04.17(Thu)
「彼女、お借りします」とかいう漫画、なんと累計1350万部も売れていた!! 一体だれが読んでるんだ・・・
04.17(Thu)
最近のアニメは転生、チート物ばっかでオリジナリティ皆無だけどアニオタはこんなのでいいの?どれみても同じじゃん
04.17(Thu)
外国人「日本人はなぜアニメや漫画で自分たちを白人として描写するんだい?あれはとても恥ずかしいよ」
04.17(Thu)
【動画】母親、殺人犯の息子(チー牛)の死刑判決を速報テロップで知り発狂
04.17(Thu)
『リコリス・リコイル』新作ショートアニメ、ついに公開される!
04.17(Thu)
【朗報】もう2度と生まれそうにないアニメの傑作「進撃の巨人」に決まる
04.16(Wed)
『履いてください、鷹峰さん』3話感想・・・ヒロインがとにかく面倒くさい、 エロ以外の長所が皆無だぞこの女
04.16(Wed)
Vtuber界の卒業ラッシュの要因wwwww
04.16(Wed)
『ガンダムジークアクス』新しいシャアの声に文句言ってる奴いるけど、おじいちゃん声のほうがいいの?
04.16(Wed)
【悲報】X民『大阪の給食、万博に13兆円吸われて貧しくなりました』
04.16(Wed)
女性「なんで男は、ショートヘアの女が好きなの?」
04.16(Wed)
昔のオタク「ヒロインが非処女だと!?叩くぞおおおおおおおおお!!!!!!」←これwww
04.16(Wed)
【悲報】アニメアイコンの上級救命士「私は女に対してはAEDを使いません」 8.6万いいねwwww
04.16(Wed)
現在のホロライブの風刺画、さすがに一線をこえるwwww
04.16(Wed)
【朗報】日本人達。今期アニメ「片田舎のおっさん、剣聖になる」に夢中になる!! まさか1~2話で切ったアホはおらんよな?
04.16(Wed)
【悲報】モンハンワイルズ、チーターだらけで闘技大会のランキング報酬廃止www公式お気持ち表明www
04.16(Wed)
【悲報】監督『「ガンダムジークアクス」で戦争はやりません、冷戦下の生活を描いていきます』
04.16(Wed)
【減り続ける来場者数】識者「万博はそれなりに上手くやるだろうと過信した私は愚かだった。日本国の衰退っぷりを見せつけられた」
04.16(Wed)
【絶望】ホロライブの登録者TOPのVTuber・がうるぐらさん、卒業を発表! カバーの株価も暴落
04.16(Wed)
女さん「ごめん、電車でソシャゲに熱中してる中年男性、マジで無理」話題に
04.16(Wed)
なろうパーティー「水魔法なんてハズレすぎる! お前は追放だ!」→ 作者「水に重さがあると主人公が発見したぞ!」  作者はこんな作品で恥ずかしくないの???
04.16(Wed)
はじめの一歩作者「ジークアクスの第一話を観たけど凄い違和感だった、スマホとか改札口とかまるで今僕らがいる現代だよね 宇宙世紀のはずなのにw」🔥
04.16(Wed)
【緊急】ホロライブVtuberがうる・ぐらさん「大切なお知らせ」
04.16(Wed)
【悲報】日本さん、治安が終わる・・・
04.16(Wed)
『ガンダムジークアクス』のOP映像ぶっちゃけどうだった?結構賛否なんだけど・・・

ツイッターで「ミリタリー指摘おじさん」と上手につきあう方法が話題に!! 6万いいね!!!

b2a501d8-s.jpg

 
 
 
名前:名無しさん投稿日:2018年06月11日
 



DfRDTTQVQAALzgI.jpg
DfRDVU8V4AE68OV.jpg
DfRDXF6VMAE70ko.jpg


 
 
 
名前:名無しさん投稿日:2018年06月11日
 
嘘松
 
 
 
名前:名無しさん投稿日:2018年06月11日
 
艦豚きっしょ
いい歳してアニメとか

 
 
 
名前:名無しさん投稿日:2018年06月11日
 
ツイッターやめちまえ
 
 
 
名前:名無しさん投稿日:2018年06月11日
 
安易にSNSはせんに限るわ
 
 
 
名前:名無しさん投稿日:2018年06月11日
 
なんで付き合わなあかんねん
 
 
 
名前:名無しさん投稿日:2018年06月11日
 
アイランドってなんや?
 
 
 
名前:名無しさん投稿日:2018年06月11日
 
どっちもガイジ
 
 
 
名前:名無しさん投稿日:2018年06月11日
 
ちゃんと調べてから描かないのが悪い
 
 
 
名前:名無しさん投稿日:2018年06月11日
 
軍艦描いてる時点でミリオタ豚定期
 
 
 
名前:名無しさん投稿日:2018年06月11日
 
すまんがアイランドって何ンゴ?
 
