【新】『月が導く異世界道中』1話感想・・・今期 4個目のなろう作品! やっぱり俺TUEEEEEEEE! EDはなぜか水戸黄門www
?#ツキミチ ノンクレジット映像公開①?
TVアニメ放送開始記念?#syudou が歌うオープニング主題歌「ギャンブル」を使用したノンクレジットオープニング映像を公開
疾走感溢れる楽曲にあわせて、真たちが異世界で躍動する様子をぜひご覧くださいhttps://t.co/qWkWOmt0TW#月が導く異世界道中 pic.twitter.com/Zogd0JFmEL
— 『 月が導く異世界道中 』TVアニメ公式 (@tsukimichi_PR) July 7, 2021
湯けむり次回予告
TOKYO MXにて、第1話のご視聴ありがとうございました!
波乱万丈な幕開けとなった真の異世界生活の行方は!?
?次回、第2話「災害の黒蜘蛛」https://t.co/r6UDcJl0eJ
お色気展開あり!?な次回予告を公開
煙の向かうから現れたのは……!#ツキミチ #月が導く異世界道中 pic.twitter.com/gOhygDuz7B— 『 月が導く異世界道中 』TVアニメ公式 (@tsukimichi_PR) July 7, 2021
名前:名無しさん 投稿日:2021年07月07日
おっぱい
名前:名無しさん 投稿日:2021年07月07日
メイドラゴンのドラゴンの方が遥かに強そうだという
名前:名無しさん 投稿日:2021年07月07日
これあやねるだったの
深澄 真 : 花江夏樹
巴 : 佐倉綾音
澪 : 鬼頭明里
エマ : 早見沙織
ベレン : 辻 親八
トア : 久保ユリカ
リノン : 二ノ宮愛子
女神 : 上田麗奈
月読命 : 前野智昭
ハザル : 新 祐樹
ルイザ : 鎌倉有那
ラニーナ : 北守さいか
パトリック=レンブラント : 井上和彦
モリス : 佐藤正治
ライム=ラテ : 八代 拓
アクア : Lynn
エリス : 田中美海
名前:名無しさん 投稿日:2021年07月07日
今日一生分のあるじを聞いた気がする
名前:名無しさん 投稿日:2021年07月07日
和服をなんだと思ってるんだ
名前:名無しさん 投稿日:2021年07月07日
あやねるかよ声優は豪華だなあ
名前:名無しさん 投稿日:2021年07月07日
チート設定なければまだ良かったのに
名前:名無しさん 投稿日:2021年07月07日
このアニメもしかしてめちゃくちゃ面白くなるかもしれんな
名前:名無しさん 投稿日:2021年07月07日
現国の方がマシじゃね?
名前:名無しさん 投稿日:2021年07月07日
なんか微妙に古く感じるのはキャラデの影響か
名前:名無しさん 投稿日:2021年07月07日
月は魔女旅のC2Cだぞ、みろよ
名前:名無しさん 投稿日:2021年07月07日
キッツいわ・・・
スライム300がはるかにマシに思えるぐらい
名前:名無しさん 投稿日:2021年07月07日
まぁ声鬼滅だし人気でるんじゃね
つまんねぇけど
名前:名無しさん 投稿日:2021年07月07日
天地無用にいそうなキャラ
名前:名無しさん 投稿日:2021年07月07日
あーまあ確かに主人公と助さん角さんだけど
名前:名無しさん 投稿日:2021年07月07日
なんで水戸黄門だったの?
剣道といい精神性重視しすぎやわ、無くていいと思わんが
204 名前:名無しさん 投稿日:2021年07月07日
何か他のなろう系とは毛色がちょっと違うな、作者少年漫画出身か?
