04.17(Thu)
【朗報】もう2度と生まれそうにないアニメの傑作「進撃の巨人」に決まる
04.16(Wed)
『履いてください、鷹峰さん』3話感想・・・ヒロインがとにかく面倒くさい、 エロ以外の長所が皆無だぞこの女
04.16(Wed)
Vtuber界の卒業ラッシュの要因wwwww
04.16(Wed)
『ガンダムジークアクス』新しいシャアの声に文句言ってる奴いるけど、おじいちゃん声のほうがいいの?
04.16(Wed)
【悲報】X民『大阪の給食、万博に13兆円吸われて貧しくなりました』
04.16(Wed)
女性「なんで男は、ショートヘアの女が好きなの?」
04.16(Wed)
昔のオタク「ヒロインが非処女だと!?叩くぞおおおおおおおおお!!!!!!」←これwww
04.16(Wed)
【悲報】アニメアイコンの上級救命士「私は女に対してはAEDを使いません」 8.6万いいねwwww
04.16(Wed)
現在のホロライブの風刺画、さすがに一線をこえるwwww
04.16(Wed)
【朗報】日本人達。今期アニメ「片田舎のおっさん、剣聖になる」に夢中になる!! まさか1~2話で切ったアホはおらんよな?
04.16(Wed)
【悲報】モンハンワイルズ、チーターだらけで闘技大会のランキング報酬廃止www公式お気持ち表明www
04.16(Wed)
【悲報】監督『「ガンダムジークアクス」で戦争はやりません、冷戦下の生活を描いていきます』
04.16(Wed)
【減り続ける来場者数】識者「万博はそれなりに上手くやるだろうと過信した私は愚かだった。日本国の衰退っぷりを見せつけられた」
04.16(Wed)
【絶望】ホロライブの登録者TOPのVTuber・がうるぐらさん、卒業を発表! カバーの株価も暴落
04.16(Wed)
女さん「ごめん、電車でソシャゲに熱中してる中年男性、マジで無理」話題に
04.16(Wed)
なろうパーティー「水魔法なんてハズレすぎる! お前は追放だ!」→ 作者「水に重さがあると主人公が発見したぞ!」  作者はこんな作品で恥ずかしくないの???
04.16(Wed)
はじめの一歩作者「ジークアクスの第一話を観たけど凄い違和感だった、スマホとか改札口とかまるで今僕らがいる現代だよね 宇宙世紀のはずなのにw」🔥
04.16(Wed)
【緊急】ホロライブVtuberがうる・ぐらさん「大切なお知らせ」
04.16(Wed)
【悲報】日本さん、治安が終わる・・・
04.16(Wed)
『ガンダムジークアクス』のOP映像ぶっちゃけどうだった?結構賛否なんだけど・・・
04.16(Wed)
『機動戦士ガンダム GQuuuuuuX』2話感想・・・シャアがガンダム奪取した世界線! 後半カットしすぎて映画館行ったやつ大勝利wwwww
04.16(Wed)
『紫雲寺家の子供たち』2話感想・・・血がつながってないとわかると急に欲情する姉妹たち・・・次男いらなくね?
04.15(Tue)
AI絵師 ←こいつらが有能すぎてもう人間の描いたイラストなんて見れたもんじゃないんだが
04.15(Tue)
【動画】サイコパス女子小学生、発見される🙄
04.15(Tue)
【速報】石破茂「やっぱ給付金10万配るのやーめた!!!!!」👈Switch2無事爆死へwwwwww

【朗報】やっぱりエヴァは強かった! シンエヴァ、土曜までで興行収入25億突破! プペルなどを簡単に蹴散らす

無題
1:名無しさん 2021/03/13(土) 20:23:54.34 ID:GK+ICZ5+d
月 8.0億 35万
火 3.4億 15万
水 3.2億 14万
木 2.3億 10万
金 2.7億 12万
土 5.7億 25万
日 ???



5:名無しさん 2021/03/13(土) 20:25:19.54 ID:d0NFfjZr0
土曜でこんなもんか…



6:名無しさん 2021/03/13(土) 20:26:22.52 ID:JxT6ElfP0
歴史に残る記録やね
鬼滅と比較するのはそもそも間違いやで



7:名無しさん 2021/03/13(土) 20:26:26.79 ID:3EiAaVMv0
エバヲタの財力ってどんなもんなん?鬼滅ファミリーの数の暴力に勝てる?



8:名無しさん 2021/03/13(土) 20:26:30.64 ID:SpIq9gQXp
面白かったけどリピートする気にはならんなというのが正直な感想なんだけど
これリピーター続出すんのかな



9:名無しさん 2021/03/13(土) 20:26:39.26 ID:Hk36rb/o0
鬼滅までまだ300億以上

LXDBAdV_20210314020059ccd.jpg



11:名無しさん 2021/03/13(土) 20:27:02.52 ID:j7L+PhAL0
もう序超えたんか
はえーわ



13:名無しさん 2021/03/13(土) 20:27:09.60 ID:vsP+KNugp
あんま土日増えないな…てかやっぱりネタバレの初日が突き抜けてたのか



14:名無しさん 2021/03/13(土) 20:27:24.16 ID:r788OoYT0
70は行くか?



15:名無しさん 2021/03/13(土) 20:27:33.70 ID:cTYbpmcTa
一定数のオタクしかおらんのにすごいやん



17:名無しさん 2021/03/13(土) 20:28:19.35 ID:7gHbNnpIp
すごいやんか
リピーターは少ないやろけど50~100は行くんちゃうか



21:名無しさん 2021/03/13(土) 20:29:05.04 ID:A48XQ9VEr
>>17
Qですら50億なんやから当然いくよ



73:名無しさん 2021/03/13(土) 20:36:45.36 ID:uXGuGDLya
>>21
Qは破のおかげやろ



18:名無しさん 2021/03/13(土) 20:28:23.42 ID:hPARLyRc0
半年くらいダラダラやったら100億いけるかもな



20:名無しさん 2021/03/13(土) 20:28:48.91 ID:6r8tjcdc0
>>18
やらせてもらえない



25:名無しさん 2021/03/13(土) 20:29:47.73 ID:poLKaQk7p
リピートしたいか?
そういうとこや



27:名無しさん 2021/03/13(土) 20:29:55.16 ID:rlBmwLos0
良かったね



29:名無しさん 2021/03/13(土) 20:30:18.82 ID:JxT6ElfP0
3時間の長尺がリピーターを遠ざけとるね



30:名無しさん 2021/03/13(土) 20:30:26.55 ID:y/WRIwhx0
鬼滅どころかワンピにも勝ててないやん
あれだけイキリちらしてたエヴァおじさぁ…



32:名無しさん 2021/03/13(土) 20:30:49.08 ID:zFI4HS100
もともと超初動型だがリピートする層ほど殲滅されてるやろ今回



35:名無しさん 2021/03/13(土) 20:31:17.00 ID:2dDJluePd
鬼滅の層とはIQが20ぐらい違うだろうね



37:名無しさん 2021/03/13(土) 20:31:49.62 ID:78cVU9XQ0
鬼滅なかったらポジれたんやけどな
鬼滅が凄すぎて今後何がきても霞む



38:名無しさん 2021/03/13(土) 20:31:52.41 ID:PIBQbJ31a
土曜で月曜より少ないんか
メッチャ意外だわ



43:名無しさん 2021/03/13(土) 20:32:54.45 ID:yiIfny9Da
正直単体としての出来はそこまでなのがな



61:名無しさん 2021/03/13(土) 20:34:31.59 ID:RQdN3gOb0
>>43
通しで見ても出来は良くないだろ



104:名無しさん 2021/03/13(土) 20:40:18.67 ID:zxp0qG1Ba
>>43
エンドゲームみたいなもんやろ



127:名無しさん 2021/03/13(土) 20:43:04.91 ID:3gG/XqVfa
>>43
25年越しにハッピーエンドが見れてよかったって言ってる奴も結構おるけど正直この程度のお話に25年も掛ける必要あった?って思いの方が先に来るわ



46:名無しさん 2021/03/13(土) 20:33:11.68 ID:wlhnm4TmM
上映時間が長いとか以前に1回見れば満足する内容だからね



47:名無しさん 2021/03/13(土) 20:33:11.85 ID:hXS/XGgN0
鬼滅はガチで家族カップル友人グループ率むっちゃ高かったからな
エヴァはお一人様専用やしようやっとる



49:名無しさん 2021/03/13(土) 20:33:17.76 ID:VrtGYEfE0
あと10億で鬼滅に勝てるやんと思ったら1桁違うか



53:名無しさん 2021/03/13(土) 20:33:41.43 ID:dzHS8Yje0
はよDVD売れ



54:名無しさん 2021/03/13(土) 20:33:51.84 ID:Yzeod3ub0
特典変われば行くんやけどどうなんかな



56:名無しさん 2021/03/13(土) 20:34:05.20 ID:FNgSES+40
Qの悪影響があるし100億=鬼滅以上でええな?



