04.03(Thu)
【悲報】夫「夜ご飯カレーでいいよ!簡単に作っちゃって!」 妻「は?カレーは簡単じゃないが?」
04.03(Thu)
【疑問】「転売」が法律で規制するほど悪いものとは思えないんだが…
04.03(Thu)
【新】『ユア・フォルマ』1話感想・・・1巻飛ばして2巻から始めた結果・・・初見のお前ら置いてきぼりで評価最低に・・・
04.02(Wed)
【新】『履いてください、鷹峰さん』1話感想・・・エロ特化アニメ(AT-Xでは乳首あり)!! 内容はおまけみたいなもんだな!!!!
04.02(Wed)
【速報】NintendoSwitch2、6月5日発売で49800円!!! でも欲しいソフトがフロムの新作しかない!!!
04.02(Wed)
【なぜ】弱男「日本の女性の質が急激に落ちた理由・・・ガチでわからない」
04.02(Wed)
【悲報】兎田ぺこらさん、ポケモン騒動について何も普及せず・・・アンチは任天堂に通報する模様
04.02(Wed)
【速報】警察庁が緊急発表「ガチで女子高生や女子中学生と出会えるゲーム3選がこれ」
04.02(Wed)
「抱かせろ」のネットミームで有名なゾンビ漫画さん、2026年AT-Xでアニメ化決定! 地上波は無理だったかぁ
04.02(Wed)
「ゲームのセンス」が無い奴って全てにおいてセンスが無いよなwwwwwwww
04.02(Wed)
大人気ソシャゲ「艦これ」今月で12周年! 今年も大型イベントが盛りだくさんwwwww
04.02(Wed)
絵師「ベジット描いたよ」 別の絵師「なんか違うんだよなぁ~」 絵師「じゃお前が描いてみろよ」結果
04.02(Wed)
【悲報】大阪万博の例の石屋根、ついに完成するwwwwこれに税金いくら使ったんや?
04.02(Wed)
Youtuber事務所・UUUMの入社式、女だらけwwwwなぜ新卒でここに入ろうと思ったのか
04.02(Wed)
ホロVtuberが男とコラボすると発狂する人いるけどあれなに? コラボ=付き合うって事じゃないじゃん
04.02(Wed)
江頭2:50に泣かされた女優さん、エガアノン達にインスタを荒らされて大炎上「あれだけの事で泣くか?」
04.02(Wed)
無職のZ世代、ネットゲームの口論でJKを殺してしまう・・・やっぱゲームって癌だわ
04.02(Wed)
【速報】ほっかほっか亭「ライス販売停止なう」→エイプリルフールとはいえ不謹慎だとネットで大炎上、謝罪に追い込まれるw
04.02(Wed)
【疑問】なぜゲーム実況を見る人は、ゲームを買わないのか?
04.02(Wed)
オタク「ヒロシマ・ナガサキは忘れるべき。自分らの代で途絶えさせるべき」→4万いいね
04.02(Wed)
Xでモンハン開発者を煽ってしまったチー牛、開発者直々に公開処刑されるwwwwwww
04.02(Wed)
【悲報】クソガキ、回転ずしの皿投入口に「コンドーム」を置いて炎上してしまうww
04.02(Wed)
卒業したホロライブVtuberさん、4/27に転生デビュー確定っぽいwwwww
04.02(Wed)
【新】『ある魔女が死ぬまで』1話感想・・・見習い魔女、余命一年の呪いが発覚!1年で1000粒の涙を集めないと死ぬ!! 感動系アニメか
04.02(Wed)
【新】『ボールパークでつかまえて!』1話感想・・・球場(ボールパーク)で広がる みんなの物語が今プレイボール!

【悲報】村田版ワンパンマン、サイタマが弱すぎて炎上

RQ1v8b1m.jpg

 
 

名前:名無しさん 投稿日:2022年07月07日

 
うおおおマジ殴り!wマジ殴り!wマジ殴り!w
ワンパンできない模様

ELwPT72.jpg


 
 

名前:名無しさん 投稿日:2022年07月07日

 
どこがワンパンマン?w
 
 

名前:名無しさん 投稿日:2022年07月07日

 
結局ブラストとも同程度の強さらしい
 
 

名前:名無しさん 投稿日:2022年07月07日

 
片手で十分だ→マジ殴り
????

