11.02(Sat)
庵野秀明「日本のアニメ業界は5年後に終わります。突然こんなこと言ってごめん、でも本当です。今のアニメは全部実写のパクリです」⇒この発言から9年経ったけど、アニメ業界終わってるか?
11.02(Sat)
「これからは、食卓に雑草を」NHKで雑草食特集wwwwwコオロギの次はこれか
11.02(Sat)
【悲報】日本のソシャゲプレイヤー、全く成長しない国産ソシャゲに絶望しだすwww「中国産のが余程信用出来る」
11.02(Sat)
【悲報】Xから絵師が消えるまで残り2週間を切るwwww
11.02(Sat)
歴代ガンダムで一番叩かれたであろうSEEDがガンダムで一番大成功した理由wwww
11.02(Sat)
実写監督「実写映画が人気ないのは客が原因! アニメで泣いてるような奴が増えすぎ、邦画の名作見た事ないんだろうな」
11.02(Sat)
日本人も納得の「外人アニオタが決めた歴代アニメベスト100」が決定する! 54位「推しの子」50位「無職」44位「リゼロ」16位「ぼざろ」4位「銀英伝」3位「ヴィンランドサガ」2位「シュタゲ」
11.02(Sat)
【悲報】低スペPCのモンハンプレイヤー、余りにも悲惨すぎるwwww
11.02(Sat)
【悲報】女性に人気のアニメ、「地味な私がハイスペック男に溺愛される系」の作品ばかり……
11.02(Sat)
【悲報】東大医学部在学中の新参デュエリスト(歴1ヶ月)、プロプレイヤーに勝利してしまい炎上wwww
11.02(Sat)
【動画】90年代のアニメ美少女がこちらwwwこの頃はよかったね
11.02(Sat)
【悲報】「男の子」の子ども、なぜか全然人気がない模様wwwww
11.02(Sat)
ハリウッド版ガンダムが再始動したけどどんなポリコレ入れてくると思う? 女が男を庇って死ぬとか
11.02(Sat)
【悲報】ホロVtuberの中身さん、結城さくなちゃんにお気持ち表明! → ホロリスナ―による、転生した元あくあさんへの抜け忍叩きが止まらない
11.02(Sat)
経営者「凡人のくせに7時間寝てるやつ、ガチで危機感持ったほうがいい」👉900万バズ
11.02(Sat)
『#ガンゲイル・オンラインⅡ (2期)』5話・・・裏切り者チームが地の利ありすぎてずるくない?
11.02(Sat)
『#ドラゴンボールDAIMA 』第4話・・・これ悟空を使ってドラクエやりたいだけだろ!! お前ら酷評ばかり・・・
11.01(Fri)
ゴジラ新作映画の制作決定!!監督は引き続き「山崎貴」 金ローの最後にサプライズ発表
11.01(Fri)
人気低迷中のセブンイレブンさん、ホロライブとコラボで人気回復へwwwこれは中身ぎっしりお得弁当の予感
11.01(Fri)
10年前から3Dモデル進化してないと言われる『DOAXVVさん』ついに恋愛ゲーム化!!! 課金で弱男のお金どんどんなくなりそう
11.01(Fri)
【悲報】日本アニメーション50周年イラストに謎のアニメが紛れ込む
11.01(Fri)
【悲報】Vtuberぶいすぽ運営、ちょっとエッチな絵に対して法的措置の警告wwwwww V運営って法的措置好きすぎだろ・・・
11.01(Fri)
【朗報】種映画の前日譚『機動戦士ガンダムSEED FREEDOM ZERO』の制作が決定!! やっぱり種ってすげーわ・・・
11.01(Fri)
『劇場版 魔法少女まどか☆マギカ〈ワルプルギスの廻天〉』最新PVが公開!! させるもさっぱりわかんねぇ・・・・
11.01(Fri)
【朗報】お前ら「今期アニメは不作!!」 → 来期アニメは大豊作で始まる

「オタクは知識もないし頭も悪い」👈この事実衝撃だったよね😮

タイトルなし

1:  2024/05/04(土) 20:54:50.07 ID:MZLK+cb+0 BE:527893826-2BP(1000)
コミュ力は無くて人見知りだけど頭だけは良いみたいな風潮だったのに…

3:  2024/05/04(土) 20:56:53.86 ID:YPK9Y7Ds0
ビル・ゲイツの「オタクには優しくしろ、将来オタクの下で働くことになるから」って名言、
実はソース無いデマなんだってな

5:  2024/05/04(土) 20:57:30.98 ID:6bAtfoyW0
家帰ったら漫画ゲームアニメだからな
勉強なんかできるわけない

8:  2024/05/04(土) 20:58:17.85 ID:3MlRHfTC0
頭良かったらそもそもコミュ力あるから…

12:  2024/05/04(土) 21:00:32.40 ID:766o/KI40
何オタクかにもよるけど30歳にも40歳にもなってアニメや鉄道が心底好きってのは知能低い割合が多いんじゃないかなと思う
ボードゲームとかはわかんないなあれ頭使うし

13:  2024/05/04(土) 21:01:15.64 ID:gHs1CqE20
濱崎順平みたいなのが今まで馬鹿にされてきた「オタク」の正体

15:  2024/05/04(土) 21:02:00.69 ID:Zq1rIEQMd
オタク趣味に使ってる時間をほかのやつら別のことに使ってる
その差はどんどん開いていくからな

47:  2024/05/04(土) 21:11:20.02 ID:zIRXDCFdp
>>15
無理は体に毒

16:  2024/05/04(土) 21:02:23.57 ID:pjXFuVpv0
そもそもギークとナードをオタクでひとまとめに考えたらいかんのよね

no title

44:  2024/05/04(土) 21:10:21.25 ID:lMPmxe100
>>16
そもそも高学歴オタとか技術系オタと
漫画やアニメのオタって「見た目が野暮ったい」以外の共通点ないじゃん
前者はクイズノックのふくらPとか東大王とかで
性格よさそうだし、しゃべりは上手いし、清潔感あるし、女子高生にも人気ある
後者は絵師とか暇アノン漫画家とか暇空とかで
配信で声聞くだけでぞっとするような気持ち悪さ
女を憎いんでいて性格も悪い社会のボトムズ

17:  2024/05/04(土) 21:02:23.89 ID:2/Ij1wM70
コミュ力の高いヲタクが職場に居たらかんべん

18:  2024/05/04(土) 21:02:53.64 ID:187GTc+S0
俺高校の時まさに頭の悪いオタクだったわ
中学では賢い奴扱いだったけど高校受験で進学校行ったら勉強もスポーツも俺よりできるハイスペばっかで悲しくなった

