04.11(Fri)
「アニメと違う」「きれいな日本ってどこにあるの?」アニメ好き技能実習生が日本に来て後悔😲
04.11(Fri)
【悲報】スパロボ開発元エーアイが倒産へ。。。。
04.11(Fri)
【動画】中国父さん、サザビーのガンプラを作成。日本人、ガンプラ作成技術でも中国に負けてしまう
04.11(Fri)
【悲報】葬儀屋界隈が今やばいらしい、その理由がこれww
04.11(Fri)
にじさんじ男性Vtuberグループ、CD10万枚を売り上げて日本レコード協会からゴールドディスク認定を獲得。男も女もvtuberになる時代到来
04.11(Fri)
【朗報】任天堂、AIと完全に決別することを宣言するwww
04.11(Fri)
ジブリ『君たちはどう生きるか』金ローで初放送決定!! 結局これ面白かったの?
04.11(Fri)
【悲報】ひろゆき「学校の教師は就活でうまくいかなかった無能でバカがやる仕事。」
04.11(Fri)
『ロックは淑女の嗜みでして』2話感想・・・わからせるつもりがわからせられちゃうん展開じゃん・・・
04.11(Fri)
老害「そんなのにハマっても時間を無駄にするだけだぞ」👈実際、正しかったもの
04.11(Fri)
『一瞬で治療していたのに役立たずと追放された天才治癒師、闇ヒーラーとして楽しく生きる』2話感想・・・この話を1話にした方が良かったろ! エルフちゃんが一番かわいくてメインヒロインすぎる
04.10(Thu)
【朗報】ガールズバンドクライ、休養していたメンバー2人が復帰
04.10(Thu)
【新】『忍者と殺し屋のふたりぐらし』1話感想・・・可愛いキャラたちがエグイ事してて草生えるわwww戦闘シーンに作画リソースぶっ込んで来るシャフト素晴らしい!
04.10(Thu)
【朗報】上条当麻さん、死んだけど復活wwwww
04.10(Thu)
【動画】元るしあさんブチ切れ「このチー牛がよぉ、話しかけてくんじゃねえよ!お前なんか相手しねえよボケェ!雑魚がよぉ」
04.10(Thu)
【悲報】ママさん、ブチギレ「今までチー牛と無縁の人生だったのに、どうして私からチー牛が産まれるの!!?」→息子さん、号泣・・・
04.10(Thu)
【悲報】韓国人インフルエンサー「日本のカフェダサすぎてワロタ。20年前の韓国みたいwww」3万いいね👍
04.10(Thu)
「春夏秋冬代行者 春の舞」TVアニメ化決定、制作はWIT STUDIO! 「ヴァイオレット・エヴァーガーデン」の暁による小説が原作
04.10(Thu)
国会議員「声優を人間国宝にしたい!」←人間国宝級の声優って誰よ?
04.10(Thu)
「けものフレンズ」を今更全部見たけど、このコンテンツが勢いを失った理由、ガチでなに?
04.10(Thu)
【悲報】俺妹・桐乃の公式ASMR、あんまり売れてない・・・🥺
04.10(Thu)
【悲報】押井守「庵野にはテーマがない、中身空っぽ、だからドラマが作れない」
04.10(Thu)
日本政府さん、お前らに給付金5万円配布へ・・・何買う?
04.10(Thu)
【悲報】オタク識者「子供向けジャンルにハマるオタクはヤベーオタクが多い」
04.10(Thu)
【悲報】ワンピースを深夜送りにした中国アニメ、初回から視聴率圏外の爆死で終わるwwwww

【新】『史上最強の大魔王、村人Aに転生する』1話感想・・・最強の魔王が平凡な一般人に転生して魔法学院に通ってSUGEEEEするという斬新な設定!! キャラデザ良いからヒロインが可愛い!

5_20220406235840c87.jpg

1649255471457.jpg
1649255601063.jpg
1649255727572.jpg
1649255830715.jpg
1649255969252.jpg
1649255986387.jpg
1649256017048.jpg
1649256077602.jpg
1649256155570.jpg
1649256196645.jpg
1649256334099.jpg
1649256343591.jpg
1649256348587.jpg
1649256446387.jpg
1649256455736.jpg
1649256510793.jpg
1649256581178.jpg
1649256647437.jpg
1649256668607.jpg
1649256754249.jpg
1_202204062357430f8.jpg
2_2022040623574299b.jpg
3_202204062357404c9.jpg
4_20220406235739897.jpg
1649256842768.jpg
5_20220406235840c87.jpg
1649256865873.jpg
 
