04.22(Tue)
『Summer Pockets』3話感想・・・マジでキャラ紹介だけで1話終わったな!! でもギャルゲーの1日ってこんな感じか・・・
04.22(Tue)
【写真】アイドルマスター、レ〇プ被害者の事件時の服装展示会みたいな催しを開催 www
04.21(Mon)
【悲報】作家「響け!ユーフォニアムのキャラクターは部活に青春を賭すことに欠片も疑問を持たない空っぽな集団」
04.21(Mon)
『ざつ旅 That’s Journey』3話感想・・・風呂シーンでお尻が光なしに出た!!!今期で一番エロイのでは?
04.21(Mon)
【25周年】 ガンダムSEED、新作アニメ制作決定!!主人公はキラとアズラン続投 www 主役機はドラグーンストライク
04.21(Mon)
【訃報】玄人アニメオタクが苦言「20年以上アニメオタクとして生きてきたが、最近のアニメは本当につまらない。〇〇〇な作品ばかりでいい加減うんざりする」
04.21(Mon)
【悲報】にじさんじ女Vtuber「私、成功体験がなくて……」→ Vtuberオタクがブチ切れwwww
04.21(Mon)
「リアルタイム画像生成AI」6歳の子供でもプロ級のイラストが描けるようになるwwww
04.21(Mon)
【悲報】『片田舎のおっさん剣聖になる』ヒロインの服装がなぜこんなバカな感じになってるのか誰も説明できないwww
04.21(Mon)
【悲報】アニメ「ファンタジスタドール」、裁判沙汰になっていた
04.21(Mon)
弱男「オタク(的な風貌)なのにアニメ分かりません、VTuber漫画ゲーム分かりません、ボカロわかりません」👈これ
04.21(Mon)
【悲報】海外女性人権団体「日本のヘンタイアニメを排除して!!!!」 Netflixに意見書を提出へwwwwwww
04.21(Mon)
生活保護者「映画見てきました。生活保護で最低限の生活でも文化に触れる時間は必要だよね!」→ 普通の日本人、号泣「私なんて最後に映画見たの2014年だよ?」
04.21(Mon)
【速報】名探偵コナン新作映画、3日で興行収入34億円と前作超えペース維持の大ヒット
04.21(Mon)
PSストアのセルラン、凄すぎて豚発狂www
04.21(Mon)
大阪万博さん、初日以外一般入場者が10万人を下回り続ける非常事態・・・😩
04.21(Mon)
【悲報】洋画「片田舎のおっさん元特殊部隊員の殺し屋」みたいなのが多すぎて終わる
04.21(Mon)
【悲報】パルワールド、裁判で猛反論!!「任天堂の特許って他のゲームで既に使われてる技術ばかりじゃね??」
04.21(Mon)
宮崎駿「声優って嫌い。オーバーすぎる。普段人はあんな喋り方しない」
04.21(Mon)
識者「ドイツの友人曰く、日本の吹奏楽部は外国人が卒倒するほど上手い。しかし音楽を本気で教えたなら、こうはならない」
04.21(Mon)
【動画】20年後の俺たち、フードコートで見つかるwwww
04.21(Mon)
【悲報】反AIさん、世間から青葉予備軍と言われてしまう…
04.20(Sun)
【悲報】ウマ娘とブルアカの新キャラ、明暗が分かれてしまうwwwww
04.20(Sun)
『前橋ウィッチーズ』3話感想・・・デブだったアズさん無事良い子になる!! これ主人公以外闇かかえてるやつだ・・・
04.20(Sun)
【悲報】秋葉原、治安が完全崩壊wwwwwもう終わりだよこのオタク電気街……😿

声優・悠木碧さん、声優になったことを1/3ほど後悔していた

maxresdefault_20231008083145c91.jpg

 
 

名前:名無しさん 投稿日:2023年10月07日


1696692481576.jpg

https://ddnavi.com/review/1189030/a/
 
 

名前:名無しさん 投稿日:2023年10月07日


お前らみたいなのに色々言われて辛いんよ?
 
 

名前:名無しさん 投稿日:2023年10月07日


ファンのキモオタ寄って来るからなあ
業界も全てキモオタだし

 
 

名前:名無しさん 投稿日:2023年10月07日


誰かもらってやれよ
 
 

名前:名無しさん 投稿日:2023年10月07日


シンフォギア好きだけどこの子振り付けは壊滅的だった
 
 

名前:名無しさん 投稿日:2023年10月07日


三分の一程度なら報われてる部類
本心ならだけど

 
 

名前:名無しさん 投稿日:2023年10月07日


正直そんなもんだろうな
たとえすべて覚悟の上飛び込んで成功し続けたとしても

 
 

名前:名無しさん 投稿日:2023年10月07日


1/3の後悔な感情
 
 

名前:名無しさん 投稿日:2023年10月07日


結婚したら包丁持った弱男に襲われるしな
 
 

名前:名無しさん 投稿日:2023年10月07日


丸メガネかける人って一筋縄ではいかない人が多いね

1696692467785.jpg
 
 

