日本のガキの『不登校』、限界突破wwwwwwこれが甘やかした結果か・・・

ネットイジメとか
いかなくてもええやんって情報もネットで触れるというか
まぁネット
ニンテンドースイッチが原因です
ほんとこれ
与える親も任天堂様の製品なら安心だと思ってんだろうな
コロナじゃね
甘え
スマホ
イジメる方の人権を尊重しすぎているから
ネットがあって暇が潰せるからじゃないかな
ケンモジサンが子供の頃は休んで家にいたところで
暇すぎてやることがなくて逆に苦痛にだったからな
子供若者全肯定時代だから
学校行きたくないって言ってる子を無理やり行かせたら虐待扱い
どーすんの
こんなの碌な大人にならんやろ
ゲーム実況配信者になれるぞ
陰湿イジメ民族ジャップス!!!
家でゲームする口実だぞ
「ゲームしたいから」って言うけど、なんか
行けない理由があるんよ
モテないから
社会問題になった
登校拒否してた人は
いまなにやってるの?
今はN高もあるし
言うほど登校拒否やひきこもりからN高行って
まともな人生ルートに復帰できたヤツいるのか?
嫌でもなんでも行くしかなかったんだ
まあ義務教育だけは行った方がいいと思う
うちの学校は動物園もあったけど比較的まともだった
団地が近くにあると荒れる印象
不登校&予備軍「背中を押してくれてありがとう!
だから、弱い子とか、発達の子とか、イジメられちゃうような子ね、集団から落ち零れちゃう子を
無理に学校行かせりゃあふつうになるのかってこと
ゆたぽん「やっぱ中学校は楽しいわwww友達もできて卒業できたwww」
子供なら尚更だろうし受ける側も子供だから世界が狭くてキャパがない
リテラシーも何も無い子供にとって百害あって一利無し
大人もガキも中身変わらん
SNSは全国民禁止が正しい
大人の弱者男性は誰も助けてくれないぞ
どうしてもある程度は耐えて自力で生きる必要がある
運動好きなやつは不登校にならないからな
ただでさえ子供少ないのに
終わりすぎてない?
10年後時点でもう移民の国になってそうだわ
別に良いんじゃね
バカが進学して就活してもまともな仕事には就けないだろうし
ブラック企業で働いて身体壊すよりいいと思うよ
もし無理矢理行かされてたら自殺してただろうな
(´・ω・`)前にニュースの特集で見たとき「ゲームやスマホをやってて寝不足で朝起きられなくて学校いきたくない」っていうのが結構多かったの見たわ
(´・ω・`)あとは勉強についていけない!とかいじめもあったけど
(´・ω・`)まぁガキにスマホは早すぎだな
-
-
子供なんて滅茶苦茶減ってるのに不登校児が増えてるってどうするのよ
反応(1レス):※239 -
普段の授業には出るべき、遠足とかは休んでもええわ
-
進学や就職で競争相手の数が減るから別に良いじゃん
反応(1レス):※28 -
結局親が甘やかしてるだけ
反応(1レス):※16 -
黒板に書いたものを延々とノートに書き写す現行の授業形態なんてさっさと廃止したら良いんじゃね?
-
東京コーヒーってやつか
-
ガキの数は減ってるのに不登校児童の数は増える謎
-
どうせ家でネットやってるんじゃろ
ネットが便利になり過ぎたせい -
境界知能とか精神的に幼稚とか
コミュニケーション障害(人見知り)とか
子供といえど平均レベル以下だとな
集団の中で無意味に浮く連中は異物扱いされる
そうすれば居場所も無く相手にされず
最悪はイジメ……だから不登校の方がマシよ
お互いにとってな反応(1レス):※34 -
共働きの核家族ってガキにとって悪でしかないな
女に仕事させるからガキに使う時間減ってこうなる -
行っても終わるまでボーっとして耐えるだけだし
反応(1レス):※22 -
子供の勉強量を減らしてあげようと言って
アホを量産して大失敗したゆとり教育と
言うものが昔あったな反応(1レス):※19 -
ゲームは制限かけないと際限なくやり続けて引きこもりコースまっしぐらだからな
-
小中高生の自殺者数も年々増えてるし死ぬくらいならその環境から逃げるのは正しい
なお逃げた結果は自己責任 -
>>5
部屋を与えて、その中でネットやゲームをできる環境を与えればそうなるよな
ほんとにいじめ等で不登校になった子供は別としてさ -
女が教育しないからな
どこに行くにしてもスマホやタブレット渡して会話しようとしない -
キッズにPCではなくスマホを与えたのがよろしくない
-
>>13
それって空いた時間で美術館や自然体験を増やすって感じじゃなかった?
