「怪獣8号」のアニメ映画がひっそりと公開されひっそりと爆死、覇権を約束された作品だったはずなのにどうしてこうなった…

20250330-00000002-eiga-000-1-view.jpg

1:  名無しさん 2025/04/01(火) 17:36:13.84 ID:bt/Dy4Td0 BE:668970678-2BP(1000)
no title

2:  名無しさん 2025/04/01(火) 17:38:33.07 ID:QxJMkBMf0
再編集ならコストかかってないんじゃないの

3:  名無しさん 2025/04/01(火) 17:39:49.03 ID:nseB/KpM0
エリンギで脱落多そう

4:  名無しさん 2025/04/01(火) 17:39:57.10 ID:dn3ORGRs0
素晴らしい世界は何処にとやらがめっちゃ気になる

5:  名無しさん 2025/04/01(火) 17:40:56.21 ID:oh3Mz+Ao0
マイナーなアニメ映画も頻繁にやってるウチの近所でも上映してないし
どこでやってんだ?と思って調べたら謎の縛りでTOHO系列の一部劇場限定でしかやってないのか
近畿圏ですら2館でしかやってないってやる気なさすぎだろ

6:  名無しさん 2025/04/01(火) 17:41:19.70 ID:/wdeLP+q0
ジャンプ+ステマはもうメッキ剥げてる

スパイファミリー以外全部爆死してるだろ

7:  名無しさん 2025/04/01(火) 17:41:37.08 ID:S9irxClw0
1万人も観てるならええやろ

24:  名無しさん 2025/04/01(火) 17:55:54.58 ID:9lhCkYRu0
>>7
これ

8:  名無しさん 2025/04/01(火) 17:43:09.86 ID:+e/kl9Ho0
アニメを4話くらい見て切った
この漫画はどっから面白くなるの?

9:  名無しさん 2025/04/01(火) 17:43:40.32 ID:T5akmpMfH
ジャンプでおっさんとか誰向けだろう
腐要素も無くはないけど

10:  名無しさん 2025/04/01(火) 17:43:43.77 ID:liYefbWW0
ステマ8号

11:  名無しさん 2025/04/01(火) 17:46:32.70 ID:vot/YMyX0
寧ろ2千万も行ったことに驚き 上映館数多いんかな
鳴り物入りで始まったくせにチェンソーマンとも比べられないほど円盤売れんかったやろアレ
本当なんで単行本は売れてんのかが謎やわ

12:  名無しさん 2025/04/01(火) 17:47:27.38 ID:fU4RPqNH0
これと比べるとスパイ×ファミリーはようやっとる

13:  名無しさん 2025/04/01(火) 17:47:29.30 ID:S5ji73l/0
えっ
そんなん公開されてたの知らんかった

14:  名無しさん 2025/04/01(火) 17:48:02.76 ID:ANfeZvzo0
この作品なぜかエイリアン9と被るんだよな
あとデデデデとも

16:  名無しさん 2025/04/01(火) 17:49:21.94 ID:JtZ03Jjj0
TVアニメが滑ってから全然話題見なくなったから多分映画は宣伝費めちゃくちゃカットされたんだろうな
約束のネバーランドみたいな流れ

17:  名無しさん 2025/04/01(火) 17:49:32.21 ID:DKZShfTH0
つまらないとまでは言わんけど、そこまでプッシュするほどの内容じゃなかったろ
グッズ展開しすぎ

19:  名無しさん 2025/04/01(火) 17:52:28.83 ID:1sHZHpqa0
怪獣8号は曲が豪華すぎる

22:  名無しさん 2025/04/01(火) 17:52:40.53 ID:dNZrf/b+0
小2の頃にコロコロコミックに載ってたら感動したかも

23:  名無しさん 2025/04/01(火) 17:52:52.36 ID:p0mYU4yH0
ままゆうゆうみたいな漫画の方が絶対面白いだろ

25:  名無しさん 2025/04/01(火) 17:56:11.74 ID:eDCZNmJf0
エリンギの厨二病みたいな思想にサブイボ
あれで一応得体の知れない宇宙人や怪物感がなくなった

