03.19(Wed)
👩26歳女さん、漫画でブチギレ「整形して年収3000万のブサイク旦那と結婚したけど娘が旦那似のブスすぎて辛いのおおおおお😭」
03.19(Wed)
【悲報】チー牛「結婚にメリットない、コスパ悪い、独身の方が楽」 ワイ「結婚できないだけだろw」
03.19(Wed)
ホロライブの身長設定、弱者男性に配慮しまくっていた
03.19(Wed)
【疑問】ここ最近の『オタク文化』ってオワコン化してへんか?
03.19(Wed)
【悲報】学園アイドルマスター、同じキャラの登場スパンが短すぎて引退者が続出している模様
03.19(Wed)
【悲報】呪術廻戦のストーリーわかるやつ存在しない。何で戦ってたのかとか宿儺の目的とか謎すぎる
03.19(Wed)
20年前「オタク?ニート?キメぇwま俺もだわw」今「チー牛!弱男!陰キャ!死ね」👈ネットは何故こうなっちゃったの
03.19(Wed)
『外れスキル《木の実マスター》』11話感想・・・ヒロインに羽が生えたら最強になった! 主人公いる?
03.18(Tue)
【悲報】Vチューバーさん、一斉に「Vチューバーにはなるな!」といいだす
03.18(Tue)
【速報】リメイク版「キャッツアイ」、声優総入れ替えwwwwwキャラデザも古いwww
03.18(Tue)
【悲報】Switch2版「スマブラ」に出せる新キャラ、ガチでもういないww
03.18(Tue)
日本終わる・・・スーパー「『備蓄米』放出と言ってますが、仕入れ業者から4月から値上げ、5月以降は在庫なくなるぞと通知されたのですが!?」
03.18(Tue)
【朗報】庵野秀明「今5作品の脚本書いてる。シン・仮面ライダーの新作も作るから楽しみに待ってて!!」
03.18(Tue)
【弱男】ギバーおぢの末路がヤバいと話題に、vチューバー、推し活、キャバ嬢に貢ぎまくって見返りを得られず発狂
03.18(Tue)
『負けヒロインが多すぎる!』4月から日曜深夜に再放送決定!! 2期フラグ立ったな
03.18(Tue)
【悲報】星街すいちゃん、お気持ち表明「ファンのみんな、おっぱいが小さい弄りはもうやめて、、、」
03.18(Tue)
薬屋のひとりごとのマンガに「納税版」と「脱税版」がある理由、誰にもわからない
03.18(Tue)
【悲報】ホロライブの万博コラボ、V豚からさえ非難されまくるwwwwwwww
03.18(Tue)
【朗報】ジョジョ7部スティールボールラン、アニメ化決定wwwwww
03.18(Tue)
【悲報】「とある魔術」の上条当麻さん死亡で禁書完結か
03.18(Tue)
飲食店で食器を返す時に「ごちそうさま」的な挨拶をする人がいると引くんだがwwwあれ何?
03.18(Tue)
【動画】美少女VTuber、ただのおっさんであるであることが判明www
03.18(Tue)
アトリエシリーズの新作、おっぱいを強調した服を着せバルンバルン揺らしているも、グラが低クオリティすぎる・・・
03.18(Tue)
ぶっちゃけアニメに出てきたら萎える「声優」wwwwwwwww
03.18(Tue)
オタク業界、良質なSFモノの作品が絶滅してしまうwwwww

ラノベ『キノの旅』読者の方には驚きの展開も予定!

無題


ラノベ質問状 : 「キノの旅」 作者も“旅人” 驚きの展開も予定

 話題のライトノベルの魅力を担当編集者が語る「ラノベ質問状」。今回は、「キノの旅」(時雨沢恵一著、黒星紅白画)です。アスキー・メディアワークス電撃文庫編集部の吉岡雄介さんに作品の魅力を聞きました。

 --今後の展開、読者へ一言お願いします。

 まず、10月に「キノの旅」最新刊の16巻が発売されましたので未読の方はぜひ! また、来年には「アリソン」「リリアとトレイズ」「メグとセロン」と続くシリーズの、集大成といえる新刊の発売も予定しておりますので続報をお待ちください。さらに、「キノの旅」読者の方には驚きの展開も予定しておりますので、ご注目よろしくお願いします!

http://mantan-web.jp/2012/11/23/20121122dog00m200060000c.html

           ____
         /   ∪  \ うーん 今みてもアニメキノは・・・・・
       γ⌒) ノ三三三ゞ(⌒ヽ もうこれは再アニメ化するしかねーよ!
      / _ノ (>)三(<) \ `、 今ならきれいな作画でやってくれるだろうし・・・       
     (  <:::∪::::  __',__::::∪|  )
      \ ヽ ::∪:: `ー’´∪:://         