57:名無しさん 2021/03/13(土) 20:34:12.19 ID:WX+KjZ6wd
リピート率は低そうだな



58:名無しさん 2021/03/13(土) 20:34:13.64 ID:0xP2gWi4M
真面目な話プライド捨ててラスト迎えに来るのをアスカ、レイ、カヲルにして何回か上映すれば150億は狙えるぞ



62:名無しさん 2021/03/13(土) 20:34:47.94 ID:1grNrIIp0
ケンケンカット版も上映してくれ!



64:名無しさん 2021/03/13(土) 20:35:13.02 ID:fMgSH1dO0
キメツの3分の1やな
なお初動型のもよう・・・=雑魚確定



66:名無しさん 2021/03/13(土) 20:35:26.50 ID:kokVWe4/0
Qって公開翌週の日曜日、つまり最初の9日間で興収28.6億
最終が52.7億
最初の9日間で全興収の54.3%を占めてる



70:名無しさん 2021/03/13(土) 20:36:02.99 ID:+IOrxfRy0
まあQぐらいになりそうな感じか



72:名無しさん 2021/03/13(土) 20:36:37.85 ID:S4Rm2ee40
Fate余裕で抜かしたな



83:名無しさん 2021/03/13(土) 20:37:58.03 ID:gxWNAElB0
まだ日曜が残ってるし



88:名無しさん 2021/03/13(土) 20:38:34.95 ID:4+UB0+Q70


まぁアスカケンケンが無ければ確実にもっと伸びただろうね
どれだけの顧客損失したんだろ
エヴァなんて8割キャラ人気でもってたような作品なんだからね



89:名無しさん 2021/03/13(土) 20:38:38.68 ID:JyV2KquG0
すごいんだけど鬼滅がすごすぎてね・・・




 
(´・ω・`)たぶん今日の日曜日で30億いくと思うの、ワイも今日2回目いってくるね

(´・ω・`)あとは2週目でどれくらい入るかだな、50億は余裕 100億は微妙ラインか
 
 
 

 
コメントを書く
  1. もう2回目観ましたわ
    加持と渚司令の退場シーンも美しいと思いました

  2. 旧劇の24億超えたな
    エヴァ最高記録はQで50憶だから超えると思うぞ

  3. fate余裕で抜かすだけさすエヴァやな
    25年経っても伝説のオタクコンテンツのまま
    鬼滅はあれ集団ヒステリーの一種だよ

  4. オワコン

  5. ケンケンを200億の男にしろケンケンの役に立て

  6. 3プペルぐらいはいくの?w

  7. 日曜でどれだけ入るかな
    土曜とそんな変わらん気がするが

  8. うおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお

  9. 初週でこのペースなら鬼滅と比較して180億はまずいきそうだな
    本当に社会現象になってるな

  10. やはりエヴァは凄いわ
    今年はもうエヴァの年だな

  11. これで庵野の懐に幾ら入るの?

  12. >>3
    鬼滅に完敗した言い訳、ヒステリー!

  13. 10億すらいかないとか行ってた連中はどこ行ったの??

  14. これで大ヒットしたらまたシンジくんはエヴァに乗らなきゃね

  15. >>1
    シンジ「お前は未練たらしすぎるわそろそろ嫁死んだ現実視ろ」
    ゲンドウ「はい……」
    シンジ「お前は自分の為のオナニーしてるだけだろ消えろ」
    カヲル「はい……」
    シンジ「お前はケンケンと仲良くしてろ」 アスカ「はい……」
    シンジ「お前は頑張ったな成仏しろ」 レイ「はい……」
    シンジ「乳の大きいイイ女!可愛いよ」 マリ「いやーん うふふ」

  16. 宮下早紀を最強の声優にする。宮村いらん

  17. ケンケンのチンポは強いな

  18. でも庵野より西野さんの方が上だよね
    鬼滅もそうだけど、興収なんかじゃなく作品で勝負してほしいものだよ

  19. 17時がラス回の今なのにようやっとるで

  20. 一月で100億近くいきそうじゃんか
    これは流行の波が来ているしみんな見にいかないとね

  21. 鬼滅だと参考にならん
    他のアニメ映画と比べると何と同じくらいのペースなのこれ?

  22. 余計なもんカットしまくれば90分前後で収まるな
    50億超えるなら特典ブースト必要

  23. >>16
    分かりやすいまとめだな

  24. 土曜日普通やな
    それでも凄いけど

  25. >>25
    コレ地味に長いしな、映画館でジュース飲みながらオシッコ我慢するの大変だった

  26. エヴァがこんなに大人気とはな…
    流行遅れになりたくないなら映画に行かないとだめだよな!

  27. でも新海には勝てないんでしょ?庵野

  28. アスカケンスケがーって騒いでるやつは多分映画見てない

  29. >>15
    ケンケンが乗るよ

  30. もうすぐコロナに勝った証の聖火リレーも開始されるしどんどん伸びるな

  31. >>15
    次はシン・ウルトラマンが控えてるぞ

  32. 明日で30億、最終でまあQは超えるかって感じなのか?

    正直数字的にシンが一位、Qが二位ってなるのは面白くないけどな
    多くの人は序・破路線を望んでたと思うし

  33. >>33
    フィルム商法でもしない限りリピーター付かんだろあんなクソ内容

  34. シンジ 「やっちゃいましたか?」

  35. ネタばれ見たし映画館にわざわざ足を運ぶ必要はないかな

  36. >>24
    初日は歴代二位
    すでに鬼滅以外は相手にならない大ヒット
    早く見に行った方がいいとおすすめしておく

  37. (´・ω・`)たぶん今日の日曜日で30億いくと思うの、ワイも今日2回目いってくるね
    (´・ω・`)あとは2週目でどれくらい入るかだな、50億は余裕 100億は微妙ラインか

  38. 天気の子には勝てない気がする
    まぁ来週やね数字

  39. こういう時鬼滅持ち出してイキってる馬鹿連中ってホント頭悪いんだろうな

  40. これもう2週目でダメになるやつ

    50億超えて100億未満か Q超えたら褒められるくらい

  41. 時代は宮下早紀を求めている。

  42. 本当に大流行してんだな
    これはみんな見に行かないといけないね

  43. 何だかんだラストだからQを超えてもらわんとな

  44. ケンケンを2回観に行くはも管理人おるか

  45. リピートしたい内容じゃなかったし無駄に上映時間長い
    ファミリー層は来ないし良くて50〜60億でストップやろ

  46. どうせ1年もすればTVで流すよ

  47. 来月コナンが控えてるからぶっちぎられるぞ

  48. とりあえずQは越えそうだな

  49. >>58
    シンジ「お前は未練たらしすぎるわそろそろ嫁死んだ現実視ろ」
    ゲンドウ「はい……」
    シンジ「お前は自分の為のオナニーしてるだけだろ消えろ」
    カヲル「はい……」
    シンジ「お前はケンケンと仲良くしてろ」 アスカ「はい……」
    シンジ「お前は頑張ったな成仏しろ」 レイ「はい……」
    シンジ「乳の大きいイイ女!可愛いよ」 マリ「いやーん うふふ」

