04.16(Wed)
Vtuber界の卒業ラッシュの要因wwwww
04.16(Wed)
『ガンダムジークアクス』新しいシャアの声に文句言ってる奴いるけど、おじいちゃん声のほうがいいの?
04.16(Wed)
【悲報】X民『大阪の給食、万博に13兆円吸われて貧しくなりました』
04.16(Wed)
女性「なんで男は、ショートヘアの女が好きなの?」
04.16(Wed)
昔のオタク「ヒロインが非処女だと!?叩くぞおおおおおおおおお!!!!!!」←これwww
04.16(Wed)
【悲報】アニメアイコンの上級救命士「私は女に対してはAEDを使いません」 8.6万いいねwwww
04.16(Wed)
現在のホロライブの風刺画、さすがに一線をこえるwwww
04.16(Wed)
【朗報】日本人達。今期アニメ「片田舎のおっさん、剣聖になる」に夢中になる!! まさか1~2話で切ったアホはおらんよな?
04.16(Wed)
【悲報】モンハンワイルズ、チーターだらけで闘技大会のランキング報酬廃止www公式お気持ち表明www
04.16(Wed)
【悲報】監督『「ガンダムジークアクス」で戦争はやりません、冷戦下の生活を描いていきます』
04.16(Wed)
【減り続ける来場者数】識者「万博はそれなりに上手くやるだろうと過信した私は愚かだった。日本国の衰退っぷりを見せつけられた」
04.16(Wed)
【絶望】ホロライブの登録者TOPのVTuber・がうるぐらさん、卒業を発表! カバーの株価も暴落
04.16(Wed)
女さん「ごめん、電車でソシャゲに熱中してる中年男性、マジで無理」話題に
04.16(Wed)
なろうパーティー「水魔法なんてハズレすぎる! お前は追放だ!」→ 作者「水に重さがあると主人公が発見したぞ!」  作者はこんな作品で恥ずかしくないの???
04.16(Wed)
はじめの一歩作者「ジークアクスの第一話を観たけど凄い違和感だった、スマホとか改札口とかまるで今僕らがいる現代だよね 宇宙世紀のはずなのにw」🔥
04.16(Wed)
【緊急】ホロライブVtuberがうる・ぐらさん「大切なお知らせ」
04.16(Wed)
【悲報】日本さん、治安が終わる・・・
04.16(Wed)
『ガンダムジークアクス』のOP映像ぶっちゃけどうだった?結構賛否なんだけど・・・
04.16(Wed)
『機動戦士ガンダム GQuuuuuuX』2話感想・・・シャアがガンダム奪取した世界線! 後半カットしすぎて映画館行ったやつ大勝利wwwww
04.16(Wed)
『紫雲寺家の子供たち』2話感想・・・血がつながってないとわかると急に欲情する姉妹たち・・・次男いらなくね?
04.15(Tue)
AI絵師 ←こいつらが有能すぎてもう人間の描いたイラストなんて見れたもんじゃないんだが
04.15(Tue)
【動画】サイコパス女子小学生、発見される🙄
04.15(Tue)
【速報】石破茂「やっぱ給付金10万配るのやーめた!!!!!」👈Switch2無事爆死へwwwwww
04.15(Tue)
アズレン開発の新ソシャゲ 『アズールプロミリア』の新PVが凄すぎる!!原神+パルワで覇権確定か? これ日本が作るべきゲームだろ
04.15(Tue)
【動画】アニメ「甘神さんちの縁結び」下着の作画に気合が入りすぎ!さすが変態日本人だと世界で話題!

『異世界おじさん』3話感想・・・おいおい、SEGAネタなくても最高に面白いんだけど!! この作品 面白さの天井が見えない! あと藤宮さんの可愛さに気付いた!

45_20220720222515c0c.jpg

1_202207202220395f2.jpg
24_20220720222037378.jpg
3_20220720222036204.jpg
4_20220720222034071.jpg
5_2022072022203218c.jpg
6_202207202220309b2.jpg
7_20220720222147662.jpg
11_2022072022214578b.jpg
12_202207202221431ec.jpg
13_20220720222142727.jpg
14_20220720222140e4e.jpg
21_202207202221380f9.jpg
22_20220720222230772.jpg
23_20220720222228e7d.jpg
24_20220720222226e04.jpg
25_20220720222224d00.jpg
26_20220720222223e5d.jpg
27_202207202222215c2.jpg
31_202207202223156f5.jpg
32_202207202223131e5.jpg
33_202207202223116c5.jpg
34_20220720222309cfd.jpg
35_20220720222307022.jpg
36_20220720222305be0.jpg
41_20220720222523a8e.jpg
42_20220720222521efa.jpg
43_2022072022251981f.jpg
44_20220720222517897.jpg
45_20220720222515c0c.jpg
46_202207202225134d6.jpg
47_202207202226012bc.jpg
48_20220720222559d5c.jpg
51_20220720222557fb6.jpg
52_202207202225547cd.jpg
53_2022072022255368e.jpg
54_20220720223235670.jpg
55_20220720223233e04.jpg
57_20220720223231b88.jpg
58_20220720223229cb1.jpg
59_20220720223227669.jpg
61_20220720223226a79.jpg
62_20220720223404890.jpg
63_202207202234034bc.jpg
64_2022072022340100d.jpg
72_20220720223359263.jpg
73_20220720223357a4c.jpg
74_20220720223356181.jpg
 
 

名前:名無しさん 投稿日:2022年07月20日

 
だめだ今回神回すぎる
お腹痛い

 
 

名前:名無しさん 投稿日:2022年07月20日

 
獣の巨人かな

73_20220720223357a4c.jpg
 
 

名前:名無しさん 投稿日:2022年07月20日

 
おじさんの重い一言

1 (1)
 
 

名前:名無しさん 投稿日:2022年07月20日

 
ゲーム機いらないンゴwww
 
 

名前:名無しさん 投稿日:2022年07月20日

 
あかん今のシーン笑ってしまった
 
 

名前:名無しさん 投稿日:2022年07月20日

 
何もかも酷いアニメだ…
 
 

90 名前:名無しさん 投稿日:2022年07月20日

 
今日はセガネタ控えめだったな
面白かったけど

 
 

名前:名無しさん 投稿日:2022年07月20日

 
>>90
これで控えめなんだよな
 
 

名前:名無しさん 投稿日:2022年07月20日

 
>>90
多分次回はセガまみれ
 
 

名前:名無しさん 投稿日:2022年07月20日

 
演出家の人凄いな
原作の良さ完璧に理解してる感じする

 
 

156 名前:名無しさん 投稿日:2022年07月20日

 
この調子だと1期で全部使ってしまうこともない?

