04.17(Thu)
「彼女、お借りします」とかいう漫画、なんと累計1350万部も売れていた!! 一体だれが読んでるんだ・・・
04.17(Thu)
最近のアニメは転生、チート物ばっかでオリジナリティ皆無だけどアニオタはこんなのでいいの?どれみても同じじゃん
04.17(Thu)
外国人「日本人はなぜアニメや漫画で自分たちを白人として描写するんだい?あれはとても恥ずかしいよ」
04.17(Thu)
【動画】母親、殺人犯の息子(チー牛)の死刑判決を速報テロップで知り発狂
04.17(Thu)
『リコリス・リコイル』新作ショートアニメ、ついに公開される!
04.17(Thu)
【朗報】もう2度と生まれそうにないアニメの傑作「進撃の巨人」に決まる
04.16(Wed)
『履いてください、鷹峰さん』3話感想・・・ヒロインがとにかく面倒くさい、 エロ以外の長所が皆無だぞこの女
04.16(Wed)
Vtuber界の卒業ラッシュの要因wwwww
04.16(Wed)
『ガンダムジークアクス』新しいシャアの声に文句言ってる奴いるけど、おじいちゃん声のほうがいいの?
04.16(Wed)
【悲報】X民『大阪の給食、万博に13兆円吸われて貧しくなりました』
04.16(Wed)
女性「なんで男は、ショートヘアの女が好きなの?」
04.16(Wed)
昔のオタク「ヒロインが非処女だと!?叩くぞおおおおおおおおお!!!!!!」←これwww
04.16(Wed)
【悲報】アニメアイコンの上級救命士「私は女に対してはAEDを使いません」 8.6万いいねwwww
04.16(Wed)
現在のホロライブの風刺画、さすがに一線をこえるwwww
04.16(Wed)
【朗報】日本人達。今期アニメ「片田舎のおっさん、剣聖になる」に夢中になる!! まさか1~2話で切ったアホはおらんよな?
04.16(Wed)
【悲報】モンハンワイルズ、チーターだらけで闘技大会のランキング報酬廃止www公式お気持ち表明www
04.16(Wed)
【悲報】監督『「ガンダムジークアクス」で戦争はやりません、冷戦下の生活を描いていきます』
04.16(Wed)
【減り続ける来場者数】識者「万博はそれなりに上手くやるだろうと過信した私は愚かだった。日本国の衰退っぷりを見せつけられた」
04.16(Wed)
【絶望】ホロライブの登録者TOPのVTuber・がうるぐらさん、卒業を発表! カバーの株価も暴落
04.16(Wed)
女さん「ごめん、電車でソシャゲに熱中してる中年男性、マジで無理」話題に
04.16(Wed)
なろうパーティー「水魔法なんてハズレすぎる! お前は追放だ!」→ 作者「水に重さがあると主人公が発見したぞ!」  作者はこんな作品で恥ずかしくないの???
04.16(Wed)
はじめの一歩作者「ジークアクスの第一話を観たけど凄い違和感だった、スマホとか改札口とかまるで今僕らがいる現代だよね 宇宙世紀のはずなのにw」🔥
04.16(Wed)
【緊急】ホロライブVtuberがうる・ぐらさん「大切なお知らせ」
04.16(Wed)
【悲報】日本さん、治安が終わる・・・
04.16(Wed)
『ガンダムジークアクス』のOP映像ぶっちゃけどうだった?結構賛否なんだけど・・・

ヤングチャンピオン連載『凍牌~裏レート麻雀闘牌録~』2024年TVアニメ化決定!! 今ガチで麻雀がキテるよな

tohaianime1011_9_20240112000304.jpg


1:  2024/01/11(木) 19:25:53.33 ID:+PWJQKfD0 BE:303493227-2BP(3334)

「凍牌~裏レート麻雀闘牌録~」2024年アニメ化!裏レート雀荘を荒らす高校生雀士描く

「凍牌~裏レート麻雀闘牌録~」は“氷のK”と呼ばれる、裏レート雀荘を荒らし回る高校生雀士・ケイを描く麻雀マンガ。「凍牌」シリーズとして「人柱篇」「ミナゴロシ篇」が展開され、現在は新たな物語となる「凍牌~コールドガール~」が連載されている。