 
 

名前:名無しさん 投稿日:2022年07月07日

 
同人誌にケチつき始めたななんか
 
 

名前:名無しさん 投稿日:2022年07月07日

 
サイタマの底が見えるって設定として成立してないだろ
 
 

名前:名無しさん 投稿日:2022年07月07日

 
ベジータみたいにイキリ散らしてるし最悪
 
 

名前:名無しさん 投稿日:2022年07月07日

 
ワンパンで終わってたらつまらんやろ
コイツがラスボスくさいしええやろ

 
 

名前:名無しさん 投稿日:2022年07月07日

 
話の盛り上がり方として最新話めっちゃ面白いと思った
 
 

名前:名無しさん 投稿日:2022年07月07日

 
原作のガロウのエピソードってあまり記憶にないんだけど
こいつをここまで引っ張らないといけないぐらい重要人物だったの?
タツマキとサイタマが戦うエピソードをやった場合、どれぐらい引っ張るんだろ?
それとも、タツマキVS埼玉は一コマとかで終わらせるんかな?

 
 

名前:名無しさん 投稿日:2022年07月07日

 
サイタマがいま戦ってるのガロウに憑依したラスボスだからな
 
 

名前:名無しさん 投稿日:2022年07月07日

 
ワンパン食らった後の被害を2話くらい使えばそれだけでいいんじゃねえの
まだGEレクイエムのワンパンのほうがつええよな

 
 

名前:名無しさん 投稿日:2022年07月07日

 
さえない禿がワンパンで倒す設定が面白いのに
このへんの村田のセンスのなさは異常

 
 

名前:名無しさん 投稿日:2022年07月07日

 
てかこれだとガロウがモードサイタマを使わないのが意味わからん
 
 

名前:名無しさん 投稿日:2022年07月07日

 
サイタマに余裕ない感じが違和感あるけどここ最近の中じゃ最新話は悪くなかったわ
 
 

名前:名無しさん 投稿日:2022年07月07日

 
無双嫌いだけどこの展開は意外だった
見直した

 
 

名前:名無しさん 投稿日:2022年07月07日

 
ここまでガロウを強くして大丈夫なんか?原作とはだいぶかけ離れた強さやが

 
 

名前:名無しさん 投稿日:2022年07月07日

 
サイタマの相手した中で言えばガロウはボロスと並んでツートップなんだっけ
原作の方ではどう考えてもボロスほどではない感じやったが村田版だとそれぐらいあるかもなって感じはする

71cf859a-s.jpg
 
 

名前:名無しさん 投稿日:2022年07月07日

 
マジ殴り耐えてるし破壊描写的にもボロスより完全に上っぽいけどな
 
 

名前:名無しさん 投稿日:2022年07月07日

 
ギャグで圧倒してさっさと終わらせたいONEと
ガロウまだまだ強くしてまだまだ戦わせたい村田の意志がせめぎ合っとるように見えたわ

 
 

名前:名無しさん 投稿日:2022年07月07日

 
神連中が世界再編してなかったことになりそう
 
 

名前:名無しさん 投稿日:2022年07月07日

 
ONEがガロウとボロスは同格って言ってたんだけどこれサイタママジ殴りを連発して直撃させまくってるけどどうなるんだ
 
 

名前:名無しさん 投稿日:2022年07月07日

 
まぁ確かにマジ殴りを普通に耐えちゃうのはもうワンパンマンというテーマそのものが崩壊してはいるな
 
 

名前:名無しさん 投稿日:2022年07月07日

 
亜流村田版ワンパンマンにそう熱くなるなよwww
 
 

名前:名無しさん 投稿日:2022年07月07日

 
ONEが神とかの原作の伏線回収しようとしたらこういうスタイルになったんちゃうの?
神の力相手でもサイタマが本気出せば相手になりません、は流石に興ざめやと考えたんやろ

 
 

名前:名無しさん 投稿日:2022年07月07日

 
武術の奥義とか言ってるくせにサイタマのただ殴ってるだけの技術皆無の技コピーできるのほんま草
 
 

名前:名無しさん 投稿日:2022年07月07日

 
村田はワンパンにおける神ポジションのサイタマよりその神に歯向かおうとするガロウにんほってしまってる
展開的にはサイタマがキレた後はひたすら派手にボコられ続けて何やっても歯も立たんアホ死ねっていう原作に似た展開でも
問題ないのにめっちゃガロウ善戦してるしな

 
 

名前:名無しさん 投稿日:2022年07月07日

 
神を出しちゃうとサイタマって神よりは下なんよな
強さの面では神にも手が付けられないみたいな展開にはしそうやけど

 
 

名前:名無しさん 投稿日:2022年07月07日

 
本気でキレてる時に原作のギャグ挟むの草
 
 

213 名前:名無しさん 投稿日:2022年07月07日

 
村田版読んでると村田が一人で連載持たせてもらえない理由がよくわかる
 
 

名前:名無しさん 投稿日:2022年07月07日

 
>>213
アイシールドとかでもつまんない描写あったけど
村田が出しゃばったせいかもな

 
 

名前:名無しさん 投稿日:2022年07月07日

 
>>213
お題出されて村田とワンパンマン原作者がそれぞれ漫画描いたけど村田は絵だけ良い酷い漫画だったな
 
 