26:  名無しさん 2025/04/01(火) 17:57:26.01 ID:VGouPoGx0
ヒロインがハンコなうえに可愛くない

27:  名無しさん 2025/04/01(火) 17:57:38.92 ID:BNPzsTiN0
雷雷雷もゲァーチマも最初はおもろかったけど今は糞つまらんし
やっぱり怪獣や災害ものてよっぽど計算できる奴がプロット練らんと無理なんだろな

28:  名無しさん 2025/04/01(火) 17:57:40.13 ID:/jdTvs1e0
タイトルだけで見る気が起きなくなる映画だな
総集編って堂々と書かれてるし、休日とか言われたらつまんなさそう

29:  名無しさん 2025/04/01(火) 17:58:03.51 ID:tSpOmmMS0
ごり押しでどこまでつまらない作品を最大化できるかっつー社会実験が怪8

31:  名無しさん 2025/04/01(火) 17:59:57.20 ID:4ia9BOund
初期の遊戯王の先に言ったもん勝ちみたいなシナリオ敵に魅力がないとどうにもならん

32:  名無しさん 2025/04/01(火) 18:00:22.75 ID:4TpImbHK0
ジャンプは進撃のせいで宣伝で売ることをおぼえちゃったからなあ

34:  名無しさん 2025/04/01(火) 18:10:08.44 ID:/voeuM6f0
やってたんか、それほど入れ込むもんじゃなかったが

37:  名無しさん 2025/04/01(火) 18:14:18.19 ID:C1dVQ1ced
主人公のキャラがキツすぎて切ったわ
エリンギがどうのとかそういう前に

38:  名無しさん 2025/04/01(火) 18:14:23.18 ID:3CHzjhCP0
ジャンプラアニメって出落ちの漫画が多すぎないか?

39:  名無しさん 2025/04/01(火) 18:14:43.03 ID:vot/YMyX0
サム8といいこれといいジャンプは当たるかもどうか分からんものに過剰宣伝すんの辞めろや
どんだけ鬼滅の機会損失がトラウマになってんだ

43:  名無しさん 2025/04/01(火) 18:18:41.66 ID:ca9eYIqd0
>>39
でも爆死したサム8と違って怪獣8号の単行本はまだ売れてる方なんだぜ
どんな層が買ってるのかは全く分からないが

41:  名無しさん 2025/04/01(火) 18:15:21.59 ID:3CHzjhCP0
モンスターデザインは
他の人にやってもらった方が良かったよね

42:  名無しさん 2025/04/01(火) 18:17:20.54 ID:N5E+lpTT0
主人公の秘密を隠してなんぼの展開なのに早々バラしたのが謎すぎるんだが

44:  名無しさん 2025/04/01(火) 18:19:01.84 ID:g4SusjWL0
廃棄物13号やれ

45:  名無しさん 2025/04/01(火) 18:19:24.47 ID:aczsawV3H
まじで1ミリも知らんかったぞwwwwwwwwwwwwwwwww
広告どうなってんだwwwwwwwwwwwwww

57:  名無しさん 2025/04/01(火) 18:29:28.66 ID:eX43KW1ar
元からパッとしないから
なんで屈んで屈んで飛ぶところがほんのチョン!
みたいな感じなんだよ
もうちょっとスカッとする箇所とかを作れば良かった😢

59:  名無しさん 2025/04/01(火) 18:34:45.70 ID:SZBd96370
まず上映館数を調べてみ

61:  名無しさん 2025/04/01(火) 18:43:01.11 ID:lTs/Cx1S0
なんでウルトラマンの後始末する方向でいかなかったのか


 
(´・ω・`)1期の再放送でここまで興行収入あれば十分じゃない?

(´・ω・`)ぶっちゃけ1000万も行かないと思ってたよ
 

 



この記事へのコメント

個人情報などは書き込まないでください
現在コピペ(改行)荒らし対策のため10行以上書けない仕様になってます
10行以上だと「不適切なワードが」と出ます.

