04.11(Fri)
【動画】中国父さん、サザビーのガンプラを作成。日本人、ガンプラ作成技術でも中国に負けてしまう
04.11(Fri)
【悲報】葬儀屋界隈が今やばいらしい、その理由がこれww
04.11(Fri)
にじさんじ男性Vtuberグループ、CD10万枚を売り上げて日本レコード協会からゴールドディスク認定を獲得。男も女もvtuberになる時代到来
04.11(Fri)
【朗報】任天堂、AIと完全に決別することを宣言するwww
04.11(Fri)
ジブリ『君たちはどう生きるか』金ローで初放送決定!! 結局これ面白かったの?
04.11(Fri)
【悲報】ひろゆき「学校の教師は就活でうまくいかなかった無能でバカがやる仕事。」
04.11(Fri)
『ロックは淑女の嗜みでして』2話感想・・・わからせるつもりがわからせられちゃうん展開じゃん・・・
04.11(Fri)
老害「そんなのにハマっても時間を無駄にするだけだぞ」👈実際、正しかったもの
04.11(Fri)
『一瞬で治療していたのに役立たずと追放された天才治癒師、闇ヒーラーとして楽しく生きる』2話感想・・・この話を1話にした方が良かったろ! エルフちゃんが一番かわいくてメインヒロインすぎる
04.10(Thu)
【朗報】ガールズバンドクライ、休養していたメンバー2人が復帰
04.10(Thu)
【新】『忍者と殺し屋のふたりぐらし』1話感想・・・可愛いキャラたちがエグイ事してて草生えるわwww戦闘シーンに作画リソースぶっ込んで来るシャフト素晴らしい!
04.10(Thu)
【朗報】上条当麻さん、死んだけど復活wwwww
04.10(Thu)
【動画】元るしあさんブチ切れ「このチー牛がよぉ、話しかけてくんじゃねえよ!お前なんか相手しねえよボケェ!雑魚がよぉ」
04.10(Thu)
【悲報】ママさん、ブチギレ「今までチー牛と無縁の人生だったのに、どうして私からチー牛が産まれるの!!?」→息子さん、号泣・・・
04.10(Thu)
【悲報】韓国人インフルエンサー「日本のカフェダサすぎてワロタ。20年前の韓国みたいwww」3万いいね👍
04.10(Thu)
「春夏秋冬代行者 春の舞」TVアニメ化決定、制作はWIT STUDIO! 「ヴァイオレット・エヴァーガーデン」の暁による小説が原作
04.10(Thu)
国会議員「声優を人間国宝にしたい!」←人間国宝級の声優って誰よ?
04.10(Thu)
「けものフレンズ」を今更全部見たけど、このコンテンツが勢いを失った理由、ガチでなに?
04.10(Thu)
【悲報】俺妹・桐乃の公式ASMR、あんまり売れてない・・・🥺
04.10(Thu)
【悲報】押井守「庵野にはテーマがない、中身空っぽ、だからドラマが作れない」
04.10(Thu)
日本政府さん、お前らに給付金5万円配布へ・・・何買う?
04.10(Thu)
【悲報】オタク識者「子供向けジャンルにハマるオタクはヤベーオタクが多い」
04.10(Thu)
【悲報】ワンピースを深夜送りにした中国アニメ、初回から視聴率圏外の爆死で終わるwwwww
04.10(Thu)
大阪万博にラブライブ!シリーズが参戦wwwwwwwww
04.10(Thu)
アイドルアニメのキャラ、身長と体重がおかしすぎるwwwww

Fateシリーズの時系列、普通のアニメの時系列に比べてめっちゃややこしかった!

5e9408a479e21_3721530b1f7e3d8935c3a966bcea4b19.jpg

 
 

名前:名無しさん投稿日:2020年05月24日


 
 
 

名前:名無しさん投稿日:2020年05月24日


もう信者でもわかんねーよ

EYtc4ylUMAE4rUd.jpg
 
 
 

名前:名無しさん投稿日:2020年05月24日


Fate見たいけどどれから見たらいいのか…
 
 
 

名前:名無しさん投稿日:2020年05月24日


実はこれぐらい複雑な結構似た作品あるんですよ。
トランスフォーマーって言うんですけども。(しかも海外と日本で時系列が繋がって場合と違う場合がある)

 
 
 