  50. 鬼滅は放っておくとしてエヴァは社会現象と言っていいほどの人気だな
    やはりエヴァは神だな

  51. むしろなんで鬼滅があそこまで売れたのかよくわからん

  52. 土日は初日超えるとか言ってたのにw

  53. つまんないより、なんかくだらなかったな

  54. 8年間かかった割に凡作

  55. >>47
    そんなに凄いのか
    本当に大流行していて行かないとダメそうだな

  56. >>73
    オタクだけじゃなくて、ファミリー層を取り込んだのが強い

  57. 漫画版が至高

  58. >>25
    複数回観ると貰えるタイプの特典つければよかったのにね

  59. さすがエヴァだ
    俺たちみんなエヴァが大好きすぎるな

  60. 100億は流石に厳しいんじゃないか?良くて70かな

  61. 特典商法するならもう何度か行くつもり

  62. 君の名は、初動がそんな凄くないけど

    クチコミでめっちゃ広まって人気になった作品だよな

  63. 今はエヴァが1番の話題だし社会現象みたいになってるしな
    みんなで200億にしてあげたいよな

  64. >>2
    100億行けば勝利でいいよ?

  65. 1月ゆるキャン

    3月シンエヴァ

    天浜線大勝利とかマジか

  66. 今見てる人は、中身知らないでみてる人だから映画の評価とは関係ないんじゃ・・?

  67. 来週トムとジェリー
    再来週ガルパン
    来月コナン

    ファミリー層はコナンに全て持って行かれるな

  68. >>52
    鬼滅はヒットした分、民度の低い低脳馬鹿な信者も多いからね。低脳馬鹿キメ信は鬼滅でイキってエヴァを叩くなんてのが最高に馬鹿で痛々しい事って踏まえられ無いんだよ、低脳能無しの馬鹿で知性0だから馬鹿キメ信は。

  69. >>72
    いくわけねーだろパチンコ好きが全員いかないと無理

  70. シンエヴァ見た後初めてみやむーがユーチューバーやってたこと知ったわ
    全然伸びてない
    みんな卒業したんやなって
    同人ASMRやってほしいわ

  71. これは凄い!
    みんなでエヴァを見に行こうぜ!!

  72. 鬼滅の刃に勝てないな

  73. 100ワニの前座としてはまぁまぁやな

  74. ガルちゃんに宮下早紀を頂点にする会を作る。

  75. うおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお

  76. アスカ派のリピートは望めない(真理

  77. 最初の1週間は内容を知らない人が見に行くから、どんなにつまらなくても見に行く層だからなぁ。
    だから庵野がファンを裏切る内容にしてもそんなの関係ねぇって見に行く人なんだよ。

  78. 特典ブースト次第だな。
    でも内容的に100億は厳しいか。

  79. >>93
    ネタバレされても観たい人見ると思うよ

  80. みんなも友達誘って映画を見に行こうぜ
    エヴァは最高だよな

  81. このペースだと1ヵ月経っても100億いかないのでは?

  82. 鬼滅は原作で話がわかってるうえでのロングヒットだからな。シンエヴァはオリジナルだから、どうしても初動よりになる

  83. >>111
    100億行けば上出来だよ

  84. 初日と同じ推移を40日以上続ければ鬼滅になれたのに

  85. ケンケンパワーで300行く気がしてきた

  86. 庵野さお前会社の経営者なんだから商品展開も関わってるらしいのにキャラ人気下げる事して馬鹿か?

  87. >>90
    ケンケンじゃ無理だ。

  88. 流石にゴミプペルに負けるコンテンツではないわなwwwww

  89. 多分100は無理
    7.80だと思う

  90. >>117
    初動はそもそも元からのファンが見るから客席が埋まる
    そのあと数ヶ月に一般客が入らないとドンドン落ちていく!
    あとリピーターがいないと落ちる速度も早い

  91. >>118
    だからこそ俺たちみんなでエヴァを応援すべきだよな
    だから周りやみんなにも勧めよう

  92. >>95
    行くわけねーだろ狂信者
    30億すら無理だわ

  93. >>25
    90分は短すぎるわ
    戦闘シーン全部切ればいけるかもしれんが

  94. シンジ 「やっちゃいました?」

  95. くっだらねぇ荒らし沸いててエヴァも堕ちたな

  96. >>136
    30億は明日にも行くだろw

  97. 250億とか言ってるやつエヴァアンチだろ

  98. 鬼滅が異常すぎる例外中の例外なだけで、EVAも一応オタクアニメの中じゃトップクラスの人気アニメだからね
    まぁこの圧倒的な差が、一般ウケしたアニメとオタクにしかウケなかったアニメの差なんだろうな

  99. >>135
    この作品の信者はガイジしかいないよ

  100. 卒業しろ

  101. >>66
    コナン公開迄のひと月にいくら稼げるかだろうな。コナンもエヴァQが公開されてた8年前の30億〜40億の興行レベルとはケタ違いにここ数年で興行積み上げてきてるしな。自分はエヴァもコナンも好きな層だからお互い競う合う形で共に100億超えてくれれば満足(というよりこの売り上げなら100億は超えてるだろうけど)

  102. 100億はライバルもいないしもしかしたらもしかするかも知れん
    日本人は完結作大好きだし

  103. 映画リピートするってわけがわからん一回見たろ

  104. これが本物の社会現象や

  105. >>142
    わかり易すぎてヘタクソだよね
    もっと70か80億くらいの微妙なラインにしとけばいいのに
    まず無理だけど奇跡が起きればいけなくもないので、信者かアンチかわかりにくい

    明らかに無理なライン言ってる奴はアンチって判り易すぎてめちゃくちゃ頭悪そうに見える

  106. 「アスカ乳でかっシコシコ」
    「マリ乳でかっイチャイチャ」
    シンジ君は男の中の男

  107. プペル倒したのなんて自慢にもならんやろw

  108. もう二度とエヴァつくらないでほしいわ

  109. トニカク鬼滅カワイイ?鬼頭に勝てるの❓

  110. 上映時間が155分

  111. 目指せコナンでいいじゃん

  112. >>151
    これにもリプ送りそう

  113. 管理人が投稿内容を承認するまでしばらくお待ちください。
    承認されるとサイト上にトピックが表示されます。
    投稿内容によっては非承認となることもありますのであらかじめご了承くださいませ。

  114. >>73
    オタク、腐女子くらいなら100億以下だったけど
    鬼滅映画を観に行きたいキッズが親にせがんで、なら親も観るかというファミリー層と
    孫の話題に乗る為に見に行く老人層、小中高の生徒が友達と観に行ったりと全年齢が観たから

    まさに令和の奇跡
    ほぼ男オタクだけ→ラブライブ、まどマギレベル 腐女子メイン→おそ松~コナンレベル
    オタクや腐女子が繰り返し観ても限界があるわけで

  115. >>159
    さようならはまた会うためのおまじないってセリフあったしそこまで突き放してないんじゃね

  116. 正直言うと10億くらいが限界だと思ってたわスマン

    Qからここまで復活するとはな、もう大勝利でええわ

  117. >>163
    (・д・)チッ承認式かよ

  118. 客が求めてた分かりやすいハッピーエンド用意するのを嫌った天邪鬼老害苦肉のED
    違うそうじゃない

  119. 予告編込みで三時間近い映画がここまで売れるのは凄いよ

  120. たまには、SEGAのPSO2ngsの話をしてやれよ!
    エヴァンゲリオンコラボもしたんだぞ

  121. 月曜行ったけど二回目は円盤でいいかな。エヴァは終わったとしか思わない
    戦闘も大したのなかったからパチンコはまたオリジナルてんこもりやろな

  122. 50億は硬い
    60億は現実的
    70億いけば予想以上
    80億はちと厳しい
    90億は色んな要素が上手く作用すればワンチャンあるかな?
    100億は奇跡

