04.08(Tue)
【悲報】元るしあさん、無名のVtuberに噛みつくもいきなり年齢でマウントを取られるwww
04.08(Tue)
『自称 広末涼子』容疑者を逮捕、病院で看護師を蹴るなどしてけがを負わせた疑いwwww
04.08(Tue)
『君の名は』→これマジで何だったの???
04.08(Tue)
【悲報】デュエマとにじさんじコラボで女性客が10倍に増える → カードショップに来た女性、チー牛に囲まれてしまうwwww
04.08(Tue)
【新】『Summer Pockets サマポケ』1話感想・・・みんな大好きkeyアニメが帰ってきた!! 一体この島で何が起こるのか・・・
04.07(Mon)
ジャンプのサカモトデイズ、日本国民32万人が突然死んでしまうwwwwww
04.07(Mon)
【新】『ざつ旅-That’s Journey-』1話感想・・・今しかできない、旅がある! これ半分ゆるキャンだろ・・・
04.07(Mon)
【新】『阿波連さんははかれない season2』1話感想・・・新キャラはギャルなのにポンコツコミュ症!! ライドウ君のおかしいところは少なかった
04.07(Mon)
ニンテンドースイッチ2、ソフトの価格問題で危機的な状況にwww
04.07(Mon)
【悲報】???「エヴァは謎があるようで何もない。賢そうに見せかけてるだけの集金アニメ」
04.07(Mon)
【悲報】ブルーアーカイブさん、〇〇のせいで大荒れwwwww
04.07(Mon)
ガンダムP「50周年まで毎年新作やる予定。テレビアニメも映画も複数用意してる。ハサウェイも作ってるぞ。」
04.07(Mon)
【朗報】声優・小見川千明さん、音響監督になっていたwww
04.07(Mon)
【悲報】女さん、SPY×FAMILYのヨルさんが大──────嫌いだった!その理由がこれwww
04.07(Mon)
X民「オタクのくせにガリガリのやつが謎すぎる、オタク三原則を遂行していれば勝手に太るだろ」
04.07(Mon)
学マス界隈、オフ会で未成年淫行が発生し炎上中wwww
04.07(Mon)
【朗報】有識者「iPhone16Proは128GBで16万、Switch2は256GBで5万円。任天堂の技術すごすぎる 任天堂は神!」
04.07(Mon)
Switch2のアイドルゲーム『シャインポスト』AIに歌わせる模様
04.07(Mon)
アニメ業界「女子高生におっさん趣味をやらせるアニメを作るぞ!」←わかる 「その中に不人気枠のキャラを作るぞ!」←意味不明
04.07(Mon)
10年前「アニメは最強の趣味、飽きるわけない、日本人に生まれて良かった」 👉 今「もうアニメ見るの飽きた…」
04.07(Mon)
J( ´ー`)し「万博楽しいねえ」 スタッフ「オイ!ババアどけよ!!」  J( ;ー;)し スタッフが客に暴言 www
04.07(Mon)
ラーメン屋店長の女子、客からずっと「ボイン」と言われ「使って」とローションをプレゼントされるなどセクハラ三昧でとうとうブチギレ
04.07(Mon)
【新】『LAZARUS ラザロ』1話感想・・・カウボーイビバップの渡辺信一郎監督 新作オリアニ!  言葉が見つからない 一言 「質」
04.06(Sun)
【悲報】コレコレが「ぺこら」の疑惑を徹底紹介中!! 加藤純一もぺこらの違法ROMについて触れるが「女一人叩かせるのに俺を盾にして叩かそうとするんじゃねぇ。一人で勝手に悪口書いとけ。」
04.06(Sun)
【新】『前橋ウィッチーズ』1話感想・・・サンライズ制作の新作アイドル魔女アニメ! 思ったよりわけわかんなかったし人を選ぶアニメだ

ジャンプ漫画「マッシュル」あっさりと最終回を迎える! まだアニメ2期が残ってるのに・・・

mashle_L.jpg

 
 

名前:名無しさん 投稿日:2023年07月03日


いきなり最終回でビビったわ


 
 

名前:名無しさん 投稿日:2023年07月03日


全然読んだことなかったけどいきなり終わるやん
 
 

名前:名無しさん 投稿日:2023年07月03日


すげーあっさり終えたなw
 
 

名前:名無しさん 投稿日:2023年07月03日


終わり方もめっちゃ適当やし
 
 

名前:名無しさん 投稿日:2023年07月03日


誰に需要があんねんあれ
 
 

名前:名無しさん 投稿日:2023年07月03日


アニメで延命してたんやろな
 
 

名前:名無しさん 投稿日:2023年07月03日


マッシュルとかいう漫画か?マジで終わったの?
最近アニメやってたやろ

 
 