        / ̄ ̄\ アニメじゃなくて実写だったりしてww
      /       \        ___
      |::::::        |     /     \ それはやめていただきたいね・・・
     . |:::::::::::     |  / ⌒  ⌒  .\
       |::::::::::::::    |/  (●) (●)   \
     .  |::::::::::::::    } |    (__人__)  U  |
     .  ヽ::::::::::::::    } \   ` ⌒´     _/
        ヽ::::::::::  ノ   |           \
        /:::::::::::: く    | |         |  |
-―――――|:::::::::::::::: \-―┴┴―――――┴┴――
         |:::::::::::::::|ヽ、二⌒)

 
コメントを書く
  1. ゆかちんこ


  2. まだやってたんだこれ


  3. ↓ここでラノベ王が冷静に一言


  4. 実写だと、またゴウリキっちゃうんじゃねえの?


  5. 学園キノアニメ化か


  6. まだ続いてたんだ


  7. キノの旅って、銀河鉄道999のパクリだよね。


  8. 新アニメ化でもするの






  9. キノの新刊は面白かった。普通に星4つぐらいの出来。

    アリソン長編シリーズにキノ登場か?



    …喋るモトラドがネックに…


  10. 時代に助けられただけのオワコン

    SAOや禁書の踏み台だったな


  11. ゴーリキーを使って実写化してくれ!

    おまいらの反応がみたいwwwwww



    もちろん、俺は見ないが


  12. 剛力主演で実写化か・・・


  13. これまだやってたのか


  14. またゴーリキーか!?やめてくれ!!もうお前はいらん!!


  15. 学園キノのアニメ化か 胸熱だな


  16. 4月に長編シリーズを刊行してるか、メディア展開では無いのでは?


  17. 禁書ファンの程度の低さがわかる

    禁書は踏み台ですら無い


  18. ゴーリキー来るな


  19. ゴーリキーで実写化らしいね!




  20. アニメダメだったん?




  21. 総てのラノベはゴーリキーに帰結する


  22. アニメなんてなかった


  23. このアニメもまた原作レイプみたいなもんだよな


  24. 再アニメ化だといいなぁ


  25. 極端に馬鹿な奴を登場させて「こいつ馬鹿だよね」ってやる作品だった記憶


  26. 一応いまだに電撃の看板タイトルだからな

    ただの踏み台ではない


  27. >>11

    それ言ったら、その二つも時代が違ったら大コケだがな

    あんまそういうことを言うのはやめておいた方がいいぞ


  28. アニメは黒歴史


  29. RSSで飛んでここだった時の「ゲッ」という感じ。


  30. 一話完結で話の繋がりが薄いから続きがみたいか?と言われると唸るが店頭に並んでるととりあえず新刊を買ってしまう作品


  31. 読者への媚びがあからさまになって、もう読んでない

    アリソンもアリソンで終わらせるべきだった


  32. キャラデザが別物だっただけで作画は良かったはずだけど


  33. 剛力ちゃんがキノ役か…


  34. シャフトとの静止画劇場版は酷かった


  35. キノはガリバー旅行記だと思うの。

    ※26 社会風刺作品は基本そんな感じ。


  36. キノが女だと分かった時点で読むのをやめた

    少年だと思ってたから読んでたのにクソが


  37. ゴーリキーで実写化!!!

    とかだったら再炎上wwwwww


  38. バキに似てる


  39. 学園キノとか寒いから止めろよ


  40. ホントにゴーリキー嫌われてんだなwwwww

    もう引退した方がいいのにな。今後働き手なんかないだろ。

    いまは「若い」からごり押しして使われてるけど。

    演技やらせても駄目。容姿もお世辞でも可愛いとはいえない。

    事務所に守られて天狗。もう手遅れだろ


  41. ゴーリキーで実写化とかwwさすがにねぇだろww、…ないよね?


  42. ありえない

    つーかシグサワーならゴリ押されても蹴れる


  43. 何故か自分はキノの作者を始めとした団塊ジュニア世代の作者の

    作品が好きだ

    やっぱ就職氷河期とか受験戦争とか経験してるからシリアスさが

    作品に表れてるような気がする


  44. キノは声もあれだったから再アニメ化ならキャストも変更してほしいな


  45. 売り豚のせいでアニヲタWikiが潰れたよこんちきしょー


  46. 実写化・・・国の雰囲気が合う場所が国内にない

    物がしゃべるのもきつい


  47. OP見る限りではキャラデザはともかく結構動いてて面白そうなんだけど普通に二期は来ていいと思う

    短編連作なんだから別に途中からでも見れるだろうし


  48. フルメタも来年待望の企画あるし



    リバイバルブームだな


  49. まぁメディアミックス系でない可能性もあるんだけどな


  50. 主演ゴーリキー「髪はロングでやります」


  51. ゴーリキ主演で実写化されるわけデスネ


  52. 実写で乗り物と犬がしゃべるとか寒い演出になるわw


  53. 実写だと一番の問題は爆弾幼女ではなかろうか(放送的な問題で)


  54. 下川みくにの曲好きだな~

    昔が懐かしい...




