【悲報】バチャ豚さん、ゲーム開発者に対して推しの実況が見たいから新作を作れと言い出す
名前:名無しさん 投稿日:2020年09月07日
頭おかしいやろ…
名前:名無しさん 投稿日:2020年09月07日
やっぱカオナシは貧乏人なんだなって
6 名前:名無しさん 投稿日:2020年09月07日
なお開発者の声
名前:名無しさん 投稿日:2020年09月07日
>>6
カオナシに叩かれて消したんだよな
かわいそう
名前:名無しさん 投稿日:2020年09月07日
流石に露骨すぎるやろ
名前:名無しさん 投稿日:2020年09月07日
switchって配信機能ないから禁止区間設定されてないだけやろ
名前:名無しさん 投稿日:2020年09月07日
完全に課金しない宣言してて草
名前:名無しさん 投稿日:2020年09月07日
カオナシはどうでもええけどゼノブレイドは新作作る気あるんか?
名前:名無しさん 投稿日:2020年09月07日
一切金落とさないくせに自分を客だと思ってそう
名前:名無しさん 投稿日:2020年09月07日
味方を騙る敵で草
32 名前:名無しさん 投稿日:2020年09月07日
ゲーム実況って昔はグレーで日陰でやるものって配信者もリスナーも分かってたけど今はナチュラルだもんな
倫理観が欠如した傲慢なカオナシが増えるわけだわ
「ゲーム実況は当たり前」の感覚だもんな
名前:名無しさん 投稿日:2020年09月07日
>>32
昔は新作実況したらボコボコに叩かれとったよな
名前:名無しさん 投稿日:2020年09月07日
まあ、そういう需要もあるんやなって事でええんちゃう
名前:名無しさん 投稿日:2020年09月07日
シナリオ重視のゲームは全部禁止にしてしまえばええんや
名前:名無しさん 投稿日:2020年09月07日
FPSとかはプレイヤーの腕で魅せるとかでええけどRPGは営業妨害やな
名前:名無しさん 投稿日:2020年09月07日
限度額10万はもしかしてカオナシ界では上位プレイヤーなのか?
名前:名無しさん 投稿日:2020年09月07日
たぶんこれVが出てきたから湧いた奴らなんやなくて昔からいたけど可視化されただけなんやろな
どうすればよかったんやろな
81 名前:名無しさん 投稿日:2020年09月07日
プレイしたいから新作作って! ←わかる
実況動画でみたいから早く新作作って! ←?w?w?w?
名前:名無しさん 投稿日:2020年09月07日
>>81
もう無茶苦茶や
85 名前:名無しさん 投稿日:2020年09月07日
ゲーム開発者「ハァ…ハァ…何とか開発デスマーチ乗り越えたぞ(派遣年収300万)」
カオナシ(年収200万)「Vチューバーかわいいンゴwはいスパチャw」
Vtuber(年収1億)「カオナシさんスパチャありがとーw」
ええんか…
名前:名無しさん 投稿日:2020年09月07日
>>85
諸行無常
名前:名無しさん 投稿日:2020年09月07日
動画勢という言葉自体が開発者を馬鹿にしてるわ
対戦ゲーならまた話は別だけど
名前:名無しさん 投稿日:2020年09月07日
こいつらが金払わずにワイが金払ったゲーム内容全部見れるとかほんまアホらしい
名前:名無しさん 投稿日:2020年09月07日
ゲーム配信って企業側からしたらとてつもない機会損失だよな
視聴者がゲーム買わなくなるだけじゃなくてそいつがゲームをやる可能性があった時間も奪われてる訳だし
