04.08(Tue)
日本のアニメで描かれるJKの日常生活が共感を呼ぶ理由
04.08(Tue)
【悲報】広末涼子容疑者、もはや正気を失う「ワタシはーーー!ヒロスエーー!!」
04.08(Tue)
子供「ねえ新発売のゲーム機買って!(約5万円)」←これ、キツすぎるwww
04.08(Tue)
【朗報】劇場版プロセカ、小規模上映なのに興収13億突破しウマ娘に並んでしまうwww
04.08(Tue)
【?】中川翔子さん「なんで人類はいつの世も悪いことする人が絶対に一定数いるんだろう、、」
04.08(Tue)
プロ「音楽がオワコンすぎてヤバい。カスみたいな音楽が蔓延って、そのうちAI生成の曲にも負ける」
04.08(Tue)
【悲報】アニメ業界、異世界アニメとリメイクアニメ多すぎ問題・・・
04.08(Tue)
『ハイスクール・フリート』というコンテンツ、まだ終わってなかった! なぜ当時あんな叩かれたのか・・・
04.08(Tue)
【悲報】大企業「働きたくない人へ」←10万いいね!
04.08(Tue)
ついに今日から『機動戦士Gundam GQuuuuuuX(ジークアクス)』が放送するぞ!!ガンダムの歴史が変わるわ
04.08(Tue)
「映画は吹き替えで見るか字幕で見るか論争」2025年になってもいまだに決着がつかない模様…ガチで悩むよな🤔
04.08(Tue)
【悲報】元るしあさん、無名のVtuberに噛みつくもいきなり年齢でマウントを取られるwww
04.08(Tue)
『自称 広末涼子』容疑者を逮捕、病院で看護師を蹴るなどしてけがを負わせた疑いwwww
04.08(Tue)
『君の名は』→これマジで何だったの???
04.08(Tue)
【悲報】デュエマとにじさんじコラボで女性客が10倍に増える → カードショップに来た女性、チー牛に囲まれてしまうwwww
04.08(Tue)
【新】『Summer Pockets サマポケ』1話感想・・・みんな大好きkeyアニメが帰ってきた!! 一体この島で何が起こるのか・・・
04.07(Mon)
ジャンプのサカモトデイズ、日本国民32万人が突然死んでしまうwwwwww
04.07(Mon)
【新】『ざつ旅-That’s Journey-』1話感想・・・今しかできない、旅がある! これ半分ゆるキャンだろ・・・
04.07(Mon)
【新】『阿波連さんははかれない season2』1話感想・・・新キャラはギャルなのにポンコツコミュ症!! ライドウ君のおかしいところは少なかった
04.07(Mon)
ニンテンドースイッチ2、ソフトの価格問題で危機的な状況にwww
04.07(Mon)
【悲報】???「エヴァは謎があるようで何もない。賢そうに見せかけてるだけの集金アニメ」
04.07(Mon)
【悲報】ブルーアーカイブさん、〇〇のせいで大荒れwwwww
04.07(Mon)
ガンダムP「50周年まで毎年新作やる予定。テレビアニメも映画も複数用意してる。ハサウェイも作ってるぞ。」
04.07(Mon)
【朗報】声優・小見川千明さん、音響監督になっていたwww
04.07(Mon)
【悲報】女さん、SPY×FAMILYのヨルさんが大──────嫌いだった!その理由がこれwww

大御所声優さん、検察庁法改正案抗議に反対するネトウヨに痛烈な返しをしてしまう

無題

 
 

名前:名無しさん投稿日:2020年05月24日


 
 
 

2 名前:名無しさん投稿日:2020年05月24日


不勉強なのを自覚してるから触れなかっただけなのでは
 
 
 

4 名前:名無しさん投稿日:2020年05月24日


>>2
だったら反対してる人に何も言わんでいいんのでは?
 
 
 

名前:名無しさん投稿日:2020年05月24日


>>4
よく調べもしないで啓蒙してる人にやめた方がいいよと言う権利はあるんちゃうか
 
 
 

名前:名無しさん投稿日:2020年05月24日


ジョージ自体元から左翼思想多めな人やで
 
 
 

名前:名無しさん投稿日:2020年05月24日


不勉強ならまだしも全部知った上で自分たちの利益のために黙ってるからもっとタチが悪いぞ
 
 
 

名前:名無しさん投稿日:2020年05月24日


正解が一つしかないような物じゃないから立場で意見が分かれるんやろ
なんでいい年してそんなこともわからないんや

 
 
 

名前:名無しさん投稿日:2020年05月24日


力也とごっちゃになる人
 
 
 

名前:名無しさん投稿日:2020年05月24日


よく知らなくてもマズいってわかる程度にはヤバいだけだぞ
 
 
 

名前:名無しさん投稿日:2020年05月24日


ネトウヨって自分の頭で考えてないよね
TPPだって安倍が賛成ってわかった瞬間賛成に転じてたし

 
 
 

名前:名無しさん投稿日:2020年05月24日


実際この手の人らって弁護士とか検事よりも自分の方が詳しいって思ってそう
 
 
 

21 名前:名無しさん投稿日:2020年05月24日


有名人なんやからこういうのは無視して欲しいわ。譲二が苛立ってるの初めて見たけど
 
 
 

名前:名無しさん投稿日:2020年05月24日


>>21
無視は間違いって、今の有名人への嫌がらせやそれに伴う事件事故で散々思い知らされてるやろ
 
 
 

名前:名無しさん投稿日:2020年05月24日


>>21
反論する空気作られると都合悪いもんなぁw
 
 
 

名前:名無しさん投稿日:2020年05月24日


ハッシュタグ祭りに参加したやつはアホ
ハッシュタグでやり返してるのもアホ

 
 
 

名前:名無しさん投稿日:2020年05月24日


屁理屈に屁理屈で返すのやめろ
 
 
 

名前:名無しさん投稿日:2020年05月24日


こういうの絡んでくれるだけで嬉しいんやで
有名人に何か一言言ったったってのはきもちええ

 
 
 

名前:名無しさん投稿日:2020年05月24日


ネトウヨはちゃんと調べたら自分たちと意見が違うはずないって思いこんでるんや
 
 
 

63 名前:名無しさん投稿日:2020年05月24日

330 :可愛い奥様:2009/06/25(木) 18:52:54 ID:gsPnWeZl0
>>329
これは自民党GJだね。
うちの周りにも母子家庭いるけどさ、本当たいへんそうなんだよね。

332 :可愛い奥様:2009/06/25(木) 18:53:56 ID:gsPnWeZl0
>>329
あ、民主が決めたのかこれw
それじゃダメだ。
財源はどうするんだって話。
無限に金が湧いてくるわけじゃないんだからさw

 
 
 

名前:名無しさん投稿日:2020年05月24日


>>63
プログラムがバグってる
 
 
 

名前:名無しさん投稿日:2020年05月24日


>>63
10年前からこんなんおったんか
 
 

名前:名無しさん投稿日:2020年05月24日


SNSは制限を設けたほうが良さそうだと思うわ
誰もが発信できるのはやはり良くない

 
 

名前:名無しさん投稿日:2020年05月24日


衛宮切嗣と言峰綺礼が反安倍なの草生える
 
 

74 名前:名無しさん投稿日:2020年05月24日


言峰みたいな声で言ってなのが草

a4d965c6.jpg
 
 
 

名前:名無しさん投稿日:2020年05月24日


>>74
すげぇニヤつきながら言いそう
 
 
 

名前:名無しさん投稿日:2020年05月24日


大塚明夫とレスバしてほしい
 
 
 

名前:名無しさん投稿日:2020年05月24日


Twitterのウヨサヨ戦争ほんまやばいな
 
 
 



 
(´・ω・`)まぁジョージは普段から政治ツイートしてるからあまり衝撃はないな

(´・ω・`)
 
 
 

 
コメントを書く
  1. 在日シナチョンプさぁ

  2. まあこの人はずっとこんな感じだよね

  3. でも言い負けてるのはちょっとだけ草

  4. この記事だと中田譲治が痛烈な返ししてる?

  5. アズレン最高

  6. またかよじょうじ

  7. 特定の芸能人・有名人を取り立てて、その人の印象を誘導するような書き込み、ツイートを抽出して記事にする危うさを感じます。数日前に謝罪記事を挙げていますが、何も学んでいないのでしょか。

  8. 5chの書き込みみたいな口調だなジョージ

  9. 自分のファンを振り回してるって自覚は無いのかヨ

  10. さすがじょうじアニメと同じで頭悪い自分を正当化してる悪役が似合うな

  11. 半年で2年後どうだ()とかほざいてるこの低脳ガイジがこいつらには正論に見えてるのか?(恐怖、ガイジ過ぎて)
    なんで問題視されてるのかも理解出来てないしそれ以前に直近1mしか見て物事考えられないこの糞ガイジ頭が正論面()してられる頭汚物畑のこの国ヤバイ
    今まで散々おおぴらにすらやらかしまくってるあんなのが立っていられるし伴って現実逃避し続けてるここまで馬鹿なマンセーガイジがいられるのも当然か?頭ウンコマンかな

  12. ネトウヨって俺ん家の犬より頭悪そうだし

  13. 大御所っていうから誰かと思ったらまたジョージさんの記事だったか。

  14. 最近台詞の呂律が回らなくなってきた人だよね

  15. 個人を攻撃する書き込みをしている人もどうかお気をつけて

  16. >>4
    怖いけどちょっと上見たらまさかの糞ガイジ早速湧いてて糞生える
    ガイおん層ってやっぱヤバイな

  17. ネトウヨの基地外ぶりを声優界にも広められたのはなにより
    ネトウヨが大好きな女性声優笑もドン引きやろなw

  18. むしろ痛烈な返しを食らっとるやんけ
    いまだに黒川がーーってww

  19. >>12
    はい 誹謗中傷で通報

  20. またネトウヨが負けたのかw

  21. >>20
    はい通報しました
    示談しません社会的にぶっ潰します
    byダイゴ

  22. >>19
    チー牛セツナ君いきってるねえw

  23. このサイトは比較的多くの人に認知されていて、ここの書き込みを見た中田さんが訴訟を起こした場合、既に危うい人がこの記事だけでもいます

  24. こどおじネトウヨが何億何千万と納税してる芸能人を売国奴認定とかなんのギャグだ?