254 名前:名無しさん 投稿日:2022年07月07日

 
ガロウを初めて殴ってからもう3ヶ月、6話も経った

GJkQazc.png
 
 

名前:名無しさん 投稿日:2022年07月07日

 
>>254
これぐらい簡単に倒すべきだったな
 
 

名前:名無しさん 投稿日:2022年07月07日

 
もうさすがにそろそろなぜサイタマが破格に強いかの真相解明編みたいなのにはいるかガチで同等くらいの強さの敵でてきて一回やられるくらいのことせな盛り上がらんやろ
 
 

名前:名無しさん 投稿日:2022年07月07日

 
マジ殴りでも倒せない相手にサイタマがどう決着つけるんかは気になるな
 
 

名前:名無しさん 投稿日:2022年07月07日

 
ワンパンマンなのにワンパンで倒せてない
即死チートのほうが強かったな

 
 
 



 
(´・ω・`)ほんと全方位マジ殴りとか使って倒せなかったら、どうやって倒すんだよっていう

(´・ω・`)サイタマがさらに覚醒でもすんの?
 
 
 

 
コメントを書く
  1. ワンパンマンでは無くなってしまってるな、確かに。
    以前にもブロスだっけ?森川キャラいたけど、あれはラスボス感あったけど
    こっちはなんか力間借りしているっ展開だしな...

  2. 埼玉?

  3. これじゃ信さんも最強議論でこいつ持ち出してイキれないじゃん

  4. 別にワンパンで倒せたら面白い訳でもなければ苦戦したら面白い訳でもない

  5. 強さの天井見えちゃった時点で終わりだよねこの手のキャラは

  6. ボロスってマジ殴りの衝撃波で瀕死状態だったけど
    それを普通に耐えてるのがな

  7. ここまで来ると原作リスペクトっぽい部分が逆にノイズじゃねもう

  8. やっぱこの章で終わらせるんじゃね?

  9. この期に及んで片手舐めプ要る?

  10. なあにまだ100%マジ殴りとか真・マジ殴りとか残されてるからへーきへーき

  11. お前らがうるさいから原作再現してるけど…?
    割と圧倒的なのに弱いとは???

  12. 原作でもサイタマ本気出してからワンパンで倒してないじゃん、ガロウのこと怪人じゃなく人間としてみてたとしても。原作だとラスボスに乗っ取られる前に決着ついたし別ものだと割り切って楽しめないのか?

  13. 読んでないけど、相手が一応人間だから無意識に力をセーブしてるとかないの?

  14. 今さらだけどジェノスの核というか本体って心臓じゃなくて頭じゃなかったっけ

  15. すっかり劣化したよなあ
    無昔は面白かったのに

  16. これからは何パンマン名乗ればいいんだ

  17. 多少の改変は容認すべきと思うが、設定の根っこを改変するなら「他人のふんどしでやらず自分でゼロからやれや」としか。

  18. どうせちゃぶ台正座みたいに無かった事にするからセーフ

  19. いっぱいパンまんwwww

    ダサイタマwwww

  20. お前らガイジのキモオタって
    20歳越えて漫画とか読んでるけど、マジで障害者って自覚あるの?

    ネット上と現実は違うって、いつになったら気が付くの?w

  21. 手を抜く理由がマジでミリもないのにまだ本気じゃなかったらそれはそれでどうなのよって感じ

  22. 舐めプしてんだか


    マジギレしてんだがよく分からんのだよな

    中途半端に原作と繋げてるから

  23. 原作と違うことするなら原作越えてくれよ

  24. 個人的に「フブキかタツマキが出ている回」以外には興味ねんだわ。

  25. >>6
    借り物の力と言っても神クラスだしな

  26. あのブッサイクなガキまで余波でくたばった時点で詰んでる感あるんですけど

  27. なんか勘違いして村田先生叩いてるアホいるけど話はONEが書いてるし村田先生は基本作画だけだぞ。村田先生ボロクソに叩けば叩くほどONE傷ついてるぞ

  28. なんだかんだと盛り上がってるのね
    二期のアニメのおかげでで遠回りにしか見る気せんが

  29. 改めて思ったけどこのガロウダメージ表現がめっちゃ分かりにくいなぁってことやな
    表情も無いし黒くて破損表現も無いから殴り合ってても迫力がない

  30. >>27
    ONE「村田先生が考えてます」

  31. サイタマ片手だし、まだ本気だしてねえだろ。
    ちゃんと読めや。

  32. >>27
    今展開に文句言ってるような奴らは皆村田批判しながら
    その奥のONEにも不満たっぷりだからもうその指摘意味ないぞ

  33. ガロウもサイタマコピーして同威力のマジ殴り発動したんだから
    相殺して当たり前じゃん。
    エアプしか居ないな

  34. ワンパンで倒す
    「ワンパンばっかでつまんね、苦戦しろや」

    ワンパンで倒せない
    「ワンパンマンじゃねーじゃん、ワンパンしろや」

  35. 原作読んでないから別にええわ

  36. 壱百満パンマンサロタマに改名しよう

  37. 馬鹿が描く馬鹿向けの馬鹿漫画ですね

  38. マジ殴りでガロウピンピンしてるんだもん
    どうやっても倒せなくね?