けっきょく親が家で何もしないからただの無気力ガキが量産された -
396: 名無しさん 2025/04/01(火) 11:03:19.41 ID:Q50Y8rNo0USO
大人になったら、困るよな子供の時は良くても
大人の弱者男性は誰も助けてくれないぞ
どうしてもある程度は耐えて自力で生きる必要がある
↑生活保護も知らない情弱 -
こう言うガキは将来、闇バイター待ったナシw
-
>>12
それが大事だぞ
仕事だってしんどいしやりたくないと思っても就業時間まで耐える そんなもんだ -
わいでさえ大学まで出たという驚愕の事実
会社は辞めたけどな -
ネットの影響はあるな
動画で同年代の子が嫌な授業とか嫌な事言われたから休んでる~とか
言ってるのマジで受け取る反応(1レス):※155 -
>>20
生保もコイツ等が貰う頃には一杯一杯で簡単にはくれんぞ -
昔もアニマックス見てBS見てvita片手にWi-FiでネットやったりDSでポケモンやってるだけで十分楽しかった
今はプライムビデオやネトフリもあるから昔より充実してるだろう反応(1レス):※49 -
コロナで学校行く必要がないことに気づいてしまった
-
>>4
そうだな
人手不足になってくれないと会社側は現状を変えようとしないからな
甘えるな!逃げるな!とか言ってるアホは無視するに限る -
親が甘やかすというけど
学校行って寝ててもしょうがない気もする -
昭和みたいに軍隊教育にすれば解決するだろ。
昔は生意気なガキは鉄拳制裁だぞ。反応(1レス):※119 -
>>20
老害ジジババとガイジンのコンボで申請しても通りません -
こんだけスマホ、ネットが普及した世の中だと
無理ゲーや思うわ -
子育てより魅力的な娯楽があるから親が躾しないだけ
子供からスマホやSNS取り上げても変わらんよ親から取り上げないと -
>>10
その通り
脳死で「甘えるな!」「逃げるな!」とか言ってるアホ脳筋は無視するに限る -
ゲームなんかやってるとバカになる
反応(1レス):※45 -
羨ましいな。俺も今の時代に生まれたかった
-
甘えるな!逃げるな!努力しろ!
-
コロナでおかしくなったのは不憫やと思う
-
有名人「辛かったら学校行かなくていい、逃げろ、ただしすべて自己責任です」
反応(1レス):※48 -
ガキにネットは百害あって一利なし
なんだよ
特にソシャゲとかSNSは -
しつけされなかった親が自分の子供にしつけできる訳ねえしな
-
やらハゲからネットを奪い去りたい
-
これだからゆとりは
-
教師の力がなくなったからじゃね
最近は何かあると虐待だどうたらでなにもできなくなってガキが舐めてんだろ
いじめなんかもそういう教師がなに言っても聞かなくなってきてるのも原因じゃねーか? -
>>35
ゲーム脳ってヤツやな -
公立高校ぐらいは出ておいた方がいいとは思う
-
チー牛量産計画
-
>>39
有名人「辛かったら学校行かなくていい、逃げろ、」(ただしすべて自己責任です)
一番、肝心な事は言わないw -
>>26
サブスクは最強だよな
これで一日中暇を潰せる -
ゆたぼんじゃん
-
SNSやらネットで学校外でもめんどうな付き合いを強いられるようになった弊害なんだろうか
-
逃げてもいいんだよ(全然よくない)
反応(1レス):※60 -
伊集院「アニメオタクはアニメが好きなんじゃなくて人生逃げた先にアニメがあっただけ」
-
10年後20年後は今よりも悲惨な人材不足になってそうwww
-
>これが甘やかした結果か・・・
そらまぁ、学校があれだけいじめっこに甘ければねぇw
ここの記事の見出しからコメントまで見てみ?
殆どが不登校児への中傷だらけだし -
ありがとう自民党
失われた30年 -
俺も学校行かず家でファミコンやっていたかったな
-
イジメで不登校はしゃーないと思うけど、最近はイジメ関係なくなってきてるからなぁ
友達がいないとか、友達と喧嘩したとか、なんとなく行くのがダルいとか、
そういうしょーもない理由で不登校になってる奴が増えすぎ -
俺も仕事したくない
-
>>52
逃げるのはいいけど逃げ続けるのはダメ
いずれ困難に立ち向かって攻略する前提での、その準備と訓練のための一時的な撤退だけが許されている
「今は攻略できそうにないからいったん引いて練習して準備してから再挑戦しよう」という場合だけOK
不登校児の大半はそうじゃなくて、そもそも困難に挑むことを放棄してるからダメなんだよ
困難から逃げる奴はゴミのような人生しか待ってない反応(1レス):※72 -
ろゆきのツイッターコミュニティに池田大作死んだって書き込むと即削除される [65906037】ネット界の重鎮ひろゆき氏、岸田首相の発言そろ、わ、池田氏関連に沈黙を貫くwそうかそうかだら伏が上手い
こいつそれでいろいメディアに優遇されていたってのもあるのかな創価VS統一
だもの
-
子供の数が半減して不登校が5倍とかになってると
クラスに確実に一人位いるって事になんのか?