  25. こんな状況で突然出した法案を強引に推し進めて検察に介入する内容を批判されて、挙げ句の果てに疑惑の当人が賭博問題で消えてからの急遽廃案だからな
    疑うのも当然ではある

  26. >>4
    アニメアイコンさん精神勝利かな?

  27. >>19
    これ見て的外れなガイジってることすら理解出来ないのか?
    こいつやら未満の糞頭かよ・・・
    通報しよ

  28. 安倍「すまん。責任はおれにあるから法案取り下げるわ」


    梯子外されたちゃったね

  29. >>19
    チー牛アニ豚の負けw

  30. この法案流れて一番焦ってるのが立憲という茶番

  31. 政治思想関係ないよ
    実力だよ

  32. あ~あ
    またネトウヨが声優界で嫌われちゃうよww

  33. 記事タイトルだけで緒方か譲治かどっちかかと思ったら案の定だな

  34. 定年延長改正法案の採決が先送りになって
    一番焦ってるというか窮地なのは
    枝野ちゃんなんだけどな

    ジョージ大丈夫か

  35. もう怒った
    通報するぞい!

  36. 不勉強だから人生ネトウヨなんだろ?って言ったら泣きながらなぐりかかってきそうw

  37. 施政者はときにはつらい判断も好かれない覚悟もしなくちゃいけないって
    ハクオロさんは解ってても声優は解らないんだよなぁ

  38. 元のスレと引用してるツイートが違うんだが
    これじゃ返しになってねえだろ

  39. 安倍の代わりにこの人を総理にしたらいいと思う

  40. この記事で曝されてる馬鹿ガイジみたいにマンセーガイジって馬鹿なのになんでこうファビョって的外れに即レスしてガイジの上塗りせずにいられないんだ?
    まんま頭某シナチョンカスそのものやん?(名推理)
    頭指原ってこういうのなんだろうな?

  41. まあネトウヨの生態を芸能界に広める良い機会にはなったんじゃね??

  42. 廃案になって当然だと思ってたから中田さんは改正反対してたんでしょ?違うの?説明しても理解を求めても理解しようとしないよね?

  43. めっちゃ臭いの沸いてるじゃんw

  44. ネトウヨアニメアイコンってカラスよりは確実に知能低そう

  45. おいお前ら!
    俺を誹謗中傷したら通報するからな!

  46. >>5
    むしろ返されてるなw

  47. >>35
    この負け惜しみも今日の支持率で粉みじんにされちゃったねw

  48. 有名人は政治の話をするな!じゃなくて
    有名人は自民に不利な話をするな!って初めから言え

  49. いつも論破されてるなネトウヨ君

  50. ネトウヨの敵は左翼じゃなくて両親なんだよなあ
    はやく卒業しないと英一郎になるぞ!

  51. >>38
    ハクオロは小山力也じゃね?

  52. 声優もまぁ芸能人なんだなと思ったわ。森久保祥太郎なんかもそんな感じだったけど東地宏樹や上田燿司もちょっとショックだったわ。朴璐美とその旦那は然もありなん

  53. 声優のツイッターなんて見るもんじゃねぇな
    演技に関してのプロであって文字考えるプロじゃねぇし

  54. 早く政権交代して欲しいのが民意

  55. 左寄りの自治労からの要望で法案通そうとしてんのに左寄りの人間が反対したらじゃあやめるわってなるよ

  56. ネトウヨが暴れたせいで安倍ちゃんの支持率ダダ下がりなのは草

  57. 正しいかどうかはとりあえずおいて政治ネタはやめてほしい
    ほんと変なのに粘着されるから

  58. ネトウヨ効いてて草

  59. やべーな
    メッチャ沸いてるように見えて同一人物が※してんのかな

  60. 黒川の定年延長した意味なんやったんや

  61. 公務員様は民間よりも早く年金ゲット!
    お前らの望んだ世界がこれじゃよ

  62. >>56
    支持率一桁が政権取れるわけないやん

  63. ネトウヨさんって無敵の人だよな。

    なんと!不健全な・・・に共通する

  64. この人は自民批判するだけ支持政党すら明かさないからね
    正直何がしたいのかわからんわ

  65. 内容で論破されて口調持ちだすネトウヨ惨めすぎない?

  66. >>26
    廃案→賭博問題発覚じゃなかったか

  67. 安倍ちゃん自ら責任認めて法案撤回したのになんでネトウヨは頑張ってんの?

  68. 安部さんを誹謗中傷するな!!

  69. >>64
    安倍より他が良いってみんなが思ってるから今の支持率なんだぞ
    もう自民には無理だよ

  70. こんなんだから声優はアニメアイコンを嫌うんだろうな

  71. >>18
    これだけ見るとネトウヨと連呼してる中身のない連中の方がやばいと思う
    自分と異なる意見をネトウヨとレッテル張りしてると自分以外ネトウヨになってしまうよ

  72. 女性声優も韓国好き多いしな
    ネトウヨファンはキモいしいらんのやろ

  73. 自民の代わりにどの政党なら良いんだろうな
    共産党あたりかなやっぱ

  74. >>70
    石破に交代しとけ

  75. んなこと言ったら、改正反対の人達は、検察の独立性がーとか言ってたのに、内閣に説明責任がーと訳わからんことをいうミンスに対しては、何も言いませんでしたねw
    これ、内閣が検察を管理しろと言ってるに等しいのにねw

  76. >>66
    論破されて個人攻撃カッコ悪い
    自民批判したら支持政党明かさなければならない理由なんてないからね

  77. >>13
    人間擬きのネトウヨ連呼ガイジは朝鮮半島に住まうのがお似合い

  78. >>73
    その調子や
    もっと暴れてネトウヨの異常性をどんどん布教してくれやw

  79. これからは共産党だよね

  80. >>71
    安倍より他がいい=野党がいいじゃねえよw
    結局自民のほかの誰かがなるだけだ

  81. ファンネルいっぱいやんけw

  82. >>77
    こんな奴の定年を違法に延長したことの説明は必要だろう

  83. 確かに普段からパヨク節だから、気にならんなw
    有名人も普段から政治発言していればいいんじゃねーかな?
    パヨク面は1㍉も支持しないが、声優としては嫌いじゃない。

  84. >よく知らなくてもマズいってわかる程度にはヤバいだけだぞ

    どんな風にさ

  85. やら禿が何で他のツイート表示させてんのか知らんが
    スレで貼られたツイートはこれな

    中田譲治
    @joujinakata123
    ならば反対意見書を提出した元検事さんや弁護士の方々も貴方より法律に関して不勉強なのだろうね。

  86. >>82
    反対派は自民自体を支持してないんだよなぁ

  87. あんなん賛成してるのはネトウヨっていうより安倍信者だよ

    つか検察官なんて無能な奴でもなければ定年後のオファーなんて結構来るから延長なんていらんのよ

    むしろ延長なんてされると2年も無能達が居座るから税金の無駄

  88. 黒川が検事長の定年延長(勤務延長)してる間に検事総長になれば、
    検事総長になって定年してからさらに3年間の延長は普通に可能だったぞ
    (最初に延長した時点で合法かつ前例となったので)

    法案が通らなくてもそれ自体は問題ない状況だったが、
    今回のマージャンの件で引退するらしいから野党や反対者の望むとおりになったわけだな
    本来は2月初めの余裕あるときに騒ぐべきだったのだが・・・

  89. >>18
    ネトウヨ連呼ガイジはネトウヨ依存してないと発狂死する
    だからネトウヨ麻薬依存症の基地害が多い

  90. >>75
    公安監視団体はちょっと

  91. ついに大好きな声優界にも嫌われちゃったねネトウヨ君wwwwwwwwwww
    今回の醜態は女性声優にも知れ渡ってるよ
    よかったねwwwwwwwwwwwwwwwwww

  92. 通報したぞ

  93. やっぱfgoの声優なんてこんなもんか

  94. >>88
    その反対派が少ないから選挙で政権取れないんだろ

  95. >>85
    芸能人はこどおじネトウヨの支持はいらないってさ

  96. ゴキブリパヨクはネトウヨ連呼してないと死ぬらしい
    パヨク兼ネトウヨ連呼リアンは日本のゴミクズだね

  97. そもそもなんでこんな法案にゴチャゴチャ言ってんの?
    意味わかんねーんだけど

  98. アニメなんてほとんど中国や韓国の企業関わってるし
    女性声優はイベントとかで韓国行ったり韓国系メイクしてたりするのに
    アニオタでネトウヨとか脳ミソがキューッとならないの?w

  99. 民主党時代の再来正直あるぞもう

  100. 右翼とか左翼とか関係なく高齢独身で金もない底辺ネトウヨに媚びていいことなんて一つもないしな…
    むしろ仲間だと思われた方がやばいし

  101. >>95
    元検事総長と現役検事が反対してんだよなあ

  102. ジョージにはガッカリだよ

  103. >>95
    だから違法行為をしていい理由にはならない
    国のトップが言われたからやりましたとかアホか

  104. >>62
    コロナ騒動でドタバタしているから、今定年されると現場としては困る。
    だからコロナが落ち着くまで伸ばそう。って事
    公務員定年延長とまとめ案で出していて、強行採決したー!ジミンガー!という
    立憲シナリオを「それなら、まとめ案は見送ります。」と素直に引かれて
    枝野が「ちょwwwおまwww」と特大ブーメランが刺さった。

    偶然なのか何か知らないが、安部はほぼノーダメで立憲が大ダメージを受ける結果に

  105. >>95
    ただそれだけの話のはずなのに世間じゃ完全に安倍政権の意向で黒川の定年が延長されたことになってる
    でかい声の意見が大勢になるっていやね

  106. 工作員だらけやから個人の感想なんか右左どうでもええわ

  107. >>101
    わからんなら口挟むな
    アホはおとなしくしてろ

  108. 今回の騒動で芸能界や芸能人のファン層である陽キャにも嫌われたネトウヨさんに居場所はあるのか?

