【悲報】なぜ五輪ではゲームの音楽は使われたのに、アニメの音楽は使われないのか・・・アニメ監督も苦言「変にゲーム、漫画に寄りすぎる演出は安っぽい印象」
名前:名無しさん 投稿日:2021年07月23日
アニメ業界人の悔しさが伝わってくる
名前:名無しさん 投稿日:2021年07月23日
福田……
名前:名無しさん 投稿日:2021年07月23日
アニメは所詮
マンガ・ゲームの下位互換じゃけえ
名前:名無しさん 投稿日:2021年07月23日
何でこんな凶暴なん
名前:名無しさん 投稿日:2021年07月23日
アニメ業界は支那にすり寄りすぎた
名前:名無しさん 投稿日:2021年07月23日
だっさ
名前:名無しさん 投稿日:2021年07月23日
種の曲使ったら手のひら返しそうw
41 名前:名無しさん 投稿日:2021年07月23日
でもこれはダサイ
名前:名無しさん 投稿日:2021年07月23日
>>41
草
名前:名無しさん 投稿日:2021年07月23日
>>41
噴出しが逆さまにしたウンコみたいに見えてくる
名前:名無しさん 投稿日:2021年07月23日
結局アニメは日本の文化として認められてないんか?超意識高い系で陰キャお断りの五輪でアニメ出てくる気配ないよな
名前:名無しさん 投稿日:2021年07月23日
すまんゲームとかアニメは日本の誇れる文化だからわかるんやがなんで海外人気皆無のドラクエなん?
ポケモンとかドラゴンボールあたりじゃ駄目なの?
名前:名無しさん 投稿日:2021年07月23日
やっぱゲーム>アニメだったか…
名前:名無しさん 投稿日:2021年07月23日
しかしゲームオタクは歓喜しとるな
アニメは出ないのかねえ
名前:名無しさん 投稿日:2021年07月23日
アニメの曲は?
ウマピョイは?
名前:名無しさん 投稿日:2021年07月23日
アニメの曲なんかないの?
名前:名無しさん 投稿日:2021年07月23日
アニメは置いてきた
名前:名無しさん 投稿日:2021年07月23日
アニメさんゲームに負けてしまう
名前:名無しさん 投稿日:2021年07月23日
なあここまでアニメ要素皆無なんだが・・・どうして
名前:名無しさん 投稿日:2021年07月23日
アニメ音楽もやればよかったのにな
菅野、梶浦、澤野とかさ
名前:名無しさん 投稿日:2021年07月23日
なぜアニメはゲームに負けたのか
キモオタが多いせいか
名前:名無しさん 投稿日:2021年07月23日
なあここまでアニメ要素皆無なんだが・・・どうして
名前:名無しさん 投稿日:2021年07月23日
これゲームじゃなくてアニメメドレーなら戦争やばかったろうな
五輪アニメとそれ以外で分かれるところだった
名前:名無しさん 投稿日:2021年07月23日
オリンピックに選ばれたアニメはもう見ないからな
名前:名無しさん 投稿日:2021年07月23日
うーん
何でアニメ音楽じゃなくてゲーム音楽なんだろう?
ドラゴンボールとか鬼滅とかアニメ音楽の方が外国人も喜ぶだろうに
名前:名無しさん 投稿日:2021年07月23日
これがアニソンだったら
ドラゴンボール
エヴァ
コナン
鬼滅
ガンダム
うまぴょい
ワンピース
トトロ
進撃
の曲で入場行進してたから危なかった
名前:名無しさん 投稿日:2021年07月23日
マジメな話
世界に通用する・誇れるのはアニメや漫画じゃなくてゲームやからな
524 名前:名無しさん 投稿日:2021年07月23日
ドラクエ
410,346件のツイート
2オリンピック ・ トレンド
#東京2020
Tokyo 2020
Tokyo 2020: 開会式がスタート
298,865件のツイート
3トレンド
モンハン
114,313件のツイート
4トレンド
クロノトリガー
35,678件のツイート
5トレンド
カエルのテーマ
36,061件のツイート
7トレンド
英雄の証
37,962件のツイート
9ゲーム ・ トレンド
テイルズ
24,223件のツイート
10ゲーム ・ トレンド
NieR
106,909件のツイート
オタクは大熱狂してる模様
名前:名無しさん 投稿日:2021年07月23日
>>524
オタクちょろすぎだろ
名前:名無しさん 投稿日:2021年07月23日
>>524
オタクさんちょろい
名前:名無しさん 投稿日:2021年07月23日
>>524
まあ一般がギリわかるのはドラクエくらいやろからな
名前:名無しさん 投稿日:2021年07月23日
>>524
テイルズ>>キンハーなのか
93 名前:名無しさん 投稿日:2021年07月23日
@***
メダル授与式のあと選手によるウィニングライブがあるってマジ?
はい、この流れでウマオタが調子こき始めましたよ~w
名前:名無しさん 投稿日:2021年07月23日
>>93
ちょっとおもしろい
名前:名無しさん 投稿日:2021年07月23日
>>93
これは素直に草
763 名前:名無しさん 投稿日:2021年07月23日
NieR「イニシエノウタ」が入場曲に使われてるけど、ニーアは死に至る病が流行って人類滅んだ未来の話なのに。ブラックユーモアかな#オリンピック
— 社畜のよーだ (@no_shachiku_no) July 23, 2021
名前:名無しさん 投稿日:2021年07月23日
>>763
ニーアって暗い話だよな
名前:名無しさん 投稿日:2021年07月23日
>>763
まずいですよ!