名前:名無しさん 投稿日:2020年09月07日
でもこれって別にVtuberが流行らなかったらただの実況者が担ってたポジであってVtuberの存在の有無はあんま関係ないよな
230 名前:名無しさん 投稿日:2020年09月07日
実際全動画全配信が禁止になったとしてゲームの売上って増えるんかな減るんかな
大して変わらんかな
名前:名無しさん 投稿日:2020年09月07日
>>230
影響を測るのが難しそう
-
反応(1レス):※65
-
そもそもキモオタみたいな下等生物を増長させなきゃこうなってないんだから自業自得
それが嫌ならキモオタを見つけて吊し上げろ -
こうやってゲームに買わない宣言してる豚も出る有様なのになにが宣伝になるたまよ、ホント動画勢は害悪でしかないな
反応(1レス):※31 -
こいつのお陰でゼノブレ2のDLCやり始めたから割と助かったわ
イーラ 編マジで泣いたわ最後 -
やっぱにじ信だったか
ホロ信と違ってにじ信は無銭キッズの集合体だからな -
全てのゲームでゲーム実況できるようにすればゲームを買う必要もなくなるな
-
新作作れ でも買わないぞ
こんな奴笑うしかないだろ -
ワイカオナシ、憤慨する
こういう奴がいるせいで界隈の民度が下がるんよな
ワイくらいになると推しがやったゲームは全部買うし宣伝もする反応(1レス):※139 -
広告収入はともかく、ゲーム実況でのスパチャは開発元にも10%くらい分前あるべきやろ・・・
-
>>9
五割でも少ないだろ -
そういやアトリエ数日でゼノブレ2のDLC発売2周年なんだよな
やけに最近ゼノブレ界隈盛り上がってるなと思ったけどこいつの配信とちょうど重なってるのか反応(1レス):※18 -
やらおんみてたら勝手にdmmのサイトにとばされるんだけど・・・。
怖くないこのサイト?反応(1レス):※14 -
>>9
他社のコンテンツを使って収入得ているなら
3〜5割は払わんと -
>>12
普通はここに広告収入いかないようにアドブロック入れるから -
>>9
広告オフとかにしてもCM入ることがあって、その収益が動画内の楽曲権利者に入るとかシャニマスの収益化云々問題のときに見た気がする -
高度な煽りでしょ
-
任天堂が許可出してる時点でなんの問題もないんだがな
-
>>11
Vtuberの影響力ってすごいな
開発者はこの人に案件あげるべきだな -
またにじ信かぁ・・・
信者の民度やばすぎじゃん
これだからホロが覇権握るんだよ反応(1レス):※120 -
動画勢は時間も金も配信者に捧げてんだから
配信全面禁止にした所でゲームの売上は上がりも下がりせんやろ
禁止区域作ったところで続きが気になるから買うなんて極々少数
そのまま絵畜生の別の配信観るだけや
ストーリーが売りなら禁止の方が絶対にいいと思うで反応(1レス):※26 -
Twitterネタしかないのか
-
寄生虫の在日バカチョンらしいやw
-
こいつゴリッゴリのにじさんじファンじゃん
マジでにじさんじだけ民度が低すぎる -
宣伝になる部分も多少はあってもそれ以上に損益の方がデカイのかな
ストーリーが肝の作品は実況見たら自分でやる必要なくなるしね
エアプのくせに「モノリスは〜」とか語ってるのホントクソだな
「金自由に使えない学生の味方」って公式に向かって買わないアピールするのヤバすぎ -
ミストトレインガールズ公式
@mist_staff
/
ゲーム内容を紹介しちゃいます?
