スーファミ世代のおっさん「昔のゲームは1万円した!だから必死で遊んだ!すぐクソゲー認定して投げるなゆとり!」

maxresdefault_20200413141809857.jpg

1:名無しさん 2020/04/13(月) 06:44:27.533 ID:5+6Qjnjc0
安いじゃねーか 

7aD7Fnw.jpg



2:名無しさん 2020/04/13(月) 06:45:53.137 ID:CkMUsuvU0
懐かしいラインナップだな



5:名無しさん 2020/04/13(月) 06:46:08.903 ID:4m2yGIQIa
ドラクエ6出てた時代はもう価格崩壊してた
ドラクエ5くらいの時は高いし人気作は抱き合わせで売ってたりした



6:名無しさん 2020/04/13(月) 06:46:16.011 ID:DZ7179taM
ジーコサッカーが680円もするのか!酷すぎる



32:名無しさん 2020/04/13(月) 07:03:30.948 ID:h4Rd93R20
>>6
これ
98円だった記憶



64:名無しさん 2020/04/13(月) 08:52:33.025 ID:oAiccrPI0
>>6
中身は違うけどな(意味深)



10:名無しさん 2020/04/13(月) 06:48:34.870 ID:QPq99O8G0
PCに移行してた時期だろ
エロゲの値段じゃん



11:名無しさん 2020/04/13(月) 06:48:59.436 ID:+8Fi8qPZ0
スーパー億万長者ゲームとかいうネーミングセンスwwwww



14:名無しさん 2020/04/13(月) 06:49:11.360 ID:nBZy4gMM0
スーパー億万長者ゲームってなんだ?



15:名無しさん 2020/04/13(月) 06:49:22.887 ID:BRy2amrg0
ゆとりはいいよな
「昔のクソゲー」「昔の神ゲー」「最近のクソゲー」「最近の神ゲー」の4択があるんだから



28:名無しさん 2020/04/13(月) 06:56:49.017 ID:4jitW1K00
>>15
昔の神ゲーと言ってと今やるとつまんないじゃん



17:名無しさん 2020/04/13(月) 06:50:00.677 ID:ligcsoiV0
ネオジオは1本3万超え



18:名無しさん 2020/04/13(月) 06:50:07.639 ID:pOaXR7TV0
天地創造か



19:名無しさん 2020/04/13(月) 06:50:36.711 ID:BNdxHhqsd
スーファミのソフトはなんでもかんでもスーパー付いてたな



21:名無しさん 2020/04/13(月) 06:51:53.630 ID:l5jci00G0
プレステ値下げ後でもスーファミソフト割といい値段したんだな



24:名無しさん 2020/04/13(月) 06:54:06.501 ID:vNXSPXDX0
プレステ3万かあ



26:名無しさん 2020/04/13(月) 06:56:15.514 ID:pOaXR7TV0
この時代やり直すことになっても十分楽しいよな



38:名無しさん 2020/04/13(月) 07:06:14.095 ID:ddtbvS730
>>26
幸せ者だな



27:名無しさん 2020/04/13(月) 06:56:32.453 ID:nUxsURMK0
FF ドラクエが一万くらいだったね



29:名無しさん 2020/04/13(月) 06:57:58.245 ID:PPD1JDbS0
ロックマン8とX4は今やっても面白かった



30:名無しさん 2020/04/13(月) 06:59:00.795 ID:Hsn4satfa
店頭では定価で売って無いのバレたか



31:名無しさん 2020/04/13(月) 07:02:22.432 ID:eCmStF7Xd
ハローマックか



33:名無しさん 2020/04/13(月) 07:04:02.985 ID:vNfLlofu0
スーパーファミコンが4000円やすくなるクーポンとかあったな



34:名無しさん 2020/04/13(月) 07:04:24.304 ID:r7E9mq7/0
今のチラシもこういう感じなの?



35:名無しさん 2020/04/13(月) 07:04:46.304 ID:mlwoQuz+0
ドラクエはほんと値割れしにくかった



36:名無しさん 2020/04/13(月) 07:05:10.610 ID:N6BzZkse0
抱き合わせのゲームの方が遊んだ思い出



37:名無しさん 2020/04/13(月) 07:05:28.440 ID:HB+cteCn0
任天堂があぐらをかいてた頃



39:名無しさん 2020/04/13(月) 07:06:50.359 ID:93wQXP1Hd
ゲーム屋のチラシってテンション上がったよね



40:名無しさん 2020/04/13(月) 07:13:07.548 ID:fIwD1mhM0
天地創造とか言う神ゲー



41:名無しさん 2020/04/13(月) 07:14:17.480 ID:3D/fbMjD0
あんなゴミグラに1万とか障がい者か



42:名無しさん 2020/04/13(月) 07:15:01.292 ID:mGKVq3Vx0
この頃はゲームは貸し借りが基本だったよな
あのソフト貸して?これ貸すからみたいな
カセットの裏に名前書いてさ



43:名無しさん 2020/04/13(月) 07:18:36.136 ID:qOlcnB6p0
懐かしいな
この頃はゲームに本当にワクワクしてた
今のゲームにワクワクしないのはゲームがつまらなくなったのか俺が歳を取ったのか



45:名無しさん 2020/04/13(月) 07:22:28.258 ID:WSKwxSwha
>>43
ゲームの刺激に馴れたのと娯楽の選択肢が増えたんだよ



44:名無しさん 2020/04/13(月) 07:19:27.909 ID:RQwS608I0
カセット生産は任天堂しかできない仕組みになってて
1本あたり5000円取られたとか聞いたな
生産だから売れても売れなくても任天堂には金が入る



46:名無しさん 2020/04/13(月) 07:23:04.829 ID:tXX1iCwp0
それ最近のゲームじゃん
昔のゲームってファミコンとかゲームウォッチだろ?