  109. >>95
    それ法案の方だ、黒川個人の延長は閣議決定と口頭決済の方な
    やっぱごっちゃにしてるのか

  110. なら野党に不信任案出して解散総選挙するように働きかければいいんじゃね?
    共産党は賛成するだろうけど枝野は絶対嫌がるぞ

  111. >>108
    支持率27%…発足以来最悪の支持率の安倍ちゃんがノーダメすか…

  112. 自民自体は別にこの法案どうなろうが知ったことではなかったのよ

  113. 声優「ネトウヨきっしょ…」

  114. でも俺たちネトウヨには英一郎がいるから…

  115. ハッシュタグの流行に乗っかっちゃっただけの芸能人ならともかく中田さんはちょくちょく政治発言してるから
    そんな人が無党派なわけもなく支持する政党があるならそれを明らかにしたうえで発言してほしいと思うけどねえ
    仕事に差し支えるならそれはそれで仕方ないけど

  116. >>115
    支持率信じちゃってる?
    そんなんだから選挙で自民大勝ばかりなのよ

  117. ネット工作に踊らされて
    またハトポッポクラスの偉人に政権プレゼントするんやね

  118. 普段からこんな調子なら「まぁ・・・」って感じで済むからな。
    どんどん政治発言してりゃいいよ。
    突然、発作でも起こしたみたいに政治がー日本がーって言い始めたら、なんだかちょっと怖いやん?

  119. >>108
    元検事総長「検察は全く延長を望んでない。安倍の恣意的なやり方は検察に対する冒涜」

  120. 暇なんだろ

  121. >>104
    制作側もスポンサーも左翼か中韓系だしなあ
    底辺ネトウヨの味方するわけないわな

  122. >>121
    当の自民が支持率にびびって必要かつ重要と言ってた法案を廃案にしたんやけどね

  123. >※昨今叫ばれている、芸能人は政治に意見するなとは思っていません。
    >あくまで口調の話です。

    芝居と口調と何の関係があるんだろうw
    知恵遅れってほんと論点が定まらないなw
    知恵遅れだからw

  124. ネトウヨさんは#福山雅治に抗議します!やからな…
    そりゃ芸能人からは相手にされませんわ

  125. >>115
    支持率低下は、この件とはまた別なんじゃん?

  126. >>101
    立憲は安部叩きのネタにしたかったんだが
    公務員の定年延長は立憲として是非通してほしかった。

    でも立憲が安部の出した法案を表立って支持することはできない。そこで検察定年延長部分を狙い撃ち。
    本当は強行採決して、安部ガー独裁ガーにしたかったはずがあっさり諦めて、通してもらわないと困る法案まで引っ込められて困っている。
    でも本質を理解してないパヨク勢からすれば、公務員の定年延長そのものが
    先送りになって大勝利と騒いでいるから訳わからない事になっているw

  127. ネトウヨって芯からみすぼらしいな

  128. >ハッシュタグ祭りに参加したやつはアホ
    >ハッシュタグでやり返してるのもアホ

    自分では何もせず文句言ってるだけのヤツはキチガイw

    ちゃんと最後まで書こうぜw
    ゴミカスw

  129. >>126
    なるほどなぁ
    知恵遅れネトウヨの脳内ではそんな単純なのかw
    いいなぁバカってw

  130. 公務員も定年延長に含まれててそれで野党が騒いでるのよ
    野党の支持母体がその恩恵預かるのだから
    で今更検察官は駄目だけど公務員は延長いいのよとか言い始めたから余計に拗らせた

  131. もう「ネトウヨ」って新種の病気なんじゃないか?

  132. 誤った知識で語ってしまうのは勿体ないよね
    キチンとした知識で反対しないと結局安倍サポーターになってしまうよ
    例のハッシュタグで誤った謎の画像作った連中も同罪

  133. 中学生やがネトウヨは下にみてます^^

  134. 立法と司法の癒着が問題視されてるのに
    黒川の定年がーっていい続けてるネトウヨって
    ほんとに論点が理解できてないの?w

    それってw
    まじでw
    知恵遅れwwwwwwwwwwwwwwwww

  135. 楽しそうにしてるけどアベの後任の責任がどれだけのものなのか話題にするべきやろ
    ここで現状維持すらできないのに回ったらおしまいだろ

  136. >>138
    これな
    正しい知識を持った俺たちネトウヨはちゃんと#福山雅治に抗議します!したもんな

  137. 別に自民はこんな法案どうなろうが痛くも痒くもないのよ
    元々これ今の野党が立案してずっとそのままだったヤツだからな

  138. そろそろ解散総選挙しない?どうせ消費税増税とコロナ不況と来年のオリンピック失敗確定が待ってるし共産党が勝っても文句言わんよ

  139. >>134
    速攻証明するのやめーやw

  140. やらかんって国語能力低すぎるだろ
    記事のタイトルどうなってんだよ
    よくこれでラノベ作家目指してたな

  141. 検察とマスコミがズブズブなのはスルーか?

  142. >>115
    こんな世論調査を鵜呑みにするって
    一番人気アニメをdアニメストアランキングを信用するレベルだぞw

    埼玉大学社会調査研究センターと共同で、全国の有権者1019人(有効回答基準)を対象に実施した電話世論調査の結果、安倍内閣の支持率は27%を記録し、過去6日発表された直前の調査(40%)よりも13%ポイント急落した。
    一方、支持しないという回答者の割合は、64%を占め、直前の調査(45%)より19%ポイントも上昇した。 毎日新聞が社会調査研究センターと進行した共同の世論調査は今回が3回目だ。

  143. でも結局黒川が麻雀賭博で飛んだやんw
    あと黒川の定年延長が半年なのは知ってるけどその延長する根拠となる法は?
    内閣の独断で出来る行為なの?日本は法治国家だから全ての事に法的根拠が必要だよ
    バカウヨさんは安倍が法律なの?

  144. 廃案からの賭博発覚なのに
    なんか時系列狂ってる人多くない?

  145. >>140
    問題視すらされてないぞ
    黒川なんて元より関係ない話

  146. >>143
    安倍ちゃん「違うぞ。黒川さんは余人もって代えがたい人材やぞ」

  147. >>151
    されてるから国民の過半数が不支持で現役検事が反対表明してんだよ

  148. >>149
    法案可決されたとしても施行されるの2年後よ?
    黒川とっくに辞める
    まあされなかったしどうでもいい

  149. ジョージが出てる作品すべて不買だな

  150. ネトウヨおじさんは譲二の愛犬より底辺やからしゃあない

  151. >>153
    国民の半数がーとか
    そんなの知らんしそういうのの代表が国会議員だぞ?

  152. なんで元検事総長の意見より糖質ネトウヨの意見をきかないといけないの?