64_2022072022340100d.jpg
 
 

名前:名無しさん 投稿日:2022年07月20日

 
>>156
最近のは話が長くなってるし短い話ばかりで構成された一期のみのアニメでいいと思う
 
 

名前:名無しさん 投稿日:2022年07月20日

 
>>156
まあOPに神もどきが出てるから最新刊まで行くな
 
 

名前:名無しさん 投稿日:2022年07月20日

 
藤宮が正気を失いかけたのも納得のキモさだった…
 
 

名前:名無しさん 投稿日:2022年07月20日

 
演出家の人凄いな
原作の良さ完璧に理解してる感じする

 
 

名前:名無しさん 投稿日:2022年07月20日

 
おばさん→おじさんの変身は動画ならではだな
なんならこの番組でもっともアニメである事が活かせた場面

 
 

名前:名無しさん 投稿日:2022年07月20日

 
ソニーも普通に言ってたな
でも呪殺士太郎丸は大丈夫なのかな
ワーナー厳しいとかメガドラミニ2スレで言ってたが

 
 

名前:名無しさん 投稿日:2022年07月20日

 
もうおじさんとエルフは夫婦みたいなもの
 
 

名前:名無しさん 投稿日:2022年07月20日

 
うわぁ…SEGAこえー

1658323994980.jpg
 
 

名前:名無しさん 投稿日:2022年07月20日

 
すげー笑える
腹イテェ

 
 

名前:名無しさん 投稿日:2022年07月20日

 
メガドライブミニが出た時のおじさんのコラボ漫画

タイトルなし

https://comic-walker.com/viewer/?tw=2&dlcl=ja&cid=KDCW_MF00000079010031_68
 
 

54 名前:名無しさん 投稿日:2022年07月20日

 
rB2G6fz.jpg
qbhCbSY.jpg
5Tp59Mt.jpg
9RjVCO5.jpg
 
 

名前:名無しさん 投稿日:2022年07月20日

 
>>54
藤宮さんかわいいな
 
 

名前:名無しさん 投稿日:2022年07月20日

 
毎回ちゃんとおもろいw
やはり今期の覇権である

 
 

名前:名無しさん 投稿日:2022年07月20日

 
エルフがこっちの世界に来るのかと思ってたのに

45_20220720222515c0c.jpg
 
 

名前:名無しさん 投稿日:2022年07月20日

 
今期は異世界おじさんとリコリコが頭一つ抜けてるな
 
 

名前:名無しさん 投稿日:2022年07月20日

 
藤宮可愛いだけで見てられるな
 
 

名前:名無しさん 投稿日:2022年07月20日

 
みかこしもいいが流石戸松だわ
 
 

名前:名無しさん 投稿日:2022年07月20日

 
しかし面白いけど作画はひでえなw
 
 

名前:名無しさん 投稿日:2022年07月20日

 
やっぱ今期ダントツやで
 
 

名前:名無しさん 投稿日:2022年07月20日

 
だんだん面白くなっていくところも原作準拠
 
 

86 名前:名無しさん 投稿日:2022年07月20日

 
アニメ始まったら原作読む人も多いんだろうけど
今回は原作読まずに最後まで付き合いたい
終わってから読むつもり

 
 

名前:名無しさん 投稿日:2022年07月20日

 
>>86
俺も
その方がアニメを純粋に楽しめると思うから
メチャクチャ好きな漫画のアニメ化の時はアニメ化決まったときから読むのを止める派

 
 

名前:名無しさん 投稿日:2022年07月20日

 
>>86
アニメから原作読んだこと一回もない
というかなろうを一度も読んだことない

 
 

名前:名無しさん 投稿日:2022年07月20日

 
>>86
自らネタバレに突っ込むと新鮮味が薄れるからな
原作持っているけど内容忘れているから俺も調度良い

 
 

877 名前:名無しさん 投稿日:2022年07月20日

 
おじさんより10歳近く歳下なんだが、
セガハードの所有者ってそんなに学校のクラスで浮いた存在だったの?

43_2022072022251981f.jpg
 
 

名前:名無しさん 投稿日:2022年07月20日

 
>>877
Androidユーザー的な
 
 

名前:名無しさん 投稿日:2022年07月20日

 
>>877
勝手なイメージだけど多分こんな感じだろ
 
PSゲーやる普通の人
iPhone持ってLINEチャットとやりまくりなウェイ勢
 
セガファン
画面壊れたAndroidスマホをオークションで落として画面だけアリエクで買って修理して
カスタムOS入れたスマホで嫌儲板に書き込んでいる友だち無し

 
 

名前:名無しさん 投稿日:2022年07月20日

 
>>877
サターンはそこそこいたが
メガドライバーは高校生以下だと少なかったなあ

 
 

名前:名無しさん 投稿日:2022年07月20日

 
いやしかし
セガ関連は公認取り付けたからまぁ解るんだが
こち亀だのタモさんだのエヴァのアスカだのSONYだの
何だこの現実と地続きのアニメは
こういうのは東西新聞だとかソミーとかになるもんなんじゃないのか

 
 

名前:名無しさん 投稿日:2022年07月20日

 
OPで戸松エルフ降臨するもんだと信じてたのに…
ちくしょーw

 
 