52:名無しさん 2020/04/13(月) 07:27:20.699 ID:mGKVq3Vx0
>>46
おじいちゃん…



47:名無しさん 2020/04/13(月) 07:24:05.895 ID:0FcWSShM0
天地創造やりてぇ



48:名無しさん 2020/04/13(月) 07:24:50.886 ID:8t/OEf4F0
中古屋が神がかってた時代だな



49:名無しさん 2020/04/13(月) 07:25:18.636 ID:sDyOTekX0
まあまあ高いなwwww
今のソフトってもしかしてお買い得か?



50:名無しさん 2020/04/13(月) 07:26:10.152 ID:c8a+1ULq0
信長の野望とか異常に高かった



51:名無しさん 2020/04/13(月) 07:26:35.806 ID:tXX1iCwp0
pc8801の三国志なんてバイトの時給600円が当たり前の時代に14800円したからね?



53:名無しさん 2020/04/13(月) 07:27:54.156 ID:C9Shbtcqa
64出る前か
プレステソフトはずっと定価で何かと文句言われてたよな



54:名無しさん 2020/04/13(月) 07:28:12.366 ID:X/idSaPQ0
ドラクエ6高いな



55:名無しさん 2020/04/13(月) 07:28:32.768 ID:dguubE8l0
魔女たちの眠り懐かしい
どの選択肢選んでも進めなくなってやめた



58:名無しさん 2020/04/13(月) 07:34:13.062 ID:9LpceeS40
FF6は発売日に1万超えで買った



59:名無しさん 2020/04/13(月) 07:40:58.048 ID:Laa2pcLS0
ドラクエ高かったな
買わせてごめんよばーちゃん



60:名無しさん 2020/04/13(月) 07:50:16.913 ID:94P+T1kyr
ドラクエ6 バイト代で貯めた自腹で発売日並んで買ったのにクソゲーで泣いた



61:名無しさん 2020/04/13(月) 07:53:30.474 ID:npn1Ib4BM
>>60
最高のスタッフが作り上げた最高のゲームバランスを誇る最高のクソゲーだったな



63:名無しさん 2020/04/13(月) 08:01:43.844 ID:94P+T1kyr
バーバラが誰かが人間になりたいと願う夢で最後消えた所だけは泣いたけど、FF10やりながら
「あれ?この展開は、、、」って思った



65:名無しさん 2020/04/13(月) 08:53:51.217 ID:P9gXI9rp0
情報がねえからギャンブルみたいなとこあった



66:名無しさん 2020/04/13(月) 09:12:43.078 ID:l8ehC7Oz0
すごく懐かしい
クリスマスに1万円で1つ買うか
ちょっと前の2つ買うかですごく迷ってた
今は1000円の課金すら渋るし
300円のシェアウェアとか絶対買わない




 
(´・ω・`)今なんてゲームは特典ついてると普通に1万とか超えてきてるよなぁ
(´・ω・`)昔と大して値段変わってないわ
 
 



この記事へのコメント

個人情報などは書き込まないでください
現在コピペ(改行)荒らし対策のため10行以上書けない仕様になってます
10行以上だと「不適切なワードが」と出ます.

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

  1. 名前:名無しさん 投稿日:2020-04-13 14:19:52返信する
    でもFGOは糞
  2. 名前:名無しさん 投稿日:2020-04-13 14:20:16返信する
    それでも積んでたけどな・・・
  3. 名前:名無しさん 投稿日:2020-04-13 14:20:20返信する
    ああっ!!出るっ!!!
  4. 名前:名無しさん 投稿日:2020-04-13 14:21:07返信する
    ハイスコアガールの時代かな
  5. 名前:名無しさん 投稿日:2020-04-13 14:21:18返信する
    小遣い出して買ったんだからそれを遊ぶしかなかったんだよ
  6. 名前:名無しさん 投稿日:2020-04-13 14:21:37返信する
    初期プレステが29800円の時代か
    懐かしいねぇ
    最早プレイしたいとも思わんがwwwww
  7. 名前:名無しさん 投稿日:2020-04-13 14:23:05返信する
    スーファミのカセットは1万だったな
    プレステは6800とかだから安く感じた
  8. 名前:名無しさん 投稿日:2020-04-13 14:23:11返信する
    まあでもゲーム自体じゃなくてさ、その周辺のストーリー含めて消費してた感はあるだろ
    俺メダロット好きだけどもあの時代の子供だからはまれてたってのも大きいと思うよ
    今でもデザイン設定世界観ともに好きだけどさ(だいま
  9. 名前:名無しさん 投稿日:2020-04-13 14:24:01返信する
    >ドラクエ6出てた時代はもう価格崩壊してた
    >ドラクエ5くらいの時は高いし

    ドラクエ5の頃は定価8800円くらいだろ
    おっさんエアプやめろや
  10. 名前:名無しさん 投稿日:2020-04-13 14:24:35返信する
    人気作を発売日に買うとかなら高かったけどな
    値崩れは今の比じゃなかったわ
  11. 名前:名無しさん 投稿日:2020-04-13 14:24:41返信する
    もうデータなんて無限に量産できるんだからもっと安くてよくないっすかw
  12. 名前:名無しさん 投稿日:2020-04-13 14:24:47返信する
    ソシャゲに金使うならゲーミングPC組んで周辺機器も揃えるわ
  13. 名前:名無しさん 投稿日:2020-04-13 14:26:58返信する
    ・昔の○○は面白かった