名前:名無しさん 投稿日:2021年07月07日
>>204
アルファポリス系って少しなろうと毛色が違うんだよな…GATEとかもそうだが
名前:名無しさん 投稿日:2021年07月07日
>>204
違うと言ってもなぁ…ドクターストーン程度の違いじゃないですか
名前:名無しさん 投稿日:2021年07月07日
そうか、これものすげー古臭いんだ
その上でなろうメソッドだから余計にキツい
546 名前:名無しさん 投稿日:2021年07月07日
この和風縛りは何なんだろ
名前:名無しさん 投稿日:2021年07月07日
>>546
主人公の趣味
名前:名無しさん 投稿日:2021年07月07日
>>546
アレじゃね最初女神に見た目好みじゃねえキャンセルって飛ばされた所が果てだから序盤は日本神話的な世界なんじゃ
名前:名無しさん 投稿日:2021年07月07日
花江夏樹好きの広瀬アリスとかキムタク娘も見ているんだろうか
646 名前:名無しさん 投稿日:2021年07月07日
ブタはやみんの声がおかしかったのはなんだったの?????
名前:名無しさん 投稿日:2021年07月07日
>>636
やっぱり音声変だったよな
名前:名無しさん 投稿日:2021年07月07日
ある意味メイドラだな
つきみち
SS
名前:名無しさん 投稿日:2021年07月07日
いちいち時代劇ネタはジジイしか分からん
名前:名無しさん 投稿日:2021年07月07日
転生スライムのパクリ
とか言われてるのは普通に可哀想だな
むしろこっちがパクられた側なのに
名前:名無しさん 投稿日:2021年07月07日
時代劇ネタはもはや高齢者向けアニメなのよ
名前:名無しさん 投稿日:2021年07月07日
あのドラゴンが助さんか
これから格さんと八兵衛と由美かおるも出てくるのか
277 名前:名無しさん 投稿日:2021年07月07日
実況では文句多いからまだ良いけど配信サイトとかで見てる奴らってまた異世界かよって本当に思わないんだろうか
普通にいつもランキングとかに入るのが不思議でしょうがない
名前:名無しさん 投稿日:2021年07月07日
>>277
異世界求める人の方が多数派だからじゃね、世界的に
名前:名無しさん 投稿日:2021年07月07日
>>277
興味あるものしか見ないだろ
名前:名無しさん 投稿日:2021年07月07日
>>277
最早スポーツモノや恋愛モノみたいなド定番の一角になってたりして
名前:名無しさん 投稿日:2021年07月07日
>>277
ここのやつらはおっさんだけど配信サイトは若者だらけだぞ
名前:名無しさん 投稿日:2021年07月07日
>>277
配信サイトは自分がクリックして最後まで見ないといけないし
実況みたいにこの時間になったら、新アニメきたらいくぞって悪食して腹下してる奴らばかりじゃないのさ
名前:名無しさん 投稿日:2021年07月07日
月太郎は誰向けだったんだよ
名前:名無しさん 投稿日:2021年07月07日
最後まで真顔で見てたけどDMMレーベルで納得した
名前:名無しさん 投稿日:2021年07月07日
いつもの花江だった
異世界も溢れすぎてて差別化が大変だな…
名前:名無しさん 投稿日:2021年07月07日
原作は小説なのにレイアウトも含めてコミカライズまんまのアニメ化なのはビックリだよね…
名前:名無しさん 投稿日:2021年07月07日
1話読んだけど何というかよく分からん
なんでこんな世界設定
2 名前:名無しさん 投稿日:2021年07月07日
主人公なんでいきなり強いの?
名前:名無しさん 投稿日:2021年07月07日
>>2
竈門炭治郎だから
名前:名無しさん 投稿日:2021年07月07日
>>2
元々の世界で鍛えられてたから
名前:名無しさん 投稿日:2021年07月07日
>>2
神様から能力もらってたから
名前:名無しさん 投稿日:2021年07月07日
>>2
太郎系主人公だから
名前:名無しさん 投稿日:2021年07月07日
>>2
地球育ちは重力のせいで強いって説明されたやろ
206 名前:名無しさん 投稿日:2021年07月07日
原作は小説なのにコミカライズまんまのアニメ化は草
名前:名無しさん 投稿日:2021年07月07日
>>206
そういうの結構多いけどな
なろう系は小説よりもコミカライズが主体になる事が多い
名前:名無しさん 投稿日:2021年07月07日
>>206
実際ラノベのアニメ化はこれで正解なのよ
なぜならアニメスタッフに小説の映像化なんて難しいことできないから
名前:名無しさん 投稿日:2021年07月07日
>>206
基本コミカライズがなろうの主流だしな
(´・ω・`)てか最初なんかアンチ転生作品みたいなのかなぁとか思ったけど、いつものだったわ
(´・ω・`)まぁ俺TUEEEEは見てて面白いからいいんだけど、なんかキャラデザが古く感じるわ
(´・ω・`)しかしあとどんだけなろう残ってんだろ
-
-
ちんぽにゃ!