174:  2024/05/05(日) 00:21:11.93 ID:8fpdXE5v0
>>18
あるあるな話だな
知り合いがそのタイプだった

20:  2024/05/04(土) 21:03:40.44 ID:3kHmx6U/0
頭が弱いから弱男なんだぞ

21:  2024/05/04(土) 21:03:56.41 ID:p0OXKUMY0
理系オタクは頭いいけど
ゲームばっかりはアホ

117:  2024/05/04(土) 21:51:49.08 ID:p3gPfJZb0
>>21
ゲームオタクが皆アホだとは思わないな
上手いと頭は良くて性格が悪い
平均的だと頭も平均的で性格は悪くはない
下手だと頭が悪くて性格も悪いw

23:  2024/05/04(土) 21:04:36.37 ID:6bAtfoyW0
でも一番怖いのはオタクでもなければ不良でもないのに頭悪いお前らだよね

25:  2024/05/04(土) 21:05:30.07 ID:38YIA2DY0
>>23
それでも生きていかないと行けないから…

26:  2024/05/04(土) 21:05:54.88 ID:gHs1CqE20
>>23
だからそれらが今まで馬鹿にされてきた「オタク」という奴らじゃないの?

28:  2024/05/04(土) 21:06:02.14 ID:QDK0Saqu0
そもそも単なるモンスター消費者の別名でしかない「オタク」を自分のアイデンティティか何かと
勘違いしている時点で致命的に頭が悪い

33:  2024/05/04(土) 21:07:30.80 ID:5cU5pKeP0
>>28
そのセリフかっこよすぎ俺もつかお

43:  2024/05/04(土) 21:09:43.79 ID:cKUkhw3X0
これは本当
ミウチニモいるけどガチで頭悪い
でも本人は頭いいつもりだから本当に見るに耐えない存在

48:  2024/05/04(土) 21:11:45.51 ID:VM+wyM4Q0
頭良くないとオタクにはなれない

51:  2024/05/04(土) 21:12:43.96 ID:u68NVgXI0
顔、性格、そして頭
3点セット揃ってるからチーは忌み嫌われるんだろう

52:  2024/05/04(土) 21:12:51.52 ID:o/iAQQZu0
昔は割と良かったと思うよ
単にネット上のオタクしか知らなかったからかもしれんが

55:  2024/05/04(土) 21:13:44.01 ID:p0OXKUMY0
>>52
ゲームオタクが性格悪いんだろう
マンガオタクはそこまで悪くない

53:  2024/05/04(土) 21:13:11.60 ID:FNOlHd2p0
別に頭いいってイメージはないだろ。
得意分野だけ饒舌みたいな話。

54:  2024/05/04(土) 21:13:22.85 ID:EjVYWDdS0
「自分の好きな分野ならだれにも負けない」のがオタクじゃないの?

63:  2024/05/04(土) 21:17:10.99 ID:uvQ+DreJ0
>>54
それは1部の上澄みであって
大半は群がって消費するだけの存在だろ?

62:  2024/05/04(土) 21:16:35.06 ID:38YIA2DY0
社会性やソーシャルスキルがあれば良いんだが…

66:  2024/05/04(土) 21:17:46.57 ID:cKUkhw3X0
>>62
オタクの何が嫌かって人に当たり前に身についてるはずの優しさとか配慮に決定的に欠けてるとこなんだよね

65:  2024/05/04(土) 21:17:35.20 ID:KzxbAo1O0
昔のオタクはインテリ左翼が多いだろ
アニメオタクが大衆化してからネトウヨに取って代わられた

74:  2024/05/04(土) 21:23:48.75 ID:Ea4UDKso0
>>65
インテリ左翼が多かった割にはその世代のオタクの弁護士とか左派政治家とか聞かねえなぁ

73:  2024/05/04(土) 21:22:47.99 ID:loDa3Cok0
SNSの普及おかげで見た目と中身は一致するってことが可視化されてしまったからなあ

76:  2024/05/04(土) 21:26:05.64 ID:lMPmxe100
逃げた先に漫画やアニメがあっただけなんだよな
現実逃避としてのゲーム、現実逃避としてのお絵かき、現実逃避としてのネット
逃げなくちゃいけなかった原因は発達障害なのかもしれないし、能力不足なのかもしれないが
そこでずっと止まってしまった人たち

80:  2024/05/04(土) 21:28:37.80 ID:38YIA2DY0
でもそれでもやって行かなきゃ行けないから…
周回遅れでも
馬鹿でも生きて行かなきゃ行けない…

84:  2024/05/04(土) 21:30:14.68 ID:MJVL7g5F0
やはりかつてのオタクブームの時に「誰でもオタクになれるんだよ」なんて教えたのは間違いだった
オタクには知的好奇心と批評力が何よりも重要だったのに性的欲求を満たすためだけにアニメ見るような人間までオタク認定してしまった

90:  2024/05/04(土) 21:33:20.62 ID:c71FvZeHa
>>84
あれはただのHENTAIだな

110:  2024/05/04(土) 21:44:14.43 ID:04+onR4O0
>>84
そういう意味じゃ今はオタクなんていないじゃん

138:  2024/05/04(土) 22:14:33.76 ID:EYX0uU16a
>>84
なるならない以前にオタクは目指すもんじゃねぇ
死んでもなりたくないのに気がついたらなってる呪いみたいなもん

97:  2024/05/04(土) 21:37:46.03 ID:YdXAYGnV0
底辺がヤンキーになるかオタクになるかだからな
だからオタクとヤンキーは性質が似てるんだよ
どちらも弱い相手に粘着してオラつくか、立場の弱い相手に粘着してオラつくかしてるだろ?
あれずっと底辺で周りに頭が上がらない人生過ごしてきたからだよ

106:  2024/05/04(土) 21:43:21.66 ID:7yHWuarR0
>>97
10年以上前のの2chなんて、今思えばそんなのが大量に居たんだろうなぁ
そりゃ人が離れるよ

135:  2024/05/04(土) 22:12:06.34 ID:WfOUsBnA0
>>97
陰のDQNがオタクやってるパターンは多い

104:  2024/05/04(土) 21:43:01.99 ID:7sgy+s4T0
本当に好きでのめり込んでるやつならまだいいけど
頭悪くて他のものを楽しめないから消極的にサブカルにへばりついてるのが大半だからね

139:  2024/05/04(土) 22:14:50.49 ID:6e1nfedI0
暴走族もお宅も境界知能って感じだよなぁ

150:  2024/05/04(土) 22:41:11.84 ID:DKg1Od9e0
低偏差値校の陰キャっているやん
ああいうのでしょネットのバカなオタクって

161:  2024/05/04(土) 23:38:48.61 ID:Z1kQECV+0
秋葉原が電気街からアニメの街に変容した経緯と
オタクの質の変化が綺麗に被る