 

名前:名無しさん 投稿日:2022年04月07日

 
また魔法学園かよ
 
 

名前:名無しさん 投稿日:2022年04月07日

 
主人公の性格が変わってるやんか
 
 

名前:名無しさん 投稿日:2022年04月07日

 
学園物かあ
 
 

名前:名無しさん 投稿日:2022年04月07日

 
つまらんってレベルじゃねーわ
 
 

名前:名無しさん 投稿日:2022年04月07日

 
この流れ飽きたから臭作投入しよう
 
 

名前:名無しさん 投稿日:2022年04月07日

 
魔法学院に入ろう←もう1000回は見た

1649256865873.jpg
 
 

名前:名無しさん 投稿日:2022年04月07日

 
キャラデザどっかで見たと思ったらハチナイかー
 
 

名前:名無しさん 投稿日:2022年04月07日

 
結局学園ものになるのかよ
 
 

名前:名無しさん 投稿日:2022年04月07日

 
なろう要素を覚えさせたAIに作らせた物語みてーだな
 
 

名前:名無しさん 投稿日:2022年04月07日

 
幼女じゃないならもういいわ…
 
 

名前:名無しさん 投稿日:2022年04月07日

 
ロリ作画に全振りしてる姿勢は評価したいけどそれ以外がキモい…

1_202204062357430f8.jpg
 
 

名前:名無しさん 投稿日:2022年04月07日

 
シルリン安定はしてるからまあ
 
 

名前:名無しさん 投稿日:2022年04月07日

 
そろそろアニメ業界は気づいた方が
転生ものは、もう流行らないと

 
 

名前:名無しさん 投稿日:2022年04月07日

 
2話は見れなくてもいいかな
 
 

名前:名無しさん 投稿日:2022年04月07日

 
ヒロインは良い声だな
 
 

名前:名無しさん 投稿日:2022年04月07日

 
もうこれで最終回でよくない?
 
 

名前:名無しさん 投稿日:2022年04月07日

 
アノス様に比べて魔王としての威厳が足りない声
 
 

名前:名無しさん 投稿日:2022年04月07日

 
1話割と面白かったよ
それだけに2話はもういいかなって

 
 

名前:名無しさん 投稿日:2022年04月07日

 
なんですぐに魔法学校に通うの?
 
 

名前:名無しさん 投稿日:2022年04月07日

 
アニメ作ってる人たちは頑張っているんだろうなという感
原作が駄目なんだなこれ

1649256155570.jpg
 
 

名前:名無しさん 投稿日:2022年04月07日

 
でもヒロインかわいいよね?
 
 

名前:名無しさん 投稿日:2022年04月07日

 
1話でもうお腹いっぱい
似たようななろう何本アニメ化するつもりや

 
 

名前:名無しさん 投稿日:2022年04月07日

 
おっぱいでかいのはいいね

1649256650144.jpg
 
 

名前:名無しさん 投稿日:2022年04月07日

 
今期1が決まったかもしれんな
 
 

名前:名無しさん 投稿日:2022年04月07日

 
キャラ変わりすぎやろw
 
 

名前:名無しさん 投稿日:2022年04月07日

 
エルフなのに数年で成長するとか原作者エアプすぎるだろ
 
 

名前:名無しさん 投稿日:2022年04月07日

 
既視感めっちゃあったな
さすがに同じようなのやりすぎやね

 
 

名前:名無しさん 投稿日:2022年04月07日

 
キャラが成長しても声優の演技が成長してないのどんだけ
声変わりしかしとらんし

 
 

名前:名無しさん 投稿日:2022年04月07日

 
最強魔王とか最強賢者とか最近そんなの多いな
 
 

名前:名無しさん 投稿日:2022年04月07日

 
なんなら毎日魔王だの勇者だの見るわ
 
 

名前:名無しさん 投稿日:2022年04月07日

 
なろう系でも導入くらいは変えてほしいね一話でもうきつい
 
 

名前:名無しさん 投稿日:2022年04月07日

 
サキュバス羊宮妃那を早く出せ

SI7DF3J.jpg
 
 

名前:名無しさん 投稿日:2022年04月07日

 
しかしこういう作品に限って作画がわりとマシというのがな、
資源の無駄というか 

 
 

名前:名無しさん 投稿日:2022年04月07日

 
前期最クソの失格紋はまだ笑えるとこあったのに これ何もいいとこないわ
 
 