名前:名無しさん 投稿日:2023年07月03日


アニメ化直前でドベとかやったやろ
アニメの2期やるから仕方なく順位上にして終わらせただけ

 
 

名前:名無しさん 投稿日:2023年07月03日


マッシュルとかいうやつ?
3巻まで読んだけどまあ55点って感じだった‥

 
 

名前:名無しさん 投稿日:2023年07月03日


もう中身なんも無かっただろ
いつ終わっても仕方ない
ブラクロはよくやってるわ

 
 

名前:名無しさん 投稿日:2023年07月03日


一応毎週読んでたけど
ほぼダンブルドアの校長が噛ませで負けた辺りからストーリーの中身が本当に無かったな
きらら4コマよりなかったかも

 
 

38 名前:名無しさん 投稿日:2023年07月03日


魔法モノだと認識はしてて全く読んでなかったけど
ハリポタのパクリだったんか

 
 

名前:名無しさん 投稿日:2023年07月03日


>>38
元々はハリポタの世界に筋肉無双するやつ送り込んだパロディギャグみたいな感じやった
まじでしょうもないけど

 
 

名前:名無しさん 投稿日:2023年07月03日


設定からして出オチなのにむしろよくここまで持ったな
 
 

名前:名無しさん 投稿日:2023年07月03日


アニメ2期待ちの前に終了かよ
 
 

名前:名無しさん 投稿日:2023年07月03日


つい先日2期発表したばかりなのに終わんの草
 
 

名前:名無しさん 投稿日:2023年07月03日


神覚者が負けたところはよかったのになんか兄弟全然強くなかったな
 
 

名前:名無しさん 投稿日:2023年07月03日


18巻まで出ることに驚いてるわ
 
 

名前:名無しさん 投稿日:2023年07月03日


出オチみたいな内容の割にはよーやった方やろ
 
 

名前:名無しさん 投稿日:2023年07月03日


アニメのために死ぬほど引き延ばされてたけど最終回は良かったわ
 
 
 



 

 
コメントを書く
  1. で?アリスゴールドバーに勝てるの?

  2. 終盤はほんま雑だったなぁ

  3. たんもしに勝るものなし(`・ω・´)ゞ

  4. 推してたのにあんまり伸びなかったから編集に見限られたんやろうな

  5. マガジンの進撃アニメが原作スケジュールの絡みで2期遅延となったのが教訓なのか
    最近のジャンプアニメ化は終了間際になった段階で始まるのが多い気がする

  6. ジャンプ版なろう

  7. 日本人として誇らしい
    JKローリングはパヨク

  8. 止まらなかった分割2クール

  9. 途中からバトルものに移行してたけど
    明らかに作者にバトルもの描く能力がなかったからな
    普通にギャグ漫画やってた方がまだマシだったんちゃうか

  10. アニメはそれなりに楽しめてたけどこれ褒めてる人をあまり見たことない
    5chのアニメスレも2スレしか進んでないし…
    ブラクロみたいに海外では評価されてるタイプなのか

  11. 少年、女層に人気やったがどこが良いのかさっぱり分からんかった
    よく続いたな

  12. 最強って言われる相手倒して他にいなかったからしゃーないやん、もちっとキャラの過去回想みたいのはあると思ったけど

  13. やら管がこのアニメ全話まとめると思わなかった
    地獄楽でも一旦途切れたのに

  14. シュークリーム

  15. 戦う相手がいないならしゃーない
    それが全ての漫画ですしおすし

  16. 実はラスボスの息子だったって展開だけがいらん
    いいじゃないか強さの原因が不明でもサイタマみたいで

  17. ハリー・ポッター+魔法?そんなことより筋肉だ!+ワンパンマン /20000=MASHLE-マッシュル-

  18. あやかしトライアングルも単行本が売れずジャンプでの掲載順も常にドベでいつ打ち切られてもおかしくない状態だった(結局ジャンプラへ移籍)のにアニメ化したし
    集英社は何を基準に漫画のアニメ化決めてるのかよくわからん

  19. アニメはシリ講がベテランの黒田洋介だから化けるかなと期待してたが駄目だった

  20. アニメが跳ねなかった世界線の鬼滅もこんな感じだったんだろうな、アニメ化前の売上ペース的にも、大して話題にならない中堅だったって所も被るわ

  21. ワンパンマンって、設定だけなら誰でもパクれるけど、その設定じゃ普通はストーリーが作れないんだよな
    どんな敵もワンパンじゃ、面白くなりようがないんだから
    ONEだからあの設定でどうにか話を作っていられる

  22. 打ち切り状態だったけど、アニメが終了するまで引き延ばしてた感じか??

