【終】『SAO アリシゼーション WoU 最終章(2ndクール)』23話(最終話)感想・・・4クールかけたシリーズ最大の物語完結、感動をありがとう! でも最後までユージオオオオオオオオオオオオ
名前:名無しさん 投稿日:2020年09月20日
ユージオで草
名前:名無しさん 投稿日:2020年09月20日
さすがにここまでくると狙いすぎな気が
名前:名無しさん 投稿日:2020年09月20日
なぜユージオw
名前:名無しさん 投稿日:2020年09月20日
名前:名無しさん 投稿日:2020年09月20日
こんなん笑ってしまうわ
名前:名無しさん 投稿日:2020年09月20日
もうこれ悪霊の類だろ
名前:名無しさん 投稿日:2020年09月20日
この地縛霊何百年あの宇宙にいたんや……
名前:名無しさん 投稿日:2020年09月20日
小野って必ずシュールギャグはさむの何なん?
名前:名無しさん 投稿日:2020年09月20日
なにこのオチ
名前:名無しさん 投稿日:2020年09月20日
こっわ・・・
やっぱホラーじゃん
名前:名無しさん 投稿日:2020年09月20日
神アニメだったな
名前:名無しさん 投稿日:2020年09月20日
でも他の奴と結婚したんでしょ
名前:名無しさん 投稿日:2020年09月20日
たまに思うのは原作者はともかくアニメスタッフはある程度ウケ狙いで作ってるのだろうか…
名前:名無しさん 投稿日:2020年09月20日
セルカちゃん?セルカちゃんはいつ起こすんだ?
名前:名無しさん 投稿日:2020年09月20日
宇宙で終わったw
名前:名無しさん 投稿日:2020年09月20日
竿は普通そこまではやらないだろってところを簡単に超越してくるような怖さがある
名前:名無しさん 投稿日:2020年09月20日
スキあらばユージオで誤魔化すなw
名前:名無しさん 投稿日:2020年09月20日
長い長い竿の〆がこれでいいのか?
名前:名無しさん 投稿日:2020年09月20日
原作通りだとしても
もう小野天才だろ
名前:名無しさん 投稿日:2020年09月20日
アリシどうだった?
A.戦闘機で惑星に帰還した
名前:名無しさん 投稿日:2020年09月20日
イケメンのみが許されるポーズ
名前:名無しさん 投稿日:2020年09月20日
今日、俺の中でSAOがダリフラを越えたトンデモアニメになりました
どうもありがとうございました
名前:名無しさん 投稿日:2020年09月20日
一体何のアニメだったんだ?
円盤買ったやつ大丈夫?
名前:名無しさん 投稿日:2020年09月20日
な? ラスボス電車なんて目じゃねーんだよ
名前:名無しさん 投稿日:2020年09月20日
描写がインフレしきってるしもうこれ以上やったらどうなるやら
名前:名無しさん 投稿日:2020年09月20日
小野学やってくれたな小野学
名前:名無しさん 投稿日:2020年09月20日
竿もうこれ深夜アニメ殿堂入りでいいだろ
478 名前:名無しさん 投稿日:2020年09月20日
■2020年夏アニメ1巻売上げ
11,058 ソードアート・オンライン アリシゼーション War of Underworld(第2クール)
売上確認するか
名前:名無しさん 投稿日:2020年09月20日
>>478
これは終わらないコンテンツ
名前:名無しさん 投稿日:2020年09月20日
>>478
めっちゃ面白い最終回だったな
名前:名無しさん 投稿日:2020年09月20日
>>478
ふつうに満越えてるのかつえーな
名前:名無しさん 投稿日:2020年09月20日
>>302
ほんと便利だなお前は
名前:名無しさん 投稿日:2020年09月20日
>>302
まさにコレ
名前:名無しさん 投稿日:2020年09月20日
>>302
ww
名前:名無しさん 投稿日:2020年09月20日
>>302
まぁこれ
458 名前:名無しさん 投稿日:2020年09月20日
ごめん竿マジで意味分かんないんだけど
最後に何がいいたかったのこれ?あとコピーされたキリトはどうなったの?
なぁ…助けてくれよ…ラピスリ超えをまさか2時間で突破されるとか予想できてなかったよ
名前:名無しさん 投稿日:2020年09月20日
>>458
作者がマジで何も考えずに書いてるのがわかrなこれ
名前:名無しさん 投稿日:2020年09月20日
>>458
作者も続きは構想だけで未だに世に出てない
名前:名無しさん 投稿日:2020年09月20日
>>458
原作は続きあるけどアニメの予定はない
ってこと
これにあるIPアドレス、実際にアクセス可能だな
名前:名無しさん 投稿日:2020年09月20日
>>107
これだけのためのページか
名前:名無しさん 投稿日:2020年09月20日
>>107
粋な演出やん
名前:名無しさん 投稿日:2020年09月20日
>>107
このころからおっぱい膨らんでたのに
そんなに成長しなかったね
名前:名無しさん 投稿日:2020年09月20日
実質4クールやってたんだよな、そういや
本当壮大なアニメだったねぇ…
名前:名無しさん 投稿日:2020年09月20日
小野はもう竿に関わらないでくれ頼むから
名前:名無しさん 投稿日:2020年09月20日
竿信者解説してくれ
あの宇宙戦争パートはなんだったんだ
名前:名無しさん 投稿日:2020年09月20日
馬鹿にしてるけど原作厨は満足な締め方だぞ
名前:名無しさん 投稿日:2020年09月20日
SAOの評判よさそうだね
名前:名無しさん 投稿日:2020年09月20日
やっぱりさ
小野は天才だよな
こんなに笑ったアニメ今期他に無いわ
名前:名無しさん 投稿日:2020年09月20日
小野はやっぱ天才だな
名前:名無しさん 投稿日:2020年09月20日
全部SAOより売れる新作出さない電撃が悪い
いつになったらSAO以外の看板が出てくるんだよ
612 名前:名無しさん 投稿日:2020年09月20日
【TVアニメの続きがすぐ読める!】#sao_anime
《アンダーワールド》から帰還して一ヶ月。
つかの間の平穏な暮らしは、突如破られる。キリトが巻き込まれたのは、サバイバルMMO《ユナイタル・リング》。
「#SAO」史上、最も過酷な《ゲーム》が始まる――
小説の詳細は▼
— 電撃文庫 (@bunko_dengeki) September 19, 2020
名前:名無しさん 投稿日:2020年09月20日
>>612
まーたゲームしてるよ
名前:名無しさん 投稿日:2020年09月20日
>>612
これが続きなんか
名前:名無しさん 投稿日:2020年09月20日
>>612
SAOってまだ続いてるの?