    こんな感じ

  123. 長いから尿意が辛いぞ

  124. 正直アスカであんなに荒れてる意味わからんわ
    破でレイのために3号機に乗る決断した時からアスカとシンジのルートは無くなってただろ

  125. あの糞長い予告やめい

  126. シンエヴァは初日で8億稼いで一ヶ月以上ダラダラ上映してたガンダムNTの興行収入上回ったからな
    ロボアニメはやっぱりエヴァがNO,1よ

  127. >>166
    それはさすがに頭が悪すぎる
    旧劇の時点で20億いってて、当時よりアニメ映画の客数増えてるんだから絶対20億は越すって馬鹿でも予想できるだろ
    Qが40億だから40億が最低ライン

  128. プペルと違って金で作られた人気なんだよね、エヴァも鬼滅も

  129. メインのオタクに後ろ足で砂をかけるような終わり方だったからな
    リピーター期待できそうにないし
    いいとこ興行収入50億前後だろうな

  130. >>174
    あいつら3回も観に行くと豪語してたからな上客だな

  131. >>181
    ガンダムなんてエヴァ以上に閉じコンだしそりゃあね

  132. >>173
    割と妥当な判断だと思うよ

  133. 庵野が作ったエヴァ卒業式だからリピーター居ないやろ
    行く奴何回卒業式すんねん

  134. >>180
    そんだけ勝手に突き放されたって感じるオタクがいるところも庵野は嫌なんじゃね

  135. >>185
    3回見るのは割と辛い、2時間半以上あるから尿意がキツい

  136. 留年してる奴は行け俺は卒業した

  137. >>195
    そういう奴らが多いよな

  138. >>183
    作者がランキングに載せるために自分で数万部買った絵本の信者は違うなぁ

  139. >>52
    鬼滅に勝てるって言ってるのがエヴァ信者だから比較されて然るべきでしょ

  140. >>171
    このエヴァアンチ、どこのアニメの信者か当ててやろう

    1:鬼滅信者は高みの見物だからまずありえない
    2:近日公開のアニメ作品の信者
    3:エヴァをライバル視

    ガ  ノ  タ  だ  な

  141. >>184
    んなことない
    正直、ファンだってもう気持ちは冷めてて、「いい加減はよ終われ」って思ってたんだから、ファンと作り手の気持ちは見事に一致してたぞ
    未だにエヴァに終わって欲しくないなんて思ってたやつなんて殆どおらんやろ
    人気絶頂の中、惜しまれつつ幕を閉じた鬼滅とはちゃうんやぞ
    何年前のコンテンツやおもとんねん

  142. 女層に人気無し
    ファミリー層皆無
    オタクかラストだからって最近見始めた奴が行くだけ
    そしてあの終わり方
    アカンな

  143. 割とどうでもいいだよな、俺は当時からエヴァンゲリオンあんま好きじゃない

  144. >>164
    コナンはここ数年100億近い興行出してるんだから腐マンコ人気だけは無理が有る。鬼滅みたく腐れマンコ以外の一般のマンコ人気を取り込んだが故の売り上げだから鬼滅程キッズ人気や親世代人気は取り込んで無いにしろ腐れマンコ人気だけのカテゴリーには入らんよ。

  145. >>202
    信者でもアンチでもなく、ただ構って欲しいだけの異常者だと思います

  146. >>167
    ゲリラ投稿がやはり一番だな(´゚ c_,゚`)プッ

  147. >>195
    100館規模の破ですら40億いくくらいリピーター多いコンテンツだから今回もリピーターがつけばワンチャンある

  148. 案外蓋を開けてみたら、100オクタン届かないかもな

  149. これはシン・ウルトラマンに負ける事ないよな

  150. >>202
    意外と鬼滅信者はエヴァしょぼwとか馬鹿にしてる奴おるぞ

  151. 一回見ればもう満足です

  152. おもろかったしわしも二回行ったで
    そしておそらくまた観に行く

  153. >>205
    お前が知らねーだけで普通に女性客も居るんだか。DBよりよっぽど女性客来てるわ。無知の馬鹿が勝手にエヴァのファン層決めつけるなよ。

  154. >>184
    本当に見たのか不安になるわ

  155. >>205
    序の時カヲルが出てきた時美しすぎる…って横の女が号泣してたくらいには人気だよ

  156. >>216
    じゃあ鬼滅の半分はいけるんやな
    楽しみや

  157. ■日本EEZ内で底引き網漁船が韓国漁船と衝突

     12日午後4時ごろ、島根県浜田市沖およそ146キロの日本海で、鳥取県岩美町の田後漁協所属の底引き網漁船「重宝丸」が操業中に韓国漁船と衝突しました。船の傷は浅く、乗組員10人にけがはありませんでした。

     第8管区海上保安本部によると、衝突した韓国漁船は「Tae‐Kwang Ho」で、衝突現場は日本の排他的経済水域=EEZ内だということです。

  158. まじでトイレ気になってで気軽に行けない

  159. >>219
    肝心なのはリピーターだよ

  160. >>220
    何言ってんだこいつ

  161. >>220
    いきなり鬼滅出すのは草
    鬼滅キッズはそれだから馬鹿にされるんやぞ

  162. エヴァおじが昔は社会現象だったとかイキってたのに低すぎだろ
    社会現象アニメのラストがこれとかw記憶美化するなエヴァおじ

  163. >>225
    理解してないのか馬鹿

  164. >>4
    お前の人生がだろ(笑)

  165. 昭和から令和まで アイドル画像に宮下早紀を投入(*≧m≦*)

  166. >>230
    エヴァは女人気ない→否定される→なら鬼滅の半分いくよね
    いや、繋がりがなさすぎるんですが…
    国語力大丈夫?

  167. 社会現象がこれっぽっち?

  168. >>233
    大丈夫
    お前と違ってエヴァ卒業したから

  169. トイレ2時間我慢できないって病気だろww

  170. 今度4DXで2回目の予定

  171. >>236
    本当に日本語不自由な人だったのかすまん

  172. >>173
    1劇場版「鬼滅の刃」無限列車編 384.5 億
    2千と千尋の神隠し 316.8 億 
    3タイタニック   262.0億
    4アナと雪の女王 255.0億、5君の名は。250.3億
    6ハリー・ポッターと賢者の石203.0億、7もののけ姫 201.8億
    8ハウルの動く城 196.0億、9踊る大捜査線 THE MOVIE2 レインボブリッジを封鎖せよ!173.5億、10 ハリー・ポッターと秘密の部屋 173.0億

  173. >>240
    こっちもごめんな馬鹿

  174. >>227
    スゲー売れてる思ったけどそんなものかよ

  175. エヴァと関係ないけど今度のディズニー映画のマーヤって奴、興行収入プペルに負けて西野がディズニーに勝った!とか言い出しそうやな

  176. 花束みたいな恋をしたが一ヶ月以上かけて稼いだ興行収入を6日で抜いたって考えるとやばい
    確か今年一番売れてた映画だよね

  177. >>232
    入った━(゚∀゚)━!

