04.02(Wed)
無職のZ世代、ネットゲームの口論でJKを殺してしまう・・・やっぱゲームって癌だわ
04.02(Wed)
【速報】ほっかほっか亭「ライス販売停止なう」→エイプリルフールとはいえ不謹慎だとネットで大炎上、謝罪に追い込まれるw
04.02(Wed)
【疑問】なぜゲーム実況を見る人は、ゲームを買わないのか?
04.02(Wed)
オタク「ヒロシマ・ナガサキは忘れるべき。自分らの代で途絶えさせるべき」→4万いいね
04.02(Wed)
Xでモンハン開発者を煽ってしまったチー牛、開発者直々に公開処刑されるwwwwwww
04.02(Wed)
【悲報】クソガキ、回転ずしの皿投入口に「コンドーム」を置いて炎上してしまうww
04.02(Wed)
卒業したホロライブVtuberさん、4/27に転生デビュー確定っぽいwwwww
04.02(Wed)
【新】『ある魔女が死ぬまで』1話感想・・・見習い魔女、余命一年の呪いが発覚!1年で1000粒の涙を集めないと死ぬ!! 感動系アニメか
04.02(Wed)
【新】『ボールパークでつかまえて!』1話感想・・・球場(ボールパーク)で広がる みんなの物語が今プレイボール!
04.01(Tue)
チー牛、この女のスタイルをデブ!と言ってしまう・・・すまん、チー牛って女を見たことないの?
04.01(Tue)
【30周年】「ガンダムW」ヒイロ・ユイさんの身長、とんでもないことになる
04.01(Tue)
【悲報】機動戦士ガンダムGQuuuuuuX、謎のバラエティ番組との抱き合わせが発覚し炎上不可避
04.01(Tue)
【悲報】鬱アニメ、絶滅・・・・誰も作ってくれない模様
04.01(Tue)
ひろゆき氏、AIの進化の速さにさすがにビビる。「イラストレーター終わりですねこれは、思ったより早かった」
04.01(Tue)
【悲報】アニソン歌手の「milet」さんが活動休止・・・
04.01(Tue)
「怪獣8号」のアニメ映画がひっそりと公開されひっそりと爆死、覇権を約束された作品だったはずなのにどうしてこうなった…
04.01(Tue)
【悲報】退職代行、朝10時の時点で新入社員4名から依頼が来てしまう
04.01(Tue)
グルメ漫画「タイ米は家畜の餌、臭いしパサパサしてる。日本人様が食うのは無理」
04.01(Tue)
【アニメ円盤売上】冬アニメ『メダリスト』2200枚、『受付嬢』1500枚、『魔法使いプリキュア』1380枚、『サカモトデイズ・空色ユーティリティ・クラス大嫌い女子、全修、天久鷹央』は数字出ず
04.01(Tue)
Vtuberを親の仇のようにめっちゃ叩いてるやついるけどあれ何?
04.01(Tue)
【悲報】エイプリルフール、一番大滑りしてしまった企業がみつかる
04.01(Tue)
クリエイター「生成AIは創作ではない。ただのガチャ」←12万いいね👍
04.01(Tue)
日本のガキの『不登校』、限界突破wwwwwwこれが甘やかした結果か・・・
04.01(Tue)
超人気漫画家「2ちゃんねるの意見を参考にしたら人気が落ちた」
04.01(Tue)
【朗報】2025年冬アニメの最終評価、これで決まる!!!