654 名前:名無しさん 投稿日:2020年09月20日
>>612
こいつらゲーム好きすぎだろ
叔父さんにちゃんと勉強しろよって言われたそばからこれだよ
名前:名無しさん 投稿日:2020年09月20日
>>654
キリトさんはゲームと勉強を両立するスーパーマンなんだろ
名前:名無しさん 投稿日:2020年09月20日
>>612
これが続きかよ
名前:名無しさん 投稿日:2020年09月20日
>>612
進学先を決めたならちゃんと勉強するんだぞ
名前:名無しさん 投稿日:2020年09月20日
>>612
あーあ、シノンの座はアリスで上書きか
727 名前:名無しさん 投稿日:2020年09月20日
名前:名無しさん 投稿日:2020年09月20日
>>727
鳥肌が立つからやめろ
名前:名無しさん 投稿日:2020年09月20日
>>727
イキリハンドシェイクは末代まで語っていきたい
名前:名無しさん 投稿日:2020年09月20日
>>727
かっけえ…
771 名前:名無しさん 投稿日:2020年09月20日
竿7巻のジャケット
オーラある
名前:名無しさん 投稿日:2020年09月20日
>>771
誰?
名前:名無しさん 投稿日:2020年09月20日
>>771
アスタリスクみあるな
名前:名無しさん 投稿日:2020年09月20日
>>771
例えるなら
自分をルルーシュだと錯覚してしまったラルキってとこだな
781 名前:名無しさん 投稿日:2020年09月20日
結局このシーンが一番盛り上がったよな
名前:名無しさん 投稿日:2020年09月20日
>>781
死ぬほど痛そうですこ
名前:名無しさん 投稿日:2020年09月20日
>>781
一番盛り上がったのはレイプ
名前:名無しさん 投稿日:2020年09月20日
>>781
ほんとに痛み再現してたらこんなのじゃ済まないよね
名前:名無しさん 投稿日:2020年09月20日
>>781
つべのおすすめでこのサムネでてきたけど500万再生とかなっててえぇ…ってなった
外人はほんとグロ好きだな
907 名前:名無しさん 投稿日:2020年09月20日
SAO
円盤→売れてる
配信→強い
海外→強い
原作→強い
Twitter→強い
このコンテンツを叩くには内容がクソを連呼することしかできない哀れな存在
名前:名無しさん 投稿日:2020年09月20日
>>907
覇権
名前:名無しさん 投稿日:2020年09月20日
>>907
アンチって負け犬が成功者へ嫉妬してるだけだからな
必死なアンチがいればいるほどそのコンテンツは勝ち組ってこと
名前:名無しさん 投稿日:2020年09月20日
>>907
仮に内容が微妙でも売れてるのは世の中多いからね
886 名前:名無しさん 投稿日:2020年09月20日
竿信教えてくれ
あの後って原作ではキリトが戦闘機乗って宇宙怪物と戦うの?
894 名前:名無しさん 投稿日:2020年09月20日
>>886
戦わない
898 名前:名無しさん 投稿日:2020年09月20日
>>886
本編は別ゲー?の話になるやで
名前:名無しさん 投稿日:2020年09月20日
>>898
?????????????
んだよ意味わかんねえ…
880 名前:名無しさん 投稿日:2020年09月20日
せいぜい中世レベルだったUWが
たった300年でRWの文明レベルを越えてしまった
いろいろ頭が追いつかない
名前:名無しさん 投稿日:2020年09月20日
>>880
現実世界でもつい400年ちょい前ぐらいに火縄銃でてきたぐらいですし
184 名前:名無しさん 投稿日:2020年09月20日
ちなみにプログレッシブ編は読者の間でも最高傑作と名高いから十分期待してええで
名前:名無しさん 投稿日:2020年09月20日
>>184
それアリシゼーションのときもきいたぞ…
名前:名無しさん 投稿日:2020年09月20日
>>184
それアリシ編放送前にも見たんやけど期待してええんか?
名前:名無しさん 投稿日:2020年09月20日
>>184
君アリシゼーションの時も同じこと言ってたよね?
名前:名無しさん 投稿日:2020年09月20日
>>184
これずっと言われてるから楽しみやで
一期好きならこっち読めって原作自信ニキがよう言っとるし
名前:名無しさん 投稿日:2020年09月20日
>>184
これもうボジョレーヌーボーやろ
名前:名無しさん 投稿日:2020年09月20日
このラストで最終章がすべて許されたって感じ
(´・ω・`)最後まで楽しませてもらいました!!ありがとうSAO,ありがとう小野監督!!
(´・ω・`)しかしユージオ使いすぎですねぇ、もう殺さないで生かしときゃいいのに
(´・ω・`)てかちゃんとキリトさんが進路考えてる事にびびった・・・親が出た事にもびびったが
(´・ω・`)でも結局他のゲームをやるっていうね・・・w
(´・ω・`)プロブレアニメ終わる頃には今やってる原作の話も完結するかな?そしてそれがアニメ化して永遠と続きそう
-
反応(1レス):※213
-
-
草
-
竿ってイキリト以外まともな活躍する男キャラがいないのほんと気持ち悪いよな
例えばワンピならルフィの他にゾロやサンジと言ったメインの男キャラが仲間にいて敵キャラにもローやキッドといった人気キャラがいる
でも竿の場合はイキリトのみ -
人界歴から星界歴に変わってたな
-
ま、ユージオ復活するんですけどね
-
なんか進化しまくってて草
-
マジでつまんなすぎて草
-
付き合わされたスタッフを解放してやれよ
-
カタルシスたっぷりで気持ち良いラストシーン良かったわ
反応(1レス):※95 -
ありゃりゃ
-
ユージオ略奪愛物語
反応(1レス):※76 -
ユージオ出すぎで草
-
草
-
ゴミアニメ終わったか
-
何だかんだ終わるの寂しいなぁ
-
fですってはじめといて本編にねじ込んで
本編の整合性取れなくなってて作者馬鹿なのかと思う
このままifルートのアクセルもつなげて整合性とかしらねえよになるのかな
どうせ本編も矛盾多くて整合性(だし) -
207,054部 ソードアート・オンライン 21 ユナイタル・リングⅠ
149,121部 ソードアート・オンライン 23 ユナイタル・リングⅡ
131,887部 ソードアート・オンライン 24 ユナイタル・リングⅢ
このコメントへの反応(8レス):※39※41※44※48※51 -
草
-
1枚絵のエンディングは最高だったわ
-
リアルワールドでのアリスに対しての処遇というか問題は放置なの?