  178. >>236
    全く日本語通じてなくて草

  179. >>244
    スゲー売れてるよ
    鬼滅のせいで感覚麻痺してるだけよ

  180. アンチが沸くのは人気の証拠って鬼滅信者が言ってた

  181. >>238
    中国の工作員だと思う

  182. >>245
    あれはストリーミングで観れるからな…
    内容はプペルとは比べものにならんくらいいい

  183. どうせ劇場で庵野エヴァ観れるの最後やし
    何回でも卒業式に出席したいわ

  184. >>227
    ええー俺も見に行ったのめっちゃTVで騒いでたのに、そんなもんなのビックリしたわ⁉️

  185. >>247
    宮下早紀GIF画像入れといた(^o^)ノ イエー!

  186. 明日で30億突破か
    Qは余裕で抜くな
    宣言解除されたらレイトショーでさらに積むでしょ

  187. さよなら全てのエヴァおじ

  188. >>255
    馬鹿野郎、卒業式は1回切りで十分だよ

  189. リピーター=留年
    庵野ェ、、

  190. 興行収入がどうなろうと、俺の財布には一円も入らんからどうでもいいわ

  191. >>257
    興行収入ランキングトップ60くらいにははいってるぞ

  192. 観終わったあとめっちゃ元気になれる映画だったわ
    天気の子を見たあとと同じ感覚

  193. さらばアスカ
    さらばレイ
    さらば今までの大儲け

  194. こんな豪華なスタッフが集まる作品もしばらくは観れないだろうな

  195. >>259
    分からんぞ、5chとTwitterで不評が多いからそれを聞いて見ない奴もいるかもや

  196. こいつら鬼滅も超初動型とか言ってたし1ミリも当てにならん

  197. シンウルトラマンもやるしな

  198. 観に行かない

  199. >>158
    ハルヒの消失より短いじゃん
    有れた如何時間エライ短かったけど、シンはどんなもん?

  200. グッズの売り上げ確実に悪くなる感じだな
    パンフにグッズにも庵野関わってるのにこれで良かったのか?

  201. ケンケン好き
    ほんと良い男になった

  202. 帰ってきたエヴァンゲリオンの公開はいつ?

  203. マリエンドにしたおかげだな

  204. >>1
    今日見に行ってきて深雑だったな
    シンエヴァみたいに綺麗に終わっちゃうと喪失感がものすごいから、
    TV版のラストこそが大正解だったんだなって今になって思った
    あれがあったからこそ、エヴァが世間で話題になったし、
    ファンがあーだこーだ言って何年も楽しませてもらうことができたよ

  205. もう一回なら観てもいいけど
    長髪白波はいいと思うし

  206. >>276
    一番の上客のアスカ派に冷水ぶっかけて何がしたいんだか・・・

  207. >>275
    宇宙戦艦ヤマト完結編 70mm版は165分で消失よりさらに3分長い

  208. >>282
    割とそう思うな当時にあのラストエンドがあったから考察する人も増えたし何か凄いアニメやってんぞって話題になった

  209. >>278
    「時と!!!!」
    「事情に!!!!」
    「よるだろ!!!!!!!!!」

  210. >>282
    ぶっちゃけると今でも語り継がれるのTV版が伝説だからだろうな

  211. なんで鬱エンドを見に行かなきゃなんねーんだよ

  212. 当時と比べて今はネットでネタバレ多いしな……。

  213. 失速するだろうなあ、基本的に中年客が主だろうし

    若い世代にしてみりゃもう、珍しくもない古典ジャンル「セカイ系」の一つに過ぎん

  214. 親子対決は庵野オナニーでしょ
    力不足というかきっと趣味

  215. よーしネタバレしようぜ!

  216. >>268
    宮下早紀を国民的声優にする(≧∇≦)b

  217. 全盛期エヴァンゲリオン→TV版
    衰退期エヴァンゲリオン→新劇場版

  218. マ!?
    映像良かったくね?戦闘シーン観てて楽しかったし、これは劇場で観たいなってわしは思えた戦闘だったんだが
    アスカとマリ共闘シーンとか劇場映えしたよ
    村とかも映像めちゃ綺麗だったし

  219. 綾波ファン まあ悪くないか
    アスカファン 断固拒否
    マリファン 大歓喜

  220. アスカは死んだ

  221. コナン始まる前に新しい特典作れ
    稼げる内に稼がないと上映回数減らされる

  222. >>300
    マルチエンドで最終回が3パターンあるシナリオにすれば300億超えたな、ランダムで誰にも不明

  223. >>306
    これはリピーター出るし稼げそうやん

  224. 前半は村でのほのぼの作業
    後半は宇宙戦で
    エヴァってこんなんやったっけ

  225. 庵野に説教されるいわれはない

  226. >>286
    確かに。CG多かったしね。
    ほんとに特撮をやりたいんだろうな

  227. >>304
    この前まで今や1位でエヴァの顔でアスカってはしゃいでたのに可哀想

  228. >>306
    その方が良かっただろ

  229. キモオタのおれが見てもキモいこんなオタアニメでも、
    宣伝と口コミで流されるやつがこれほど居るというのが驚くわ
    お茶の間ヒエッヒエの代表格だろエヴァなんかさ

  230. 8と2の合体はどうした!!

  231. >>298
    石田彰さん好きな人にも投稿だ・・声優繋がり≧(´▽`)≦アハハハ

  232. サムネのケンケンが居ないバージョンにもはや違和感を感じるようになった

  233. 痛いのはグッズ展開がほぼ死んだ
    パチマネーで稼ぐしかない

  234. >>315
    昭和生まれや平成元年とかのオッサンが見るアニメだよ

  235. >>310
    庵野は芸術家になっちゃったんだろうね。クリエイターが一度はかかる病気なんだそうだけど発症しちゃったんだな。アニメって芸術と違って単に視聴者がお金払ってみる娯楽作品に過ぎないのになんかの教育アニメと勘違いしちゃったんだな。

  236. 今回は乳首なくてムカついたわ

  237. 鬼滅ババアもキッズも根絶やしだなw

  238. ケンケンend

  239. エロサービスカットが多いから何度も見たくなる、女体力

  240. シンエヴァ興行50億円突破!
    庵野「うむ、別EDルート完全商法の計画通り!」3ヶ月後、興行60億円終劇。
    全員「知ってた否認」庵野「」
    庵野「エヴァ封切りの約束する!」本気?パヤオみたいか?

  241. なんだケンケンって馬鹿馬鹿しい

  242. >>318
    これ悪質なコラだろ?やらおんだし

  243. 14年の間をかけや

  244. 今日、映画館に行ったら、ケツ穴が緩いホモオタクがウンコ漏らして映画館で下痢の臭いで充満して臭すぎて台無しだった??

  245. 映像面で言えば
    ps1→ps2ほどの感動はなかった

  246. 卯月コウ

  247. >>330
    いまはCGが手抜き扱いされる時代になっちゃったからなぁ。

  248. ケンケン、愛してるぞー!

  249. >>332
    ヒェっーそれはキツイ

  250. なんか13号機と初号機の戦闘シーン
    しょぼく見えた

  251. 興収が上がろうと今後どうやってキャラ商売する気だよって内容なのがな・・・

  252. >>321
    とっくの昔に映画のことシャシン呼ばわりするようになったって岡田斗司夫にばらされてた
    20年ほど前のお話

  253. >>332
    それは草すぎる話だな俺なら途中退席するわ

  254. ケンケンしか勝たん!

  255. >>332
    マジでこういう運ない人いるんだな
    ?

  256. 鬼滅はおろか新海すら超えるの無理っぽいな…

  257. 結局シンジはなんかしたん?

  258. ケンケン is God

  259. >>332
    コレが嫌で映画行けねーよ、俺も似たような経験あるよ

  260. ケンケンIS Minnano AKOGARE

  261. レイとカオルがくっついたわけ

  262. >>332
    他の客がうるさいパターンや別の映画では、子供泣き出すパターンとかあるしな、災難やんww

  263. >>332
    女児のうんこならよかったのにね

  264. >>332
    おめでとう?おめでとう?おめでとう?