    これ大抵娯楽がなかったからそれに夢中になってただけなんだよな、ゲームにしてもテレビ番組にしても
    「今やっても名作!これを越える作品はない!」とか言われてるやつも
    だいたい「普通」くらいでしかない
  14. 名前:名無しさん 投稿日:2020-04-13 14:26:59返信する
    伝説の神ゲー
    へラクレスの栄光III
    シナリオでこれを超えるのはもうでんわ
  15. 名前:名無しさん 投稿日:2020-04-13 14:27:19返信する
    今じゃゲームより玩具の方が高いしな
  16. 名前:名無しさん 投稿日:2020-04-13 14:27:52返信する
    >>14
    FGO
    はい論破wwwww
  17. 名前:名無しさん 投稿日:2020-04-13 14:29:21返信する
    すぐ安売りしたから言うほど遊べなかったわけでもない
  18. 名前:名無しさん 投稿日:2020-04-13 14:29:31返信する
    スーファミソフトは任天堂マージンで定価が高かったけど、中古を全く取り締まってなかったので、新品も時間が経つと値崩れしてたよな
    これと真逆のことをやってたのがプレステソフト
  19. 名前:名無しさん 投稿日:2020-04-13 14:29:34返信する
    お前らガイジのキモオタって
    20歳越えてゲームとかやってるけど、マジで障害者って自覚あるの?

    ネット上と現実は違うって、いつになったら気が付くの?w
  20. 名前:名無しさん 投稿日:2020-04-13 14:31:08返信する
    >>19
    ネットと現実の狭間ってなんなんだろうな
    俺はそこに行きたいのだ
  21. 名前:名無しさん 投稿日:2020-04-13 14:31:17返信する
    ジーコサッカーがいつでも980円
  22. 名前:名無しさん 投稿日:2020-04-13 14:31:18返信する
    全部おばあちゃんが買ってくれたから値段気にしたことねえやw
  23. 名前:名無しさん 投稿日:2020-04-13 14:33:16返信する
    >>19
    なろうとかで異世界チートするやつを外から眺めるより、自分がゲームの主人公としてファンタジーの世界を冒険する方が楽しいからよ
  24. 名前:名無しさん 投稿日:2020-04-13 14:33:20返信する
    >>20
    妄想じゃねえかな
  25. 名前:名無しさん 投稿日:2020-04-13 14:35:00返信する
    マジスレすっと、
    1万円くらいで買っても中古屋で8000円くらいで買ってくれるから、すぐ買って、すぐクリアして、すぐ売ると
    実質2000円くらいで買えた
    もちろん人気作に限る
  26. 名前:名無しさん 投稿日:2020-04-13 14:35:45返信する
    >>19
    自己紹介はここじゃないぞ
  27. 名前:名無しさん 投稿日:2020-04-13 14:35:53返信する
  28. 名前:名無しさん 投稿日:2020-04-13 14:36:30返信する
    東京の最低時給が600円の頃という事も合わせて考えないと意味ない
  29. 名前:名無しさん 投稿日:2020-04-13 14:36:47返信する
    >>16
    fgoは