名前:名無しさん 投稿日:2022年04月07日

 
こういうウンコみたいなアニメが量産されると賢者の孫がすごく面白かったような気がしてくるよね
 
 

名前:名無しさん 投稿日:2022年04月07日

 
レス見渡した限り0話切り大勝利のようだな
 
 

名前:名無しさん 投稿日:2022年04月07日

 
ようじょ可愛いだけで見れるかと思ってた時間が僕にも有りました
 
 

106 名前:名無しさん 投稿日:2022年04月07日

 
あれ?俺の読んだコミカライズだと出会って秒で友達になってたが…

1 (1)
2 (1)
3 (1)
4 (1)
5 (1)
 
 

名前:名無しさん 投稿日:2022年04月07日

 
>>106
全然違って草
 
 

名前:名無しさん 投稿日:2022年04月07日

 
>>106
端折られてて草
 
 

名前:名無しさん 投稿日:2022年04月07日

 
>>106
これだとラストの完全に依存するレベルになるには弱いかなって思ったんだ
 
 

名前:名無しさん 投稿日:2022年04月07日

 
>>106
アニオリで引き伸ばしたのかな?だとしたらテンポの悪さも納得できるが
 
 

名前:名無しさん 投稿日:2022年04月07日

 
>>106
どうせ大した理由無さそうだしすっきりしてる分コッチのがマシだな
 
 

名前:名無しさん 投稿日:2022年04月07日

 
俺も妙な年齢のオッサンなんだけど
起きたら銀髪ロリ美少女が隣に寝てないもんだろうか(´・ω・`)

 
 

207 名前:名無しさん 投稿日:2022年04月07日

 
お話としては
・魔王だったけどコミュ障らしかったけど親友がいたらしい
・主人公は山で自然破壊、ヒロインは山で動物虐殺してた
・ゴブリンさん「好きにしていい」と言われたので好きにしようとしたら全員が殺された
・ハーレムトロフィーA入手
・エルフのロリヒロインが人間と同じ流れで成長

 
 

名前:名無しさん 投稿日:2022年04月07日

 
>>207
こうして見るとひどい話だなw
 
 

名前:名無しさん 投稿日:2022年04月07日

 
>>207
二つ目昔話みたいに書くなw
 
 

名前:名無しさん 投稿日:2022年04月07日

 
ヒロインかわいいけどそれだけのアニメだな
 
 
 



 
(´・ω・`)キャラデザとか作画が好みじゃなかったら切ってたかもしれないw

(´・ω・`)でもヒロイン可愛いしおっぱいでかいから俺は期待する

(´・ω・`)しかし学園入ってからの展開がなんとなく予想できてしまう
 
 
 

 
コメントを書く
  1. まだ幼い時代のイリーナちゃんに声を掛けて友達になってくださいと頼み込む!!
    拒まれて逃げ回られてもイリーナちゃんを追いかけて一緒に仲良く遊ぼうとする!!
    ゴブリンの集団に囲まれたイリーナちゃんが観念して好きにしろと言ったので観賞する!!
    適当なタイミングでゴブリンからイリーナちゃんを救い出して永遠の友情を誓う!!
    朝起きたら成長したイリーナちゃんにスッキリした状態で起こされる!!

    第1話見たまんまの感想だな実際こういう内容だったからなキャラ的には悪くない次回も書く

  2. これ外国人笑うらしいな

  3. アニメガチャ成功
    勝ったな

  4. 親の顔並みに見た展開

  5. ひねくり過ぎだろ
    普通に面白かったぞ

  6. いつものシルリンなろうアニメ

  7. なろうツクールでみんな作ってるんだろ

  8. >最強の魔王が平凡な一般人に転生して魔法学院に通ってSUGEEEEするという斬新な設定!!
    wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