  153. ネトウヨまた負けたのかw

  154. >>155
    アニメから卒業おめでとう

  155. >>124
    その法案立てたの民主党なんですがね

  156. ジョージは元々共産党を褒めるツイートをリツイートするぐらいには徹底した左翼だから、今更だろ

  157. 強行採決の前提とした工作フルコースが
    安倍総理側に筒抜けになっていたから
    この人達はマヌケを晒したんだろうな

  158. ネトウヨみたいな最底辺が「不勉強だー!!」って発狂しても説得力ゼロ

  159. 元検事総長って何の関係があるのか
    むしろ声出してあげると余計な嫌疑掛けられるぞ

  160. 左右でモノを言ってるヤツは相手にしなきゃいいだけなんだがな

    遊びとしか考えてないんだから

  161. >>95
    検察の上の法務省側が申し出ただけで当の検察側は反対だぞ
    ただ去年の草案作った時には検事については例外って従来の規定で作ってたのでどっかからの圧力で年末になっていれた案件だぞ
    当初から法務省が申し出てたら草案の時点で入ってるんだよなあこれ

  162. >>154
    黒川は法律関係なく閣議決定で延長決まってる
    法律は閣議決定を正当化するための後付けだから元検事総長が安倍にぶちぎれた

  163. 社会調査や世論調査を行うことを目的に、2009年4月に本学総合研究機構内に設置されました。
    こんな面子が調査すれば27%にもなるわなw
    (日経リサーチ シニアエグゼクティブフェロー)
    (テレビ埼玉報道制作局長)
    (京都産業大学法学部教授)
    (福井コンピュータホールディングス社長)
    (毎日新聞社 世論調査室長)
    (朝日新聞社編集委員)

  164. >>153
    国民の半分って新聞社のアンケートか、あれは固定電話持ってる層に偏りすぎてデータとして使えない
    現役検事の大多数が賛成だ、少数派の意見を取り入れるなよ

  165. 要はツイートで反対してたのが馬鹿晒しただけよ
    廃案したのになんの発言なしとか

  166. >>161
    安倍「たてたの俺だし責任も俺にあるよ」

  167. >>160
    国語の勉強した方がいいぞ
    買わないだけだ

  168. >>171
    馬鹿さらしたのはネトウヨだろ
    この記事みたいに笑いものにされてる

  169. >>134
    政治の説明話である以上は、少しくらい長くなる事を許容して貰わなきゃいかんよ。それをぶつくさ言うのは、自身の人としての出来を問われるだけだぞ

  170. >>168
    でその黒川が辞表提出しましたよ
    後任が更に都合が悪いですけどね

    そういや朝日記者ともなれば賭博麻雀も出来るのか
    腹切らないとね

  171. 右翼とか左翼とかじゃなくてテロリストとか売国奴ってだけだわな

  172. >>171
    賛成してた奴らが馬鹿晒したんだけどな
    自民にハシゴ外されて惨めな相手に勝利宣言なんていちいちせんよ

  173. ネトウヨが暴れたおかげで「安倍信者はガイジ」と芸能界にも知れ渡ったもよう

  174. >>158
    元検事総長は自分のときは延長しなかったのにという恣意がある
    外した方がいい

  175. 自民党に入れま~す

  176. ほんま面白いなネトウヨって
    もうこいつら右翼とか左翼とか関係なくただのおもちゃになってるよなw

  177. >>171
    ネトウヨさん悔しそうw

  178. >>124
    望んでいるよ
    元検事総長も賭けマージャンやってそうだな

  179. >>181
    というネトウヨの主観は無視した方がよさそう

  180. パヨクは公務員の定年延長を阻止して偉いよなw

  181. またパヨクに負けたのかネトウヨ

  182. つーか、パヨクと左翼を一緒にすんな!
    パヨクは反安部反日、親韓だから

  183. >>71
    次の総理候補自民ばかりだけどな

  184. >>188
    そこはほんとファインプレー

  185. 凄いどうでも良い法案を安倍叩きに利用してるのもアレだし
    凄いどうでも良い法案で安倍擁護してるのもアレだなって見てました
    安倍は凄いどうでも良い法案で板挟み状態で可哀想に…

  186. >>185
    支持率低いなら解散しないと駄目だな!
    とっとと進言してこいよ
    今なら勝てるんだろ?

  187. >>171
    恥さらしたのは廃案においこまれた糞ザコネトウヨ定期

  188. ネトウヨまた負けたのか

  189. >>105
    元検事総長は自分のときは延長してなかったからな
    現役は全員反対しているの?一部だけ切り取って現役は~ならマスゴミと変わらないな

  190. 志位さんを総理にしよう

  191. >>199
    ごめん
    ネトウヨと検事総長なら後者を信じるわ
    ごめんなほんま

  192. >>187
    反論できないからレッテルはりか
    これだからパヨクは低脳

  193. 声優なら京アニ事件の被害者の実名は執拗に晒したのに
    賭けマージャンした新聞記者の実名は公表しないマスゴミに意見しろ

  194. >>194
    そんな凄くどうでもいい法案を緊急事態宣言中に法案通そうとしたのだーれだ?

  195. ネトウヨ敗北
    と言ってるならどんどんこの調子でいこうぜ

  196. >>190
    支持率暴落で青ざめてる安倍ちゃんはパヨクだった?

  197. またネトウヨぼこられたんだ
    ざっこw

  198. >>202
    ところでその検事総長ってどんな人?

  199. >>190
    最初ネトウヨ君「興味ない」連呼してなかった?

  200. 実際これで何かどう変わるの?

  201. 習近平様は素晴らしい

  202. そもそも君ら韓国大嫌いなのに、統一教会とズブズブな安倍ちゃんをよく支持できるな。

  203. >>190
    安倍政権をパヨク認定はさすがに草

  204. 今回のハッシュタグ騒動でわかったのは
    マスコミと検察がズブズブだってことだな
    あと公務員だけが一人負け

  205. 偉い奴が法律作ってんだから偉い奴のいいように動くのは当然

  206. パヨクだが最近ネトウヨがザコすぎてつまらん

  207. ところでこの法案通さなかっただけで
    なんで支持率下がるの?
    野党だって反対してたじゃないですかー

  208. あれ?興味ないんじゃなかったんネトウヨさん?
    廃案においこまれた途端発狂しだすのは草

  209. >>202
    検事総長は延長賛成派
    パヨクか五毛か

  210. ツイッターでは現実は動かん
    ジョージは老人なのに馬鹿だな

  211. >>216
    というかそれ議論するための国会で国会議員だぞ
    しかも議員は国民が選ぶ
    文句あるなら選挙にでなよ

  212. マジで在日パヨク、連敗しすぎて脳が爆発してんな
    いつもか

  213. >>140
    恥ずかしいなwちゃんと勉強しろよw内閣府は行政だ。そして検察庁も行政機関だ。

  214. >>185
    それ捏造新聞社のアンケートじゃん

  215. ネトウヨ弱すぎるだろ
    パヨクに何連敗してんの?wwwwww

  216. >>218
    こんな悪法をこの非常時にこっそり通そうとしたから支持率下がったの

  217. 廃案喜んでるのお前らの言うネトウヨだぞ

  218. ジョージもバカだったんだな
    今はこの話題スルーした方がいいのに

  219. 逆ハリ大好きなネトウヨ連呼厨と、政治信条は現実的な中道だけど見えてる釣り針にも
    食いつかずにはいられない人が争ってるけど不毛だからやめとけ。

    ネトウヨ連呼厨は大多数の傍観者から、ネトウヨ連呼を連投するほど引かれてる事がわからんのか。

  220. >>227
    どうどうとしてるじゃねーか
    こんな大騒ぎで

  221. >>225
    悔しさのあまり捏造認定は草
    だっせwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

  222. パヨク「黒川を検挙しろ! 記者の名前は公表せんでいい! 京アニ? 知らん」

  223. >>231
    不支持が6割なんだがw
    なんで27%の逆張りザコに配慮せなあかんのや?w

  224. ネトウヨごめんなさいは?

  225. ツイート数の操作やデマ画像にはダンマリで草

  226. それでも選挙に行かないパヨクwww

  227. >>234
    おいおい
    辞任まで追いやった英雄記者サマだぞ?
    実名で出して祭り上げないと

  228. >>221
    なお安倍ちゃんはびびって法案取り下げたもよう

  229. >>235
    だから解散選挙しようぜ?
    今なら勝てるんだろ?何せ6割も不支持なんだ

  230. 公務員の人生設計を破壊したハッシュタグは笑った

  231. >>231
    27%が大多数????
    ネトウヨきゅんは数も数えられないの????

  232. >>185
    2017年7月にもモリカケ問題で同じく毎日新聞が世論調査で安倍内閣の支持率26%に低下、危険水域ってやってたけどな。
    モリカケの賞味期限切れたから今度はこれで頑張るのかw

  233. >>242
    文句なら民主党に言ってくれ

  234. そもそも元朝日新聞の記者が一緒に賭け麻雀してたんなら朝日どんだけ腐りきってんだよって話になっちゃうからな

  235. ネトウヨまーーーーーーーーーーーーた負けたのか

  236. >>240
    妄想乙w 現実を見ろwww

  237. >>230
    民主主義の国では何も言わない奴の方が馬鹿なんだよ
    君の理想の国とは違うの

  238. >>231
    悔しさがにじみでてて草

  239. >>233
    日本語の勉強した方がいいぞ五毛

  240. パヨク連敗街道爆走

  241. >>231
    もうやめよう…
    みじめやで

  242. >>235
    そらネット工作やらデマの拡散やら繰り返して
    支持率1ケタ台の政党支持してる奴らの言う事だからじゃね?

  243. >>246
    廃案にしたのは自民な
    そんなことも分からん情弱だからネトウヨなんてできるんだろうな

  244. 一般人にどれだけ影響あるのやら
    この法案通らなかっただけで

  245. パヨクは日本の選挙権ないからね
    ツイッターのアカウントはいっぱいあるのに

  246. 内閣の支持率みて立憲共産が勝てるとか思ってるやついつになったら学習するんや…

  247. >>240
    立民に対する嫌がらせやろw
    決して褒められたもんじゃないけどなw

  248. >>258
    反対しまくったのは野党民主よ?
    だから仕方ないから自民は廃案してくれたのよ
    感謝しないとね
    これで他の問題にとりかかれる時間増えるし

  249. >>258
    廃案を希望したのはおまエラだろうww
    よかったね、日本の公務員を攻撃出来て

  250. ネトウヨ「興味ない。どうでもいい」

    ネトウヨ「黒川さんと法案は関係ない!!」

    ネトウヨ「ツイッターの捏造に屈しては民主主義が崩壊する!!!」
    ↓法案撤回後
    ネトウヨ「ま、負けたのは野党だから…俺たちの勝ちだからあああああ」

  251. >>264
    この負け惜しみネトウヨの悔しさがにじみでててすき

  252. >>49
    ひょっとして残りの不支持全員が野党に入れると思ってらっしゃる?