【!?】ワンピースさん、ついに『五等分の花嫁』に負ける

24342342.png
1:名無しさん:2020/09/04(金) 13:17:00
534534_202009042011057fd.png
2:名無しさん:2020/09/04(金) 13:17:10
ええんか
8:名無しさん:2020/09/04(金) 13:17:47
チェンソーマンは?
436:名無しさん:2020/09/04(金) 13:42:01
>>8
あんなん雑魚や
9:名無しさん:2020/09/04(金) 13:17:47
鬼滅だけおかしいやろ
14:名無しさん:2020/09/04(金) 13:18:44
ハイキュー凄すぎやろ
この中で一番話題になってないやん
18:名無しさん:2020/09/04(金) 13:19:30
集英社も焦ってこんなの出す始末

229:名無しさん:2020/09/04(金) 13:33:19
>>18
せめて完結してからやれやこんなの
277:名無しさん:2020/09/04(金) 13:35:23
>>18
せめて箱に色々オリジナルデザインの絵描いてや…
413:名無しさん:2020/09/04(金) 13:41:03
>>18
第1刷ってどういうことや
何か修正しとるんか?
224:名無しさん:2020/09/04(金) 13:33:05
>>18
これ鬼滅BOXで禰豆子の箱模したやつに入れただけで売れそう
240:名無しさん:2020/09/04(金) 13:33:44
>>224
ええやん
254:名無しさん:2020/09/04(金) 13:34:29
>>224
お前集英社の企画やったほうがええで
20:名無しさん:2020/09/04(金) 13:20:06
>>1
鬼滅の刃とか好きそう
27:名無しさん:2020/09/04(金) 13:20:34
君たちまだ年間ランキングとかいう条件が違うもので比べてキャッキャしてるんか
31:名無しさん:2020/09/04(金) 13:20:57
鬼滅と違ってワンピはフジが推しててたまに特番とかあるから…
33:名無しさん:2020/09/04(金) 13:21:12
鬼滅すごいな
小学生の間でもブームになっとるからな
37:名無しさん:2020/09/04(金) 13:21:39
アニメに二期やったのに五等分に負けてるかぐや
38:名無しさん:2020/09/04(金) 13:21:39
ワノ国はキャラのデザインが魅力なさすぎや
40:名無しさん:2020/09/04(金) 13:21:52
呪術まあまあ上げてきたな
41:名無しさん:2020/09/04(金) 13:21:57
新刊出たらあっという間に2位でしょ
鬼滅が凄いだけでいつも通りやん
55:名無しさん:2020/09/04(金) 13:23:00
てかお前らバカにしてた炎炎も売れてるやん
ヒット作全部叩いてるんちゃうか
61:名無しさん:2020/09/04(金) 13:23:30
ハイキューって永遠の中堅ってイメージだったけど売れてるんやな
今の若い子はバレーボール人口増えたりしてるんやろか
63:名無しさん:2020/09/04(金) 13:23:34
やっぱ鬼滅だけ桁おかしくて草
作者一生遊んで暮らせるやろ
110:名無しさん:2020/09/04(金) 13:26:28
>>63
人生10回くらいは遊んで暮らせるぞ
121:名無しさん:2020/09/04(金) 13:27:17
>>110
ハンターライセンスやん
64:名無しさん:2020/09/04(金) 13:23:35
きめつだけ桁違うじゃん
なんでこんなウレタン?
115:名無しさん:2020/09/04(金) 13:26:41
>>64
面白いからやで
ワンピースが大ヒットしたのも進撃が大ヒットしたのも鬼滅が大ヒットしたのも原理は同じで作品として面白いからや
141:名無しさん:2020/09/04(金) 13:28:35
>>115
その割には内容全く語られないよな
193:名無しさん:2020/09/04(金) 13:31:16
>>141
それは君がチー牛だからじゃないか?
ワンピ進撃鬼滅は陽キャ受けの作品やからなあ
71:名無しさん:2020/09/04(金) 13:24:16
店行ってみればわかる
鬼滅だけ山盛りだから
73:名無しさん:2020/09/04(金) 13:24:21
年間てどういうことや
年に何冊出てるんや
83:名無しさん:2020/09/04(金) 13:25:03
鬼滅の作者来年の税金エグいやろ
新連載もないしどうすんのやろ
459:名無しさん:2020/09/04(金) 13:42:51
>>83
税金でマイナスになるとでも思っとるんか
貰ったの残しとけばええだけやろ
94:名無しさん:2020/09/04(金) 13:25:45
いくらなんでも休載しすぎや
108:名無しさん:2020/09/04(金) 13:26:26
尾田が言ってたけどワンピってまだあと5年続くんやろ
大丈夫なんかこれで
124:名無しさん:2020/09/04(金) 13:27:26
チェンソーは8巻しかないから年間売上は不利なんや
130:名無しさん:2020/09/04(金) 13:27:50
コナン鬼滅みたいに女性票がないのが響いてきてるな
136:名無しさん:2020/09/04(金) 13:28:07
もう連載始まってから何年経つと思ってるんだよ
一歩やバキの劣化と比較するとようやっとるわ
137:名無しさん:2020/09/04(金) 13:28:08
瞬間風速だけはホントすごかったかな
168:名無しさん:2020/09/04(金) 13:30:04
>>137
それは鬼滅の話やろ
ワンピースはスレにある通りなら95巻でも200ちかく売れとるんやが
143:名無しさん:2020/09/04(金) 13:28:40
逆に考えると五等分がワンピースを超えるほどの偉大な漫画だった可能性
150:名無しさん:2020/09/04(金) 13:29:1
ハイキュー2待ったなし!
てなる前にまともなスポーツ漫画入れろや
153:名無しさん:2020/09/04(金) 13:29:18
ワンピ今月新刊出るから余裕で2位まで上がるぞ
159:名無しさん:2020/09/04(金) 13:29:30
ワイがワンピに望んでるのはCP9編みたいな幹部vs一味のタイマンバトルなんや…
はよ見せてくれや