名前:名無しさん 投稿日:2022年07月20日

 
エルフちゃん、すげー気合い入れて魔物に突っ込んでったのに壁ドン(衝突事故)は哀れすぎる
 
 

名前:名無しさん 投稿日:2022年07月20日

 
たかふみの記憶の中の藤宮さんが酷い
おじさんの変身が解けて最後がカオスだったわ

 
 

名前:名無しさん 投稿日:2022年07月20日

 
よく世相を表しつつ裏切りの連続
こりゃ面白いはずだわ
1話のあと出オチとか言われてたけど最後まで期待できそう

 
 

名前:名無しさん 投稿日:2022年07月20日

 
隠していた方が絶対有利だと分かっていても堂々と素顔を晒す
おじさんの生き様がかっこいいなあ

 
 
 



 
(´・ω・`)とりえず3話までだと リコリコ、おじさん、オバロの3強やなぁ

(´・ω・`)てか進撃巨人で爆笑したわww

(´・ω・`)この作品元ネタ全部わかってると面白さも倍増するな、SEGAネタはわからないところもあるけど
 
 
 

 
コメントを書く
  1. ツンデレエルフさんの見た目のおじさんも“アリ”だな

  2. オバロの8,000,000,000億倍
    面白いわ

  3. エルフかわいい

  4. おじさんしか見てないアニメ

  5. リコリコに負けたゴミ

  6. 強いものに媚びへつらうやらおんで三強とか言われてもなぁ
    今週のオバロのコメントすらしなかったくせに

  7. パリピ公明よりは面白いな

  8. 常人はここで、エルフを異世界から呼んじゃうけど

    そんな簡単には呼ばない、これが天才の所業

    オバロの作者も見習えよ

  9. この回でおもしろいと思えるなら、多分全編おもしろいって思えるはず。
    まぁ、切られる率はこのアニメは低いと思うけど

  10. 声優のパンチ力が足りないだろう。

  11. セガネタ少ない方が面白い
    個人的には1~2話より面白かった

  12. ってか、SEGAはタイアップしたから分かるけど、ジャンプマンガの固有名称とかも出してて原作通りに再現できてるのが感動したわ

  13. 円盤売れないだろうけど派遣アニメ

  14. 昔のネタでしか共感できないアニメ

  15. おじさんが変身したエルフの方が3割増し美人になっているという

  16. 配信人気もいつの間にかリコリコに負けた異世界おじさんだw

  17. >>18
    こんなので感動するなんてしょうもない人生やな

  18. ジジイにしか人気ないアニメでしょこれ?

  19. >>22
    なんでも「電通」
    馬鹿の一つ覚えのように「電通」
    陰謀論も「電通」

    便利だね^^

  20. リコリスにもいたが、人気作品に噛みついてアホなコメント連投してる奴とか、どういう立ち位置の奴なんだろ?

  21. >>2
    でも円盤はオバロ以下だよ

  22. >>13
    最初から視聴者の数がすくないからな
    率でいえば他より余裕はあるだろうさ

  23. シリアスのリコリコと、ギャグの異世界おじさん
    この二つをみておけば今季は大丈夫だな

  24. おまらえ少しはおじさんの心のキレイさを見習え

  25. >>2
    ラブライブの半分も売れないのに?

  26. 若い子「へ、なにどーゆ意味?
    おっさん「おもしれえええギャハハハハ

  27. オバロもおじさんも面白いわ
    リコリスはつまらん

  28. >>13
    おめぇの感性押し付けてんじゃねぇよ

  29. おじさんはYouTuberなら煽りコメントスルー能力を身に付けないと

  30. >>24

    おっさんよりは美少女百合の方が見たい人多いんだろ

  31. やはり氷河期おっさん向けのアニメは視聴者層が貧乏だから円盤売れないね?

  32. 原作だとメガネ女子が圧倒的に魅力なかったけど
    アニメのキャラデザが優秀過ぎるな

  33. というか、やらおんであってもあからさまに見てない奴が難癖付けに沸きすぎじゃね
    コメント内容ワンパターンだし
    この作品だけに限らんけど

  34. なろうヒロイン「ライターなんて便利なもの何十万円で売る気ですか??」
    ジッポ太郎「日本だと一つ百円で売ってるんだよ?この素晴らしい世界だと一つ一万円で飛ぶように売れるぞ?」
    なろうヒロイン「?!!!??? カズマさんSUGEEE!!!!!??」

    まさかこのすばが、叩かれまくってた超人高校生のマヨ発明と同レベルのことしてたなんてな・・・

  35. これがやりたいが為に子安を抜擢した感(たぶん違うだろうけど)

  36. 俺リアル高校生だけど、笑いながら見てるわ  wwwwwwww


    SEGAとかやったことないけどウケる  wwwwwwwwwwww



    自分の知らないことでも面白いもんだな   wwwwwwwwwww
    おじさんがキャッキャうふふしてるの見るってのは、わしゃがなみてる感じに近いわ   wwwwwwwwwwwwwwwwww

  37. 千束より藤宮だわ

  38. cv戸松とcv子安、SAOのアスナとオベロン王

  39. アサウラ、リコリコよりこっちの円盤買ってたら笑う
    あっちは貰うんだろうけども

  40. おじさんもリコリスも一般じゃ誰も知られていないアニメw

  41. 新感覚Youtuberなろうアニメ、おいしいものと美味しいものを掛け合わせたんだからそりゃ面白いよな

  42. リコリスよ面白いってのはこういうことだぞ

  43. 腹筋が壊れる  wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

  44. 氷河期大好きアニメか
    そういや他の配信じゃリコリスに負けてるけど
    ニコニコだけは再生数勝ってるんだよなw
    さすがシワシワ動画や

  45. 麻薬のような癖になるような面白さだ

  46. 小さいときの藤宮の見た目は何というか、別世界の住人っぽいな
    でも、男前でたかふみのヒーロー

  47. 今期は、異世界おじさんと、リコリコだけ無限にリピートしてるわ

  48. 無職転生と一緒
    やらおんで面白い言ってるアニメはみな爆死な運命

  49. >>45
    おちついてポ太郎くん

  50. メインディッシュ(リコリコ)とデザート(いせおじ)だけで今期はやっていける

  51. 藤宮の幼少期がツボ過ぎる?
    松本人志よりおもろいやん、このアニメ、オラ?

