【朗報】細田守監督の新作、まさかの大ヒットスタートwww自身最大のヒット作になるか!


チケット1000円だから別集計や
金額単位で合わせて集計してたらぶっちぎりの1位
1800円払って見たんやが?
素質あるよ
ミレパ楽曲提供とかそういうので惹きつけたのでかい
それどころかバケモノもオオカミも超えそうな勢いよ
パワーアップするんやろ
その位置に置かれた映画
これは伸びるぞ
歌もいい
箱を開けたらただのホームビデオだったという
あれ超えたら本当に映画監督として終わりやで
これきらいだけどすき
んほってそう
まどマギ新作も50億ぐらい行きそう
朝イチで竜とそばかすの姫観てきました。めちゃ、めちゃ良かった?。何回か泣きました。
小説読むぞ。
@***
竜とそばかすの姫、想像より遥かに良かった。
良かったというか人生で観た映画の中で1番感動したかもしれない。
パンフレット買う時に自分の声が震えたのにビビったわ。
鳥肌は収まったけど、まだ震えが止まらんわ。
余韻がどのくらい続くか分からないけど周りに人がいるのが億劫に感じる。
@***
泣いたー!竜とそばかすの姫めちゃくちゃ良かったっ!
途中ツッコミどころはあったけど、それはおーい!危ないからっ!!ダメ絶対っ!!!みたいな所あったけど、総じて良かった。
@***
竜とそばかすの姫めっちゃくそ面白いで
@***
竜とそばかすの姫
すげぇ感動した
想像してたより遥かによかった
よし
ラインは取り敢えず天気でいい?
サマーウォーズやんて感じだったけど
明日公開の「竜とそばかすの姫」は細田守監督の思いがあふれてしまっている意欲作です。
詰め込みすぎ故に不完全に見えるかも知れません。
がそれも含めて葛藤しながらしかしおそれずにこしらえたんだろうなあとわたしは受け止めました。
反響がわがことのようにたのしみで仕方ありません
思いがあふれてる
あっ……
(´・ω・`)そういや今日からなの忘れてた・・・記事作ったばかりなのに
(´・ω・`)今週土日のどっちかに見に行くか・・・
-
反応(1レス):※72
-
え、なんだって?
-
うどん派です
-
最後時間制限でヤバイ!ギリギリセーフ!→ちょっとギャグやってよかったよかった
みたいなのやったら流石にワンパターン監督認定するで -
言うほど面白そうか?
-
ほら一般人が見に行けばオタクが酷評しても大丈夫なんだって
つまりワニ反応(1レス):※19 -
君縄は話題になってない頃のcmのオーラが半端なかった
細田にはそれがない反応(1レス):※33 -
ワイのおかげやろ
-
なんかアメリカに影響されてる感じやね
美女と野獣やアメコミって感じ -
シンエバみたいなガチゴミが100億行くぐらいだからなあ
あれが100億ならエヴァ破は200億行くわ
ハサウェイもガンダム映画最高らしいし、映画界全体に無駄なバフがかかってるのは間違いないわ -
これもお父さんゴミ収集車にポイされるのか?
-
セーラー服と入道雲と仮想世界ばっかりやんけ
反応(1レス):※116 -
まぁ今って鬼滅とかでアニメ映画にブースト掛かってるし客集めやすいのかもな
ワニは残当反応(1レス):※26 -
よしボクらのウォーゲーム見よう
-
仮想世界 獣 青春 なんか頭はいいけどもやもやしてる少年
こいつの作品は10割これ反応(1レス):※22 -
どうせ2年後ぐらいにTVでやるだろ
-
鬼滅超えたな
-
初日に人が入ってるってことは、内容どうこうじゃなくてネームバリューで
人を集めてるってことだろ
これは意外だった。もう前作の評判が悪かったうえに新海、庵野、ジャンプアニメ
なんかに隠れてしまってネームバリューなんてないと思ってたから -
>>6
だいたい、声がデカいだけのネットオタクは金出さないからな -
まーた粗雑なコラでまとめられた
あらすじ画像を流すんだろうな
ここの管理人 -
ネタバレはよ!!!!!