  253. >>264
    はいはいw
    野党のせい野党のせい


    これで悔しさ紛れた???

  254. ああ、毎日新聞のアレでホルホルしてんのか
    前の衆議院選挙の時も毎日新聞が自民の支持率26%にして
    自民大勝してんだよな

  255. ネトウヨってほんま頭悪いな

  256. 公務員全員から総スカン食らうのって自爆テロみたいやな

  257. >>243
    27%とかあまりに数字の操作をやりすぎて、TV局がビビッて使ってねーじゃんw

    来月のNHKや共同の数字が出たら、どう整合性を取るつもりなんだろな

  258. ジョージ、選挙に行ったら?
    在日もさ         祖国の

  259. じょーじも賭け麻雀やってるようだけど声優やめないの?

  260. 前から思ってたけど、ジョージっていい人だけど結構バカだよな
    役者とか音楽家とかって知識もないのにファッションで政権批判するイメージがある
    ジョンレノンとかあの辺の悪影響なのかねぇ

  261. >>269
    大爆笑だから
    この先もネタにするね
    感謝しなよ

  262. 安倍ちゃんが法案撤回に追い込まれたのはネトウヨのせいなんだよなあ…w
    ネトウヨが芸能人に粘着して醜態さらしまくって無党派層をドン引きさせたのが支持率暴落の主要因
    もうこいつら野党サポーターだろw

  263. >>54
    上田さんはその中でも真面目に語ってて好感持てたわ。
    まあ今後自分の好きな作品で声聞こえてきたらモヤってしまうと思うが

  264. パヨク「解散総選挙の話はしたくないニダ」

  265. >>276
    これ
    おれたち知識人ネトウヨは福山雅治に抗議するもんな
    福山雅治議員に抗議します!!!

  266. >>245
    そういや前回は27で今回26だな
    なにか関係とかあるのかな

  267. >>273
    捏造の為に立ち上げた社員3名の会社を切って、責任逃れをするだけだろw

  268. 譲治おじいちゃんせっかくファンがたくさんいるのにみっともないことやめてよ
    しかもこのあと引用RTしてファンネルに攻撃させようとしてたし

  269. >>266
    これほんと草
    法案撤回に追い込まれて負けた途端、「法案撤回で困るのは野党!!」とかわめきだしたのはださすぎる

  270. ネトウヨは普通にこのまま現状維持でなんら問題ないしな

  271. >>272
    公務員の現役検事が安倍叩いてるんですけどねw

  272. まあ声優はマスコミと検察の癒着には触れられんよな
    竹山とたけしも逃げてたし

  273. まぁどれだけぱよちんが喚こうが自民政権はまだ10年は続くよ
    まともな日本人なら民主党政権が滅茶苦茶だったのを覚えてるからな

  274. ネトウヨ敗北のあまり頭おかしくなってんな

  275. パヨクやが最近のネトウヨ弱すぎない?
    つまらんから一発芸でもやれやw

  276. >>290
    別に自民支持は騒ぐ必要も慌てる必要もないからなぁ
    解散したければすればいいし

  277. 良かったねネトウヨ君!
    君たちのおかげでネトウヨの異常性を声優界にも周知させられたよ!

  278. >>284
    *社会調査研究センター スタッフの紹介*
    調査研究部長: 平田崇浩(毎日新聞) 
    調査研究部次長: 大隈慎吾(毎日新聞) 
    取締役: 前田浩智(毎日新聞) 

    し、信用できるニダ!!

  279. どうせ、ジョージだろうと思ったら、
    ジョージだったか。

  280. 自治労が騒いでるからな
    本来の計画ならこの法案通してもらわないと

  281. ネトウヨだっさ

  282. 底辺ネトウヨに媚びてもメリットゼロだしな

  283. ところでこの問題
    サヨクにとってどんな利点があるんだ?
    廃案になったことで

  284. 黒川の後釜なんて雑魚しか居ないんだから寧ろ自民のやりたい放題になるわな

  285. >>289
    橋下が言った言葉を竹山にぶつけて欲しいわw

  286. 同一IDで真逆なことを言っていて草w
    荒らしコメントが信用に値しない証拠だよな!

  287. ネトウヨ「支持率は反日!!!!」

  288. >>293
    その割にはツイッターで抗議デモが起こった時大騒ぎしたったけどな

  289. 法の施行が2年後?
    本当に法案読んだかい
    附則事項が付いてなかったかい
    施行の前でも内閣の決定で直ぐ使える事になってるぞ

  290. これだけ発狂したのに法案は撤回に追い込まれ政権の支持は暴落したネトウヨさん

  291. スパムでハッシュタグ作戦で公務員を叩き潰して
    ボスのマスゴミが検察庁とズブズブじゃあ
    パヨクの頭もおかしくなるよ

  292. 今年か来年の選挙ではっきりするやろ
    立民で勝てるんやろ?文句ないやん

  293. >>224
    ごめん、それ、小学校でガキどもに教えるために簡略化された
    三権分立論なんだよ
    大学に行って憲法を学ぶと、実際の三権分立はそんなにシンプル
    じゃなくて、もっと複雑な制度だということを学ぶんだ
    なかでも、検察は「行政かつ司法」という特殊なシロモノなので
    どう扱うかがすごく難しい、ということをみっちりと学ぶことに
    なるんだ

  294. パヨさん、1勝くらいしろ

  295. >>293
    慌てる必要もない(無視出来ず発狂)

  296. >>298
    最近はコピペ連投を見張ってる奴がいるから大変やろw

    文章が短くなるのもしゃーないてw

  297. >>305
    どこかそんな抗議デモなんてあったっけ

  298. それでもウリは解散総選挙はしたくないニダ

  299. ネトウヨ何敗目だよ?
    パヨクもあきれてんぞ

  300. 支持率調査wwwそんなん役に立つのは総選挙の時期だけだろ

  301. >>300
    内閣への権力集中を阻止できた
    ウヨサヨ関係ねーよ

  302. >>309
    何と今なら6割も反自民支持してくれてるんだぜ?
    負ける要素がねぇな

  303. 自民党は民意を聞き入れ廃案にした。これって民主主義じゃね
    民主党は野田さんの法案自分たちで潰しちゃったが

  304. ネトウヨってネットでも勝てないんだね…

  305. 先ずは先日のネット工作についてなんか言えやw

  306. パヨって本当に選挙の話したくないよな

  307. >>319
    サヨク勝ってないのかよ

  308. 今回の騒動で歌手にも声優にもアニメ監督にもスポーツ選手にも嫌われたネトウヨさん…

  309. >>323
    みりゃわかるだろ
    自分の支持政党に決まってるだろ

  310. ネトウヨ涙目で草

  311. >>ネトウヨって自分の頭で考えてないよね

    そりゃ、何を言ったかではなく、誰が言ったかしか見ない人たちですもん
    もちろんパヨクも同様に

  312. 冷静に考えてネトウヨみて応援したいと思うやつなんていないよな

  313. >>320
    パヨクって無党派層も支持率も知らないから面白いよね

  314. >>310
    ほんとに大学言って学んだのか
    まさか文学部に行ってたなんてことはないよな

  315. ネトウヨ本人ですら「俺の人生ゴミすぎる。生まれ変わったらネトウヨにだけはなりたくない」って思ってるし
    救いようがないよなこいつら

  316. >>321
    そりゃ国民選挙で選ばれた国会議員が議論して法案の可否決めるんだから民主主義だろ
    独裁国家や社会主義国家じゃないんだから

  317. 左翼系の人はちゃんと説明しても話が通じないからね
    ネトウヨレッテル貼りで思考停止するし

  318. 野党マスコミの犬が吠えるなよ

  319. >>333
    検察庁のHPにかいてあることだよ

  320. >>334
    そもそも生まれ変わったとしても民主主義国家とは限らんしなぁ

  321. おまえら政治に費やす時間を仕事や趣味に使え

  322. パヨクは安倍様に10万もらってパチンコ行くんだろうな

  323. >>336
    公務員が反対したんだけど
    ぶちぎれてるのは君みたいなみすぼらしいネトウヨだけだよ

  324. 安倍は本当に最低!
    でも自民党に投票します

  325. 三権分立ならまずは野党全部でもって公明党を倒すべきかと

  326. >>340
    HPに書いてあることをわざわざ大学言って学びに行ったのか

  327. >>336
    公務員をスピーカーにしてるあたりネトウヨ本人も「ネトウヨが敵になった」が無価値だと自覚してるんやね

  328. >>343
    いいカモだよなぁ
    パチンコ店にしてみりゃ

  329. ネトウヨみじめやなあ

  330. >>344
    選挙で負ける豚はお前な
    wwwwwwwww

  331. 立民も信者煽る為に法案一括りで煽ったからな
    これは自業自得としかw

  332. >>336
    それで公務員が定年延長法案支持してた野党を敵とみなして廃案決めた自民に票入れるの?
    頭悪いどころの話じゃねーな

  333. もうネトウヨって左翼の敵じゃなくてsyamuと同じポジションだよな
    ネット民の笑いものにされてストレス発散に使われるサンドバッグ

  334. この法案流れて損するのは団体のバックアップを受けてる立民なんだっけ

  335. >>310
    頭悪すぎ
    管理と業務の違いもわからないのか

  336. >>348
    おまえにブーメラン炸裂してるぞ

  337. >>351
    豚に選挙権はない!

