【朗報】最近のボカロ曲が笑えん理由、ガチでこれwww
1: 名無しさん 2025/02/12(水) 17:39:39.724
4: 名無しさん 2025/02/12(水) 17:40:50.978
しかも色物枠持ってきて昔もそうだった!とか言われてもな
5: 名無しさん 2025/02/12(水) 17:41:30.932
そのふたつで全体を語るなよクソガキ
6: 名無しさん 2025/02/12(水) 17:41:36.495
それをYouTubeでやるってなったらまた話変わるしなあ
8: 名無しさん 2025/02/12(水) 17:41:50.848
歌詞なんか昔から聞いてないわ
10: 名無しさん 2025/02/12(水) 17:42:39.306
昔は下品なだけやったけど最近のはエロなんよ
11: 名無しさん 2025/02/12(水) 17:43:18.544
分からんわ
エロ系はチンコだろ
問題は病み多すぎてそれがマンコによって大いに支持を受けてる所
ハジメテノオト聞いて反省しろ
エロ系はチンコだろ
問題は病み多すぎてそれがマンコによって大いに支持を受けてる所
ハジメテノオト聞いて反省しろ
15: 名無しさん 2025/02/12(水) 17:44:15.197
くるみぽんちおやOTNとか言ってる時点でにわかやん
脱げばいいってモンじゃないやろ
脱げばいいってモンじゃないやろ
17: 名無しさん 2025/02/12(水) 17:44:36.501
え?あぁそうとか右肩の蝶もエロやったやん
今更やでそんなん
今更やでそんなん
23: 名無しさん 2025/02/12(水) 17:45:53.669
これはマジでそうやな
てか市場がでかくなりすぎや普通に
正直ボカロP側もお前のせいでボーカロイドのイメージがーとか言われてもきついやろ
てか市場がでかくなりすぎや普通に
正直ボカロP側もお前のせいでボーカロイドのイメージがーとか言われてもきついやろ
25: 名無しさん 2025/02/12(水) 17:46:19.991
半コテでマンコって普通に言ってる事実にドン引きするわ
29: 名無しさん 2025/02/12(水) 17:46:40.025
言語化が上手いな確かに
34: 名無しさん 2025/02/12(水) 17:47:15.216
男でボカロ聞いてるやつもういないからな
44: 名無しさん 2025/02/12(水) 17:48:52.894
女向けになったよな しかもメンヘラ系
48: 名無しさん 2025/02/12(水) 17:50:13.020
ロミオとシンデレラもあったね
苦いものはまだ嫌いなの
苦いものはまだ嫌いなの
68: 名無しさん 2025/02/12(水) 17:52:31.401
これ全然的を得てなくない?何で伸びてるのか謎なんやが
脱げばいいってモンじゃないとかえ?あぁ、そうとか女視点のエロ系の曲昔から伸びてるやん
この投稿者も同意してリポストしてる奴も全員にわかって事でええか?
脱げばいいってモンじゃないとかえ?あぁ、そうとか女視点のエロ系の曲昔から伸びてるやん
この投稿者も同意してリポストしてる奴も全員にわかって事でええか?