  39. 即死チートですら同じ作者の前作のキャラのが強いんやろ?
    一体どんな奴おるんや

  40. 一方通行>>>>>>>>さいたま

  41. 編集から引き伸ばしてくれと頼まれているのだからしゃあないだろう

  42. 管理人なにいってんの?
    全方位マジ殴りは見せかけだけ
    残像で全方位に見せてるだけで実際は一発。
    ガロウが「残像か」って言ってるだろ。

  43. 衛星を破壊した後の攻撃力が破片群をバウンドする程度の威力ってww
    全然効いてねえだろ
    これが画力だけの村田の限界か

  44. 村田が改変しすぎなんだよ
    いいかげんにしろよ

  45. チーパンマン

  46. 村田版なんてどうでもいいから原作はよ

  47. なんか性格的にもキャラ崩壊気味だしもう「サイタマ」じゃないわあの男は

  48. ボーボボボーみたいな雑な殴り合いだったわ

  49. >>27
    いつの話してんだよその数年後に村田がアレンジしてるってONEが言っとるわ

  50. こういうの書きたかったら別のキャラでやればいいと思うんだよな
    せめてボロスより強そうなキャラじゃないと気持ち悪いだろ

  51. ONE村田のどっちの提案だとしてももう片方もGOサイン出したからこうなってんだしどうしようもない

  52. ONEってもう描いてないだろ
    元々ワンパンはもう描けないから新作ならいけますって始めたのがモブサイコだぞ
    ガロウ編辺りからはネームすらやってなさそう

  53. >>33
    コピーして発動したら耐えられなくて自爆なら面白かった

  54. 原作でも、数パン殴ってたと思うが?

  55. もしかしてだけどさあ・・・
    マジシリーズより上があるとか?
    だったら今の中途半端な力の抜け方が理解できるんだけど

  56. 長いからもうガロウ負けろ

  57. ブラスト登場した時のガッカリ感味わった事あるなぁって思ってたんだけどさ

    これアイシールド21で本物のアイシールド21の大和が出て来た時のガッカリ感と全く同じだったわw

  58. 村田冨樫義博展の早バレ情報拡散してて草生えたわ

  59. 引き伸ばせばいいってもんじゃないだろというガロウ編

  60. 圧倒的に強いから成り立ってたのにこれじゃ主人公ただのハゲじゃん

  61. タイトル詐欺になるからマジ殴りだけは絶対に同じ敵には連発しちゃあかんかった

  62. 無断転載だし別に炎上もしてないしなにこれ

  63. ちゃぶ台説教で良かったのでは?

  64. ださいたま
    くさいたま

  65. 原作の方、更新しなくなって1年以上経ってるから結構協力してやってんじゃない?

  66. >>64
    今ならそのほうがマシだったと思う

  67. >>63
    ここの管理人は自分が嫌いなものは印象操作して
    「ネットで評判が悪い」って捏造するから

  68. 片手に持ったのを握りつぶさない位の加減だろうし、普通シリーズより上ってだけだろう。
    殴られるのも基本ノーガードだからなぁ

  69. 文句言いながらも毎回読んでるのか

  70. 読まずに語ってるやつがほとんどだろうけどワンパンで倒しちゃったら話が続かないんだよ

  71. >>56
    漫画もクライマックスに見えるので疲労されるかは知らないけど、普通にぶつかり合ったパンチを「マジ殴り^2」と謳ってしまうあたり、勝負を決するレベルのさらなる本気のパンチはあると思う。

  72. 一応タレオとの約束あるし殺さないように手加減してるんじゃねーの
    必殺マジ殴り(手加減)とかよく分からんけど

  73. マジなぐり2みたいな、センスの欠片もない描写
    派手なら良いやろって瓦礫大量に描いてるだけで、迫力感じないマジちゃぶ台返し
    凄い速度で移動って描写も、ジグザグの軌跡にしてフルカラーの見開き(前にもやった)
    カッコいい描写の表面だけしか知らない、見せかけの派手さなんだよ、村田
    オメーよりOneのちゃぶ台返しのが迫力あんだよ

  74. ネーム書いてるのONEだから
    村田のセンスは関係ない

  75. どこで炎上してんだよ
    適当なタイトルつけてんじゃねーぞハゲ

  76. 原作で今やってるヒーロー協会同士の対立みたいなのはナシにするんだろうな
    たぶんoneもあの後の展開思いつかないから
    村田版ではそこ飛ばして一気にvs神へのクライマックスに持っていこうとしてるんだろう