アニメとか漫画ではよく見るけど、留年とかも含めて
そんな奴見たことねーけど 学期の途中で転校生も1回だけだなw反応(1レス):※74 -
子供を持つ親でもなく良い子ちゃんで運良く育った連中が『甘えてんじゃねぇ!』とか言ってもねぇ
反応(1レス):※73 -
イジメは大体中学校までやから卒業まで我慢しろ
-
ネットとユーチューバーとマイノリティ社会のせい
見事に崩壊させたよな
モンスター多過ぎ
特にそういうモンスター共にかこまれて生活してる普通の子供達も大変やろうに -
やらチル予備軍じゃん
-
学校ってあらゆる事への苦手意識を植え付ける側面もあるからな
子供の教育を教師ガチャに掛けるよりマシなのかもね -
藤井聡太なり未成年YouTuberなりお金稼げてんなら学校行かなくていいは事実なんだけど凡人には無理だからねぇ
不登校児をターゲットにしたビジネスやってる人らは生存バイアスありきで成功者の話しかしないのがほとんど
スマホポチポチで月収100万とか落ちこぼれが東大合格みたいな話と同じで再現性がゼロに近い情報商材ビジネス -
昔に比べて子供が賢くなった
そして奴隷になる日本人が少なくなれば外国から補充するしかない -
割と学校教育の犠牲者みたいなのが多い気がする
-
ワイの姪も引きこもりのまま小学校卒業したわ。中学は大丈夫かいな。
-
>>60
逃げろって言わず誰もあなたを助けないので1から10まで自分で考えて自力で解決してくださいってはっきり言うべきだな -
>>63
運よくじゃなく平成初期とかそんな話出なかったからな
まぁ常に受験戦争~落ちこぼれの存在はあったけど
それは国公立大を出るか出ないかのレベルで高卒でも工場勤務あったしな
恵まれすぎなのが運がいいのか悪いのか知らんけど
じゃあ、アメリカとガチで戦争してた頃に生まれた方が良かった?
単純に少子化だと、率も上がり方がえぐい -
>>62
不登校児自体は昭和の頃からクラスに一人くらいはいたやろ -
もっと簡単に転校できるようにしたほうがいい
大人は転職バンバンできるんだから。学校選択の自由だよ -
不登校で何するかってオンゲやSNS廃人でしょうにこれは国や学校のせいになるのか
反応(1レス):※86 -
校内暴力の逆バージョン
-
>>69
浅知恵が働くのがいいのか悪いか分からんけどなー
国家が強いと盲目的に従ってれば幸せにもなれようが
戦争に負けたり、弱体化すると一気に不幸になると
やべーのは飽食の日本で10年20年先はそれがなくなりそう
飯がまともに喰えないってZ世代は1日も耐えれないだろw -
公教育がフリースクールの機能を実装すればええんちゃうか
-
ガキ「沢山の漢字覚えるの面倒くさい、学校行かない」
日本語書けない読めないゴミの出来上がり反応(1レス):※90 -
運動好きは学校行かず鍛えてる傾向にあるわ
-
>>72
いったん逃げるのは問題ねえよアホ
街でヤンキーに遭遇してカツアゲされそうになったら誰だって逃げんだろがボケ
でもだからって「もう二度と街には行きません!」ってなってたら生きていけねえだろ
不登校児のやってることはそれなんだよ
ちょっと学校で嫌なことがあったからもう学校には二度と行きません!ってやってるだけ
ただのバカ反応(1レス):※87 -
コロナ世代だからでしょ
-
詰め込み時代より酷くなってて草
低知能は動物と変わらん証明しちゃったよな -
今はフリースクールみたいのが流行ってるんかな
-
>>76
完全に本人のせいだな
学校の責任なんてイジメがあった場合くらいなもんだ -
>>82
誰もあなたを助けませんよってのははっきり言うべきだろ
金儲けのために味方のふりする人はいっぱいいるがな反応(1レス):※96 -
>>74
その感覚だと子供の数が半分 5倍って事は
昔は45人とかクラスにいたけど 今って30人もいないけど
30人中7人位は不登校って事?