-
やっぱバック・アロウだわ
-
言い返せないお
-
明日は生徒会行く
-
-
糞アニメなのに声優豪華だな
-
見てると頭悪くなりそう
-
また1話切りだわ
前期のが良かったとか今期ヤバいな反応(1レス):※10 -
>>9
お前前期何見てたの? -
キャスト見ただけで見る気無くす
-
これ葛葉ライドウ問題はどうなったの?
この作品だったかも記憶怪しいけど -
声優頼り感しかない
-
人生楽なら苦はないさ
-
スライム300年って面白かったんだな
-
また花江かよーと見るまでは思ってたけど見たら花江よりあやねるにがっかりした
-
>>10
おさまけ -
なにこれ。0話切り
-
>>10
バック・アロウ -
今期やべぇな・・・
-
-
作画の時点でゴミ
こんなアニメ誰が見んだよ -
>>1
豚は豚のままでいろよ
まあ
契約して人型になるやろうけどな
はい
ゼロキリ反応(1レス):※34 -
覇権確定
-
ここでダイジェスト見て下のチート薬師含めスルー確定
-
これがシン・鬼滅か
-
意外と面白くて驚いた、今期1だわ
-
あんまり魅力を感じないんだよな
うーん -
この手のは見飽きたわ
-
今期なんも見るものなくね?
なろうばっかでここ10年で一番の不作だわ -
糞アニメと糞声優のコラボによるハーモニー
-
花江佐倉鬼頭って花江が情熱大陸出た時に3人が一緒に映ってたインタビューってこの作品のアフレコ後だったのかな
-
こういうあからさまな糞アニメはもっと無名の若手を起用したれよ
それに有名どころはもっと仕事を選ぶべき
もうこういうテンプレ糞アニメは卒業しなさいよ -
>>23
豚は豚のままなんだよなぁ -
なんでつまらない云々は置いておいて似たようななろうばっかりアニメ化するのか
-
糞アニメの中でもこういう空気な糞アニメが一番かわいそうだわ
誰も見られず、誰にも知られずひっそりと終わる感じ -
今からメイドラゴンが始まるけど、コレがダメだったら今期全滅レベルだぞ
反応(1レス):※71 -
外ればっかで今季なぜか転スラが生き残ってるわ
-
なろうのせいで深夜アニメは本当に終わったよ…
-
えー俺は面白いと思うよ
神様になった日くらい -
PAオリジナルしか期待できるものが無い・・・
後はウマ娘2期を永遠にループしとくわ -
これ読んだことあるけど途中から意味不明になってた記憶がある
-
水戸黄門他時代劇→俺TUEEEEEE
なろう→俺TUEEEEE
なろう批判してる奴は馬鹿というメッセージだね -
なにこれ?いつの時代のアニメ?
-
まじでPAはそろそろ当てないとな
他が糞だらけだからフツーに見れるもんつくって5000枚くらい売れば覇権ワンチャンあるって -
GATE以来のアルファポリスか?
-
トモエ(龍)の声があかんわな
1番嫌われそうな配役を嵌めてきたわ -
ゴミ
-
>>なんで水戸黄門だったの?
水戸黄門が元ネタでヒロイン二人がスケさんカクさんで
それっぽい珍道中するからだよ
ちなみにあやねるのキャラのほうがスケさん -
オーク娘がやたら良い声なのがまた
-
なぜちょっと古い少年漫画みたいなキャラデザなのか
-
孫太郎のほうがよっぽど水戸黄門だったよな
-
コレ絶対信者の声だけは異常にでかいのに爆死枠だよね
-
な?おすすめアニメ全部あたりだろ?
-
今期の方が前期より豊作と言えるだろう。(ΦωΦ)フフフ…
反応(1レス):※57 -
何で主人公は変なアイマスク付けるようになんの?