名前:名無しさん 投稿日:2021年07月23日
>>763
そんなこといいだしたらさっき流れてたエスコンとか被弾した戦闘機がスタジアムに墜落するシーンあるわw
名前:名無しさん 投稿日:2021年07月23日
>>763
MH4もじゃん
376 名前:名無しさん 投稿日:2021年07月23日
これはずっと語り継がれそうやな
名前:名無しさん 投稿日:2021年07月23日
>>376
もうゲーム音楽でみんなの記憶から消えたからセーフ
名前:名無しさん 投稿日:2021年07月23日
>>376
即忘れられて終わり
名前:名無しさん 投稿日:2021年07月23日
>>376
NHKさんが角度変えたり
映像挟んだり
解説してくれたおかげで思ったよりは見れたわ
903 名前:名無しさん 投稿日:2021年07月23日
https://video.twimg.com/ext_tw_video/1418462545812156417/pu/vid/1280×720/AMZtS6B2dZ6ZtjAT.mp4
ロンドン五輪の開会式凄すぎて草
名前:名無しさん 投稿日:2021年07月23日
>>903
正直これはもりあがった
名前:名無しさん 投稿日:2021年07月23日
>>903
天皇もこれくらいやれよ
名前:名無しさん 投稿日:2021年07月23日
>>903
日本はゲーム音楽のメドレーを何度もループ・・・・
名前:名無しさん 投稿日:2021年07月23日
>>903
先進国と比べてはいけない
-
反応(1レス):※262
-
ゴキブリこれにどう答えるの?
-
そういうのは閉会式でやるのかもしれないやんけ
-
しょぼいオリンピックやね
-
-
鬼滅のサントラでも流しとけよ
オリンピックなんか比較にならない程の最強コンテなんだから -
ロンドンのはすごかったな
007にポール・マッカートニーに
ザベスだしな -
そりゃ、うまピョン伝説とかながれたら
オエってなるだろ -
そりゃ海外に輸出して儲けた金額の差だろ
ゲーム>>>>越えられない壁>>>漫画>>>>>アニメ
ゲーム漫画アニメの中では一番アニメが儲かってないんだぞ
ゲームとアニメだと市場規模3桁くらい違うんだぞ
アニメごときがゲームや漫画に偉そうに言える立場にあると思うな
全然儲からない万年自転車操業産業のクセによ -
どうせ何やったって不平不満しかでないだろ
何やったって叩かれるんだから
何流したっていいだろ -
うまぴょい、とか言ってる撮り鉄アホか
-
ゲーム音楽を数曲使うならまだしもゲーム音楽ばかりはさすがに幼稚すぎるわ。
これで喜んでるのチー牛だけだろ。 -
オタクだからサブカルは好きだが、オリンピックでやる内容か?
軽薄すぎる -
パラの開会式でリベンジするから(震え)
-
ゲームしか勝たん
-
もう、どうにでもな〜れ(AA略)
-
アニメってタイアップOPソングばかりじゃん
ゲームはインストゥルメンタルだからBGMとして使いやすい
そんなこともわからないのか福田 -
まだやってる最中なのにこいつら…
-
>>6
悪いが鬼滅なんてポケモン1個で100回殺せるくらい売上げに差があんだわ
鬼滅が史上最大のヒットしたのはあくまで「アニメ」というクッッッソ小さいミクロな市場規模の世界での話な
ゲームとは比較にもならんレベルの小さな小さな市場で歴代1位になっただけなのよ
ぶっちゃけポケモンどころかドラクエやペルソナですら鬼滅に圧勝できるぐらい儲けてんだよ
そんだけゲーム市場とアニメ市場は歴然とした差があんのよ反応(1レス):※38 -
メドレーループしたのか・・・
-
プライムニュース見てたら寝てた何が起こってるの?
-
アニメよりゲームのが経済効果デカいからしゃーない
アニメの円盤1万=ゲームのパケ10万みたいなとこあるしな -
ダサいだのセンスがないだの、
そもそも責任者や運営が次々解任されて、まともなプレゼン、準備できなかった訳だし
仕方ねーんじゃねーの? -
市場規模だとゲームとアニメは太平洋と井戸ぐらいの差があるからしゃーない
アニメごときがゲームと肩を並べられると思ってる時点で笑える -
アニメや漫画も邦画を馬鹿にできんよ
-
福田って他人の作品やいろんな時事ネタに口を挟むから嫌われるんだよ
種死の評価が散々なのにGWXをディスったり -
五輪叩き
VS
オタクの承認欲求
ファイッ! -
新規に作るより版権料値切ったほうが早いんだろうな
-
そういえば翼をくださいって結局流れたんけ?