  265. 内容を語る程の熱量持った作品じゃなかった
    だからキャラの話題しか上がって無いと思ってるわ

  266. ケンケンへの恨みつらみ書いていいっすよ

  267. >>332
    2時間半以上あるから下痢の漏らした奴は耐えての長くて死んだなwww

  268. LASとか書いてたオタクが急に馬鹿馬鹿しく思えてくるな

  269. >>332
    コロナウイルスでマスク着用してるから
    かぐわしきうんこの匂いは鼻腔へ届かなかったはず
    したがってダウト

  270. ケンケン4ね!!!
    寝屋川つぶれろ!!

  271. とりあえずシンエヴァは新劇3つをみとけばわかるような代物ではなかった

  272. ケンケン

  273. >>332
    お前の状況鑑みるとめちゃおもろいわ
    贔屓目に見ても

  274. 正直お前らはマリを愛せるのか?

  275. >>332
    俺もうんこもらす美少女にあってみてぇ

  276. シンジが特に戦闘で勝ったわけでもなかったから
    カタルシスは特に感じなかったな

  277. そんなことより尼プラに薄暮がきてるから見るがよいw

  278. シンジが村で拗ねてた場所って海洋研究所?

  279. MCUより長い時間かけておいてこれまでの伏線放置ENDとか許されるんか。。。

  280. >>379
    『薄暮』(はくぼ、英語: Hakubo)は、2019年6月21日に公開の日本のアニメーション映画。【監督は山本寛】。

  281. >>376
    乳の大きいイイ女とか余裕だろ

  282. >>361
    カプ厨の怨嗟の声はそうでもないよな
    それより映像や音響凄かったもう一回見に行きたいみたいな声があんまりないからリピーター少なさそう

  283. というか、今までのやつが全然数字を出してなかったんだな
    ゴジラと逆で
    シンゴジなんてあれだけ大騒ぎしてようやく平成VSシリーズの中央値ぐらいだったのに

  284. >>370
    テレビ版と旧劇場版見て20年くらいもやもやしてから見ると良いよ

  285. 二次創作のエヴァ絵界隈に勢いが全然無い、これが答えや

  286. 音楽チャンネルYouTube
    LiSA「炎}1.6億回視聴2020/10/14
    宇多田ヒカル「One Last Kiss」815万回視聴2021/03/09

  287. 序破は何回でも見れるのに
    シンはもう一度観る気しない

  288. >>388
    そりゃほぼ全てのキャラ萌えを惨殺していったそうなるだろ

  289. 明日サニーテンペストとトリニティエールが激突するどっちが勝ってもおかしくない。

  290. 映画は2度は観ないがブルーレイは出たら買うよ

  291. 普通にもう一回観たいんだが

  292. >>392
    5chやふたばのキャラスレ(マリ以外)も悲惨やしなぁ

  293. >>278
    庵野監督が金に困れば蘇るさ!何度でも!

  294. 鬼滅と違ってあからさまなオタクコンテンツでこれは強い

  295. >>277
    ミリオタ趣味は痛いレベルだったけど子供の頃から山中でソロキャンしてたり妙に達観してたり、加持さん2世になる片鱗は見せてたんだよな
    大人になってミリオタ成分もすっかり鳴りを潜めてアスカが惹かれてもおかしくない男になった

  296. >>388
    ????「シシシシ・・・・」

  297. >>385
    映像は作画もCGも破の方が良かったからね。
    後もう一回は劇場で観るけど3回目以降は円盤で十分かな。

  298. >>316
    ない
    その代わりに8+9+10+11号機になる

  299. 鬼滅どころかコナンも難しいだろう
    評判がよくないから1回見て終わりだろうからな

  300. 4dxとかimaxやっといてこれか

  301. プペ比較にされて草

  302. 完結でQ以下はダメだろw

  303. こんな時間に長伸びてるやん
    こりゃしばらくエヴァ記事だな

  304. 不動産収入があるからもうエヴァは作らないと思うぞ
    やる気あるならQからこんなに間延びしないから

  305. >>338
    観ても理解出来なかったのか

  306. 首都圏の映画館夕方の17時台以降潰されてるのに
    (3時間弱あるから20時を超えてしまう)
    これだけ数値出てるなら充分やろ

  307. >3時間の長尺がリピーターを遠ざけとるね

    つまらんからやろ

  308. 東京の土曜は
    台風並の豪雨だったからな
    日曜は1日で10億いくやろう

  309. 鬼滅と比べたら労力的に割に合わないな

  310. 最後にまたパチンカスしてエヴァもグランフィナーレやね
    くたばれエヴァ

  311. エヴァにかけた時間とお金考えたらこの程度じゃ足りないだろ
    8年作ってたんだぞ

  312. TVシリーズ最終回が3月27日だったから、ここら辺でまた観たい。

  313. >>419
    限りある人生を8年も使ってオタクに結婚しろ!エヴァ卒業しろ!って念込めてこの作品を作ったってマジですごい

    普通の人間なら結婚して子供産んでその子供が小学校に通ってるわ
    で、エヴァじゃなくて家族で鬼滅を見てる。間違いない

  314. 前半の村パートが丸ごと、必要なんだけどダレるんだよな
    このシーンをまた見たいってのがほとんど無い
    そっくりさんじゃなくて、もっとシンジのエモいシーンてんこ盛りにするべきだったよ

  315. 鬼滅超えるんだろ?はよ!

  316. ようやってるやろ


    2回目見たけど結構よかったわ
    エヴァをみて君の名は見た後の爽やかさを感じたのははじめてや

  317. プペルには勝ってほしいわ

  318. ポッピンQ

  319. >>376
    アスカ→貧乳・ヒステリー
    綾波 →普通・無口
    マリ →巨乳・いい女

  320. 結婚して幸せでーすw不動産収入で食ってまーすww

  321. ケンケンへの反応、辛辣でワロタ
    俺は今回のトウジとケンスケは凄く良かったと思うけどなー

  322. ケンケンしゅきしゅき

  323. >>29
    1回目見たときは尿意に襲われず無事最後までいけたが2回目も無事で済むとは限らないから怖くてリピートできないw

  324. 詐欺師の映画と比べられてもw

  325. >>422
    そっくりさんが次第に人間らしくなって行くところ凄くいいだろ

  326. >>382
    庵野がオタの期待を裏切るだろう予想は出来たろ

  327. >>421
    オタクとエヴァを食い物にしてて説教とかないわ〜

  328. 正直言って旧劇の方が面白かったわ

  329. トウジの妹かわいい

  330. これではっきりしたな
    エバの面白さは鬼滅の1/4以下
    もう言い訳できない

  331. >>438
    高尚ぶってるけど
    やってる事は周りに迷惑かける無惨以下のこどおじをなんとかする話でしかないからな

  332. 100億なら凄いやん

  333. >>421
    「エヴァを卒業して鬼滅を見ろ」がこの映画のメッセージか。だったらそうするわ

  334. 人気一位のアスカをケンケンなんかくっ付けやがってリピート期待すんなよ
    客を舐めてんのか

  335. ケンケン効きすぎだろw

  336. 農家の綾波見てるより炭焼き炭治郎見てる方がそりゃ、いろいろ面白いだろう。乳のでかさで女を選ぶとは笑かしてくれるシンジ。やっぱ、妹がいる長男の方が女の趣味は良いわ。

  337. エヴァもプぺㇽと同じく基本骨格はまあぃいとして脇ガバガバ映画
    プぺㇽは園児のための映画でもあるから目をつぶれるけどエヴァはどうなんだ?
    遺伝子組み換えでやろうと思えば人類不死超人化なんで明日にでもできる今、
    人類補完計画は25年前の遺物の化石 苦笑しかない

  338. 一人で85プぺとかマジで意味なかったな

  339. けぇんけぇーん、だいしゃきー

  340. 鬼滅へのチャレンジャー達
    第一の刺客プルぺ>ワンパンKO
    第二の刺客エヴァ>1ラウンドKO

    こんな感じ

  341. >>442
    そこよりも一番の問題はマリやろなあ
    嫁さんが脚本に絡んでてそう

  342. 製作費 8億円ぐらいかな

  343. あれ?ケンケンって庵野に似てね?

