04.16(Wed)
【悲報】X民『大阪の給食、万博に13兆円吸われて貧しくなりました』
04.16(Wed)
女性「なんで男は、ショートヘアの女が好きなの?」
04.16(Wed)
昔のオタク「ヒロインが非処女だと!?叩くぞおおおおおおおおお!!!!!!」←これwww
04.16(Wed)
【悲報】アニメアイコンの上級救命士「私は女に対してはAEDを使いません」 8.6万いいねwwww
04.16(Wed)
現在のホロライブの風刺画、さすがに一線をこえるwwww
04.16(Wed)
【朗報】日本人達。今期アニメ「片田舎のおっさん、剣聖になる」に夢中になる!! まさか1~2話で切ったアホはおらんよな?
04.16(Wed)
【悲報】モンハンワイルズ、チーターだらけで闘技大会のランキング報酬廃止www公式お気持ち表明www
04.16(Wed)
【悲報】監督『「ガンダムジークアクス」で戦争はやりません、冷戦下の生活を描いていきます』
04.16(Wed)
【減り続ける来場者数】識者「万博はそれなりに上手くやるだろうと過信した私は愚かだった。日本国の衰退っぷりを見せつけられた」
04.16(Wed)
【絶望】ホロライブの登録者TOPのVTuber・がうるぐらさん、卒業を発表! カバーの株価も暴落
04.16(Wed)
女さん「ごめん、電車でソシャゲに熱中してる中年男性、マジで無理」話題に
04.16(Wed)
なろうパーティー「水魔法なんてハズレすぎる! お前は追放だ!」→ 作者「水に重さがあると主人公が発見したぞ!」  作者はこんな作品で恥ずかしくないの???
04.16(Wed)
はじめの一歩作者「ジークアクスの第一話を観たけど凄い違和感だった、スマホとか改札口とかまるで今僕らがいる現代だよね 宇宙世紀のはずなのにw」🔥
04.16(Wed)
【緊急】ホロライブVtuberがうる・ぐらさん「大切なお知らせ」
04.16(Wed)
【悲報】日本さん、治安が終わる・・・
04.16(Wed)
『ガンダムジークアクス』のOP映像ぶっちゃけどうだった?結構賛否なんだけど・・・
04.16(Wed)
『機動戦士ガンダム GQuuuuuuX』2話感想・・・シャアがガンダム奪取した世界線! 後半カットしすぎて映画館行ったやつ大勝利wwwww
04.16(Wed)
『紫雲寺家の子供たち』2話感想・・・血がつながってないとわかると急に欲情する姉妹たち・・・次男いらなくね?
04.15(Tue)
AI絵師 ←こいつらが有能すぎてもう人間の描いたイラストなんて見れたもんじゃないんだが
04.15(Tue)
【動画】サイコパス女子小学生、発見される🙄
04.15(Tue)
【速報】石破茂「やっぱ給付金10万配るのやーめた!!!!!」👈Switch2無事爆死へwwwwww
04.15(Tue)
アズレン開発の新ソシャゲ 『アズールプロミリア』の新PVが凄すぎる!!原神+パルワで覇権確定か? これ日本が作るべきゲームだろ
04.15(Tue)
【動画】アニメ「甘神さんちの縁結び」下着の作画に気合が入りすぎ!さすが変態日本人だと世界で話題!
04.15(Tue)
呂布カルマ「行ってもないやつが万博の批判って誰が得すんの?もうええって」
04.15(Tue)
医学部生「橋本環奈がドラマの番宣目的で白衣着てる…。私たちがそれを着るためにどれだけの努力をしてきたか理解してんの?」