 
 
名前:名無しさん投稿日:2018年06月11日
 
大抵マウントとりたいだけやから流してええやろ
まぁプロの絵がエアガンになったりしてるのは流石に取材不足かも

 
 
 
名前:名無しさん投稿日:2018年06月11日
 
最近は逆にガチオタだからこそ理解あるアピールする人多いと思う
 
 
 
名前:名無しさん投稿日:2018年06月11日
 
先におかしいとこ言っときゃいいんじゃね?
 
 
 
名前:名無しさん投稿日:2018年06月11日
 
弓道警察だ!!!!!!!!!

cfa5b7cb.jpg

B7ASxA3CUAEIF_a.png
 
 
 
名前:名無しさん投稿日:2018年06月11日
 
たしか指摘したのイキり弓道部員やったかなぁ
 
 
 
名前:名無しさん投稿日:2018年06月11日
 
匿名でイキられてもなぁ…(嘲笑)
 
 
 
名前:名無しさん投稿日:2018年06月11日
 
絡まれた時点でダメだな
 
 
 
名前:名無しさん投稿日:2018年06月11日
 
全員面倒くさそう
 
 
 
名前:名無しさん投稿日:2018年06月11日
 
指摘おじさんが間違ってるときに指摘するととんでもないことになるぞ
 
 
 
名前:名無しさん投稿日:2018年06月11日
 
こんなん無視すれば終わり
反応するしかないように書いてるのは、書いたやつが相当イライラしてたからだろ
みっともねえ

 
 
 
名前:名無しさん投稿日:2018年06月11日
 
突っ込まれないように正確な描写をすれば良いだけ
 
 
 
名前:名無しさん投稿日:2018年06月11日
 
リアルでミリオタ見たことないな
 
 
 
名前:名無しさん投稿日:2018年06月11日
 
ツイッターに絵をあげなきゃいいんでない?

 
 
 


 
(´・ω・`)ミリオタ、ガノタ、fateオタ、あと鉄オタか・・・・
(´・ω・`)ちょっとでも間違ってると徹底的に攻撃してくるから気をつけろ 
 
 
 

 
コメントを書く
  1. 嘘松おばさんを上手に小馬鹿にできるコツも頼むわ

  2. 腐ってもアニメブログ掲げてるくせに日本の漫画を無断翻訳して読み漁って、被害妄想に取り付かれて作者や声優をマトにして脅迫、殺害予告までしてアニメを潰した支那男を正義だと擁護する、やらハゲ
    アニメをネタに飯食ってるらしいやらハゲの優先度
    抗日民族支那男>>>>>>>>>>>>>>>>アニメ
    アニメブログ名乗って偏向情報発信しまくるならアニメブログ名乗るの止めれば?

  3. チンクどもによる主人公の声優と複数の女性声優のTwitterに対する突撃、荒らし、罵倒、
    シナのSNSで声優に対する大々的な殺害予告
    →直後、声優降板
    →アニメ化中止
    という前例の無い流れなんですが…
    ここの管理人にとって5年前の日本人作者の悪口は謝罪して償えない極悪犯罪で、チンクどもの日本人に対する罵倒、脅迫、殺害予告は完全な正義なんですね?
    ここの管理人は取り巻きと抗日オナニーしてると思えば、マスコミ叩いて自分は偏向ではないみたいに装ってますが、思想チェックすべきでは?
    シナ籍だからする必要ないですか?

  4. 5年前の支那に対する悪口を吊し上げて謝罪までして発売停止までしてる人をいつまでもいつまでもいつまでもいつまでもいつまでも
    ネチネチネチねちっこくなぶる在日支那男やらハゲと取り巻きのキモヲタ、なんJ
    「ネト」ウヨよりも遥かに粘着質な反日オナニー軍団、支那男、やらハゲ、やらチル、なんJ

    「溺れた狗は棒で殴る」、「死者の墓を暴いて辱しめる」という支那文化をリスペクトしてるだけはアルな

  5. ワイ三つ子の時からのミリオタ 考証に耐えんものはドンドン指摘させて貰うぞ

  6. 間違えなければいいだけじゃん
    何も難しい事ないと思うけど?

  7. 嘘松指摘おじさんの躱し方も教えて欲しい

  8. >>7
    そうだぞ 間違えるなんて英霊に失礼だからな

  9. >突っ込まれないように正確な描写をすれば良いだけ

    こういう人間と上手く付き合っていく方法を教えてください

  10. イラストがいい味出してる

  11. 変な奴に絡まれた→ブロック
    仲間を呼ばれた→ブロック

    なんで相手をする

  12. 弓道は使えない技術だな。
    ゾンビに襲われたら生き残れない。

  13. まともな日本人はアズールレーンをやりましょう

  14. ガノタは間違ってなくても攻撃してくるぞ

  15. こういうの見る度にいらすとやの汎用性の高さを実感する

  16. やっぱり艦これは糞

  17. >たしか指摘したのイキり弓道部員やったかなぁ

    これ反論してるのもイキリ弓術士だよねw
    なにしろ具体的な流派も固有名も出さず「~という人がいる」「~例がある」という曖昧な記述で逃げてる典型的な知ったかぶりw

  18. >>15
    その点、スコップ戦闘術は完璧だな
    その恐ろしさは『ゴルゴ13』でも証明されているが
    ゾンビ相手としても『がっこうぐらし』という実績がある
    みんなも今日からスコップ戦闘兵にクラスチェンジしようぜ

  19. 弓道をわざと誤って報道する艦これは反日本的である
    日本には受け入れられない

  20. >>19
    いつから艦これに現用空母が実装されたんだ?