79: 名無しさん 2025/02/12(水) 17:53:52.807
91: 名無しさん 2025/02/12(水) 17:56:33.273
>>79
グッバイ宣言が5年前?😱
グッバイ宣言が5年前?😱
88: 名無しさん 2025/02/12(水) 17:55:36.607
>>79
ニコニコの方しかわかんねえや
ニコニコの方しかわかんねえや
84: 名無しさん 2025/02/12(水) 17:54:41.532
>>79
オワコンサイトの再生数がカスなの晒すのやめてよ
オワコンサイトの再生数がカスなの晒すのやめてよ
93: 名無しさん 2025/02/12(水) 17:56:46.770
2007~2012の雰囲気すこ
100: 名無しさん 2025/02/12(水) 17:57:52.211
昔は初音ミクが今のvtuberくらい叩かれてたけど今や市民権得てるのはすごい
130: 名無しさん 2025/02/12(水) 18:01:18.304
やっぱり僕は王道を征くsasakure.UKですかね
168: 名無しさん 2025/02/12(水) 18:05:20.058
ここまでツミキ無し
ツミキガイジワイ号泣
ツミキガイジワイ号泣
266: 名無しさん 2025/02/12(水) 18:15:05.072
正直ボカロ文化がここまで続くとは思わなかった
287: 名無しさん 2025/02/12(水) 18:18:02.104
>>266
他に替えが効かん内は廃れんやろな
他に替えが効かん内は廃れんやろな
275: 名無しさん 2025/02/12(水) 18:16:21.312
>>266
ニコニコ御三家なんて滅ぶかと思ったけど
ニコ動滅んでも全部なんやかんやそれなりに人気続いてるよな
不思議なもんや
ニコニコ御三家なんて滅ぶかと思ったけど
ニコ動滅んでも全部なんやかんやそれなりに人気続いてるよな
不思議なもんや
330: 名無しさん 2025/02/12(水) 18:24:18.250
ハチが米津になる手前ぐらいまでやろ全盛期は
331: 名無しさん 2025/02/12(水) 18:24:18.871
男の下ネタと、女の下ネタの違いな
410: 名無しさん 2025/02/12(水) 18:32:31.607
ボカロ曲の小説化やアニメ化漫画化とか無くなったよなぁ
曲もストーリー歌詞や曲の途中で突然過去回想とかも無くなった
曲もストーリー歌詞や曲の途中で突然過去回想とかも無くなった
457: 名無しさん 2025/02/12(水) 18:36:41.187
>>410
ブロックロックシューターは近年もアニメやってたけどあれはまた別か
ブロックロックシューターは近年もアニメやってたけどあれはまた別か
449: 名無しさん 2025/02/12(水) 18:36:01.610
>>410
あれどこに需要あったんや
あれどこに需要あったんや
506: 名無しさん 2025/02/12(水) 18:41:58.050
メンヘラみてぇな曲だけはやめてくれ
512: 名無しさん 2025/02/12(水) 18:42:22.751
こじらせたおっさん作曲者「あたしメンヘラ!wおまんこ!wセックス!w」(ニチャニチャ)
アホメンヘラ「これ私のことだ…」
バカみたいな世界だな
(´・ω・`)最近のボカロ曲まったくきかなくなったなぁ
(´・ω・`)ニコ動全盛期の頃はきいてたけど・・・
(´・ω・`)なんかもうアニソンだけで十分かなぁって
- 104件のコメント
- 2025.02.12
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-12 19:24:57返信するwowakaとかいうガチの天才が居なくなってしまったのが痛い
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-12 19:26:28返信するプロセカもメンヘラ女向けだしな
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-12 19:26:50返信するなんつーか「ネタ曲」ばかりになってきてるというか
tiktokとかでのバズり狙いばかりの曲が増えてる気がする。
スパセルのryoとかkzとかあの辺が出てきた時はやっぱすごかったし
曲自体もすごいいいなと思うものが多かったけど最近の曲って心に残らないものばかり。 - 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-12 19:26:56返信するOTNは知らんな
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-12 19:27:59返信するボカロは初めてかい?
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-12 19:28:48返信するボカロは時代遅れ
時代はVチューバー - 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-12 19:29:44返信する最近炎上した曲
普通に隠喩表現として普通に神だと思う炎上したのが勿体無い - 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-12 19:30:16返信するオマーン湖ってミク曲あったよね
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-12 19:31:01返信するニコニコ時代から被害妄想系の歌詞がきしょすぎてボカロ無理だった
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-12 19:31:36返信するほんと観測範囲が狭いな
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-12 19:32:23返信する>>6
Vに提供する人増えたよな - 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-12 19:32:45返信するプロセカで曲公募し始めてから新人Pも増え、違和感のある曲も増えた
プロセカの影響は大きい - 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-12 19:34:03返信するえっ!あっ、はい・・・
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-12 19:35:48返信する問題なのはSNSの普及で小中高生が聴いてる事だろ
コイツの挙げてるゴミと違って再生数も多いし。
おっさんだけが聴いておっさんだけが喜んでた時代とは違うんだよ - 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-12 19:35:52返信する経血
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-12 19:35:53返信するゆうて小説化連発してたカゲプロ時代よりはマシでしょ
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-12 19:36:27返信するメスガキを表に出すようなのはカス
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-12 19:37:48返信するしぐれういのアレで十分だろ 神曲だしw
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-12 19:39:03返信する昔ってのはいつを指すのか知らんけど、最初の方はボカロという新しい玩具をどう使おうかとみんなで試行錯誤していた感じ。
別に再生数を気にするでもなく、金儲けなんて考えずに自由かつカオスに色々遊んでたね。 - 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-12 19:39:32返信する今まさに第二次ボカロ全盛期、ってか今やアーティストデビューの登竜門にすらなってるのに