-
世界的に分かる人は分かって入場行進に合うとなると
アニメよりゲームの方がいいだろう
知らない人が聴いてても違和感ない -
ゲームでもアニメでもいいけど、オリンピックで使われたからって普段の扱いは何も変わらんぞ
表現規制は強くなる一方だし利益には集って来る癖に何の支援も無いクールジャパン()
コミケ始め色んなイベントが潰されたり影響受けてるけど大した保護も無し、体よく政治利用されるだけ反応(1レス):※102 -
ぶっちゃけアニメは鬼滅クラスのヒットの売上げでさえ、ゲームだとFFドラクエの足元にも及ばんからな
アニメがいかに儲からないかって話よ -
サブカルはメインストリームの間に挟まるから輝くのであって
サブカルが前面に出てきたら軽薄すぎるんや
恐ろしくセンスがない・・・これをオリンピックでやっちまうとはな -
やら管が支那人である根拠
・支那産のアズールレーンと原神をステマしている
・親や家族の話を一切しない(自分の頭髪の話すらするのに)
・日本凄い番組が嫌いだと前から言っている
・グラブルで支那民と台湾民が対立した時に台湾の方を叩いた
・外出しないように銃で威嚇しろと何度も発言する。民主主義国の生まれではない
・天皇陛下でなく天皇と呼び捨てにする
・「中国のネトウヨ」は全く叩かない
・中国語を馬鹿にする日本人を叩く記事を書いた -
せめて入場曲くらいループしないで流しきれよ…
おんなじ曲ループとか… -
押井 守「ぶっちゃけ、アニメとかより洋ゲーのが楽しい」
-
ウマぴょい伝説やれや
-
>>19
ポケモンは映画の興行収入クッソショボいけどなw
国内だけでも400億以上、世界の映画館総ナメしてる鬼滅の足元にも及ばんわw
ゲームなら鬼滅もこれから出まくるし -
開会式なんだかんだ面白いやん。
各国の衣装はやっぱ見てて楽しいな。 -
ルームランナーのあれ、らんま1/2で草
-
FFドラクエの曲に勝てるアニソンはないからしかたない
-
逆に五輪に諭されたわ
完全になめていた -
なんだってこんなにこの国は不平不満しか言えなくなったんだろう……?
何かあるたび不平不満以外の意見を滅多にみなくなった
この国が不幸なのはこの国の人間がこんなだからだな -
自国カラー出すのに苦労してる他国の頑張りを見てる
やっぱその点、日本は強すぎると思うわ
ゲームの音楽流すだけで日本と一発でわかるもん反応(1レス):※49 -
自国カラー出すのに苦労してる他国の頑張りを見てると
やっぱその点、日本は強すぎると思うわ
ゲームの音楽流すだけで日本と一発でわかるもん反応(1レス):※49 -
>>38
ポケモンがゲームで稼いだ金額は軽く兆超えてるんだけどなw
たった400億ぽっちでイキてって恥かしくないんでちゅかー?ww反応(1レス):※55 -
市場規模が文字通り桁が違うだろ
反応(1レス):※79 -
実際安っぽいっていうか安いだろ
-
-
ドラクエがゲーム音楽にオーケストラという概念を持ち込んだからな
アニメ業界にはできなかったこと -
メキシコが可愛かった
-
これは福田ダセーだろ
世界での日本のコンテンツの認知度じゃゲームが比較的マシで
ゲーム音楽以外の日本の音楽なんてジャンルとしてはロクに認知されてないんだから
極めて合理的判断だろw -
>>43
日本の文化がゲーム・アニメ・マンガだけですみたいに全世界に発信されて不平不満を感じないお前の精神ってどうなってんの -
>>38
鬼滅ゲーがポケモン並にヒットしてからいえよw
せいぜいワンピースのゲームくらいしか売れねーくせによw -
>>46
20年以上もやってる長期コンテポケモンと一昨年流行ったばかりの鬼滅の総収益で比べるガイジw
第一、ポケモンは鬼滅のように日本経済救えなかっただろw
去年や今年皆苦しんでる中、ポケモンは何やってたんだよド無能w -
箱きたな
反応(1レス):※63 -
アニメだと国によってOPEDが違ったりするからな
-
>>53
開会式見てたらわかるけどちゃんと色んな日本文化も取り入れてたよ
単に入場音楽がゲーム音楽だっただけで何言ってんだ
その前のダンス見てなかったのかよ -
>>53
そんなんでそう思う奴がいたらそいつが馬鹿なんだよ
馬鹿の知識水準に合わせてどうするよ? -
中抜きされまくりでスッカスカになった
差別主義者作のチープなゴミ演出のゲーム音楽(笑)五輪w -
海外はネット配信と同じかそれ以上に昔のアニメがテレビで放映されてるから、そういうのも混ぜて流せばゲームより絶対受ける
ボルテスVとか多分どの国の人でも知ってる反応(1レス):※65 -
>>55
ポケモンGO単品1年分の収入だけで鬼滅の総収益軽く越えてんだけど? -
>>56
予行練習にでてたやつかな
前評判は最悪だった覚えがある
正直うまく言って欲しいと思う -
最早、衰退国どころか底辺国なのが露呈したな。
反応(1レス):※78 -
>>61
フィリピンだけやろ -
どっち使っても手抜きなんだけどな
大部分のクリエイターは開会式見て「スンッ」ってなったんじゃないかな
創造性がまったく感じられなかったぞ
光使った演出で誤魔化してた -
おま~ん
-
>>9
海外の儲けアニメより漫画の方が多かったのか意外だわ -
歌ならアニメだけど音楽ならゲームでしょ
-
ドローンすげえw
-
今あるものを紹介するだけで、未来につながる何かを発信できてない
とにかく中身がなくてダセー -
結局、入場だけでよかった
-
ポケモンとかいう最早こどおじしかやってない老害コンテw
キッズはマイクラやフォートナイトをプレイしていて、ポケモンなんか眼中にないw
鬼滅が日本や世界を救ってる中、ソシャゲやってるだけの無能w反応(1レス):※167 -
ドローンすげえ
-
閉会式はアニソンメドレーお願い!