あのラストの描写でやっぱりアリスもリアルワールド戻って次のシリーズに移行するの? -
プログレアニメって比村奇石の絵でやったりしないかなあ
-
草
-
削除
-
エンディング動かなくて草
-
まぁ50話掛けて最後がコレ
すごかったな(最悪な意味で -
ユージオ早く成仏して
-
続きをぶっ飛ばしているから話がぶっ飛んでいる気が
するが元々恒星間航行船はキリトが開発したものだし
プログレッシブが終わってから向こうで過ごした
200年間の話をするのかな? -
207,054部 ソードアート・オンライン 21 ユナイタル・リングⅠ
149,121部 ソードアート・オンライン 23 ユナイタル・リングⅡ
131,887部 ソードアート・オンライン 24 ユナイタル・リングⅢ -
隙きあらばユージオぶっこんでくるのに肝心のシーンはカットする
あとたった200年でUW民進化しすぎw
もうわけわかんねーな -
全裸でダンボール配送とかエロすぎだな
思春期真っ盛りには刺激が強いぜ -
SAOアンダーワールド編
久しぶりに気持ちの良い最終回をやってくれるアニメだった -
こいつらいつまでゲームしてんの?
-
せめてアリスはキリトの家で面倒見てやれよ
-
音楽の魅力ってさ、やっぱり上手い下手とかより「あの時代へ戻れる」ことだと思うんだ。
-
今刊行してるユナイタルリング編でキリトvs星王キリトやるんかな
そしてアクセルワールドの世界線へ続くと -
>>29
オワコン -
つまり新しいオナホゲットって話だろ?
反応(1レス):※158 -
Fateは本物の戦闘だが
竿って厨房レベルのチャンバラなんだよね -
歴史考証ひどすぎて笑う
-
なんかGガンダムみたいな終わり方で草
-
草
-
宇宙怪獣て...
原作通りなん? -
ユージオはもう出オチキャラとして使ってんだろ
-
竹刀爆散とか作者ちょっとバカ過ぎない?
反応(1レス):※344 -
ダリフラでいきなり第三勢力が出てきた時と同じ顔してるわ
しかも最終回で -
プログレッシブはさすがにアリシより面白い?
反応(1レス):※59 -
酷い最終回だった
-
UW民は新人類なんだし仮想空間に宇宙誕生てのはロマンあるじゃん
-
ユージオ「もしもキリトが寂しい時にただそばにいる事すら出来ない僕だけど……。」
反応(1レス):※82 -
アリシの最後のエピソードは、アニメの通り宇宙戦争時代に突入してるってことで間違いないのかね?
-
全裸おばさんと戦ってた所がピークやったな
-
戦国チャーハンの方が面白いのは草
-
草
-
赤文字の文章も宇宙戦争ぉ原作通りだぞ
反応(1レス):※70 -
やったね!スパロボ参戦フラグがたったよ
-
アズレンは最高のアニメでした興奮で画面が濡れて見えません
-
エンディングの1枚絵と対になるipアドレスの1枚絵とか流石SAO
-
>>47
アリシに匹敵するからこうご期待 -
草
-
削除
-
両親代わりの人間に馬鹿にされてるの草
-
草
-
このラストで最終章がすべて許されたって感じ(困惑
-
信者はこれで満足なんだな、可哀そうに…
-
少年期は、いつか必ず終わる。 陽光と爽風、歓声と興奮、冒険と多くの未知なるものに彩られた黄金時代は、その貴さに気付いた時には彼方に去り、二度と戻ることはない。
恐らく俺は、幸運な子供だったのだろう。 数多の異世界を、右手に愛剣、左手に白地図、そして胸をどきどき高鳴らせて走り続けられたのだから。
色とりどりの宝石のように煌めく思い出を、溢れるほどに魂に刻み込むことができたのだから。
窓の外、どこか遠くで、最終電車が鉄橋を渡る音がする。 庭の草むらで、虫たちが夏の終わりの歌を奏でる。
少しだけひんやりした風が、網戸から入り込んでカーテンを揺らす。 俺は、現実世界の音と匂いを体いっぱいに吸い込み、眼を閉じた。 「……さようなら」 そっと呟いた、別れの言葉とともに──。 ひとつの時代が通り過ぎていった。 -
流石2億冊の神ラノベだわ
-
草
-
ギャグアニメやんけ
-
>>55
なるほど、概ね原作通りなら特に文句ないや -
まぁまぁー楽しめたよ
-
終わり良ければ全てよしってね
アンチも思わずダンマリだぜ -
もう作者はダラダラ続けてないでちゃんと終わらせろ
-
草
-
伊藤監督、このオチ知ってたからアリシゼーションの監督引き受けなかったんじゃww
小野監督はある意味被害者だろ。反応(1レス):※84 -
>>12
草 -
人んちのプリンタに勝手に印刷するアリスさん便利や
-
何だかんだSAO最終回で寂しくなってしまう俺氏、寝ます
-
中二病キッズと未だに中二病拗らせてる奴しか、もう観てないんだよなコレw
-
監督のせいかと思ったら原作通りで草
-
やっぱり漫画の方が全方位でラノベに勝ってるな
-
>>50
悲劇のヒロインかよw -
存在感0だった養父(叔父)がいきなり出てきて苦言を呈するとは
口出ししようにも出来なくて憤慨しとったんだな -
>>75
巻き込み事故で草 -
草
-
小野学のアンチ多いな
パンツはかずに麻雀するアニメの監督してた頃はそうでもなかったような -
ユージオのモデルって童話の『幸福な王子』だろうツバメも出てきたし
反応(1レス):※97 -
イキリトさん絶対大学受験舐めてるだろ
-
草
-
ユージオの存在自体がネタだな
-
>>86
劣等生とかアスタリスクとかで監督としてはかなり疑問符があったんだが -
3人のエンディング絵で終わるのが余韻たっぷりで最高でしたな
-
4クールもやる内容じゃないだろこれ
-
>>91
その二つめっちゃ好評なんだが -
>>10
語る死す? -
ドリフターズやシドニアの騎士の作者ってめちゃくちゃ頭よかったんだな
-
>>87
なるほどなアリスは不思議な国のアリスか -
滅茶苦茶続きが気になる終わり方だね
アリシ面白かったよ -
涙が止まらないわ
俺の人生を変えてくれたラノベだからね -
エンディングの1枚絵と青空で浄化された
ありがとう -
ラスト良かったよ
-
アリスは最後まできれいなダクネス
-
シミュレータ世界の技術が進歩しまくるとかスターオーシャンみたいだな
-
草
-
削除
反応(1レス):※201 -
萌え豚内田★武42歳のアカウントはこちら
べぇやんさん (@Magia_rec0rd)
ゆゆレコさん (@yuyureco)
きららマギレコさん (@kirara_magireco) -
(´・ω・`)最後まで楽しませてもらいました!!ありがとうSAO,ありがとう小野監督!!