165:  2024/05/04(土) 23:47:20.41 ID:DCi7sAxM0
何系のオタクかにものよるんじゃねーの?
ゲームとかアニメは駄目な奴っぽいけど

166:  2024/05/04(土) 23:47:44.65 ID:Z1kQECV+0
今俺たちが今現在でも「鉄ちゃん」をバカにする時のニュアンスが
「オタク」にもきちんと合ったよね

自閉症じみた電車への執着って
オールドスクールなオタクの姿そのものだよ

169:  2024/05/04(土) 23:53:37.84 ID:AwsHU5KZ0
頭のいいオタクはオタク扱いされないだけでしょ

178:  2024/05/05(日) 03:33:46.41 ID:wnmDFAm+0
頭というか性格も悪い

180:  2024/05/05(日) 07:58:39.11 ID:+NNlp58T00505
スポーツできてコミュ力あるやつはけっきょく頭もいいんだよな
結局全部脳を使うことなんだから

逆にスポーツできない、コミュ力ないやつは頭が悪い


 
(´・ω・`)最近話題になったな、知識あるオタクがまじでいなくなった・・と

(´・ω・`)騒ぎたいだけのファッションオタクが量産されただけ
 
 
 

 
コメントを書く
  1. まぁ陰キャはネットで中身がバレたからな
    自業自得

  2. ???「へえ~そうなんだ。じゃあ私生徒会行くね」

  3. 「オタクは知識もないし頭も悪い体臭酷いから全くモテないチー牛と罵られて世間から罵倒される底辺」👈この事実衝撃だったよね😮

  4. (´・ω・`)最近話題になったな、知識あるオタクがまじでいなくなった・・と
    (´・ω・`)騒ぎたいだけのファッションオタクが量産されただけ

  5. 昔のコアなオタクはマニア(マニアック)の領域だったしな

  6. 言っちゃなんだけど本当にそのジャンルが好きで
    その界隈の知識を真面目に勉強しようと思ったら、
    それは学校とか行って学者とかって言われるような感じになるしな
    学者(笑)勉強(笑)とか冷笑してる内は所詮自分の好きな知識しか
    吸収しないあっさいオタでしかないよ

  7. 昭和のオタクッキー=当時では病名が分からなかった、軽度の発達障害も含まれてらしいよね!

  8. そう見下してるけど同じレベルじゃないか

  9. 頭のいいオタクは表だって活動してないだけやで

  10. 今はアニメも量産されて数も増えたからな……昔みたいに長期連載アニメ300話とか行かないからな…

  11. 今のオタクは見た目も性格も悪いし一般常識のないヤバい奴が多い

  12. ブルアカまたはウマ娘やってるオタクがかなりヤバい奴が多いし印象

  13. V豚もガイジだしなwww

  14. そらお前らみたいなゴミが頭いい奴と関わる機会なんてないだろ

  15. 撮り鉄みたいな犯罪予備軍も増えたしなw

  16. どうした突然w

    本人が楽しんでるならそれでええやん

  17. チー牛=オタク顔でブサイクの陰キャで話がつまらない奴

  18. テレビ脳だらけのアホ国家だったんだしオタクもお茶の間BBAも
    タバコと酒とパチンカスのオッサンも等しく馬鹿だよ

    だから老人だらけの斜陽国家なんだろ
    日本に頭良い奴なんかほぼ存在しないのよ

  19. 👈とか😮を使うオタクはガイジ

    この事実衝撃だったよね

  20. 「オタク」じゃなくておまえな

  21. 悔しい、インターネットさえなければこんなヤツら…

  22. >>19
    初めて見たわ

  23. 一般化が進んで分母が圧倒的に増えただけなのでは?
    今でも知識あるオタクは一定層居るでしょ

  24. オタクの知能そのものは高くないんだよな

  25. >>18
    頭いい奴はジャップランド捨てて海外移住してるからな

  26. >>3
    全て事実だし何も言えない

  27. >>19
    マジで!?😮
    知らんかったわ
    後世の為にもソース教えて👈

  28. 頭も性格も悪いのが書き込んでて草

    さすが便所の落書き言われるだけある

  29. 弱男きもい

    死んで

  30. >>27
    図星突かれて即行湧いてきとるww

  31. 最近はオタクとも言われずチー牛・弱者男性やね
    アニメ漫画とか最早陽キャの義務教育だし

  32. >>21
    最近のインターネットも法的規制も強まって匿名掲示板でもIPアドレスがバレて逮捕されるし、スマホの普及で陽キャラも沢山インターネットに使う様になったからキモオタやチー牛の居場所が減って来た気がするけどな……

  33. 野獣先輩BB劇場とか見たら分かるけど知識豊富だろ
    あらゆる雑学に精通してると感じる

  34. >>1
    そらオタクって今のチー牛と同じで蔑称として使われてんだから頭悪い奴、嫌われてる奴がそう呼ばれてるだけで頭いい奴がいないのは当たり前だろ

  35. この記事で言ってるのはオタクじゃなくて自称オタクなんじゃないか?

  36. まあ昔だったら酒とパチンコしか楽しみのない奴が今はアニメ、韓国ソシャゲ、VTuberやってんだろうな

  37. 今は若い陽キャラは「推しの子」「ブルーロック」アニメ1つで見たら自分はめっちゃオタクだからって言うらしい

  38. >>32
    確かなら十五年前の無法地帯のインターネットと比較したら今は息苦しさがあるよ

  39. モモイは頭が悪かった…?

  40. >>3
    事実陳列罪

  41. ラプラス・ダークネス「義務!マ~ジ義務!あー嫌だ、ロリコン共に聴かれるんだ、ASMRより嫌だ…はぁ…」

  42. 深夜アニメも今はジャンプ系やサンデー系など昔とジャンルも変わった気がする

  43. 知識がないのも頭が悪いのももはや関係ない
    心までドヤコンガ心までチー牛なのが問題
    心まで気持ち悪いから気持ち悪いものを好むのが大問題

  44. 👴爺さん達は早く義務アニメ見ろよ

  45. 今はただのチー牛だもんな

  46. 昔のネットゲームは面白かったけど、今やれって言われたら絶対に出来ないなクソ面倒くさいし時間めっちゃ掛かるし

  47. ニュースや記事ばっかり見てるから

  48. メンヘラ淫夢とかマジでどこからその知識仕入れてくるんだよって思うし
    ほのぼの神社アレンジとか聞いてたらあらゆる音楽のジャンルに詳しくなっていくしまさにコミュ力も社会性も無いけど頭だけは良い連中だと思う