\
まずはベースとレイヤーについてご説明しますね♪
トレインナイトのみなさんには普段の隊服の姿である【ベース】とみなさんの個性が色濃くでた姿の【レイヤー】が存在します??#ミストトレインガールズ#ミストレ -
>>20
ペルソナ4とか配信許可出てるけど最後だけNG
ダンロンとかも何章まではおkみたいな感じで許可出してるところはあるぞ
まあ個々にそういうの出すの面倒だろうけれど -
やらおん 2020年08月29日
ゲーム会社PLAYISM「誰も…実況を見るだけでゲームを買ってないのである!!!」
Yuta@mineuchiookami
返信先:PLAYISM そもそも売れないゲームは実況がバズってすら無ければ実況すらされてないですね。ゲーム誌の公式チャンネルでの番宣は再生回数1万もいかない。音楽業界がラジオの垂れ流しを憎んで潰しても何も変わらなかったように、売れないゲームは実況があろうが無かろうが何も変わらないです。 -
ツイッターのにじファンの民度低いよな
反応(1レス):※37 -
マンガでもコンビニやブックオフで立ち読みして完走しましたとか言うやつの亜種でしょ
わざわざ制作者に言うのはどっちも等しくガイの者だけど -
V豚はどいつも民度低いからな、自覚しろよ
-
>>3
買う奴は黙って買うんじゃない?しらんけど -
やっぱりゲーム実況者に払う分をYoutubeがゲーム会社に一部払うべきだな
半分ぐらい渡してもいいだろ -
実際Vがそんな稼いでるんだったら個別でメーカーが金巻き上げたらええんちゃう
そうすりゃVも合法で堂々と儲けられる、メーカーも儲かる、
カオナシの投げた金がV経由でメーカーに行くから
メーカーからすればプレイ動画が利益を生み出すようになる -
露骨なアンチやろこんなん
エンディングみたいとか子供かいな -
にじさんじキッズで草
-
>>32
権利者に金渡したくなくて無音処理、画像処理し出しそう
前者は既に前例あるけど反応(1レス):※56 -
>>28
常識も知らない女子供ばかりだから仕方ないね -
やらおん 2020年8月15日
ゼノブレイド2脚本家が、実況動画だけ見てゲーム買わないエアプ野郎に苦言!
Yuta@mineuchiookami 2020年9月2日
返信先:ゼノブレイド公式 ニュイのゼノブレイド2実況観ました。感動した? また実況を観たいからできるだけ早く新作作ってほしい。他のメーカーは最後まで観れなかったりするけど、モノリスはエンディングまで観れてすげー太っ腹で助かる。 -
-
対策本部に連絡入れとくか
-
にじさんじファンってほんと攻撃的だよな〜
ホロライブファンで良かった -
あれ
ぺこらもやってなかったか
いまV者でゼノブレ流行ってんのか反応(1レス):※47 -
擦
り
寄
る
や
ら
ハ
ゲ -
>>32
最初からそういう方向にV側が動いてれば落とし所はあったかもしれんが
馬鹿を騙して楽して金掠め取ろうってこんたんの奴らがそもそもそんな思考に及ぶ訳もなく もう収益化NGの流れ広がってきちまったから手遅れっぽい -
ホロライおんにでも改名しろ
-
実況者にお金はいる以上にゲーム会社にお金行くようにしたらいいだけでは?
-
>>42
全然流行ってない
これ以前ににじでやってた奴は数字でなさ過ぎて中断
今はFall Guysとapexが流行り -
-
もっとVチューバーはぺこらみたいに名作RPGやってくれ
反応(1レス):※53 -
ニュイってやつのチャンネルちらっと見てみたけどゲームのチョイスはええな
他の配信者があまりやらないウィッチャーとかグランディアやってて俺好みのチョイスだったわ -
今日もホロライブ叩きお疲れ〜
-
ゲーム実況の収益の一部がメーカー側に入る仕組み作れよ
-
>>49
RPGは基本デバフだからあんまやりたがらない
ストーリー物だと終わりまで走る必要があるし、数字出せなかった場合悲惨
中断してもいいならええけど -
金払わない客宣言しつつ公式に新作要求するとか頭おかしいだろ
-
アニメの記事を出せ
-
>>36
V「勝手に収益が楽曲権利者に行く?!」
↓
V「せや、該当部だけ無音処理したろ!」
これほんとクソ -
■Yuta@mineuchiookami 9月1日8時18分
返信先:白銀ノエル(ホロライブ3期生)
ノエルにじさんじに来なよ。カプコンがそちらの誰か潰してすぐ後ににじさんじのグッズ出したでしょ?グッズが商品化するまでの期間を考えればホロライブははっきりと敵意を持って狙われてるよ。にじさんじなら安全だって。 -
お前らガイジのキモオタって
20歳越えてゲームとかやってるけど、マジで障害者って自覚あるの?