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

  1. 名前:名無しさん 投稿日:2025-04-01 19:13:42返信する
    ???「へえ~そうなんだ。じゃあ私生徒会行くね」
  2. 名前:名無しさん 投稿日:2025-04-01 19:14:34返信する
    オパイダーマンになって女の子怪獣を射精で倒す!!
  3. 名前:名無しさん 投稿日:2025-04-01 19:14:56返信する
    女の子が可愛くない
    以上
  4. 名前:名無しさん 投稿日:2025-04-01 19:14:59返信する
    このすばかと思ったわ。でもこのすばのOVAは50館規模で5000万超えてんのに。
  5. 名前:名無しさん 投稿日:2025-04-01 19:15:22返信する
    マジでしれっとやな。誰も知らんやろ。
  6. 名前:名無しさん 投稿日:2025-04-01 19:15:59返信する
    ジャンプ+のコメントでは皆絶賛してるのどうして・・・
  7. 名前:名無しさん 投稿日:2025-04-01 19:17:14返信する
    五条悟がいない
  8. 名前:名無しさん 投稿日:2025-04-01 19:17:16返信する
    映画なんてやってたの知らんかったわ全然宣伝してなくね?
    地上波のほうは凄い宣伝しまくりだったのにどうしたんだよ
  9. 名前:名無しさん 投稿日:2025-04-01 19:17:16返信する
    どん判金ドブ
  10. 名前:名無しさん 投稿日:2025-04-01 19:17:29返信する
    チェンソーマンはこれに勝てば大成功でいいか?
  11. 名前:名無しさん 投稿日:2025-04-01 19:19:01返信する
    >>10
    根強いアンチあるから成功して鬼滅と比べられて失敗って言われるぞ
  12. 名前:名無しさん 投稿日:2025-04-01 19:19:07返信する
    わざわざ見に行く価値なんかないやろ
  13. 名前:名無しさん 投稿日:2025-04-01 19:19:45返信する
    糸目の副隊長が一番人気あるんだっけ
  14. 名前:名無しさん 投稿日:2025-04-01 19:19:48返信する
    >>3
    ギャハハwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

    怪獣8号おわったなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
  15. 名前:名無しさん 投稿日:2025-04-01 19:20:18返信する
    >>11
    呪術もそんな感じに言われてたな
    ラインは呪術でいいか?
  16. 名前:名無しさん 投稿日:2025-04-01 19:20:26返信する
    >>10
    推しンゴアニメ映画0.3億、実写5億とか出たばかりだからなぁ
  17. 名前:名無しさん 投稿日:2025-04-01 19:20:30返信する
    【悲報】オワ獣8号、ひっそり終わる
  18. 名前:名無しさん 投稿日:2025-04-01 19:20:39返信する
  19. 名前:名無しさん 投稿日:2025-04-01 19:20:46返信する
    えっ!あっ、はい・・・
  20. 名前:名無しさん 投稿日:2025-04-01 19:20:47返信する
  21. 名前:名無しさん 投稿日:2025-04-01 19:21:12返信する
    >>15
    MAPPA同士、ジャンプ同士
    呪術とチェー牛は非常に比較の材料として優れてる
  22. 名前:名無しさん 投稿日:2025-04-01 19:21:34返信する
    スパイファミリーはようやっとる
  23. 名前:名無しさん 投稿日:2025-04-01 19:21:49返信する
    今年はドラえもんが大傑作過ぎる
  24. 名前:名無しさん 投稿日:2025-04-01 19:22:02返信する
    チェー牛は新刊出るけどダンダダンにも負けてんじゃね
  25. 名前:名無しさん 投稿日:2025-04-01 19:22:19返信する
    1億行かんなこれ
  26. 名前:名無しさん 投稿日:2025-04-01 19:22:35返信する
    主人公の設定が少年だったらまだ良かったのに
    振る舞いが30代のものじゃないから違和感しか無い
  27. 名前:名無しさん 投稿日:2025-04-01 19:22:46返信する
    怪獣33号
    野宮の事ね
  28. 名前:名無しさん 投稿日:2025-04-01 19:22:56返信する
    主人公がオッサンなのが・・・
  29. 名前:名無しさん 投稿日:2025-04-01 19:23:06返信する
    売れたサムライ8
  30. 名前:名無しさん 投稿日:2025-04-01 19:24:04返信する
    特典はエリンギ?
  31. 名前:名無しさん 投稿日:2025-04-01 19:24:26返信する
    覇権アニメのMyGOよりは入ってるからセーフ
  32. 名前:名無しさん 投稿日:2025-04-01 19:24:26返信する
    .           ,.ィ彡 ⌒ヾヽ     
              / f^⌒ミ、   \   >(´・ω・`)ぶっちゃけ1000万も行かないと思ってたよ
              》リ,,_  ,,.=、__ミミ;,
              ,彡f_・ッ丶'゚ン^| 》    劇場版WUG 0.1億に喧嘩売ってる?
               ヾハ ム,.- 〃! {      
                 :jゝ-=~/从      また提訴したろか?
                _,..-/ |ヾー'// ヽ- .._   
           r''´  >  マ,Yア /   __|  \
           >、ゝ |   | |_フ /   ゝ /⌒)
  33. 名前:名無しさん 投稿日:2025-04-01 19:25:45返信する
    素直に怪人て名前にしとけよ
    怪獣てサイズのメインの敵おらんやん
  34. 名前:名無しさん 投稿日:2025-04-01 19:25:59返信する
    これこそ庵野と鶴巻にこねくり回された方が良いエヴァのパクリ漫画だろ
  35. 名前:名無しさん 投稿日:2025-04-01 19:26:01返信する
    へーそうなんだ
    じゃあ私生徒会室行くね
  36. 名前:名無しさん 投稿日:2025-04-01 19:26:16返信する
    エミリア・ペレス面白いのに・・・
  37. 名前:名無しさん 投稿日:2025-04-01 19:27:43返信する
    効果が無いわけじゃないがステマもあんまり意味なくなってきたな
  38. 名前:名無しさん 投稿日:2025-04-01 19:28:21返信する
    雷は面白いだろ他見てないから知らんが
  39. 名前:名無しさん 投稿日:2025-04-01 19:28:23返信する
    まずアニメの作画が原作と違ってオッサンに見えないのがダメ
    日本のアニメの悪いトコって主人公がオッサンだとキッズ向けに可能な限り若くしようとする事
    原作あるとまず間違いなく原作より若作りにしようとするんだよな
  40. 名前:名無しさん 投稿日:2025-04-01 19:28:59返信する
    今の展開でなんで覇権とか…
  41. 名前:名無しさん 投稿日:2025-04-01 19:29:51返信する
    >>28