  49. そりゃ大半はそうだろ

    医者や学者じゃないんだから

  50. >ビル・ゲイツの「オタクには優しくしろ、将来オタクの下で働くことになるから」って名言、
    実はソース無いデマなんだってな
    コイツのがソース無いデマ

    Be nice to nerds. Chances are you'll end up working for one.
    で検索

  51. 昔のオタク:庵野宮崎
    今のオタク:ただの弱いオス

  52. 口しか動かさないヤツが成功するわけない
    古今東西揺るがない事実です

  53. 喋りがうまそうに見えて
    実は既成事実繰り返してるだけのやつ多すぎ
    こいつら全員頭空っぽ

  54. >>51
    それなら去勢しておけ

  55. 昔はローカルな存在だったから
    SFとかある程度教養ないと読めんやろ

    今は少年漫画に広告費かけてアニメ化すれば売れるから

  56. 頭良かったらVtuberなんかにハマらんやろ

  57. オタクはVtuber嫌いだからな

  58. 初期のおたくは高学歴だったから地頭が良かった
    その後おたくがオタクとして一般層に普及して、ゼロ年代以降は「にわかオタク」も出現して
    今や金もない「底辺オタク」もいる時代だからな

  59. 頭の良いオタク→投資で大儲け
    頭悪いオタク→Vとソシャゲで金溶かす

  60. 自分のことの記事を載せるやらハゲ

  61. そもそも当時からまだ一般化してなかったネットの知識をひけらかしてただけだし

  62. テンプレ対立煽りでSNSにへばり付いてる生産性が皆無な
    無駄な時間過ごしてるやつが境界知能だと思うなあ

  63. 今はオタクじゃなくてチー牛

  64. 経歴見りゃ馬鹿かそうじゃないかわかるから語るまでもない
    学歴職歴がゴミなやつはどう言い換えてもゴミ

  65. >>36
    間違えた、ソシャゲ全般だわ

  66. >>61
    ひけらかす知識があっただけ上澄みだったんだと思うわ

  67. 流行ってるアニメをネットで見てるだけのにわかオタク増えたよね、そいつらって結局他人と繋がりたいだけのヤリモクじゃんよ

  68. 履歴書見りゃ優秀か無能かわかるじゃん
    履歴書みずに印象で語る時点で頭悪いよ

  69. ネットで1日中中傷してるオタクが最底辺だと思う

  70. 5
    有吉弘行さん「"こどおじ"ってやばいよな!家に40歳超えた自分の子供がいるって想像するとゾッとする」

  71. オタクが長々となんか言ってて草

  72. >>46
    ネットゲームって意外と体力使うから10代後半や20代前半じゅないとキツいぞ

  73. >>3
    実際そうだろw

  74. 能力と人格は結びついてるわけだから
    現世で無能なら何回転生しても無能だよ

  75. >>3
    御本人の連投しか無くて草

  76. 結局、自分で手にとって行動しなきゃ知識も記憶も残らんしな
    上辺だけの調べた知識なんてにわか芸能人みたいにしかならねえよな

  77. ハートル下がってオタクじゃない奴までオタク呼ばわりされるし
    そりゃね

  78. 今はオタクの大安売り
    単にしょぼい奴をオタクと言ってる
    昔は特定の知識が半端なく有る奴を
    オタクと言ったんだよ

  79. >>37
    昔もヤマトやガンダム見てたらそれでオタクって自称してたし周囲からもそう扱われていたよ

  80. >そもそもギークとナードをオタクでひとまとめに考えたらいかんのよね
    マニアとおたくがごっちゃになっとるんが今の日本やで

  81. オタクって自称するもんじゃなくて他人から与えられる蔑称だぞw

  82. >>55
    まったく教養なんてなかったけどSF大量に読んでたぞ
    別にSFだから高尚とか難解とかそんなこたぁない

  83. なろうとかネット漫画とか誰でも創作者になれるのも影響してそう
    何で知識だけ貯めて何も作らないの?て詰められたら何も言えん

  84. お気持ち感情論で暴走してる反AI見てるとお前らアニメ漫画から何学んで来たん?とは思う
    結局シナリオとか深く考えて見てる奴なんてほとんどいないんだろうな

  85. >>58
    そもそもオタクの語源は「コミケにいた中高生がお宅って呼び合っていた」だから
    高学歴かどうかなんてまったく関係がない
    勝手な俺様定義を捏造すんな

  86. オタクの意味自体がよく分からなくなってるから
    「マニア」を使うように戻すとかの方が分かりやすいだけでは?

  87. >>72
    ROプレイヤーは40過ぎだらけだぞ

  88. まあ、いい歳こいてオタクやってる奴は須く、
    知能指数が低い弱者男性やチー牛やからな

  89. ○○なオタク、××なオタクて
    もうオタクを外して〇〇、××だけでよくね?という有様

  90. アニメ漫画は頭の悪い人でも楽しめる娯楽として発展したから良いだろ

  91. >>86
    よくよく考えたら時々言われる本来のオタクってマニアのことかもしれん

  92. 俺オタクだよ
    ワンピースとか結構見るし

  93. スポーツは難しいところ、頭よくて運動が上手いやつもいるけど
    スポーツしかできないバカもたくさん見てきただろ

  94. >> 8:  2024/05/04(土) 20:58:17.85 ID:3MlRHfTC0
    >> 頭良かったらそもそもコミュ力あるから…

    ド直球すぎて涙が出る
    自分が真に頭が悪いと長い事気づかないまま
    おじさんになってしまったorz

  95. >>85
    ちゃうで
    昔、大田区産業会館でやってた頃からコミケに行ってたことを
    やたら自慢する輩が居ってな
    「大田区の頃から~」って口を開けば「大田区、大田区」うるさいから
    「おたく」言うようになったんやで
    そんなどうでもええことしか自慢できん輩への蔑称が「おたく」や

  96. >>94
    というか頭の良さにも色々あるっておじさんなっても気づきませんか

  97. >>95
    会話は嘘松

  98. そういやアニメ評論家やアニメライターも頭悪いしな 言えてるかも

  99. 昔のオタクはインターネットなくて自発的に情報収集するからガチだったけど
    今はライトなのがお手軽に知識が手に入れられるから単に騒ぎやすくなっただけ

  100. >>98
    東大講師売りにしてた時にオタキングの評論見たけど酷い文章だったなぁ
    ああ、東大講師って言うけど実はそう学力ないなと思って
    Wikipediaが充実してきた時にふと思い出して確認したら、ああやっぱりだったわ