-
なんでイマジンなんだよw
-
サムネの吹き出しにあるオマーンってギャグにしか見えんわwwwww
なんかもうハリボテ五輪って感じで笑うしかない -
>>64
中抜きが無ければなぁ
ゲーム曲以外謎すぎた
それもゲームが優秀なだけだし -
>>47
これ
知らん奴結構おるみたいで意外やわ
日本だとアニメとゲームは同格扱いされるけど、
海外だとゲーム>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>アニメくらい差があるのにな -
>>6
また鬼滅ガイジ湧いてんじゃん -
お前らこの開会式見てどう思う?
俺は日本人じゃなければよかったと思う反応(1レス):※91 -
決まってるじゃん
海外で有名なくらいのアニメはそもそもその国のオリジナル曲使うから日本曲使ってもわからない
ゲームのBGMは他の国でも共通だからな -
鬼滅とか歌わせればよかったのにな
反応(1レス):※86 -
そのゲームですら、和ゲーって言われて衰退著しい
eスポーツだって日本のゲーム全然ないやんけ反応(1レス):※252 -
アニメとゲームじゃ経済規模が桁違いやろ
-
>>83
ほんこれ
炎流すだけで世界中が歓喜してたわ -
イマジンて日本の曲だった??
-
印象に残んなかったから、アニメなんならvtuber にすり寄った演出して世界をあんぐりさせたかった。
-
手抜きだが何も無いよりいいな
-
>>43
君プライドないの…w反応(1レス):※103 -
>>81
俺も正直見捨てたくなるくらい心折れるわ -
福田氏の言いたいところも分かるが今の日本で誇れるものが他にないんだろう
-
閉会式は任天堂独占の可能性大だなw
-
サンライズの人間と話して思ったけどあの人達の頭の中にはホントアニメしかないんよ。
-
なんで世界で人気なV出さないんだろうな
もったいないわ -
ただの嫉妬で草
-
なんか運動会みたいになっちゃうんだよね。そういうBGM使うと。
-
任天堂がいれば007に勝てた
世界に知られてないゲーム並べてアホかと思う -
鬼滅だけやらすんだったら尺余るしな
世間はそんなに鬼信多くないんだよ
ごく一部のおばさんとキッズだけ -
これで過去最高額のオリンピックってまじ?www
-
困ったらゲームにすり寄るのにeスポーツは認めてくれない
-
>>31
それを知らずにTwitterトレンド独占して騒いでる人達見るとオタクってちょろいなあと広告代理店の人は思ってそう -
>>90
お前がそれ感じる必要ないだろ
日本にいるという以外お前は何も関わってないんだし -
単純にアニメ、邦画、邦楽は輸出に成功してない
ゲームは成功してるから、海外でも認知度が高いから使われたんやろ -
最近のドローンってあそこまで精密に制御できるんだな。
風とかあったらどうする気だったんだろう。 -
根本的な話としてはアニメはゲームほど面白くないしだから愛されてもいないって事をまずアニメ業界人は理解した方がいい
-
ウマ娘はジャップ以外わからねえだろ
-
ガースーヤル気あんのか
-
ゲームのギャラは声優で一番いいらしいからな
格付けが決まっちゃたねぇ・・・w -
不測の事態で、速攻許諾可能の音楽に急遽差し替えたのでは?
-
結局日本がゲームとか以外でコンテンツを磨いて来なかったのが悪い
その選ばれたゲームの曲も海外受け微妙なのばっかでゲームすらガラパゴスな感じが露呈したけど -
まさか韓国より下とかwww
-
わかりやすいネタに逃げたな
-
Gガンの曲くらい混ざってても良かったかも知れんが、まあヨシ。
-
スガマリオでもだしとけよ
-
ラブライバー大臣(笑)
-
海外からして見たらゲームの曲なのかすらわからないだろ
反応(1レス):※129 -
ゲームだと結局マリオしか万民向けはないしな
アニメは何もないけど -
ロンドン五輪の開会式かっこええな
-
萌え系はウマ娘出すならセーラームーンかプリキュアでいい
反応(1レス):※132 -
日本に来る外国人もほとんどがアニメかゲームで来るしな
他の日本文化に興味持ってるやつなんてほとんどいない。あとは侍や日本刀のイメージ持ってるくらいじゃね -
ソシャゲジャップの末路
-
日本のアニメはHentaiを想像させるからな
-
小山田圭吾「正直この中にいなくてよかったー!」
-
ウマガイジくそわろ
身の程を知っとけよw -
アニメ楽曲は閉会式で流すんじゃないの?