名前:名無しさん 投稿日:2023年10月07日


すごく丸いです…
 
 

名前:名無しさん 投稿日:2023年10月07日


サラリーマンになって10割後悔してるのよりまし
 
 

名前:名無しさん 投稿日:2023年10月07日


わしゃがなで梶田と楽しそうにドールの話や
フィギュアの話にも無理なく入っていけるのを見て
これは普通の生き方は無理だなと感じた

 
 

名前:名無しさん 投稿日:2023年10月07日


趣味は仕事にしない主義でふ
 
 

名前:名無しさん 投稿日:2023年10月07日


趣味と仕事は分けたほうが良い
 
 

名前:名無しさん 投稿日:2023年10月07日


手遅れになる前に俺の嫁になってくれ…
運命を感じたなら逢いに来れるはずだ

 
 

56 名前:名無しさん 投稿日:2023年10月07日


最近なんか出てたっけ?
 
 

名前:名無しさん 投稿日:2023年10月07日


>>56
カミ活のアータルたそ
オホ声喘いでてすごいエッチだったよ

 
 

名前:名無しさん 投稿日:2023年10月07日


キャラで歌うの上手い
 
 

名前:名無しさん 投稿日:2023年10月07日


キモオタが悪い猛省せよ
 
 

71 名前:名無しさん 投稿日:2023年10月07日


丸めがねかけてないと可愛い

1696696339596.jpg
 
 

56 名前:名無しさん 投稿日:2023年10月07日


>>71
これは結婚したい
 
 

56 名前:名無しさん 投稿日:2023年10月07日


志向や演技の方向性が違うが実力は同程度だった種崎を結婚してない分上回ったな
なんだかんだ言ってファン思いなんだと思うよこの子

 
 

56 名前:名無しさん 投稿日:2023年10月07日


大半は後悔が半分以上占めてるのに羨ましいな
 
 

56 名前:名無しさん 投稿日:2023年10月07日


2/3はポジティブならええやん
 
 

56 名前:名無しさん 投稿日:2023年10月07日


最近水星の魔女に出てたけど「うーん・・・」って感じだった
シンフォギアの響とかはハマり役だけど

 
 

56 名前:名無しさん 投稿日:2023年10月07日


碧ちゃんで抜いたことあるやつ正直言えよ俺はあるぞ
だから責めるな

 
 

56 名前:名無しさん 投稿日:2023年10月07日


パチスロ・パチンコの歌唱印税やら声当てたりで金いくら貰えてるんだろうなあ
買い切りなのか

 
 

56 名前:名無しさん 投稿日:2023年10月07日


生涯オーディションは辛いみたいね
 
 

56 名前:名無しさん 投稿日:2023年10月07日


まどマギ、幼女戦記、オバロのクレマン
この辺が役としては好きだな

 
 

56 名前:名無しさん 投稿日:2023年10月07日


まどかとシンフォギアのパチだけでも死ぬほど儲けて今はソシャゲでも引っ張りだこ
もう一度人生選べるとしても声優やるに決まってる
どっちかというと20代で結婚できる程度に活動セーブしたかったんだろう

 
 

56 名前:名無しさん 投稿日:2023年10月07日


もう30とか信じられん
 
 

56 名前:名無しさん 投稿日:2023年10月07日


イラスト絵上手だしそんなことだろうなとは思ってた
屍姫でスナイパーの役とか別に悠木じゃなくてもいいだろと思ってたし

 
 

56 名前:名無しさん 投稿日:2023年10月07日


結構すぐに結婚する思ってたけどまだしてなかったのか
 
 
 



 
(´・ω・`)普通の一般人は今の仕事に不満だらけだろう・・・

(´・ω・`)成功してる碧ちゃんが羨ましいよ
 
 
 

 
コメントを書く
  1. 竹達に先越されたこと
    なんだかよくわからん見た目になったこと

  2. ワイも今まで生きてきた事は1/3ぐらいは後悔しとる

  3. パチ関連の仕事は実入りはいいらしいが台がいくら売れようが関係ないんだから
    死ぬほど儲かるはない儲かるのは版権所有者

  4. オタクを社会的抹殺したいとか言っちゃう声優もいるし
    実際1/3どころじゃないくらい後悔してる人もいるんだろうな

  5. ま、その通りだな
    真面目に社会人やってないヒキニートにはわからんかも知れんが、好きな事を仕事にすると嫌になる事もあっからな
    だから基本好きな事は仕事にしない方がイイ
    趣味に関して何か技術的な経験を積みたいとか
    そういうのが無ければな

  6. マイメロディの頃から知ってるわ
    仮面ライダーのなんかにも出てたな

  7. 竹達とどこで差が開いてしまったのか

  8. そりゃ好きなこと仕事にして成功してても楽しい楽しいばっかじゃないよな
    声優に限らずアスリートだってクリエイターだって研究職だって

  9. クレマンの負けるはずがねぇぇんだよぉぉぉ!!!の演技ホンマ好き

  10. こいつは未成年の若い時からやってるからそういうことはないだろうが声優なんてど底辺の枕営業声優だろ
    某アイドルゲーも新人は全部枕営業なんて言われてるし
    志望者に対して仕事の枠が少なすぎて枕営業して当たり前、同業者の男声優とも
    やりまくりのど底辺土方産業