-
>>15
けもはさすがにしつこすぎる -
あんだけ宣伝してるんだから100億は超えてなきゃ
反応(1レス):※28 -
土日にはファスト映画アップされてそう
-
お前らまた負けたのか
反応(1レス):※103 -
>>13
それ君の名はの時にも言われてたけどあんまり関係ないと思うぞ
単純にアニメみる層が昔より格段に増えたって事だと思う -
サマーウォーズ、見るといつも途中で寝ちゃうから最後まで見たことないんだよなあ
おれにとっては廃棄物級のクソアニメ映画ってことだよな
親父がゴミ回収されるやつと未来のミライは面白かったよ反応(1レス):※196 -
>>23
どこで宣伝してたの?
TVは見ないしネットは広告カットしてるから全く見なかったが反応(1レス):※32 -
-
やらおんさん
締めの一杯ならぬ 一鑑賞で
シンエヴァ 見に行かないの -
見ない
-
>>28
てめーが見てないだけだろ馬鹿w反応(1レス):※41 -
>>7
なんか凄いものが来たなってオーラ半端なかったよな -
やっぱ佐藤健最強だわ
すべての映画に出演させるべき反応(1レス):※79 -
貞本と奥寺佐渡子切って正解だったか?
-
-
-
FGOのウッドワスのパクリじゃん
反応(1レス):※52 -
やってみせろよ、マフティー!
-
ほんとアニメ多いなぁ
-
>>32
え、お前宣伝をわざわざ自分から見てるの? -
映画館で予告みたらクッソ寒そうだった
-
同じネタで3作目?
見るか微妙なところだなあ -
ホントなんで陰キャって宣伝嫌いなんだろうなww
-
会員証更新時にもらった千円鑑賞券をこれに使うかゴジラに使うかで迷ってるがどっちがいい?
反応(1レス):※186 -
監督のファン多いんだからそら初日は入場者入るわい
100ワニ?そんなもんは知らん -
毎度前作とかのネタになる部分を持ち出して笑い者にするの
ウキウキで画象上げてるんだろうなーと思うとめっちゃ冷める。反応(1レス):※51 -
すごくサマウォだなw
サマウォ見た人がどういう感想なのかを知りたいw -
どうせ日テレでやるのに
-
まあサマウォ辺りの頃と比べても大の大人が子供も連れずにアニメ映画見に行くことへのハードルは下がってる感はあるわな
-
>>47
笑われるような物を作った方に原因があるんやで? -
>>38
いいからオーロラに尻尾振ってろ排熱ワン公 -
アンチ言い訳を聞こうか
-
コロナ禍でよく映画なんて見にいけるな
お前ら命惜しくないの? -
まさかの大ヒットスタートwwって、素人かよ
-
×そういや今日からなの忘れてた・・・記事作ったばかりなのに
〇記事パクったばかりなのに反応(1レス):※117 -
アイドルも、夢を売る、と言えば聞こえがいいが、もてないブサたちが余計なことをしないように、夢だけを味合わせ、カネを巻き上げ、力を奪い、去勢する。
マンガやアニメも似たようなもの。海外でも人気だ、などというが、それはウソ。
基本的には、あくまで子供のもの、それも悪質と見なされている。
というのも、あれらは単純記号化するまで徹底的に複雑な情報を削ぎ落し、
その一方で、刺激的な色や音、暴力とエ○の寸止め挑発で、
ギャンブルやスポーツ、アイドル同様、内的な昂奮を誘発する。
バ○でもわかるし、バ○でも楽しめる。薬ではないとはいえ、麻○同様の中毒性がある。 -
一般層向けは強いな
-
ファンがいち早く見ただけじゃない?
全然真新しさを感じない -
来年の夏、金ロー楽しみにしとくわ!
-
よかったじゃん
-
鬼滅の社会現象からアニメ映画バグってんなー
エヴァも逆に鬼滅の後にやって良かったろ -
売上しか面白さ判断できないチー牛の掌返しワロタw
-
初日でこれはいうほどのロケットじゃないし
問題は週末に人が入るかだな -
オタが話題にしてないからそんな気はしていた
君縄もそうだった -
全然話題になってない爆死必至とか言ってたのはなんだったのか
ネットのアニメ玄人さんはアテにならないな -
美女と野獣のパクリなのに人気なんか?