名前:名無しさん投稿日:2020年05月24日


というかifが多すぎる。。
 
ZERO▶Fate(UBWのみ)▶事件簿
▶アポ
 
ZERO(戦争なし)▶プリマ
 
みたいな流れで○○が起きないことでルートが別れたりします
FGOは第五次でマリスビリー&ソロモンペアが選ばれたルートみたいですし

 
 
 

名前:名無しさん投稿日:2020年05月24日


アベンジャースか

D67l6puUIAAJlNT.jpg
 
 
 

名前:名無しさん投稿日:2020年05月24日


物語シリーズとかMCU映画とかもわかりにくいぞ。猫物語と傷物語が曲者。
 
 
 

名前:名無しさん投稿日:2020年05月24日


これエヴァシリーズにも当てはまるんだよなぁ
 
 
 

名前:名無しさん投稿日:2020年05月24日


まどマギもこんな感じな気がする
 
 
 

名前:名無しさん投稿日:2020年05月24日


空の境界とか時系列わかりにくかった気がする。
 
 
 

名前:名無しさん投稿日:2020年05月24日


平行世界とか世界線絡む作品はホント面白い。
 
 
 

名前:名無しさん投稿日:2020年05月24日


そしてここに月姫や空の境界などといった型月作品を加えると…
 
 
 

名前:名無しさん投稿日:2020年05月24日


パラレルのオンパレードな上に、それぞれ無関係とも言い切れないのがアレなんだよな
 
 
 

名前:名無しさん投稿日:2020年05月24日


確かに平行世界が沢山あってそれが繋がってきたりするのは結構特殊かも
ガンダムやアメコミも複雑だけど、この辺は道路が突然増えたり撤去されたり同じ方向なのに沢山道があったりって感じだしな

 
 
 

名前:名無しさん投稿日:2020年05月24日


これなら、とあるシリーズも大概になりつつある
 
 
 

名前:名無しさん投稿日:2020年05月24日


エルメロイ2世の事件簿は完全にSNの前日談
 
 
 

名前:名無しさん投稿日:2020年05月24日


FGOとRequiemは今の所分岐点不明
ストレンジフェイクはSNの後日談のようで後日談じゃない少しパラレルなラー油

 
 
 

名前:名無しさん投稿日:2020年05月24日


事件簿はどっちかと言うとzero前提にした最近のリファイン版SNの前日談だと思う
 
 
 

名前:名無しさん投稿日:2020年05月24日


だいたい全部が独立した物と考えばOK
 
 
 

名前:名無しさん投稿日:2020年05月24日


ゼルダも結構ヤバいぞ
 
 
 

名前:名無しさん投稿日:2020年05月24日


とあるは時系列がこんがらがる系の話じゃないんだ
ただ上条さんのスケジュールがやたらキツキツなだけなんだ

 
 
 

105 名前:名無しさん投稿日:2020年05月24日


これが「とある全シリーズ」をまとめた時系列表だ
上条さんちょっとまだスケジュール空いてる箇所あるな…
スケジュール埋めたい、埋めたくない?
T.の1話とエンデュミオンが交差してる

MfBIfyl.png
 
 
 

名前:名無しさん投稿日:2020年05月24日


>>105
リバースまで埋まってるの初めて見たわ
オティから1ヶ月しか経ってないとか冗談にしか見えない年表

 
 
 

名前:名無しさん投稿日:2020年05月24日


そんな難しいか?
全部追っててちゃんと理解してたらそこまでややこしいとは感じない

 
 
 



 
(´・ω・`)禁書は時系列がややこしい、Fateは派生がややこしい

(´・ω・`)物語シリーズとかガンダムは別にややこしくはないな・・・
 
 
 

 
コメントを書く
  1. うんこ
    ふんば
    ○○○

  2. ドラゴボもトランクスが出てきてから時系列がややこしくなった

  3. いうほどややこしくないぞ
    SN正史には事件簿以外につながってない、あとはどっかの時点からのパラレルだからな

  4. 俺もFateやりたいけど原典が何か分らん
    古くてもとりあえず最初を知りたいんだよね
    たぶんPCのエロゲーだと思うけどメーカーがアーカイブとかで出してないのかな

  5. あほくさ
    というかごんべんに言誑ってなんてよむん?

  6. Fateは剽窃だらけだったな・・・

  7. 矛盾しているものを無理やりこじつけようとするから複雑に見えるだけ

  8. あほくさ、別にfateの話題って訳でもないじゃん。ネタ切れ?