    おっさんなのは別にいいんだけどダメなタイプのおっさんキャラなのが
  42. 名前:名無しさん 投稿日:2025-04-01 19:30:19返信する
    ステマもされてないな
  43. 名前:名無しさん 投稿日:2025-04-01 19:30:25返信する
    受付嬢も同じだけど正体バレんのが早すぎんだよな 秘密って設定にほとんど意味が無い
    そういう部分に面白さを感じてると一瞬で白けるんだよ
  44. 名前:名無しさん 投稿日:2025-04-01 19:36:57返信する
    勘違いしたNARUTOのキャラデザの奴に糞デザインにされた時点でアニメ失敗は目に見えてた
    原作と全く違うナルトみたいな寸胴体系のブスにされたのが敗因
  45. 名前:名無しさん 投稿日:2025-04-01 19:37:08返信する
    >>10
    ぼざろの時もそうだけどなんでいつも総集編と張り合おうとすんだよw
  46. 名前:名無しさん 投稿日:2025-04-01 19:38:57返信する
    >>43
    ほんとそれ
    結局他の隊員が使ってる力も怪獣由来だし「怪獣の力を手に入れたおっさんが戦う」って設定に何の意味もない
  47. 名前:名無しさん 投稿日:2025-04-01 19:39:52返信する
    ジャンプラ毎日見てるのに全く気が付かなかった
  48. 名前:名無しさん 投稿日:2025-04-01 19:43:11返信する
    同じく主人公に魅力の無いサカモト、アンデラ
    全部失敗してるもんな
    きをてらうのも考え物やな
    呪術は五条悟が実質主人公だから例外だけど
  49. 名前:名無しさん 投稿日:2025-04-01 19:44:11返信する
    このコメント数でお察し。煽りすら少ねえw
  50. 名前:名無しさん 投稿日:2025-04-01 19:47:47返信する
    >スパイファミリー以外全部爆死してるだろ