(´・ω・`)しかしユージオ使いすぎですねぇ、もう殺さないで生かしときゃいいのに
(´・ω・`)てかちゃんとキリトさんが進路考えてる事にびびった・・・親が出た事にもびびったが
(´・ω・`)でも結局他のゲームをやるっていうね・・・w
(´・ω・`)プロブレアニメ終わる頃には今やってる原作の話も完結するかな?そしてそれがアニメ化して永遠と続きそう -
アメリカと中国と韓国と日本が出てくるアニメは珍しい
-
なんて事だ…この世界は…
俺のアナルの中だったんだ…反応(1レス):※115 -
ラストで突然ガンダム始まって爆笑したわ
なんなのあれ? -
アリシとかいう長い悪夢は忘れと
SAOプログレに切り替えていけ -
こんなもん50話も見た自分を恥じたいわ
-
いくら精神の力でいくらでも強くなるとはいえ、謎パワーでゴリ押ししすぎやろ
アインクラッドも対茅場でやってたけど、あれはまだラスボス戦だしギリ許容できる
アリシゼーション編では奇跡のオンパレードやんけ
この作者
女がエロい目にあう
奇跡の力()
ワンパターン過ぎる
キリトを特別な人間扱いしすぎてるのが終盤のつまらなさの気がする -
プログレッシブってなんなん?
幕間?反応(1レス):※126 -
>>109
アスナがあなる
アリスがめんま -
つばめよ高い空から教えてよ 地上の星を
つばめよ地上の星は今 何処にあるのだろう -
キリトは剣術じゃなくて管理者権限で勝つヒーローってことなんだろうけどこいつがいるだけで心意システムで戦ってたキャラがみんな道化になるから実は嫌われてるんだろうな
pohがホモを拗らせてだらだら悪態ついてくれたおかげで目立たないけどモブを生贄にして無駄にパワーアップしてからさらにチートを使うとかただのラスボスでしかないし周りの介護や持ち上げっぷりを見てると主役の嫌われ者がキリト様に優しい世界にならなきゃ目覚めないって駄々をこねてただけの話に見えるしな
憎しみをばら撒くとかって話も盗作先のキャラを誤記と立場のすり替えで悪役に仕立て上げて主人公もとい盗作者やってる薄っぺらい誤記ブリAI上級国民が普段から情報統制と煽動をやらせてるまとめサイトの管理者に文句つけて正義面してるだけなんじゃないの -
アニオリじゃ無いから業が深い
-
ロリスちゃんちっぱいで可愛いね
-
僕のプーさん、何処行ったんや
-
原作通りなのか...
作者は酒でも飲んでたんですかね反応(1レス):※128 -
それよりアクセルワールドの続きアニメ化してや
-
草
-
余韻しっかり作れるからSAOは優秀だよなぁ
-
内容が劣等生よりひどいのが凄いよな
-
>>114
プログレッシブ=攻略
アインクラッド編の階層攻略を飛ばさずにきちんと見せる話
キリトとアスナの成長物語であり
本編でろくに書かれなかったフロア攻略やボス戦・攻略組の様子が書かれた物語
皆大好きキバオウはんとエギルと剣ないよ!君がレギューラだから見てね -
いまどきIP V4とかwww
反応(1レス):※143 -
>>121
深夜のテンションってやつ -
草
-
キリトさん進路考えてるシーンアニメでもあったと思う
-
削除
反応(1レス):※136 -
なんでゴキリトってきもいのかな
金カムの杉本とかは格好いいのに -
ヒプマイに負けそうじゃん
-
アスナ嫌いなワイ、次の話がアスナメインな気がして吐きそう
-
ユージオあれ半分生きてるだろ
-
>>131
今まで放置してた時点で十分異常 -
どうせ早いうちに続編発表するやろ
-
キリトってよりは「たかし」って感じやなw
-
なんだろうね
本作はラノベ界の最後のジェダイと言われそうだ
小野云々に原作がアレじゃ誰がやっても答えは同じだろう? -
これ監督さ別に悪くないわ原作からひどいんだから
-
こういうギャグアニメ好き
-
まあこの続ぎもアニメ化するんだろうし気長に待つわ
-
>>127
IPv4は今でも現役だが?