んな訳ねーだろってクラスで4人に一人は不登校なんか?驚いたぜ
昭和頃のクラス数って45人で10クラスとかあったんだぜwww -
>>69
舐めた企業は早く一掃されてほしい反応(1レス):※92 -
>>80
先進諸国並の識字率になれるよやったね!反応(1レス):※107 -
>>74
いねーよw
そんなコンスタントな問題ならちびまるこちゃんでもネタになる
そう言えば火事になった奴は学校に一人いたwww -
>>89
ほんとこれ -
チー牛のきしょい奴学校に行けやゴミ
それかすき家行ってチー牛食ってこい -
知識はネットのコピーを棒読みする事で得たかもしれんが
まぁこんだけ甘やされて育ったら
当たり前だわ -
学校はもう行かなくていいでしょ
ただし勉強はしないとダメ反応(1レス):※106 -
反応(1レス):※100
-
補助金に群がるリベラル団体やフリースクールやNPOが大儲け?
宗教団体もフリースクールやメンタルNPOとかやってるよな
ついでに生徒を政治デモで使ってる団体もありそう -
まぁそれで軟弱に育ったガキを具体的にこうすれば
矯正出来る!とか方法ねーんだから、見ないようにするしかないね
彼らを軟弱だって責めても悪化するから -
組織でブラックやハラスメントが蔓延してるから
大人の都合で過剰に萎縮してるとも言える -
>>96
助けるって具体的になにするの
一般人でもできるレベルの人生相談?反応(1レス):※112 -
まあXが悪いンゴねえ
-
差別とか区別の批判あるけど
ガイジと分けるみたいに、ひまわり学級と勉強出来る奴で
クラスだけでなく、校舎とか階分けた方がええやろ
今の問題って、出来ない奴の居場所の確保も重要やし -
小中学校で、スマホ禁止規制をしたら良くなるんじゃね?
しらんけど…… -
高校は受験があるからともかく、小学校高学年からって適当に集めた連中を
同じ教室で飼うって無茶苦茶だよな
知能が全然違うのに同じ環境て -
先生もやる気ないか女児を盗撮してたりする
からなあ
いじめも見て見ぬふりやろ -
>>95
キッズが自分からひとりで勉強するんは難しいぞ
別の環境だと学歴相当の教育は認められないらしいし -
>>90
先進諸国並みになるんじゃなく
先進諸国並みまで下がるって意味じゃねえかwww -
クソガキだらけと思うけど、自分が同じ環境で育ったら
同じ人間には育たないとは思うからなぁ -
大和民族が日本人って訳じゃないんだから優秀な移民とその子供達に日本人になって貰えば解決だろ
実際国もそういう流れで動いてるしなんの心配もないよね反応(1レス):※114 -
コロナ禍のせいもありそう
勉強や仕事もネットでも出来ると気づいてしまったから -
昔は行き渋りなんて概念無かったから…
そういうコマンドができてしまった -
>>100
就労支援とか生活保護反応(1レス):※117 -
中高はまだしも小学生で不登校になる要素あるのか…?
反応(1レス):※118 -
>>109
文化侵略の尖兵さんですか? -
本当に登校できない一部を除いてたただの怠けが通用するようになって多少無理してでも矯正される事が無くなったからな
-
小中だけはマジでスマホ規制しとけよ…
あの期間のスマホ使用とか悪影響しかないだろ… -
>>112
生保は親兄弟生きてると申請通らないはず
後は車と持ち家も売り払わないと駄目 -
>>113
小学生なんて何やってても楽しい期間なのにな -
>>30
当然、教師側も殴り返される覚悟はあるんだろうな? -
中学校までは最低出るべき
-
割とゆたぼんの影響が大きいと思う
あと𠮟ることが虐待認定されるようになったことも大きい反応(1レス):※133 -
>>116
小中は原則持ち込み禁止してる場合がほとんど -
勉強して頑張った先がクソみたいな世の中じゃテンションも上がりませんわな
反応(1レス):※125 -
>>116
たまに眼科行くんだけど
子供がスマホに齧り付いてるの結構見かけて
もう駄目だって思うわ(親からして)反応(1レス):※127 -
>>123
たしかに小中高でそこ分かっちゃうとなかなかテンション上げようが無いわな -
>>116
それは言える最低限高校からだな -
>>124
携帯ゲーム機みたいなもんやろ -
いじめられたら人格終了
教師が否認、いじめに加担したら学校生活終了
ネットでリンチされたら人生終了