反応(1レス):※62 -
-
はやみんの声おかしいって最近よく耳にする
-
やっぱ異世界のクソ女神より日本の神サマなんだわ
-
もう日本のアニメは終わったな、何だこのゴミの山は。
-
上田麗奈の女神だけで満足した
-
>>56
顔が醜いからやで
なお異世界おじさんはそれより更に醜いが顔は隠さない -
クソアニメマニアですら裸足で逃げだすな
反応(1レス):※68 -
コミカライズ面白かったし期待してたアニメも出来がよくて満足満足
-
水戸黄門て昭和じゃん
-
豚は非常食
-
なろうて若者に一番人気あるからな配信サイトでも常に上位
未だにテレビ録画してるこどおじは知らないだろうけどw -
>>63
おいおいクソアニメマニア舐めるなよ
この程度のクソアニメならおいしくいただくわ -
まぁ典型的な異世界ものだな
原作読んだけど主人公がなぜ元世界でモテてたのかが謎 -
転スラがパクった作品やぞ
こっちのが面白いし -
>>37
OP曲が微妙だった以外は概ね良かったわ
さすが京アニってことやね -
けっこう古い小説だった気がする
-
このすばが名作に思えるぐらいのクソアニメだった
-
>>1
エマさんは聖人ならぬ聖豚やし有能だから -
意外と面白かったが???
-
水戸黄門て俺のおじいちゃんが見てた奴じゃん
そんな高齢者がネットにいるとかこの国ヤベーな反応(1レス):※83 -
OP歌っていた人あまり上手くないよね
-
コミカライズで人気になったんだからコミカライズを貴重にするのは正しいだろ
失敗したやつはたいてい小説版を配慮したやつ -
「【悲報】ウマ娘オタク「ナイスネイチャのために寄付するぞ!」→寄付金がウマ娘に使用許可を出さない他の馬にも使われるw」
↑なんで消したの?
理由わかる人いる?反応(1レス):※91 -
今期一話切り多いわ
-
>>77
EDなんか完全にそこらの学生の素人カラオケだぞ
きつすぎて吐きそうだった -
原作者女なんかな
-
>>76
水戸黄門シリーズすげー長くやってたからおじさんくらいでも子供の頃みてたりするんやで -
クソアニメでも商売になるんならいいんじゃね?クソには違いないが
-
OP曲がクソ過ぎても切る理由になるって業界はいい加減気づけ
前クールは86くらいだったけど今期は異様に多いぞ -
水戸黄門EDは今回だけのようだね
-
糞でもそれでアニメ業界が回るんなら無駄ではないだろ
-
月がvs現国vs精霊
今期のなろうアニメ3作勝つのは誰だ!?
やはり人気ナンバーワン声優の花江と鬼頭、ついでに佐倉を擁する月の一人勝ちかね
現国が一番の負け組になるのは誰でも分かるけども。 -
月が導くはなろう作品というよりアルファポリス作品では?
反応(1レス):※90 -
>>89
アルファポリスで書籍化してなろうから削除しただけでもともとなろう作品だぞ -
>>79
どうでも良い -
主人公のスキル把握能力がすげぇな
-
エンディングの水戸黄門派手に滑ったな
-
草
-
佐倉竜は大谷と同じビッチかww
-
豚の声が早見沙織で草
今は痩せてるけどデビュー当時は豚みたいだったな -
今回はもうひとりのヒロイン、鬼かわいい鬼頭がいなかったなww
本格的な本番は来週からだな(*^^)v反応(1レス):※100 -
前期からしつこく宣伝してたから観る気失せるわw
しかも鼻眼鏡と鼻とか観なくて良いだろこいつら演技も声も振れ幅無さ過ぎて
何やっても同じなんよw -
はやみんの音声収録ミスってるのか
-
>>97
バカの声豚が人語使わないでほしい -
草
-
普通に面白かったけど やらおんは叩くだけってしっててやっぱりそうだった
-
面白かった。続きが楽しみ
-
前期「また山下大輝か!」
今期「また花江夏樹か!」 -
超速テンポでいくみたいだな
でもまぁコミカライズそのままで好感度高い
優秀だなこれ作ってるスタッフ -
>>88
まぁ現国は作りてからしてやる気を感じないからな
精霊もキリト化するし
さりとて月導もキリが良いところまでともいかないだろう
ん~、今期のなろうトップは精霊かもしれん
キリト化くらい大したことでもないだろうから受け入れるだろう -
>>88
そうか?現国も悪くなかったけどな
どれも横並びって感じだが精霊が1番作り手に熱意を感じるから精霊だな -
これなろうでやってたの10年前じゃん
そりゃ古いでしょ -
キャラデザも作画も2000年代の糞アニメ見てる気分だった
-
>>107
見ていけば分かるが一番まとめやすいのが現国ではあるが「
そのわりにはコミカライズとの剥離が凄い
漫画版を参考にできない作り手に良作なし -
OPもEDも滑ってるし鬼滅声優集めとけば勝てるだろみたいな志の低さだし
原作知らんけど寒いアニメ化だったな -
期待しないで見たから割と面白かったよ
-
原作もコミックも人間パート全然ないのに蜘蛛なんでああなったの?????