  77. 普通に敵が強いだけだろ。
    何をもって炎上とか言ってんだ。

  78. >>71
    お前こそまともに読んできてなくね?
    サイタマ以外が苦戦したのを規格外のサイタマがワンパンで楽勝
    がこの漫画のコンセプトだろ、ワンパンマンなんだから
    それで規格外ゆえにストーリーが生まれるからそれで話が続いていた
    そんなサイタマに普通のバトルは求めてないよ
    規格内のただの少し強いヒーローじゃん、これじゃ

  79. >>さえない禿がワンパンで倒す設定が面白いのに
    >>このへんの村田のセンスのなさは異常

    作画能力は異常に高いのに話面白く無いの典型。
    原作無かったら、ここまで知名度は無かったらろう。

  80. ワンパンで倒せてないはVSボロスもそうだったでしょ

  81. こいつら最新話読んでるのか?
    原作に近い流れになったからもう終わるぞ
    しかも結局覚醒ガロウボコボコにしてるし、弱すぎなんてことはない

  82. 村田版も話考えてるのはONEだったような
    村田叩くのはイミフ

  83. >>79
    今更だろ
    ガロウ戦は原作からして何度も殴ってる
    村田版はマジ殴りで何発も入れてるけど

  84. ONEはもうとっくにノータッチ状態で村田が勝手に描いてるとしか思えん

  85. まぁボロス戦も最後ボロスが死ぬ時に
    「勝負にすらなっていなかった」って言ってたしな

  86. >>21
    タレオ?との約束あるし、殺さない程度の本気ってことじゃない?

    ただ全力でやりあえる相手って言ってたから、ガロウの丈夫さを踏まえた上でちゃんと全力出してるかもな
    それでも片手で圧倒できるくらいサイタマの方が上だけど

    正直今の流れは評価してる人の方が多いだろ
    炎上なんてしてるように見えない

  87. 今更マジに語る必要ないだろう
    超絶引き伸ばし&やり直しで信者以外残っていない
    あとは自由にやればいいよ

  88. マジ殴りしたら相手が絶対一撃でやられるくらいにはしとかないと・・・

  89. ここの原作信者ってアスペだらけなんだな
    今更ワンパンじゃないに文句言うって

  90. 無理やり炎上とか言って毎話ステマしてるだけじゃねえかやら禿

  91. >>90
    昔から言われてるぞw

  92. サイタマって全王より強いんやろ?

  93. >>90
    どっちかって言うと村田版信者かアンチのなりすましやろ
    原作信者ならサイタマがワンパンしてないことなんてとっくに知っとるぞ

  94. やっと原作の流れに沿うのかって前回思わせてまさかの木星で戦い始めるのか・・・
    正直不評の方が多かったガロウの説教をONEじゃない画力が高い村田版で見たかったが・・・もうその展開にはならんだろうし

  95. 普通に圧倒してるのに弱くなったとかどこ見てんだ?

  96. あしたのジョーも最後の方はちば先生とアシスタントだけで描いてたんだよな

  97. もう原作版最終更新から一年経ったんだな
    原作のほう読みたい

  98. 正直ブラストはもっと強そうな奴かと思ってたがただの運び屋さんの役割だった

  99. 全方位マジパンチとかいう新技出したのに結局普通のマジパンチになったのは何なんだと思った

  100. サイタマが弱くなったとは思わんな
    ガロウが初期に比べて圧倒的に強くなりまくったけどそれでもサイタマに全然勝てる気配が無いのはやっぱりサイタマの強さが未知数だからとも捉えれる

  101. っていう戦いを期待してたのによぉ!!
    って言ってワンパンでやられてるガロウ映して終われば大丈夫

  102. >>100
    残像だって言ってんだろ

  103. >>91
    気になって読みに行ったら普通の内容だった

  104. 今日から侮辱罪厳罰化
    おまえらイキリ散らすのもほどほどにな

  105. ワンパンで倒したら村田が作画しててつまらんからな

  106. まぁある程度原作の流れには沿った状態になりはしたけどジェノスどうなるんだあれ…タンクトップマスターもあれだったがジェノスは完全に頭も潰されてて普通に死んでるやろ

  107. いやマジ殴りだけは出したらちゃんと終わらせてたやろ
    それ以外はボロス含め戦ってたけどもさ

  108. 別にサイタマの格は落ちてないように見えるけど
    ここまで見て感想がそれならもう見るなようっとおしいなんJカス共

  109. ワンパンじゃなくなってて草

  110. 夢オチだから大丈夫

  111. 新刊はちゃんと売れてるの?