 
(´・ω・`)ワンピさんは無料で読める!とか色々やってるからね・・・
(´・ω・`)五等分は全盛期だったし、今もフルカラー版販売してるし。。。
 
 
 

 
コメントを書く
  1. 5人のブレンド小便を飲む!!

  2. アノス・ヴォルディゴードに勝てるの?

  3. はい俺の勝ち!!

  4. アノス>>>>>>>>>>>>>>>>>五等分

  5. >>3
    お前の負けやクソガキ

  6. 2~14位を合算しても1位の鬼滅の足元にも及ばない現実

    俺は漫画家の枠を超越したとかドヤってた尾田っちが、鬼滅について一言も触れないのが受ける。
    内心くやしくてたまらんのやろうなw

  7. 普通単巻売り上げで比較するだろ
    5等分信者ってガイジなの?w

  8. 五等分アンチ息してるか~?w

  9. 5等分って通常の単行本にキャラブック5冊も加えてでしょ?
    単純計算でワンピの倍の本だしておいてこれって雑魚すぎない?

  10. 老害ガイジは早く○ねよな

  11. 進撃落ちぶれすぎやろ・・・

  12. 印税24億は笑うしかない

  13. お前ら生きてる価値なんてないんだから

  14. コロナで全然新刊出てないのがワンピ低迷の最大の原因やで

    95巻が12月末(年末進行)、96巻が4月頭と今年2冊しか新刊出てない
    で、97巻は当初8月頭と思われてたのが9月頭→9月中旬と遅れまくってるんや

  15. うんちぶりぶり

  16. 後藤分の鼻くそ

  17. 松岡禎丞×茅野愛衣『最強出涸らし皇子の暗躍帝位争い』スペシャルPV(角川スニーカー文庫)キタ━(゚∀゚)━!