    パイファミもハイキューに大差つけられてたやろw
    なぜかオタクは毎年やる映画だと思い込んでたみたいだが
  51. 名前:名無しさん 投稿日:2025-04-01 19:49:06返信する
    アニメのキャラデザが悪いわ
    可愛くもかっこよくもない
  52. 名前:名無しさん 投稿日:2025-04-01 19:49:09返信する
    正直、掴みが悪かった
    ジャンプって落ちぶれたんだな
  53. 名前:名無しさん 投稿日:2025-04-01 19:50:27返信する
    >>48
    超大ヒットした鬼滅だって主人公の人気投票五位だぞ
    あれも実質主人公は善逸とか冨岡なんか?
  54. 名前:名無しさん 投稿日:2025-04-01 19:52:14返信する
    1万人も怪獣8号に金出したの凄いよな
  55. 名前:名無しさん 投稿日:2025-04-01 19:55:47返信する
    鬼滅の実質の主人公は煉獄さん
  56. 名前:名無しさん 投稿日:2025-04-01 19:57:08返信する
    主人公がオッサン設定のくせに中学生みたいに稚拙でキモいこどおじ感がね…
  57. 名前:名無しさん 投稿日:2025-04-01 20:00:00返信する
    マジで公開されてんの知らんかった
  58. 名前:名無しさん 投稿日:2025-04-01 20:05:21返信する
    ひっそりと公開したらそんなもんだろう
    ジャンプアニメなんだからもっと宣伝してやればもうちょっといったやろ
  59. 名前:名無しさん 投稿日:2025-04-01 20:05:28返信する
    原作一応読んでるが、展開がずっとワンパターンだし
    薄い内容をひたすらに引き伸ばしてる漫画よな
  60. 名前:名無しさん 投稿日:2025-04-01 20:08:33返信する
    怪ハチの映画なんてあったんだ・・・
    今、初めて知ったわ
  61. 名前:名無しさん 投稿日:2025-04-01 20:09:10返信する
    スパイファミリーの記事だと200コメ位はいってたぞ
    全然伸びねえじゃねえか
  62. 名前:名無しさん 投稿日:2025-04-01 20:13:45返信する
    アニメが好評だったダンダダンが伸びなかったしジャンプブランド完全崩壊よ
  63. 名前:名無しさん 投稿日:2025-04-01 20:23:01返信する
    1話も見る事は無かったな
    漫画版で十分過ぎるくらいには話が薄かった
  64. 名前:名無しさん 投稿日:2025-04-01 20:27:58返信する
    >>53
    そのへんは「主人公に人気がない」ではなく
    「異様に女子人気が高いキャラがいる」だな
    フリーレンもそのタイプ
  65. 名前:名無しさん 投稿日:2025-04-01 20:28:15返信する
    覇権なのは元の原作売上だけでアニメは別に覇権でもないだろ?
    原作人気でなんとか配信良かったけど、不評も良いところだった
    2期は見てもらえるのか?
  66. 名前:名無しさん 投稿日:2025-04-01 20:29:49返信する
    呪術並の多作品寄せ集めだから飽きられるのも早い
  67. 名前:名無しさん 投稿日:2025-04-01 20:31:07返信する
    編集が無能すぎる
  68. 名前:名無しさん 投稿日:2025-04-01 20:31:22返信する
    ここ何日かで怪獣8号の単語チラチラ見てたけど映画やってるなんて今ここで知ったわw
  69. 名前:名無しさん 投稿日:2025-04-01 20:41:03返信する
    なーにが覇権だよくっそつまらんのに
    原作持ち上げてた方々の身の目無さすぎでしょ
  70. 名前:名無しさん 投稿日:2025-04-01 20:42:26返信する
    鬼滅で集英社は過信しすぎたな
    あれはコロナの恩恵であって他作でも社会現象起こせるほどじゃないのに気付くべき
  71. 名前:名無しさん 投稿日:2025-04-01 20:48:38返信する
    30越えのおっさんが若者に混ざってんの見てて面白いもんじゃないな
  72. 名前:名無しさん 投稿日:2025-04-01 20:48:39返信する
    単純にクッソつまらんから人気ないんだろ
  73. 名前:名無しさん 投稿日:2025-04-01 20:50:57返信する
    もっと盛り上がった作品を映画化しろや阿呆
  74. 名前:名無しさん 投稿日:2025-04-01 20:54:44返信する
    映画なんかやってたのか。全くしらなかった。宣伝してた?
  75. 名前:名無しさん 投稿日:2025-04-01 20:55:22返信する
    このすばはどうなったん?OVAだけど上映してたよね
  76. 名前:名無しさん 投稿日:2025-04-01 21:11:32返信する
    映画やってたのガチで知らんかったわ
  77. 名前:名無しさん 投稿日:2025-04-01 21:15:44返信する
    32館程度の小規模上映だしむしろ上出来の部類
    最近のアニメの規模がちょっとインフレしてるどだけで総集編は普通かの規模(まどか進撃)
  78. 名前:名無しさん 投稿日:2025-04-01 21:17:11返信する
    漫画自体はめちゃくちゃ人気あるし
    単にSNSの工作をしなかったんだろうな