反応(1レス):※114 -
>>113
蜘蛛ですがの話か?
ありゃ石ころの意向でそうなったんだろ諦めろ -
安 達 と な が ふ じ ?
-
月導でなんだかなぁと思わされたのは話の展開スピードくらいかな
無職とは真逆だな
ストレイトクーガー並みに速い -
そういや女神の演技も声も完璧イメージ通りだったな
キャスティングも中々である -
今期人殺しに対する儀式みたいのはコレと精霊幻想記だな
-
何だかんだで観れると思うよ。
どこまでやるかにもよるけど、転スラが好きな人は面白いと感じると思う。
少なくとも、スライム300年よりは全然面白いと思う。反応(1レス):※121 -
ワイ原作結構スキやで
-
>>119
転スラは嫌いだがこっちは見る -
豚のヒロインならシャロムのブタ子が至宝
-
>>107
現実主義は低予算丸出しやろ
やる気なさすぎ
月が導くも金かけてる割には微妙やし
精霊幻想記は低予算なのにあのクオリティーだからな -
>>123
月導は概ね満足かな
ありふれみたいに改変せず漫画をそのままやったことは評価が高い
コミカライズがある程度の人気となり売れたからこそのアニメ化なのだから
漫画を参考に最小限の改変でいいのにね
作る側もそっちのが楽だろう -
現国はリアルで恋人同士の小林と水瀬がカップル営業盛り盛りでカプ厨の声豚を釣っていく作戦に出たからな
https://natalie.mu/comic/pp/genjitsushugiyusha
アフレコ現場でも周りも辟易するくらいバカップルで有名反応(1レス):※127 -
>>123
精霊に関しては様子見かな
最初の成り上がりエピだけはそれなりに楽しめるが
その先の女キャラとの関わりあたりから見てる人たちの意見も変わってくるんじゃない?
と、俺は予想している -
>>125
ええことやん -
何これ?
-
つまらん
一話切り -
これ面白かったわ
-
巴の声がイメージしてたのと違ってた
澪は良い -
巴はちょっと声が若い感じがするね
もう少しハスキーというか色気のある声のイメージだったわ -
2012年がスタートのなろう小説だからな。
古臭いと言われたら、実際古いし…ってなる。 -
PVやら予告やらが放送局?のチャンネルに上がるのって珍しいよな
専用チャンネル以外だと配給会社か原作出版社あたりのチャンネルに上がることが殆どだと思うんだが -
水戸黄門はしゃーないわ
作中でも「懲らしめてやりなさい」って(主人公に)言わせるシーンあるし
イかれた和装は巴の趣味だし、外国人が考えた和装ってところだし
もう蜘蛛出てくるのか?と思ったけど、そういや最初の街に到着するより早かったわw -
今期マジでやべえな
-
つまんなそう
-
本人も鬼強いけど助さん、格さんが強すぎるから、本人は差ほど苦労せんよね、このお話
反応(1レス):※140 -
主人公の目が点なのが諸星あたるみたいで 古臭くて受け入れられない
-
>>138
商人の立場で諸国漫遊しながら出遭った人を助けて勧善懲悪(主観)するだけだからな
水戸黄門のEDは作品を正しく理解してるってことじゃないの -
コミカライズ版ベースでアニメ化するのは正解
小説ベースの蜘蛛が散々な構成になったし -
>>88
現国はなろうじゃ無いけどね、エアプー。反応(1レス):※144 -
チート薬師より緩急あって面白い?かもだけど
イマイチ、これだよこれ!ってのが無い
今後の展開によるかな -
>>142
BAN食らっただけだけどね反応(1レス):※149 -
キリ候補。とりあえず3話まで我慢。
-
注:なろうじゃありません
-
アルファポリスって書籍化されると読めなくなるから