-
鬼滅の刃超えかよwww
-
100ワニ激怒wwwwww
反応(1レス):※174 -
うーん40億
-
キツメ効果がまだ続いてるんだろうな
果たして波に乗れるかは内容次第 -
>>1
チーマス「千早のまな板は至高」 -
偽物の社会現象の卍超えか底力見せてきたね
-
鬼滅からこっち、映画はアニメしか売れてないのすごいなw
-
ハゲオマエが一番興味あんのはひろゆきのたらこ唇だからな
-
7/30にはFGOの映画が出るから、かませになる映画だな
反応(1レス):※176 -
鬼滅効果すげえ
-
草
-
>>34
ドラゴンクエストユアストーリーは神作って事でよろしいか? -
アニメ視聴者=犯罪者予備軍
このことを理解してない奴が多すぎる
いい年してアニメ見てる奴は見ない俺から見れば異常で気持ち悪いワケ
「アニメみてるぐらいで〜」って言うけど“ぐらい”じゃないでしょ笑
普通の人はアニメを見ない、お前らは普通じゃない。分かる? -
日テレのステマ
-
この前は公開なのに誰も興味ないと言ってたのに
今度は手のひらを返して大ヒットスタートwww
ですか、リサーチが無能すぎるだろW反応(1レス):※92 -
鬼滅の次のアニメ映画はスタドラ定期
-
やはり東京ショボインジャーズだった
-
ドラゴンボール映画とスラムダンク映画のために生きている
反応(1レス):※101 -
宣伝やCMかなりやってたしな
その効果もあるだろ
それにアニメ映画見る人増えたのか近年のアニメは高い興行収入が出やすくなってるしな -
そりゃアンチコメよりテレビで宣伝のが勝つやろ
-
前作がゴミだったから様子見してるが、それなりに客入っているなら日曜辺りには評価ある程度固まってそうだから評判良ければ祝日にでも観に行くかな
-
細田「パクってパクって大正解!」
-
割と見ごたえありそうとは思うが
今の所出てくる感想がサクラっぽくは感じる -
マジでジブリの後釜だな
-
>>82
こいつらって5chやなんJで語られてないとすぐオワコンとか言うし -
これ配給と日テレ、広告代理店自腹でかなりの社員にチケット配ったんだろうな。宣伝話題づくりとしては安い出費だったろう
-
マクロスプラス?
-
君の名はあたりからアニメ映画の興行収入がインフレしはじめたよな
鬼滅以降はその傾向が強くなってる反応(1レス):※104 -
最近、るろ剣とかハンターとか美女と野獣のパクリ多いなw
-
笑ってこらえてで見た
-
またこれかよ
-
プペるとどっちが面白いの?
-
竜もそばかすも仮想世界もアバターも空飛ぶクジラもデジモンもみんな
古臭い反応(1レス):※105 -
>>85
ドラゴンボールは今月新情報でるらしいから楽しみ -
細田ってだけで見る気しない
-
>>25
100ワニに勝ったばかりなんだがw -
>>95
そいつらがブーム作ってなきゃ興収半分以下の作品多いと思うわ -
>>100
鬼滅もるろ剣とやってること大してわからないぞ
敵倒す→敵の悲しい過去の繰り返し -
劇場版FGOキャメロット後編の2.8億を果たして超えられるかな?
-
佐藤健て、有名なの
全く知らないけど反応(1レス):※157 -
アニメ映画バブル起きてるな
ヒットがぽんぽん出るようになってきた -
天才細田
-
やっぱネットの意見なんて便所の落書きだな
-
とりあえずファミリー向けなのか
-
娯楽に飢えてるんだろうな
-
-
初日から特攻してんのはミライでも離れなかった生粋のファンが多いやろうし
あれに比べたらいい評価にはなるだろうな -
映画史上最大レベルで無料鑑賞券をばら撒いている。
初動の観客数が多いのは当然。 -
>>12
何作品も作ってる人って何かしらの特徴や繰り返し使うモチーフがあるもんだからな -
>>56
やらかんはワニで頭いっぱいだから -
土日でどこまで伸ばすかだな
-
(CM部分の)絵が綺麗だからなぁ。
初動はさすがに完璧な入りが期待できるだろ。 -
まぁ俺の勝ちかな
-
記事作ったばかりなのに…
ってなんかカワイイ -
鬼滅のおかげだろ間違いなく
エヴァとかも実力の2倍くらい客入った感じだし