学校いらなくない? -
ネットとスマホさえあれば金を使わないでいくらでも時間潰せるからな
-
小説、イラスト、音楽、漫画、映像、声優
子供が夢見る職業が全部AIに取って代わりますからね -
ただでさえ少子化なのにろくに教育できてないどころか
おまけに今や学校給食なんかも刑務所未満のみすぼらしいメニューで
若い世代の平均身長もついに人権ライン割っちゃってどんどん縮んでるってんだからな
これもすべて日本の人口中国ほか外国人置き換え計画大成功中な、朝鮮カルトの手先売国自民党様方の成果やで反応(1レス):※140 -
>>128
逃げちゃ駄目だ -
>>121
別にゆたぽんに限らず有名人やら精神科医やらカウンセラーやら全員学校行かなくていい言ってるから
一生無職引きこもりのままだろうが闇バイトで強盗殺人起こそうが責任は国学校親本人のせいにできるからな -
ゆとり教育の賜物だな
ちょうど親がその世代になったんで余計に甘やかす
将来働かないナマポ予備軍の完成 -
>>1
統一裏金自民政権これにどう答えるの? -
>>128
お前の人生はイジメの思い出だけしかないん? -
人類に限らずあらゆる生物に共通して言えることだが
「苦痛に感じること」
を、なんとか切り抜ける為に自発的な努力をする時こそ最大の成長曲線が生じるからな
そこを放棄してしまったら結果的には自分自身が苦しむだけ -
>>128
それだとコミュ力磨く場所無いやんけ…反応(1レス):※143 -
中卒だけど真面目に働いてる人VS高学歴ニート
-
>>131
陰謀論ぽくなるからあんまり言いたくないけど
この国の「子供の教育」に対してリソースを削減し続ける姿勢は明らかに変だ
少子高齢化なんだから、普通は少なくなった子供を高性能化する方向に考えるべきだが
何故か死にかけの老人のほうへ湯水の如く金を投入し続けてる
意図的に国を衰退させようとしてるとしか思えない
仮に意図的じゃなかったら想像を絶するアホが国の舵取りをしてるということになる -
>>128
そんなんやから自分イジめられるんやで? -
女は無学でも食う手段はいくらでもあるから
病んだり死んだりするくらいないら行かなくて良いと思う
男は無学だとほぼ積むから
多少の犠牲が出ても強制通学させた方が良いと思う反応(1レス):※145 -
>>138
コミュ力なんか必要ねぇんだよ! -
>>143
まあ無職で生きていくならいらんものやな -
>>142
ブスだと働ける職場は極小だぞ
事務は勿論、工場ラインでさえ顔採用反応(1レス):※200 -
時代は無職
-
ジャアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアップwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
-
>>143
上司
同僚 同僚 同僚 同僚 同僚 同僚
客 客 客 客 コミュ男 客 客 客 客
業者 業者 業者 業者 業者 業者 業者 -
親がIT関連で在宅で仕事してるのに子供だけなんで登校せにゃならんのか
-
体罰禁止にするからやろ
-
いつまで経っても効率の先コーが統率力を出すためにイジられ生徒を作り続けるから、みんなガッコウ行きたがらなくなる
不登校の原因は大体公立の教師(´・ω・`) -
多様性だよ
学校に行かないという選択肢もあり -
どうも先輩たつ・・・(__)
-
義務の前に権利を知ったものの末路w
-
それが出来れば苦労はないが、ろくな社会経験もない人間が大成出来る可能性は低い
24: 名無しさん 2025/04/01(火) 09:48:14.85 ID:bLKbq5So0USO
知り合いのガキが小2~中1の現在まで登校拒否してずっとネトゲやってるらしいわ
こんなの碌な大人にならんやろ
33: 名無しさん 2025/04/01(火) 09:49:18.51 ID:I+5zCm1t0USO
>>24
ゲーム実況配信者になれるぞ -
やす子のような高い好感度タレントたちが学校行かなくていいとか言って煽っているけど、その結果がこれでしょ。
そそのかした結果発生する問題に知らん顔するのは不誠実すぎる。反応(1レス):※157 -
>>156
ガキじゃねえんだからいつまでも他責思考してんじゃねえよw -
こういうのみても子供うみたいの?うんだら勝ちで生まなきゃ負けなの?