『SPY×FAMILY Season2 (2期)』30話感想・・・豪華客船編がついに開始!! 殺し屋のプロフェッショナルが多数乗りこんどる

32_20231104232737ea4.jpg

1_20231104232430475.jpg
2_202311042324266c8.jpg
3_202311042324230a2.jpg
4_202311042324205d9.jpg
5_20231104232416cbe.jpg
11_202311042324123bf.jpg
12_202311042326555df.jpg
13_20231104232651781.jpg
14_202311042326483db.jpg
15_20231104232644813.jpg
16_20231104232640857.jpg
21_20231104232637e16.jpg
23_20231104232747aea.jpg
24_202311042327445d8.jpg
31_20231104232741cbd.jpg
32_20231104232737ea4.jpg
34_202311042327348e3.jpg
35_2023110423273175b.jpg
51_202311042328443d2.jpg
52_20231104232841d52.jpg
53_20231104232839457.jpg


510:名無し 2023/10/31 2023/11/04(土) 23:23:24.21 ID:7LoO0VjG0
ぎゃああああ盗聴器



516:名無し 2023/10/31 2023/11/04(土) 23:23:31.03 ID:PKVYLQ/R0
どんだけ仕込まれてるんだ



519:名無し 2023/10/31 2023/11/04(土) 23:23:36.75 ID:AgS3CF5A0
盗聴器多過ぎwww



558:名無し 2023/10/31 2023/11/04(土) 23:24:25.11 ID:UP+j3zYD0
>>519
戦前の架空欧州にしても
小型やしこんだけ数用意するのに金かかりすぎやな



522:名無し 2023/10/31 2023/11/04(土) 23:23:39.51 ID:3lat8LU40
ロイドかアーニャが助ける流れか?



527:名無し 2023/10/31 2023/11/04(土) 23:23:46.75 ID:wsLeR/CId
大杉で分からなくなるだろ



529:名無し 2023/10/31 2023/11/04(土) 23:23:49.85 ID:ubJUYKSH0
聖徳太子でもなくちゃ聞き取れないねえ



530:名無し 2023/10/31 2023/11/04(土) 23:23:52.46 ID:SgrpXyDy0
明らかにオーバーテクノロジーやろこの盗聴器w



534:名無し 2023/10/31 2023/11/04(土) 23:23:58.25 ID:VzMemaga0
ユーリちゃうんか



544:名無し 2023/10/31 2023/11/04(土) 23:24:09.08 ID:E6G0zdiY0
ロイドは盗聴器のチェックしてないのか



547:名無し 2023/10/31 2023/11/04(土) 23:24:10.99 ID:T+wuOx2ja
これはもうアーニャに何とかしてもらうしかないなw



560:名無し 2023/10/31 2023/11/04(土) 23:24:26.50 ID:y/jurDfhM
えーもう終わりかよ



613:名無し 2023/10/31 2023/11/04(土) 23:25:08.19 ID:UP+j3zYD0
>>560
来週まではこの回を何度も見直すんだ
来週回がより楽しめるぞ



674:名無し 2023/10/31 2023/11/04(土) 23:26:04.33 ID:l6dwY6Gs0
>>613
今回のに、殺し屋がいっぱい映ってるのか?



562:名無し 2023/10/31 2023/11/04(土) 23:24:26.55 ID:eCtnyKrs0
ヨルさんマジでプロじゃなさすぎない?
no title



616:名無し 2023/10/31 2023/11/04(土) 23:25:08.86 ID:tVbQYuQX0
>>562
殺し専門だからね



693:名無し 2023/10/31 2023/11/04(土) 23:26:26.23 ID:0z8s/+md0
>>616
しかも正面突破で目撃者は全部消せばいいストロングスタイルしかできないからな



648:名無し 2023/10/31 2023/11/04(土) 23:25:43.33 ID:Pa1CU3Js0
>>562
今までの任務有り余るフィジカルでこなしてたから



664:名無し 2023/10/31 2023/11/04(土) 23:25:57.78 ID:WvetixF60
>>562
殺し技術のプロやし



673:名無し 2023/10/31 2023/11/04(土) 23:26:04.08 ID:UP+j3zYD0
>>562
身体能力だけを買われた掃除担当者なので