今のペースだとIPv6への移行完了は2060年代になるという予測がある -
プログレをやって時間を稼ぎつつ
ユナイタルリングが出来るのを待つのですね -
いつまでゲームしてんのや
-
削除
-
アニメ史に残る傑作だったな
批判してる奴らは読み取りが全くできない憐れな連中だろうけど
わかるやつらもたくさんいてそれは円盤の数字にも現れてるな -
キリトさんと喧嘩したら余裕で勝てそう
-
とし子宇宙へ
-
あのロボ海底ケーブル繋いでたのは草
-
キリトの覚醒に4人分の力が必要!ってなった時に
アリスじゃなくてユージオが出てきた所で
もうヒロイン戦争は決着してたからしゃーない
アリスは滑り台行きですわ -
名作だったな
ありがとキリト -
削除
-
とりあえず原作は糞なんだろうけど監督はどうなのかよくわからなくなってきた
-
なんで今期は作画だけ無駄に良くてシナリオが糞なのばっかなんだ
ジビエートを見習え -
よく「中華アニメは作画は良くても内容が駄目だから日本が追い抜かれることは無い」
って言われるけど、今期アニメ群見てまだ同じ事言えるか? -
削除
反応(1レス):※171 -
>>38
ユージオはだからアナホだな
-
キリトだったらALOでちゃんと宿題していたぞ。
-
SAO ジビエート 天晴爛漫 ラピスリライツ
奇跡のクールだろこれ -
>>29
酷すぎて草 -
>>29
オワコンすぎる -
アリシは2クールにまとめた方が良かった
4クールは間延びし過ぎた -
戦争が始まったところまでは良かった
キリトが起きたあたりから話が臭くなり始めて最後は完全に置き去りにされた
まさに俺は何を見せられたんだ? -
宇宙でも剣ふるんかなw
反応(1レス):※349 -
夏アニメお笑い部門 SAO
-
結局最後まで謎展開だったし
途中で終わってた方がよかったな -
隙きあらばユージオはストレス溜まる
-
今までのSAO
8巻分(SAO事件~マザーズロザリオ)を4クール
10巻分(アンダーワールド)を4クール
巻数多い割によくまとめたな -
未来に向かって進むアリス
-
>>157
ユナイタルはアリシの続き
また新しい変なやべーゲームやる反応(1レス):※172 -
>>171
もう脳ミソイカれる後遺症あるだろw -
SAOPも1年毎にやるのかと思えばパタッと止まってるしアニメ化とか
期 待 し な い ほ う が い い反応(1レス):※188 -
プログレッシブ精錬詐欺の話が割と酷すぎてたぶんアニメやるとそこで切る人多くなるんじゃないかな。
反応(1レス):※191 -
削除
-
それはそうとヘブンズフィールが100万人突破したってよ、記事にしなよ
-
削除
-
キリトってなんだかんだで勉強とか進路考えてる描写が結構ある気がするけど
なんでしてないことになってるんやろな -
たかがゲーム内のキャラが死んだ位で馬鹿じゃねーの?
-
アリスくらいのサイズでも40キロ以上あるのにダンボールでメカ娘運べるんかい
てかせっかく脱いだんだからもっとラッキースケベしろよキリトさん不憫だろ -
削除
-
最終回でやっとこれ真面目に見る作品じゃねぇなて気付いた
-
アリスを実際に箱につめて送ったの誰だよ
反応(1レス):※228 -
>>175
もちろんアリスも一緒よー
一度死んだら再ログイン不可っていうハードなゲーム
んで目的を達成した一人に何かが与えられる
設定だけ見ると、まるで『アクセル・ワールド』の原型みたいなゲームですなぁ -
え。またキリトゲームやってんの?
勉強して進学して就職するって言ってただろ。
何やってんのこいつ。
コネで入る気満々なの?? -
SAO:最高傑作
ALO:リアルと仮想空間を混ざり合いSAOに決着をつける物語。最高傑作
GGO:ハードボイルドな世界で心を描くストーリー。FPSファンでも楽しめる最高傑作
キャリバー:ただ単にキリトさんすげえじゃなく仲間みんなで攻略する本物のMMOを書いている。最高傑作
マザロザ:アスナが主人公。リアルと仮想空間、生と死を描く感動作。最高傑作
アリシ:最長編最高傑作。今まで描いてきたモノはこの作品への前フリに過ぎない。
プログレッシブ編:原作読者の間でも一期好きならこちらを読め、故に最高傑作と名高いから十分期待していい -
まだやんの、SAO...もう飽きたわ。
この労力別な作品に使ったら新しいヒット作作れるかもしれないのになんでここまでSAOに固執すんだろ。
ハリウッドの実写化とか言ってた頃あったけど、そっちはどうなったの?やらない方が身のためだと思うけど。 -
>>173
どうせSAOP1期は5層までしかやれないし問題ない
アリシよりまっとうに面白いから楽しみ -
最後ガンバスター見てるのかと勘違いしたわ
-
>>175
続編でもアリスはがっつり物語に関わるよ
ユナイタルリングをプレイしながら
たまにUnderWorldにログインって感じで物語が進む -
>>174
むしろあれ面白かったぞ
圏内事件とGGOのトリックより進歩してる
ゲームシステム使ったトリックミステリーって他にあまりないジャンルだから頑張ってほしい反応(1レス):※194 -
え?これで終わりなのか?
と言うぐらいあっさりし過ぎだな
4クール分使うぐらいならもうちょっと最後頑張れよ -
削除
-
>>191そう評価してるのが盲目の信者だけなんじゃね?
反応(1レス):※203 -
>>86
原作がゴミカスなのに監督のせいにしとるんやで
こんなのギャグにでもせんと見てられないやろ -
文句言いまくってる癖に最後までなんだかんだ見てる馬鹿なアンチいるんだねww
で、そんな文句ばかり言いながらも約50話近い話数を見続けたんだねww -
まあユナリンのキーマンが鼠のアルゴだからな
本編一期じゃほとんどアスナと絡んで無いのに
23巻でのアスナとアルゴの親しさを見て
プログレッシブを読んでない奴は???だったそうだし -
削除
-
茅場が仮想世界に意識を残すって所からあるだろうなとは思ってたけど
生物的じゃないデジタルクローンがついに出てきたな
仮想世界でクローンを売買してえっちい事とか非人道的な事とかやりたい放題できるな -
SAOだと思って観たらどっかで見たようなラブコメ始まったと思ったらマクロス始まって忘れたころにまたユージオ出てきて笑ってたら急に終わったんだけど今までのSAOどこ行った???w
-
>>105
今回シリーズのヒロインだからそこはな
まぁ、それでも他シリーズよりも尺長い分WOUの前半はキリト廃人だからほぼ主人公的立ち位置みたいな感じだったしどっこいどっこいかな
あと、この後のユナイタルリングでもアスナに次いで他ヒロインよりは出番多い -
続編の度、いつユージオが出るか怯える日々が続く
反応(1レス):※207 -
>>194
信者以外で原作読んでる奴いるの?ツンデレかな?反応(1レス):※218 -
打ち切り糞アニメみたいな終わり方したんやがこれ原作通りなん?