    アベも認める


    糞コンテンツや????
  30. 名前:名無しさん 投稿日:2020-04-13 14:37:11返信する
    >>27
    話終わってんじゃんw
  31. 名前:名無しさん 投稿日:2020-04-13 14:37:21返信する
    懐かしいと言ってもいざやってもつまらないんだよな
    PS2のソフト投げ売りしてたから2,30本買って見たけどやらないで置きっぱなし
    後でやればいいか思いながら動画サイトで結末みてやったつもりでそのまんま
    当時無理しても買ってやっときゃよかった
  32. 名前:名無しさん 投稿日:2020-04-13 14:37:26返信する
    >>27
    アベの悪口か?????????
  33. 名前:名無しさん 投稿日:2020-04-13 14:38:14返信する
    マリオカートとストⅡターボは友達みんな持ってた
  34. 名前:名無しさん 投稿日:2020-04-13 14:38:37返信する
    シャイニングハーツは良いゲームだった
  35. 名前:名無しさん 投稿日:2020-04-13 14:39:13返信する
    >>27
    初めての夢精の話して
  36. 名前:名無しさん 投稿日:2020-04-13 14:39:20返信する
    つまりFgoとかグラブルは30倍の価値があるのか!
  37. 名前:名無しさん 投稿日:2020-04-13 14:39:25返信する
    億万長者ゲームは結構面白い
  38. 名前:名無しさん 投稿日:2020-04-13 14:40:37返信する
    まぁスマホゲーのゲェジ周回するくらいならSFCのゲームやった方が万倍楽しいとは思う
  39. 名前:名無しさん 投稿日:2020-04-13 14:40:40返信する
    カセットも吸出ししてROMにバックアップする方法が有ったが一般的でなく
    GBのネット上から落とす方法まで一般人には手出し出来なかったが
    PSはPCが有れば幾らでもバックアップが取れたから安価
  40. 名前:名無しさん 投稿日:2020-04-13 14:40:45返信する
    ロマサガ3はこの数か月後新品1000円になる
    クソゲーじゃないのに何故かいつも投げ売りされるサガシリーズ(アンリミは除く)
  41. 名前:名無しさん 投稿日:2020-04-13 14:41:54返信する
    >>36
    fgoオワコンや???
  42. 名前:名無しさん 投稿日:2020-04-13 14:41:58返信する
    ソシャゲなんて1枚の絵に3万とか9万払うじゃん
  43. 名前:名無しさん 投稿日:2020-04-13 14:42:00返信する
    なにこのワクワクするラインナップ
  44. 名前:名無しさん 投稿日:2020-04-13 14:42:13返信する
    アタリショックは任天堂の策略
  45. 名前:名無しさん 投稿日:2020-04-13 14:42:17返信する
    >>3
    fgoつまらん?
  46. 名前:名無しさん 投稿日:2020-04-13 14:42:33返信する
    >>42
    fgoの悪口か?????????
  47. 名前:名無しさん 投稿日:2020-04-13 14:42:45返信する
    当時は美麗グラフィックが無かったのと、遊ぶものが限られてて友人と同じ話題で盛り上がりやすかったからな
    今は選択肢多いからな
  48. 名前:名無しさん 投稿日:2020-04-13 14:44:01返信する
    カセットフーフーせな
  49. 名前:名無しさん 投稿日:2020-04-13 14:44:11返信する
    スクウェアのソフトは
    何を買っても当たりみたいな時代
  50. 名前:名無しさん 投稿日:2020-04-13 14:44:32返信する
    >>1
    なんでクソゲ-は昔から高難易度にしてるかって?
    簡単にクリアされると浅いゲ-ムと思われちゃうからや!!
  51. 名前:名無しさん 投稿日:2020-04-13 14:46:05返信する
    名作も今やると結構ダルいゲーム多い
  52. 名前:名無しさん 投稿日:2020-04-13 14:46:10返信する
    マジレスするとシミュレーション以外、すぐ価格が下がったし
    仕入れが今より掛け率低かった分、定価に近いソフトなんて
    そんなになかったから今の方が高い
  53. 名前:名無しさん 投稿日:2020-04-13 14:46:56返信する
    こんなチラシ一枚にすごくワクワクしてたなあ
    新品のマザー2がイチキュッパはちょっと欲しいぞ
  54. 名前:名無しさん 投稿日:2020-04-13 14:49:52返信する
    今と違って情報が紙媒体しかなく、当然体験版なんてほぼなかった時代だから、1万近くする新作を買うのはなかなかのギャンブルだったな
    それに新作の本数も今のCS機に比べると多くて、シャレならないレベルのクソゲーも少なくなかったし
  55. 名前:名無しさん 投稿日:2020-04-13 14:52:17返信する
    言うてもスーファミ時代は貸し借りがよく行われてた時代だしなあ
  56. 名前:名無しさん 投稿日:2020-04-13 14:52:18返信する
    >>50
    まじかよ