嘘つけよ -
小中学生はスマホ・ゲーム・SNS禁止、戦前教育に戻すしかないだろうな。
-
ワイ虐められてたけど学校行かないっていう選択肢が存在してる事すら認識できてなかったからな
-
餓鬼を甘やかすな
-
中学に上がって以降は4割くらいの人間は学校がツマンナイのは仕方ないが
ちょっと多すぎる気はするな。以前、ドキュメタリで見たが、アメリカだと学校へ行かせない保護者には年間授業計画を毎年州の教育委員会あてに提出させていた。
文科省もイジメ不登校を守るのは結構だが、そういうやり方と組み合わせて、家庭学習とか通信教育を検討しないといけない時期に来ている。 -
ジャップ餓鬼が甘やかされて軟弱に育っても グエンやクルドの子供たちが腕白に育ってるから大丈夫
反応(1レス):※169 -
>>157
アヘアヘ他責おじさんがガキに説教 -
将来に学歴が無いなら遠洋マグロ漁船に乗せればいいじゃない 戸建て買えるほど稼げるし
-
学校行かなくてもなんとかなるけどいかに上手に生きるかは考えるべき
-
辛くなったら逃げてもいいんだよ(とくに面倒見る気もないし将来どうなろうと責任も取らないけど)
-
大学受験で挽回できるから最悪中学まで不登校でもなんとかなるやろ
-
>>163
あいつらは小学校すら行かずにコソ泥とか万引き、銅線泥棒に勤しんでだから不登校と同じだ
六時寺も読めねえバカが、腕白がどうのとか馬鹿みてぇなこと書いてんじゃねえよ -
高校の時に全国模擬試験で高卒認定の成績上位者がちらほらいたが
そういうのでない限りは 親の側は不登校の容認はよくよく考えるべきだ -
>>157
それで偽善、正義の押し付けばかりが蔓延るんだろう
うんざりだわ -
集団行動が合わないなら一人でやれることやればいい
-
学校ですら耐えられない奴らがこの先の社会人生活に耐えられるとは思えん。将来のニート予備軍ですな。
-
引きこもってありふれ太郎でも見てりゃ幸せだろガキども
-
本人が行きたくないって言ってんだから行かなくていいんじゃないかな
悲惨な人生がその後に待っているとしてもな -
これイジメ関係ないやろ
死なれちゃ困ると考える親に付け込んで口半開きでネットに逃避、楽して稼げてるように見える(見せている)誰かのようになりたいと自身の思考を放棄してオレオレ詐欺やら非合法活動に参加する・・・親に死ぬまで寄生して、晩年は国に寄生する
で、一切の自助努力を放棄して、こんな自分になったのは親が、社会が、国が悪いと不平不満を垂れ流す
もっとも家庭は持てないだろうから、貧困の連鎖が断ち切られるのが唯一のメリットか -
基本的に加害者側を停学にしないからな日本の学校は
-
学校に行かないくせにメシは食うしこづかいも欲しがるんだから親からしたらたまったもんじゃないよな
反応(1レス):※186 -
子供の教育システムを新しくする必要があるのかな
反応(1レス):※181 -
学校なんて行かなくて良い、なんて言説をマジで信じたバカwww
-
>>179
親の教育からじゃない?
親が子供を殴って叱れなくなったから舐められてる
子供なんてその辺の動物と同じなんだから
言葉で言って聞くわけない -
不登校を容認したってその子供に明るい未来はない
もう底辺確定だぞ -
不登校でもいいけど体育以外のカリキュラムが終わらなきゃガンガン留年させろ
-
嫌なら逃げてもいいんだよ
その後に逃げた分もまとめて頑張らないといけないけど -
まぁ中学くらいで引きこもってても好きなこと突き詰めれば極一部の人間は今のyoutuberみたいなのにはなれるよ
他は犯罪者、ナマポ予備軍だろうけど -
>>178
でもテメェが勝手に産んだんだろって言って金奪うよ反応(1レス):※189 -
誰だよ行きたくなかったら
行かなくていいとか言った奴 -
学校は退屈だから行かなくていい
-
>>186
そりゃお前みたいなのがひり出てくると知ってたら産まなかったやろwww -
子供を生まないのが正解
-
ローゼンメイデン
-
甘やかしもそうだが
親が子どもに甘えた結果 -
1980年代までは「登校拒否」と呼ばれていた
90年代以降「不登校」と言い替えるようになってから、増えていく流れになった気がする -
この時代の子供じゃなくて良かったと本当に思うます
-
職業高校とか底辺普通科しか出てない奴らが偉そうにしてんのか
タダ登校してただけのアホが天下国家の将来なんて考えなくていいんだよ
アニメ見てブヒブヒいってろよ -
>>160
そこを耐えて線路を外れなかったから今のお前があるんや
誇れ -
少子高齢化なのに、どうすんだ日本。。。