  9. fateはつじつま合わせ面倒になってパラレル扱いにしてるだろアレ

  10. 物語シリーズややこしいって障害疑った方が

  11. オルタ各種とかはどこの世界線になるんや?

  12. FGOキッズがFateの全てだと思ってそう

  13. fateは昔ディーン版のSN見たくらいの知識しかないが、atxでHFの映画見て面白かったわ
    完結編が早く見たい

  14. 今日のごはんは?

  15. たいやき食ってる子とこみっくぱーてぃーの子が著作権侵害のMUGENのメルブラで戦ってて、それが15周年の本に載っちゃうのはどの時系列なの❓

  16. Fateって、Fate/zero以外いまいちだよな

  17. Fateあまり知らんけどZeroは面白いと思った

  18. 更に前に月姫との分岐あるのは書かんのか

  19. エロゲがオワコン化したのにFateだけおかしい

  20. またfate叩き記事かよ
    たまには艦これでも叩いたら?管理人

  21. ゲーム本編での出来事はパラレルになって 続編前の詳細は作者の脳内や作者HPでっておかしいよな 普通。
    それ登場人物が同じなだけで続編でもなんでもないやろ

  22. >>19
    言うてfateもアニメのゼロ出るまでオワコンやったやん
    PSPに出してた時なんかは迷走してたやんけ

  23. fateウンコールとか、ロード・爆死ロイⅡ世の事件簿とか、爆死糞アニメで水増ししてるんだからそりゃそうだろ

  24. fateのソシャゲもfgoが当たっただけで、その前にいろいろ出てたけどどれも酷いものだった

  25. 牛丼特盛、ただし全部うんこみたいな

  26. どれだけシローとか、ハクノとか、ジークががんばっても







    いきつく結末は、イキリ鯖太郎  ?????????

  27. 最初に出したエロゲSNからしてパラレルワールドを組み合わせたノベルゲー内容ですし

  28. 全部おってるやつなんかほとんどいねえだろ

  29. 物語シリーズよく時系列で言われるが普通に見てたらだいたいは分かる
    でも終物語で忍の元カレに引導渡すあたりがややこしくなるタイムスリップとかもやってるからすげー忙しい
    傷物語とか猫物語で悩んでるようじゃ小学校の国語の教科書レベルでも悩めると思う

  30. アーサー王が男ならシンプルに終わるな

  31. きのこ書いてないやつは二次創作だからどうでもいい
    ドラクエ4コマをシナリオに入れる奴はいない
    問題はFGOだ

  32. >>33
    あれパラレルだぞ追う必要なんて全くないシロウ達は人理消滅した所でその肉体を鯖として転生されてるし
    多少なり人格は影響受けてるけど中身は別モンで死んだようなもんだし

  33. アルトリアってたしか英霊になっても記憶はずっと維持してるって設定だったし
    少なくとも士郎に出会う前に人理焼却されたってことだよな?

  34. コナンほどじゃないだろ

  35. ガンダムに比べたらマシじゃね

  36. ゼル伝もこういう分岐だったよな確か

  37. ふーん、興味ないね

  38. Fateだけじゃないけど、結局新規は見る気なくなるんだよね。
    ○○見てないと~って奴は。
    まぁ信者が付くだけで御の字だろうけど。

  39. なんか気持ち悪い事言ってる
    他を見下してマウントする、これがイキリ鯖太郎の本質だよなぁ

  40. >>35
    とあるは禁書という本道があるからわかりやすいな
    FateはSNが本道と思ったらいつの間にか左右に同じくらいの道路があって、始点の前にいつの間にか道路が出来てて、終いには立体交差と地下道まであるだからな
    初見には何がなんだかわからんわ

  41. >>42
    難癖つけすぎw
    アンチやってんのバレるぞ

  42. >>44
    元のツイートとかみてきなよ
    凄まじくキモいからw

  43. 物語シリーズとかは一度時系列順に見てみたいなと思うけどいまだに面倒くさくてやってない

  44. ガンダムシリーズみたいに適当な別次元かと思ったら
    ルート分岐という形で一応全部つながってたのかよ

  45. ややこしいと言ってるのは頭が悪いのか?
    例えばエヴァの時系列は2車線ぐらいの簡単な時系列だぞ
    物語sリーズは真ん中に中州があって別れるところもあるけど基本一本道

  46. パラレルにプリヤ含んでいいなら、帝都聖杯奇譚も含まれるな

  47. >>46
    時系列順にすると若干矛盾も発生する映像的に。例えば8/24暦、鎧武者と決闘、映像的にはぼろぼろになるようなことはしていない。ところが猫物語白の最後に駆け付けた暦はボロボロの服を着ている。なぜ?