  344. Qよりは遥かにリピートしたいのだけど。
    面白さは「まごころを君に」には勝てないかなぁ。

  345. >>444
    ロングのぽか波の出番が多かったらなぁ
    Q、シンの黒波は別に

  346. さすエヴァ
    ペプルなんて偽物は相手にならんよ

  347. これも鬼滅が土台を作っておいてくれたおかげ

  348. 作品をちゃんと終わらせた事だけで100点だから
    40前後のおっさんが大量に救われた

  349. やはり最後に勝つのはおっぱいか

  350. >>456
    最後のカップリングとか
    まんま鬼滅だったよな
    丸パクリもいいとこ

  351. 最後の作品だけどQのせいやろなw

  352. エヴァとはなんだったのか

  353. 50のおっさんの俺には最初から良さがわからん。ケーブル引きずりながらナイフで戦うがガリヒョロのどこが良かったのか。進撃も後一話だし、この手のでかい奴の需要は完全に潰えたと思う。

  354. >>3
    他の作品と比較しても仕方ないでしょ。

    作品自体はTV、マンガ版の結末が腑に落ちる形に纏まっていて、面白かったじゃん❗️
    俺はよく作り上げたなって、素直に思えたよ

  355. エヴァ一昨日観に行ったけどカップルは普通にいたよ

  356. 気分でちゃぶ台返ししてメチャクチャにした時点で終わった作品
    世間の酷評でやらかしに気が付いて言い訳と自己肯定に終始してる様が
    最後のジェダイ→スカイウォーカーの夜明けと同じなんだよね

  357. マリを魅力的に描けなかったのが最大の敗因
    相当前から出ているのにお客に残った印象は中身BBA(ロリBBAですらない)
    パラシュート降下コンタクトでお客の掴みはばっちりだとでも思ったのかね
    しかも親友(恋人?)の息子をGETだぜBBAが真ヒロインではお客も混乱するわ
    原作もアニメも知らないお客を煉獄さん大好きにして
    帰してくれる鬼滅のアイドル映画としての優秀さとは比べ物にならない

  358. >>466
    庵野の嫁さんがショタ好きなんやろ

  359. 不動産収入があるからエヴァに頼る必要もないとか
    庵野最強やん
    残りの人生道楽で映画作れる

  360. >>10チキチキのやつけ?

  361. こんなの繰り返し観る映画じゃねーよ

  362. なんでQ作ったし

  363. 乗組員普通にチャカ持ってるんやが?
    怖すぎんか?

  364. >>465
    言い得て妙なりw
    俺はシン肯定派だけど、帳尻合わせに必死で
    余計な所にカロリー消費した感は拭えないな

    なんとか着地はしてみせたけど
    そもそもの演技構成メチャクチャだよねっていう

  365. 俺アスカ好きなんだーって言って入館していった兄ちゃんどうしたかな

  366. >>474
    陽キャの兄ちゃんならノーダメじゃね?
    キモオタなら憤死

  367. 2時間半も座ってられないんで早く円盤出してよ

  368. >>402
    アスカとよりナデシコの方が合うんじゃないかこの男

  369. ANIMA を映像化して欲しい

    まずは 50分ぐらいのPVを

  370. ケンスケとアスカの紡ぎ出す愛の力によってエヴァ史上最高の興行成績を収めることになる

  371. 貧乳はステータスって言うけど負けフラグなのかね?
    アスカよりマリのほうが好きだから今回はノーダメージだけど他のところで巨乳キャラを目の仇にしそうじゃ

  372. ワイにひとつだけ教えてくれ。破の最後でシンジくんがサードインパクト起こした直後にカヲルくんが槍刺して止めたよね?なんでQではニアサードインパクト起こったことになってたん?今回の映画も最後までみたけど結局分からんかった。

  373. >>442
    お前みたいにキャラのカップリングに文句言ってるやつきっしょいわw
    そもそも今回はエヴァのキャラがエヴァのキャラを演じてて、最後は現実に戻ってくって話なのに
    文句をつける次元が低い

  374. >>1
    バトル多いし演出派手だし(クライマックスのバトルがメタ過ぎるけど)何よりこれまでモヤモヤしてた部分を全部キッパリ終わらせた。
    エヴァは再放送と金ローで観たくらいだけど、普通にあと2回くらいは観に行くわ

  375. >>388
    少し前に公式でガイドライン出て多くの絵師が撤退したからだよ

  376. >>442
    アスカ自体は場面多いし、物語のサブ主人公的ポジションでかなり優遇されてだろ。ケンケンとかいう14年経ってめちゃくちゃイイ男に成長した相手まで出来て。

    文句言ってるのカプ厨…というかシンジに自己投影してた俺嫁厨くらいだろ

  377. 鬼滅どころかエヴァにまで負けるとかこれ以上教祖の顔に泥を塗るつもりか!
    西野教信者は35回でギブアップとか舐めたこと言ってないで、一人で100回でも200回でもプペを見に映画館に足を運べ!

  378. 土日で増えるとは一体なんだったのか

  379. >>483
    カヲルが止まる前にガフの部屋が開いて、地面が盛り上がったりしてたろ。
    おそらく初号機が止まった後も地下でリリスが起動してるから、
    ニアサーは起きてる。

  380. >>483
    破の続きを作る気分じゃなくなったからニアサード起こったことにしたんだろ
    考察の人がどういう解釈してるかは知らんが

  381. 流石にプペルには勝ったかwwwww

  382. カヲル、ゲンドウ、綾波辺りはシンで期待外れというか安っぽいキャラだった感ある

  383. 初日は53万人って言ってなかった?
    わざと小さい数字出して矮小化してるだろ

  384. 見に行ってシンを批判してる人カッコ悪いよ
    昔はそんなエヴァオタいっぱいいたんだけどね

  385. >>494
    初日53万人だったら初日だけ単価安すぎねーか?

  386. 相手がプペるって悲しすぎだろw

  387. >>483

    ワシも同感である。もともとそういう演出だった。
    Qの予告編観てもニアサードが起こった下りは無いし
    ただ新東京市が廃地にされただけで青い海やきれいな空が
    普通に出てきている。
    つまりQの物語が当初予定から改変されたもので
    今作はそのダメな話に後始末のケジメをつけたんだな。

  388. 俺含めた信者の数でプペルが勝てるわけないじゃんw
    個々人のプペル信者の信仰力には負けるかもしれないけど

  389. また観ていないけどどんな終わり方でも受け入れられる自信があるわ
    シンが完成しただけでも感無量だわ

  390. もう20年以上前のアニメなのに何故こんなに人気あんの

  391. >>173
    まぁそんな感じかな

  392. 土曜日なのに平日の月曜日を越えなかったということはエヴァファンって無職や派遣のバイトくんみたいな忙しい週明け月曜日でも好き勝手に休むような底辺ばっかりってことだな

  393. 土曜日低すぎだろ天気悪かったせいか
    日曜は初日を越えてほしい

  394. 庵野真理教>>>>>>>>>>>>>西野真理教

  395. 「エヴァにハマる」がどういうことかわかったからこれからもエヴァに興味持たない

  396. 富野御大の感想が聞きたい

  397. 流石にプペルと比べるのは失礼

  398. 大人になれないこどおじ映画

  399. 深夜アニメ界の縁壱こと鬼滅の刃に及ばないとしてもせめて100億は越えてくれよ?