国営で戸塚ヨットスクール作るしかないな -
>>160
ワイはお前さんと今こうしてコメ欄でコミュ取れることがうれしいで? -
アメリカみたいに登校しないと親が罰を受ける、イジメ発生したらイジメた側を病んでる判定して転校さすルール作ったら変わるやろ
-
>>145
男のブスより女のブスのが顔採用少ないってデータ出とるから -
生ポは男は相当な病気とか高齢じゃないと通らなくなるだろうな。。。
そうすると犯罪しかなくなる。
それで犯罪者いっぱいで収監できなくなるから、法律が緩くなる
→日本終わる -
深刻ないじめの場合は不登校で構わないが
さすがにこれだけの数になるとズル休みの疑惑をかけられるのはわからなくない
学校に行かない場合の家庭学習とかリモート学習、登校しなくても一週間分の課題テストくらいはやるべき -
いじめられっこわらわらで草
-
正直学校行ってても行ってなくてもそんな人生変わってないと思う
どうせ会社辞めてるだろうし
頑張ってもゆゆうたの社会人時代みたいな未来が待ってたと思うと行かなくて正解まである -
行かなくていいの間違った使い方をし続けたからだぞ
苦労してるのは親と教師
マジで明確な原因案件がなく1年以上行けなかったら退校にしてやれ
その後は自主勉強で年度末にテストして学習不十分なら親が監督責任を果たしてないとして指導、続けば2回目で留年して施設送りにしろ
それが1番早く学校行けるようになるやつが増える
親も楽だし -
>>189
分かるならな。思考や見た目じゃ分からない障害は分からんし。
産む前から
目に見えて障害持ってる子供がいるのに、それを産む親もいるんだから
まともじゃねえよ。親子で地獄の人生歩むの馬鹿げてるわ。
普通の社会人に育つつもりで子供作るんだろうが、
父母の自分らみたいな普通の人間が産まれてくると当たり前のように思ってるんだろうな。こんな今の日本でまともに育つなんてガチャでSSR引くぐらい難しいわ。 -
ニンテンドースイッチが原因ってどういうこと?
ガチで分からん反応(1レス):※217 -
>>1
単純にLINEとかプライベート関係なく監視されるような社会になったからだろ
SNSとか思春期には弊害でしかない
学校終わってもクラスメートにちょっかい出されるんだからな -
またニート増えるじゃん
どうするの? -
これも多様性なんでしょ?多様性って素晴らしいね
-
ユタ本が全部悪い
これ売ってたら勝てるだろ -
>>74
小中高1人もいなかったぞ -
まあ、こういうアホが大量に居た方が支配する側からしたら
扱い易いから政府の愚民化政策の一環やろね。 -
つまりまとめブロガーは捕まえた方がいいってこと?
-
教師もクソになってるからしゃーない
-
今の時代は引きこもってても暇つぶす手段無限にあるからな
飯さえ出てくるならわざわざめんどくさいことしに行く必要ないわな -
>>207
switchがなかったら家にいても暇だから学校行ってたってことでしょ -
拳で解決しないからこういうことになる
昭和はちゃんとそれで不登校が少なかった
親も殴る、先生も殴る、いじめっ子も殴る
いじめられた側は殴り返してもいいし、ナイフで刺しても良い
お互いにやるからにはやられる覚悟
それが人を強くする、今の時代にはその覚悟がない -
未成年はSNS禁止にすべし
-
このうん十年の間一度だけ出生数が回復に転じた時期がある
そう、あの悪夢(笑)の民主党政権時代
ちなみに自殺者数も減少してたw
ネトウヨは絶対これには触れない(笑) -
その内不登校の奴の方が多くなるだろ。
-
マジか
社会人に比べて学生生活ってマジで天国だよ
それがわかるのは社会人になってからだけどさ -
子どもの頃不登校やったわ
同級生にやんちゃな男子集団やら居て、早生まれで身体小さかったからか、小学一年生の頃から玩具扱いされて人間不信になった
俺にとっちゃ学校なんてただの地獄でしかなかったよ
何とかリハビリして今は普通に働いてるけど、学校より職場の方が気楽
金貰えるしな -
最近は学校に行きたくない理由を子供に聞いてはいけないとか言ってるヤツもいるからな
どんだけ甘やかすつもりなんだよ -
Youtuber小学生のせいやな
ひきにくです! -
>>189
言い方が脱糞なんだよ☆ -
99.9% 家庭内環境の影響だという事実に誰も気付いていないから 対策が出来ない
反応(1レス):※231 -
コロナ茶番のせいだな
あれで自由に休んでOKみたいな感じになった -
親が共働きで家にいなくて不登校とかだともう復帰できないんじゃない?