-
SAO見てたはずがラスボス戦でグレンラガンになって、最終話終盤でトップ2になった感じ
オカエリナサイが出るかと思って焦ったわ -
まあ宇宙戦闘は要らなかったな
普通にアンダーワールドに降り立ったら、アリスの銅像があって
もう数百年も経ったことで自分の居場所はないかもしれないと
感傷に浸るアリスの前にユージオそっくりの少年が出てきて終わる
マザーズ・ロザリオ編もユウキが最後に一瞬救われたから感動した
そういう展開の方がまだ受け入れられるけど、あれじゃあ単に3人が
俺TUEEEEしたいだけって感じで薄っぺらい反応(1レス):※208 -
>>202
既にユージオ仮面が登場してる
※亡霊ユージオが画面に映り込む不具合はなくなりました反応(1レス):※210 -
>>206
銅像エンドやめろよwwwヴァルヴレイブじゃねえんだからよw -
いつになったら最高傑作になるんや
結局側室が一人増えただけだった
あと悪霊たち -
>>207
nice update -
削除
-
電撃としては中学生がメインターゲットくらいだろうし
その年齢までは面白いと思えるのかもしれないけど
それ以上の年齢からは極端に薄ら寒いと思ってしまう特徴のある作品反応(1レス):※216 -
>>1
何で、
コメ1から
長文で投稿できるのですか?反応(1レス):※214 -
>>213
バイトが書いてるんだ反応(1レス):※215 -
>>214
結局、ここのコメは、
殆どが管理人の自作自演 -
>>212
高二病以外は楽しめてるだろ反応(1レス):※224 -
ユナリンはヒロインやクライン達メンバー含め謎ありつつもわちゃわちゃサバイバルゲームやる感じだからアニメ化したらアリシよりは評価高いんじゃないかな
まだ結末がなんともいえないけど、ヒロイン勢などいつものメンバーの出番も多いし、懐かしのあのキャラがヒロイン枠へとなるし、アリシみたいにサブ、モブだらけの話が長いみたいなのは今のことろないしね反応(1レス):※239 -
>>203
アスペでワロタ -
壮大な話の最終回が、ギャグ回だった
-
キリトがアリスに寝取られてて草
反応(1レス):※243 -
アスナとかいう空気
-
みんなの本当の声が、聞きたいヨーーーーーー!
反応(1レス):※225 -
宇宙は原作通りなの?
-
>>216
正気かよww -
>>222
管理人の
自作自演反応(1レス):※226 -
>>225
たぶん、ここに来てるのは3人くらい -
アリスは原作でも全裸なの?エロ同人ですか?
-
>>183
着払い伝票と箱を用意して自分で入ってメールで集荷依頼を出した
テープは片側だけ貼り内側から引っ張った
貼りが甘かったので業者さんが重ね貼りした -
それもSNSのビジネスモデルだから
-
本当のコメが聞きたいよーーーーーー
-
正妻アスナ愛人アリス最愛ユージオというEDだったな
最強の背後霊だわwwww -
削除
-
ファンタジーから急にSFって大昔のロープレかよw
-
コピーキリトのその後はアクセルワールドで
-
saoアンさん…w
-
なんで最後SFになったの?
-
まさにオワコン
-
200年経っている間に江戸時代から令和に進んだ感じ。
戦闘機は、星王キリトさんが遊びでつくった。
(詳しくは「ムーンクレイドル編」さんしょー。) -
>>217
ないと思うよ
ゲームだらだらしてるだけでアリシ並にかったるい -
草
-
こんなのを買うやつが1万人もいるなんて驚きだ
-
アリシゼーションつまんなすぎでしょ
-
>>220
尚キリトはどこに行くのもアスナといっしょじゃないと嫌だと言って
アリスの機嫌が悪くなった模様
放送中はユージオにヒロインの座を奪われ完結後はSAOPに話題奪われ
アリスとは一体なんだったのか反応(1レス):※259 -
外の世界と対等に戦うために必要なのは科学力
動力は違うが操縦方法は外の世界と変わらないので
外に出た時に外の機械を使うことが出来る状態まで持っていった -
削除
反応(1レス):※247 -
あんな未来アリスが不憫すぎるやろ
-
>>245
道場で竹刀ふるとかまんまだったなw -
さいごロニエとディーゼにそっくりさんが出てきたのはなんでなん?
-
ぶっちゃけアンダーワールドの続き書きたくない、リアルワールドと平行してまで特に書くことがないから、アリスとセルカとユージオ残して200年飛ばしただろ
残りは作者に殺されたようなものだな
キリトさんの200年分の記憶都合良く消すからおかしいなとは思ったけど反応(1レス):※300 -
グロよりエロが厳しいのが意味わからん
視界から消したら状況が良くなるなら戦争を無くすために殺人やグロい表現やめるべきでは? -
地球が光ってオカエリナサトエンドで良かったのに
謎航空戦力は蛇足すぎるやろ -
最後の宇宙戦争は何あれ?原作通りなの?
あと途中で出てきた韓国人と中国人は何の意味があったんだ。必要だったか?あれも原作通りなのか?
それとも中韓大好きなソニー系列らしくアニプレが無理矢理ねじ込んだのかね。今も中国に媚び売ってるし、いつアメリカに一緒に制裁されてもおかしくない程反応(1レス):※257 -
なんだよあのマクロスは
さすがに感動するよりも笑っちまったよw -
なんかわからんが出落ち宇宙怪獣かあいそう
-
これで何でマンセー出来んだよ信者は
感性が違い過ぎる -
クソなのにクソ長いアリクソ編やっと終わったのか。
次のは期待しとくわ -
>>252
宇宙は原作どおり。おそらくは現実世界でアンダーワールド人に
戦闘機のパイロットをやらせるために200年生きたキリトが
戦闘機を開発した。現実に戦力として提供することでアンダーワールドを
消さないでっていう意図なんだと思う。
中国韓国も原作どおりであれは媚びうるどころか普通に悪役だろ。
アニメ前から原作読んでる人間からは中国韓国が発狂しないか不安がってた。 -
見てないけど最後マジか…
まぁ突き抜ければ面白いのか?知らんけど -
>>243
アリスってキリトの何だっけ?という違和感がずっとあった
何か勘違いしてるのか?この子
自分が見てない間にキリトと体の関係でも待ったの?