貧乏人は読めなくて辛いよねw -
>また異世界かよって
そんなのばかり見てるお前の頭が悪いだけでは反応(1レス):※151 -
>>144
日本語で書いてくれないと意味が解りませんね。反応(1レス):※175 -
転スラアニメはコミック版原作にしてるはずなのに
脚本は小説版を元にして書かれてて無駄に間延びしてんのよな -
>>148
異世界じゃ無いっす。 -
チートチート言ってるけど、神様からチートもらってないんよね
元々の実力がすごいだけで反応(1レス):※166 -
地球では力が抑えられていたけど、親の世界に戻って力が開放されたから強いってだけ
-
アルファポリスかよ
なんか古臭くてだめだなつまらんわ
ゲートの方が面白かった -
視聴継続。
-
綺麗な豚はSAOで見たわ
-
黒人キャラは?
-
この作品好きだから楽しみだわ
-
線も塗りの色合いも妙に軽い感じで、これ低予算系だろうか・・・と心配したんだが、火矢を撃ち込むとこや長谷川のシーンは結構しっかり描き込まれてる感じだったな
大事なところに作画注力してくれるならまあ別にいいか
内容はどこまでやるんだろ?
公式サイトだとアクエリアスコンビも載ってるし、コミック6巻まではやるのかね? -
また異世界か…
-
最初の変なのりと花江がもう無理
花江嫌いじゃ無かったけどやりすぎだ -
ダサいゴーグルは狙ってやってるのか
-
アルファポリスが必死にCMしてもなろう扱い
反応(1レス):※165 -
近衛流格闘術使いそうな主人公ですね
-
>>163
なろうだもん -
>>152
一応貰ってる
ツクヨミ→不思議パワー
女神→ゴミクリーチャーのみと会話可能能力
元からある世界移動による重力差的パワー
結構チートよ -
お前ら誰も触れてないけどop歌ってるのうっせぇわの作曲している人だからな。
-
古いなろうだからとか期待言ってるやついたたけど
むしろ太郎系の元祖レベルの酷さだったな
無職はそこまでチート感ないし反応(1レス):※169 -
>>168
無職も一応チートだけど
何故そう感じないのか?というと他が強いから -
つまんね
奇をてらい過ぎて滑った感じ -
>>77
いちおう、adoの『うっせぇわ』の作詞・作曲の人なんだけどまさか本人が歌うとは思わなかったし、歌下手だしヒャダイン歌唱以上に冷え冷えだわ。(草枯れ果てる) -
一応1話だけはみたけど悪い意味でなろうの範囲内だった
-
コミカライズは割と好き、漫画と小説で先の話は読んでて十分だから
アニメで見ようとは思わんが -
正直一番きつかったけど切るのはまだ早いかも
-
>>149
横レスだが、本当になろうで合ってる
書籍化された後に「書籍の宣伝目的の掲載禁止」の規約違反でBAN食らったから消えてるんじゃなかったか
詳しくは尼の評価欄かwikiで調べればわかる -
割と予算がありそうに感じたので視聴継続
-
いろいろパクってないか
-
声優の演技が大げさ過ぎて萎える
そういう指示なんかね? -
豚姫みてたらMSXで出たkonamiの8キロバイトソフト魔城伝説3シャロームの豚になった幼なじみのキャラ思い出したわ
-
パクリ?オマージュ?インスパイア?リスペクト?パロディ?
主人公の顔がグレンラガンかと思った opに転スラのガビル? -
スライムより先だろ
原作は強くなりすぎて話進まなくなってるのが気になる -
オッサンで水戸黄門好きだから視聴決定
-
脚本何外国の人ナノ?まとめる事デキナイノ?
コメントする
※コメント反映までに時間がかかることがございます。
コメントする
※コメント反映までに時間がかかることがございます。
削除