  9. ヒロイン可愛いだけで見られるって精霊幻想記みたいなもんか

  10. こういうの他にも見たぞ

  11. こんなのはテンプレごみなろう見る意味無え

  12. 横手美智子脚本はなぁ・・・

  13. アノス様2期じゃん

  14. やっぱアノスヴォルディゴードよ

  15. なんかランクの高いやつにヒロインが主人公が因縁つけられて決闘してそのあと決闘したやつが怪物化して主人公に襲いかかってくるけど瞬殺しそう

  16. 確かにヒロインは可愛いかもしれない

  17. oniyasyaに荒らされる予感しかしねぇ

  18. 前期の失格紋からのこれは
    なろうが流行る前の入学→ラッキースケベ→決闘のテンプレラノベを思い出す

  19. 内容が酷すぎるな、シルリン使うのもったいないだろ

  20. AIになろう読み込ませて適当に作ったみたいな原作だな
    アニメスタッフが本当にかわいそう

  21. ヒロインが登場するまでとてもじゃないが見れなかった。
    視聴レベルが幼稚園児以下レベルの作品だった。
    幼稚園児に失礼レベルかもしれない。

  22. スタッフ「(うわこれつまんねえ……)」
    視聴者「(うわこれつまんねえ……)」

  23. であいもんは記事なさそう
    水曜の中では比較的見られる方だったけど

  24. こっちは終じゃないのか

  25. >>26
    作者「(うわこれつまんねえ……)」

  26. (´・ω・`)でもヒロイン可愛いしおっぱいでかいから俺は期待する

    感想に困ったらおっぱいどうこう書くのに頼りすぎじゃねぇか、こいつ

  27. >>27
    やらハゲが絶対見ないタイプのやつだろあれは

  28. 失格紋とほぼ一緒やん

  29. 普通に学園ものやれよって思うんだけど
    なぜ魔王とか転生とか設定を盛っちゃうのかと

  30. >>29
    マジで思ってそう
    なろう作者ってなろうで受けるためだけの作品書いてると自覚してるやつも多いし

  31. 雑にもほどがある
    生まれて10年なにやってたんだ
    転生前も人づきあいくらいしてただろ、子供の頃から最強じゃあるまいし

  32. >>1
    最強魔王が弱体化する為に転生
    でも最強←馬鹿なの????

  33. キャラデザでつまらなさを少しでも高級感出して誤魔化す作品か

  34. キャラデザ良いから失格より合格だな
    エロ早く

  35. 「史上最低の制作会社、ランクFに転落する」はタイトル通りだ。汁婆燐苦はもう倒産してもいいわ
    しかも一部のキャラの声が合っていない。羊宮は下手だし大橋の主題歌の縁故起用もうんざり。相変わらず大橋は歌が下手すぎる。オリヴィアは声がおばさんすぎ
    ジニーは鈴木愛奈、シルフィは宮本侑芽、オリヴィアは大西沙織の方が良かった

  36. >>35
    あっちがクソだから?

  37. >>35
    そっちだってストーリーもキャストもゴミだろ

  38. 今のところなろうは勇辞めが一番だな

  39. 作者も何も考えてない脳死で書いたんだろうな

  40. 期待せずに見たけど予想以上にゴミだったわ

  41. こんなのが何十万部と売れちゃうんだろ?クソだな

  42. 面白いなろうと、クソつまらんなろうがあるけど
    これは間違いなく後者だな。
    ガチで寒い展開だった。

  43. 世界の半分をやろうとか定番の魔王メタネタに頼るようではなぁ

  44. どうせならタイトルうろ覚えだけどレベル999の村人みたいなやつアニメ化しろ

  45. 作画力を他に分けろ

  46. 女で売ってるアニメが3連続とか
    アニメ見てる奴らの頭はそれしかないのかよ

  47. 魔王で魔法学院とかアノス様でしかない

  48. ぶっちゃけこの手のアニメって0721のための予習アニメだよな

  49. 勇者魔王賢者異世界転生無双最強のワードがあるやつはアニメ化禁止にしろ

  50. アナザー射精ニキが盾の勇者の記事に現れなかったのはRPG不動産とこのアニメの記事で1コメ取る準備をしていたからだった...?

  51. 斬新なのか?

  52. どうせ他の記事でこの作品の事を書きに沸いてた頭のおかしい連投・自演ワンパのバカがこの後、荒らすために沸いてくるんでしょ

  53. 幼女:S
    ストーリー:G

  54. 早く本命であるかぐや様3期、スパイファミリー、デート4期が見たいよな

  55. >>59
    東海ガイジの言う通りランクFなアニメだよな

  56. デート4期?...

  57. >>1(´・ω・`)キャラデザとか作画が好みじゃなかったら切ってたかもしれないw

    そんなの関係なく日本語がわからないから見ないじゃん尾前

  58. 中国人気に賭けろ

  59. >>1
    よくもまぁこんだけひねくれてる連中のコメ探し出せるなぁここ
    まぁただ自演してそのコメ持ってきてるだけかもしれんがw

  60. >>31
    やら管は日本語をヒヤリングできないから何も見ないぞ

  61. 盾の感想
    (´・ω・`)緑の子可愛いじゃん!! おっぱい大きくないけど

    これの感想
    (´・ω・`)でもヒロイン可愛いしおっぱいでかいから俺は期待する

    大丈夫か、ここの管理人

  62. >>42
    自分がそうだからって何でも下げるのは病気だぞw

  63. 勇者だの魔王だのヒーラーだのRPG脳が物書きやんなよ

  64. >>44
    それだと脳死で生きてるのに作者どころかやら管二すら勝てないお前が情けなくないか?