  101. >>92
    今時のオタクは淫夢見るのであってワンピースは見ない

  102. ニワカ増えたからな上澄みに見れるのも仕方ない

  103. オタクは狭く深くが基本だろ
    広く浅くはオタクじゃなくてイナゴ

  104. >>100
    まあおたくの武器は「自慢」と「知ったかぶり」やからな
    おたくの語源で「2人称がお宅」云々も、岡田斗司夫が言い出しっぺやった気がするで

  105. >>94
    アインシュタイン、ニュートン、チューリング
    コミュ力ってのは共感力、他人との関わり方だからそれが欠けてるってのは知能には全然関係がない

  106. >>94
    スポーツできても頭悪い人なんていくらでもいるから…
    頭が良かったらなんでもかんでもできるわけじゃない

  107. >>92
    27年前からずっと見続けてるのなら充分オタクだな

  108. >>99
    昔の田舎のオタクは2局しかないアニメに理解の薄い民放しかなく
    情報なんかアニメ誌でしか入手できないから
    今より圧倒的に知識がなかった

  109. ヲタクって好きなものに集中するからほかの知識が入りにくいのはあるやろな
    バイクや車のヲタとかもそれ以外からっきしのやついるし

  110. >>88
    須く、を誤用する奴が知能指数を語るとはお笑い種だなw

  111. >>101
    まだそんなもん見てんのか…

  112. お勉強や知識があるのと頭の回転の良さはまた別だからな

  113. >>1>>3
    だから俺は作品叩くな女を叩くなと昔から言ってるのに

    俺らネット黎明期世代が作り上げてきた優しく思いやりがあるオタクというブランド完全にぶっ壊したよなネラーの無職達は

    吐いた毒はいずれ全部自分に返ってくるから覚悟しとけよネラー

  114. >>113
    でも電車男の頃はその「ネラー」がサブカルの最先端でありクールだったんだがな
    時代が変わっちゃったなあ

  115. 岡田斗司夫とか2chのネトウヨあたりからオタクの唯一の美点と言っていい知性主義が失われて、オタクのモンスター化が始まったと思ってる。
    その最たるものが暇アノン。

  116. >>114
    >「ネラー」がサブカルの最先端でありクールだった
    そんな事実はない

  117. 電車男とか嘘松乙で済む話だもんな

  118. 頭の悪いアニメ・漫画好きは「オタク」じゃなくて「チー牛」だからな
    つかこれは女さん達にも言える事だけどな

    頭の悪いオタクは男女問わず「チー牛」だわ

  119. 元々、非生産的で、いい加減な知識を知ったかぶりで自慢する迷惑な輩を
    マニアから分離(?)して同一視を避ける為に「おたく」いうカテゴリ(?)を
    作ったのに、いつの間にかごっちゃにされとるし・・・

  120. 2chっていうのが本当に「悪い場」で、あれが日本のネットのコミュニケーションの文化を完全に駄目にしてしまった。
    モンスターオタクが際限なく増長する場を作ってしまったんだよな

  121. >>116
    電車男は書籍化から映画化ドラマ化までされたんだぞ
    ただの独身男板のスレッドが

  122. >>118
    まんさんは無産様

  123. 元々その分野を深く知るって事に特化した人達の事をオタクって事だと思うのだけれど
    今はそれポイ言動をする聞きかじりだけの人達が多くなってしまったよなぁ~
    そしてそう言う人って自身の底の浅さを誤魔化す為にバレそうになると攻撃的になるんだわ。

  124. >>118
    チー牛は単に外見のことであって頭の良さはまったく関係がない

  125. >>123
    それはマニア
    オタクは別にそんな限定はされてない
    「にわかオタク」って言葉があるだろ
    にわかだろうが知識が浅かろうがオタクはオタク

  126. >>120
    最初は「半年ROMれ」とか自治がしっかりしてたし
    モナーなんかのAA文化やミームも活発だった

    今はゴミ溜めたとしても最初から悪い場だったわけじゃないよ

  127. >>121
    100ワニみたいなものか

  128. オタクは知性主義から共感主義になった

  129. >>127
    なぜそんなに5ちゃん(2ちゃん)を憎んでるのか
    そっから聞かないとだめそうだな

  130. >>126
    ネオ麦茶さん…

  131. >>121
    電通の案件でしょ

  132. >>1
    統一教会員によるネガキャン工作か

  133. >>126
    「半年ROM」るのも2ch的な悪ふざけのノリを理解するためのもので、2chは最初から倫理がない場所だったよ。
    90年代サブカルの露悪的・逆張り的なノリとオタクの幼稚さの融合だった。

  134. >>128
    オタクに共感性はないでしょ
    知性によってぎりぎり人と繋がれていたのがそれもできなくなって、ひたすらセルフィッシュなケダモノになっただけだよ

  135. 岡田斗司夫とか自分の妄想話してるからな
    やりすぎると病人にしか見えん

  136. >>134
    ネトウヨやアンチフェミや暇アノンはヘイト感情の共有によってつながってはいるな
    まあそれはケダモノ以下だけど

  137. 本来は分野特化したような知識持つのがオタクだったけど
    平成後期からただアニメ・漫画・ゲーム消費してるだけでオタクと言われるようになっただけだろ

  138. そもそもオタクって世の中の人間がどうでもいいことに熱をあげてる連中やつらのことだったのにな

  139. 2ちゃんよりニコニコの方がアレや思うわ

  140. >>138
    俺もモータースポーツと格闘技好きだけど確かに世間的にはどうでもいいコンテンツだしな

  141. まぁDQNやチー牛と一緒で最初は特定の人物だけを指してたのに広く使われだして最初の定義に当てはまらなくなっても普通に使われてる

  142. 壁ドンとか乗っ取られたしな

  143. >>134
    Vチューバー、なろう、今トレンドのアニメ、で価値観共有のなど
    いかにオタク間で共感、共有されるのかがコンテンツ力だと思うけど

  144. >>136
    つながってるのかね?
    孤独な奴が連投してるだけにしか見えないが

  145. >>137
    別にそんなことはない
    従来アニメファンって呼ばれてたのがそのままオタクって呼ばれるようになっただけ
    あんたが言うようなのは昔っからマニアって呼ばれていた

  146. ただVやアニメを見てるだけの社会不適合者チー牛だからな

  147. そういやハッカーも当初は悪い意味やったのに、いつの間にか
    良い意味になって、悪いほうはクラッカー言われるようになったし
    「おたく」が蔑称の役割を終えたとして、じきに新たな蔑称が
    産まれるんやろか
    そして「マニア」は死語になると・・・
    確かに「〇〇基地外」って言われなくなって久しいしな

  148. >>143
    >>144
    感覚の受動的な共有、っていう意味では今どきのオタクコンテンツの広がり方と、ネットでのヘイトの広がり方は似てるのかもしれない
    要は自分の頭で考えず、雰囲気に流されるようになった