  48. >>50
    アニメ物語シリーズはイメージ映像も多いからそこら辺はフィルターかけるしかないなw

  49. Fateシリーズが「もう信者でもわかんねえよ」のところの時系列ぐらいなら普通の家系図レベルのややこしさにすぎないやん。これでわからないというのはどれだけ頭悪いか

  50. 羽川乙女フィルターかかってるからな
    それくらい暦が一皮剥けたように見えたってことでw

  51. >>48
    ルート分岐とかあるゲームやアニメをそれぞれ一本の道と考えて
    単純に重ねると量が増えて複雑そうに見えるから馬鹿は理解できないんだよ
    シリーズやスピンオフ増えれば尚更

    この理屈でややこしいとか言い出したらドラえもんとかサザエさんなんか凄まじい
    單純に難しく考えすぎて騙されやすい方々

  52. ほとんどが木端ラノベ作家の駄文で構成されてるんでしょ
    楽しいのか?

  53. プリヤは完全に独立言ってるから入れたらだめだろ

  54. 本編とzero以外は切り捨ててよし

  55. バキとかいう全てのスピンオフが史実あつかいの作品

  56. うおおおおおおおきたああああああ

  57. これってキッズが自分たちは凄いと思い込んでるやつだなwww

  58. 20作全部1つの世界の出来事だったことにしようとしたジオウを見習って欲しい

  59. ぼくのかんがえたオリ主人公ポンポン作っては
    過去作のヒロインのパラレル体を寝取らせるという
    製作者たちの頭がイカれてる

  60. >>3
    そもそも、そのSN正史も最低4つあるんじゃ(3ルート+統合)
    更に言えば事件簿が繋がってるのはゲーム版じゃなくて、ufo版SNなんじゃ

  61. 物語シリーズはよくある途中で過去バナが挿入されてるやつじゃん
    続終は終の後の話を時系列無視してエピソードごとにやってるだけ

  62. >>36
    アルトリアは本来は英霊になれないんで、最近の作品では史実(型月)本人ではなく後世に伝わる伝承逸話をベースとした創作英霊よりな状態で召喚されてる
    なんで、SNの記憶は他の英霊と同じく「統合された多種多様な世界線事象の一つ」程度の曖昧な認識でしかない

  63. Fateはzero見て,UBW,HF12に進めばそんなにややこしくはないだろ
    ヒロインルートが違うだけ

  64. >>FGOは第五次でマリスビリー&ソロモンペアが選ばれたルートみたいですし

    違う
    そもそもFGO時空では聖杯戦争は1度しか行われていない

    ソロモンの死後、ゲーティアがソロモンの肉体を乗っ取ったのがFGOルートで、
    ゲーティアが何もせずソロモンとともに消滅したのがそれ以外のルートだ

  65. ゼルダも結構ややこしいというか歴史が分かれてるよな
    時の勇者敗北の未来とか

  66. zeroとufo版stay nightだけ見れば事足りるだろ
    それ以外は残りカスみたいなもんだ

  67. 時系列が取っ散らかるのってむしろライターが無能な証拠だろ
    1本の時系列で整合性保ちつつ書き続ける方が明らかに難しい

  68. >>36
    人理焼却されるFGOルートの分岐点は、ソロモンの死後にゲーティアがソロモンの肉体を乗っ取ったかどうかなので、アルトリアが生まれるずっと前に既にパラレルに分岐してるから関係ない
    FGOはstaynightとはかなり古い時点で枝分かれしたほぼ別世界の話

  69. >>70
    有能無能まったく関係ない
    パラレル時空でシリーズを作れば勝手に時系列は増えていくだけ
    選択肢を選ぶことでストーリーが分岐するノベルゲーなら当たり前の現象

  70. >>32
    単にアーサー王が男の方はシリーズが2本しか作られてないだけや

  71. >>67
    正確に言うなら、ゲーティアが消滅したじゃなくて焼却式の発動が未然に食い止められた,先延ばしされたなのがfgo以外よ
    極論、いつかは必ず何らかの対応が必要となる人の歴史の癌