    プロデューサー様にディズニー接待&その後のアフターSEXが当たり前の業界なんかどこにあるんだよ
    地下アイドルよりどす黒いマンコ界隈じゃねぇか
    声優なんかやってる女のほとんど終わってるよ

  11. >>8
    竹達はドル売りしながらもちゃんと現実を見ていた
    こいつはキモオタにチヤホヤされてるだけで満足してた

    その差

  12. 別にイラストは関係ないんじゃね
    漫画ならともかくイラストなら声優やりながらでもできるだろ
    漫画で成功するのはほぼ無理だろうし大金稼げてるんだし三分の一後悔するほどの理由ないとおもうけどな
    突っ込まれたくないから後悔の種類はいってなさそう

    演技力はあるけどごり押しされてるからあってない役で喉締めて無理やり演じてるのとか
    パスカルおじさんなのになぜか声やってるとかで腹立つ時ある
    合ってない役の時だけ何とかしてほしいわ、本来声の幅広くないのに

  13. >>10
    キレた演技とか絶叫で実力分かるからなぁ

  14. >>10
    大嫌いだわあってない役の代名詞
    喉締め付けて無理やり低い声にして本人も喉痛めていいことないと思うよ

  15. 川尻こだますげえはまってた

  16. まあそんなもんだろ

  17. ファイズの幼少期マリ役の人か

  18. 社会不適合者のコメだらけで草
    仕事とか労働とかお前等には禁句だもんな
    ズレたコメントだらけだ

  19. >>6
    好きなことやって成功するとは限らないしきついこともあるだろうが
    好きなこと(得意なこと)封印したハンデマッチで人生を戦えるか?

  20. >>10
    わざとらしすぎたなぁ
    鼻につく演技

  21. 川尻こだま役は出世作

  22. >>19
    ふわふわして何が言いたいのかわからん
    まあ何も意味ないんだろうけど

    ズレてない具体的なコメントしてみてほしい
    割とマジで

    恋愛事務所に禁止されてたとかあるのかね

  23. 後悔しかない俺の人生よりマシだな!

  24. かんなぎに
    天職スイッチ って言うのが出てたな

    好き、環境、才能
    一定のゲージに達すると スイッチが入る

  25. 紫の声を当てていた頃が懐かしい

  26. 背が小さくて童顔ゆえにいつまでも子供の役ばっかりだったことが悩みで、
    なんにでもなれる声優のこといいなって思って一歩踏み出したのに、今じゃ子供の役しか来ないからそりゃあね

  27. 連休中暇ならあおちゃんの本でも買って読むといい

  28. ヴィクトリ化してほしい

  29. 己の人生に後悔などない
    誇り高き弱男であれ

  30. ヴァンパイアバンドのミナの声
    今でも出来るのかな

  31. >>26
    これこそ1番あってない配役だっただろ。懐かしむものじゃない。忌避して怒りを覚えるために思い出す作品

  32. 純情な感情ですかねぇ・・・

  33. たとえ1/3でも後悔とか贅沢な事言ってんなー 声優全体でも上位5%に入ってるだろうに嫌みな奴だ

  34. 声優ってどんなに人気出てもアニメごとにオーディションがあるから
    毎度面接しないといけないようなもので大変なんだよな
    受かっても短期契約だし辛いよ

  35. この人結局まどかよりハマり役ないよな
    薬屋のPV見た感じまぁまぁ合ってた気がするから期待だけど
    自然な喋りじゃないと作り物感が強すぎる

  36. 廃業していく声優さんは後悔しかないんやで

  37. 好きなことと言っても自分勝手に終わらせたりこだわっていつまでも同じ事に時間を使えない
    締切はあるし上司?の指示もあって思ったように出来ないストレス
    お客として見たり遊んだりしたほうが良かったなと思うこともあるな

  38. >>35
    しかもライバルは年々増えるんだぜ地獄だよな
    芸能関係全てに言える事だが

  39. 客はブタよりは人間のほうが良いだろ。

  40. パチスロとかに歌唱印税なんてあるの?
    玩具とかキャラソン同様買い取りだと思うんだけど

  41. 声あんま可愛くないよね
    特徴がある訳でもないしいまだにオタクから人気あるのが謎

  42. 宮川花子師匠にしか見えん>メガネ顔

  43. >>42
    特徴は無茶苦茶あるだろ、寧ろ特徴消すために近年は喉締めて無理やり別の声捻りだしてる

    そのうち喉壊すと思うよ

  44. ヒロイン役やりまくってみんなに妬まれてるやろな

  45. >>34
    まあ言っちゃダメな奴だよな
    三分の一なんて割合でかすぎだろwこれだけ成功者になっててあとは結婚と子供くらいだろ

  46. 子供の頃は将来 女優になりたいだったからな
    声優はちょっと違ったかもな

  47. >>43
    一時期、自撮りどころか他人と一緒に写ってる写真でさえ目元隠してたからコンプあるんだろうな

  48. 音楽活動再開宣言!しかしコロムビアが反応しない!