アニメ「凍牌~裏レート麻雀闘牌録~」は監督を「カワイスギクライシス」の羽鳥潤が、アニメーション制作を劇場アニメ「テンカウント」のイーストフィッシュスタジオが担当。音楽は白戸佑輔・岸田勇気が務める。ティザービジュアルには、冷たくも闘志を感じる眼差しを向けるケイの姿が描かれた。


no title


no title


no title


no title


no title


no title


no title


no title


no title

https://natalie.mu/comic/news/556639

アニメ「凍牌~裏レート麻雀闘牌録~」
2024年放送開始

スタッフ
原作:志名坂高次(秋田書店「ヤングチャンピオン・コミックス」刊)
監督:羽鳥潤
音楽:白戸佑輔、岸田勇気
シリーズ構成:國澤真理子
キャラクターデザイン:姉崎早也花
アニメーション制作:イーストフィッシュスタジオ



31:  2024/01/11(木) 19:43:58.60 ID:qFN8wj3L0
>>1
アニメ化遅すぎない?
この漫画の旬は10年前だろ


45:  2024/01/11(木) 19:55:11.35 ID:qL1p9s8o0
>>1
こんなガキ
麻雀で勝ったって道歩いてるとこボコられて終わりだろ


22:  2024/01/11(木) 19:34:09.20 ID:n2E2VptN0
天牌の氷のやつのスピンオフかと思ったわ


24:  2024/01/11(木) 19:36:21.24 ID:tjkL1e9a0
おもんなそう


25:  2024/01/11(木) 19:36:29.13 ID:XAHBrd6A0
受験の帝王も頼むわ


26:  2024/01/11(木) 19:37:44.40 ID:nYT79tZj0
グロい展開の割に絵がしょっぺえよな


28:  2024/01/11(木) 19:41:12.78 ID:nV5qjb1H0
幼馴染系ヒロインがしょうもないザコ悪役キャラに処女奪われた二次元作品なんてこれしかないだろうな


29:  2024/01/11(木) 19:42:13.19 ID:nV5qjb1H0
この作者は「BW(ビューティフルワールド)麻雀星取伝説」が傑作
麻雀要素抜きにしても面白い


30:  2024/01/11(木) 19:43:40.64 ID:1ZDrF/8F0
>>29
あんま覚えてないけどそんなに良くなかった気がする
再読するか


35:  2024/01/11(木) 19:46:38.36 ID:o/b3NaIz0
こんな賭博推奨アニメを地上波でやっていいのか?


38:  2024/01/11(木) 19:48:27.41 ID:qeQYR2tN0
>>35
腐敗推奨答弁を国会でやっていいのか?


36:  2024/01/11(木) 19:47:35.67 ID:BLPSCLi2M
イカサマがすげぇやつ


37:  2024/01/11(木) 19:47:43.60 ID:FCwPiJSTa
自動卓は積み込みができないから
ブッコ抜きか拾いがメインになるよね
エレベーターは山が減るから普通にバレるし


40:  2024/01/11(木) 19:50:15.10 ID:EhoQ+Zsu0
いや、まず受験の帝王をアニメにしろよ


43:  2024/01/11(木) 19:54:25.73 ID:WbJm9WJ/0
実写版ドラマがめちゃくちゃ名作なんだよなこれ
マージャンドラマの最高峰だよ
アカギや天より面白かった


44:  2024/01/11(木) 19:54:34.03 ID:bzyPqRtH0
なんか指を切り落としたりしたよな
そんなん対局中にやらんだろ


48:  2024/01/11(木) 19:59:27.11 ID:rpdAMUqCF
麻雀覚える参考のためにこの漫画読んだけどかなり引き込まれた
なかなかの名作だと思う


52:  2024/01/11(木) 20:06:00.31 ID:nV5qjb1H0
この作品はアニメ化きっかけでモロに流行ると思う
頭おかしいくらい極端だから