自身満々に彼女面してるの軽くホラーなんだが -
トゥーハート2ADで始まり地球防衛隊やってゼノギアスのディスク2で終わった・・いや終わらせなかった
何だこれw -
プログレって、アニメ化出来る程原作あった?
反応(1レス):※264 -
ユージオ伝説は終わらない!
-
長くて2クールに慣れてるせいかやっぱり合計4クールは長すぎやね。
途中から面倒になって見なくなってそのまま切ったし。 -
>>261
既刊7刊
現行ペースだと完結までにあと30年近くかかるそうな -
大気圏外を飛べる宇宙戦闘機を作った高校生キリトさんパネェっすw
-
>>27
それなwwwwwwwwwwwwww -
ユージオ推しうざすぎなんだけど
-
アリシで終わりでよかったのにな
-
今季1のギャグアニメだった
-
戦闘機なんて現代人なら誰でも作れるだろ
飛行機見たこと無い奴なんていないしあとは推進装置付ければ戦闘機作るのなんて簡単 -
宇宙空間で人間なんて視認できるかよ
-
ゴミ
アドミニ戦までのボスラッシュは面白かった -
もうアリシでネトゲ卒業しろよwwwwwwwwwwww
-
やっと終わったのかこのアニメ
-
ただのビホルダーに神話級宇宙獣とか恥ずかしい名前付けるのマジで辞めて欲しい
-
キリトに魅力を感じなくなってしまった
声優の顔を見てしまった時から -
ユージオがギャグキャラみたいな扱いに堕ちてるの草
-
竹は滅多に粉砕しない、大地震が来たら竹藪へは昔の知恵
-
俺たちの戦いはこれからだエンドってw
打ち切りアニメにしか見えない -
これも鬼滅も内容は凡庸なのに売れてるの見るに、広報が有能なんだろうな
あと、皆が思ってるほど面白い作品だからって理由で売れるわけでない
多くの人が入りやすい内容の作品をたけさん宣伝するから売れるってのが真実反応(1レス):※338 -
なんだかんだ文句言ってる奴は原作読め。
パヨクがどうこう言ってる奴は、日本語読め無いし、書くことも出来ないだろうけど。 -
知性間戦争か
あと10年以上続きそうだなw -
これキリトが真人間になれたら終わりなんだろうな
-
>>アンチって負け犬が成功者へ嫉妬してるだけだからな
>>必死なアンチがいればいるほどそのコンテンツは勝ち組ってこと
ほーんとこれすぎる -
せめて3クールでまとめたらまだマシな評価だったかもしれん
尺使った割に視聴者が理解に苦しむ設定と説明ベタな内容だったし -
謝罪して進路変えるって言ったそばからゲーム内にいくって、おじさんキレてもおかしくないだろ
-
映画までは飛ぶ鳥を落とす勢いだったけどアリシ以降は全てに於いてトップクラスの金をかけて徐々に評価を落としていってるだけだと思うが
絶頂期が凄かったからまだ売れてるだけでプログレやるころにもっと平凡な存在になってるよ -
アンチ煽ってるのも別に信者ではないだろw
反応(1レス):※305 -
>>286
キリトからゲーム取り上げないおじさんが悪い -
おじさんはキリトのゲーム壊していいだろwwwwww
-
>>286
世界を救うのと比べたら大したことではない -
え、これ完全なるギャグアニメだよね?
-
急に宇宙を舞台としてしまった
-
長々とやってたけどキリトが進路決めるだけの話だったな
-
200年間の話でまたアニメできるな
-
ボジョレーヌーボーwwwwww
-
まぁ ストーリーを売りにしてるアニメでもないし こんなもんでしょ 演出過多だったが冷静に考えるとイマイチよく分からんというかツマラナイというか
反応(1レス):※366 -
隙きあらばホモがニチャアって出てきて笑ったわ
-
キリトのための都合のいい話だった
-
>>249
いや、アンダーワールド編の200年間の間のエピソードはちゃんと書かれてるぞ
原作だとアリシ編終わってから書かれてるものだし
アニメ化もされる可能性ほぼないと思うが -
SAOは基本前振りとか物語のロジックがなくて
話の流れとを全く考えてなさそうなリレー小説みたいな話だったな
クソ愛好家以外で名作とか言う人間がいたら見てみたい -
宇宙機はもっとかっこいいの期待してたんだが……
すげー昔のまんがみたいな戦闘機でわろた -
な、言っただろキコリトしてたときがピークだって
-
削除
反応(1レス):※307 -
>>288
お前みたいなゴキブリキモオタだろ? -
4クールもやってワクワクしたのは最初の数話だけ
なんなんまじで -
>>304
キモオタ川原が発想力皆無なんだから虐めるなよ -
-
反応(1レス):※313
-
高校三年生で知性間戦争やってやっとキリトは真人間になれるのか
-
プログレッシブにもユージオ出てきたら笑うwwww
-
新しいオナホゲットだぜ!
-
>>309
だって作者のネタが尽きし -
最後の宇宙空間&戦闘機、イミフすぎるww
-
すっげえ評判悪いまま終わった…
-
急に宇宙空間いける戦闘機みたいなのでてきたんだが...
200年経ってるらしいがそこまでならんやろw
というか魔王軍とか騎士団とかいってたのに急にSFにすんのやめろよ。 -
最後の二人はなんで覚えてるわけ?あれって同一人物なの?