  52. こうして見ると、いかにやら管の魂胆見え見えなコメントに便乗する人達が多いことが分かるな

  53. ガワ要らずのバーチャルエルフユーチューバーおじさん
    この姿で配信した方が伸びるだろうに

  54. 異世おじとリコリコはわかる
    オバロが3強??

  55. 今期は、黒の召喚士とシャインポストと異世界薬局を見てれば(≧∇≦)b

  56. 若者はアニメや映画を観なくなって、ソシャゲやYoutubeばっかり見てる
    って昨日バズってたけど、こんなの評価されてる時点で
    アニメ視聴者はやっぱおっさんばっかなんだろうな

  57. 円盤は売れないくせになw
    ギャグは売れんか

  58. >>67
    ラブライブじゃね?
    閉じコンだけど

  59. 拗らしたおっさんがおっさんをターゲットに延々と弄ったり、売豚が何かほざいてるのがやらおんクオリティー

  60. まだ円盤売れないと失敗扱いする円盤おじいさんいるのかよ

  61. パリピみたいな偽物じゃないといいがな
    お前らもう忘れたろ

  62. >>20
    分かりやすいよな

  63. 三桁しか売れなさそう

  64. オッサンジャップwww

  65. >>66
    よく考えたら時代を先取りしてるなぁ

  66. 異世界おじさん
    https://up.gc-img.net/post_img/2022/01/VDwmmiSHXv6iqWV_aag1x_925.gif

  67. >>79
    2018年にはもうキズナアイはおるで
    しかも結構有名になってる

  68. これオpがぶっちぎりいっから派遣確定だよこの俺がいうんだから
    最初アドかと思ったもん
    アドがバックについてるとか勝ち確でしょ?

  69. SEGAなど生温い
    俺はATARIだった
    同級生はファミコン

  70. つまらんから切ったわ
    ワイには合わなんだ

  71. めっちゃ面白いなこれ。
    ぶっ飛んでてすごいわ。
    原作者の名前も大概w

  72. あとオpで最終決戦みたいのみてる時横の奴らが凄いショック受けてるけどこのノリなのに最後おじさん以外全滅みたいなシリアスオチで終わったの?
    こっち戻ってくる前

  73. 作者がセガオタエアプ臭いけど
    今期では一番面白いアニメだよ
    今期不作過ぎる

  74. ガーヒーよりもバトルバだよな

  75. ずっと異世界のままのやつ編集してBDの特典につけてくれ

  76. おじさんですら分からないだろ?って感じってことは過剰描写じゃなくて客観的に本当に見た目違うってことなんだ?アニメ世界感覚で

  77. ここまで誰もVtuberネタに突っ込んでないのな。けっこう風刺効いてておもしろかったんだが。

  78. これが神回だ

  79. >>91
    Vというか女がゲームやるだけで再生数稼げるのは昔からある手法だしな

  80. アニメで爆笑したの久しぶりだわ

  81. 配信、次回からエルフじゃなかったら切られるから悪手だろ
    かといって変身してたなマジモンのネカマになる

  82. オバロってメイアビ抜けるほど面白いのか
    見てみるわ

  83. 確かに面白いかも知れんが円盤は売れないだろおじさんの顔がキモいし
    オーク視聴者がオークおじさん目当てで買うとか地獄絵図

    異世界のヒロインどももそんな可愛くないし おじさん帰還後17年老化してるし
    現実世界のメガネヒロインも恋しているから可愛いだけだしな

    こんなので笑える人はまず自分の年齢と老いた姿を心配した方がいい

  84. 原作の絵がうますぎて最後まで見たわ
    おもろかった

  85. >>97
    この人毎回気に入らない作品に対してこんなようなコメントして何が楽しいんだろうなぁ
    最後にはきっちりと視聴者の人格否定までやること多いし

  86. >>12
    オバロも回想でしかギルドの仲間出てこない。

  87. 作画が酷すぎて原作読んでるとみる気しないわ
    やらはげみたいなニワカにはお似合いだが

  88. これ原作売れそうだな
    ちゃんと面白い

  89. 面白いな、この作品!!

  90. >>72
    アビスでええやろ

  91. あえてズラすのが上手いよなあ、
    オバロなんかクソテンプレなろうとは違う

  92. >>87
    おっセガオタ名人様だ!
    いっちょエアプじゃない真のセガオタみせてくださいよっ!

  93. >>97
    売れないから今は配信があるんやろ

  94. 俺リアル高校生だけど、笑いながら見てるわ  wwwwwwww

    SEGAとかやったことないけどウケる  wwwwwwwwwwww

    自分の知らないことでも面白いもんだな   wwwwwwwwwww

    令和のデジキャラットも楽しみ       wwwwwwwwwww

  95. 封印破ったおじさんの尻拭いで格好よく決めたエルフさんの活躍の場を封印張り直しで奪うおじさんよ

  96. あんな巨大な魔物がぶち破れない結界に
    ぶち当たったエルフがトマトのように潰れないのはおかしいぞ

  97. >>110
    しかもその後庇ってくれたツンデレさんからお礼にご飯おごってねと照れ隠しのお誘いに対して輩からのたかりと思い込んで一目散に逃げる始末
    おじさん…

  98. ヤバイテニプリ 面白過ぎる
    スンスンから始まるテニプリまでゴールデンタイムやば過ぎでしょ?
    今期一番じゃん

  99. なぜエルフに変身した?
    叔母というならそこらへんの日本人のおばさんを参考にしろ

  100. 異世界おじは今回が神回だと思ったなら
    こっから全部神回になるよ
    アニメ2期は期待しないけど

  101. 嫌儲厨というワードは普通に規制無しで使われたな

  102. ネトフリランキングにも入ってるエグいな

  103. >>96
    アビスは信者がうるさいだけで万人受けするほどそこまで面白くない

  104. セガネタ目当てとしては残念だ次は多めにしろ

  105. でも結局ハーレムなんでしょ?これ

  106. >>118
    何というか見識が狭いというか、無知が過ぎるというか
    要約すると、下げる自分を肯定するくらいなら初めから見なくていいし、ましてやコメントしなくてもいいんだけどね