  23. まさか幻日のヨハネを切るとは…それかアベマに抗議されて先行配信には合わせない?

  24. うおおおおおきたあああああああああ

  25. こんなゴミをアニメ化するなよ。2期とかリソースの無駄

  26. これが今のジャンプの5〜6番手の作品って本当にヤバいよな、てか4番手が微塵も話題にならないブラクロって時点で暗黒すぎる
    期待されてるサカモトとアオハコが跳ねなかったらいよいよ終わり

  27. これやチェンソーといいネクスト鬼滅みたいな感じでうってすべってるのみると何かいたたまれなくなるな

  28. 先週、次回クライマックスって書いてたやん

  29. >>29
    最高潮を意味する定期

  30. いきなりではないだろw
    むしろアニメのせいで引き延ばしされた漫画

  31. 打ち切りだろ完全に

  32. なんやかんやで~終わらせて草

  33. A-1に無駄な制作時間を割かせてる空気アニメ

  34. ちゃんと読んでないけど
    正直、続けるのが厳しい設定のように思ったし
    むしろ続いたほうなんでは
    主人公の設定の時点で詰んでたわな
    魔法使えるようにすると逆にしらけるし

  35. 「ゴミ原作でも制作会社が有能ならアニメが跳ねる」ってパターンはなくもないけど、万策王A-1(笑)じゃどうしようもなかった

    そんだけの話

  36. A1みたいなゴミにアニメ頼むのが悪い
    ドラゴン中山に頼むようなもんなのにw

  37. もう少しギャグが面白ければ人気あったのにな

  38. マッシュルとか完全に作者の力量不足で行き当たりばったり感エグかったし単純にネタ切れだったんだろ
    一昔前なら確実に打ち切られたけど暗黒期の今だからこそ生き残ってジャンプブランドで数百万部売り上げてアニメ化も出来たし時代に恵まれた作品の1つって感じ

  39. ワンパンマン見てた方がいいやん

  40. 打ち切り決まってたけど編集部もアニメ終わるまで伸ばしてくれたんやな

  41. アニメがウケたら続投
    失敗したら終わりだったんだろ
    鬼滅もアニメ化前はしょぼい売上だったし

  42. 18巻出てるならまあ順当じゃね?

  43. こんなんでも評価されるんやからお前らもなんか描け

  44. >>4
    未読なんで分からねぇが
    いまんところ、読者と思われる書き込みで打ち切り言うてる奴はまだ視界に入ってきていない
    完結した。という意見が多いように見える

    隅から隅まで見た訳ではないが

  45. 読まなくて良かったわ
    サカモトとウィッチウォッチはよアニメ化しろ

  46. >>40
    何かなあ、銀魂、スケダン、ハガレン、鬼滅、急死といい、ギャグはアニメになるとテンションが高くないと人気出ないんだよ
    ボソボソ喋ってたらギャグなのにどこで笑えばいいのか分からん

  47. うおおマッシュル終わったからワンパンマン原作の更新が再開するぞおおおお

  48. アニメ制作会社ガチャ大ハズレだったのが痛い

  49. 少し読んでたけどラスボスっぽいの倒したし、そこで終わってもアリかも

  50. >>52
    原作完結だよ?わかる?

  51. しっかりラスボス倒して綺麗に終わったぞ

  52. 結局マッシュ以外の登場人物の名前誰も覚えられずに読み終わった謎の作品

  53. サンデーっぽいのにジャンプなんだよな

  54. 腐女子狙ってそうだったけどスルーされ打ち切りで終わりか

  55. 一応やることはやったからいつ終わっても問題はなかったよ
    新たな敵とか色々用意しようと思えば出来ただろうけど
    アニメのために引き伸ばしてたのはあったかもね
    けどアニメが受けようが受けまいが予定調和だっただろうね
    正直海外にはウケてたしヒットはしてたと思うよ
    日本人気は皆無だったのは残念だろうけど

  56. アンデラもアニメで跳ねなかったら同じ道を歩みそう

  57. 編集が金注ぎ込んでアニメ化までしたのに腐女子の食いつきも悪いし朴李でも叩かれ始めたし尻尾斬りになったんじゃないの

  58. 打ち切り感なかったけどな

  59. >ブラクロはよくやってるわ
    ブラクロが褒められるレベルって相当終わってる

  60. まあ鬼滅だって完結後にアニメ放送してるし

  61. 2期やってもストック余裕で余っとるやろ
    ドクターストーンとかもいつ完結したと思っとんねん

  62. 謎の予算でゴリ押しされてるアニメ

  63. ハリポタパクリのビジュアル

    もうやめないか?