565:名無し 2023/10/31 2023/11/04(土) 23:24:28.57 ID:dcpraset0
7人の声も聞き分けられなかったスパイマスターの出てくるクソアニメもあったな



603:名無し 2023/10/31 2023/11/04(土) 23:24:57.95 ID:a8P72qwZ0
>>565
7人のスパイダーマンが出てくるクソアニメにみえた



573:名無し 2023/10/31 2023/11/04(土) 23:24:35.29 ID:uZZqNRb/0
科学力のレベルが壊れる



576:名無し 2023/10/31 2023/11/04(土) 23:24:36.28 ID:mzoM8/2M0
そういえばこれスパイアニメだったな



599:名無し 2023/10/31 2023/11/04(土) 23:24:50.77 ID:rOAv3u8s0
おまえらの部屋を盗聴しました
「デュフフww」
「カタカタ」
「デュフフww」



605:名無し 2023/10/31 2023/11/04(土) 23:25:00.57 ID:Uie1wmSf0
今更だけど今回の話って劇場版とつながってる?



689:名無し 2023/10/31 2023/11/04(土) 23:26:18.03 ID:ClapZ65G0
>>605
映画見たやつ居ないから誰も知らん



622:名無し 2023/10/31 2023/11/04(土) 23:25:18.70 ID:Uf8HUw2i0
三人原画

no title


no title


no title


no title


no title



662:名無し 2023/10/31 2023/11/04(土) 23:25:54.37 ID:PKVYLQ/R0
>>622
すげえ



666:名無し 2023/10/31 2023/11/04(土) 23:25:59.79 ID:7f2+IEnU0
>>622
コンテ切っとる奴の実質1人回やな



647:名無し 2023/10/31 2023/11/04(土) 23:25:43.03 ID:tFGu8OIO0
船で酔わないだろ
国際便でワイン飲んだら痙攣したときは焦ったけど
気圧低いとアルコールはやばいな



657:名無し 2023/10/31 2023/11/04(土) 23:25:48.31 ID:dcpraset0
スパイも微妙になって土曜壊滅的だけど今日は進撃あるから楽しみだ



669:名無し 2023/10/31 2023/11/04(土) 23:26:02.35 ID:Ci6+tooN0
シリアルのまま終わった
ギャグ回じゃないのか



672:名無し 2023/10/31 2023/11/04(土) 23:26:03.48 ID:mNOYP6CVd
久しぶりに少しは興味もてるストーリーになった
no title



729:名無し 2023/10/31 2023/11/04(土) 23:27:13.35 ID:Pa1CU3Js0
そろそろ家に盗聴器仕掛けられて疑いを晴らすためにセクロスする話を早く



786:名無し 2023/10/31 2023/11/04(土) 23:28:03.57 ID:tqcyjr580
スパイファミリーはクレヨンしんちゃんになれるのか



808:名無し 2023/10/31 2023/11/04(土) 23:28:36.81 ID:7f2+IEnU0
>>786
こっちは殺しまくりだから無理



829:名無し 2023/10/31 2023/11/04(土) 23:29:35.45 ID:tqcyjr580
>>808
へーきへーき、人が死にまくっているコナンという国民的アニメがある



814:名無し 2023/10/31 2023/11/04(土) 23:28:47.07 ID:OEsjLRg20
映画って原作無視したアニオリみたいなものだよね
面白いのかな



826:名無し 2023/10/31 2023/11/04(土) 23:29:29.98 ID:a8P72qwZ0
>>814
映画化の企画持ち出されたとき
「パラレルワールドでヒーローが宇宙人と戦う話」って提案した臼井先生やっぱ国民的アニメの器だわー



820:名無し 2023/10/31 2023/11/04(土) 23:29:02.92 ID:FvLNneKg0
ロイドってすぐ怪我するよな
ヨルなんて車に轢かれてもほぼノーダメなのに
体もっと鍛えた方がよくない?
ユーリのがロイドよりタフだよな



825:名無し 2023/10/31 2023/11/04(土) 23:29:22.93 ID:+mqoPoDG0



458:名無し 2023/10/31 2023/11/04(土) 23:27:56.60 ID:T2mEWTm60
店長の剪定バサミアクションが紙芝居レベルで酷かったが・・
来週以降大丈夫なんか?