-
アニメの曲なんてしょせんどこまでいってもただのタイアップじゃん
-
>>38
海外だけで見ると実写のポケモンに興行収入負けてるけどな
総ナメって言っても上映館数少なかったブロリーに毛が生えた程度でゴジコンにも負けてたやん -
>>117
向こうのゲーマーはわかってるね
それぞれの曲で反応はしてた
一般層は知らん -
結局、小山田の虐待ウンコネタと同じ
うちうちのオタクネタで許して〜ってことだろw -
ジェームズボンドに勝てるの?
-
>>120
禰豆子かしのぶ出せばいいだろ
セラムンは古すぎる反応(1レス):※135 -
最後の地球ドローンはびびったわ
ただ、ルームランナー、大工、箱を採用したやつは何を思ってあれでGoサインしたのか問い詰めたい -
なにやっても批判しかしない連中がコロナで無観客になったオリンピックをいいことに
騒いでいるだけ
マスゴミも同様の叩きしかしない
お里が知れるわw -
>>132
なんでそこで鬼滅もってきたの
DBと同じような枠だろ -
まあ、2010年代後半以降の日本製ゲームの体たらく見てたら
とてもはしゃげる状況じゃないんだけどね。
いつまでもハイジやフランダース流してる民放アニメ特番かよ -
バッハしゃべってるw
-
>>55
申し訳ないけど鬼滅が20年後も安定して売上を稼げてるか甚だ疑問なんだよね
それにポケモンが日本救えなかったとか言ってるけどポケGO流行ったときは潤った地域もかなりあるからなぁ
おまけにマックの赤字まで救った
鬼滅はコロナ流行の手助けもしたよな -
ヒ トモ ド キの在 チョグ~ックはバカでキモイからね、仕方ない(笑
-
ユーハバッハ会長
-
世界で人気のあるアニメってナルトとかドラゴンボールみたいなのしかないからね
世界的なレジェンド級作品がアニメには無い -
原作ありきだろwアニメはwww
-
-
バカ博覧会
-
ちゃんと見てから評価するつもりだけど
ゲーム曲以外お通夜
文化祭レベル -
まじで退屈すぎる
真矢みきだけちょっと笑ったけど -
漫画吹き出しは江戸時代から続く日本文化だし
-
福田ごときに言われてもなぁ
-
>>141
日本製はないに等しい
ディズニーもってくるしかない -
>>141
いや、自分であげてるじゃん
それがアニメの世界的なレジェンド作品だよ -
ジャニやAKBの曲が流れないでよかったと
胸をなで下ろしています! -
ゲーム行進曲、地球ドローンイマジンは中々良かった
ルームランナーはマジで歴代最低演出やろ -
混じっているよりは統一してたほうがいいからな
今回はゲームだったというだけだろ
よくそこまであれこれ言えるもんだぜそのへんの子供の方がまだお利口だ -
「あいつらだけ目立ってずるい」とかいう感想が先に出るあたり
日本人ぽい -
下手に変なアニメの曲流してドン引きされるよりは安牌なんだよな
-
長い準備期間の末、行進曲がゲーム音楽メドレー数回しは変だな。
慌ててSONYに頼んだんだろう、だから任天堂抜きなのでは? -
他の国と比べるなよ
色々制限ある中で考えたんだからさ・・・ -
初期にアニメ演出はボツにされたやろ
-
>>141
ドラゴボとナルトなんて二作がかりでも鬼滅には勝てませんw
興行収入差が違いすぎる反応(1レス):※272 -
今回は視聴率命だから
アニメ出して下げるわけにもいかない -
全部キン肉マンのキャラソンでいいじゃん
反応(1レス):※168 -
>>141
キャラだとピカチュウとキティちゃんの2強だしな -
アニソンならシュガーソングとビターステップを閉会式で頼む
-
>ゲーム、漫画に寄り過ぎる演出
アニメ入れないの草 -
オワゴンボールは選ばれないだろう
バカっぽいからね -
仮面ライダーの歌でいいやんライダーキック
-
>>73
トイネスのランキングで子供しか買わないようなロトムの玩具がDX日輪刀と競り合ってたし、今でも月間の売上にランクインするんだよなぁ
それにコロコロのランキングだと子供に人気のゲームでマイクラ抜いて2位
1位はフォトナだけどフォトナは基本料無料でCSゲーは不利
鬼滅は日本はまだしも世界を救ってるソースはない
海外の映画館を救ってるって言いたいならワイスピとかの方が売上もいいし海外の映画館としては嬉しいよなぁ -
>>161
それ、ナチスモチーフキャラで発禁になってる漫画じゃなかったけ?
マジで言ってるの??反応(1レス):※176 -
先進国の映像を一緒に見せるのはほんとにやめてくれ
-
アニソンは歌ありきなんだから使いにくいだろ。
-
本気で呆れ果てたわ
こんなものを世界に見せつけるって正気じゃないだろ
頭無惨だわこの国 -
ゲーム音楽はカスラックが絡まないからTVで使われ易いって話しでは?
この超短期間で中抜き業者を挟んでの断りを入れるのは妥当じゃなかったのだろう
ニンテンは法務は強いがこう言う場で機転効かなそうだが -
今じゃ、BTSやbillie eilishなど世界的大人気のグループ・シンガーが最先端を担ってるのに、日本の曲は、海外アーティストとは違って落ちぶれてるとは。
-
オリンピックでアニソン?