  149. >>142
    まあなぁ
    「ツーテール」も今じゃすっかり「ツインテール」やし
    「ツインテール」はグドンの好物やでって何度言っても、誰も耳に留めてくれんかった・・・

  150. >>148
    昔はそういうのを「ミーハー」言うとったんやがな
    最早「ミーハー」も死語か・・・

  151. オタクって一昔前は「マニア」と同じように
    主にアニメやゲームなどに詳しい人(だからキモい)という意味合いだったけど
    いつのまにか広がって単なるアニメ好きになってしまったからな

  152. ×オタクは知識もないし頭も悪い
    ⚪︎弱男は知識もないし頭も悪い

  153. ミウチニモって単語かと思ったら変換ミスかよ頭悪いな

  154. 占星術の風の時代があてはまるから興味深い
    オタクの知性主義→共感主義へ

  155. >>150
    無邪気なミーハーならいいんだけど、オタクの悪ノリにはなんか世間に対するルサンチマンが入ってて攻撃的なんだよな
    ルサンチマンを創造的に昇華するのがいいオタククリエイターだと思うんだけど、2chやニコニコで管巻いてる連中がやることはヘイトスピーチなんで救えない

  156. >>148
    昔のほうがみんな同じものを見て同じ曲を聴いて同じものを食べていた
    今のほうが細分化されている

  157. 庵野みたいなのがオタクだろ?チーはタダのアニメ・漫画・ゲーム好き

  158. >>156
    細分化した分一つ一つが薄くなっちゃったな

  159. >>135
    これには納得

  160. 勉強と運動どっちもできない奴は運動に注力した方が良い
    って他のまとめブログのコメントで言ったら発狂する奴らワラワラわいて失笑したわ

  161. ネット使える様になった時点で
    オタク意味ないからな

  162. >>157
    庵野はいろいろ製作しとるから「特撮マニア」か「特撮ファン」や
    ゼネプロ界隈やと「おたく」は岡田斗司夫やな

  163. >>145
    嘘つかないで
    妄想で語らず調べて知識つけてからコメント書きましょうね

  164. >>160
    そら手遅れよ

  165. >>156
    「オタクがメインストリームになった」っていうけど、その実態って若者文化が細分化していくなかでアニメやネットミームが最後のマス向けコンテンツとして残ってるってことなのかもしれないな
    地方都市のロードサイドまで届く、高卒のマイルドヤンキーに受容可能な最後の文化としてのアニメ

  166. >>135
    そもそも岡田がガイナックスをクビになった理由が、妄想じみた作品構想ばかり語っていて作品づくりに貢献しないから、というものだったしな

  167. >>155
    まあ視野狭窄も「おたく」の特徴の1つやしな
    自分だけは「おたく」やない言い張るし
    そもそも創造にベクトルが向かわん輩やし、集団心理が悪い方に
    向かうんやろな

  168. 単にキモいやつをオタクって言ってただけだぞ

  169. >そもそも高学歴オタとか技術系オタと
    >漫画やアニメのオタって
    >「見た目が野暮ったい」以外の共通点ないじゃん

    でも漫画やアニメのオタって技術系オタクに憧れて自作PCやったりプログラマー目指したりしてる奴多いよね
    自分も本気を出せば技術系オタクになれる素養があるみたいな幻想

  170. >>169
    現実から目を背けて漫画アニメに逃げてた奴は小中学生で精神年齢止まってるから何歳になっても人を見た目でしか判断できない

    ・自分と似た服装してる人は同類
    ・髪を染めたりピアスをあげてる奴は不真面目なDQN、女はヤリマン
    ・人間関係は美形ならうまくいって不細工は何しても嫌われる

    とか何年経っても思春期に思い込んだイメージが更新されてない

  171. >>163
    横からやが、彼の言うとることは嘘やないで
    ジジイに片足突っ込んどるワイが、リアルタイムで経験してきた
    ことやからな

  172. >>169
    ゲームの開発経験もないくせにいい歳してゲーム会社に就職希望してるゲーマーのジジババまじできつい

  173. いや、頭や顔が良い奴はオタクとは言わないから。
    蔑称であって、いつから拡大解釈されるようになったのか。
    デブで不細工で臭くないと真のオタクとは呼べない。
    逆に言うと高学歴で年収もあってルックスも良い奴が私オタクで・・・とか
    ほざいてたら虫唾が走る。ファッションだろ、真性以外は出て行ってくれないか!と。

  174. >>166
    流石やな岡田斗司夫
    オタキングを名乗るだけのことはあるで
    それでこそ本来の意味での「おたく」
    おたくの中のおたくや

  175. >>170
    そういった奴がよく応募してくる会社は魔除けと称して
    あえて派手なヘアカラーやピアスしてる社員を
    応募者が見える場所に配置してるぞ
    人生経験が少なすぎるせいで思い込み激しくて他の社員と頻繁に揉めそうな応募者は面白いくらい辞退してくれる

  176. >>173
    チェックのネルシャツ・指ぬきグローブ・バンダナ・整髪料付けてないのに脂ぎった髪
    ティアドロップ型の眼鏡・リュックにポスター2本差し・ウェストポーチ
    すわった鼻・細い眼・カブトムシの幼虫のような透き通った不健康な白い肌等々
    純正おたくファッションも見なくなったで

  177. >>173
    自虐もしくは弄りで博士タイプをオタク呼ばわりする場面もあるから

  178. >>4
    まるで自分は知識があるかの如くドヤ顔で語ってるんだろうけどにわかジジイが何いってんの、と失笑してしまったわ

  179. >>176
    IT系には普通にいるが全員コミュ力高くて話が面白いし仕事も抜きん出て優秀なので職場ではカースト上位やな
    頭が悪くて知識もないオタクはせめて服装だけは人並みを目指してるのか目立たない服ばかり着てるので対照的に感じる

  180. >>179
    >頭が悪くて知識もないオタクはせめて服装だけは人並みを目指してる

    めっちゃ分かる
    女の場合はその情熱が空回りして結局ダサくて即オタバレする服装になってるけど

  181. >>177
    まぁ発達障害はTPO分からんし他人と自分は違うという線引きもできないから
    自分より優れた他人とわずかでも共通点があれば都合良く同類と思ったり他人が許されてることは自分もやっていいとか思っちゃうあたりがオタク界隈が拗れた原因

  182. >>82
    無教養じゃイーガンなんか読めない

    SF大衆化するためになろうやラノベまで落とした

  183. >>181
    「最近のオタクはおしゃれ」論もそれだな
    元々オシャレなリア充がオタク趣味にも興味を持つようになっただけで
    冴えない非リアはいつの時代になってもダサいのは変わらない
    頑張っておしゃれな他人の真似をしても根本的に身だしなみに関心が薄いせいで着眼点がおかしくて失敗してる