459:名無し 2023/10/31 2023/11/04(土) 23:29:42.63 ID:Gclw0Eavd
今回は本編はまあこんなもんかなって感じ
欲を言えばもうちょっとコメディが欲しかったかも



460:名無し 2023/10/31 2023/11/04(土) 23:30:31.92 ID:+RrEgdYw0
ヨルが珍しくパンツスーツなのが良かった



461:名無し 2023/10/31 2023/11/04(土) 23:31:11.82 ID:KXjlUIW90
ガーデンの店長が本当にガーデンにいてワロタ
何かワンピ辺りにいそうなキャラデザ
丁寧語の諏訪部声と言うことは極悪人フラグ?



462:名無し 2023/10/31 2023/11/04(土) 23:32:36.32 ID:g0y8a3/s0
やべぇ奴ら野放しすぎ
秘密警察は小物ばっかり相手にしてないで真面目に仕事しろ!



463:名無し 2023/10/31 2023/11/04(土) 23:33:57.01 ID:KXjlUIW90
ギャングとコネクションがあるということはガーデン
政府系の秘密機関と言うより、裏社会の仕事人の組織って感じだな
寅の会とか闇の会みたいな



464:名無し 2023/10/31 2023/11/04(土) 23:35:44.30 ID:KXjlUIW90
30年ほど前にジャスコで小学生限定のくじ引き大会やってて箱の上部に裏からホッチキスで止めてあるくじ見つけたなぁ
店員にここに止めてあるの何?って訊いちゃったからそこじゃなくて下から引いてねって言われて騙されたなぁ
訊かずに引けばよかったのにねあの頃の俺よ



465:名無し 2023/10/31 2023/11/04(土) 23:37:10.37 ID:+RrEgdYw0
展開的には初めてヨルの雇い主というかバックにある組織が明かされたって感じだけど
今回のエピソードでは本筋のロイドのの任務とかは何も関係ないサイドストーリーってこと?



466:名無し 2023/10/31 2023/11/04(土) 23:37:54.38 ID:MhT85WwL0
護衛っぽい動きしてたははになぜか笑ってしまった
一応盗聴器確認とかできるんだなって

 
 


 
(´・ω・`)しかし劇場の予告みるとほんとクレしんみたいになってるな

(´・ω・`)まじで子供向けアニメとして頑張る気だな
 
 
 

 
コメントを書く
  1. (´^ω^`)ブフォwww

  2. >これが社会現象だな
    フリーレンでは絶対勝てないライン

  3. (´^ω^`)ワロチ

  4. みんなエッチでいいね(´・ω・`)b

  5. フリーレンさん
    スパイファミリーが映画で100億取ったら、勝ち目が0になる模様

  6. これ言われてるほどおもしろく感じない

  7. 荒らし削除

  8. 社会現象きたーーーー

  9. >>9
    アーニャでシコってんだろwwwwwwwww

  10. >>13
    うおおおお〜 社会現象きたーーーー‼️

  11. 原作でクソつまらなかったエピソードか

  12. 2期になってからずっと話がつまらない

  13. ヨルさん殺し屋やめるフラグ立ててるけど
    わざわざ話のネタを減らすような展開にはならないと確信している

  14. >>2
    このアホのコピペ連投って要るの?