  65. え?斬新な設定?これが?

  66. やっぱヒロインはおっぺえがデカくてナンボだわ

  67. >>71
    避妊もわからないのw

  68. 中国人がうれションしそうなアニメだな

  69. なかなか面白そうで良かった
    録画してるから後で見る

  70. >(´・ω・`)キャラデザとか作画が好みじゃなかったら切ってたかもしれないw

    それに関しては同感だわ
    勇者辞めは切るけど…

  71. 今季も糞アニメ選手権が盛り上がってきましたね
    どんどん名乗りを上げてくれてオラワクワクしてこないぞ

  72. 今のところパリピとニジガクくらいしか見るもんないわ

  73. これ最糞かと思ったけど次のトモダチゲームもやべえ

  74. 水曜日はさっさと寝ることにする

  75. 春アニメやべーな・・・
    今のとこ2話以降も見ようと思えるのがひとつもねえ

  76. >名前:名無しさん 投稿日:2022年04月07日 
    俺も妙な年齢のオッサンなんだけど
    起きたら銀髪ロリ美少女が隣に寝てないもんだろうか(´・ω・`)

    やらハゲと同じレベル…というか本人がコメントでもしたのかw

  77. 凡百のなろう作品と違って主人公だけが白痴という斬新な設定

  78. なんか一本も見ずに終わりそうだわ今期
    いい加減働こうかな

  79. どいつもこいつも再放送の魔王さまより面白いのないな

  80. これ見るぐらいなら他の名作アニメでも見ればいいかってなるよな

  81. はたらく魔王、魔王学院、村人A、失格紋、賢者の弟子
    どうして魔王様や賢者様は最強関連で生まれ変わりたがるのか?

    これ転生してロリっ子と仲良くなりたい時点でキモすぎた
    前世の記憶あるなら普通は前世と同じ年齢の女性や同性と友達になるはずだが
    無職転生や暗殺貴族並のキモさ 作画も安定してないし 天使の3Pみたいな低作画

    >>1みたいなロリコンが湧いたからただの萌えブタアニメ アノス様みたいなカリスマ性がないね

  82. よう実再放送で改めて見てるけど結構面白いな
    当時はつまんなかったんだが

  83. こういうなろうってアニメ業界に仕事を与えるためだけに量産されるんだろうな
    ある意味公共事業だよな

  84. >>89
    テンプレなろうだらけの今だからこそかもな

  85. 年をとる速度が遅い印象のエルフが数年で急激に成長するくらいなら、初めから人間にしとけばよかったのに

  86. ほんとテンプレだよな
    女キャラがかわいいぐらいしか褒めるとこないわ
    まあその女キャラの顔もテンプレ顔だからかわいいのか

  87. >>89
    やらおんみたいな下げ記事見て流されてるからでしょ
    自分の感性で見ればいいやんアニメだぞ
    アニメに逃げてきた層ってなんでそう周りを気にしてるんだ?ネットなんかにいる連中はマイノリティーだから合わせるとどんどん世間ズレ激しくなっていくぞ

  88. 天使と3pとキャラデザ同じか?

  89. >>92
    エルフの設定は作品ごとで変わるよ
    そもそもフィクションやぞ
    2次元なのにさも常識みたいに語ると恥ずかしい目に合うで

  90. 俺も転生してくるわ
    ほな

  91. 幼少期をがっつり描くならもっと面白いことしろよ
    本好きの下克上やハメフラの域に擦りもしないじゃないか

  92. 今のところ見たアニメ全切りだわ
    残り4本

  93. ゴミクソ

  94. 真面目な異世界モノはあまり見る気しないな
    やっぱある程度ギャグっぽいのがいい

  95. ヒロインの見た目が可愛いぐらいしか見どころがない
    見た目が良くても暇つぶしに猫虐待して殺して遊ぶようなヒロインだから魅力がない

  96. 動物虐待ヒロインって新しいけど全く嬉しくねえな...

  97. >>83
    というか実況スレで(´・ω・`)使う奴、わりと増えすぎだろw

  98. >>101
    それな
    真面目なのやられてもきついからな
    ギャグ強めなのの方が見てて楽しめる

  99. >>94
    この考え方は大事だなと改めて思う

  100. >>74
    お前はアフターピル派?