  49. >>35
    ご指名来るレベルにまで到達しないと安眠できんわな

  50. その3分の1は多分キモオタのせいなんだろうな…
    それで辞めちゃう人もいるから3分の2を維持してるだけですごいよ

  51. ゲームが好きなのでゲーム制作に携わったらエラー警告とバグ取り地獄でガチで嫌いになって辞めた
    過酷な仕事量で「ゲームって何が面白いんだろう」と根本的な部分を見失ってしまった
    今は退職して好きなゲームができるほどに回復した
    声優にも同じような悩みがあるのだなあ

  52. 悠木碧の1番好きなキャラエッジランナーのルーシーやわ
    キャスト欄見るまで気づかんかったし普通に良キャラやった

  53. 一般人の一生分は余裕で稼いでるだろうし割り切るのが大人ってもんだろ
    性差として女性はストレス耐性が低いことが判明してるから、諸々の差し引きがプラスのうちは続けたらええ

  54. 本人にしか知り得ないコンテンツビジネスの裏側まではっきり見えてしまうのだろう
    オタク気質な人がそんなものを見てしまったらコンテンツ丸ごと楽しめないだろうし
    色々と悩ましいな

  55. 生きてくためにしょうがなくやってるって感情いっぱいより7割やりがい感じてるならいんじゃないの

  56. クソアニメにも出なきゃならんのが面倒なんだろうな
    そこ代われよって思う若い奴は大勢いそうだが

  57. 女性は同世代が仕事できない奴程結婚して競争から逃げて幸せになってると辛いよな
    特に声優は収入いい男見つけやすそうだしなぁ

  58. 成功者が言うと嫌味でしかないな

  59. >>6
    夢って目指してるときが一番楽しいからな

    夢叶った後はマジでどうでもいい
    例えるなら去年のクリスマスプレゼントぐらいどうでもいい

    生きていて一番楽しいのは金を稼ぐことだよ
    経営者が一番楽しい

  60. なんかめっちゃ加工してない?

  61. >>9
    楽しさのピークがプロになれた直後だからな
    そこからはずっと下降線
    一線級を維持するのもキツい

  62. >>60
    そりゃお前がそうだったっていうだけじゃん?
    経営者なんてまっぴらごめんって奴もいるし

    何事もならなきゃならないで後悔が募るもんよ
    つまりお前はやってよかったってこと

  63. 今からでも遅くない

    Vtuberに転生しろ

  64. >>20
    趣味を仕事にしたら間違いなく楽しめなくなるから
    趣味一つ捨てる覚悟で

  65. 人はおおむね自分で思うほどには幸福でも不幸でもない。
    肝心なのは望んだり生きたりすることに飽きないことだ。

    by ロマン・ロラン

  66. 俺も若い頃から大型案件こなして成功させて速攻出世したけど
    少ない友達失って童貞と高収入だけが残ったからな
    年上部下が結婚したりしてると後悔する時が多々ある

  67. >>64
    周央サンゴがにじさんじデビューした時
    「あ、これ絶対中身は悠木碧じゃん」
    って思ったけどそんなわけなかった

  68. コイツが尊敬する何処かのババアがこんなルックスだから、真似して醜態を晒してるのかね?

  69. >>67
    それはそれで羨ましいと思う既婚者妻子持ちもいるというのだから
    人生とはわからないものだな

  70. なんでもかんでもキモオタのせいにするな

  71. >>63
    夢叶えた後モチベ維持するのもキツいからな
    なんせ負けず嫌いで努力家な後進が腐るほどいる
    金を稼ぐことはまだ上限がはるか先だから当分飽きないな

  72. >>67
    知らんけど若いときからっていうけど普通十代で恋愛するだろ
    それほど仕事に積極的なのにうまくいかないって余程容姿に難があるのか?

  73. 後悔なんて、あるわけない

  74. >>69
    容姿で注目されたくないっていうのは感じる
    年取ったし前も容姿の指摘でヘラったりしてたしな

  75. >>67
    いうてデートなんて月1回程度だし
    激務の中でも何とかなったけどな俺
    女は頑張ってる働く男大好きだから
    ブラック労働してるとモテるぞ

  76. >>73
    高校から業界の勉強してたよ
    19で現場はいった

  77. >>7
    ゴーストのマスコットキャラの声当ててたな
    555のヒロインの幼少期(当然実写)にも出てる

  78. 声優の中でも天職っぽいタイプに見えてたけど意外としんどかったのか

  79. アオちゃん、闇が深いの?