  18. >>7
    知恵遅れのお前に教えてあげるけど
    鬼滅の数が桁違いなのはそれまで知名度なかったところへ
    アニメ効果で話題になり既刊全部が売れたからだぞ?
    その合計が6千万部ってこと
    ちなみにワンピの累計発行部数いえる?w
    ゴミクズちゃんw

  19. みっくはオレの嫁になった

  20. 年間トップ10の1,3,5,6,7がジャンプで圧倒的だな
    まあ1,3,6は終わった漫画だが

  21. ぼくらのウォーゲームのおまけ

  22. >>21
    何言ってんのコイツw

  23. 少年ジャンプの大看板と言われてるけどこの1年だけで見れば上に4作もあるんだな
    隆盛期の鬼滅は論外としても五等分やハイキューに負けるとは情けない

  24. また文字詰まりの糞レイアウトかやらハゲ

  25. また童貞がイキってて草www

  26. ここには童貞しかいないから

  27. ヒロアカ思ったよりも善戦してるやん

  28. キモすぎ

  29. お前らが底辺ってことは分かった

  30. 呪術アニメまだないのにすげーわ
    チェンソざこwwwww

  31. 今日もチー牛は他人の使った金でイキってるなぁww

  32. またまた俺様の勝ち!!!

  33. お前らザコは一人でオナってろ

  34. どうせ再来週ワンピ新刊でるし、抜かれるのがオチよ
    ワンピ今年まだ一巻しか出てないし

  35. 俺のチンポが真っ赤に染まる

  36. もはやただの出版社ごり押し売上バトル
    内容と売上が比例してない

  37. 輸血せな

  38. 内容が語られないとか言う奴いるけど、なんJとかを拠点にしてるやつがまともに語られてる作品を見ることがあるのかよっていつも思う

  39. >>27
    ワンピは今年まだ一巻しか出てないし、再来週新刊出るから結局抜かれるのがオチ

  40. しかしまぁ進撃が終盤であそこまでクソになるとは夢にも思わんかったわ

  41. >>7
    それはワイもちょっと思うw

    これだけの社会現象を巻き起こした鬼滅の完結について言及したのは
    ヒロアカ、ネバラン、呪術、ブラクロ、ぼく勉作者あたりか
    鬼滅が圧倒的過ぎて、並ぶ間もなく抜かれちゃったせいか
    逆にプライドとか傷つくこともなく素直に賞賛できたんだろうなって思う

  42. >>46
    童貞のキモオタが何?

  43. で、俺のアヌスに勝てるの?

  44. 今年のワンピースはカラフルがトレンドやで

  45. ま、夏は終わりですが…

  46. スパイファミリーさすがだわ
    呪術廻戦もアニメ放送前にしては強いな

  47. チェンソーマンみたいな雑魚が入るわけないよ

  48. まぁ今年あまり巻数出てないし当然では?

  49. 上位はみんな連載終わってるのばかりだからキングダムが真の勝者か

  50. 尾田は自分の漫画が一番じゃなくなったから、早く栄光を背負ったまま終わらせたいんだろうな

  51. そりゃその期間に出してる数が違うからどうしてもワンピースの順位は下がるわな
    逆に五等分はポンポン出してるから積み続けるよ
    口で言わんでも分かる事をそこの連中は理解出来なさ過ぎじゃないか?

  52. まだまだワンピは終わらんよ

  53. ワンピースはシックな着こなしがベスト

  54. 鬼滅やばくね
    この前見たときからキングダム半年分増加してるんだがw

  55. CP9編のタイマンそんなに面白いか?
    キャラが増えるたびにバトルに使う話数が増えるばっかりだ

  56. >>58
    いや、実は今、水面下で結構売れてるぞチェンソー

    ワイも全然好きじゃないけど、客観的に見た場合
    ストーン、かぐや様、進撃、花子くん、炎炎辺りを抑えて年間トップ10以内に来てもおかしくない

  57. こいつらって巻数の違いを理解できんのだろうか

  58. 83:名無しさん:2020/09/04(金) 13:25:03
    鬼滅の作者来年の税金エグいやろ
    新連載もないしどうすんのやろ

    こいつまともに働いた事すらないんだろうな~

  59. >>68
    ワンピはオリコンの本年度分はまだ2冊なんだな
    今月中旬に1冊出るけど今年は2位すらきつそう

  60. ワンピとスパイは本数少ないし両方とも今度新刊出るから一気に増えるよ
    ワンピは分かってたが実はスパイも凄すぎる

  61. いや俺の方がすごいから、無敵無敵

  62. あやねるとおセックス

  63. 五等分ってエロゲとコラボした負け犬やん

  64. >>70
    ワンピは集計期間中に出せるのは残り97巻のみ
    既刊込みであと200万と少々は積めるかな?