  15. アーニャでシコるのは難易度高いはず。ハイゴッゴル

  16. すまん 進撃で頭いっぱいで存在をわすれてた

  17. 作者もたいした思い入れないからアニメスタッフは映画好き勝手にいじれて良かったやろ

  18. >>20
    お前の好きなシャンフロはもっとショーもねえコメだらけだけどな

  19. 進撃キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

  20. >(´・ω・`)しかし劇場の予告みるとほんとクレしんみたいになってるな 
    >(´・ω・`)まじで子供向けアニメとして頑張る気だな

    信者(作者&編集かもしれないが)は去年さんざん「JKに人気」「若いお姉さま方に人気」
    と露骨に若い女性だけをタゲに想定してますアピールしていたんだがな…
    そのくせ半年ほど前から「映画館に男の客が来なかったら困る」と
    ロリコンの独身男にも見に行くよう説得するようになった

  21. せっかくの船編開始だが残酷な事にトレンドは進撃で埋め尽くされる
    これが地力の差というやつだ

  22. えっ!あっ、はい・・・

  23. >>27
    JKにターゲット絞ると間違いなく爆死して終わる
    だって少子化でJKなんていないから
    JKなんて日本に一割もいないから

  24. 殺し屋のプロフェッショナルというお笑い集団やぞ

  25. この長編でヨルさんは100人ぐらい殺します

  26. >>8
    最近は映画公開を控えているから「客船編面白いぞ!」とお勧めされているが
    実際は連載している間中「この話いつまで続くんだ?ツマンネーんだよっ」と読者がぶーたれていた

  27. >>29
    しかもよりによって元はスパイと同じWIT制作なんだよね進撃
    元制作作品に話題を掻っ攫われるWITさんマジ皮肉…

  28. みんな進撃観てるからここのコメント少なくて草

  29. >>37
    スパイだけじゃなくて、今日の土曜アニメは進撃で一色に埋め尽くされるからなぁ
    薬屋も気の毒

  30. ら、ら、岸3・3児3玉3・3笹3川3と3C3I3A3と3統3一3教3会3?、3~÷巣3鴨3プ3リ3ズ3ン3釈3放3組3の3勝3共3連

  31. 、岸3・3児3玉3・3笹3川3と3C3I3A3と3統3一3教3会3?、3~÷巣3鴨3プ3リ3ズ3ン3釈3放3組3の3勝3共3連

  32. 、わろ、岸3・3児3玉3・3笹3川3と3C3I3A3と3統3一3教3会3?、3~÷巣3鴨3プ3リ3ズ3ン3釈3放3組3の3勝3共3連

  33. >605:今更だけど今回の話って劇場版とつながってる?

    最新の予告を見たら関係ないようで客船でなく観光地らしい街を一家で見物していた
    一方WISEの本部でハンドラーが何か重要機密を取り戻せみたいなことを言っていて
    フィオナがロイドに「このままでは東西戦争が」とシリアスに話していたから、
    どちらかというと、最近のウィーラー編みたいな雰囲気のストーリーっぽい
    あと、気の早いファン連中が今からヒゲダンの歌う主題歌をもてはやしているが、
    ミックスナッツとはだいぶ感じが違っててなんだか映画の雰囲気に合ってなかった