  101. >>101
    これは結構ギャグ寄りだぞ

  102. >>48
    確かにメタネタに逃げてもそれがハマらんと寒いだけだな

  103. トモダチゲーム切った?

  104. 魔王城にプレゼンしにいく勇者よりは良かったわ

  105. ヒロインどころかモブの女の子たちもかわいいから視聴確定☆

  106. 盾よりはマシだな

  107. 成長した主人公の声、何か野太かった

  108. つまんなすぎて笑った

  109. 他の感想記事のコメント欄で好き勝手暴れまわっていたoniyasyaが持ち上げてる作品だ
    程度が知れるってもんよ

  110. >>114
    なんか見た目と声があってないよね
    あと棒になりそうな雰囲気もあったけどまだ判断つかない

  111. >>101
    見る気がしないってお前、これが真面目な異世界モノに見えたのか?

  112. キャラデザだけはいいな
    クソ原作でもそこそこに仕上げるのはさすがはシルリン

  113. 安心・安定の出来そうで良かった。
    後で見よう。
    目が怖く必要な所を諸々カットしてポンポン進む作品と比べたら天と地の差ほど有る出来の差だと思うがね。

  114. ご祝儀記事やなw
    これもう来週は記事にされんやろなw

  115. >>38
    女性キャラデザインで釣る奴ね
    少しでも露出多いと神回とか言う連中なら高評価だろうね

  116. >>121
    バカたれ来週からが本番じゃ?

  117. ヒロインがエルフなのに育ちすぎ
    ロリのままで良かったのに

  118. >>122
    低予算アニメで最も大事なのは女の子を可愛く描くことだからな
    そのためには戦闘シーンとかどうでもいい他の要素は極力節約する

  119. キャラデザS、作画A +、ストーリーB +、声優B
    総合評価A +かな

  120. ロリが可愛すぎた
    こんなの視聴継続するに決まってる

  121. シルリンがやってなかったら、安っぽい作画で速攻切られてそう
    ただでさえ、今期の水曜深夜アニメは数多いだけに

  122. 普通に切ったぞ

    であいもんは中々良かったから継続

    他は捨てたわ

  123. ここ絶讚ロリコンおじさんしかいなくて地獄絵図w

  124. 元勇者とか元魔王がとか言ってる作品が今期多いけど、どれも正直微妙だなw

  125. >>129
    俺もであいもんは面白いと思った

  126. なろうって全部同じ展開で俺ツエーばかりなんやよ

  127. >>132
    こういう現代日常系アニメは管理人記事にすらしない
    ハコヅメもそうだったし

  128. |д゚)・・・・・・・・・・(≧∇≦)b

  129. ふーん、アノス様よりつまんなそうだね

  130. これ転生しなくても変身なり変装なりして街に行って暮らすだけで同じような内容になるよね

  131. そもそも村人に転生したくせになんで貴族みたいなのんびりした暮らししてんだよ

    畑仕事しろや

  132. 成長するなら転生する必要がないし
    転生したらコミュ障治るのも意味不明 前世で頑張れよとは思うね

    失格紋→魔王学院→村人A マジでパクった作者はプライド無いのかね

    魔王か賢者か勇者が転生、魔法が弱体化、魔法学園、ハーレム、転生しても最強、主人公マンセー
    キャラ変えただけで中身一緒なのはほんと酷いねw
    もう一昔の着替えを覗き→ヒロインと決闘→勝利→惚れた!と同じのテンプレ化してるw

  133. >>2
    まあお前ら幼女は即レイプするからな

  134. 今期1番^^

  135. 前期のひどい出来だったなろう群とは偉い制作良いところ引いたのか
    ワシ賢者、リアデイル、ついでに失格紋と何があったんだって感じだったのにな

  136. 俺TUEEEもういいわ
    無職転生見習って

  137. 幼女時代と声が一緒じゃねえか。少しは声音を変えろと思ったわ。

  138. テンポ悪いわ
    話はまあまあ面白い

  139. ヒロインのキャラデザは頑張っている
    それだけはアニメスタッフを褒めてあげたい

    内容?、、、ウン。

  140. これ設定大げさな割にはただ友達欲しいだけ延々と引っ張りすぎじゃね?