  107. 異世界が登場するフィクションで現実ガ~って病院行けよw

  108. >>106
    そのズラしが面白かったのに、
    話が進んでいくと段々ズラさなくなっていって普通のなろうになってガッカリするぞ

  109. >>113
    テニプリ面白いけどここではまとめないからな

  110. >>121
    話が進んでいくとやがてただの鈍感系ハーレムになる

  111. >>126
    どう考えても嫌がらせの一種でしょ、そのコメント

  112. ♀キャラめちゃくちゃかわいいなこのアニメ

  113. 異世界物の伊勢おじよりテニプリの会話の方が意味不明やからな?
    こんなんで笑ってる雑魚はテニプリ見たら笑死すんじゃないの?
    きょうは神回やったしな

  114. >>114
    おじさんが良く知ってる女性がエルフしかいなかったからに決まってんだろ…
    そこらへんの日本人のおばさんの知り合いなんておじさんにいるわけないだろ…

  115. 面白い割には円盤売れてないんだよな…

  116. まさかとはおじさん(おばモード)見てシコってたガイジおりゃんよな?
    もう手遅れだぞお前!!WWWWW

  117. >>111
    あの結界は魔物を遮断する為のものであって人間を遮断する為のものじゃないし

  118. ゲーム好きは全ハード買ってた時代
    ゲハ論争とかまだそんなになかったしね
    格ゲーエロゲーをサターン
    RPG系はPS
    STG、ADVは両方でとかそんな感じ

  119. 城塞都市がまんま進撃の巨人だったな。
    巨人

  120. 絵コンテ古賀一臣、あれ、このクール、「かのかり2」の監督じゃなかった?

  121. >>135
    当時はゲームメーカー同士でシェア争いをしてたのは確かなんだけど、ユーザー的にはゲハ戦争なんて無かったよな
    やりたいゲームがあるハードは両方買ってた

    なんかいつの間にかネットでユーザー(自称)同士でゲハ戦争やり始めててずっと違和感あるんだよな
    あれって本当はゲームメーカーの人が匿名を隠れ蓑にお互いディスりあってただけなんじゃないかと思ってる
    そしてそれを真に受けた騒ぎたいだけの馬鹿が燃料をくべてる状態なんじゃないかと

  122. 小学校時代の同級生と大人になって同窓会したとき美人だった娘が皴皴のおばさんに不細工だった娘が美人になってたことは同窓会あるある現象
    紫外線は天敵よ

  123. 嫌儲厨が煽り屋集団のように言われてて草
    2018年だとそんなもんか

  124. >>66
    変身魔法を使うと中身までガワに引っ張られてアイデンティティを失ってしまうって言ってただろ

    実際、あんなに人の好意に鈍感だったおじさんが、エルフに変身しただけでエルフの好意に気付きかけてしまうほど心境が変わってしまってる
    配信のたびに変身してたらおじさんはツンデレのオカマになってしまうわ

  125. >>140
    ようにというか事実では?

  126. >>134
    ぶち当たって跳ね返って落下していましたが

  127. Aパートつまらんかった
    エルフもこっちきたかと期待してただけに期待ハズレ
    正直3話で失速してきてる気がする

  128. 薄っぺらい煽りしてる奴と円盤どうたら言ってる奴は同一人物かな?
    コメントの投稿時刻が近いし、どちらかでレス貰うためにセットで連投してるんかな?

  129. おじさんを否定したいやつは「ニートの高齢化が社会問題になってる」っていうセリフに引っかかってるだけだろ

  130. >>143
    人相手だからその程度で済んでる
    魔物だったら焼け死んでる

  131. >>147
    そんなセリフすら聞いてないぞ
    そもそも見てすらいないぞ
    まとめサイトで見た情報だけで適当に難癖つけてるだけの馬鹿しかいないぞ

  132. 小学生の頃のきっつい藤宮も今の藤宮も変わらずに接するたかふみ側の友情が強すぎて恋愛に発展するのが遅れそう

  133. なぜエルフに変身した?

  134. >>9
    このすばには完勝してるからセーフ

  135. >>152
    おじさんが変身できるくらい良く知ってる大人の女性がエルフしかおらんかったんや…
    母や姉とは17年間も会ってないしな

  136. SONYスゲー

  137. >>153
    結界壊されて魔物が集まってくるところ

  138. >>1
    無理です 勝てません

  139. >>45
    ライターよりも長期使える道具として火打ち石の円盤をハンドルで回して、延々と火花飛ばせるってのがあってな
    そちらの方が結果的にはお値段的に経済的だし、ライターより需要ある
    生活レベルでは、一日中火を焚き管理している所があって、そこで火をもらってくればよく近所関係が希薄でないなら、ライターに頼るような場面は少ない
    町の外にモンスターがいるなら、外に気軽に出ていくようなことはなく魔法系を使えるものがいれば、火を焚けるのでライターはいらない
    つまり、普通に考えて異世界ではライターが珍しいものであるという以上の価値は少ないのではないか

  140. 本当に笑えるアニメは久しぶりな気がする

  141. オーク顔のオッサン見て何が楽しいの?
    こんなのよりリコリコ見ようよ

  142. セガネタ分からんからつまらん

  143. バーチャルエルフユーチューバーおじさんでゲームプレイ画面写さず、その姿を見せてるだけで20万回再生行くのはすげぇな
    たかふみは顧客のニーズを完璧に理解してるな
    あと、地味にむさいおっさんより美少女写してる方が伸びると本人の目の前で酷いこと言ってるがw

  144. オーク顔耐えられん キツい

  145. >>161
    リコリスの主役二人がオーク顔のおっさんだったら売れないだろ
    中身がないアニメはだいたいそう

  146. こんなジジイユーチューバーなんて誰も見ないだろ

  147. ゲーム機いらねぇ発言でショックを受けたおじさんが元に戻るところの台詞とかまんまジークよりの演技だな

  148. 伸びがイマイチ クソアニメだな

  149. >>135
    昔はハードの性能差がそんなになかったからな
    それぞれに得意分野がある感じだった

  150. 円盤予約は次回からメイベル関係でエロが増えるから確変すると思ってる

  151. これのどこが笑えるんだ?