  112. 原作の方がだいぶ好きだな
    天地逆さも村田版はなんかあっけなく感じた

  113. >>111

    話題にされたらOKなんやで

    本当に見なくなったら終わりやぞ

  114. ガロウがマジ状態までは追いついて最後はマジ越えしてワンパンしそうだな
    ずっと技術的な成長に拘ってたし、俺もちょっとやってみるかぁ~であっさりと武の極地みたいなの修得するんじゃない?
    進化してワンパン必殺技更新しないと作品名にも駄目だろうし

  115. >>111
    すげー格落ちしているんだが?

  116. 面白いと思うけどな
    結局ボロスに強くあってほしかったとかワンパンで絶対終わるからワンパンマンとか勝手に固定観念持ってる奴の文句ばっかり

  117. >>112
    そこはONE版からしてだからな

  118. >>109
    コアがこわない限り生きてるぞ

  119. ONE特有のアンチテーゼでしょ
    自分の作品のタイトルすら否定する俺かっけーみたいな
    漫画なんかに熱くなるなよ所詮娯楽だよ

  120. こんな漫画に熱くなってどうすんの

  121. 髪の毛と引き換えに最強の力を手にしたのに
    フサフサの奴にやられてるのは草

  122. >>40
    昔はベクトル突破できるみたいな議論あったけどもう無理やな

  123. もう二度と最強キャラ議論に入れないねぇ

  124. マジ殴りでワンパン出来ないのはダメでしょw

  125. 嫌なら見るな
    無料でここまで文句言える性根がすげえわ

  126. 色変わり2Pキャラでパワーアップすればいい

  127. 月の時は息できない感じだったのに、宇宙空間で普通に会話しててわろす

  128. DBもゴッドが流行っているからオマージュちゃうの?

  129. >>128
    単行本買ってる俺は許された

  130. ONEがネームしてるのに村田が叩かれてんの草

  131. 村田ほんと才能無いな

  132. ガロウを初めて殴ったのはもっと前だろ

  133. 作画しかできない村田はエロ漫画でも書いてこいよ、ワンパンマンを汚すなよクズ。

  134. サイタマよっほ

  135. サイタマ云々よりブラストのキャラ固めちまった方が問題だろ

  136. マジ殴りしてるのは、
    ガロウであってガロウちゃうやん

    ただ、何話も殴り合いを続けてるのに飽きるのは同意
    今回の1話とか殴ってるだけだから派手だけど面白くはない

  137. これだけ引っ張った覚醒ガロウをマジ殴りのワンパン1つ2つで終わらすのは呆気なさすぎるから
    ある程度耐えるようにするのは話の盛り上げ的に良いんだけど
    そういったメタな都合を考慮してもガロウのダメージが無さすぎであまりも強さを盛りすぎてるわ

  138. まあもしかしたらバキのオリバ対ゲバル戦の地球拳なのかもしれないしな
    実はゲバルがみた夢みたいなガロウの夢

  139. ちゃぶ台要素入れてきたのは笑った

  140. シン・マジ殴りが出るから見てろよ

  141. 不完全に力貰ったガロウごときに苦戦してるようじゃサイタマは神より格下だな

  142. 言うほど弱くもなかったし炎上もしとらんけどどういうこと?

  143. ONEがネームしてるって何年前の話だよ
    普通に村田がアレンジしてるってもう言ったろ

  144. >>12
    原作では本気出してねーわ

  145. >>31
    マジ殴りしてる時点でもう色々破綻してんだわ

  146. 原作では怪人ごっこしてる人間だから本気出さないってやってたやん

  147. ブラストさんの異空間技コピーされて サイタマに小細工と言われてますよ ブラストさん・・・

  148. ヒーローは傷つかない宣言から普通に傷負ってマジ殴り連発してる時点でとんでもない格落ちしてんだよな

  149. お前らがちゃぶ台ちゃぶ台言うからちゃぶ台返しちゃったよ

  150. 超マジ殴りとかで終わるんじゃね?知らんけど

  151. ワンパンで倒せないから最強ランキング評価に関わって草

  152. マジでゴミだわ
    ジェノスああする必要無いし感傷に浸るシーンとかいらんねん
    そういうの無い漫画がワンパンマンやろ

  153. >>140
    いや力の流れを理解し支配されなかったって描写やっちゃったやん

  154. どっちも楽しめればいいわ

  155. 原作ガロウより超パワーアップしてるみたいだし
    サイタマと殴り合えるくらい別によくね?

    やだやだワンパンじゃなきゃやだー!!ってキッズかいなw

  156. 村田版で面白いのはONEのネーム通り書いてたボロス編までだな
    それ以降無駄なオリジナルと加筆修正だらけでテンポ悪すぎてつまらん
    ガロウ編8年もやってるとかアホだろう

  157. ボロス≒強くなったガロウ≪神さんが憑依してブーストしたガロウ≒サイタマのマジ≪サイタマの?