  338. 公務員ワイ
    ネトウヨに仲間扱いされて困惑

  339. まあ過程はどうあれ民主が支持母体の自治労の悲願をぶっ潰したのは事実だからなぁ
    自治労のサイトに載ってるから見ておいで

  340. パヨク、雑魚過ぎて話にならんわ

  341. 自民が過半数しめてる以上は来年の選挙まで解散しない
    ネトウヨもパヨクも関係なく安倍が任期満了する結論は変わらないのに何が目的で今騒ぎ合ってるのかわからん

  342. >>355
    自治労だから立民と社民だね

  343. ネトウヨは悪くない
    こうなるまで処分しなかった親が悪い

  344. >>360
    実際どうするんだろうねコレ
    延長前提で書いてるし

  345. つーか中田譲治って大御所か?

  346. >>360
    くやしそうで草
    法案撤回された悔しさの余りその負け惜しみを思いついたんやねw

  347. 今回一番の問題は検察のトップとマスコミがずぶずぶな関係だからな
    検察がそうなら他の官僚も同じくずぶずぶな可能性がある

  348. アーカードの声で煽り文脳内再生できる

  349. >>354
    悲しいけどこれだわ
    もうパヨクのライバルですらない
    ただの公害となりつつある

  350. >>367
    いや自治労のHPみてきなよ

  351. 安倍がやる選挙はもうないのに支持率とか意味あるか?

  352. ネトウヨ雑魚すぎるだろ
    ネットでも現実でも勝てないって…

  353. 声優にも嫌われたのかネトウヨ君

  354. >>372
    少なくとも第一政党変わらん限りはどうにもならんね

  355. ネトウヨはガイジだとネトウヨ自ら各方面に宣伝していくスタイル

  356. >>371
    安倍叩いてるな
    安倍は野党だった?

  357. >>373
    ネトウヨの支持政党メインは自民だから
    今でも勝ち続けてるぞ勢力図

  358. この世代は、左翼思想に染まらないと陰キャだったはず

  359. ネトウヨが騒いでせいだな

  360. 結局朝三暮四

  361. ネトウヨどうすんの?

  362. 右翼も左翼もみんな消えちゃえ

  363. 大好きなアニメ業界にも嫌われたネトウヨ君かわいそう

  364. というか今の世代はそこまで支持率重視してるのか?
    あてにならないのは以前の選挙で知ってるだろ

  365. またパヨクに泣かされたのか…

  366. >>331
    パヨクは嘘までつかなきゃ一般の支持を得られないと自覚してるから
    工作とかデマ流したりするんだろうケド
    そんな少数派と同類に見られたい奴なんているのかねぇ・・・

  367. 一番のギャグは自民党ですらネトウヨを厄介者扱いしてるところだよな

  368. >>385
    負けたら判定に文句言う奴www

  369. ネトウヨの味方っているの?
    両親も安倍も右翼もネトウヨ嫌いみたいだけど

  370. どうせ来年の選挙まで解散しないし次の選挙では安倍は出ないのは決まってる
    今騒いでるのは何が目的なんや?

  371. >>385
    悔しいのはわかるよ

  372. ネトウヨ苦しい?w

  373. どんだけ連投してんねん

  374. >>377
    やらチルさんさぁ…
    お金貰ってるんだからもう少しちゃんと仕事しよ?

  375. ネトウヨ「おれたちは負けてない…負けてないんだああああああああああああ」

  376. >>382
    どうするもこうするも、これからもデマが暴かれれば
    それをネタにパヨクを煽ったりとか?

  377. >>388
    実際今回の法案を廃案にできたのもネトウヨが挑発に乗って大騒ぎしてくれたお陰なとこあるからな
    無能な働き者ってやつよ

  378. >>390
    マジでそれな
    ネトウヨとネトサポ混同する馬鹿ばっかりで話にならない

  379. Twitterみると公務員の延長反対してる人もかなり多いように思えるけど、その人たちの声は無視なの?

  380. まあ仮にネトウヨが勝って法案が通ってたとしてもネトウヨの負け組人生は変わらないんやけどね

  381. >>389
    韓国人スポーツに対する考え方やねw

  382. >>401
    それは反対してる人たちが頑張れや

  383. >>388
    ネトウヨが火に油を注がなかったら普通に通ってたし支持率も4割はキープできてたやろうしね

  384. >>402
    不要不急の外出を控えるように呼びかけられている中

    『金くれ』デモやってるパヨクの方が負け組ちゃう?

  385. 野党サポーターネトウヨ

  386. >>406
    英一郎はパヨクじゃないぞ
    立派な国士やぞ!

  387. 夜中にチョンチョン叫んで警察呼ばれたネトウヨもいるしな
    いまごろ子供部屋で大騒ぎしてそう

  388. >>406
    一緒にやってるのがマイナンバーカードの銀行口座紐付け反対だから笑うわ
    完全にナマポ受給者だろw

  389. 30年ひきこもって親に殺処分されたネトウヨ熊澤英一郎君知らんの?

  390. 日本をトリモロス!

  391. 声優にも嫌われたのか
    どうすんのネトウヨ?

  392. >>412
    英一郎はネトウヨの中ではマシな方定期

  393. ネトウヨって遺伝子レベルで底辺やな
    先祖がなにしたらこんなやつが生れるんや?

  394. 何度でも任期の延長が可能という部分は間違いなく修正した方が良いな
    法ってのは政府が最大限に間違っても国民が守られる為にあるんだから
    独裁政権だって権力が悪用されなければ問題にはならない

  395. 声優個人に何を求めてるんだよ
    どんなに素晴らしい曲を作るミュージシャンだって、曲を作る能力を評価するだけであって薬注のドクズだったら尊敬しないだろ
    凄いエンターティナーだからといって、その個人の人格等が聖人君子かどうかは別問題だ
    まぁ想定より頭悪い発言してるのをみるとがっかりするけど

  396. ネトウヨより頭悪い人類はいないからな

  397. >>406
    そもそもパヨクがこんなお情けみたいな10万なんざ欲しがるかよ
    余裕で突っぱねるわ

  398. >>417
    いや延長しちゃだめだろ

  399. 安倍自ら負け認めてあきらめたんだからさ
    もうがんばらなくていいんやで?

  400. ネトウヨの負け

  401. 声優は反日!!!

  402. ネトウヨの#福島みずほに抗議します!は工作しまくっても2万できえちゃったのが悲しいよな

  403. >>310
    実質的意義の司法や形式的意義の司法とかそんなアホな話してないで。そもそも三権分立は互いが不干渉ではなく互いが牽制できる関係。癒着云々がなく完全不干渉なら暴走しうる。だから癒着がーとか言うのが間違い。
    元々改正案関係なく検事総長の首を法務大臣が握っているのだから。
    それに検察庁が行政かつ司法とか言うのも特殊やない(司法に準ずるは形式的)。
    そんな事言ったら最高裁判所も司法だけでなく立法権も持ってるでって返すだけや。

  404. 自民党からも厄介者扱いのネトウヨに未来はあるのか

  405. >>426
    まあHPぐらいよみなよ

  406. >>426
    あっはい


    検察権は、立法・司法・行政の三権の中では、行政権に属しています。だから、検察官の任免権は法務大臣が持っていて、内閣が検察権の行使については国会に対して責任を負うことになっています。しかし、検察権は法の厳格、公平公正な執行という意味では司法権と密接な関係にあり、検察権の行使が時の政党の恣意的な判断によって左右されるようなことがあれば、法に対する国民の信頼が地に落ち、国家の土台が崩れることになりますから、検察庁は法務大臣からは独立した組織として位置づけられています。

  407. 元検事総長を勉強不足となじるこどおじネトウヨ草

  408. >>333
    俺は法学部出だが法学部は憲法は必修科目
    文学部でも憲法履修は可能かもしれん
    それはさておき、これは一般の書店でも売ってる
    大学レベルの憲法の教科書なら必ず書いてある話

  409. 痛烈な返し?

  410. その半年延長したのを後から正当化する為にわざわざ2年延長とかやろうとしてたというオチ

  411. >>431
    ならFランか
    認識が間違っている

  412. >>434
    俺、旧帝の法学部だけど?

  413. 代え難い優秀な人材()
    ↓↓↓
    賭博罪の賭け麻雀野郎


    新喜劇かよと

  414. 黒川を優秀だからとか言って例外的に半年延長させた
    これをズブズブだと言われたくないから2年延長法案を通そうとした

  415. 声優に政治的な発言を求めてるやつなんて一人もおらんで

  416. 言いたいことはわかる
    黒川関係ない法案なら黒川の賭博がどうとか関係無く続ければ良い
    下げてしまったらまるで黒川の延期した件を正当化したいがための法案だったの?って思うのも当然だ
    そもそも定年を一律65歳は反対してないんだからここだけならすんなり通せるだろうに

  417. 先日の毎日新聞27%に続いて朝日でも29%って支持率が出ちゃったからなぁ。そりゃ焦りますわ。

  418. >>439
    その一律65歳案も元々は一般公務員だけだったのをわざわざ後から検察官にまで拡大させたんだけどな

  419. 右翼だろうが左翼だろうが、どっちも頭可笑しいことにはかわりないわ

  420. 今回の騒ぎは検察の内ゲバだってオジキが言ってた

  421. >TPPだって安倍が賛成ってわかった瞬間賛成に転じてたし

    こういう思考しか出来ない奴って何なんだろう
    朝鮮脳なのか発達障害なのか

  422. そもそも特例規定などなく例外など認められない中で、後から勝手に黒川を半年延長させた。
    それは完全にアウトでしょって言われない為に、また後付けで検察官も公務員の括りに入れて2年延長させるとか言い出した。

  423. 毎日新聞だってwwお目出度いw

  424. >>441
    そこ野党も反対してなくね?