-
ネットのせいだな
時間潰せるから -
>>227
こういう自分だけが世界の真実に気付いてるみたいな勘違いしてる幼稚な子どもが、学校はレベルが低いとか言って不登校になるんだよなぁ
ゆたぼんもそうだった -
少子化してるのに倍化してるってヤバいやろwwwwwwwwwwwwwwwww
それとも0.01%が0.1%になったとかそういうのか?wwwwwwwwwwwwww -
別にいじめられてないなら部活やらなきゃスケジュール的には余裕だろ。体育はストレス解消、勉強は脳トレみたいな感覚で楽しかったけどな。
ワイがいじめられてる時は学校は隠蔽するから隣接の警察に垂れ込んだらすぐに無くなったぞ。結局は行動よ。教師は助けるわけないと割り切るべき。 -
最低限の学歴ないと若さあってもやり直しが難しいだろ
-
勉学以上に集団生活できない個体ってわけだから
会社勤めも無理やろ
youtuberとかで成功させなきゃ後は闇バイトしかないやん反応(1レス):※244 -
カウンセラーとかは不登校になっても叱ってはいけないとか理由を聞いてもいけないとか言ってるからな
そんで子供を信じて待っててあげてくださいだとさ
だらしないヤツだとそんなことしたら怠け癖が身についてしまうだけだってのに -
いじめ以外は許しちゃ駄目だろマジ
まあ担任がヤバいのはマジヤバければ理由になるか -
あと10年したらまともに社会に出れる人間がいなくて人手不足になるんだろうね
反応(1レス):※240 -
>>2
そもそも義務教育前は行きたくない奴、行けない奴が学校行かずに働いていたからな
義務というのが今の日本人で老若男女問わず嫌がってきている反応(1レス):※242 -
>>238
そして親達が老後の自分たちの世話みてくれる人がいなくなって詰む
う~ん、実にエレガントじゃないか!反応(1レス):※250 -
うちは、小遣いを×登校日であげるようにしたら積極的に通うようになったわ
-
>>239
でも20年前ぐらいまでは99.9%は何も問題なく通ってたんだぜ -
ちょうど今不登校だったのを後悔してる
-
>>235
まあよく学校行かなくていい
学校行かなくても成功する奴はいっぱいいるって言うけど
そんなの極一部で大半はニートか犯罪者になるだけだよな -
底辺チョンモメンはほんま知能低いよな
不法移民のガキが不登校の大半しめてるのに -
人間関係うまく行かないコミュ障系だけじゃなくて
単に面倒くさいから行ってないって層が増えてるんだってな
だから修学旅行とか文化祭とか楽しいイベントには平気な顔して来るらしい -
ユーチューバーやればいいって簡単に言うけど
学校すら行けない奴がユーチューバーで成功するとか無理ゲーじゃね
そもそも個人のユーチューバーなんて
普通の社畜よりよっぽど大変なんだが -
今って実は、ゆとり教育時より甘いと思う
授業の内容でなく生徒への接し方が反応(1レス):※249 -
>>248
そら生徒注意したらSNSで晒されて最悪クビになるし -
>>240
老後は移民やAIが面倒見てくれんじゃねw -
てか資本主義が正義なら人は金貯めて老後はその貯めた金で介護してもらえってなるからなwwwwwwwww
-
まあ行きたくないなら行かなくてもいいよ
でも自分で自己学習ぐらいしときなさいよ
今や参考書でもネットでもいくらでも学べるんだし -
>>252
それができないから学校があるんやで -
子供の数は減っているのに道路族がより増えているのも一因だ
-
>>252
それ出来る奴は不登校にならないんだよなw -
1000%スマホのせい
-
一生グズグズになって、いじめられる側でいたいんだろ
社会はその願いを叶えてやれば良いだけ -
夫婦揃って不登校も高校中退も大学中退も経験してるけど、別に必ず学校行く必要は無いが、代わりの進路は自分で考えなきゃダメ。
いつまでも家でネット出来る訳じゃないから、自分で将来どんな仕事に就くか決めて、逆算してどんな大学や専門目指すべきか考えるべき。
親の言われるままだったら躓いた時に絶対に親の責任にする。
後、義務教育の勉強は大事。
義務教育の結構勉強出来たら、大学受験も中堅私大なら何とかなる。
むしろ義務教育がズタボロだとかなりのマイナススタートになる。 -
無理に登校させて批判されるぐらいなら、見捨てた方が楽だもんな
所詮は赤の他人のガキなんだから、義務教育から追い出してしまえば
後は知ったことじゃ無いしな
一度不登校になったら、昔よりも復帰の道は断たれているということだ -
学校から逃げて不登校をやらかした子供は、自分の一生をかけて
その罪を償わないと -
社会が不登校児を断罪してくれる
コメントする
※コメント反映までに時間がかかることがございます。
コメントする
※コメント反映までに時間がかかることがございます。
あきらめてください