ネット上と現実は違うって、いつになったら気が付くの?w -
ぺこらって誰だよ
反応(1レス):※143 -
■Yuta@mineuchiookami 9月1日10時56分
返信先:白銀ノエル(ホロライブ3期生)
企画が通るまででも時間がかかる。権利者削除された時には既にカプコンとにじの企画は進んでいたとみていい。所属ライバーがほぼSEGAのゲームやらないのにSEGAとも包括契約した理由を考えると、にじさんじによるホロライブ包囲網はできあがりつつある。今のうちににじさんじに来て。 -
で、加藤純一に勝てるの?
反応(1レス):※91 -
アニメ実況が禁止されて、ストーリー性があるゲームの実況がなぜ禁止されないんだ
-
煽りじゃなくてガチで言ってるのが怖いんだよな
-
金は払わない、プレイすらしない、でもエンディングまで見たい
どこまで厚顔無恥なんだよ反応(1レス):※71 -
>>1
はよぺこチューブ再開しろ -
>>62
同時視聴とかなら普通にあるやん
twitchだとアマプラと連動させて同時視聴できる機能最近追加されてたりする -
>>62
最初の方だけとか制限かけてるゲームもあるよ -
どんだけVの記事出すんだよw
-
無法地帯やらおん
-
時間限定とはいえ無料で放送してるアニメと有料で販売してるゲームを同列で語るのもな
-
>>64
俺がそうなったのは社会が悪い、政府が悪い!、も追加で -
Vじゃなくてメーカーに金払えば新作作ってくれるよクソ無能
-
こんな極度のガイジ一個人を持ち出して「カオナシ」とかいう言葉で一括りにするのやめろよ
おまえらも「やらコメ民」として俺がやらおんで見た頭のおかしいガイジと一括りにしてやろうか?反応(1レス):※77 -
無断転載&無断実況
-
そもそも任天堂と包括契約結んでるんだからゼノブレ実況もお金払ってるでしょにじさんじ
-
ガチャより悪い文化
さっさと規制されるか廃れろ -
>>73
いやらチルって一括りにした単語がとっくにございますが… -
俺らのお陰で人気出たんだからメーカーは感謝するべきだろ
-
実況はメーカーのお目こぼしグレーっていい加減理解しろ
ガチギレされて全規制されたら死ぬぞ??? -
ストーリー制あるゲームだと実況で見ても買うわけない
スマブラやどうぶつの森みたいのは実際に買う人は多そうだけどね -
礼儀という物を知らないのが問題
-
ゲームが鉄道で買う人が乗客でV豚が鉄オタ
全く同じ構図 -
別に悪くは無いんだけど言ってて恥ずかしいとか思わんのかね?
-
盗人じゃね
-
どうにかゲーム購入者だけ実況プレイ見れるような仕組みができれば
winwinになるんだけど実現は厳しいだろうな -
メーカーにスパチャしても見返りないからな
-
ゲーム会社も実況禁止するかVチューバーからお金を取って共存するか
そろそろ決めた方がいいんじゃない
漫画村や兄チューブはもう粛清されたよ? -
これは駄目なら公式が対応すれば済む話だと思うけど
それ以前にゲーム実況って普通のYouTuberもやってるのに
何でカオナシ叩きになってるんや?反応(1レス):※98 -
まあゼノブレぐらい面白いとエンディング見てもソフト欲しくなるからなあ
ワイも実況動画見てからゼノブレ買ったし -
一部酷いの居るだけで基本的にVリスナーは他のオタクより民度高いんだけどな
反応(1レス):※97 -
>>61
そいつスパチャどのぐらい? -
こいつアラサーじゃないかどこが学生だ
-
アンチ誘導かな
-
中学生くらいのキッズのツイートなんだろうなぁと思ってツイ主のプロフィール確認したら28歳で驚愕…
-
これはバチャ豚に見せかけたアンチ、、、だよな?
違うの? -
任天堂の包括契約って普通に金払ってるんだしええんじゃねぇの?
-
>>90
わかる
王国民ほどじゃないけど統率取れてる感じはある(極一部を除いて) -
>>88
最近は本文どころかタイトルすら読まんのがトレンドなんか反応(1レス):※136 -
またホロライブかよ
リスナーもゴミなのかよ -
>>99
あの・・・にじさんじです
この手の問題は大体にじさんじなんです -
確かに昔のゲーム実況って、同人誌と同じで権利侵害してるの弁えた上で
実況者もリスナーもやってたな
いつの間にやって当たり前になったんだろう -
メーカーは強気でいいと思うがな
訴訟しまくれ -
Youtuberは商品の売上に貢献することもあるけどVtuberは駄目っぽいな
いずれスポンサー軒並みいなくなるんじゃねえか? -
こういった事言うから企業所属は配信禁止とかなるんじゃないの?