  152. 幼少期の藤宮を演じたみかこしが楽しそうで何より

  153. >>171
    お前いままで生きてて笑ったことないもんな

  154. でも配信伸びようと円盤売れようとストックないから2期はないぞ

  155. いせおじもリコリコもMALじゃ10万もいかない雑魚

  156. >こういうのは東西新聞だとかソミーとかになるもんなんじゃないのか

    別に実在の企業名とか商品名だしても問題ない
    ただディスるような描写したら抗議来る可能性ある

    「マクドナルドに寄ろうぜ」ならセーフだけど
    「マクドナルドて不味いよな」ならアウト

  157. >>129
    リコリコの方が可愛いよ
    オーク顔のオッサンも出てこないよ

  158. なんだよエルフや藤宮さん(現在)可愛いだろ
    なんだったらエルフ(おじさん)もイケる

  159. リコリコのヒロインって量産型だろ
    アホはまだあんなのがいいんだ

  160. 原作も好きだしアニメもスタッフの愛があって滅茶苦茶出来良くて最高なんだけど、これと同じくらい好きなさみだれのアニメの出来があれなもんだから悲しい。まるでけいおんとヒャッコみたいだ。

  161. シャミ子やかぐやを途中で記事打ち切るやつに3強上げられても信憑性ないわ

  162. オーク顔のせいで
    オープニングから吐きそうになる

  163. 何というかアンチ、というかアニメ全般を叩きたい勢の愉快犯はやってることがワンパだよね

  164. リコリコ、いせおじまではわかるけどオバロとか今や空気やん

  165. オッサンを20分も見続けるのは拷問

  166. >>182
    このニワカが
    そのおかげでヒロイン勢が映えるんだぞ

  167. >>93
    たしかに女が配信ってのはあったけど、たかふみがタイトルにヴァーチャルって入れてたのが狙ってんなぁと思ってね。

  168. >>186
    SAOは主人公イケメンだけど
    ヒロイン映えてたぞ

  169. やらはげが要らんことをコメントするから放送まともに見てなさそうな奴らがそれをお題と捉えてコメント欄で一定数暴れる始末

  170. >(´・ω・`)とりえず3話までだと リコリコ、おじさん、オバロの3強やなぁ

    アビスは入らないんだな

  171. >>189
    荒れる事を願ってのコメントだぞ
    全ては広告収入の為や

  172. 久しぶりにアニメで声出して笑った
    そのくらい面白かった

  173. おじさんがリアル過ぎて気持ち悪い

  174. 任天堂は出てこんの?

  175. >>183
    というか、対立記事やネト◯◯呼び寄せる記事ばかりやって変な奴が居着くと、味しめて延々と同じことでコメント欄を好き放題に荒らし回すのよ
    勿論、いつものようにやらバイトもいるんだろうけど

  176. まあ本当にクッソ面白いアニメだな

  177. 藤宮の幼少期は原作の再現度高い
    現在の藤宮は原作よりも可愛くなってると思う
    おじさんのエルフ姿が、ちゃんとツンデレエルフさんの声になってるのがアニメならではだなぁって思った
    サターンSE使ってる所といい、アニメ化の良さがすげー出てる

  178. 有能なタカフミがいる限りおじさんがユーチューバーとして食いぱっぐれる心配は無いな、ニーズを理解しているわ

  179. あの頃SG-1000持ってるの俺しか居なかったなあ

  180. 子安無双から戸松無双だった。

  181. >>184
    空気じゃないよ4期だよ

  182. >>201
    実際は福山が頑張ってるだけなのであった

  183. >セガハードの所有者ってそんなに学校のクラスで浮いた存在だったの?

    昭和58年生まれだが、セガハードはクラスでも数人いた
    ネオジオCD持っている奴は金持ちでKOFやらせてもらってた
    スーファミ持っている友達はマリカやスーパードンキーコング
    そして3DOしかない俺にはドラえもんズクリアしたら来なくなった

  184. 全体のノリは絶望先生とか勝手に改造みたいな
    全盛期ニコ厨にはハマるノリなんだろ
    俺もそう

  185. >>183
    ハッタショだからな

  186. 一番濃い部分を集めた回だったと思う。
    過去藤宮やエルフ変身おじさんとか、次からは、原作通りに、異世界時代のあれこれの鑑賞会メインになっていくのか?
    SEGA話は以降はマニアック過ぎて素人wwでは理解困難レベルになるし、今回の実況中継の如く、その方が受けるとアニメ制作側も悟った??

  187. >>154
    このすばどころかリゼロにすら勝ててなくて草

  188. >>78
    こんなもんまで沸くのかよチョンは統一統一いっとけよ

  189. やべーめちゃくちゃ面白い
    声優陣素晴らしいな

  190. >>188
    イケメン?量産顔やんけ

  191. 結界壊れたのになんで魔物達棒立ちしているの?
    奈良の警官なの?
    住人喰いまくれよ

  192. 原作者の関わり方がうまいのだろう スタッフが乗ってるの伝わってきた
    こういうのでいいんだよ的リズムだった

  193. やらおんのアニメ記事で200超えてる時点でかなり流行ってるんだと分かる
    他のアニメ記事は50すら怪しい

  194. アストロシティミニV 来週発売!来週発売!!
    俺は予約済み、SEGAのハードは浮いてるか?