56:  2024/01/11(木) 20:19:23.31 ID:msxJ6pHu0
咲全国編から10年経っちまったからな


57:  2024/01/11(木) 20:20:15.47 ID:Ok5Ti2hG0
まーたヘボアニメかよ
ほんとどうしようもねーな


59:  2024/01/11(木) 20:26:08.87 ID:a29k3QsX0
マジでか
凍牌アニメ化すんの!?
ライオンのほうがアニメに向いてる気がする
短いし


62:  2024/01/11(木) 20:38:13.23 ID:1ZDrF/8F0
>>59
ライオンも本編に繋がる終わり方だからねぇ
堂島のキャラもスピンオフだからこそあれで良かった感じがあるのでアニメ化一発目には違うんじゃないかな


66:  2024/01/11(木) 22:19:22.43 ID:Dktfpk0hr
この人の作品ならモンキーピークの方をアニメ化すればええのに


69:  2024/01/11(木) 23:39:54.73 ID:9y/TFTU10

no title


70:  2024/01/11(木) 23:48:04.63 ID:RZkkihcp0
>>69
鳴いてるのにリーチ?

 
 


 
(´・ω・`)麻雀作品はルール分かれば面白いが、わからないとつまらんだろうなぁって

(´・ω・`)いや、でも咲アニメ1期やったときは俺麻雀知らなかったが楽しかったわ・・・
 
 
 

 
コメントを書く
  1. これはガチで来たな、マジで面白いからガチ期待だわ。絶対にウケると思うし今から円盤予約する事を検討する

  2. 麻雀知らなくても面白いんだろか

  3. グロシーンしっかりやると視聴キツいし、やらないと逃げたって言われるし
    難しい所

  4. また麻雀アニメ・・・

  5. なんか韓国漫画の主人公みたいな風貌だな

  6. 🤓チーチー

  7. これ、本編だいぶ前に終わってたやろ

  8. エレンじゃん

  9. .     /: : : i:. : : : :i: : ;ャ≦ \::八:人〃斧笊ハ 刈ハ: : : l- 、: : : :| |     て   誰 
    .    /: : : : i:. : : : :iX:八_ \ \:.\ 、 マ)  .::i }} }:.:.i.:!h ハ: :. : | |     め   だ
       厶 -‐ i:.: : : :∧ .〃斧㍉  \   、_.:ノ   八ノリ.ソ }: :!: :l l     |   よ
    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\: :∧{ マ  .:i               / }ノ.ノ : |∨ }     は
       じ 手 .れ いヽ: ヘ 弋.:ノ   ,           r<: : :ハ| ノへ、          /
       ゃ 言  て  き Ⅵ゚:.                     /.:.:∧.:{ j    \         /
       ね っ  好 な  Vi:!:.        ,   ¨フ       V.:( )ノ        >‐----<: ゚.
       | て  き り   W八      ー      /  ∨}
       ぞ ん 勝 現  L__ ` ..           /     〉- 、

  10. 雀魂でルール覚えたやつ多いだろ

  11. 凍牌

    松本

    岸田

    さあ、誰が初めに逝くかな。

  12. むこうぶちの方が面白いだろう

  13. キャラデがなろう系主人公みたいな見た目になってんな

  14. サブキャラどころかメインすらポンポン死ぬのに大丈夫か?w

  15. あのちゃん 男の娘って マジ?

  16. ご無礼
    あなたがラスで終了です

  17. >>13
    どっちかというとマガジンやな

  18. お正月に雀魂はじめてやっと金の間入ったけど、もう一つ上の部屋行くまで100時間かかるとか聞いてあほくさってなった
    その時間で資格の勉強したほうがええわ

  19. 咲はルール知ったらあたまおかしくて逆に見てらんないわ

  20. これやるぐらいなら兎が見たかった

  21. どこまでやるんや
    1クールやろし名簿まで無理やろ

  22. え?遅くない?

    マジで旬は10年前だったろ。もうほぼ原作出尽くしてるのにどうするん?

  23. スーチーパイをTVアニメ化した方がマシじゃね?