    fgoサイテー


    ????
  57. 名前:名無しさん 投稿日:2020-04-13 14:52:27返信する
    この時代の任天堂はあこぎな殿様商売でマージン取りすぎで
    調子に乗りすぎていたから、サードから反感もたれて
    特に恨みが強いナムコなどプレステ陣営に寝返った奴らが多数でて
    64、GCとしばらくは任天堂の暗黒時代だったな。
  58. 名前:名無しさん 投稿日:2020-04-13 14:55:52返信する
    で?FGOに勝てんの?ww
  59. 名前:名無しさん 投稿日:2020-04-13 14:57:47返信する
    ワイは、ベーマガ・ポプコムのプログラムを打ち込んでゲームしてた
    MSXFANディスク付きは秀作だった
  60. 名前:名無しさん 投稿日:2020-04-13 14:59:07返信する
    >>55
    ソフトの貸し借りはよくあったよな
    お互い買ってないもの同士とか特に
  61. 名前:名無しさん 投稿日:2020-04-13 14:59:11返信する
    今の10代は産まれた時からPS3があった世代
    そういう人達が、これからゲーム業界に入っていったら、どうなるか
  62. 名前:名無しさん 投稿日:2020-04-13 15:04:32返信する
    昔はこういったチラシ見るだけでワクワクしたもんだ
  63. 名前:名無しさん 投稿日:2020-04-13 15:05:44返信する
    どんだけ天地創造好きなんだよ
  64. 名前:名無しさん 投稿日:2020-04-13 15:06:54返信する
    つかろくにあたりも出ない10連ガチャに3000円とか使うなら1万ポッキリとか安いもんだろ
    そのガチャで出た武器やキャラでそのゲームがどんだけ楽しくなるっていうんだ
  65. 名前:名無しさん 投稿日:2020-04-13 15:09:00返信する
    ガキ時代に90年代のスーファミ~次世代機のゲームの進化を経験できた世代は幸せだと思うよ
  66. 名前:名無しさん 投稿日:2020-04-13 15:09:21返信する
    SM調教師 瞳は?
  67. 名前:名無しさん 投稿日:2020-04-13 15:12:22返信する
    広告にズラッと並ばせるだけでなぜか手に取り選びたくなる
    スーファミソフトパッケージの謎の魔力
  68. 名前:名無しさん 投稿日:2020-04-13 15:12:58返信する
    この頃の任天堂の悪行を信者って絶対スルーするよな
    プレステ出てなかったらもっとひどくなってたんだぜ
  69. 名前:名無しさん 投稿日:2020-04-13 15:14:31返信する
    >>66
    ジーコサッカーって言ってるじゃん
    (俺のはヨッシーのクッキー)
  70. 名前:名無しさん 投稿日:2020-04-13 15:16:31返信する
    プレステ出てた頃なら、そら安なってるやろ。プレステやセガサターンからCDROMになってゲームソフトの価格破壊起きたんやから。
  71. 名前:名無しさん 投稿日:2020-04-13 15:16:41返信する
    こういう連中は二階みたいな老害って言うんやろうな。
  72. 名前:名無しさん 投稿日:2020-04-13 15:16:52返信する
    一番高いスーファミソフトはセーラームーンのRPGのヤツだったな~ 確か12800円
  73. 名前:名無しさん 投稿日:2020-04-13 15:18:10返信する
    スーファミ世代のおっさん(やらかん)
  74. 名前:名無しさん 投稿日:2020-04-13 15:19:26返信する
    大好きだった学校であった怖い話の新品が、
    3年前のロックマンXと同じ値段で涙が出ますよ
  75. 名前:名無しさん 投稿日:2020-04-13 15:19:43返信する
    >>68
    スーファミのCDROMの主辺機器(旧プレステ)をドタキャンさして、ソニーをキレさせたのはアレやと思うが、値段が高いカセットROMやったから価格高騰はしゃーないと思うで。
    ってか、ソニーとのタッグをドタキャンしなかったら、今頃海外も任天堂の天下やったんやろな。
  76. 名前:名無しさん 投稿日:2020-04-13 15:20:16返信する
    ああっ女神さまっのSFCソフト
  77. 名前:名無しさん 投稿日:2020-04-13 15:20:34返信する
    超武闘伝とか出てた時代だったかな
    これが9,800円(税別)
  78. 名前:名無しさん 投稿日:2020-04-13 15:20:40返信する
    サターンとプレステが全盛期の頃にひっそりと発売されてたスーファミソフトが今じゃ異常に高い値段で取り引きされてんだよな
  79. 名前:名無しさん 投稿日:2020-04-13 15:21:10返信する
    スーファミ世代のオッサンはコピーや改造当たり前の時代なんだよなぁ
    ゲームショップで翌日の買取は購入額の500円引き(実質レンタル)とか横行してたし
  80. 名前:名無しさん 投稿日:2020-04-13 15:21:12返信する
    スーパーファミコンが3,000円安くなるクーポン券があるから
  81. 名前:名無しさん 投稿日:2020-04-13 15:21:17返信する
    >>52
    デススト発売日に買ったけど、ゲオで6000円やったぞ。ソフトにもよるやろ。
  82. 名前:名無しさん 投稿日:2020-04-13 15:22:29返信する
    >>72
    単独なら碁仙人15500円
  83. 名前:名無しさん 投稿日:2020-04-13 15:22:36返信する
    1万円超えは発売したばっかの新品とか人気作の新品話
    俺は中古とかワゴンセールの買ってたからそんな高くなかった
  84. 名前:名無しさん 投稿日:2020-04-13 15:25:01返信する
    ネオジオは納税の義務がない未成年がバイトして買ってた印象
  85. 名前:名無しさん 投稿日:2020-04-13 15:25:39返信する
    一万超え連発してたのは光栄だろ
    ほかは大体は8000くらいだった
  86. 名前:名無しさん 投稿日:2020-04-13 15:26:37返信する
    >>85
    スクエニ「せやで」
  87. 名前:名無しさん 投稿日:2020-04-13 15:26:38返信する
    バンナムはアニソンエディションがやばいわ
    毎度高過ぎて笑ってる
  88. 名前:名無しさん 投稿日:2020-04-13 15:28:15返信する
    今でもこういう広告みるとワクワクする
    てかハローマックやん
  89. 名前:名無しさん 投稿日:2020-04-13 15:29:01返信する
    ネオジオを基準にしたらあかんわ
  90. 名前:名無しさん 投稿日:2020-04-13 15:29:27返信する
    >>87
    だいたいカスラックのせい
  91. 名前:名無しさん 投稿日:2020-04-13 15:31:55返信する
    ID:ddtbvS730