日本さんさあ…w -
オリンピックに
楽曲提供を拒否した任天堂は
反日企業 -
>>168
ブロッケンマンはアウトだな
でも息子のブロッケンJrは格好いいし、人気キャラ -
バッファ・天皇・菅のスリーショットの時、最後の日本入場の途中でバッファが小走りに離席したのが映ってしまって草。膀胱が我慢できなかったんだろうな。それとも開会宣言の準備かな。
-
やらおんにいる底辺キモオタには受けないよな
反応(1レス):※182 -
バッハ話ながーよ。
-
ゲームは音楽でわかるけど歌は結局日本語だし
-
ジャップさぁ
-
>>178
でも他のまとめみてもあんま大差ないよ?やらおんと
日本人のやらチル化起きてる -
アニメのBGMは尺が足らんのじゃないか。エンドレスに流すようにはできていないからとか
-
いっつんはそんな事言ってる暇があったらさっさとSEEDの劇場版完成させなさいよ
10年以上待ってんだよこっちは -
たいして支援しないくせにこういう時にゲームとか漫画にすり寄るよな。
普段、馬鹿にしてるのに -
ゴタゴタで急遽変更した部分もあっただろうけど全体的にしょぼいな
ドローンでの地球ぐらいかと思うけど、あれも前からあって珍しくもなんともないしなぁ -
そもそも仮にやろうものなら、確実に民放の古臭いアニメしか流さないと思われ
-
「ゲーム音楽なら金払わなくても問題ない」という日本の伝統のせいじゃね?
そういえば任天堂はスルーしたんだっけ?任天堂は立派な法務部持ってるって言うし,怒らせたら怖いからな。
腐ってるなあJASRAC -
パントマイムの寸劇はなんやねん
160億の価値があんのか? -
真面目な話海外だとテーマソング変わってたりでアニソンてのはゲームに比べて世界の共通認識が少ないんだよ
監督とあろうものがそんなことにも気づかんのか? -
今回ゲームのBGM使うのはサブカル集団の押し付けに見えた俺は異端?
BGM知らん人間の方が多いのなら日本風に古楽をアレンジで良かったと思う。夏の風物詩として何か使ってもいいし、鹿威しや川の流れを音と映像で涼しさを表現していってほしかったな。
日本ならではの、自然災害からの復興をモチーフに考えても良かったし・・・
そもそも東北復興どこいった? -
何かコント?仮装?始まった。
-
ピクトグラムパントマイムは会場だとゲキ寒だろw
-
古楽じゃない雅楽っていうだっけ
-
イニシエノウタは災厄を消す歌なのでこれほどマッチした曲もそうそうない、ツイッターのはストーリーのガワしか知らないニワカの戯言
-
最初のやつよりは面白い
-
福田あんたがそれ言っちゃうか...
変に気どってるから仕事ないんじゃないの反応(1レス):※220 -
これは教育テレビでやれよ‥
開会式でやるのは寒いだろ‥ -
何で芸人ばっかり使ってんだよ
-
韓国下げ記事でヘイトがたまったチョンたちに餌やりを忘れない在チョンの鑑やら管
-
アニソンオタクだけど、BGMとしてはゲームBGMが優れてると思う
アニソンは歌有りが良いわ
っていうか、今回って本来使うはずだった作曲家が過去の発言で干されて
急遽切り替えたんでしょ -
さすがにアニソン流すのはどうかと思うわ
ゲームのが世界に通用するのは間違いないしな -
任天堂の音楽流せ!とか言ってる子供はアホかよ
マリオの「テテッテッ、テテッ、テッ、ドゥーン」なんてコミカルな曲
入場行進に合わなすぎだわ -
実際盛り上がってるのは日本のキモータくらいだもんなぁ
-
>>191
AKBとかジャニーズとか浜崎あゆみとか流れなくて心底良かったよ -
ゲームの音楽もレパートリーが少ないからひたすらループ。
糞だね。 -
>>191
外人がそんなの見て喜ぶ訳ないじゃん 頭化石かよ、 -
ファミコンからPS2までの和ゲーの海外評価の圧倒的高評価を知らんのか
アニメなど論外ですわw -
ちゃんと銀英伝の曲が使われたじゃん。
アニメ関係者も報われたね -
エヴァと銀英伝の曲は使われてた
-
イマジンは作曲にオノヨーコが関わってるからか?