  34. スパイ2期不人気って言われてるけどでも視聴率も配信もフリーレンより上なんでしょ?キャラ人気だってフリーレンよりアーニャの方があるだろうし

  35. すっかり空気になったな
    このままでは陰の実力者に狩られる

  36. これテレビでもやるのか

  37. スパイ2期って放送しても全然トレンド乗らなくなったよな1期の時は多いときで30万ツイートもあったのに

  38. ぶっちゃけスパイ1期が期待されてたのってキムタクの娘が推してたからだよねアニメ前の情報云々で軽く炎上してたし

  39. 幼児向けアニメ

  40. >>48
    トレンド入りさせる支持層は主にアーニャファンだしなぁ
    2期範囲はアーニャ以外の掘り下げ回が多いからまぁしゃーない

  41. 先週の放送では80コメしか行ってなかったよなw

  42. トレンド全然乗らないから放送されてるのすらも気づかなかったわ

  43. 薬屋以上に見てる層がこのブログの層と剥離してる
    おばちゃんがメイン層だからな

  44. 、わ岸3・3児3玉3・3笹3川3と3C3I3A3と3統3一3教3会3?、3~÷巣3鴨3プ3リ3ズ3ン3釈3放3組3の3勝3共3連

  45. >>51
    それ、しゃーないじゃなくてダメじゃん

  46. 進撃と被ったのか
    ならしゃーない

  47. >>45
    スパイはアーニャ「以外は」対して人気ないよ

  48. やはらや岸3・3児3玉3・3笹3川3と3C3I3A3と3統3一3教3会3?、3~÷巣3鴨3プ3リ3ズ3ン3釈3放3組3の3勝3共3連

  49. >>59
    ぶっちゃけ飽きるよねw

  50. >>38
    土曜アニメだけでなく今週のアニメランキングは進撃が1位持っていくだろうな

  51. >>43
    去年からずっと信者が「家族旅行に偽装して任務をこなす話にすればコナンみたいに毎年作れるw」と勝手に想像して期待してたけど、マジ本当のことになりそうね

    でも予告編を見たらアーニャがチョコレート?(これがその『重要機密』らしいw)を投げて
    「食べる気はなかったのに偶然口に入っちゃったー」みたいにわざとらしいことやってて
    ウザかったし無理過ぎるとおもわない? もう少し自然な流れにできなかったのかねー

  52. アウラが居るじゃない

  53. >>64
    フリーレンも作画神回だったのに残念だな

  54. >>56
    想定されていた路線だから、なにを今更
    トレンド入りしなかったじゃんとか、感情激昂させるほどの事でもねぇから
    期待したら負け

  55. スパイの絵柄は前からたいして良くなかったのに上手いとか綺麗と言われている
    ホント何から何までステマなんだよなぁ

  56. 殺し屋要素要らねえや

  57. 1期の2クールの段階でステマが切れたのか右肩下がりになって2期で完全に空気になったな

  58. むしろこれが本当のスパイファミリーなんだよな特に尖った設定や魅力ある作画でもないのに初期の頃何であんなに人気出たのか謎すぎたし
    結局ステマ効果だったのか

  59. スパイ、超能力、殺し屋要素マジでいらないな
    それぞれの個性を活かしてるルパンを見習え

  60. ステマステマって言われてるけどアニメ化前に1000万部売れてるのは事実なんだよなステマだけでこんなに売れないだろうし

  61. コメ100行かなくて草
    こりゃこの後UPされる進撃に抜かされるなw

  62. 豪華客船編、原作はつまらんかったからアニメで面白くしてほしい

  63. >>76
    毎度、つまらんことを一人で騒いでるな

  64. 国民的アニメになるのは無理や
    映画も爆死だろうなYouTubeの広告も誰も興味ないのが数字に出てる

  65. まあWITが関与している以上クローバーも別の方面に心血注ぐでしょ

  66. 空気アニメやな

  67. 全然伸びなくて草
    オワコンやね

  68. >>75
    1,2巻出たあたりでいきなり売れたからな

  69. 娘はSランクだものな、そりゃハサミくらいは避けるよ。
    ってこっちのアニメは誰も見てないか。放映時期が重なっただけで
    特に人気声優は仕方ないのだろうけど、同じ声優を使いそのキャラ
    同士の絡みが多くて関係性だけが違う作品が同クールであると何かモヤる。

  70. ヨルさんまだおケツにダンコン入ったままでしょ
    俺が優しくホジホジしてあげたい

  71. コナンだって人殺しまくりだけど国民的アニメになってるし、クレしんも元々下ネタ満載でとても子供が見るようなものじゃなかったけど国民的アニメになったからこれも可能性はある。
    あたしンちみたいに成り損ねた失敗例もあるからどうなるか分からんが。

  72. 戦前の架空欧州てw
    冷戦時代がいつ戦前になったんだ?

  73. ちょっと面白そうな展開になってきたな
    話またぐの初めてじゃね?

  74. スパイファミリーがステマないと思ってるのはセンスないで、グッズ見てればちいかわの次にステマ案件だったの分かるだろw

  75. この大量の盗聴器発見できないってこっち陣営ちょっと頼りなさすぎない?