  55. ゴーリキー主演で原作にない要素詰め込みまくりのドラマ化だなきっと


  56. ゴーリキーが頭に浮かんだが皆もだった


  57. おいゴーリキーショートだぞやれよw



    >>53ソフトバンク・・・


  58. 懐かしいな。


  59. 【ゴーリキー恐怖症】

    「実写化」という言葉を聞くと激しい車酔いのような感覚に襲われる病状。

    不安や恐怖、鬱に似た感覚に教われ精神的に不安定になることが多く、

    その反動で外的要因に暴力的な行動や発言に出てしまう場合が多い。

    大きな反応は7日間程度で沈静に向かうが、「ゴーリキー」に対して、無意識に苦手感覚や拒否反応が残る。


  60. 知り合いがずっと学校で読んでたわ


  61. ゴーリキー 夢特性 ゴリ押し 


  62. 大人の国で手術を受けたい


  63. キノの旅は禁書やシャナとかそこらへんの糞ラノベよりも内容がおもしろく、

    あきない



    でもアニメには絶対に向かない。むしろ、読書して楽しむ作品



    だからこそDVD300ちょっとくらいで爆死した

    本としておもしろい


  64. 慣れると最初のアニメの作画も可愛いんだけどね


  65. 日本の雰囲気に合った国あったっけ


  66. なんでや!ゴーリキー関係ないやろ!


  67. 世にも奇妙な物語と内容が被る


  68. 68



    ウルトラQ「ったくだよ。最近は世にも奇妙とかキノとかパクリすぎだっちゅーの。新しいもの作れよwwww」



    ウルトラシリーズ「そんなこと言ったら、僕たちヱヴァやポケモンの元ネタですもんね」


  69. キノほど賛否両論別れるラノベもないだろうなぁ


  70. 寧ろキノは熱心な信者も苛烈なアンチもいないイメージなんだが…


  71. どうせグロ描写全カットだろうから映像化には期待してない


  72. 突出して面白いわけでも絶望的につまんないわけでもないからな…


  73. 実写化するなら、エルメスの元になったバイク(ブローシューペリア)も出そうぜ

    時価一千万円超えるけどな!


  74. 10

    てっきりリリアとトレイズで終わったものと思ってた。

    メグとセロンなんて新シリーズ、知らんかった。今知った。

    ありがとう。ちょっと買ってくる。


  75. 世にも奇妙な物語の1つとして実写化すればいいぐらいじゃない


  76. バイクは誰が声当てるんだよ


  77. 君がいるからー


  78. 76



    まずはウルトラQのパクリとしてなwww


  79. ゴーリキーがバイクになります


  80. スタチャ中西Pの元アニメ化、主題歌は親交の深いangela(スタチャ所属)と予想


  81. やっぱりゴーリキー人気じゃないか

    これは実写化来るね


  82. 俺2005年にこの作品知ってDVD全部見たけど、

    かなりおもしろくてハマった思い出がある

    64さんの言う売り上げ300枚って初耳だったけど、それが信じられないくらい面白いよ

    寝る前の静かな時間帯に見ると尚更雰囲気でて心地良かったし

    魔法使いの国とか本の国とか何回も見たし、TSUTAYAで借りまくったww

    非常に文学的で普段読書しない俺でもラノベの世界に入る機会を作った作品だった

    売り上げとか作画どうこうより、中身で見れば一見の価値はあると個人的に思います




  83. キノアニメになってたの知らんかった


  84. 『キノの旅』って、今後またアニメ化して

    どれほど出来が良かったとしても、BDが売れるとは思えない。



    なんつーか、『BDを買う層』には響かないんだよね。こういう作品は。


  85. 主題歌は良い曲だし丸キノも嫌いじゃない


  86. キノみたいな娘がレイプされるのが最高



    いつかそれの話が起きるのを期待している


  87. ショートカットだしキノに関しては剛力でいけるかもね

    原作信者もそんなに怒らなそう


  88. 知名度とか年齢層とか考えて、実写化とかありえない






  89. ネタバレ





    キノはおにゃのこ








  90. 日本人っぽいキャラいないぞ

    実写いやや!