-
行進曲みたいなアニソンってあんまないだろ
-
あのコントみたいなのラーメンズの発案だろ削れよ
-
聖火台のギミックはええやん。
-
>>211
ああそう言うことか。 -
日本人を猿と煽ってたおおさかナオミが日本の代表ですか…
-
-
終わった後にも問題発覚しそうなんだよなー
-
ロンドン五輪のジェームズ・ボンド(ダニエル・クレイグ)は強すぎる……
-
>>197
今は仕事はあるぞ、中国と西川貴教のための種の劇場版が -
そういやTV関係者はゲームywアニメのサントラ使い慣れてるんだったな
-
「鬼滅とかアニメ音楽の方が外国人も喜ぶだろうに」
ないです(笑)反応(1レス):※225 -
東京五輪は安部マリオが全盛期だったな
見るも無残な開会式に -
アニメにも世界に通用する楽曲いくつかあるのにな
エルフェンリートとか...反応(1レス):※227 -
>>222
オタクは喜ぶだろうけど殆どの外国人は嘲笑の目で見るだろうな反応(1レス):※257 -
閉会式はアニソンライブとかじぇね?(適当)
-
>>224
あれはオリンピックでやるような曲ではないやろw -
給与
ゲーム > アニメ -
散々迫害しといて、不祥事続きでにっちもさっちもいかなくなってのゲーム頼みってのがどうしようもなく格好悪いし気持ち悪い
-
閉会式はラブライブ!スーパースター!!のライブかな?(2話OPがネタバレだった可能性)
-
芸人にやらせちゃあダメだな
-
>>211
オノヨーコと小山田の親がお友達らしいという噂を聞いた -
アニメの曲って明後日の開会式で使わせてって言って使わせてもらえるもんなんか
-
アニメは数が多すぎてチョイスが大変そうだよね。
元ネタの多い菅野よう子だと非難のネタにされちゃいそうだし。 -
別にアニメが無いからダメとは言ってねーじゃん
偏向にも程があるだろこのゴミクソブログがよ
あんま調子乗ってんじゃねーぞ -
ゲームはゲームのために作った音楽が主流だけど
アニメは声優・所属歌手の宣伝が多いじゃんそれで選ばれるわけないでしょ
それに歌が入ってるとそっちに意識もってかれるからよくない
ニーアだけ浮いてただろ -
>>34
そういや10年くらいこのクソサイト見てるけどガチで家族の話は一度も見たことないな -
ゲーム音楽はよかったが
3回もループさせんな
まだいくらでもいい曲あるだろうが -
アベマリオでたん?
-
アニメ音楽使うならジブリ抜きというわけにはいかないと思うけど
ジブリは断るんじゃないかなー -
>>9
なおそのゲームで金を一番外貨を稼いでくれた任天堂は不参加の模様
閉会式わからんけど -
オマーン湖
-
アニメ曲はJASRAC管轄でゲームは企業の所有だから
-
スクエニお金出したんやろな
-
マンガは好きだけどゲームはやらないしサブカルに関心も無いけど
最初から観てみたけどサブカル?の部分が浮いてた印象だった -
アニメは許可取るのめんどくさすぎるんじゃないの
知らんが -
コロナ縛りでよくやってると思うよ
-
知らん曲が結構ある
-
ゲーム音楽は権利を会社が持ってる場合が多いから、公的機関から使用要請が
あれば断らないという読みがあったんだろう。
対してアニメは個人が持ってる場合があるから、そういう場合個人の思想で
断られる可能性がある。
つうかぱやおとか冨野とか押井とかイクニとか絶対に断るだろう。 -
お前ら閉会式忘れてるやろ
アニメはそっちや -
アニメなんてもうオワコンだししょうがないだろ
誰も見てないじゃん -
>>84
ゲームは日本政府関係のJETROが16年に北米での売り上げ調べてたけど和ゲーの売上はほぼ任天堂(100位までに入った和ゲーが17本中任天堂で12作)で占められて、他社はFFとダークソウルとモンハンくらいしかめぼしいのないのよ
あとほぼポケモンだけで他和ゲー上位7本分くらい売ってる
世界のゲーム市場は大きいけど、和ゲー市場は任天堂系列とFFシリーズとモンハンシリーズ以外カスみたいなもんだぞ割とマジで
しかもポケモンぬかすと年間一桁台に入れるゲームがほとんどでない
16年のFF15も10位台と二桁で、確か一桁レベルいけたのはポケモン以外だとモンハンワールドくらい
そりゃ衰退してる言われるわコンスタントにトップ勢だせねえんだもん -
だっておwww
-
行進曲としても使いやすいしオーケストラアレンジも元からあるやつばっかだからね
曲知らなくても違和感ないし -
アニメはキャプ翼が安倍マリオのときにでたろ
-
手塚治虫には国民栄誉賞やらなかったしな
香川県もゲーム1時間も出来て泣いて喜んでるわ -
>>225
海外のアニオタでさえ「それはない」だろうね -
最近のアニメじゃ知らない世代多いしドラゴンボールぐらいじゃない?サッカーでキャプテン翼とかあるけど
ワンピナルトも受けてるけど世代はまだ狭いよな? -
なんなのあのショボイ踊りとかいつまでも地震引っ張ってて辛気臭いし恥ずかしいわ
-
閉会式ならいっぱいキャラクター出せるんじゃね
選手たちも競技終わってリラックスしてるし、結構緩い事やっても大丈夫な雰囲気あるし
安部マリオやったのもリオの閉会式だよ -
ドラクエはまだしもソニック、PSOの曲とか誰得やったな
海外でも殆ど知名度ないやろこれ -
>>1
>NieR「イニシエノウタ」が入場曲に使われてるけど、ニーアは死に至る病が流行って人類滅んだ未来の話なのに。ブラックユーモアかな
NieRは病により世界が滅ぶゲームだけど、イニシエノウタは厄災を消し去る歌だから -
聖火点灯はダメと予測していたけど本当にダメだった
良かったのはドローンと選手入場だけだった
BBAの演説何も伝わらなかった -
前半はよく分からなかったけど、後半のドローンとかは良かったわ
-
うまぴょい踊ってればな
-
ロンドンやら何やら知らんがそん時コロナはあったの?