  76. ステマファミリーってちいかわに負けたゴミでしょwwwwwwwwww

  77. 劇場版でどれだけヒットするかだな
    本物なら100億は越える

  78. >>93
    思った

    けど
    このクラスの頼りなさはもはや当たり前になってるスパファ

  79. >>91
    古書店へ卸すのは禁止らしい、一般人の目にとまってネットで書かれるから。
    断裁してトイレットペーパーにするんだと。

  80. 適当なまとめ記事だよなぁ

  81. やっぱり主役出てないと面白くないよね。

  82. 覆面家族設定が邪魔して困難を家族で乗り越えるって盛り上がりは一切できないから何をやっても個人解決しかできない

  83. >>99
    最近はヤーたちも持て余しているらしいぞ

  84. コメントの8割要らんよね、これ

  85. スパイファミリーの作者って長いこと進撃のアシスタントしてたんだって?
    せっかく大作を手伝う機会に恵まれたのに、何一つ身に付かなかったんだな…

  86. >>104
    やらハゲみたいなコメントだな

コメントする

※コメント反映までに時間がかかることがございます。

閉じる

コメントする

※コメント反映までに時間がかかることがございます。

「ニュース・その他」のおすすめ記事

16日にやる『進撃の巨人』オンリーの配置図! “エレン×リヴァイ”より“リヴァイ×エレン”の方が多いなww
16日にやる『進撃の巨人』オンリーの配置図! “エレン×リヴァイ”より“リヴァイ×エレン”の方が多いなww
【親ガチャ失敗】ホス狂女さん「ブリッ」 👶「オギャッ?!」⇒ 産まれた瞬間便器に墜ちて溺死
【親ガチャ失敗】ホス狂女さん「ブリッ」 👶「オギャッ?!」⇒ 産まれた瞬間便器に墜ちて溺死
アニメ番組に苦情「子どもも見るアニメ番組での殺人事件などのシーンがリアルすぎる」「深夜アニメが子ども達の中で話題になっているが残虐なシーンが多い、深夜だからといってどのような内容でも放送していいというものではない」
アニメ番組に苦情「子どもも見るアニメ番組での殺人事件などのシーンがリアルすぎる」「深夜アニメが子ども達の中で話題になっているが残虐なシーンが多い、深夜だからといってどのような内容でも放送していいというものではない」
『語ろう!クウガ・アギト・龍騎 【永遠の仮面ライダーシリーズVol.1】』が5月18日発売!語り手に虚淵玄氏など!【まどかvs平成仮面ライダー】
『語ろう!クウガ・アギト・龍騎 【永遠の仮面ライダーシリーズVol.1】』が5月18日発売!語り手に虚淵玄氏など!【まどかvs平成仮面ライダー】
『関東一イケメン高校生』のグランプリが決定! 女の子はこういうイケメンに弱いのか・・・・
『関東一イケメン高校生』のグランプリが決定! 女の子はこういうイケメンに弱いのか・・・・
【マチアソビ】デレマス「渋谷凛」とFate「ギルガメッシュ」が観光案内してくれるロープウェイガイドアナウンスが素晴らしい
【マチアソビ】デレマス「渋谷凛」とFate「ギルガメッシュ」が観光案内してくれるロープウェイガイドアナウンスが素晴らしい
電動キックボード「明日から免許無しノーヘルで20kmまでOKだよ!」 事故多くなりそうwww
電動キックボード「明日から免許無しノーヘルで20kmまでOKだよ!」 事故多くなりそうwww
【悲報】Twitterで全自動オギャり機というのが流行るwww「桃華マ゛マ゛ーー!!」「キャキャキャwwwwアババババwwバブ」
【悲報】Twitterで全自動オギャり機というのが流行るwww「桃華マ゛マ゛ーー!!」「キャキャキャwwwwアババババwwバブ」
「嫌いなテレビ局」を調査 ダントツだったのはあの2局
「嫌いなテレビ局」を調査 ダントツだったのはあの2局