  72. >>71
    ゲーが残したオーダーはSNや事件簿etcに登場,言及される古い魔術一族の多くに残ってるんで分岐点はそこじゃないよ
    別の言い方をすればゲーティアが残した焼却式のための布石がないと、現代まで続いた魔術世界の情勢は大きく様変わりしてる

  73. ガンダムはパラレルが幾つかあるのでは?
    小説アムロ死亡 カイがニュータイプに
    小説ベルチル→ハサウェイ
    SPEDフラガ生存→SEED D本編
    W敗者→W EW
    サンボルとジオリジンと劇場版ガンダムと劇場版Zはパラレル

  74. ガンダムのパラレル
    正史か正史じゃないかてのが一番ややこしいな

  75. >>72
    んじゃ何でツイ主は「Fateの時系列はこんなに複雑!他の作品じゃこうはならない!さすFate!」ってイキリマウント取ってんの?
    気持ち悪いんだけど

  76. FGOって結局この時系列には混じらわないの?

    そういえばアニメstaynight ディーン?がつくったやつはどこルートになるのや?

  77. >>79
    ふごに関しちゃ、過去改変介入の疑惑があるから混ざった場合は更にややこしくなる

  78. >>79
    FGOは分岐がどこか解らん、あえて言うなら3000年前に分岐してる

  79. >>80
    >>81
    サンクス。なんとなくそんなかんじで納得しておく
    ディーンは謎のままか

  80. 本編以外全部パラレルなんだから時系列的も糞もねーよ

  81. 藤子F不二雄の漫画にも時系列があるぞ

    オバQ→ドラえもん
    パーマン→10年後ドラえもん

  82. FateなんてStaynightとイリヤ見てれば他は見なくても語れる。

  83. ステイナイトの現実の延長線上の世界観とエクストラ系の電脳空間の世界観の2つあるくらいの理解で何も困らんぞ

  84. エルメロイ、fake、Requiem等も含めたってくだーさい

  85. >>12
    おまえが頭の中FGOできめーんだよ

  86. FGOって何処に入るの?

  87. >>87
    Fakeは正直他の作品からキャラや設定を引っ張ってきすぎてて訳がわからん
    鯖も死徒も普通におるし

  88. そりゃこんだけパラレルばっかり作ってりゃそれだけ枝分かれした時系列も増えていくわな
    とりあえずfateを見たいっていうならstay nightだけ知ってりゃ十分だと思う

  89. >>61
    35作全て同一世界と位置付けたゴーカイジャーもありますよ

  90. シスターズって毎日1人ずつ戦ってたんじゃないの?

  91. FGOはこれらだいたい全部が参戦するスパロボみたいなもんや

  92. ZEROが本体

    他はただのが外伝…ファンアイテム

  93. Feiku-steal night-

  94. パラレルとか言い始めたたら終わり ジョジョもそれでダメになった
    なんか何をやっても言い訳臭くなるというか、真実みがなくなって緊張感がなくなる

  95. s/nとzeroは好きだけど他はif多すぎてどの世界線の話なのかわからんからついて行くのはやめた

  96. Fateもとあるシリーズも普通に見てれば理解できるだろ。

  97. パラレルとは
    整合性を維持するのが面倒になったから逃げただけだからな

  98. ゴジラ、ガメラも

  99. 複雑とかでなく、めちゃくちゃなだけ
    まぁ同人文化なんだろな
    毎度その場しのぎのifやってなんでもあり
    作品は多いのにこれだけ積み重ねを感じない。歴史を感じない作品もないわな

  100. 人気出てシリーズが続くだけじゃ無く、並行世界有りで一応関連も有るて言うんだからややこしい。
    ガンダムだって黒歴史でうやむやにしてるが、宇宙世紀の後どんな順番でGWXSEEDOO鉄血レコンギスタに成るだよて話しだし。

  101. エヴァの時系列はむしろ単純だろ

    シリーズがいくつかあるって言っても、それぞれに関連性はないし

  102. stay nightの時系列が宇宙世紀でエクストラやらはアナザーガンダムみたいなもんや

  103. 昔はFateのパクリと言う奴いたけど

    今はFateはパクリ(剽窃が次々出てくる)と言われる様になってしまったな

  104. あんだけ派生ゴチャゴチャしてるのに1つの世界にまとめてる宇宙世紀ガンダムは逆に歪な気がする

  105. 時系列なんて追っても無駄だぞ
    どうせ焚書にして設定帰るだけだから
    エクストラの続きかとおもったらどのルートでもありませんってしねよ
    FGO後編も復刻もめんどくさくてログボしかもらってないな