    ってことで、この後さらにサイタマに1ブースト来るんじゃね?
    知らんけど

  158. 原作ではあくまでガロウに本気出させる為にほんの少し本気見せてやるかのマジちゃぶ台返しなんだよな
    一度もマジ殴りなんか使ってない

  159. 虫かごで遊んでる子供とマジ殴り連発は矛盾しまくってませんか

  160. ワンパンマン←名前変えろ

  161. 確かに設定的に連発しちゃいけない技だな

  162. 固定観念を持ちすぎなんだよ

  163. >>163
    片手は封印してるし、子供云々はガロウが思ってるだけ

  164. >>164
    言うのが何年も遅い

  165. >>159
    これな
    ガキか腐女子かよって
    キャラ萌えを押し付けるなよと

  166. >>160
    どこ情報だよ
    今でもONEのネームだ

  167. >>11
    ワンパンマン的な圧倒、とはワンパンで終わらせる事なんだよ
    読んだことないエアプは黙ってろ

  168. >>170
    誤解されてるようですが、一連の修正は全て村田先生のアイデアとネームですよ。

    フェニ男12ページのネームを100ページ以上に水増したのも村田先生

  169. 強さが同じでも本家と同人では悲しいほどサイタマの中身が違う
    かたや強さを達観した自然体、かたや強さに見合わないイキリ凡人
    なろう猿には同人の方が親しみを感じるんだろうな

  170. 片手はジェノスのコアで塞がってるし子供との約束でガロウを殺せないから
    サイタマすごいハンデ背負っているけどね

  171. 村田は絵だけ書いてればよかったのにな
    ボロス編まではアニメも漫画も評価高いし

  172. トールの方が強い
    トール>サイタマ

    ジズの方が強い
    ジズ>サイタマ

  173. ガロウがネテロならサイタマが王くらいの強さになってね
    今までの敵は蟻を踏み潰す感じでワンパンしてたが
    今回は勝ってるけど本気の殴り合いが成立するくらいの格闘マンガになってる

  174. ここまでインフレしちゃうともうガロウ編で終わりでも良いような気がするわ
    今週のはバトルは面白かったから良いけどワンパンマンじゃなくなってるしサイタマもインフレしないと決着つかんやろ

  175. 原作の方がそろそろ一年やねんけど、そろそろ何とか
    ならんのかな?クセーノ博士の仇討ちで行うために
    ジェノスが最終装備を装着して、というところで
    楽しみにしてたのに。

  176. 村田がアレンジしたからつまんないって言ってる
    ONE信者いるけど、ONE原作の段階でつまんないって気づいてないの滑稽

    自分の好きなワンパンマンがつまんない理由を村田のせいにしたいだけww

  177. >>181
    村田擁護にONEも村田もつまらないことにしてるお前は滑稽どころか支離滅裂だぞ

  178. いやあの…マジ殴りとか以前に木星の衛生まで飛ばされたのを突っ込めよ…w

  179. ボロスはそんなに強くないでしょ
    村田版のフェニックス男やタツマキよりちょい上くらいじゃないの

  180. 片手で精密機械守りながら宇宙空間で戦ってるんだから本気だとしても実力なんて半分くらいしか出せんだろ

  181. 精密機械じゃなくてただの残骸では

  182. 読んだら面白かった
    バトル中に亜空間ゲート手で掴んで動かすのははじめて見た

  183. 元々この漫画どうせワンパンだからつまんねーって文句あったけど、この展開でも文句ばっかだからどうしようもないなw

  184. >>174
    片手ふさがってようがどっちみちパンチは片手でやるだろアホ
    両手でパンチする馬鹿がいるか
    その本気のパンチ一発で倒せなかったんだからもうワンパンでもなんでもなくなってんだよ
    今までは「本気のパンチじゃなかったから倒せなかっただけ!本気のパンチならワンパン!」って言い訳を使ってたけど、今回は本気のパンチですら倒せなかったらもうタイトル詐欺になってんだよ

  185. なんかガロウって新ハンターのカイトみたいにぽっと出のキャラに
    感情移入できないというかなんでこいつにここまで引っ張るんだとか
    いつまでこいつの話続けるのかおもんないオナ見せられるとかそんな感想
    ダラダラ引き伸ばしてんじゃねーよ

  186. >>188
    どうせワンパンだからつまんねーってのはワンパンマンのコンセプト自体が嫌いな人の批判
    つまり「なろうつまらん」と同じでアンチの意見でしかない

    だが今回の展開はワンパンマンのコンセプトを面白いと思ってた人からの批判
    ファンを敵に回してしまってんだよ

    アンチの意見なんざ無視でいいが、今までワンパンマンのコンセプトを面白いと思ってたファンを敵に回して何やってんだかって感じだわ

  187. >>189
    片手がふさがってて「両手連続マジ殴り」ができないから
    ガロウ戦のサイタマは本気じゃなかった
    みたいな感じになるのかな
    でもボロス戦よりははるかに本気だよね

  188. ホントに荒れてるならハゲは炎上してる証拠も出してる
    つまりはそういうことだわなw

  189. >>30
    大元の記事見てないだろ、謙遜し合ってた中での発言だぞ

  190. >>50
    ONEが止めないなら同じことだが?これで面白いと判断してんだろ?