  64. アンデラも間違いなくアニメがヒットしなきゃ終わり

  65. 最近はアニメとか関係なくきっぱり終わらせるな
    鬼滅も1期終了後に連載終了だったし

  66. 劣化ワンパンマンやったな

  67. 打ち切りみたいな終わり方だな
    エムゼロの方が面白かった、こんなのでもアニメ化する不思議

  68. 原作を読んでないけど
    よく持った方じゃない?

    18巻ってキャッツアイやドクタースランプと同じ
    巻数だよ。

  69. やらおんの延命ぶりに勝てるの?

  70. >>19
    単行本は売れてたぞだから打ち切りになってないんじゃんToLOVEると一緒

  71. 「アニメ放送中は無理矢理話を続けさせるが、アニメ放送終了したら打ち切り」って、昔のジャンプ漫画みたいなことしてたんだな

    確かヒカ碁が最後変な終わり方になったのもこのせい
    本来はサイ編で終わるはずだったのに、まだアニメ放送してて無理矢理続けたのが北斗杯編
    んでアニメ放送が終了したタイミングで連載終わらせたので、最後がブツ切れのような結末になってしまった

  72. >>72
    マッシュルの場合はむしろアニメが終わるまで無理矢理続けさせてたパターンだろ

    アニメ化前の時点でドベになるくらい人気が落ちてて、本来ならとっくに打ち切りになって終わってたハズだったのが、アニメのために引き伸ばしただけ

  73. 途中から見たけどなろうにしか見えなかった

  74. 荒らし削除

  75. アニメ1期終わったら打ち切りなって言われてたんだろ
    どっかの競女みたいに

  76. >>4
    作者は2年ぐらい前に8割方終わったって言ってた

  77. 打ち切りとかではなく元々イノセントゼロ倒したら終わりって言ってたから普通に終わっただけ

  78. まだ陰の実力者のほうがコメディ成立してたぞ

  79. 魔法使えず筋肉だけしか使えないとワンパターンで
    すぐネタ切れするからな
    ワンパンマンの偉大さが分かるな

  80. やっぱエムゼロって面白かったんだな

  81. >>86
    まああれもガロウ編から一切面白くないけどね

  82. 最初の頃だけちょっと面白かったが
    バトルばかりになって萎えたツマラン

  83. いまだにどんな内容の作品なのか知らない
    主人公?のデザインがウケつけない

  84. 最初から適当勢いだけのギャグ漫画だったし
    よう続いたと思う

  85. ワンパンマンの足元にも及ばないゴミ

  86. 本当に面白いならコミックス売上倍増するのに…見切りがついたな

  87. 誰が見てるのか謎の漫画

  88. 無表情キャラなんてイケメンサブキャラ枠以外不要

  89. 大したストーリーもなくウケそうなアイデアだけ集めたような漫画でこれだけやれるんだから流石ジャンプやね

  90. これ読んだことないけど、これよりちょい前に別誌で腕力を筋肉魔法と言い張る漫画あったよな。面白かったのにすぐ打ち切られたけど…

  91. 鬼滅の刃みたいなラストカット

  92. 今期魔法学院枠は七つの魔剣が支配するか

  93. 小学生女児向け

  94. ハリポタ作者はパクリで集英社訴えろよ

  95. アニメやっても売り上げ伸びなかったんだろうな

  96. 完結したんだw

  97. このクソ作品が2期やるとかとても信じられんw

  98. 劣化ポッタリアン

  99. ぼく勉やネバランみたいに2期はダイジェスト完結だろうなぁ
    もう売りたい人も居ないしなぁ

  100. アニメ失敗で打ち切りの相撲コースだったな

  101. あっさりどころか死ぬほど引き伸ばしてたぞ

  102. >>4
    最終回にカラー貰えるのは打ち切りではないというのが定説

  103. >>19
    昔からオファーがあるかどうかだよ
    短期打ち切りの初恋限定もアニメ化されたし

  104. >>1
    反日しないと祖国から怒られるブログやらおん!

  105. 最後は朝鮮戦争に行く終わり方じゃ無かったのかwww

  106. アニメやったと思ったら、ほぼ同時期に打ち切りって…
    じゃあなんでアニメ化したのよ

  107. アニメ化決まって切るに切れなかったわけね

  108. 終わったんだ
    結構、結構

  109. 普通にラスボス倒して終了だったな
    DBで言うとベジータ倒して完結

    というかこの作者はコミックでずっと辞めたい辞めたいって言ってた
    本来は10巻以内で終わりたかったらしいから
    これでも引き伸ばした方

コメントする

※コメント反映までに時間がかかることがございます。

閉じる

コメントする

※コメント反映までに時間がかかることがございます。