細田もふだんの倍は行く -
かくしごとも取り上げてぬれ
-
サマーウォーズっぽいけどもうあれも10年ぐらい前だから
逆に若い子には新鮮なんじゃね
しかもあの頃よりネットのアバター世界は身近だし
歌もキャッチャーだから一般人にこれから口コミで広がりそう -
予告とかありそうだしとりあえず金ロー録るか
-
エヴァQが名作だったからシンエヴァが伸びたのと同じで未来のミライが名作だったからだな
-
観てきたけど正直微妙だった
ストーリー以外は良かったのに、ストーリーが劣化美女と野獣で残念なでき
もう自分で脚本書くんじゃなくて、脚本家に任せるべき -
海外で凄いらしい
反応(1レス):※129 -
>>128
世界同時公開なんだ。それは凄いな。鬼滅より凄いんじゃね、 -
>>62
鬼滅の前にやっていればエヴァがそのポジションにいた -
鬼滅がノミネートすらされなかったアカデミー長編アニメ部門の最有力候補らしいで現地では
-
新宿で朝見てきたけど、満員御礼やったな
若い女性が多かった気がする
ちらっと覗いたらすぐにインスタに書き込みしてたしこれはバズるわ -
お前らの負けやで
反応(1レス):※135 -
アニメ映画って興収数百億の超大ヒット映画が出るとアニメ映画の観客人口が増えてそれ以降のアニメ映画もバフ掛かったかのようにヒット出やすくなるんだよな
反応(1レス):※166 -
>>133
聲の形とこの世界の片隅だな
君の名はがなければ10億怪しい玉だったと思うわ特に後者 -
ポスト宮崎駿として持ち上げられてたのに
新海誠に全部もっていかれてホント気の毒やったから
なんとか成功してほしいわ
ケモナーなのは個人的にはちょっとアレやけど -
内容の評価に関してはこれからだろ
今はディズニー的なビジュアルを前面に出して客層掴んでるけど、途中で
芋くさい田舎の高校生パートに切り替わるんだろ
そこで「ああ、いつもの」となるか、それも含めて名作!となるか -
俺は映画に興味ないなあ
見たいという期待感が高まらない
多分上映時間が中途半端なんだと思う -
ミレパってなんやと思ったら常田かよ
-
オリンピックより人動くのにもう許された業界
-
今若者にとって映画は数少ない国からも世間からも許された娯楽だからな
-
あっさり美女と野獣モチーフと言っちゃってるんだろ
なんか先に言っといてくれたほうがいいよなそういうの -
冒頭みたけどこれで見に行く気になる奴がいたってことなのか
-
>>136
ケモナーだけでなくショタも拗らせた
ショタケモナーだからなあ -
まあ単純にビジュアルいいしな知ってるやつから見たら美女と野獣+今までの焼き直しってわかるけど
-
見たけど見なくても大丈夫だぞ
-
さす細田
鬼滅とかいうニセモノの天下は短かったな -
見てきた.
事前情報では叩いてたけど手の平返させてもらうわ
これは細田の最高傑作
まず映像美が素晴らしい
日本のアニメーションもついにここまで来たかと言う感じ
テーマは家族愛と、孤独の葛藤、青春の尊さなど今の時代に合ってると感じた
大人が見るとちょっと切ない
恥ずかしながら映画館で隣の女性に貰い泣きしてしまったこんな体験は始めて
世の独身男性にこそ見て欲しい映画だ -
ふわっとしたかんそうばかりやな
-
サマウォのときは外国人は花札ってわかるんか?と素朴に疑問だった
-
日本では映画はアニメしかヒットしないからな
つか実写でハリーポッターみたいなのが作れないからだよ
大体今のアニメ映画を実写にしてもお遊戯にしかならないからね
もう俳優は色々諦めて舞台に行く行かないよ
後は声優か… -
まぁまぁ面白かった
-
思ったより悪くなかった
竜の正体が虐待されてた兄弟なのはまだいいがラスト近辺の
モブとかあれやこれやで場所を見つけるとかは??だった
まあ詰め込みすぎなのもあれだが
いい映画だと思う
そばかすちゃんもかわいいといえばかわいい反応(1レス):※162 -
東京リベンジャーズって
映画も漫画もヒットはしてるけど大ではないあたり
オタクが騒いでるだけなんやろな反応(1レス):※177 -
いうほど「まさかの」か?