    キングダムも恐らく9月に出る59巻で集計期間に出せる分は打ち止め
    一応アニメやってて勢いはある(放送休止と不倫騒動で現在は低迷中だけど)

    年間2位争いはかなり熾烈になりそうな気がする

  65. 漫画部数は結局のところ累計と比した巻割で見る以外無価値

  66. >>67
    客観的に見れてないぞチェー牛

  67. 何巻出た上で感割だと動画を見ないと何も意味がないし
    なんならワンピは次の新刊出たらアッサリ逆転するやんけ

  68. 炎炎って意外と売れてるんやな、アニメは作画もいいのに何で話題が少ないのか

  69. >>71
    5巻で550万部だからな
    すごすぎるわ

  70. 鬼滅は無理でもまた集英社調べで2位までは誤魔化せるやろ?

  71. >>78
    同じ月の最新巻の初動が呪術>チェンソー>ドラゴンボール超>Dグレだぞ
    帯の累計270万部が発売日には300万部になるくらいだし今は相当売れてるだろ

  72. 花嫁凄いな
    終盤ひどかったのに

  73. >>21
    尾田先生、真面目に仕事してください。最近休載多いっすよ

  74. 13位に自称ラブコメNo.1だとか散々イキってた雑魚おるな?
    こんなん儲さん今頃憤死もんやろ…w

  75. ワンピが誇ってものってそれこそ年間売上だろ
    ずっと帯に1位ってつけてたじゃん

  76. >>85
    売れてるって事は酷いと感じていたのは今みたいに声だけデカイウンチさんだと証明されちゃったねw

  77. 鬼滅はブームだから仕方ないとはいえキングダムになんかは負けて欲しくなかったわ
    ここから新刊出しても勝てないでしょ

  78. 何気にヒロアカもやばいな
    ネバランに抜かれてるじゃん

  79. >>91
    ワンピースは9月に新刊出るし、すぐ追い越せるだろ

  80. オワンピというより鬼滅が強すぎるだけw

  81. ワンピが他より売れてるときは、売上を使って他の漫画家を努力不足とぶっ叩き、
    一転鬼滅に負けると急に小田も信者もダンマリ

    漫画家として鬼滅に追いつくために小田は今の10倍努力しないといけないんじゃない?

  82. 休載増えたから年間の全盛期は二度と越えられんだろ

  83. >>92
    完結したから、伸びたんだろ
    しかしヒロアカがこれだと ハンターを打ち切りに出来ない集英社も理解出来るわ

  84. >>83
    伸びてるのは否定しないが年間トップ10なんて100%無理なことを言ってるのは客観的に見れてないだろ

  85. 削除

  86. つまり
    かぐや様は敗北者じゃけえ…
    ってこと?

  87. >>97
    まぁハンタは今のジャンプだとワンピの次に売れてるしな
    中堅もそこそこは伸びてるけど準看板には程遠いし切る理由がない

  88. 124:名無しさん:2020/09/04(金) 13:27:26
    チェンソーは8巻しかないから年間売上は不利なんや

    ならスパイはどうなんねん

  89. 炎炎の人出世したなあ
    アニメはクソ詰まらんけど

  90. >>100
    五等分以下ではあるけど単純に売上だけなら勝ち組じゃない?

