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-12 22:58:15返信する
    これ叩いてるやつお墓持ってなさそう
  74. 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-12 23:02:34返信する
    「極めてなにか故人に対する侮辱を感じます」
  75. 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-12 23:15:13返信する
    昔からある寺の墓地ならゴシック体はないよな
  76. 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-12 23:38:23返信する
    もう少し調べてから書き込めばいいのにね
    アンガーマネジメントとかと一緒にで一旦考えると良いかも
  77. 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-12 23:39:31返信する
    画は墓だって分かれば良いんだから見る側の脳内で補正すればいいだけ
  78. 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-13 00:09:32返信する
    墓石警察はたまげたなぁ
  79. 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-13 00:19:23返信する
    もし着物が「左前」だったら叩かれるよね
    ○○警察ってフルート警察以来か?
  80. 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-13 00:26:27返信する
    叩かれてるんじゃなくてやら管が叩いて欲しいんでしょ
    嘘つきだなあ
  81. 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-13 01:02:16返信する
    〇〇警察って要はキチガイネトウヨの似非愛国者やろwwwwwwwwwwwww
  82. 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-13 01:25:31返信する
    カメラ好きはカメラのオブジェが猫好きは猫のイラストが墓石に刻んであったりする
    著作権侵害になるから勝手にキャラものは使えないらしいが
    それ以外なんでもありで楽しかった
  83. 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-13 04:06:36返信する
    ゴシック体はありえない→ありえる
    ゴシック体ばかりってのが変って話!
    ってゴールポスト動かしてほんま
  84. 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-13 04:40:53返信する
    大概の〇〇警察は勉強したばかりの事だったりそれしか取り柄がなかったりする人が指摘という本人にとってはハイレベル過ぎて普段出来ない行為をできるチャンスがあったから色々顧みずに飛びついちゃう行為
    これが墓石やお寺に関する知識啓蒙系のアニメなら話は別だけど
  85. 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-13 05:57:00返信する
    >>48
    文字の話から急に墓石の形の話とレッテル貼りする境界知能よ
  86. 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-13 06:16:44返信する
    バズっ奴の勝ち
  87. 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-13 07:06:58返信する
    まあ、アニメ見る様な弱者男性やチー牛は墓を
    管理する子孫が居ないから、惨めな独身として
    無縁仏になるんやろね🤗
  88. 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-13 07:49:35返信する
    ナールとかスーボとか使ってみろよ。
  89. 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-13 08:13:29返信する
    >>30
    ちがうちがう
    出所が一緒でまとめ管理人はみんな購入してるだけだ
  90. 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-13 09:04:28返信する
    今時墓石に絵文字だって使うぞ
    何が舐めてるだスマホで全てを知ったつもりか雑魚が
  91. 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-13 09:37:58返信する
    うちは草書体だ。墓を建てた父が草書好きだったから
  92. 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-13 09:59:00返信する
    前に仏壇を部屋の真ん中に置いてたら叩かれてた作品あったなあ
  93. 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-13 09:59:53返信する
    >>83
    ゴシックに見えるのは一つだけだがw
  94. 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-13 12:00:14返信する
    検索したら普通にあったぞ
  95. 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-13 17:53:31返信する
    うちの実家は石材店だけど
    ゴシック体や明朝体の墓は今はもう全然珍しくないよ
    それどころかキャラクター入りの注文も稀に来るw
  96. 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-13 18:24:28返信する
    >>85
    注文にあわせて幅広い対応をするっていう話なんだけどな
    境界知能のガチガイジ知恵遅れにはその程度のこともわからんか
    これで人間のつもりなんだからほんと哀れだな
    頭蓋骨にチンカスつまってる白痴猿ってやつは
  97. 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-13 22:14:53返信する
    >>5
    あのコメントからよくチー牛だって分かるな、DQN
  98. 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-13 23:39:08返信する
    ヒエログリフよりええわ

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

.