PV公開されて歌の評価も高かったし、結構期待されてたと思うぞ -
さっき見てきたけど良かったよ。
平日昼間にしては客入りも結構良かったし。
細田作品をディズニー風にした感じで、本コメに書かれてる正にサマウォ+美女と野獣って感じだったかな。
とにかく劇中歌の歌が凄く良かった♪
前作未来の興行越えそうで細田作品めVジ回復見込めそうだし、シンエヴァも100億突破、ガンダムハサウェイもガンダム史上最高の興行だし、アニメ映画活性化の良い御時世だわ♪ -
>>107
今公開中のるろ剣実写剣心役。
ちなみに今年公開映画の実写ではるろ剣が1位の興行41億。
アニメ含めるとその上がシンエヴァ100億、コナン73億だからアニメでトップ3占めて欲しいから、佐藤健の声の出演作の竜とそばかすにはるろ剣実写より興行いって貰いたいね。 -
エバ破:40億
エバQ:53億
シンバ:100億
おおかみ子供:42億
バケモノの子:58億
竜とそばかす:???億
ふつうに考えて100億は余裕でいきそう。鬼滅のおかげなのは認める反応(1レス):※171 -
新海より曲の使い方がちゃんとしてる
あんだけ細田の作品なんか見ない!って騒いでたのにね
やっぱノイジーマイノリティなんか無視に限るね -
>>136
持ち上げられた結果、原作者切って自分の性癖垂れ流してバケモノとかミライとか作るような奴だからもっと失敗して原作者戻してまた新しいの作ったほうがまだ面白いの作れると思う -
金曜の昼間から観るような奴なんてほとんどが細田信者だからまだ評判は当てにしない方がいいな、土日で普通の人も見るだろうしそこら辺で評判良ければ見に行きたいな
-
>>153
腐まんこしか見てないからな -
ゴジラとブラックウィドウ雑魚で草
ガチでハリウッドオワコンやんけw -
>>62
勢いがあるっていうなら君の名はからじゃない? -
まー一応戻したっぽいから期待は少ししてる
-
>>134
アニメ映画が面白いって話題になれば自ずと別のも見るかって気になるからな -
ハサウェイ負けちゃうね…
反応(1レス):※169 -
初動
サマーウォーズ 10万9200人 1億2753万円
おおかみこどもの雨と雪 27万6326人 3億6514万円
バケモノの子 49万4170人 6億6703万円
未来のミライ 29万5000人 4億円 -
>>167
まず上映規模が全く違う -
えー観ようと思ったけど映画館で泣くの嫌だなあ
-
>>158
何故か エヴァ新劇と同じ年に
公開してるのね -
感動系かあ
見るのやめよっと -
>>163
ゴジラおもろかったけど失速早すぎて悲しいなぁ -
>>69
そろそろ100ワニさんはランク圏外にいきそう -
座席消化率ってこれ2割も入ってないってこと?
-
>>76
また爆死するのかw -
>>154
リベンジャーズむしろ逆だろ
オタク人気より一般人気だぞあれ
ただ鬼滅とかと違って客層が大学生~20代の男女層だから局地的な人気 -
ゴジラこんなに入ってないのかw
-
泣いたーとか言うコメ見ると嫌な予感する
そういうコメがつく作品て駄作ばっかだったから -
やりますねぇ!
僕も見に行きます行きます -
過疎週じゃない?
-
少なくとも過去3作よりは良さそうやけどね
-
見てきたけど70点ぐらいの映画だった。
おもしろさでいえばバケモノと同じくらい。
現実パートはおもしろかったけど仮想現実パートが少し退屈だった。
現実パートは陰キャ版の時をかける少女って感じ。
仮想現実パートは歌うか、竜を探すか、自警団から逃げるかのパターンだった。
歌を聴きたいなら映画館で見てもいいけど、話だけ知りたいなら金ローを待つので十分かな。 -
個人的に
時かけ 90点
サマウォ 75点
おおかみこども 40点
バケモノ 30点
ぐらいだからバケモノと同じくらいの面白さならテレビ放送待ちにしよう -
>>163
当然でしょ、ハリウッド映画なんて中身スカスカのただ金かけてるだけのCGスゲーだけのゴミだからオワコンで妥当。
アニメ大国日本のアニメ映画に勝てる訳無いじゃん。反応(1レス):※188 -
>>45
ゴジラ一択
一応俺は両方見てきた -
あんだけテレビで宣伝してる割には大したことないなぁ
-
>>185
映画興味ないだけだろ。イメージだけで語りすぎ。
どんな分野でも面白いものは一握りなだけで、ハリウッドはスカスカではないよ。反応(1レス):※189 -
>>188
映画大好きよ。
ただ見るのは日本のアニメ映画と邦画だから。
ハリウッド映画なんてただ金かけてるだけの中身スカスカのゴミには興味無いっす。
この前すっごい久々に見たハリウッド版ゴジラも案の定糞つまらんゴミだったし。反応(1レス):※192 -
まあファンは初週に行くだろ。
問題は、2週目以降 -
さすが細田!