  106. 型月の表間違ってるな
    プリヤはイリヤと士郎の年齢が違うから全く違う世界、派生じゃない
    ちゃんとした派生ならタイコロ

  107. とあるは禁書をベースに穴埋めだからややこしいとかない
    キャラでみたら上条と美琴と一方通行だけ外伝でちょっと混ざるだけだし

  108. 言うて観る価値ある作品なんてzero・UBW・SN・HFぐらいやろ
    あとの作品はハマったら手を伸ばせば良い
    それ以外の作品は戦闘シーンは頑張ってるけど面白くないのばかり

  109. そもそも、何を持ってFateシリーズというのかすら謎だわ。
    聖杯戦争という単語が出てくればFATEなのか?

コメントする

※コメント反映までに時間がかかることがございます。

閉じる

コメントする

※コメント反映までに時間がかかることがございます。

「2025春アニメ」のおすすめ記事

【新】『履いてください、鷹峰さん』1話感想・・・エロ特化アニメ(AT-Xでは乳首あり)!! 内容はおまけみたいなもんだな!!!!
【新】『履いてください、鷹峰さん』1話感想・・・エロ特化アニメ(AT-Xでは乳首あり)!! 内容はおまけみたいなもんだな!!!!
【新】『俺は星間国家の悪徳領主!』1話感想・・・前世パート長すぎいいいい! 全然復讐になってないし糞妻と不倫クズを成敗しないとスカっとしないぞwwww
【新】『俺は星間国家の悪徳領主!』1話感想・・・前世パート長すぎいいいい! 全然復讐になってないし糞妻と不倫クズを成敗しないとスカっとしないぞwwww
【新】『忍者と殺し屋のふたりぐらし』1話感想・・・可愛いキャラたちがエグイ事してて草生えるわwww戦闘シーンに作画リソースぶっ込んで来るシャフト素晴らしい!
【新】『忍者と殺し屋のふたりぐらし』1話感想・・・可愛いキャラたちがエグイ事してて草生えるわwww戦闘シーンに作画リソースぶっ込んで来るシャフト素晴らしい!
【新】『謎解きはディナーのあとで』1話感想・・・毒舌執事×令嬢刑事コンビの大人気ミステリ!これドラマ版が大人気だったってまじ!?
【新】『謎解きはディナーのあとで』1話感想・・・毒舌執事×令嬢刑事コンビの大人気ミステリ!これドラマ版が大人気だったってまじ!?
【悲報】アニメ『片田舎のおっさん』馬鹿みたいな構成と脚本で手厳しい感想が多い、なぜ好評な漫画基準で作らないのか
【悲報】アニメ『片田舎のおっさん』馬鹿みたいな構成と脚本で手厳しい感想が多い、なぜ好評な漫画基準で作らないのか
【悲報】ワンピースを深夜送りにした中国アニメ、初回から視聴率圏外の爆死で終わるwwwww
【悲報】ワンピースを深夜送りにした中国アニメ、初回から視聴率圏外の爆死で終わるwwwww
【新】『LAZARUS ラザロ』1話感想・・・カウボーイビバップの渡辺信一郎監督 新作オリアニ!  言葉が見つからない 一言 「質」
【新】『LAZARUS ラザロ』1話感想・・・カウボーイビバップの渡辺信一郎監督 新作オリアニ!  言葉が見つからない 一言 「質」
【新】『スライム倒して300年、知らないうちにレベルMAXになってました ~そのに~ (2期)』1話感想・・・きらら系異世界アニメ! 可愛い女の子たちがキャッキャするドタバタスローライフコメディ再び!
【新】『スライム倒して300年、知らないうちにレベルMAXになってました ~そのに~ (2期)』1話感想・・・きらら系異世界アニメ! 可愛い女の子たちがキャッキャするドタバタスローライフコメディ再び!
【新】『前橋ウィッチーズ』1話感想・・・サンライズ制作の新作アイドル魔女アニメ! 思ったよりわけわかんなかったし人を選ぶアニメだ
【新】『前橋ウィッチーズ』1話感想・・・サンライズ制作の新作アイドル魔女アニメ! 思ったよりわけわかんなかったし人を選ぶアニメだ