  91. 85



    一話完結型のアニメは嫌い?


  92. アニメ化だとしたら

    最初アニメ→劇場版→新アニメ

    といった比較画像が


  93. 学園キノのほうが面白い


  94. ドラマCD化でいい


  95. ゴーリキ主演で刃牙の旅?


  96. 92

    蟲師とか超好きだけど、

    やっぱこういう作品は売れないよ





    以前アニメ化した時の『キノ』は

    映像的に出来がいいとは言えなかったしなぁ




  97. 本の内容が驚きの展開じゃなくて?


  98. 最終巻?アニメ化?

    初の映像化になることを願う


  99. 最終巻となります。


  100. ← これと同レベルのつまらなさ。あっ、でも少しこれよりおもしろいwwww


  101. キノの声はすごくあってた

    エルメスの声はエルメスの声はエルメスの声はエルメスの声はエルメスの声はエルメスの声はエルメスの声はエルメスの声はエルメスの声はエルメスの声はエルメスの声はエルメスの声はエルメスの声はエルメスの声はエルメスの声はエルメスの声はエルメスの声はああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ


  102. フラグ建てるな

    マジでショートのゴーリキー来たらどーすんだよ

    作者さん、お願いです頼まれても受けないで下さい


  103. やばいいつの間にかゴーリキーの人気上がりすぎだろw

    どうしてこうなった


  104. アニメの出来が素晴らしかったからキノの小説を読み始めたんだが

    管理人が見たものは本当に同じものか?

    萌えを求めすぎてやしないか


  105. なんで実写化前提で話ししてんだよwねーよw

    ドラマ化するにはファンタジーだし映画化したって残念ながら人集まんねーよ


  106. 流石に飽きた


  107. 「日野の旅」もアニメ化してちょレベル5さん


  108. アニメはBOXで買った。寝る前に酒をチビチビやりながら観るといい感じ。


  109. 結構アニメ好きだったよ


  110. 実写化は驚きだろ


  111. 今だにおもろい

    ただ、実写化は無いやろ

    ブラフシューペリアやぞwww


  112. 学園キノのアニメ化とかならありそうだ

    つかメグセロの次の方が気になる

    登場人物総出演て感じ?


  113. キノって原作は今どうなってるの?

    こち亀みたいにいくらでも続けられる感じだよね?

    実際、毎年10月に新刊発売が恒例になりつつあるし



    作者死ぬまで書き続ける気なのでは?


  114. キノたんを攻略できるゲームをキボンヌ






  115. 俺はアニメからはいったぞ。

    アニメクソクソ言う奴多いけど、ファンならちょっとくらい大目に見てやれよ。


  116. EDの歌 だ け は よかったよ


  117. ここは意外性を求めて学園キノのアニメ化でしょ


  118. アニメは雰囲気とか演出とかは結構いいんだが

    キャラデザとか作画がな、でも昔のアニメはこんなもんだったとも思う


  119. 驚かされるのはエヴァQで充分味わったから、もう驚かせるのはやめてくれ


  120. 今作ればもう少しマシなものになるでしょ

    当時のキノアニメはうんこすぎた


  121. 再アニメ化するならキャラデザには特に気を使って欲しい

    リリトレも酷かった

    黒星絵ってアニメ向きじゃないのか?


  122. 再アニメ化でおk

    頼むから前みたいな作画は無しで


  123. いつか国語の教科書に載るかもしれない作品だよね、キノは



    122

    わんおふはそんなに悪くないというか寧ろ良く動かしてるから、キャラデザ次第だろ結局


  124. 実写はエルメスの再現がCG以外完全に不可能だろ


  125. キノ役は剛力さんに決定しました!おめでとうございます!


  126. ゴーリキーショックはお前達に大きな傷を付けていったみたいだね


  127. キノだったらショートカットだし中性的だし

    ゴーリキーがぴったりだね!



    ゴーリキーがぴったりだね!


  128. なんでもアニメアニメうるせえよ

    キノはアニメには合わないのがわかったからやめてくれ、実写は映画でもないかぎり無理だからな


  129. アニメのキノがジロン=アモスみたいになっててクソワロタwww


  130. そういや朝日新聞だったかどこだったか忘れたが、

    政治欄のコラムで、ちょっとだけ

    キノの「多数決の国」の話に触れてたことがあったな。


  131. 学園キノ 実写ドラマ化待ったなし!!