-
Vtuberの問題というよりゲーム実況者の問題では?
反応(1レス):※116 -
任天堂作品だし大丈夫だろ
何のための包括契約だよ契約金だって払ってるんだろ? -
>>9
apple理論でいうと3割やろうな -
ストーリーがメインのゲームなんか動画で見たら買うわけないもんな
-
もうあれだな・・・・
ストーリー系のゲームは完全になくなるだろうな
RPGとかは全滅すんだろ、これ -
違法実況を許すな!
-
ツイッターでにじの推しマークつけてホロ煽ってる奴は対立煽ってるのかと思ったらまじで無自覚でやってんだな
アズレンと艦これの関係性か -
ペットは飼い主に似るからな
-
この前のvtube総出演のPS4ゲームの爆死で
バチャ豚はゲーム買わないことはゲーム業界にひろまっただろ
ご愁傷さま反応(1レス):※122 -
配信者はゲーム使い捨てて、次々と違うゲームのやったほうが人気がでるし儲かるからな
ゲーム会社とは相容れないわ -
やら豚のうんこ製造機のお前ら、おはよう。
今日も元気にうんこして豚叩きお疲れ様。 -
-
エアプのカスがゲーム買う訳ねーわ
そもそも見込み客にもならない層が見てるだけじゃん
広告として考えてもスポーツ系のゲーム以外は
ネタバレ対策に、実況は何章までとか開始何分までとか
細かくルール設定しないと売上落ちるだけや
ノベルとかホラーゲーなんて顕著にダメージ受けてるやん -
いうて自分でやったら相当の苦行やでゼノブレ2はとくに
ニュイちゃんは相当上手くやってるし。
傭兵とかガチャとか忙しすぎて動画勢のほうが楽で楽しいで。
一人であのムービー見てたら眠たくなるけどそこ実況で補填してくれてるし。反応(1レス):※121 -
Vtuberに食い物にされてるゲーム制作会社は悔しくないのかな
-
>>19
にじのファンってなんかやばいの?
ニコニコ大百科の掲示板で四六時中実況しているのは知ってるけど。プレミア限定でしか書き込みできないのにすごいコメントの速度やったわ -
>>118
内容の話ではなくないか???その感想は、自分のツイッターにでも書き込んでなよ反応(1レス):※125 -
>>113
え、19万本くらいはプラスで売れるんじゃないのか -
対戦系ならまぁ分かるが、ソロプレイ用のゲームを配信許可するのは悪手だわ
無許可配信の発達は訴えていけばいいのに -
>>99
あたま大百科民 -
>>121
表に出ているのは金払わない学生のツイートだろうが
俺ももういいかなぁと思い始めてるってことかなぁ。
イーラは実況見て買わんかも。 -
今のガキは違法で鬼滅見てゲーム実況見てるからkzすぎる
-
人って自分を基準に物事を語るからカオナシは貧乏人って連呼してる人は
だいぶ貧乏人なんだろうなって思うよね -
一生懸命商品を作っている人より
他人のふんどしを利用している方が金を大儲け
面白いな世の中だなぁ反応(1レス):※131 -
ホロの陰に隠れてるだけでにじ信者もやばいからなツイッターで暴れまわってる
-
こういうのあるからVチューバーのことゴミだと思ってる
-
>>128
まるでそうでない世の中があったかのようにいうのはやめたって -
恣意的なネガキャンまとめ真に受けて買ってもないのに新作ゲーム叩くやらおんキッズがそれ言う?
-
ちょっと古いがFF7リメイクはラスボス戦の少し前からキャプチャー機能停止するようになってるから、最後まで配信してた人がいたらインチキ野郎と罵ってもいいぞ
-
ゲーム実況者ってネットで何故か認められてる乞食だからな
全員路頭に迷って欲しい -
ただのゆとり老害w
-
>>98
?