    やっぱ今は売る側も買う側もSNSで工作しないとヒット作は生まれないからな

    ジャップってそういう国だし、馬鹿正直にしてると損をする国だぞ
  79. 名前:名無しさん 投稿日:2025-04-01 21:17:16返信する
    >>25
    3週やるし普通にいく推移だぞ
  80. 名前:名無しさん 投稿日:2025-04-01 21:18:33返信する
    そういや映画なんてあったな
    というかもう上映してたんか
  81. 名前:名無しさん 投稿日:2025-04-01 21:24:01返信する
    >>74
    先週のアニメジャパンで告知してたけど、それ以外見た事ないわ
  82. 名前:名無しさん 投稿日:2025-04-01 21:24:07返信する
    やってる事さえ知らなかったし明らかに告知不足
    まあ知ってても行かないけど
  83. 名前:名無しさん 投稿日:2025-04-01 21:25:43返信する
    やってる事すら知らなんだ
    宣伝やらなさ過ぎだろ
  84. 名前:名無しさん 投稿日:2025-04-01 21:27:34返信する
    1億行けば大成功だから
  85. 名前:名無しさん 投稿日:2025-04-01 21:34:50返信する
    >>78
    まあこれよな
  86. 名前:名無しさん 投稿日:2025-04-01 21:35:12返信する
    TVの時と違って全然宣伝見かけなかった辺りもう敗戦処理扱いなんやろ
  87. 名前:名無しさん 投稿日:2025-04-01 21:39:32返信する
    王様ブランチの映画ランキングみてもわからないし
    イオンモール109シネマズの車社会地域は行くのが大変
  88. 名前:名無しさん 投稿日:2025-04-01 21:43:10返信する
    宣伝する価値がないって見限られちゃったのかな
  89. 名前:名無しさん 投稿日:2025-04-01 21:57:19返信する
    映画をひっそりと公開したらフツーは客が入らないのが当たり前じゃんw
  90. 名前:名無しさん 投稿日:2025-04-01 22:16:01返信する
    エリンギはまだいいんだけど、おっさんがガキ過ぎんだよな
  91. 名前:名無しさん 投稿日:2025-04-01 22:18:31返信する
    >>62
    そもそもアニメ化してほしいジャンプ作品がここ数年ない
  92. 名前:名無しさん 投稿日:2025-04-01 22:22:59返信する
    あの糸目の短剣にいちゃんがいかにも腐受けを狙ったジャンプキャラって感じでキツかったな
  93. 名前:名無しさん 投稿日:2025-04-01 22:44:09返信する
    コミックを途中で買うのやめたから続きをアニメで見たわ
    つまらないって程でもないけどなんかオレには向いてない感じ
    でも2期あったら見るかもしれない
  94. 名前:名無しさん 投稿日:2025-04-01 22:49:04返信する
    キメツも総売上ショボイし大したことあらへんあらへんw
  95. 名前:名無しさん 投稿日:2025-04-01 22:57:31返信する
    最初だけは異常に面白かったよなあ
    良い思い出
  96. 名前:名無しさん 投稿日:2025-04-01 23:22:44返信する
    寧ろ総集編をひっそり公開して1万人越えを誇るべき
  97. 名前:名無しさん 投稿日:2025-04-01 23:30:43返信する
    総集編ならいいんじゃね
  98. 名前:名無しさん 投稿日:2025-04-01 23:56:20返信する
    アメリカは、4月14日に公開!予約したぜ!
  99. 名前:名無しさん 投稿日:2025-04-02 00:34:49返信する
    誰が一番の被害者と言えばスピンオフ漫画の作者だろう
    気の毒すぎる
  100. 名前:名無しさん 投稿日:2025-04-02 01:05:35返信する
    うおおおおおおおお100ゲット!!!!!!wwwwww
  101. 名前:名無しさん 投稿日:2025-04-02 01:23:10返信する
    女キャラが少なすぎるのが致命的
    じゃあイケメンだらけで女むけでもない
    特撮ヲタむけでもない
    どの層に受けてるのかいまいち
    絵は良いのにな
  102. 名前:名無しさん 投稿日:2025-04-02 01:31:24返信する
    総集編をわざわざ金払って映画館行くやつ…
    映画館用に音声調整されてるわけでもないだろうに
  103. 名前:名無しさん 投稿日:2025-04-02 04:23:17返信する
    二回目の総力戦がなぁ…。
    隊員変えるだけで同じ事の繰り返しだったし、8号に変身してからナミ助けに行くか他の隊員助けるか迷うだけで時間かけ過ぎだし。
    その辺んで読むの止めた。
  104. 名前:名無しさん 投稿日:2025-04-02 04:32:18返信する
    >>62
    ダンダダンはアニメは良く出来てたがやっぱ下ネタは難しいわ
    2期部分になるとさらに悪ノリで下ネタ入ってくるから
    どれだけ作画が良かろうが落ちる未来しかない
  105. 名前:名無しさん 投稿日:2025-04-02 05:22:55返信する
    おっさんが主人公ならそれはそれでいいんだけど
    中身がナルトレベルの思春期わんぱく少年だから見ててキツイんよな
  106. 名前:名無しさん 投稿日:2025-04-02 05:28:12返信する
    やらおんでも扱ってた記憶がないねえ
    扱ってたんならこういう記事もわからんではないが。
  107. 名前:名無しさん 投稿日:2025-04-02 05:56:42返信する
    スピンオフ漫画アニメ化すべき
  108. 名前:名無しさん 投稿日:2025-04-02 07:18:21返信する
    カイ八は進撃のパクリやから集英社は
    進撃作者を逃したのを余程後悔しとるんやろね