    むしろこいつはどんだけ不幸だったんだ
  92. 名前:名無しさん 投稿日:2020-04-13 15:32:14返信する
    こういうのって、昔は水を飲まないで部活してたんだ!と同レベルだよな(笑)
  93. 名前:名無しさん 投稿日:2020-04-13 15:34:09返信する
    >>79
    それはスーファミ世代のオッサンじゃなくて
    スーファミ時代にオッサンやろw
  94. 名前:名無しさん 投稿日:2020-04-13 15:34:19返信する
    こういう広告見てるだけで楽しかった
  95. 名前:名無しさん 投稿日:2020-04-13 15:35:52返信する
    FFはこの頃から値崩れしまくってたイメージ
  96. 名前:名無しさん 投稿日:2020-04-13 15:37:58返信する
    ファミコンソフトは5000円くらいだったろ
    スーファミだけが基準とかニワカかよ
  97. 名前:名無しさん 投稿日:2020-04-13 15:40:21返信する
    懐かしいな
    涙出てきた
  98. 名前:名無しさん 投稿日:2020-04-13 15:43:56返信する
    この頃中古のRPGなんてよくプレイしたもんだわ
    電池が切れかかっててすぐにデータが消えたな
    まあ新品で買っても消えるときは消えたが
  99. 名前:名無しさん 投稿日:2020-04-13 15:46:10返信する
    今の趣向なら昔買ったソフト買わなくてよかったの結構あるな
  100. 名前:名無しさん 投稿日:2020-04-13 15:48:26返信する
    ソシャゲ信者が血管ぶちギレながら発狂しそう
  101. 名前:名無しさん 投稿日:2020-04-13 15:50:43返信する
    ゲームソフトの値段見てるとデフレなんだとわかるな
    まぁ今はソシャゲでハイパーインフレしてるとも言えるが
  102. 名前:名無しさん 投稿日:2020-04-13 15:55:57返信する
    >>93
    小学生とかやっていた
    たぶんお前はスーファミとパソコンでの違法ダウンロードを混同している
  103. 名前:名無しさん 投稿日:2020-04-13 15:56:18返信する
    ソシャゲで1万円課金したくらいじゃゴミしか出ないし
  104. 名前:名無しさん 投稿日:2020-04-13 16:05:11返信する
    今はsteamで千円、2千円で買えるインディの良ゲー大量にあるからありがてえ
  105. 名前:名無しさん 投稿日:2020-04-13 16:05:51返信する
    90年代、賞味3時間もかからず、物語も1本道のエロゲーを6000円以上の値段でも普通に買っていたな。
    今思うと、もったいないことをしていたな。
  106. 名前:名無しさん 投稿日:2020-04-13 16:07:55返信する
    任天堂がたかが10年20年で花札屋から世界規模の企業になったぐらいだぜ
    どんだけぼったくってたか理解りそうなもんだが
  107. 名前:名無しさん 投稿日:2020-04-13 16:10:09返信する
    >>102
    それディスクシステムじゃね?
  108. 名前:名無しさん 投稿日:2020-04-13 16:10:19返信する
    >>75
    それでも64時代で安くできたから
    やっぱりボッてたとは思うぞって
  109. 名前:名無しさん 投稿日:2020-04-13 16:11:12返信する
    >>102
    小学生がスーファミのマジコン買うなやw
  110. 名前:名無しさん 投稿日:2020-04-13 16:13:08返信する
    スーファミソフトはメーカー問わずどれも値段は7000円~9000円くらいだった やっぱ高い
  111. 名前:名無しさん 投稿日:2020-04-13 16:22:33返信する
    定価11800円とかだったな あの頃はネット無いから情報少ないし選択肢もなかった
    ただクソみたいな集団心理もなかったから ストレスもない
  112. 名前:名無しさん 投稿日:2020-04-13 16:25:28返信する
    定価は高かったけど中古市場が活況だったから、糞ゲーはすぐ値下がりするし、良ゲーは値下がりしないから逆に買取価格が高かった
  113. 名前:名無しさん 投稿日:2020-04-13 16:25:35返信する
    子供時代は夢が詰まってたなぁ…今はもう…
  114. 名前:名無しさん 投稿日:2020-04-13 16:26:16返信する
    今だって1万円ぐらいしてるぞ
    FF7リメイクなんて分作なのに
  115. 名前:名無しさん 投稿日:2020-04-13 16:26:25返信する
    ゆとりって30ぐらいじゃねーの?
    ネットだとゆとり=キッズって意味で合ってる?
  116. 名前:名無しさん 投稿日:2020-04-13 16:26:36返信する
    ソシャゲガイジ=雑魚笑
  117. 名前:名無しさん 投稿日:2020-04-13 16:27:30返信する
    そんな簡単には買えないから、毎週のようにゲーム屋行っては店内くまなく見て買わずに帰るの繰り返しやったなぁ
    そして吟味に吟味を重ねて購入する
  118. 名前:名無しさん 投稿日:2020-04-13 16:33:11返信する
    自分の気にくわないもの=クソって風潮マジ理解不能
  119. 名前:名無しさん 投稿日:2020-04-13 16:34:12返信する
    >>114
    お前の国は物価変わってないのか?
  120. 名前:名無しさん 投稿日:2020-04-13 16:35:32返信する
    >>113
    俺は鼻が詰まっていた
    手術したくらいだし
  121. 名前:名無しさん 投稿日:2020-04-13 16:35:39返信する
    >>115
    昔で言う厨房みたいな意味合いになってる
  122. 名前:名無しさん 投稿日:2020-04-13 16:38:35返信する
    一番高いのは三國志3 14800円だったような
    買ったけど三國志1,2と比べてくそに感じて、割りとすぐ売ったわ
    数年前ガラケーアプリ版の三國志3やったら面白くて中華統一まで
    やったけど
  123. 名前:名無しさん 投稿日:2020-04-13 16:41:10返信する
    どっかのオッサンの独り言を総意みたいに言うなハゲ
  124. 名前:名無しさん 投稿日:2020-04-13 16:42:38返信する
    発売前のゲームはゲーム雑誌のレビューを信用するしかなかった時代
  125. 名前:名無しさん 投稿日:2020-04-13 16:47:33返信する
    今1995年のDRAM価格見たら、4MB(32Mbit)Simmが120~130ドルくらい
    日本だと2万くらいか
    この時代にマスクROMで32Mbitなわけだから、ソフト価格10000前後になるよな
    あとセーブもカセット内のSRAMとリチウムバッテリーだし
  126. 名前:名無しさん 投稿日:2020-04-13 16:49:42返信する
    SFCは基板とかカセット作るコストで1万超えるのも納得できたが
    今のダウンロード販売でなんであんなに高いのかわからん・・・
  127. 名前:名無しさん 投稿日:2020-04-13 16:50:21返信する
    今違ってファミ通レビューが信用されていた
    35点で年間トップ10かトップ5くらいの厳しさだったと思う
  128. 名前:名無しさん 投稿日:2020-04-13 17:01:03返信する
    またゆとり叩きかやらハゲ
  129. 名前:名無しさん 投稿日:2020-04-13 17:18:24返信する
    >>96
    ドラクエ3:5800円
    ドラクエ4:8500円
    この間に何が起きたのか
  130. 名前:名無しさん 投稿日:2020-04-13 17:23:22返信する
    psが出た頃にはもう世代交代してるだろ