  80. 八武崎碧は
    子役崩れで
    声優やからな

  81. 声優になったせいで結婚できないと思ってそう

  82. >>41
    買い取り と言えば

    藤田咲さん 初音ミクのギャラ 幾らだったんだろう

  83. 実写監督になれなかった奴が監督して
    小説家になれなかった奴が脚本書いて
    画家になれなかった奴が絵を書いて
    俳優になれなかった奴が声をあてる。
    それがアニメ業界。
    ぶっちゃけ底辺。
    なのに勘違いする馬鹿が何故か後をたたない

  84. >>77
    十代から相当努力してたのかなにしてもできる男はモテるもんだし
    周りも見合いや女進めてくるだろ
    仕事のつもりで女作れば?

  85. >>51
    キモオタのせいで辞めた奴はおらんやろ
    実際辞めてくのはキモオタすら寄り付かんマイナーどころばかりなんだから
    悠木とて同クラスの人気声優と比較したらキモオタ率はずっと低いだろう

  86. >>84
    アニメが世間に浸透してなった時代の話ですよ、おじいさん

  87. 昔なら顔出ししなくてもよかったから天職になりえたのに

  88. ワイも今の仕事嫌いじゃないけど朝早くて夜遅いから結婚は諦めてる。
    たくさん働いてる割には給料少ないし

  89. >>41
    企業間の金のやり取りとしては1台当たり何円って計算の使用料になってる
    だから増産が決まると追加で儲かる

  90. 活動家のおばさんみたいな見た目になって草

  91. >>83
    本人いわくめっちゃ少なかったらしいな
    まあその後の初音ミクとしての追加の仕事あるから十分な稼ぎにはなってると思うけど
    CMとかあったはずだからそっちのが高額まである

  92. >>88
    その分仕事の幅が狭いから稼ぎようが無かった
    どっちが幸せなのかはわからんな

  93. たまたま使ってもらえてるだけなのに案の定自分の才能で売れてるとか言い出した

  94. 腐ってるのを隠して欲しかった

  95. >>94
    こいつは実力で売れてるタイプ
    てか、売り出し直後のごり押し以外で実力も人気もないのにたまたまで使われてる声優っておるんやろ
    たまたま当たった作品のメインやってただけでいろいろ起用されて一瞬で消える声優ってたまにいるけど

  96. >>96
    そうなん?まどか☆マギカの時アフィステマひっくるめたステマ打ったから広告代理店がそれ引きづって起用してるだけかと思ってたわ

  97. この手の本出すのも広告代理店アフィのライターが常だしな

  98. >>97
    そもそもまどマギもオーディションで主演勝ち取ってるしたまたまでも何でもないやろ
    まどマギのヒットもたまたまやって言い始めたらなんでもありすぎて笑うけど

  99. オタクよけが加速してこのファッションなんだな
    正解だと思うわ

  100. >>90
    そういう仕組みだったんか
    サンクス

  101. 竹達が梶との家族写真とか上げてたけど絶対効いてるだろ
    俺ならおかしくなるね

  102. >>97
    まどマギステマ論者って定期的に湧くけど、ステマだけで10年もコンテンツが続くと思ってるの最高におもろいよな

  103. >>97
    あれがステマだと思うならお前の中ではそうなんだろな
    虚淵とネットの親和性と地震やらなにやらとかみ合った結果だと思うが
    あんなはまり役なかっただろ、ヒットした後他でごり押しが多いって言っても

  104. 悠木碧が30ってまじかよ
    身長小さくてオタクが好きそうなビジュアルだったの最近な感じしてたけどあれから10年以上経つんだな
    今は髪型やらメイク迷走しすぎや、演技はキンキン声じゃなかったら変わらず好き

  105. 何気にナレーションとか
    やりまくってるよな

  106. まれいたそとどっちが先に結婚するか見ものやな

  107. 見えない苦労をしている子には幸せになってほしいわ

  108. この眼鏡は印象を変えるための伊達メガネだよ、度が入ってない
    おばさん臭くしてるのも演技で自分を作ってるだけ

  109. もう悠木碧も30超えてんだよな
    そろそろリミットかな

  110. ここみたいに勝手に無断転載されて好き放題まとめられるのとか相当ストレス溜まるだろうしね

  111. >>105
    つまりテメーが老害ジジイになったって事じゃん

  112. ジャニーズ事務所と同じでステマアフィ広告代理店が摘発されたら消える人かと思ってたわ まだ摘発されてないんやろ

  113. >>35
    まあ、人気代表役を手に入れるまでは厳しい
    若くしてそういう役に当たるとデカい、一気にスターダムをかけあがる
    Machicoなんて30歳手前にトウカイテイオーで当たるまでは、声優仕事なんてほとんど無い売れないアニソン歌手だったのに、
    トウカイテイオーで当たってからは、さんま御殿、水ダウ、モノマネ紅白審査員と地上波呼ばれまくって、地上波歌番組で歌唱、雑誌でグラビア、声優仕事も向こうから来すぎて断ってる状態
    伊波が捨てた役を拾っただけなのに、まさにシンデレラストーリーだわ

  114. 上手いよね。
    ボールルームへようこその意地悪な喫茶店の娘役とか三月のライオンのいじめっ子役とかヒロインじゃなくても存在感出せるのは凄いと思う。
    まどかの映画も楽しみにしているわ。