別人or子孫だったら記憶共有してるのおかしいだろ
どういう設定なのあれ -
竹刀と竹刀がぶつかっただけでどっちも爆散するわけないだろw
竹のしなり知らんのか。折れることはあっても繊維が強いから割けるって感じだし。アニメーターの人とかちゃんと勉強しようよ。。。 -
あの宇宙は、感動よりも困惑のほうが大きかった
-
け、剣がないよ
-
最後ワロタw
-
>>316
地球もこのままいけば地球が温暖化で住めない土地になって
未来人は宇宙で怪物と戦うようになるぞ -
-
なんで生身で宇宙にいられたの
-
ユージオ糞うざいんだけど
何でもホモにすれば面白いと思ってんのか? -
アニメ化最後ひでぇなと思って原作18巻買って読んでみたらアニメは原作通りだったでござる・・・
最後の2000行くらいで打ち切りエンドみたいな終わり方する -
イキリトって何十年高校生やる気なんだ
-
商品としては超一流、作品としては四流
-
原作通りならコレもう小野悪くないだろ・・・
どんな監督でもストーリー改変しない限り誰やっても一緒だと思うわ -
あれだけ引っ張って伏線を回収しないまま俺達の戦いはこれからだエンドは草
-
>>316
キリトとアスナが治めていた時に頑張り過ぎたんだよ
宇宙船といっても中身は神聖術で動くマジックアイテムみたいな物だし
あとデザインは完全に星王キリトの趣味 -
>>328
一個人サイトから中身だけでのし上がった叩き上げやぞ反応(1レス):※352 -
結局この終わり方で先があるならいいけどあっても原作レベルで5年後とかになりそうだよね。最低でもユナイタルリング編が終わらんかぎり始まらんだろうし。
200年間の話はちょろちょろやってくれそうだけど次200年後に帰ってくるのはいつになるのやら。反応(1レス):※356 -
削除
-
草
-
>>328
商品的には2流ぐらいだろ
ゲームも本もそんなに売れてねえわ反応(1レス):※339 -
これがシリアスな笑いってやつですか?
-
>>280
というかバカな奴にはこれぐらい内容薄くないとダメなんだと思うよ
真面目に見てたら頭抱えるレベルで酷い -
>>336
SAOは世界で売れてる
海外旅行に行って本屋に行ってみるといいよ -
>>339
一流には程遠いね
オリコンでも下の方だろsaoは -
世界で売れてんのにちょくちょくレイプだの触手プレイだのしてんのか ヤバいですね
-
アリスじゃなくてユージオ連れてくりゃ普通に絶賛されてたと思うわ
反応(1レス):※357 -
>>339
お前の言う海外()って朝鮮だろwっ笑わせるなww -
>>45
キリトに殴られたら身体が吹き飛ぶぞ反応(1レス):※346 -
>>339
お前は貧乏人だから海外って言っても近場のアジア圏しか行けないじゃん -
>>344ひょろがりキモオタのパンチでワロタww
吹き飛ぶって相当アホだろww -
削除
-
まあこれだけたくさんのアンチがいるので、これからもSAOは安泰だということはよくわかる、ビジネス的にも大成功だしな
反応(1レス):※351 -
>>165
ライトセイバーブンブン -
完全にスターウォーズの世界に寄せようとしてたな
-
>>348三木に赤字って言われたの草
反応(1レス):※354 -
>>332
アニメは相当力入れてたろ
嘘つくな反応(1レス):※370 -
前の病人患者(ゴギリトじゃない)話が一番良かったな
-
>>351
それってリアルイベントの話だよね
グッズが全部売れても赤字ってやつ
他のとこでも言ってるようだけどあんまりやりすぎない方がいいぞ -
>>91
さすおには知ってたけどアスタリスクも小野だったのか
余計な作品に携わって不幸な人を増やさず
早くノーパン麻雀の続編作って欲しいわ -
>>333
200年生きたキリトと戦うんだろ
あと十年は続くぞ -
>>342
それ思うわ、二人いればよかった
そもそもアリスはユージオ好きでよかったろ -
SAOはこの先も安泰だよ
ゲームも糞だったしアニメも糞だったけど1万人の見る目がない信者が変え支えてくれるからね。 -
あの宇宙も宇宙怪獣もゲームの中の世界でしかないんだよな
誰が作ってるのか分からないけどキリト達が倒せるようなレベルの敵を出してくれてるんでしょ -
削除
-
最後エピローグで綺麗にまとめてくれるのかと思ったら何だこれ?
信者は本当にこんな終わり方でいいの? -
>>354
あれ100%絵は赤字だよ
↑
これ見ただけで赤字って言ってんだから相当金かかってるってことだよ
現実見ような反応(1レス):※380 -
>>354
へーえやっぱりオワコンアート赤字なんだww爆死したもんね -
結局何が面白いのかわからん
長くやりすぎたんだろうな -
最後だけようわからんかったこれから宇宙怪獣どうすんの
-
>>297
映像だけで誤魔化すなら木滅みたいに中身カラッポにした方がいい例だな
SAOは無駄にごちゃごちゃ設定付けしてるのが逆に仇になってる -
キリトが東京工業大学モデルの大学志望ってことは
そのストーカーのアスナもそこに入学するのかな?
男ばっかの大学に美人がいくのか… -
本文の302の画像ってなんの作品のどういう場面だっけ?
-
削除
反応(1レス):※371 -
>>352
アニメも最初はアクセルの方のおまけ扱いだったんだよなぁ -
>>369
「ユージオは置いてきた。これからの戦いにはついてこれそうにない。」
の伏線かと思った -
映像だけなら去年と今年のトップだったなこれ
映像だけなら -
アリスは不人気らしいけど人気らしいシノンとかより全然いいけどなぁ
反応(1レス):※381 -
こんなにユージオ推すなら
ユージオが現実世界に来ればいいじゃん -
>>27
原作でまたユージオらしき人物が出てくると聞いたが
キリトくん、ユージオ好き過ぎだろ -
イキリトが高校卒業したら終わりなんだろ
-
ガチで金をかけた映像なら円盤1万枚の利益なんて吹けば飛ぶだろうけどな
2時間映画ですらうん億円の世界なのに -
サウロンの目玉の鈴木土下座衛門がラスボスでした。っていうかコイツどこから湧いたw
-
グレンラガン思い出したわ
-
>>362
全体赤字なら続編なんかビジネスでやるわけないだろ、営利企業だぜ、将に現実見ような反応(1レス):※382 -
>>373
それキリアス厨が喚いてるだけでエクスクロニクルとかのイベントグッズだとアリスだけ人気で1人1つまでの制限つけられたりしてるぐらい人気だぞ -
>>380
お前がなww単純に次弾がないからだろ?三木一馬「SAOの作画は赤字」
これが答えだからよ
そもそもこのプログレって原作からして右肩酷すぎるからな
あまりに右肩酷いんで2018年から新刊出てないレベル -
なぜIPv4なのかが気になるw
-
最終話なのにコメント1000もいかんのけ
やっぱり飽きられてるのな -
SAOは障害児が見る作品はっきりわかんだね!
コメントする
※コメント反映までに時間がかかることがございます。
コメントする
※コメント反映までに時間がかかることがございます。
コメント数ランキング