  184. >>179
    ワイから見たら、うらやましい職場やで
    小規模ゲーム会社には、未だに昔ながらのおたくの奴も居って
    そんな奴は当然、プログラムも書けんし絵も描けんから、消去法的に企画をするんやが
    コミュ力0で、自己中な仕様書とは名ばかりの落書きを上げてくるから大変なんや
    信じれんことに、クライアントに「この人は何を言っているのかわかりません」言われとったで
    まあ、そこは去年潰れたがな

  185. >>182
    読んでたぞ

  186. >>182
    大衆化はなんでもそんなもんだろ

  187. >>185
    そりゃ教養が身についたってことだ

  188. 昔はオタクといえばギークだった
    今はナードばっかりになってしまった

  189. >>1(´・ω・`)騒ぎたいだけのファッションオタクが量産されただけ

    自分は違うって思ってそうで怖いなコイツ
    まんまお前やんそれw

  190. >>187
    無茶苦茶だな
    無教養な奴がSF読んだとしても「読んだ=教養がある」にしてるだけじゃん
    定義に反する存在がいたとしても認めてないだけ
    狂信者のソレだよ

  191. >>188
    「昔」はそれこそ宅八郎のイメージだったから
    少なくとも一般的なオタク像はナードそのものだぞ

  192. 頭も悪く低レベルな人間のことをオタクと呼ぶんだよ

    知識がある奴はオタクなんてやってねーよ

  193. >>190
    順序が逆

    最低限の教養=読解力がなければそもそもハードSFなんて読めない
    底辺校のヤンキーにイーガン読めつっても無理
    SFに限らないけど

  194. >>192
    それはチー牛

  195. >>114
    歴史改変すんじゃねえ
    2chで肯定的だったやつはいねえだろw

  196. >>193
    それは教養の定義が低すぎる
    普通の中高生レベルで「教養がある」はないわ

  197. >>196
    中高レベルで決定的に差がつくよ

    高偏差値のやつはクローズだろうがイニDだろうが読めるけど
    底辺校の奴がイーガン読むなんてのはよっぽど地頭が良くないと無理

  198. >>197
    差があるとかないとかの話じゃなく
    ヤンキーがどうとかそういう話でもなく
    「教養があるというのはどのレベルからを指すか」の話で
    あなたは「底辺校でない中学生」程度のレベルを「教養がある」と言ってるから
    俺はそれは間違いだ、そんな低レベルを教養があるとは言わないって言ってんの

  199. めちゃくちゃ納得したわ。どうりで話の通じない奴らばかりなわけだ。「表現の自由」や「フェミニズム」もそうだが、義務教育レベルの「民主主義」も「人権」という概念もわからない。自民党支持者で改憲派という知能面だけでも数え役満できそうなレベルだからな。

  200. >>198
    より教養のない人間はそもそも読解力が低いという話

  201. >>200
    だからそれは「知性がない者」「知能が低い者」の話であって
    「教養がある者」の話とは全然関係がない

  202. >>201
    実際には学力と教養は相関してると思うけど
    経済力も

  203. ネットの発達でオタクは知性も創造性もないゴミが大半
    という事が可視化されたんだよな

  204. >>202
    「学力が高い小学生」は「教養がある」ということにはならない
    小学生レベルのお勉強がいくらできたところでそれは「教養がある」レベルではない
    中学生も同じ

  205. >>204
    教養を身につける訓練をしてることには変わらんかな

    理解力読解力がないと本も読めないし
    アートやカルチャーに触れようとも思わない

  206. >>202
    アメリカンジョークの芝刈り機を思い出したわ

    「論理学を教えてやろう。君の家には芝刈機があるか?」
    「いや。ないよ」
    「ということは、君はホモだな!!」

  207. >>205
    だからそれは基礎の基礎の訓練でしかねぇだろ……

  208. >>207
    徐々に教養が身について行ってるって事
    基礎が出来なかったらその先はない
    だから大枚はたいて親が養育費払ってる訳で

    たまに才能ある奴が自学で飛び抜けてくだけで、あくまでレアケース

  209. >>208
    んだからそれは「教養がある人」ではなくて「教養を身に着けつつある子供」でしかねぇだろって言ってんの

  210. >>209
    養育レベルで身につく教養で差がついてしまっているということ
    本が読めるってのは教養、スポーツのルールを理解してプレーするってのも教養、イーガンを読むってのも教養、なろうを読めてもイーガンを読めないってのは、必要な読解力やハードSFに慣れ親しんだ文化教養が足りてないって話になる

  211. いやいや
    両親か父親が高額所得者で両親ともによく本を読む家庭の子供は、賢くて深い知識を持ったオタクになるよ

    友人がコレ、小学4年生ぐらいで物凄い広範な知識と理解力

  212. >>210
    あなたの言う「教養」の程度が低いだけだな
    昭和の時代、中卒の労働者のおっさんもTVで野球を見ていた
    もちろんルールは理解していた
    彼を「野球のルールを理解しているから教養がある」と定義づけてるわけ?

  213. >>212
    いつの時代でもそういう小さい積み重ねが教養に繋がると言えばそうなんじゃね

    イチローが毎日自分からバット振って神格化されてるのがそう

  214. >>212
    野球のルールつったって今の子知らんらしいからな
    何も知らない子に比べたら野球にまつわるスポーツの教養ではあるだろう

  215. 頭の良い悪いは、他人に迷惑をかけず、自分にとって幸せな生活をしているかどうかでいいんじゃないかな。ひろゆきやホリエモンみたいな幸せは要らん。

  216. >>213
    いや「繋がる」とかじゃなしに
    「学力の高い小学生」は「将来いい大学に入りいい企業に就職しお金がある人になる」可能性は高いよ
    じゃあ「学力が高い子供」は「お金がある人」です!となるかっていったらその時点ではそうではないやろって言ってんの

  217. >>214
    下と比べて”比較的”教養があるって話であって
    「教養がある人」の定義の話ではないやろそれは

  218. >>216
    学問の訓練してて小中高の教育で身につく教養はついてるだろう

    こんなの幼少期からグラデーションがあって
    それが教養じゃないって話にはならない

  219. >>217
    下も上も何も
    物事を知っている人とそうじゃない人がいて
    そりゃ学問の教養がある人もいれば、スポーツの教養がある人もいる
    年齢は関係ない