    さっそく試されるSEGAハードの現実。

  195. 掛け合いのテンポがよすぎるって褒めたい
    アニメだからこそ面白いをちゃんとできてるな

  196. PV見た時は正直不安しかなかったけど、完全に杞憂だったな

  197. >>1
    正直女の子がかわいいだけで異世界おじさん面白くないんだよなぁ・・・・

  198. 異世界おじさんにアンチいるんやな
    めちゃくちゃ面白いわ

  199. 戸松の男が変身した女役率多すぎ

  200. 今期はこれだけで余裕
    レベルが違いすぎる

    クソガキ藤宮さん最高過ぎた

  201. なんだろう、毎度古傷を抉られているようで直視できないんだけど

  202. >>222
    ナイーブなんだな
    正直おじさんより酷いリアルだけど楽しんでみてるぞ


    なるほどな同じような理由で無職転生とかも見てられないってやつがいたけど
    そんなに精神弱すぎて大丈夫かよと心配になるなぁ

  203. >>200
    頑張ってMK-Ⅲデビューだわ

  204. 再生数200万で登録1000以下はねえだろ

  205. >>152
    ちなアニメではそこまでやらんだろうけどタカフミは今後出て来るアリシアに変身する
    あと変身枠はメイベルが残ってますなw

  206. 今期はおじさん、リコリス、サマレンでおなかいっぱい

  207. タカフミの闇が深い片鱗がチラチラ見えてまいりましたなぁ
    こいつ好きだわかなり歪んでる

  208. SEGA派は歪曲しすぎ
    なんならネオジオ派とかいたしセガサターンなんて全然人気あったよ

  209. もう他見る必要ねえわ、おじさんめちゃくちゃ面白いもん
    今年で社会人なって忙しくて見てられねえ
    学生とか無職ニートが羨ましいけどね

  210. サターンとPSなら半々か4:6ぐらいやね
    両方持ってるのも多かった
    ドリキャスとPS2で大差ついてしまった
    ドラクエFFがPSでしか出ないんだもんな

  211. >>231
    そもそもPSはロード1分くらいかかるからくそハード扱いされてたしなぁ
    64とサターンの方が多かった

  212. >>231
    あの頃のハードは全部買ったな
    サターンはエロのために
    ドリキャスはサクラ3のために

  213. >>12
    オバロでも第一話の転生前のヘロヘロさん以外は「ギルメンの姿に変身した、パンドラズ・アクター」しか出て来ないんですがそれは。

  214. >>38
    リコリコは「喫茶店の更衣室」「女子寮の更衣室」「スポブラにピッチピチのタイツで運動能力測定」があるから盤石だぞ。
    個人的には「持っている拳銃がグロック17なのかUSPなのか、一目で判るよう描いて欲しい」という点が不満。その点スパイファミリーは「誰が見てもマカロフPM」をきちんと描いていた。

  215. むしろあの頃は任天堂ハードが復活するとは思わんかった

  216. スパイファミリーよりおもしろいよなこれのほうが

  217. おじさんが聖人で不快感ないのがでかいな なろう系みたいなイケメン変態やスケベじゃないし 

  218. 原作だと線がおおくてちょっと見づらい感じあるけど、アニメはシンプルで見やすくてええなあ

  219. メガドラは親の都合で海外いってたやつが持ってたな
    それ以外で持ってるやつおらんかったわ

  220. 負けハードとしてPCエンジンやPC-FXは出てこないの?

  221. >>242
    何も産み出さなかったメガドラには余裕で勝ってるぞ

  222. メガドラってネタまみれだからネットで有名になったけど
    その前は誰も知らんよな

  223. >>219
    アンチは知ってるからな
    だんだんマンネリ化して面白くなくなってくのを
    まあ、1期でやる範囲は面白いよ
    2期は作られないだろうけど

  224. >>225
    あるだろ
    おじさんまだユーチューバー始めたばっかだから

  225. 「封印都市」の仕組みがいまいちよく分からない……
    強力な魔物が跋扈する地域に結界で覆った都市をわざわざ作って
    意味もなく危険と隣り合わせで暮らしてるようにしか見えなかったんだけど。
    教えて原作組の人!

  226. >>248
    その辺は作者も考えてないんだろうけど、まあ特殊で貴重な鉱物が取れる所に都市を築いて、怪物達はあまり足が速そうじゃなかったから運ぶときは安全、みたいな感じなのかも知れない

  227. >>231
    MDの頃はいざ知らずSSの頃はなんだかんだでそんな感じだよな
    DCの頃はもうね…

  228. >>232
    64多いだけはないわw

  229. 話はお面白かったけど3話にして作画レベルが一気に落ちたな

  230. >>239
    おじさん普通に良識人だからね
    圧倒的コミュ力不足

  231. >>251
    山で囲まれた大地の出口に街作って塞いでるんだよ

  232. ああ間違えた
    >>248
    への返信な

  233. >>248
    おじさんの発想は「超強力な結界に向けて超強力な攻撃を当てたら、異世界(日本)へのゲート(時空の割れ目)が開くのではないか?」
    だから作者にとっては「超強力な結界に守られた都市」が必要になった。
    実はもっと単純に「敵にバスター砲を撃たせて、こちらもバスター砲を同威力で発砲して中間地点で激突させて対消滅させる」的な方法で良い。

  234. >>14
    いや、戸松遥さんが生き生きしてるぞ。「ゾンビランドサガの宮野真守」を思い出したw

  235. >>135
    さすがにおじさんの年齢だと一台が限界だわ
    同年代だけど3DO選んだ俺はスパ2Xだけで3年持たせる羽目になる

  236. >>83
    その頃、俺はソードM5からMSX2+に流れたw

  237. ごめん、あまりに作画酷かったから切るわ

    原作が人気だからと言ってそれに甘えて作画を手抜きするのは気に入らない

    韓国人みてーなつまんねー事してんじゃねーよ、糞が・・・

  238. セガサターンはマニアック派とキモオタ派が入り混じっていた
    PSは王道ハード

  239. 藤宮さんって、記憶の中では彼との甘酸っぱい思い出で一杯なのかな。
    でも現実はアレで。

    よく再開した時に、一目で藤宮と分かって声かけたよなあ。。。
    そういう意味では脈ありなのか?