  115. 仕事の2/3は満足しててクソほど儲けてる人がどれほどいるのか

  116. 結婚したいとかキモイ奴がいなければ2割ぐらいまで落とせるだろうにな
    キモイよな

  117. たまに地声でアテレコするのやめてほしい
    あれで醒める

  118. 最近メガネ外してるよな
    原神の最新インタビューようつべで見たけど、誰?って思ったわw

  119. 最近だと『BLEACH』の大食い毒舌女キャラで、出演していたなー

  120. FGOの水ブスの声の人?

  121. >>90
    いやなんでそんな自信満々に嘘つけるの?
    声優は買い切りが基本だぞ

  122. 元相方の竹達に先越され、同期の友人だと思ってた寿にも先越され
    まぁ思う所はいろいろあるだろうな

  123. ロリ系で売り出された反動かわざとおばさん臭い格好してるよな

  124. キモオタ達に前髪バカにされて傷付いた事が
    1/3後悔の中に入ってそうだなw

  125. 最近またメガネ外して少しばかり痩せたよな。
    ステロイド系の治療でもしてたんだろうか。

  126. 活動家みたいな画像、いつ見ても笑える

  127. >>124
    歌唱ってのは歌って意味やぞ
    声優関係ない

  128. >>117
    声じゃなくて歌の話やろ?

  129. >>126
    声優としては置いてけぼりにしてるからセーフ

  130. 杉田と悠木碧で
    童貞と処女の結婚しろよ

  131. 似たような持ち上げられ方してる種崎にも先越されたのも地味に効いてそうw

  132. >>133
    まぁ、そうでも思わんとやっていけんだろうしな

  133. 年寄りから言わせてもらうと「後悔」っていうのは、「もはや取り返しがつかなくなった時点で気付く」ものだ。
    そうなると現実には「諦めて、死ぬまで暇つぶしする」しかない。
    だから「異世界転生」や「過去に巻き戻り」(ティアムーンや帰還者)が流行するのかも。

  134. 3分の1なら悪くないんじゃない感覚だけど

  135. >>126
    竹達なんて中卒のDQNじゃん、早稲田卒の美人にとっては眼中にないだろ

  136. >>131-132
    どんな使われ方してるのか知らんがキャラソンの範疇なら買い切り

  137. >>140
    人より良い職業に就くために学歴が重要視されてるのに同じ職業に就いちゃなんの意味もない
    むしろ中卒DQNでそのポジにいる竹達のが優秀のように見える

  138. >>142
    よくもまあそんな堂々と嘘付けるな

  139. 多分同じことはゆの寿 美菜子さんが結婚したのも影響あるんだろうね
    これで早見 沙織さんが結婚したらいよいよ焦るかもよ

  140. >>126
    これについては良く聞くというか見かけるな
    周りはみんな結婚してるのに自分は・・・って
    学校ではファンの事考えて異性との絡み極力避けてたとか。
    それとは関係ないが自分からは絶対に謝れない性格って言ってたのは致命的だと思った

  141. まあつらいこともあるんだろうけど声優で成功したおかげで
    オーケストラバックにコンサートできたり
    ケモナー趣味全開の漫画原作できたり
    エッセイ書かせてもらえたりでええやん

  142. 原因:お前らw

  143. これ声優になれなかった人に対するイヤミにもなるから
    あんま言わんほうがええぞ

  144. 最近青二のおこぼれみたいな仕事ばっかだよな

  145. >>149
    本質的には好きを仕事にしたらあかんってのと大して変わらんし別にええんでないの?

  146. ARで常に相手の顔を加工するスマートグラスがあれば、俺は彼女と結婚できるぞ

  147. ビクトリカの演技が好き

  148. はい~っていう女芸人に似てる
    全然チンピクしねえわ

  149. お労しや。碧様・・・

  150. 最近リコリココラボでマギレコはじめたけどまどかの声の印象がまったく変わってない
    つまりキャラが崩れてない。まだ6年前あたりのストーリーだからかもだけど
    今月追加されたシーン0はまだ見てないから最新の声はわからんけど

  151. 流石4歳でデビューしてる人は違うな
    声優業界に限らずずっとあの世界に居たら後悔するのも増えるでしょ

  152. 好きなことを仕事にするってこういうことよな
    仕事を好きなことにするはほぼ不可能だけど
    趣味は生産性のない趣味のままでいた方が良いこともある

  153. >>83
    即金5万円定期
    もうひとつの選択肢は今後初音ミクがコンテンツで稼ぐ度に何%かをロイヤリティとして半永続的に貰えるというものだった
    当時まだボカロが色物扱いレベルなマイノリティだったこともあってこんなんこの先売れるわけないやんけ!と即金を選んだ

  154. 最近どこに出てるのかわからないからもう過去の人感出てるな
    年齢とか関係ねータイプにはなれなかった感じがする

  155. 結婚しないのがファン思いとかマジで頭おかしいだろ

  156. そりゃまあアニメ好きなヲタクだって全部のジャンル好きな訳じゃないだろうしな。
    自分が好みじゃない作品の出演、PRをする事も少なくないだろうし、
    明らかに好きなジャンルと温度差見せるのもダメだろうからキツイ事もあるだろうな。