    主人公🟰怪獣に変身出来る
    ヒロイン🟰人類最強レベルの強キャラ
    仲間A🟰軍師気取りの頭脳キャラ
  109. 名前:名無しさん 投稿日:2025-04-02 07:22:47返信する
    >>75
    このすばは5000万とか
  110. 名前:名無しさん 投稿日:2025-04-02 08:24:50返信する
    >>100
    おめ
  111. 名前:名無しさん 投稿日:2025-04-02 08:32:16返信する
    >>78
    怪8ってどういう層が推してるんだろう??と思ってたらザイニチだったのかー
  112. 名前:名無しさん 投稿日:2025-04-02 09:08:29返信する
    編集ならテレビ版でもええわな。わざわざ金払ってまで観に行かないで。
  113. 名前:名無しさん 投稿日:2025-04-02 10:25:39返信する
    総集編映画に何を求めているのか
  114. 名前:名無しさん 投稿日:2025-04-02 11:40:37返信する
    プロセカとガンダムが凄すぎる
  115. 名前:名無しさん 投稿日:2025-04-02 13:06:24返信する
    プロローグは面白んだけど
    ただの変身ヒーローものでガッカリしたた多いんじゃね
    なので初めから覇権とかないわー
  116. 名前:名無しさん 投稿日:2025-04-02 13:42:18返信する
    1話で怪獣の死体の後始末する日常系人間ドラマかと思ったら
    小学生が考えたようなバトル漫画になっていったからな
    最も致命的なのがギャグセンスだけど
  117. 名前:名無しさん 投稿日:2025-04-02 13:44:24返信する
    >>101
    アニメがハイキューに寄せてた時点で想定してるターゲット層は女なんやろなって
  118. 名前:名無しさん 投稿日:2025-04-02 13:47:30返信する
    これ本当につまらないからな・・・

    必ずしも「売上&人気=面白さ」ではないという現実を差し引いて考えても
    有り得ないぐらいに酷すぎる、煽り抜きでちょっとケタ外れの作品
  119. 名前:名無しさん 投稿日:2025-04-02 13:54:30返信する
    内容も境遇も作品として近似してるのはブリーチだけど
    アレから「キャラクターの魅力&人気」をごっそり削ぎ落したような感じ
    そして久保帯人ほど速筆ではなく、隔週連載で割と頻繁に休載する
  120. 名前:名無しさん 投稿日:2025-04-02 15:24:14返信する
    怪獣8号の映画やってたのここで初めて聞いたよ。
  121. 名前:名無しさん 投稿日:2025-04-03 04:29:18返信する
    サム8に怪8
    8は不吉

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

.