  91. >>100
    五等分がすごいだけで他のラブコメで上位だから、敗北ではないな

  92. >>103
    アニメも作画は成功だろ
    円盤が売れなかったとかそれぐらいがマイナス
    っと言っても円盤なんて作者の収入には入ってこないからダメージはないだろうな

  93. ヒロアカやハイキューは安定してて良いな

  94. >>99
    上から目線で他の漫画家を貶めて、自分は別格みたいに威張り散らしてたのは尾田だろ

    同じ論法で批判されたら「上から目線で・・・」て批判は鏡に怒鳴り返してるようなもんだよ

  95. ジャンプもネバランとかハイキューがかなり中堅として活躍してたんだなって実感できるな
    今のジャンプみたら、ヤバイぞ

  96. 未だに鬼滅買ってるのかって思うがまだ最終回の絶望味わってないもんな
    ようつべの考察系チャンネル軒並み更新停止してて笑うわ

  97. 掲示板で話題にならない漫画も世間で見たら売れてるんだからお前らの中の流行なんて大して当てにならないってことだな

  98. 五等分って最終巻出たの結構前じゃなかったっけ?

  99. ハイキューは最近の最終回では一番綺麗に終わったからな
    最終回ブーストで既刊もかなり伸びた

  100. >>114
    5月だろ 結構最近の話じゃねーか

  101. まー引き延ばしのオワコンやしな相手は。

  102. 五等分って恋愛漫画としてはかなりチープだと感じたがそれが受けたのかな

  103. 進撃の巨人はどうした

  104. ワンピはオワコン

  105. あんなキモオタが好きそうなラブコメが売れ過ぎだろ
    若い子は本当に童貞だらけなんだな

  106. >>120
    イナゴが全部去ったうえアニメ化前の2/3まで古参ファンを削ぎ落としてる
    今月の最新巻比較でたぶんヒロアカ以下になってるんじゃね

  107. あれだけ岸本に漫画舐めてるだのと偉そうな説教かましておきながらこのザマかw

    尾田は岸本に土下座したら?

  108. 鬼滅は今年6000万部売れたとは信じがたいレベルで語られなくなったよな
    頂上戦争やってたワンピースやアニメ一期の進撃なみに語られてもええ数字だぞ

  109. ワノ国編もこれから大戦が始まるぞーっ!ってところはすげーワクワクしたんだけど
    なんか場面がコロコロ切り替わって敵も味方もキャラ多過ぎてぐだぐだになってきて残念

  110. >>110
    むしろ何であれを考察しようと思ったんやろ
    進撃やワンピに比べたら伏線とか皆無だしブームを楽しむエンタメ作品って扱いちゃうんか

  111. >>7
    何だかんだ言ってアラバスタやインペルダウン辺りは面白かったし一応期待してるで

  112. 毎回おかしな比較の仕方して○○に勝ったみたいな記事って本当に嬉しい奴いるの?

  113. >>110
    ファンですら鬼滅から離れたのにお前はいまだに鬼滅鬼滅言うてんのか

  114. また負けたのかかぐや信者は(笑)

  115. 同じ条件じゃないのに勝ったと言われてもな
    ワンピと五等分じゃ売上に差あり過ぎるんだから普通に考えて追い越せるわけないだろ

  116. >>125
    だってもう終わってんじゃん。
    何を語るんだよw

  117. まあ五等分なんかといい勝負しちゃってる時点で…
    五等分もつまんねえ漫画だが今のワンピースよりは面白いんじゃね
    話が進んでるだけ
    ワンピースはもう終わらせろ

  118. >>134
    ワンピースは新刊が今月に出るし、すぐに追い越すだろ

  119. アズレン最高

  120. 結果的にかぐやにも圧勝だが
    かぐやに勝つのは当たり前すぎてもう大して話題にもされなくなったな

  121. キングダムくっそ売れてるけどここ2年ぐらい同じ場所で引いたり攻めたりの繰り返ししかしてなくないか?
    あれ読んでるやつ本当に面白くて読んでるの?