    ゆとりはどんどん叩いたほうがいい
  131. 名前:名無しさん 投稿日:2020-04-13 17:28:40返信する
    結局いつの時代に生まれようと、歳を取れば
    人間は老害になってしまうんだなぁ
    20~30年前はてめぇらが老害嫌ってたじゃねぇか
    俺らも20年後には自分の生まれ育った時代で
    若者にマウント取ってふんぞり返ってんだろうな
  132. 名前:名無しさん 投稿日:2020-04-13 17:33:43返信する
    十代だったから中古しか買ってないな
  133. 名前:名無しさん 投稿日:2020-04-13 17:35:38返信する
    桃太郎やカメレオンの様なファミコンショップと名の付く小売店が沢山あった90年代がスーファミブームのピークだった
  134. 名前:名無しさん 投稿日:2020-04-13 17:37:11返信する
    スーファミは最近に等しい
    ファミコンで語れよ
  135. 名前:名無しさん 投稿日:2020-04-13 17:43:52返信する
    昔もクソみたいなゲームいっぱいあったからな
    やりこめる名作ばっかりみたいに語るのは老害の証拠や
  136. 名前:名無しさん 投稿日:2020-04-13 17:44:34返信する
    スーファミ世代のおっさん「わしの若い頃はすぐにソフトがワゴン価格になったで」
  137. 名前:名無しさん 投稿日:2020-04-13 17:48:23返信する
    スーパーファミコンが安く買えるクーポン券付き!
    だったカービィSDXやマリオRPGとかいう名作
  138. 名前:名無しさん 投稿日:2020-04-13 17:50:55返信する
    >>115
    つーか週休2日の時点でお察しなんじゃね?
    前は土曜だって学校行ってたろ
  139. 名前:名無しさん 投稿日:2020-04-13 17:52:55返信する
    "光栄"の三國志シリーズは安売りでも一万円くらい行ってたものだったな…(遠い目)
  140. 名前:名無しさん 投稿日:2020-04-13 17:53:25返信する
    昔はどーしょーもない単調なゲームでも堂々と
    流行りの映画のタイトルつけたりしてたな
  141. 名前:名無しさん 投稿日:2020-04-13 17:55:09返信する
    好きな事に打ち込める時間を増やして個性()を伸ばすんだ!ゆとり教育の時代だ!

    →特にスポーツ面など極一部の突出した才能が生まれたが、代償に教養はおろか常識すらない国民総バカ時代の到来、学力ダダ下がり

    →ゆとり教育は失敗だ!
  142. 名前:名無しさん 投稿日:2020-04-13 17:59:03返信する
    ゆとりが親世代だしなw
    それどころか先生やってんだから今の子供は大変だと思うよ
  143. 名前:名無しさん 投稿日:2020-04-13 18:01:38返信する
    >>137
    幻の任天堂プレイステーションだなぁ
    そういや最近、1機しか残ってない実機が落札されたとか言ってたな
    カートリッジとディスク使えるみたいな
  144. 名前:名無しさん 投稿日:2020-04-13 18:03:16返信する
    スーファミのドカポンとか今友達とやっても面白そうね
  145. 名前:名無しさん 投稿日:2020-04-13 18:05:25返信する
    こういう記事を見てると、やるやらのゲーム史のヤツ
    読み直したくなってくる
  146. 名前:名無しさん 投稿日:2020-04-13 18:06:42返信する
    海外から権利買ってたスターウォーズとかより国内IPの方が高かったね
  147. 名前:名無しさん 投稿日:2020-04-13 18:09:19返信する
    ドラクエ6は神バランスの神ゲーだった
  148. 名前:名無しさん 投稿日:2020-04-13 18:11:39返信する
    いや今だって1万出してたらもう充分のめり込んでないか?
    +DLCとか結構な特典付きの値段じゃねえか
  149. 名前:名無しさん 投稿日:2020-04-13 18:12:36返信する
    見てるか堀井?
  150. 名前:名無しさん 投稿日:2020-04-13 18:15:13返信する
    高い金払ったんだから文句言うのは当たり前
    ならまだかるが、
    高い金払ったんだから文句言わずに遊べ
    は流石に草
  151. 名前:名無しさん 投稿日:2020-04-13 18:16:45返信する
    値段に関係なくクソゲーはクソゲーだと思います
  152. 名前:名無しさん 投稿日:2020-04-13 18:33:54返信する
    スーファミ世代はゆとりかそのちょっと前じゃね?w
  153. 名前:名無しさん 投稿日:2020-04-13 18:35:19返信する
    >>136
    スーファミってゆとり世代くらいなのにもうおっさんと言われるんかw
  154. 名前:名無しさん 投稿日:2020-04-13 18:39:53返信する
    単にバブル時代で金余りしてただけ
  155. 名前:名無しさん 投稿日:2020-04-13 18:41:46返信する
    スーパーファミコンのゲームは
    バブルの時代にどんどん定価が上がって、最終的に11800円くらいまでいった。
    で、小売店は発売に日2割引きで売る。
    売れ残ったら、1ヶ月後くらいから4割引きとかになる。
    それでも売れなけりゃ最終的に980円とかになる。
    おもちゃ流通だから、返品不可だったからそういうビジネス。
  156. 名前:名無しさん 投稿日:2020-04-13 18:49:30返信する
    任天堂かヤクザ営業してた頃な
  157. 名前:名無しさん 投稿日:2020-04-13 18:50:33返信する
    >>141
    これは本当そう思うわ
    国はもっと才能あるやつが出現することを期待してたみたいだが…
    っかスポーツ関連はちらほら聞くけど研究とかビジネスの分野ではゆとりの活躍って聞かないよな❔
    ゆとりを持たせたのにまったく期待はずれな世代だし政策も失敗だったな
    普通に勉強させたほうがまだ優秀な者が出ただろ
  158. 名前:名無しさん 投稿日:2020-04-13 19:07:47返信する
    >>42
    ラブライブの悪口は許さん。絶対に、許さん、絶対にだ
  159. 名前:名無しさん 投稿日:2020-04-13 19:16:32返信する
    開発には悪いがネトゲ以外は発売日に買わない方が良いからな
    ff7とかネイティブ4kや60fps対応のPC版出るだろうし
  160. 名前:名無しさん 投稿日:2020-04-13 19:36:59返信する
    確かこれ任天堂が分納出荷ルール始めたせいで遅れて入荷してソフトが売れ残って投げ売りになったんだよ
    クロノトリガー 天外魔境ゼロ ロマサガ3とかもすぐ980円まで落ちた
  161. 名前:名無しさん 投稿日:2020-04-13 19:45:09返信する
    テトリス
    特に特殊ルールのないやつ
    あの単調さが神
    やり込んでいくとゲームを起動するまでもなく脳内で延々とプレイできる
    クラピカの具現化修行気分を意識せず味わっていた
  162. 名前:名無しさん 投稿日:2020-04-13 20:33:27返信する
    任天堂が悪行の限りをつくしていた時期だな
  163. 名前:名無しさん 投稿日:2020-04-13 20:34:58返信する
    昔が最高!!とは思わないけど、今の子はいきなりSwitchとかPS4とかからでしょ。
    なんか勿体無い気がする。ゲームの進化が見れないというか。
    おっさんですまん。
  164. 名前:名無しさん 投稿日:2020-04-13 20:35:01返信する
    この時期の任天堂のえげつない行為考えたらやっぱゲーム会社は市場独占するより複数あった方がいいよなと思う
  165. 名前:名無しさん 投稿日:2020-04-13 22:07:06返信する
    >あんなゴミグラに1万とか障がい者か