  132. 再アニメ化はやめろー

    映像向きじゃないんだよ


  133. 管理人も含めて分かっていない奴が多いな。

    キャラデザには議論の余地はあるが、アニメのキノは概ね良作。

    声優も合っていた。


  134. 黒星絵をアニメ化するのは無理

    それこそサモンナイトのOPスタッフでも呼んで来い

    しかしフルメタもキノもOP下川みくにだけど、今産休中だぞ



    134

    そのキャラデザがひどすぎたから視聴者も原作ファンもアニメから離れて売れなかったんだろが




  135. 剛力彩芽でドラマ化ちゃうか


  136. 135

    わんおふ


  137. 134

    寧ろそのキャラデザでアニメを見る気になった

    黒星信者うぜえ


  138. 134を135に訂正


  139. 138

    別に黒星信者じゃないけど、そういう風に「わかってないな」とか自分がわかってるアピールして他者を貶めちゃってたから、ちょっと反論しただけ

    そんな必死にならなくても


  140. アニメよかったやん


  141. おれはアニメでもいいけどね。それこそ実写の方が原作ぶち壊しになるでしょ。

    ただ、あの独特の雰囲気はうまく醸し出せれば良いと思うよ、人退みたく。

    実際アニメはキャラデザが受け付けないだけで、ある程度順守すればいんじゃね?


  142. 黒星絵って最近はおもいっきりアニメにしやしい絵になってるやん

    分かりやすくいうとエロい


  143. バッカーノとともに放送局がローカルというか、加入者が少なすぎるニッチな

    所でやったのが問題で売れなかった作品(半月としにがみのバラッドも)


  144. またゴーリキーが出者張るZE


  145. 114

    バッカーノも続きアニメ化しねえかな。原作大好きでデュラより続きみたい作品だわw



    あと個人的にフルメタも


  146. ラピュタ並みに背景頑張ったアニメでロボメイドおばあちゃんの話がみたい


  147. 146

    ヒャッハー間違った114じゃなくて144だ。


  148. OPから好きじゃなかったな

    可愛すぎる明るすぎるでダークな感じが少なくてさ

    まあ原作読めばいいんだけど


  149. 話の流れ的にアリソンとキノのコラボは・・・無いかwww


  150. キノはキャラデザで拒否反応してるヤツは一度見るといい



    そのキャラデザ以外が最高だしキャラデザも慣れてくるから


  151. そのOPが明るさのクライマックスなんだからいいだろ


  152. シゴフミも確か同じ人がキャラ原案やってたよね?


  153. CV前田亜季だっけ?前田愛?

    コメットさんの声と区別がつかないくらい似てる姉妹


  154. まだやってたことが驚きだよ


  155. 俺は結構アニメ好きだったんだけどな

    っていうかアニメでキノにはまったんだから、そんなボロクソ言わんでほしい


  156. ゴーリキーって何で人気なんだよ


  157. この歌好きだったなぁ、懐かしい。


  158. 原作絵が好きな人はアニメが許せないんだろうな

    DVDが爆死したのは、特典らしいのが無いのに当時としては

    高かったからだと思う。


  159. キノもアリソンも酷いアニメ化してて可哀想だったな、この人。


  160. 驚きの展開…キノの日本縦断湯けむり温泉旅とか?


  161. キノの本名ってさくらなんだっけ


  162. 162

    まだ不明。一応優しい国にサクラっていう娘が出た。

    大人の国では×××××ちゃんで「何か花の名前で、読み方を少し変えると、とてもいやな悪口になっていた」からサクラ→ネクラともとれるけど、挿絵とかだと桜というよりケシの花みたいなのを持っているし、分からん。


  163. 8巻位までは読んだ。最新刊も買ったけど山積み。

    アリソンシリーズの方が好きだな。


  164. 実写化の衝撃度が一番高いだろ

    アニメ2期が霞む位にな


  165. あれはさー

    細田守が映画化すると意外と似合うと思うんだ、時かけの雰囲気で


  166. なつかしい

    小学生のころ、ラノベにはまった姉ちゃんが読み聞かせしてくれた


  167. 167

    良い姉ちゃんだな。


  168. なんかSIRENとバイオハザードを足して2で割ったような話なかった?

    ところどころ別作品のパロディもってくるよな

    1~2巻あたりにあった「ぶどう」の話が未だによく分からない


  169. 実写だとすぐ女ってばれるじゃん


  170. 原作が凄い好きだった友人がアニメ見て

    エルメスの声こんなんじゃねーんだよクソが!!ってマジギレしてたの思い出すww


  171. やっぱ学園キノアニメ化だろww




コメントする

※コメント反映までに時間がかかることがございます。

閉じる

コメントする

※コメント反映までに時間がかかることがございます。