それ知らない時代について行けなくなった老害の糞にわかハゲェジさん…w - 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-12 19:40:31返信するアニメもVも音楽ですら、糞にわか。
10年以上まとめやってて、このザマ。 嘲笑 - 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-12 19:42:40返信するプロセカが大人気で解るようにむしろ若い層はボカロしか聴いてないまである
お前らは 老害 ってこったw - 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-12 19:45:38返信するきゅうくらりんとかめっちゃいいけど
女児向けではあるな - 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-12 19:47:27返信する>>22
おっさんがおっさん叩いてて草
チー牛叩きはしなくて良いのか?wwww - 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-12 19:47:47返信するデッドボールPの再評価
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-12 19:51:00返信するどぶろっくみたいなのが増えてるんか
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-12 19:51:48返信するボカロ追いかけてるわけじゃないけどプロセカにたまにいいな~ってのが来て聞いてる
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-12 19:54:28返信するボカロを利用踏み台にして羽ばたいたクズも多い
何かを利用、依存しないと何も出来ない奴がやるのがボカロ - 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-12 19:56:28返信するホロの歌枠の反応見てればマイナーボカロ曲でも結構知ってるみたいじゃん
跳ねた歌ってみたの作曲者に依頼してヒットさせてるし - 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-12 20:00:02返信する言語化うめー
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-12 20:03:11返信するおにゃんこ~(pussy)
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-12 20:04:16返信するサブカルチャーって女が好きなやつだから、これ好きなのはチー牛なんだよな
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-12 20:04:17返信するボカロ“出身者”が話題になることがあってもボカロ“曲”が話題になることなんかもう近年一切ないだろ
一切に耳に入ってこない
オワコンだよ - 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-12 20:05:25返信する最近のボカロ曲ってのだっとかメズライマーとかだろ?
マンコとか言われてもピンと来ないわ - 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-12 20:06:08返信する>>22
大人気なのに映画が不調なんか - 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-12 20:07:19返信する朗報?
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-12 20:08:28返信するグッバイ宣言とかいう三流ボカロ曲がYoutubeで一番再生されているという現実に涙、早くぽわぽわpの少女Aが抜いてほしい
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-12 20:09:25返信する>>2
25が圧倒的人気すぎるのも頷ける - 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-12 20:10:16返信する女の好きな曲とか見てると女が性欲薄いなんてほんと嘘っぱちだよな
あいつら恋愛とセックスしか頭にねえやん - 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-12 20:14:39返信する>>39
性転換した元女の人が言ってたけど
男になってから苦労した事は性欲だってよ - 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-12 20:15:44返信する最近はみむかぅわとテトリスとモニタリングか?下ネタかパクリしかない
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-12 20:19:00返信する再生数指標にしてもな
昔はニコニコ中心の日本コンテンツだったけどyoutubeに代わってグローバル化して伸びただけやろ - 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-12 20:21:59返信するむしろ昔はこんなんでいちいち炎上しなかっただろ
最近のオタクは中身が一般人だからか妙にクリーンさ出そうとする
元々悪食のゲテモノ食いがオタクだったろうに - 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-12 20:23:08返信する>>12
新人Pが出てくるなら結構なことやん
久しぶりにボカロ聴くようになったら企業案件受ける有名Pの面子が15年くらい前とほぼ同じで驚いたわ
流動性なさすぎだろ - 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-12 20:29:57返信する>>6
ボカロもYouTubeもVtuberも時代遅れ
時代はRoblox - 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-12 20:30:16返信する>の曲の方が圧倒的にクオリティ高いよ
逆にそうなってないとおかしいんだがね - 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-12 20:30:39返信するヤフコメ並みの感度が低いブログ
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-12 20:32:01返信するネガティブ、ダウナー、自傷、エロ、意味不明、メンヘラ、中二病
最近流行るボカロ曲及びそれを聞いてるファンのイメージ - 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-12 20:32:53返信するボカロは中二病向けや
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-12 20:34:48返信する率直に言うと売春婦じみてるよな
前のはただの下ネタだったけどそれが女にウケすぎた - 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-12 20:35:03返信するアニソン去年再生的にヒット曲微妙だったけど…
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-12 20:40:23返信するでも最近のアニソン歌手はボカロ畑出身なんだよね...