  240. 戸松が子安の台詞回しトレースしてるのが凄かった

  241. >>14
    「エルフのパンチラが足りない」
    までは読んだ。

  242. >>261
    M5とはまた渋いなあw

    セガゲーマー以上に孤高の道を進んでるね

  243. >>260
    禿げしく同意。
    各世代で1台ずつ。ゲームソフトだって厳選して年数枚とかでギリギリじゃね?

    ネット端末が文豪ミニっぽいことを言ってたけど、オジサンはきっとパソコンやLinuxザウルスやi-modeなんてものは一切持ってなくて、小遣いは全額セガにお布施していたと思う。文豪ミニは親父のお下がりとかじゃないかな。
    それでもゲームハードは一台が限界なんだ。

  244. >>264
    たかふみの中で藤宮は好感度振り切ってる
    親友と恋人がイコールにならないこじらせ方してるけど

  245. SEGA派というかサターン派だった俺にはおじさんの気持ちは理解できる
    PSのが主流で優勢だったからゲームの貸し借りが出来ずに当時はクラス内でものけ者にされてた
    でもサクラ大戦発売したときは覇権を獲った記憶あるけどな

  246. 異世界おじさんて漫画原作じゃないのか?

  247. 何だあのエルフはおじさんが変身してただけだったのか。。。
    本気で異世界からやって来たのかと思ってたよ。
    どうやって異世界から日本に来たのか見れると思ってたのに残念。
    完全にOPで騙されたわ。

  248. 色が付いてるとなんか別の作品みたいだな

  249. よくセガネタにされるけどセガはマイナーじゃないんだよなぁ
    3DOやらネオジオ派閥もいたし

  250. 若い子はわからんとか言ってるけどなんかセガってPS5みたいなゲーム機があったんだなくらいでフワッと理解して楽しんでるだろう
    お前らだって子供の頃具体的に知らんネタはそうやって楽しんでた

  251. >>262
    低予算で見られるものにするためにメリハリつけてるだけだろう
    いい原作を得てコンテ工夫するのはいいことだ

  252. アホなことをコメントしたら高確率でレス付くのが分かってるのか、味しめてる奴おるよね

  253. 何が面白いんだこれ

  254. PS一強になって任天堂64かなりやばかった印象
    ドリキャスあたりはエロゲ移植で差別化はできてたよな

  255. >>227
    リコリスは自然に「喫茶店の更衣室での着替え」とか「資格更新の体力測定でピッチピチのタイツとスポーツブラ」とか入れて来るから『あざとい…』と思いながらも見てしまう。

  256. >>248
    結界自体はモンスターが他の地域に出て行かないようにするための蓋の役目やな。まあ雲の龍なんて空飛んでいきそうやけど、地上の連中はあそこから出られないんやろ
    あとはそういう結界があるおかげで、あそこは南北の大陸を結ぶ交易の要所にもなってるから人類としても重要拠点よ
    その辺のことは今回のアニメでもおじさんがでかい果物見てる時にエルフが後ろで言ってる

  257. >>289
    普及するかしないかは、ハード性能よりも「キラーソフトの有無」だよ。
    ファイナルファンタジーは強かった。

  258. >>204
    あの当時はセガハード負け組っていうかPS2が流行ってドリキャスが生産中止になってからセガハードユーザーがDisられ始めた気がする

  259. 普通にセガをネタに使ってんじゃねえか。
    詐欺かよこの板

  260. エルフが対幻騎士の山本武しててダメだった

  261. >>82

    イライラするほど何言ってるかわからねぇーよ。

  262. >>49
    「絶剣」ユウキの悠木碧も思い出してあげて・・・

  263. 最後の方の演技はジーク子安まんまだな

  264. 藤宮は弟も強烈なんだよなあw
    後は田淵先生と弟が出てくるのが楽しみ

  265. けど異世界オバサンにしたらフェミさんギャオオオオンするんでしょ

  266. さすが夏休み期間だけあってコメント欄のガキ臭さが鰻登りだな
    ネットデビューおめでとう

  267. 藤宮さんすげーバフかかってるな

  268. まぁでも一番好きなキャラはタカフミなんだけどな

    次がメイベル

  269. >>40
    で でも
    たかふみぃ……

    それはそうと今回の話は本当に大満足だった……このまま頑張ってほしい

  270. メガドラミニの販促漫画面白かったわ
    普通に1話として入れていいんじゃね

  271. やや失速したか。

  272. 何回か変な声出たわ
    ほんとスタッフガチャ恐ろしいな

  273. >>306
    そうか?
    3話が一番面白かったわ
    好みがすごく出るんだろうな

  274. 面白いし、出来も良いけど
    ギャグ系作品は円盤の売り上げが宜しくない

  275. ごめん、あまりに作画酷かったから切るわ

    原作が人気だからと言ってそれに甘えて作画を手抜きするのは気に入らない、

    韓国人みてーなつまんねー事してんじゃねーよ、糞が・・・・・・

  276. >>311
    コピペで雑な事すんな

  277. 今期は
    ・おじさん
    ・アビス
    ・リコリコ
    これが三巨頭で異論は認めない。

  278. 同人誌、どうするんだろ?
    エルフものと思ったら、中身オジサンな展開がありえるで

  279. 一話から三話まで、めっちゃ面白い。今期でどれか一つだけ
    アニメ見るならどれかと聞かれたらこれしかない。

  280. >>150
    まとめサイトを荒らすためにまとめサイトの記事を読み込む地獄

    アニメ配信で荒らしコメするのもそうだけど、
    結局自分一人分視聴者数増やして貢献してるのに
    何故か喜んでるんだよね。マゾなの?

コメントする

※コメント反映までに時間がかかることがございます。

閉じる

コメントする

※コメント反映までに時間がかかることがございます。