  24. 内容がヤバすぎて放送できんるんだろか

  25. 麻雀じゃない要素も多いから
    純粋な麻雀モノとは違う

    推理読みあいは他作にないものがあるから
    面白いっちゃ面白い 漫画なら

  26. 1話で切るわ

  27. 凍牌はライブ感重視でストーリーはよく迷子になる漫画だったな
    ライブ感が好きで麻雀好きな奴なら楽しめるんじゃないか

  28. 凍牌ってこれ昔単行本で持ってたけど

    内容結構エグいよ・・

  29. 兎の方が売れるんじゃね

  30. ロリコンを出すべき

  31. 役(ルール)が覚えられないから面白くない

  32. 自分は好きだけど腹切ったり爪剥いだり家族も殺したりとエグい展開多いからアニメには向かんよな
    今やってるラクガキ、アニメにしたほうがいいんじゃないか?

  33. 師匠登場しとるやん
    マグナム圭司も出してくれよ

  34. 麻雀アニメってどう頑張ってもアカギと咲越えられんと思う
    この2つが強すぎる

  35. そういやこの前ジャンタマで初めて役満出したんですよ
    大三元
    東一局でそのまま相手飛んでゲーム終了
    なんの反応もなし
    役満ってアニメとかじゃ盛り上がるじゃないですか
    実際にやるとつまらない物ですね

  36. 凍牌もあんまりだけど
    モンキーピークはもっと面白くなかっただろ…

  37. ぽんのみちはみんな忘れようw
    あれはしょうもなさすぎた

  38. なんで今更

  39. >「Marine Ch. 宝鐘マリン」は登録者300万人の「A.I.Channel」を上回り、日本国内向けに活動するVTuberチャンネルの登録者数ランキングにおいて1位に躍り出た。また、全世界においてはホロライブEnglishのGawr Gura(がうるぐら)さんの登録者442万人に次いで2位となり、トップ上位をホロライブプロダクションが並ぶこととなった。





    歴史的快挙をスルーして逃げるハゲ 笑 しょせん低俗なホロアンハゲ野郎よ

  40. このサムネ無許諾使用だろ

  41. >>37
    リアルでやったらやべえけどな
    比較的あがりやすい大三元や四暗刻以外の役満は聴牌すると手が震える

  42. 咲とアカギは麻雀知らなくても面白かったから受けたけど
    普通の麻雀だと爆死しそうだな

  43. 16
    あのちゃんは 男の娘だった?

    どこ経由の情報なの

  44. 原作より眼がイッって無いな

  45. これ面白いけど、主人公が腹切りしたり、
    足の指失ったり、首吊りするから放送出来んのか?

  46. なんかブルーロックの主人公に似てる

  47. 放送時期は秋の10月に決まりだな。

  48. 初めて聞いたのでとりあえず電子書籍で読んでみる

  49. これ、つまらんよ

  50. あーだこーだ言うけど結局現物以外危険牌だよね

  51. 最後の坊や哲みたいなのは作者同じなんか
    間違いするのか

  52. >>37
    それは勝っても何も得られないからやろ
    負けたくない時に東一局で相手とばせたなら最高やん

  53. ドラマの続きはどうなったんや

  54. >>37
    つまらない人間が集まって卓を囲んでたんやなって感想しかでないな

  55. 博打を題材にしたマンガをアニメ化って・・・・・・
    邦画が衰退した方向に向かってる

  56. これクソ漫画だから流行らんし大丈夫

  57. 10年以上前にコンビニ本で序盤読んだわ
    人身売買してるチンピラがタガログ語で堂々と通してるのは笑った

  58. ウケるだけなら近代麻雀のバードの方が面白いだろ。

  59. 鳴いた上でリーチはルールによってはある

  60. 麻雀好きとしてはまあまあ面白かったけど
    アニメ化してウケるような作品かといったら、、

  61. 一八先生をアニメ化しなさい
    ついでに単行本も出しなさい

  62. 現代麻雀じゃ面白みもないよなー 運ゲーだもん

  63. この作者の受験の帝王面白かったな

  64. >>幼馴染系ヒロインがしょうもないザコ悪役キャラに処女奪われた二次元作品なんてこれしかないだろうな

    これマ?

  65. ドンジャラで遊んでいる甥っ子姪っ子に、積み込みや燕返しを伝授する!

コメントする

※コメント反映までに時間がかかることがございます。

閉じる

コメントする

※コメント反映までに時間がかかることがございます。