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-12 20:40:29返信する最近の曲はいい曲多いよな
昔の聞くとクオリティ低いなってやっぱ思うもん - 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-12 20:48:45返信するボカロ曲は去年で更に伸びるようになったな
億越えも普通になったし1,000万到達スピード爆発的に早くなったし - 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-12 20:53:41返信するみむかゥわナイストライってマンコ向けだったのか?
ボカロが一番マンコ向けだったのはカゲプロの頃(13年前) - 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-12 21:02:19返信する現実でも立ちんぼがあんなに話題になってるしそういうの刺さる女が増えてるんやろ
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-12 21:04:24返信する嫌なら聴くな
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-12 21:04:45返信する>>54
なお映画 - 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-12 21:04:58返信するギガンティックOTNの作曲者は今を時めくGigaなんだよな
完全にボカロ界を超えた存在になってしまった - 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-12 21:11:32返信するオマーン湖とかいうめちゃくちゃ下品で終わってる曲があったんだが
作者が若くして亡くなったってニュースで申し訳ないが笑ってしまった
遺族どんな気持ちだよって - 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-12 21:12:44返信する>>54
Youtubeの再生回数のカウントが変わった影響もある - 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-12 21:25:07返信するプロセカでメンヘラ曲が増えた
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-12 21:32:35返信する目糞鼻糞
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-12 21:32:40返信するファーストレディーという未成年淫行(+ついでに不倫)を限りなく美化したTHE・マンコ曲は2015年発表だし
言う程最近でもない - 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-12 21:33:34返信するvtuberが歌ってるデコニーナの曲でシコってる
歌詞が実はエッチな意味知らないんだろうなぁって抜いてる - 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-12 21:48:44返信するロデオ乗り出した動画あたりから
見るのやめた - 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-12 21:50:09返信する>>48
こういうの聞いてる奴が
友達と飛び降りしたりするんやろな - 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-12 22:11:25返信するでも作ってる奴は大体昔から有名な奴なんだよな
流行りに乗っててすごいと思うわ - 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-12 22:27:28返信する>ブロックロックシューターは近年もアニメやってたけどあれはまた別か
ブロックってwwwレゴかよwww - 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-12 22:51:48返信する昔、それこそメルト〜Googleの曲になったぐらいまで聴いててしばらく聞かなくなったが最近また聞き出したわ
Vの影響もあるやろ
愛言葉からずっと最前線のDECO*27が最強だなと思う
最近の曲の方が良いし、まぁビートルズ知らんとか言って謎にイキってるのはどうかと思うが - 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-12 23:00:51返信する>>35
上映館数が150以下で9億いけてるから好調なほうだぞ
地方に住んでる人は上映少なくて一度だけ行くか断念してる人が結構いるからな
一県一劇場が複数あるし北海道なんて札幌以外は上映してないからな - 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-12 23:07:29返信する若い子でも今ならプロセカよりガンダムの方を見に行くやろ
すいせいが歌ってるみたいだしな - 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-12 23:38:15返信するデッドボールP
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-13 00:37:19返信するボカロ曲とかいうジャンルが未だに存在してるの凄いな
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-13 01:09:26返信するテトリス曲はいいのに歌詞が意味不明
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-13 01:10:18返信する>>3
まあでも曲の多さ、市場の大きさ、人気度とか10年前と比べたら明らかに現代が凄い事になってるボカロ業界 - 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-13 01:12:16返信する>>3
それボーカロイド関係なく世界的な音楽でそうだろ - 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-13 02:16:22返信する>>72
おじちゃん、そういうのいいから - 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-13 03:12:42返信する>>75
そら世界的に有名な民謡パクって素人が作詞すればそうなる - 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-13 03:58:47返信する>>73
10年来のファンだわ - 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-13 04:02:55返信する最近の日本の流行り曲ってボカロが人間に変わっただけって感じ
みんなキーボードで声打ち込んでそう - 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-13 04:11:22返信するいまだにロリとかツルペタとか言って