  220. >>216
    例えば俺はヴァイオリンなんて弾いた事ないし詳しくない

    小学生ぐらいのお嬢が稽古ごとで毎日ヴァイオリンの訓練してて身についてるなら
    俺なんかより遥かに教養があるって話

  221. >>218
    それは「小中高の教育で身につく教養」であって
    「教養がある人」ではないだろ

  222. >>219
    「野球のルールを理解している程度でしかない人」に対して「あなたは教養がある人だ!」という評価にはならんやろ

  223. >>220
    それは教養の一つでしかない
    「数学ができるけどその他の科目は全部0点」という子供がいたとして
    それは「教養がある人」という定義になるだろうか

  224. >>203
    そうかもだが、だが大衆に基本的に期待してはならないという古の言葉がある
    可視化されたのはネット普及による一般人の言葉であって、本物は埋もれてしまったとも言える
    でも別の見方をすると、一般人だからって教養が無いとは限らない
    例えば科学無知な人が相対性理論を語るようなもので、その人の職が建築家だったら別方向に能力があるわけで
    だからつまりSNSが人の比率を変えて古き良きオタクの世界を壊したという事

  225. >>223
    数学の教養がある人になる

    学問で特定の分野で突出する人とかいるでしょ

  226. >>224
    それは昔が可視化されてなかっただけで昔っからこんなもんだよ
    アニメージュ毎号買って読者コーナーも欠かさず読んでいたが
    別に今と比べて民度が高かったわけでも知識が深いわけでもなかった
    「古き良きオタクの世界」ってのは幻想の中にしかない

  227. >>221
    小中高で学べる分野ってかなりあるだろ
    一流校レベルだったら普通に教養あるレベルだろうし

    学校のテストだけじゃなく研究とか好きでやってる学生は教養あるだろう

  228. アニメではなくエロゲがオタクコンテンツの覇権だった時代に試しに一年オタ活してみたが
    界隈で名作と言われるものがどれもこれもあまりにも幼稚で中身が無く幻滅したわ

    食べログで批評家ぶってる長文ジジイと同じ人種
    自己愛の手段がオタ活

    クズオブクズの巣窟であるふたばの方が笑えるだけまだマシだったわ

  229. >>225
    数学以外まるでダメな人は「教養がある人」とは言わんよ

  230. >>222
    本当に野球のルールを理解してたら、野球においては無教養ではないだろう
    ルールの理解つっても戦術戦略レベルだったら教養あるし
    テレビで観戦してるレベルでも一般教養の範疇だろ

  231. >>227
    小学生レベルの小学生を指して「教養がある人」とは言わんよ

  232. >>230
    「野球の知識はあるけどその他の一般教養がまったくない人」を「教養がある人」とは言わん
    なんでもかんでも教養ってつければいいと思ってるだろあんた
    なにが「野球の教養」だよアホか

  233. >>231
    言うと思う

    小学校の難しい問題とかたまに話題になるだろ
    ヴァイオリンと同じだよ

  234. >>232
    一般教養って言葉がある

    雑学含めた広範な知識が教養そのものだよ

  235. >>232
    野球の教養って言葉の何がおかしいのか全くわからない
    日本はいい意味でも悪い意味でも野球で情操教育してきた国だぞ

    教養って言葉を上に見過ぎ
    辞書引いた方がいい

  236. >>232
    ヴァイオリンの教養が良くて

    野球の教養が駄目な理由は何よ

  237. >>229
    それ何を根拠に言ってるの

    あなたが勝手に引いた線引きにしか聞こえん

  238. >>234
    なんで「雑学含めた広範な知識が教養そのものだよ」と
    「一般教養まったくないけど野球のルールがわかるだけの人は教養がある人である」が
    両立するわけ?

  239. >>237
    んじゃあんたの定義だと
    「学がまったくなく一般教養はまったく身に着けてないけど野球のルールは知ってるっていう中卒労働者」は「教養がある人」ってことでいいの?

  240. >>238
    その人が野球の教養しかないかどうかなんてわからないし、
    一分野に特化した人もいるから

    スポーツ選手なんてそうだろ
    野球だけ続ける人も、他分野に転身する人もいる

  241. >>239
    一般教養レベルではあるんじゃないの

  242. もともとはオタクって
    「何か一つの分野に気持ち悪いぐらい精通している」人のことだったが
    今やもうアニメ見てたらオタク、ゲームやってりゃオタク、ぐらいの扱いなので何とも

    知識もなく頭も悪いのは昨今の日本人全体に言える傾向だし

  243. 技術ないオタクの救えなさは異常

  244. 昔は蔵書や読書量が個人の知識、力になったけど、
    今はそのつど検索して直後に忘れる

  245. 世代の差だよ
    ゲイツの頃のオタクは頭の良いエリートだったが
    今は女子供も興味を示して一般化し
    どこのコミュにも入れない弱男やチー牛までもが
    多数参入しオタク総体のクレードが下がった

  246. オタク自体、昔はハードルが高かったしな
    電子回路オタクとか、無線オタクとか、パソコンオタク、カメラオタク
    どれも一朝一夕で身に付くような半端な知識じゃ扱えなかった

  247. Xファイルに出てくるローンガンメンの3人組みたいなのが
    昔ながらのオタクのイメージだった

  248. アニメヲタクは下手したら現場よりもアニメに詳しかったりするからね
    詳しいってのも使い道のない知識を蓄えることじゃないから間違えるなよ

  249. オタクが「頭良い 知識ある」って
    岡田斗司夫あたりが広めた嘘じゃないのか?

    そもそも「おたく」って中森明夫がロリコン雑誌の連載記事で提唱した言葉で
    「気持ち悪いヤツ」への蔑称だった

  250. これからの時代は共有、共感が重要だとすると
    「いいね👍️」が重要なんだろうな

  251. >>176
    チェックシャツはベイシティローラーズのマネだろ

  252. >>250
    2020年~2159年まで続く風の時代の価値観は
    情報、センス、オリジナリティ、波長(好みの共鳴)
    らしいよ

  253. そらこんな十把一絡げの話を真に受けてウンウン言ってるやつはアタマ悪いだろうよ

  254. こんな所で意味の無いこと書き込んでるお前らは頭が良いつもりなのか?

  255. 頭悪くても別に何も困らないが?

  256. >>252
    >情報、センス、オリジナリティ、波長(好みの共鳴)

    情報感度、センス、オリジナリティ、共感性
    全部オタクに欠けてるやつじゃん

  257. >>256
    知識や概念を身に付けた審美眼が必要になってくるやろな

  258. 今や負け組チー牛の代名詞みたいに思われてるな
    マスゴミが煽ってた宮崎勤予備軍のイメージに逆戻りしたか

  259. 東大も京大も大多数はオタクだけどな
    アメリカの一流大学でもいま一番人数多いのはアニメ系サークルだよ

コメントする

※コメント反映までに時間がかかることがございます。

閉じる

コメントする

※コメント反映までに時間がかかることがございます。