    アホすぎる
    白黒テレビに給料数か月分って時代もあったんだぞ
  166. 名前:名無しさん 投稿日:2020-04-13 22:09:41返信する
    懐かしいわ。もう潰れた店。ソーシャルゲームの原因だ。凄く腹立つ。
    そうだろうね。
  167. 名前:名無しさん 投稿日:2020-04-13 23:51:57返信する
    マリカーとマリコレは何年経っても中古相場が高かったなぁ
  168. 名前:名無しさん 投稿日:2020-04-14 01:08:33返信する
    昔の1万とか今の10万やろ
  169. 名前:名無しさん 投稿日:2020-04-14 01:25:27返信する
    ジーコは永遠に語り継がれるな
  170. 名前:名無しさん 投稿日:2020-04-14 01:25:27返信する
    ファミコンゲームだけど「マインドシーカー」をクリアした自分ですら
    「ミシシッピー殺人事件」はクソゲー過ぎて投げ出した
  171. 名前:名無しさん 投稿日:2020-04-14 01:28:01返信する
    >>163
    アタリのテニスゲームや
    任天堂ならゲームウォッチからやってる自分は勝ち組
  172. 名前:名無しさん 投稿日:2020-04-14 02:15:13返信する
    天地創造に反応しすぎw
  173. 名前:名無しさん 投稿日:2020-04-14 02:24:32返信する
    そんなことよりこのチラシみて
    ん?税込み表記?・・・いや・・・税がない・・・だと・・・?
    てなってそう
  174. 名前:名無しさん 投稿日:2020-04-14 03:36:21返信する
    天地創造で地理が好きになったわ
  175. 名前:名無しさん 投稿日:2020-04-14 05:16:39返信する
    チラシ懐かしいわwww
    ゲーム全盛期だったな
  176. 名前:名無しさん 投稿日:2020-04-14 07:34:40返信する
    各地に存在するハローマックの空き店舗はエロ本屋や携帯ショップに変わってしまった
  177. 名前:名無しさん 投稿日:2020-04-14 11:00:08返信する
    タイトルからゲーム内容を想像するのが難しいの多いよなw
  178. 名前:名無しさん 投稿日:2020-04-14 16:31:36返信する
    追加コンテンツっつーのが無いからそっこー攻略して当日に中古屋に売る
  179. 名前:名無しさん 投稿日:2020-04-14 20:06:02返信する
    どこの店も新品値引きとかクーポン配ってたりしてたのに、
    当時を知らんキッズほど「昔のゲームって1万超えてたんだぜwww」と語りたがる
  180. 名前:名無しさん 投稿日:2020-04-14 20:20:31返信する
    データ量の多いゲーム、野球とかあとはSLGは高かったな
    人気作は値引きが少なかったし中古も高かった
    古いゲームを複数売って新しいゲーム買う足しにしてた
    そのため手持ちのゲーム数は少なかったな
    安いゲームは昔も今もそういう作品ばかりだった

    それでもPSとかでたとき焦った任天堂がカセットの値段下げたけど、
    もう時代はディスクに傾いてたから流れは止められなかったね
  181. 名前:名無しさん 投稿日:2020-04-14 20:28:33返信する
    チラシみたら定価が9800とかばっかりじゃねーかw
    ロマンシングサガ3が定価11400で値引き後が8980だし、充分高いわw

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

.