  122. >>138
    ここ2年の内容知ってるならお前も読んでるんやないか

  123. 鬼滅とんでもなくて、草

  124. 俺の中ではフェアリーテイル>>>ワンピースだから、3年前辺りから。
    ストーリーマンガで80とか90とか100巻とか一回も終わらないで行くのは売れてても駄作。

  125. キャラが多すぎ、セリフも多くて読みづらい
    ストーリーは同じパターンで途中に入る過去のエピソードが長くだるい
    最後はエピソードの中心人物が大泣きしてルフィーがぶっ飛ばす
    流石に飽きるわ

  126. 終わった五等分と続いてるかぐや
    いずれはかぐやに抜かれるのに
    何で調子に乗れるんだ

  127. 鬼滅の作者はufoの代わりに納税してやれや

  128. >>9
    誰も挑発してないのに発狂すんなよ…。一周して怖いわ…

  129. >>9
    かぐやの現巻数と五等分の総巻数を考えず言ってるなら凄い馬鹿だけど、理解してて言ってるなら物凄ぇ煽り方するな……。

  130. >>144
    煽るならもうちょっと賢く煽ろな

  131. >>137
    俺も五等分推しだが、そもそも少年誌のラブコメと青年誌のラブコメじゃ比較にならんだろ。一巻の単価も違うし。
    ………まあ総巻数が上でアニメ2期ももう放送してるのに、こんだけエゲツない差がついてると言い訳としても苦しいが。

  132. >>131
    かぐやかぐや敗北者ァ!

  133. 5等分に有利な所もあるんだろうが
    そういった事を考慮しても 
    5等分はホントレジェンドだなぁ

  134. ワンパターンピース

  135. >>149
    その比較にならんのを無視してラブコメ売上No.1と散々イキリ散らしてた報いだと思うよ
    最初からラブコメ売上No.1とかぐやが言わなければここまでネタにされなかったでしょ

  136. >>147
    最終的にはかぐやに抜かれるのに
    その時泣くのはお前だぞ

  137. >>116
    4月17日な
    ググれば分かるんだからいい加減な事言うの辞めな?

  138. >>154
    巻割で見れば圧勝なのは証明されてるから負け犬の遠吠えご苦労様です。

  139. >>154
    つまりお前は今泣いてるのか?

    wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

  140. かぐやかぐや敗北者!
    アニメ化してないスパイファミリーに虐殺される敗北者!

  141. なんで五等分信者って基地外しか居ないんだろうな

  142. >>146
    ワンピだぞ?知的ガイジかな?

  143. 鬼滅の宣伝のために何回同じネタを使い回すんだよ

  144. >>125
    内容で売れたわけじゃないししょうがない

  145. >>156
    まだ巻割とか無意味なこと言ってんのか

  146. 2位から14位まで全部足しても鬼滅に勝てないあたり他が大したことなさすぎるんだな

  147. かぐやは実写が大成功、2期もそれなりに売れて配信含めたら3期も濃厚
    原作もだれることなく続いている

    五等分は実写すら作られず原作も早々に終了
    どっちに未来があるかは猿でもわかるよね笑

  148. この人たちはこれ言ってて気持ちいいの?
    何かすごいなw

  149. 最近のワンピは乱戦やって勝敗曖昧なうちに逃げたりしてるだけだからなあ
    そらつまらんわ

  150. >>164
    マガジンの発行部数信用できないわ
    かのかりも10倍売れてます!みたいなあからさまな宣伝商法してるし

  151. 今度でる五等分のアプリでマルチエンドが実装だけ

    楽しみすぎる。

  152. つまり、かぐや様は敗北者ってこと?

  153. ワンピースは訳分からない時代劇ばっかりでつまらない、ドラゴンボール超の今の展開の方がバトル沢山あって面白い!

  154. >>67
    早くアニメ化決めて花子くんと炎炎を抜いてくださいよ

  155. >>98
    年間トップ10は鬼滅キングダムワンピ ハイキュー五等分
    約ネバヒロアカ進撃スパイ呪術と予想

  156. でも何だかんだいってもワンピースおもろいで。
    今の若い子には流石にもうついていけないかな?

コメントする

※コメント反映までに時間がかかることがございます。

閉じる

コメントする

※コメント反映までに時間がかかることがございます。