  157. メガネ外すようになってるから男できたんだろうなーと思ってる

  158. 子役時代に品川の頭に足乗せてたの思い出した

  159. 杉田もそうだしな
    アニメを面白く見るの難しいって言ってるし
    知ってる奴や自分の声だからな

  160. >>160
    売れてきたところで契約見直しませんかとか言ってあげればいいのにな
    そのかわり前よりは安くなりますけどとか
    声優だってその方がそのキャラ維持しようというモチベ上がる

  161. >>35
    当たり役引けば生涯その役で食ってけるんでない?
    野沢雅子とか頂点クラスだけど。

  162. ゲーム好きなやつもゲーム開発者になったらゲーム嫌いになるよw
    自分の好きを仕事にするのはある意味大変。

  163. 子役上がりだから本来声優じゃなくて普通に役者やりたかったとかもあるんじゃないかなぁ

  164. 声優で成功してるから三分の一で済んでるのよ。
    佐倉綾音も丸眼鏡かけてたなぁ。

  165. 後悔が三分の一に収まってるのがまだ幸せだよなぁ...。
    碧ちゃんが当てた声は間違いなく多くの人を幸せにしたんだから
    その事にもっと自信を持っていいんじゃないの。

  166. 若い頃の写真集では可愛かったのう。

  167. >>62
    ピークはプロとして成功した瞬間に決まっとろうが
    声優は一生オーディションだから感じにくいだけで

  168. >>168
    需要が続いて作品寿命が長ければそれで何とかなるけどね……
    ただ例えばゲッターやマジンガーは今でもメディア展開したり新しいオモチャ出てるけど、兜甲児も流竜馬も声の人は初代から変わってるし

  169. もう20年ぐらいこの業界だろ?それで1/3なら天職だよ
    十分十分

  170. ゲームする時セリフオフにしてるってなんかのインタビューで答えてたから色々察せられる

  171. >>156
    ミッションにあるシーン0のメモリアは、恐らく取得期限があるからそれまでにやった方がええで
    俺もまだ途中だけど、昔のギャルゲーみたいで面白い

  172. お前らはなりたくてサラリーマンになったわけじゃなくて惰性でなっただけだろ

  173. 蜘蛛二期やってくれ

  174. キモオタにチヤホヤされても嬉しくないしな
    早くイケメン捕まえて結婚したらいい

  175. 趣味を仕事にするなって言われてるしどんな仕事もそうだろ

  176. マイメロの時小学生?
    そりゃ俺も年取るわけだわ…

  177. 女声優なんて20代の頃は若さだけでチヤホヤされるが、30越えた途端に潮が引くように他の若い奴らに移ってしまうからな
    賢い奴らは20代のうちにキモオタに見切りつけて、結婚したりして取り残されんようにするが、こいつはそれができなかった

  178. 定期的に中村悠一オタクに誹謗中傷されてる

  179. 好きだった飲食店のバイトやったら、調理場の惨状知ってもうその店で食えなくなった、という奴もいたな…

  180. メンヘラなん?

  181. >>184
    賢いから三十路前に声優界の公務員事務所に移籍したんだよ
    おばさんになって仕事がなくなる不安から解放されたからか今色々やってるし

  182. >>188
    前の事務所と大して仕事変わってねーじゃん
    本当に賢い奴なら公務員事務所(笑)にいながら結婚もできてるしのに、そうじゃないのは単に売れ残っただけ

  183. 田村ゆかり二号になりそう

  184. >>12
    梶に食われた、食われてない
    だけの差だよボケ

  185. 10代の頃は可愛かった・・・

  186. >>100
    いつでも元に戻れるから敢えてこう言う風にしてるんだろうね
    一応前のスタイルの写真も偶に上げてるみたいだし

  187. 消費されて消えていくだけの声優なら何でも言える権利あるだろうけど
    この人はまどマギっていう何百年経っても見られ続けるであろう永遠の怪作の主役だからなぁ
    声優としての夢の頂点と言っていい場所に立たせてもらって後悔とか言ってたら他の声優に殴られるぞ

  188. >>160
    声優界の子門真人だなさっきぃは

  189. >> >>56
    カミ活のアータルたそ
    オホ声喘いでてすごいエッチだったよ

    この味は!………ウソをついてる『味』だぜ……
    あのアニメの中で一番エロくないまであったぞ
    むしろ恥ずかしさで本気を出せないならまだ処女なんだと安心したまである

  190. 嫌いを仕事にするよりは100億倍マシだろ?

  191. こういう人たちの免許証の写真見せてほしいわ

  192. 声優なんて実家太いやつの暇つぶしだからなぁ

  193. 6割以上満足しているなんて羨ましい?

  194. このレベルまで売れれば仕事に困ることはないだろね

  195. >>1
    声優やってるからAO入試で入れた癖によお?