パヤオの真の後継者や! -
>>189
何でお前の中には日本映画とハリウッド映画しかねえんだよ反応(1レス):※194 -
悪い..3分見ただけで見る気なくす
-
>>192
韓国映画も見るわ。
好きな映画は日本アニメ映画、邦画、韓国映画。
ハリウッド映画元い他国映画は興味無いっす。
あしからす。反応(1レス):※197 -
これだったらSAOかなにか見た時の方がおおっ!と思う。ごちゃごちゃした世界が美しくない。登場アバターがケバい。
-
>>27
途中から見ろよ -
>>194
香港ノワールや中国映画だって良い映画はあるし別に国で分け隔てる必要なくない? -
あの細田監督の新作!って感じの宣伝なんだよなw
-
「ベルは誰だ?!」
・・・(日本語で歌ってんだから日本人から絞れよ) -
1 竜とそばかすの姫 87641 (+1125)
座席:621144 消化:93.4% 95分率:41.6%
前日:****** 先週:****** 全日推定:******
10万行かないだろ?
別に悪くはないけど、良くもないだろ? -
東リべに勝ってるとはいえ、
先週の東リべより20万座席多くて、売り上げ4000席くらいしか差が無いんだよなあ -
鬼滅のおかげやろ
-
大ヒットどころか、下手するとハサウェイ以下
今回はキッズ層に受ける作品じゃないから、失速はかなり早そう -
サマーウォーズぐらいじゃない?16~17憶程度
-
細田の新作映画だからって観に行く奴はもう残っていないだろ
あの予告映像見て、見たいと思うような奴がどれだけいて、どんな奴らか
ってのを考えてみると、おのずと知れるよな -
待てば金ローでやるから今はいいや
-
全く話題になってないってどっかのサイトで見たな
-
観に行った。
これだよこれ!!! これが観たかったんだよ!!!
そしてなんで前三作が微妙だったかよく解った。
細田作品の真骨頂は『SF+青春』なんだよ!!
マジ今作は大当たり。観に行って損はないぞ。 -
高水準で良い作品だったよ。
でも、現実とネットの物語が、交互に入れ替わる度に
片方のストーリーが止まるから盛り上がりに欠ける様に感じるかも。
シンエヴァみたいに前半と後半でキッチリ分けた方が、ラストが印象に残った気がする。
あと、ギャグシーンが苦手なのが如実にでてる。無駄に長いし誰も笑ってなかった。
「君の名は」とかでは監督が苦手な部分を、スタッフで修正して完成度を高めてたけど。
自分の性癖を抑えて、得意分野でヒットを狙った作品だと思うけど、意外と人を選ぶかも。
(ベテラン俳優は良いけど、他の俳優の声は全然印象残らない。鬼滅とエヴァの熱演を見た後だと、正直かなり微妙) -
コメ欄で細田映画絶賛してるヤツ、同一人物だろww
-
夜行バスで着く間に兄弟ボコボコだろ
ニコニコで実況ありなら耐えられそう -
こんなの100ワニ並に見たくない
-
見てきた
うーん、って感じやったな -
観てきたからまだの人にアドバイスを書いておく
トレーラーは見るな反応(1レス):※215 -
>>214
ここ最近映画見に行く度に死ぬほど予告流れてたのに今更無理だよ… -
草
反応(1レス):※217 -
>>216
てか顔出ししてない歌姫なんてただのAdoじゃね?
Adoとネット中の嫌われ者ゆたぼんの恋物語か? -
ヤフーでは評判悪いんだけど
-
脚本が本当にダメだわー。設定は良いんだからプロに脚本書いてもらえ細田に脚本の才能は無いんだよ何作やったら気がつくんだ
コメントする
※コメント反映までに時間がかかることがございます。
コメントする
※コメント反映までに時間がかかることがございます。
やったぜ