一部の頭の悪いの取り上げて一般化するのは普通に主語大きすぎ案件だと思うが。竹田の引用RTの方はただの動画勢だし。 -
商品をつくってるやつらより商品のネタバレを公開してるやつらが金儲けできる時代だよ
ガチでイカれてる -
-
>>8
ただの優良ゲーマーやんけ -
>>5
目糞鼻糞やろ -
ぺこらもゼノブレDE始めたな!
同接26000 さすがやで -
>>120
にじ信=大百科民な
覚えとけ反応(1レス):※144 -
>>59
加藤純一の嫁だよ反応(1レス):※145 -
>>120
大百科は異常者の集まりだよ>>142が言っている通りほぼにじ信者で間違いない
証拠に最近話題になっているCraftopiaをホロライブが始めた時は
配信許可が取れるのは疑問と言っていたのに
にじさんじが始めた途端だんまり反応(1レス):※161 -
>>143
そのネタもそろそろしつこい
本人が知らねー言ってんだから -
そろそろゲーム業界も配信使用料取らないときつくなってきたな
-
漫画村が閉鎖された時に似た状況だよなこれ
多分バカキッズのせいで規制されるぞ -
Yuta
@mineuchiookami
当該のツイートはちゃんと通報しておけ -
作る気があっても止めたくなる魔法の言葉だろこれw
-
これ竹田のツイート知っててわざと煽ってるんだろ?
-
なるほど最後のほうだけキャプチャ機能停止するようにしてるゲームもあるのか
-
もう配信禁止にしろよ
-
これ実質アンチ行為だろ
-
ニュイ自体はプレイスタイルが真っ直ぐなのに、何でこんな曲がったリスナーいるんだか
反応(1レス):※160 -
こいつらはプレイ動画配信が禁止になってもゲームは買わないよ
-
Switchのゲームは配信禁止にしろ
時代について行けてない老害ジジイがうるさいからさ -
新作作って欲しいならゲーム会社に課金しろ(ソフト買え)よ
-
漫画村キッズ辺りから表面化した気がするけど、金も払わないで作者、開発者に対して上から目線で傲慢な構ってちゃん多すぎないか?
あいつらのなんの役にも立たん発言を態々本人に送ってるの見ると自分良いことしてるみたいなのが透けて見えて恐ろしい -
原作者キレさせてどうすんだカオナシ
-
>>154
リスナーは生主のウツシカガミ -
>>144
あいつらが一番クソなところは
一切表でも裏でも謝罪しないところ
ゲーム業界にとっても配信業界にとっても、いまのところ一番のガン
衞門やコレリスを超えて今ネットで一番嫌われている反応(1レス):※167 -
マイナータイトルだけ実況OKにしてメジャータイトルは実況NGにしときゃいいのに
-
数年経ってるものに関してはいいのでは?