  141. 2話から様変わりしそう

  142. このお父さんとお母さんのえっちシーンの同人誌誰か出してくれよ

  143. アノス様が見直される

  144. 見てないけどこれだけで幼稚な話だと分かる
    見てる奴は幼稚なこどおじ・チー牛だけだろうな

  145. 正直けっこう面白かった

    コミカライズ1巻をさっき読んでみたけどアニメと全然違うんだけどw
    コミカライズは秒でヒロインと友達になって、そこから主人公が魔法教えたり両親が友達同士なのを知ったりって展開
    原作は平凡ながら悪くないけどアニメは多分まれに見る良改変
    一昔前のファンタジーハーレムラノベっぽい展開が丸

  146. まぁこれは強い主人公がどうでも良いかな
    けど第1話おもろかったw
    友達出来たなw
    後オープニングが最高過ぎる「Be my friend!!!」
    2楽しみ

  147. え~と、主人公の名前はアヴォス・ディルフェビアだっけ?

  148. >>124
    エルフは中高生ぐらいの姿までは人間と同じ成長速度で
    そこからは成長が急激に遅くなるか止まるってのがなろうで多い

    もちろん単純に成長速度が遅くて数十歳でも幼女の姿って場合もある
    この作品の場合は前者を採用ってことでしょ

  149. 人が減ったらそれに乗じてoniyasyaが連投して暴れそう

  150. 10年歳の誕生日で初めて人間の子供と接触したのか?
    つか10年も人間の親のもとで育ってるなら
    夫婦・親子の会話で勉強しろよ
    つか、高橋李依の声が1話だけっぽくて助かった
    銀髪エルフも高橋李依も、声が苦手過ぎる
    であいもんの女子小学生も苦手だわ、生意気さ加減がイライラする

  151. イリーナ(ロリ)の作画が良いだけで他はクソオブクソ! 成長してテンプレヒロイン化したので一話切りするわ

  152. 石鹸枠みたいな言葉復活しないんか?

  153. >しかしこういう作品に限って作画がわりとマシというのがな、
    賢者は酷かったからなぁ。。。

  154. まあ少女キャラだけは作画良かった
    のだが、いかんせん話しが全然楽しめない
    今期初の1話切りにしたわ

  155. 一応aパート観て、そっと閉じるなろうかな

  156. 産まれた初手から魔法で成長して世界観を説明しながら学園入学、かませ処理、中ボス撃破までを1話で済ませたアノス様のテンポの良さと最強っぷりは本当に凄かったんだなと再認識できた

  157. もう飽きたよこの設定と流れ

  158. エルフが人と同じ速度で成長?

  159. >>156
    イスカンダル星人かよw

  160. この手の作品って大層な学園があるのに、登場人物が軒並みバカなのはなんで?

  161. 学園で俺様TUEEE
    しょぼすぎない?魔王なんだろ

  162. こういうキャラデザだけが優れた作品と
    面白いのに、キャラデザ微妙で正当な評価が貰えない作品とで
    アニメスタッフを再分配し
    神アニメと産廃アニメに分離出来たら良いのに

  163. アノス様のがオモシロイような?

  164. 昔の時代劇に相当するのが深夜アニメなんじゃないかね
    脳死みたいに同じような展開

    時代劇もなろうも1mmも理解できない

  165. もう2000回は見たなろうパターン

  166. 嫌なら見るな                 一話切りするわ

  167. >>92
    エルフは20歳までは普通の成長速度で、それ以降の老化速度が極めて遅いというのが一般的な設定。だからエロい姉さん系が多くてロリ系はあまり見掛けないな…