旧時代のノリで内輪で盛り上がる
まるでフジテレビみたいだな - 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-13 04:42:31返信するボカロ厨イライラで草
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-13 04:43:30返信する>>82
ボカロチー牛の精神年齢なんてそんなもん - 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-13 05:14:05返信する>>78
みんな話題になってる方を見に行くやろ? - 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-13 05:14:51返信する>>81
YOASOBIがそうだからな - 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-13 06:15:50返信するミクさんに卑猥なこと言わせるのやめろ
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-13 07:03:27返信するそれ低年齢化っていうなの、ダイレクトに言うなら馬鹿になったなの
今の子は演出が理解できないなの、ついでにいうと日本語が読めてないなの、音読できても内容わかってないなの
だからひたすら簡単な演出と歌詞にしないと伝わらないなの
その中で「賢いつもり」になれる餌を用意して、理解できたあなたはすごいねって褒めてあげないと喜びも感じないほど馬鹿になってるなの、もう動物なの
我々にとっては幼稚で陳腐だが奴らにとっては高貴で高度な曲なのだ - 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-13 07:23:15返信する>>72
どう考えてもガンダムよりミクの方が若者受けはいいと思うぞ - 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-13 07:37:10返信する>>89
現実見ろよ - 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-13 07:42:43返信する>>89
若者w - 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-13 12:38:11返信する>>88
この基地害による醜悪な知恵遅れコメといい
普段最優先で叩くガンダムを叩き棒に使ってまでディスる姿勢といい
劇場版プロジェクトセカイの好評をアニプレが露骨にに警戒してるのがわかるコメ欄だな - 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-13 12:50:36返信するまあなんでアニプレがプロジェクトセカイを警戒するかって言うと
学園&ジュニアアーティストグループ&音楽のソシャゲなんでジャンル的にアイマスと被るからだよ
無論、キモオタガチャ搾取に特化し自社買いで盛りに盛ったアイマスはセルランでは競合してないが
絶不調なアニメをアイマスの好調でカバーしてることになってるアニプレとしては、実はアイマスこそマスコミに触ってほしくんしコンテンツ。ステマとキモい客層の実態バレるからw
プロジェクトセカイが人気出ると、この界隈に注目集まっちゃう。まずいでしょwww - 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-13 14:12:46返信するプロジェクトセカイ見てきたけど予想よりずっと良かったね
ストーリーは単純でどんでん返し要素なんてないけど
総勢20名超えるキャラ一人ひとりに魅力があって、同じ状況に対する20種類のリアクションを見ているだけで楽しめる
ネガティブな人間なんてこの世界に存在しない、本当に良い人間だけでできているのが「セカイ」
その清々しさだけでも気分良くなるし、音楽も映像も世界最高レベル
PAの実力を存分に見せてもらったわ - 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-13 15:11:05返信するボカロ曲がメンヘラってると聞いて思い浮かぶのだいたいDECOだからおもろい
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-13 15:24:04返信する>>94
decoはお前と違って社会に対してに対して前向きで建設的な人間だからね
うまくいかないときの落ち込みがすごくて、それも素直に曲にするのが彼のすごい所だよ
ネタバレになるから詳しく述べないがこの映画はそんなdecoの葛藤もちょっと描かれていたりする
ボカロPは互いの切磋琢磨がものすごいから、ちょっと当てたくらいで生き残れはしない。ろくに収入もないし
適当に生きてるお前らとは、向上心も努力も精神的な成長も、全てにおいてレベルが違う - 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-13 15:24:50返信する96は95宛な
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-14 04:47:19返信する上位ボカロPがメジャーにこぞってぶっこ抜かれてガチで廃れかけたところからよくここまで復活したわ
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-14 15:03:06返信する最近のは印象に残らんな
ガキとまんさんに消費されていくだけ - 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-14 21:26:11返信するまあ女向けよな世界観大きくてワクワクする感じの曲はなくなった。デコニーナとか好きだったけど今聴くと歌詞が結構きついんよ。よりインモラルな方向に行ってるし
ボカロをセルフでネタにしてたりメタ的な曲も無いな - 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-14 21:30:46返信する王道の曲よりエグ味強めの変化球ばっかり出てくるしそれしかバズれない界隈になってきている感じがする
正直ボカロに限らずではあるが - 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-14 21:37:14返信する世界的に人気になっちゃったから王道路線では埋もれるようになってしまった
使い古された王道でウケてこそ本物とは思んだけどね - 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-14 21:39:35返信する女向けもそうなんだけど、ヲタクの感性がメス化してきてるのもありそう
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-14 22:52:00返信する>>53
ボカロにクオリティを求めるのがもう客層違うなあと
世界観やろ
この記事へのコメント
個人情報などは書き込まないでください現在コピペ(改行)荒らし対策のため10行以上書けない仕様になってます
10行以上だと「不適切なワードが」と出ます.