流石に発売日当日配信っていうのはアウトだと思ってるけど。
数年経つと、なかなか市場的に動かなくなるから、実況動画を見てプレイしたいと思ったり、そのゲームの存在に気づくっていう意味ではありだと思う。 -
対戦ゲームは配信OKでシナリオ重視ゲームは禁止って事にすればええ
-
にじ信さんは漫画村キッズでもあったんやなって
-
まずスパチャの7割をゲーム会社に渡して、残り2割をようつべ、残り1割の塵をゴミどもで分け合えばいいんじゃね?それなら問題ないわ
反応(1レス):※171 -
>>161
ホロ信装ってホロぶっ叩いてる奴らもツイ遡れば元はにじ信ってのめっちゃ多いからな、イナゴと嫌儲のハイブリッドだし存在がマジで害悪すぎる -
ガチでヤベー奴等を隔離してくれてるからVtuberも必要あるんだろうな。そのうち住所特定されてストーカーがでてきてもおかしくないな
-
>>9
音楽業界がそうしてるようにゲーム系でもそうあるべきだわ -
カオナシとユーチューバーに滅んで欲しいのでゲーム実況自体全て禁止にしろ
-
>>166
メーカーの指針に従ってれば今のままでも何の問題もない -
>そういう需要もあるんやなって事でええんちゃう
いや買わないやんそいつら
買ってくれる人が多いなら作るけど
・実況から影響受けて買う層
・実況を見て買わなくてもいいやって思った層
どっちが多いかって言ったら後者やろ
ぶっちゃけ新作プレイは悪だと思ってる -
ダクソとかマインクラフトみたいなゲームなら実況プレイ見て買おうって思う奴多いけど、大体のゲームは実況見たら満足して買わなくなるだろ
新作とか実況見て「思ったよりつまんなそう」って感じて購入辞める奴とかいるし(ワイの友人)
昔の実況プレイ界隈は「新作は半年は実況上げない」っていう暗黙のルールあったんだがなあ…
今は自己顕示欲と話題性に取りつかれてる奴らばっかり -
もう「このゲームは発売から〇〇ヵ月は実況禁止です」とかルール作ればええやん
それでも実況する奴はいるだろうけど、ちゃんと法的処罰を見せしめに一回すれば実況する奴少なくなるだろうし -
>>5
ホロライブは犯罪者ばっかりだから反応(1レス):※186 -
開発者の声ひどく真っ当なのにカオナシどうやって批判したの?
んで消さなくちゃいけなくなるって酷い話だよな
せめて実況者のプレイが面白くて購入しましたって嘘でもいいから言ってくれよ -
こういうのってゲーム実況以前から、小説家に対して「ファンです図書館で借りて読みました」みたいなのあるよな
アスペなのかサイコパスなのか知らんけどジャンル問わず一定数いるのはどうしようもないのかなって気もする -
ぶっちゃけ開発コスト上がりすぎへの対処として
動画勢→配信勢→開発という金の流れが本格的に作られるのは避けられないんじゃないかと -
そらゲーム作る気なくすわな…せめて何パーセントか開発元に贈れよ。
-
どう考えてもニュイもといVtuberのアンチw
許可取って配信してるから問題ないんだけど
こういう見方のフリしてるクズはまじで害悪 -
-
買ってプレイしたゲームの実況しか観ないから、面白い実況者が好きなゲームをやってくれるのは大歓迎なんだけど、こういう連中がなあ
-
知名度は上がるかもしれんけど配信で見たゲームなんぞ買わんやろうね
スプラみたいな対戦げー位だろ恩恵あるの反応(1レス):※185 -
全ゲーム禁止にしたら海外でまた荒れるだけだな
-
>>183
恩恵がないというかデバフになるのはストーリー物だな
プレイ自体を楽しめる作りのゲームは恩恵ある -
>>175
脈絡なさすぎて頭悪いよにじ信者君 -
ゲーム実況取り上げたらこいつらただつまんねー事雑談するお喋りイラストになるだけだからな
そのくせ許諾取らずにやってCAPCOMに詰められたりこの先の動向が怪しくなってるのに危機感すら持ってないっていう
やる方も見てる連中も頭イカれとるわ -
推しとかいくつになったら偶像にすがり付くのやめんだよw
反応(1レス):※196 -
にじさんじのファンって頭おかしいね
反応(1レス):※190 -
>>189
あまり前のように犯罪行為をするホロライブと
それを擁護する信者は頭おかしいよね反応(1レス):※192 -
にじさんじの視聴者層的にまあこういうの起こりやすいよね…
演者に罪はない。迷惑なキッズは○んでどうぞ -
>>190
大百科民イライラで草 -
ホロライブの方がやらかしも多いし民度クソだからどっちがマシかと言えばにじさんじだわな
まあ俺は774inc.推しなんで -
にじファンの民度も問題でもホロガホロガってもう病気だろ
反応(1レス):※195 -
>>194
ニジガドルガなんて言っていたのが今やホロガホロガだもんなぁ
事あるごとにホロガーホロガー -
>>188
推しという言葉はVの界隈に存在しなかった
ドルオタが持ち込んだ悪しき言葉だよ
コメントする
※コメント反映までに時間がかかることがございます。
コメントする
※コメント反映までに時間がかかることがございます。
コメント数ランキング