  168. ここ最近 聞いた事ない新人声優を主人公やメインヒロインに起用しまくりじゃね

  169. 最強のやつが転生系だとやっぱりキャラが超然としてたアノス様がしっくりくるな
    他の主人公はなんというか普通

  170. ギャグでも八つ当たりで熊やモンスター殺すのはなぁ

  171. リゼロよりは売れるだろうな

  172. リゼロや無職転生みたいな弱いけど工夫して戦う主人公の方が面白いと思うですの

  173. 主人公は10歳までどうやって生きてきたんだ。
    しかも元魔王なのにアタマの回転が鈍い。

  174. これ酷すぎて魔王学院って面白かったんだなと再確認したわ

  175. 斬新だなー

  176. >>180
    リゼロとかただの中村TUEEEじゃん
    何の工夫もしてないだろ

  177. シルリンに何を期待するのかね

  178. なんか設定が前期やってた失格紋とかいうやつとダブって見えるな

  179. カワイイは正義だけど、内容はありがちすぎて眠くなるな
    ツッコミどころが多いけど、あまり深く考えずゆるく見るのが良いのかな

  180. 魔王学院、失格紋、村人A全部漫画版出してたのスクエニなんだなスクエニこの展開好きやな

  181. 宮下 早紀がいないとベストアニメもまあこんなもんかな( ゚д゚)ウム

  182. エルフって青年期まで人間と同じ速度で成長するどころか人間より成長早くて不老不死って設定(実は指輪物語がそう)のもあるんだが……

  183. >>181
    普通の少年だろ?
    両親揃ってんぞ

  184. 久々に漫画版1話を読み返してみたけど、主人公は12歳になるまで対人恐怖症で他人に話しかけられなくて友達0だという設定
    尊大な口調で子供らに話しかけるくだりは全くないし

    アニメが糞改変なのか、漫画が原作小説と違うのかどっちなんだろ?

  185. なろう作者は人生経験が浅いから学校モノしか書けない
    どんな世界だろうととりあえず学校に入る

  186. >>186
    エアプかな?そいつは主人公でもなければアニメでは一度しか戦っていないぞ、しかも敵を取り逃がしているし

  187. なんで良作なろうは糞みたいな動画と脚本構成の中国アニメ会社に取られて
    こういう作品は作画が良くなるんだろう
    いやこれは脚本がきついけど

  188. 最近のアニメ、声優のキャスティングが終わってる
    イメージと全くちがう声してるまじ萎える

コメントする

※コメント反映までに時間がかかることがございます。

閉じる

コメントする

※コメント反映までに時間がかかることがございます。

「2025春アニメ」のおすすめ記事

【新】『忍者と殺し屋のふたりぐらし』1話感想・・・可愛いキャラたちがエグイ事してて草生えるわwww戦闘シーンに作画リソースぶっ込んで来るシャフト素晴らしい!
【新】『忍者と殺し屋のふたりぐらし』1話感想・・・可愛いキャラたちがエグイ事してて草生えるわwww戦闘シーンに作画リソースぶっ込んで来るシャフト素晴らしい!
「ガンダムジークアクス」EDに映ってた地球儀のオーストラリアがちゃんと地形変わってて細かい!
「ガンダムジークアクス」EDに映ってた地球儀のオーストラリアがちゃんと地形変わってて細かい!
【新】『男女の友情は成立する?(いや、 しないっ!!)』1話感想・・・陽キャ女子と植物男子、突如二人の関係が狂いはじめる!?いわゆる三角関係のラブコメ
【新】『男女の友情は成立する?(いや、 しないっ!!)』1話感想・・・陽キャ女子と植物男子、突如二人の関係が狂いはじめる!?いわゆる三角関係のラブコメ
【新】『ウマ娘 シンデレラグレイ』1話感想・・・やがて「怪物」と呼ばれる灰被りの少女が、今、新たな伝説を刻む!! 今期覇権決まったわ
【新】『ウマ娘 シンデレラグレイ』1話感想・・・やがて「怪物」と呼ばれる灰被りの少女が、今、新たな伝説を刻む!! 今期覇権決まったわ
【時間割表】2025年春アニメ(1月アニメ) 放送日時(最速・関東・BS)情報まとめ
【時間割表】2025年春アニメ(1月アニメ) 放送日時(最速・関東・BS)情報まとめ
ネット民『「ガンダムGQuuuuuuX」見たけど10代の女のガキがいきなり戦闘に介入してガンダム動かせるなろう展開でガッカリ。ガンダムってのは“リアル”なンだよ』
ネット民『「ガンダムGQuuuuuuX」見たけど10代の女のガキがいきなり戦闘に介入してガンダム動かせるなろう展開でガッカリ。ガンダムってのは“リアル”なンだよ』
『ボールパークでつかまえて! 』2話感想・・・メインヒロインより弁当売りの山田のほうが可愛い
『ボールパークでつかまえて! 』2話感想・・・メインヒロインより弁当売りの山田のほうが可愛い
7巻で700万部売れてるなろうアニメの最終兵器、遂に放送開始。
7巻で700万部売れてるなろうアニメの最終兵器、遂に放送開始。
【新】『勘違いの工房主 ~英雄パーティの元雑用係が、実は戦闘以外がSSSランクだったというよくある話~』1話感想・・・この主人公、ラストダンジョン前の村出身だろ・・・
【新】『勘違いの工房主 ~英雄パーティの元雑用係が、実は戦闘以外がSSSランクだったというよくある話~』1話感想・・・この主人公、ラストダンジョン前の村出身だろ・・・