-
ガルパンの各学校のテーマメドレーにすればいいのに
-
金掛かってないせいか
マジで寒い演出 -
アニメは多分共感性羞恥が発動する
-
ゲームの方が商業規模が大きいからね
開会式は縮小されてるので俺でもそっち優先してしまうと思う
まあ時間があれば閉会式で使うよって感じ -
一番大変なアニメーターにちゃんと給料出さず、あげくシナゴキに媚びまくりの糞業界が何言ってんだか
-
>>159
興行収入だけで世界では総売上も知名度も負けてるやん… -
3兆円返せ!
-
TLでもうまぴょい流せとか言ってるやついてウザかったわ
-
>>262
”「黒の書」が世界に災厄をもたらした時、「白の書」が現れ、
「封印されし言葉」で、「黒の書」を降ろし、災厄を消し去る”
「ニーア・レプリカント」より -
>>262
あとまとめで言われてる
>エスコンとか被弾した戦闘機がスタジアムに墜落するシーンあるわw
ってやつ
エスコン5にはそれより後のストーリーで戦争継続を呼びかける副大統領に対してスタジアムの市民が平和の歌を歌うシーンがあるのよ -
「ゲームばっかりずるい!アニメも流せ!」はさすがに意味わからんんわ
-
ソニーのゲーム売上 > アニメ市場規模(海外含む)
そりゃアニメ軽視されるでしょwwwwww -
何使えば良いの?お前らの好きな気持ち悪いの流してもお茶の間ドン引きだよ?
反応(1レス):※282 -
海外ミームで人気なジョジョとかイニDくらいしかないな
-
>>34
ニーアの件やロシアの中世の日本発言がメディアによる意図的歪曲だったことはまとめにしてないのはそういうことか -
>>279
プリキュアの変身シーンをぜひ -
漫画アニメは世界規模で見ると超マイナーだからオミットされるのは当たり前
-
そういえばラブライブが開会式に出るとか言ってた連中はどうした?
-
ドローンとBGM以外は微妙だしな
-
言うてもリオ五輪閉会式での予告ムービーではドラえもんやキャプテン翼が使われてたからな
別にゲームだけって事でもない -
世界で日本のアニメ見ている人口と日本のゲームしている人口を比較してこい
-
広告代理店のプロデューサーは社長になれないから。
-
ゲームの市場規模とアニメの市場規模ってマジで月とスッポンだからなあ
おまけに年々ゲームの市場規模拡大してるし
10倍以上位差があるからなあ
まあ当たり前じゃない -
アニメは権利の整理がめんどくさすぎる。
ゲームならこれだけ使っても交渉先は10社程度で済むでしょ。 -
これからスポーツというゲームをプレイするためなんだから、選曲は何も間違ってないってじっちゃんが言ってた
-
それでスポーツマン気取りのゲーム馬鹿は何処おるん?
-
お仲間内の演芸会だったな
-
そりゃそうだろ
何千回言ったらわかるんだよ
オタクの祭典コミケで盛り上がるのはゲームだし
キモオタの9割はゲームオタクだって何千回言ったわかるんだ。
圧倒的人数が違うんだから -
-
むしろアニメなんて使ったら
2ちゃんやまとめサイトに洗脳されたアニメ憎悪差別主義者たちに
嬉々としてつるし上げられて徹底的に叩かれてる頃だろ。
2ちゃんもネットニュースもまとめサイトも
「アニメなんてチー牛障碍者の考えたゴミ要素を入れたせいで失敗」
とか叩いてるころだわ。
というか使わなくたってこうやって記事にされてアニメ叩かれてるし。
また京アニ事件を起こそうとしてるのかねまとめサイトは -
サブカル自体が安っぽいんだが
-
水面下でそういう世界があって 知る人ぞ知るってのがサブカルの位置付けだと思うんだが
それを世界に誇るとかw ださすぎやろ
前からNHKにしろ 行政側にはCool Japanとかくそみたいなスローガンあげてダセえことしてる輩はいたが
これはひどいね
「なでしこ」「サムライ」もダサいが つかうキーワードがほんま低能やんね -
アニメ曲は権利関係がめんどくさかっただけだと思う。
ゲームと漫画は権利が一本化されてますし -
eスポーツリスペクトや
-
鬼滅は外人知らないし、ドラゴンボールしかないやん
-
ゲーム音楽は製作会社が版権持ってるから許諾取れたらタダでも使える。
対してアニメの劇伴は権利登録されていて、かつ製作委員会方式だから面倒くさい -
なお本大会では普通にアニメのBGMが使われていました
サヨクバカ監督哀れ -
3人バスケでスラダン主題歌とか
柔道で攻殻機動隊の民謡みたいなのとか、ちょいちょい使われてたよ
試合前の入場時とかで -
海外での商業規模がどうとか言ってる人らが多数いるけど、ドラクエよりドラゴンボールとかの音楽の方が知名度あるだろ
-
大河ドラマのテーマ曲のメドレーでよかったのに。
コメントする
※コメント反映までに時間がかかることがございます。
コメントする
※コメント反映までに時間がかかることがございます。
そっか、大変だねぇ