  400. >>79
    ファミリー層?日本国民全体知能下がってる証拠だろぉこどおじ

  401. 長尺の不利を理由に挙げるなら消失と比較すればいいのかな?
    まあ消失の場合は単純に編集した奴が無能だっただけだけど

  402. >>500
    そういうスタンスだったら多分満足して映画館を出られると思う

  403. Qくらいいけば上出来。
    ライト層には響かないだろうけど、エヴァが完結したことに感動してしまった。
    まあ、ヒットはしないな。

  404. >>241
    ググってみたら
    タイタニックって 194分も有るのか ふぁ
    ハリーポッターと秘密の部屋が161分、賢者の石が152分
    踊る大捜査線2が138分
    もののけ姫が133分
    千と千尋の神隠しが124分
    鬼滅の刃 無限列車編が117分
    アナと雪の女王が102分

  405. 初動型じゃなくて初日型だったか

  406. >>422
    あのパートはエヴァがなくなったエヴァの世界だからシンジはいられない世界、だから活躍しちゃアカンねん
    当然どんなに馴染んでもレイも生きてけない
    だからシンジがエヴァが存在しない世界を再構築した流れになる

  407. 最後の世界っていらないよな
    シンジも第三東京村でがんばればよかったんじゃないの

  408. 世界が便利になり過ぎるとニートになって
    鬼滅の大正とか第三東京村みたいな環境だと人間も真面目に働くようになるって話だよな

  409. アスカケンスケで発狂とかなぜシンジマリがくっついたか
    わからない奴は考察や解説サイトを見ろ
    好きな女が取られたとかそんな薄っぺらい考えやめろ

  410. こんなものを社会現象とか言ってる雑魚がいるらしいね!

  411. シンエヴァでわからなかったこと。
    ・ネブカドネザルの鍵の正体
    →効力は判明したけど、どこから来たとかが不明
    ・黒レイが消滅した際、虹が出た理由
    →あのレイにはリリスの魂はないはずなので謎
    ・渚司令

  412. >>500
    きっと満足するよ
    脱力感に苛まれるx

  413. >>517
    それもよくわかんないよな
    エヴァがあるから綾波の存在が許されるって言うなら
    シンジが再構築したエヴァのない世界じゃ綾波の存在は許されないんじゃね

  414. >>505
    規模的に庵野は神理教じゃなく学会クラスじゃないか

  415. バトルがくっそショボくてダメだわ
    なんだよあれ

  416. >>466
    やっぱり庵野では煉獄さんにはなれないな

  417. せめてワンピには勝って欲しいわね
    最後のエヴァなんだし

  418. 現状同じ期間に敵なしだしそれぐらいは余裕で行ってもらわんと

  419. 見ない

  420. とりあえあず、エヴァQ越えは確実でシンゴジラ越えがどうなるか まあ当面は100億目標って感じですね、
    正直、これだけオタク要素の強い作品が100億いったら快挙だと思うわ

  421. >>1
    浅っ!考察浅っ!

  422. >>16
    確かに簡潔に荒筋まとめるとこうなるな・・・

  423. 無難に畳んだだけで普通だったとしか感想出てこないしリピーターは少ないだろうな
    正直感じたのはアンノの才能も年取って枯れたなってことだけ

  424. 鬼滅のせいで社会現象も名乗れなくなってしまったオタアニメの残骸

  425. なんか二つの槍は人類補完計画のためのただのアイテムだったのに、何故か三本目の槍だけは世界の再編成ができるトンデモパワー秘めてる理由がよく分からんかった。
    っつーか全体的に雰囲気で、考えるな!感じろ!感が半端なかった。ワイが大人になったってことなんかな?

  426. サンテレビの「太陽にほえろ」で
    たった今、マカロニ刑事がしんだ。

    来週からは「ジーパン刑事登場」とのこと

  427. 初日8億って聞いたときは初週でQ超えると思ったわ
    さすが全作初動型のエヴァ

  428. >>527
    あのシーンはエヴァは作り物ですよっていう暗示な

  429. >>539
    毎週初日くらい人入らんと無理やんそれw

  430. ケンケンさいこー!byアスカ

  431. >>246
    あの雑魚配給と比べるのかw

  432. 風立ちぬ〜今は秋〜

  433. 風立ちぬの菜穂子の喀血と
    君の名はのみつ葉の口噛み酒しか勝たん

  434. ラストシンジ君「君たちは滅びゆく種族なんだよ(暗黒微笑)」

  435. 向こうは別の(エヴァが終わった)世界〜
    ほら蝶々(解釈違いで爆死したカプ厨)が舞ってる〜
    あなたを(エヴァの終わった現実が)待っている〜

  436. 鬼滅とか以前にこれだとコナンにも負けるんじゃねえかな

  437. >>28

    国内だけなら100億行けば御の字
    来場者特典とか追加・変更シーン有れば100億突破は有り得る

    250億は全世界公開後ならいくかもね

  438. >>540
    いやアスカ戦のあたりなんだけど

  439. これじゃあ煉獄さんのケツを眺め続けるエンドだね
    あんなお粗末さならしゃーなし

  440. 口臭スレでエヴァおじが大荒れしてて草なんだわ

  441. >>551
    新劇自体海外で全然盛り上がってないのに250億とか行くわけないやろ

  442. 面白かったけどリピートしてまで観たいかと言われると
    やっぱ上映時間の壁がね…
    初回は情報量に圧倒されるけど、アクション少な目なのは2回目以降観る時にはちょっとつらい

  443. エヴァおじと鬼滅キッズの分断加速スレ

  444. こじらせたエヴァおじはエヴァ完結と共に加齢臭に包まれて殉死

    過去作へのリスペクトゼロでイキリ散らす鬼滅キッズは将来の鬼滅おじ

  445. カムどりでおなかいっぱいです

  446. 鬼滅もう少しで四百億なんだからクソザコゲリオンもその十分の一くらいはがんばれよ
    キモ豚増やしただけのアニメ界の恥晒しが二度と社会現象なんて勘違いするんじゃねーぞ
    さらば、全てのエヴァンゲリオン(笑)

  447. >>415
    でも鬼滅は次のシリーズは年内でテレビの確定している。
    次の予定の遊郭編のその次は映画よりテレビな感じがする。
    そうなると最後の闘いのシリーズだけどだいぶ先になるのと
    めちゃ長くなるので全編、中編、後編ぐらいに分かれそうなんだけど。

  448. >>212
    シンウルトラマン結構いくんじゃないかな?
    シンゴジラも実写トップで君の名はについで年間2位になったし。

  449. >>520
    そういうこと他人に強要するからオタクは嫌われるんやで

  450. >>33
    250億ウォン行ってよかったねw

  451. >>524
    そのとおり、だからシンジは補完計画発動時に自ら主要キャラたちをエヴァという舞台から開放してあげた

  452. >>560
    100億超えれば充分の勝ち組コンテンツだよ、良く弁えろ低脳能無し馬鹿の鬼滅ガキンチョが。鬼滅はお前みたいなどんな馬鹿でも見れる作品だからそりゃ400億レベルにも達する事は出来るわな。どんな馬鹿でも見れるから(笑)お前みたいな低脳のどんな馬鹿でも(笑)精神レベルがド級の低さの底辺馬鹿キメ信のお子様にはエヴァレベルの話は難解過ぎてハードル高過ぎて見るに値しないから(笑)低脳馬鹿の馬鹿キメ信ガキンチョはそのオツムの弱い頭でしか見れない鬼滅みたいなどんな馬鹿でも見れる作品だけ見てろよ。

  453. >>554
    低脳能無し馬鹿のガキンチョのお前みてーのがいきがってる方がくっせーわ。低脳馬鹿な精神レベルの低い糞ガキが使う底辺用語→草(笑)低脳馬鹿なイキってる糞ガキはほんとに馬鹿そのもの。

  454. 細田以上新海未満の監督

コメントする

※コメント反映までに時間がかかることがございます。

閉じる

コメントする

※コメント反映までに時間がかかることがございます。