  191. >>172
    それにOK出してるONEは?文句言う先恣意的に決めてんなw

  192. >>182
    別に擁護する気ないんだが?w

  193. >>182
    ONEがOK出して掲載してる以上つまらん言ったらONEの才能も枯れたってことじゃないの?

  194. こういうジャンルはラッキーマン越えられないなやっぱり

  195. で、ちゃぶ台はどうなったのよ?

  196. ワンパンで倒せないマン

  197. 普通にレスとか引用RTとか好評だったんだがどこで炎上してるんだ?

  198. いうて本気で殴りつつも殺さない様に加減しなきゃならないとか無茶振りやん

  199. >>133
    ONEが描いた13ページのネームを200ページに描き直すやつだぞ?
    跡形も残ってねえよONEのネームは
    ONEが全部ネーム描いてるとか言ってるやつは事実認めないけど
    もう村田が好き勝手やってONEが形式的に目を通すだけだろ最早

  200. >>1
    村田って絵が上手いだけでストーリーはセンスないからな
    ただその絵のうまさが天元突破してんだけど

  201. >>196
    ここまで増長した村田にONEが文句言えると思うか?初期なら村田が大人しくしてたから言えただろうけど暴走状態だと立場上拗れるから誰も言えねえわ

  202. 俺のが強い

  203. >>202
    ツイとか信者しかいねえよ

  204. >>206
    ここまで増長したって何を根拠に言ってんの?
    お前の妄想やろ

  205. 村田版はガロウ編で打ち切らせるつもりなんかな?
    ガロウ強くしすぎだろ

  206. ほんと文句ばっかで偉そうなはげだな!

  207. あーついに出ちゃったか
    マジ全裸

  208. 前からだったけど最近は本当に酷い
    村田版はマジで面白くないわ

  209. ONEの方も過大評価しすぎってイメージしか湧かない

  210. ワンパン(一撃必殺)て元は八極拳とかの中国武術の打撃のことやろ
    随分安っぽくなっちまったな

  211. >>20
    すまん、ネット記事荒して悦に入ってるゴミ虫君のチー牛障碍者君よりはマシや?

    その“現実”とやらで誰にも構ってもらえないから見え見えの煽りで気を引きたいんやろ?まるで子供やな。精神が幼稚園児の頃から変わってない。玩具かを買って貰えなくてギャン泣きして気を引こうとしてる子供同じ。相手してもらえてよかったでちゅね~?ボクちゃん(笑)

  212. >>34
    終わりやね。詰んでる

  213. 俺は今回の展開はすごい残念だと思った。
    実質神vsサイタマの練習試合みたいなもんだろうけど、最初にマジ殴り受け止める相手は神であって欲しかった。
    ガロウの格を上げて、過去強敵(異次元ボロス?)今後共闘とかするんだろうが、この絶望感はガロウというキャラではやって欲しくなかったな。
    そこにニーズはあまり無かったと思うし、なんならサイタマの底も見えかけて非常に残念。

  214. ガロウがここから配送のバイトする展開に繋がるのか?

  215. >>13
    原作だとガロウが無意識にセーブしてて、サイタマは意識的に遊んでた

  216. サイタマはちゃぶ台返しで持ち上げた岩の弾幕飛び交ってるから重力外まで逃げよう→残ってた惑星のでかい部分にぶつかる→地面!?くそっ→立ち上がって今度こそ上に向かおうとする
    ここさ、なんで地面にぶつかったときにそのまま貫通して突き抜けて、反対側に行こうとしなかったんだ?急に肉体の強度が数段下がった描写に見えて強烈な違和感だったんだが

  217. >>33
    なんのエアプなんだよw

  218. 本気で力むとジェノスの核を潰しちゃうからマジだけど抑えているんじゃない?サイタマが核を誰かに預けた時がガロウの最期

  219. それより今回でようやく服がおしゃかになったけど
    あれ素材なんなんだ?

  220. まあ、好きに描けばいいと思うけど
    ただのバトル漫画が描きたいならワンパンマンである必要ないってのはあるわな
    こっちはつまらなくなるなら見ないってだけ

コメントする

※コメント反映までに時間がかかることがございます。

閉じる

コメントする

※コメント反映までに時間がかかることがございます。