  196. >>1
    うん、無加工でも日本人女性中央値は超えてるから。未婚なのに文句言わない

  197. じゃあ辞めればええやん
    そういや悠木碧と竹達彩奈のコンビって若い頃から今現在でもずっと嫌われてるけど何でやろ?

  198. 1/3ってかなり後悔してるってことやんw

  199. >>1
    おいコラ?なめてんじゃねーぞ!
    「実力は同程度だった種崎?」
    種崎は自分の事、空気声優の部類だと認めている。
    だけど演技力があるから活躍できる。しかしそれでは限界があるんだよ。

    悠木碧は魅力ある声と演技力の両方を合わせ持つので
    天才型、天性の才能の持ち主という訳だ

  200. >>204
    某声優さんを2人でいじめてたから
    例の動画も残ってるし

  201. >まどマギ、幼女戦記、オバロのクレマン
    >この辺が役としては好きだな

    一般にもそこそこ知名度がある声優なのに
    毎回決まってオーバーロードのクレマンティーヌを代表作に挙げてくるお前等…

  202. >>178
    貴重な情報を感謝
    ネタバレ怖いし感情石の2部1章先にしてからと思ってた
    石集めにほむらの魔法少女ストーリーも全部見たけどやっぱりほむらの頑張り話は良かった
    リコリコガチャは千束の星3メモリアだけ0枚なのが悔しいけどとりあえずマギレコストーリー全部見るまでは続ける

  203. 声優としてオーディションを受けてかなりの確率で不採用になるのは、一人のオタクとしてみればつらいだろう
    自分を振ったその作品を素直な気持ちで見れなくなるし、元々好きな原作作品だったらなおさら

  204. 丸メガネは顔が丸い人には似合わん

  205. 顔出しで成功したかっただろうな

コメントする

※コメント反映までに時間がかかることがございます。

閉じる

コメントする

※コメント反映までに時間がかかることがございます。

「2025春アニメ」のおすすめ記事

【新】『小市民シリーズ 2期』1話感想・・・相変わらず治安悪いなこの街!! 意味深な小山内さんが怖いアニメ・・・
【新】『小市民シリーズ 2期』1話感想・・・相変わらず治安悪いなこの街!! 意味深な小山内さんが怖いアニメ・・・
『ウマ娘 シンデレラグレイ』2話感想・・・ フジマサマーチvsオグリキャップ一騎打ち!! レースの駆け引きがプリティーより面白いぞ!!!
『ウマ娘 シンデレラグレイ』2話感想・・・ フジマサマーチvsオグリキャップ一騎打ち!! レースの駆け引きがプリティーより面白いぞ!!!
『スライム倒して300年、知らないうちにレベルMAXになってました ~そのに~ (2期)』3話感想・・・都合よく服だけを溶かす液体がハルカラを襲う!!
『スライム倒して300年、知らないうちにレベルMAXになってました ~そのに~ (2期)』3話感想・・・都合よく服だけを溶かす液体がハルカラを襲う!!
【新】『ウィッチウォッチ』1話感想・・・『SKET DANCE』 『彼方のアストラ』作者のジャンプ漫画! スケダンのノリをまた楽しめるぞ
【新】『ウィッチウォッチ』1話感想・・・『SKET DANCE』 『彼方のアストラ』作者のジャンプ漫画! スケダンのノリをまた楽しめるぞ
『機動戦士ガンダム GQuuuuuuX』2話感想・・・シャアがガンダム奪取した世界線! 後半カットしすぎて映画館行ったやつ大勝利wwwww
『機動戦士ガンダム GQuuuuuuX』2話感想・・・シャアがガンダム奪取した世界線! 後半カットしすぎて映画館行ったやつ大勝利wwwww
【新】『ロックは淑女の嗜みでして』1話感想・・・お嬢様×ロック!? “本音”がぶつかる青春ロックアニメ、開幕!
【新】『ロックは淑女の嗜みでして』1話感想・・・お嬢様×ロック!? “本音”がぶつかる青春ロックアニメ、開幕!
『忍者と殺し屋のふたりぐらし』2話感想・・・暗殺、死体処理、記憶処理もうこいつらで暗殺チーム組めよ! 死んだ忍者はまだ出番あってよかった
『忍者と殺し屋のふたりぐらし』2話感想・・・暗殺、死体処理、記憶処理もうこいつらで暗殺チーム組めよ! 死んだ忍者はまだ出番あってよかった
【新】『片田舎のおっさん、剣聖になる』1話感想・・・教え子のおっぱい女がワラワラ寄ってきておっさん主人公は最強!!!これがなろうの最終兵器・・・
【新】『片田舎のおっさん、剣聖になる』1話感想・・・教え子のおっぱい女がワラワラ寄ってきておっさん主人公は最強!!!これがなろうの最終兵器・・・
『ロックは淑女の嗜みでして』3話感想・・・ようやくバンド結成したけど、ボーカル無しってマジかよ・・・それでオタクに受けるか?
『ロックは淑女の嗜みでして』3話感想・・・ようやくバンド結成したけど、ボーカル無しってマジかよ・・・それでオタクに受けるか?