  425. どうしてネトウヨだと決めつける??

  426. >>441
    拡大なんかさせてねえ。国家公務員の定年引き上げなんだぞ

  427. >>447
    反対も何も元々の案自体に含まれてなかったから反対のしようもなかった、が正しい
    勝手に解釈変えて、は?公務員って言ってんだから区分だけは行政に含まれる検察官も延長するに決まってるだろ?と政府が後から言い出した

  428. 大御所声優って労組の活動に熱心な人多いからな
    検察庁法についてなんて言ってたのか知らんが、結局公務員労組の要求通り定年延長して欲しそうな言い方で批判してるのがウケる

  429. まあ検察官自体の延長の是非はともかく、その例というか筆頭、先駆け、雛形としてお墨付与えてた黒川がド違法野郎だったからな…
    そんなんしか居ないなら延長しなくてよくね?とも思う

  430. 元々福島瑞穂がハッシュタグの大元なのにw

  431. >>439
    パヨも別に最初から黒川ディスってた訳じゃないしな
    貧困調査(笑)で有名な前川がこの件をツイッターに書いてたけど別の人間を検事長にするために黒川が邪魔だったんだろうなってのは文面から伺える

  432. 右翼左翼パヨクネトウヨ
    意味を間違てる奴多いな
    ノンポリが何となく使っちゃった感じなんだろうけど
    わかった上で使ってるのは在チョンの連投や

  433. ネトウヨ連呼は朝鮮人の証♪

  434. ジョージ好きやったけど、なんかもう…真顔になるわな

  435. 何で廃案にできたのにまだ文句垂れてるんだ左翼の人らは
    まるで強行採決して欲しかったかのような

  436. >>458
    ぶっちゃけ安倍政権叩くネタが欲しかっただけだろうからな
    そもそも法案が何かよくわかってない人も多かったろうし
    法案が通ってくれれば「(よくわからないけど)こんな法案通した安倍独裁許せない!」って話題でまた盛り上がれるから、見送りは歓迎しないんじゃね

  437. もうネトウヨとかパヨとか言ってる連中全部同類だろw
    結局どっちも極端なピント外れの二元論者だし

  438. 朝日新聞読んでそうな奴ばっかで草

  439. >>461
    ここは産経新聞の方が多いぞ

  440. >>450
    それは定年延長の話
    定年65歳に引き上げは反対してないよ

  441. パヨ声優

  442. そういやあの法案にツイートしてた声優やタレント達はその後だんまりなんか
    ただの乗っかりだったん?

  443. >>438
    わざわざ切り抜いて一つの記事にしてる場所でそれを言ってもね

  444. >>465
    廃案の目的果たしたら特に語ることないやろ
    首相が法案通す時に懇切丁寧な説明をして国民に理解してもらう言いながら、法案通ったらその法案について一言も説明しないのと一緒や

  445. >>435
    証拠を出してから言ってくれ
    大学行ってないレベルの知能しか感じない

  446. >>443
    須田のオジキも言ってたんか
    辛坊治郎もラジオで言ってたで

  447. 芸能人は政治的意見なんて言わない方がいいわ
    元々政治に意識なんて高くない
    金もらってよく知りもしないことを宣伝するプロだし

    海外では~って、あれはキレイ事か自分の支持対象を明確にした上での意見

  448. 俺の職場にもいるわ
    家族から相手にされてなさそうな、趣味が政治語りのおじさん
    ネットで真実⭐️に目覚めちゃって、そこから仕入れたネタを恥ずかしげもなく語ってドヤってる

  449. >>445
    そういや安倍が逮捕されないために無理矢理黒川延長させたんだっけ?
    で?いつ逮捕されんの?w

  450. >>251
    お前みたいなパヨパヨがいる時点で理想の国ではないがな

  451. 頭悪いんだな

  452. 芸能人が政治発言しても良いけどよ
    ちゃんと調べて自分はこうだってのが明らかに無いからな
    どうせ話が降りてきて言ってるだけのアホやからあかんわ

  453. ネトウヨはいつも負けてばっかりだな
    まあ人生の負け組だから当たり前だが

  454. この程度で政治ツイートとか言われるとどんだけ世捨て人な生活してんだよと思うわ

  455. タイトル詐欺だろ?返せてねえじゃねえか

  456. >>476
    さっさと帰国しろ兵役逃れしてんじゃねぇぞ

  457. >>1
    仕事とフォロワー数が減る

  458. >>469
    いつものウヨ芸人じゃんそれw

  459. 元々定年延長の話しかしてないし、コロナ禍の今やるべきではないってことに同意しただけやろ。終わったことにいつまでもグダグダ言ってんのはどうなんかね。
    自民党も定年延長したら出費が増えるし、定年延長を見直すもっともらしい言い訳もできたから当分やらんと思うぞ。わざわざする理由がない。

  460. >>439
    コロナ禍の今審議すべきことじゃないって散々言ってたやろ。

  461. >>481
    ネットのアンチ議論ではさんざん言われてることだけど
    なにが好きがで語る人と
    なにが嫌いかで語る人なら
    前者の方がずっと人間的に素晴らしいんだよ

  462. 豚と肉屋が仲良くなっても最後には悲しい別れが待ってるだけだぞ

  463. >>484
    なお好きなものをえこひいきして盲目的になる

  464. ブサヨが常に上から目線でコメントしてるの草

  465. イキリ左翼太郎

  466. 危惧される?の誤用の人だっけ
    ww

  467. >>471みたいなのって自分が普通だと思い込んでるんだろうな
    新聞も読まずニュースも見ないが日課のソシャゲは欠かさないって感じ

  468. もはや時代は右、左ではなく中国に寄り添うか距離を置くかなんだよなあ
    何処の国の問題も実情は大して変わらんし

  469. パヨクって本当に馬鹿なんだな

  470. この人いつも韓国のウヨみたいなツイートしてるな
    なんなんだろう

  471. ジョージの言うとおり公務員定年延長自体に野党は反対してないよね
    人事介入目的で検察官もセットじゃないとダメとか安倍ちゃんがゴネただけで
    自分の都合で強引に抱き合わせ審議にするのは安倍自民のいつもの姑息な手だわ

  472. そら立憲の支持母体が絡んでるしね。
    自民にしてみりゃ、じゃー全体の定年延長は後回しで良いやってなるわw

  473. >>494
    自民がごねたというより、始めからそういう提出したんだから
    それに反対した立憲がアホなだけ。
    文句があるなら自分達で出せばいい。

  474. もうマスゴミはアメリカを見習って右翼左翼ポジションを明確化した方が良いんじゃね?
    左ばかりになってしまっても構わない。既にテレビのチカラはネット以下だから。

  475. この件はyoutubeにもアップされてるAbemaの橋本と乙武の対談ぐらいは見た方がいい

  476. 芸能人だから自分の意見を言っちゃいけないってわけじゃないよなぁ。

  477. この程度の口調で煽り口調と注意されちゃうの?
    有名人て大変やな…

  478. 所詮役者なんて台本無いと喋れないからな

  479. >黒川さんが定年延長したのは半年で、法案の施行が2年後だって事を。

    モリカケみたいにそこまで逃げまくってウヤムヤにしようとしてるんだろ。

  480. >>68
    延期⇨賭博発覚⇨廃案だぞ

  481. やら管が支那人である根拠
    ・支那産のアズールレーンをステマしている
    ・親や家族の話を一切しない(自分の頭髪の話すらするのに)
    ・日本凄い番組が嫌いだと前から言っている
    ・ガス抜きのため支那叩き記事をしぶしぶ書く時は最後に支那を擁護している
    ・グラブルで支那民と台湾民が対立した時に台湾の方を叩いた
    ・ヒカキンがアベノマスクを褒めた時に悔しそうに嫌味を言った
    ・外出しないように銃で威嚇しろと何度も発言する。民主主義国の生まれではない
    ・天皇陛下でなく天皇と呼び捨てにする

  482. 記事のタイトルと内容が違うがやら管の脳内ではパヨクのジョージがネトウヨ論破した事にしたいんだろう

  483. パヨクは声だけ大きいノイジーマイノリティだからね
    ツイートを水増しして民意のように見せかけた

    >東大大学院の鳥海不二夫准教授(計算社会科学)が、
    8日午後8時から11日午後3時までつぶやかれた約473万件を分析したところ、
    投稿していた実際のアカウント数は約58万件だった。
    うち2%に当たる約1万2000件のアカウントが、
    他人の投稿を転載するリツイートを繰り返していた。

  484. ジョージは山本か秋山以外知らん

  485. >>468
    そういうお前は、どういう学歴なんだよ
    言ってみろよ

  486. >>497
    はじめから公務員の定年延長の裏に隠して、検察庁法改正案をこっそり出してきたってことで姑息なのには変わりないですね
    そもそもその二つをごっちゃにすること自体が問題でしょうに
    どうでもいいけど、法律の裏付けを得られるってことを軽く見る人多すぎるよね。
    閣議決定で押し通した黒川氏の定年延長を後付けとはいえ法律を根拠にできるのだから、やる意味は十分にある。そのことをわかってて中田さんも言ってると思うが、どうもそれを無視したい輩が多いみたいね

  487. パヨクがデマで国民を扇動し廃案にしようとした歴史

    安保法制で徴兵制になる!

    特定機密保護法で観光地で写真撮っただけで逮捕される!

    共謀罪で居酒屋で政府批判しただけで逮捕される!

    検察庁法案で三権分立が崩壊する! ←new

  488. 弁護士会「やめとけ」
    日弁連「やめとけ」
    検察OB「やめとけ」

    ネトウヨ「コイツラは無知!俺のほうが詳しいんだ!」


    バカウヨの自信ってどこか来るんだろう…

  489. ネトウヨはアホでしょ
    政治家をきれいな職業だと本気で思ってる
    どうしようもない

  490. 公務員定年延長にほとんどの人が賛成って勝手に決めるなよ
    定年延長制度ってのは新規雇用が見込めなくて人手不足な業界の要請に応えるのが趣旨でしょうが
    公務員なんて引く手数多なんだからさっさと定年させて若いやつと入れ替えるべきなんだよ
    クッソどうでもいい案件だがこの結末には安倍よくやったと言いたい

  491. >>1
    マジかよ左翼ガイジ最悪だな!

  492. > 力也とごっちゃになる人

    力也は戦争法以降黙ったからなあ
    9条会員だしネットでくだ巻いても変わらないって解ってるのだろう

  493. でもこの問題で年金受給開始まで仕事を失った公務員もいるよね
    そこんとこの責任はこの人たち取らんの?

  494. この人は前から左翼だぞw

  495. >>517
    今国会での成立を断念した前の週に野党は検察関連だけ外した修正案を出してたのよね?
    それにも関わらず全部まとめて廃案にしたのは政府・与党なわけで

  496. >>516
    コナンという当分食っていける仕事あるからだろ
    安定した仕事抱えてるのにわざわざリスクは取らんわな。
    中田譲治にはそれがない。

  497. >>490
    痛いところつかれたからって根も葉もないど偏見からの人格否定っすか

  498. ただのデュープス

  499. >>40
    やっぱそうなのね
    意味が分からなくて自分だけかと焦ったわ

  500. やらおんはこの人が勝ったつもりなのか知らないけど
    実際にはただねちねち愚痴を言っているだけの負け犬にしか見えないんだが
    しかも反応が遅すぎるしまともな思想も知識もないってことのほうがよくわかる
    痛烈に批判されてダメージ引きずっているのは中田とやらおんのほうなんだろうね

  501. 正論とか論破とか俺が賛成してる側が正しいんだって叫びたい奴が使ってるにすぎないからな
    論破王()への手のひら返しとかが露骨

  502. 賛成でも反対でもいいけど、皮肉と嫌味をねちねち繰り返すのはその人間の本質なのさ。

  503. 芸能人が一斉ツイートというバレバレの扇動工作
    三権分立うんぬんの完全な間違い
    民主が決めた事を民主が否定してるという矛盾
    ここが問題なのに、賛成派か反対派かに話をすり替え
    安倍すら元々反対派でしかも黒川より対立候補の林の方が親しくてこの話題を焚きつけた朝日新聞と同調だったはずなのに強行採決がーって言ってただろ?
    パヨクは何もかもが誤魔化しと矛盾だらけ、どうせ理由なんてでっち上げでもよく革命ゴッコがしたくて暴れたくて仕方ないんだろ?

  504. 1番不勉強なのはネトウヨなのに思い込みで他者を不勉強扱いしてくる

  505. >>527
    >民主が決めた事を民主が否定してるという矛盾
    ここで何故そうなったか?を理解するつもりないのがねぇw

    色々な情報を繋ぎ合わせてその考えに至ったわけじゃなく
    与党のおかしい部分は全く材料に含んでないからねぇ
    『革命ゴッコ』とか大袈裟な結論しか言えなくなる

  506. なんで勝った気になってんだか

  507. ネトウヨは黒川の定年は延長されないと思い込んでるけど実際は法案が通ってれば68歳まで延長可能だった

  508. 俺としては検事の定年より、
    マイナンバー制度に反対した人の今日における感想が聞きたい。

  509. 検事が検事の定年を決めるというルールのどこが素晴らしいのか理解できない

  510. >>529
    理解してるぞ
    その理由が三権分立がーの法の誤認識だろ
    それに何度も何度も審議を進めて来たが民主はここまで一度も検察を含めるなとか言わなかった

  511. >>534
    立憲民主含めた野党4党で検察の定年の特例を外す修正案を
    与党が断念した1週間ぐらい前に既に出してる

  512. >>533
    ん? 検事の定年は法律で決まってるぞ
    昇進する人間を組織内の評価を見た上司の検事が事実上
    決めて内閣がOKしてきたこれまでのルールがおかしい
    という話?
    でも、内閣の任命権ってのはそこまで込みというルール
    だったし、その長年のルールを変える議論したいという
    のはありだけど、重大な組織変更だからふつう年単位で
    審議する話だ

  513. この件がまずいって思うならまず憲法に手を加えなきゃいけないって事が理解できてないあたり中田譲治も目先の条文しか見えてない人だよ
    憲法が恣意的に運用できるように書かれているのに、それは無視して今回を問題視するのが理解に苦しむ

  514. 捏造やデマの件に対するリプには一切言及しないのに

    『痛烈な返し』言われてもな・・・

  515. 安倍サポーターのネトウヨは賭け麻雀してても安倍様の守護神だから黒川は問題なしなんやろうなw

  516. 賭けマージャンしてるってのは、のんきな人だ、って話で
    極悪人だ、って話ではないと思うんだけど

  517. ネットの声が、と主張する連中は、それこそ3権分立をなし崩しにしてるの、理解すべし

  518. >>13
    『飼い主がお前だから』頭悪いんじゃないの?w

  519. 『ネトウヨに痛烈な返しをされてしまう』の間違いだろ、パヨさん?w

  520. 今回のTwitterでの抗議の芸能人って殆どが友達やファンに進められたっていうマルチ商法形式だからな。実際廃案になってもあまり反応がなかったし。
    これに味しめた連中が色々と政府に対してイチャモン言ってるのはおかしいと思う。

  521. お金もらって反対してるならわかるけど、その人らに騙されて金ももらわず反対してるの見ると悲しくなる

  522. つか何だったのこの騒動、わざと混乱を起こしたとしか思えないようなドタバタぶりだったけど

  523. ネトウヨ 発狂
    ジョージ 愉悦

  524. 気付くべき点は安倍はお望み通り廃案までしたのに
    だれも称賛したりのツイートをしていない事

  525. ただでさえ言峰出すぎでウザいのにこのおっさんまで政治話ででしゃばるからなー

  526. >>550
    喜ばない理由
    1 強行採決のよみが外れたから
    2自治労の要求だった公務員の延長もなくなったから
    3アベガーができなくなったから
    この3つのうちどれかじゃないかな?

  527. 「検察の人事に口出すな」と「訓告じゃ甘いから懲戒免職しろ」が
    どうして両立するのか聞いてみたいなぁ

  528. >>224
    行政兼、準司法機関だよ
    厳密にはこう
    それが分かってるから、わざわざ特別に法を設けているわけで

  529. 検察だけ特別扱いが駄目なら、検察だけ内閣の承認がないと定年延長されないのって不公平じゃないの?

  530. >>540
    賭場に出入りしてたのならともかく仲間内の賭け麻雀はどうでもいいわ

  531. ネトウヨ(差別主義者)

  532. >>87
    声優さんがこういう煽りをやるのはやめて欲しいね…
    どんな思想を持とうが別に構わないけど差別やヘイト、相手を侮辱する言い方は人としてどうかと思うわ

  533. >>26
    公務員の定年延長自体は数年前から順次整備していたから突然出した法案ではないぞ

  534. >>550
    どこぞのゲームの信者ですら、記念本の不備があったことをメーカーが認めただけで称賛できるのにな

  535. この人、自民が勝ったら憲法改定で都合良く書き換えられる!とか短絡的なことを主張してたからな
    与党が勝った時の最悪の事態を想定して主張するのに野党が勝った時の最悪の事態には目もくれないのは偏った思考を持ってるだけでまともな政権批判とは言えない

  536. 五毛もなんでこんな痴呆老人雇ったの?

  537. >>201
    もうしわけないが万年独裁政党はNG

  538. 反安倍なのは別に勝手だしいいけど
    今だに黒川ありきとか言ってんのは流石になぁ…

  539. >>548
    わざと起こしたんだよ

  540. 黒川の延長を正当化するためと散々言ってたじゃん
    案の定安倍の覚え目出度いだけのギャンブルクソ野郎だし 
    お気にを優遇しまくるから問題起こすんだろってことなんだが

  541. 元々黒川が関係ない話だったのに左翼が発狂、野党がそれを煽る
    安倍はそもそもどうでもいい法案だったから面倒くさくなって廃止
    公務員が定年延びずに涙目、野党に激怒
    自治労を支持母体に持つ立憲がめっちゃ怒られる

    実にしょうもない話だった

  542. ネトウヨもブサヨも都合の悪いのはみんな相手のせいにしてるアホやん

  543. 結局、衆議院選挙も参議院選挙も自民党の勝利で
    パヨク涙目という素晴らしいオチがついた

コメントする

※コメント反映までに時間がかかることがございます。

閉じる

コメントする

※コメント反映までに時間がかかることがございます。