  21. こういう面倒臭い奴がいると、コンテンツがつまらなくなる。
    程々に寛容になれよ。

  22. ぐっちーのことだよ

  23. え?チョロいもんだぜを散々馬鹿にしたのはどこのどいつらだっけ?

  24. 電話予約して、『神保町軍装店』に行ってご覧。
    打ちのめされると思うぞ。

  25. 誤りを認めないのが艦これ

  26. 艦これって悪臭ミリタリおじさんしかいないよなあオワコン

  27. >>21
    スコップの汎用性の高さは、パンプキン・シザースでも書いていたな
    穴を掘るだけでなく、叩く、突く、守るのアクションが取れるし、そこまで重たくないし、
    何よりも技術が必要ないからな

  28. 弓道部ってクラスの嫌われ者が入る部活だったよな?wwwwwwwwwwwwwww

    あれなんでだろwwwwwwwwwwwww

  29. 骨があるからホムセンのやっすいスコップじゃ数体殴っただけで曲がりそうだぞ

  30. 提督の決断⚓︎好き





    提督の慰?婦コレクション嫌い

  31. 即ブロで良いだろww

  32. 指摘の仕方の問題だろ
    攻撃的なリプが来たらそれが正しい指摘だろうと誰でも腹立つし受け入れようとも思わねえってだけ

  33. いやあッ彼らは良い人たちだよ。
    何しろ聞きもしないのに細かい事を
    全部教えてくれるんだから。

    某ミリタリーサークルの主催の言葉。

  34. 関東と関西ではスコップとシャベルの指す物が逆

  35. アズールレーン⚓︎好き





    艦豚の慰?婦コレクション嫌い

  36. そもそも実戦もしてないおっさんにへり下る必要があるんだ
    シリアで戦ってるゲリラ辺りに聞いた方が説得力あるだろ

  37. 知識ひけらかしたいマンは無視に限る

  38. >>34
    間違いだらけのイラストをどや顔であげ続けるのか

  39. >>35
    こういうのって自分が正論だと思うと大抵横柄な態度になるからなあ

  40. ミリタリ艦豚はブロックするべき

  41. >>42
    別にいいんじゃねえの正した所でイラストが良くなるわけでも無いし

  42. >>7
    間違えない人間なんて存在しないぞ
    いるとすれば、それは自分は間違ってないと思い込んでるだけのキチガイだわ

  43. >>40
    現代戦ならそれで良いけど、昔の戦争はゲリラなんぞに聞いても意味ないぞ

  44. >>9
    嘘付かなければいいじゃん、アホか

  45. >>45
    何がメインかによるだろ

  46. 以前 鉄ヲタに粘着された事があったけど
    まず下手に出て、相手が調子に乗って語りだしたら
    その文面を正しいか検証しますねと返したら二度と来なくなった(大笑)

  47. >>34
    ブロックは相手に知られて逆に拗れる可能性があるからミュート安定だぞ

  48. >>42
    アレンジってことにすりゃええんやで

  49. 要は「キャバ嬢のさしすせそ」だな

  50. 弓道警察はいいのね、あとは野宿警察に心当たりというか取り締まりをした覚えがあるけど、すまんが忘れてくれ

  51. >>26
    あれはミリオタ以前の問題やからなぁ
    アクション映画の一つでも見てればおかしいって気づくレベルやし
    さすがに一般人でも気づくレベルのはツッコまれてもしゃーない

  52. >>49
    そこがメインじゃねーから拘ってないわけでな

  53. >>17
    ガンダムと型月は公式設定の時点で矛盾だらけだからしゃーない
    どのタイミングの公式設定の話をしているかで正解が変わる

  54. アイランドは艦橋だろうが、知らんのか?
    最新のイギリス空母クイーンエリザベスは
    ツインアイランドや。

    まったくアズレン最悪だなw

  55. ガルおじ必死すぎw

  56. 艦豚の虚しい抵抗が続くな

  57. やらカスは力を溜めている

  58. 上手に付き合う方法
    付き合う前提なのか・・・必要ないだろ

  59. >>17
    んなガノタキモいウザい端的に言ってシネでOK

  60. アイランドってのはあれや、サガットがいるとこ

    キーン
    アイラーンド

    てんててってれてれてれれれれれれれr
    てーってーっ

  61. 正確な描写なんかより見栄え重視でいいんだよ
    ピカソですらキュビズムとかやってるんだし

  62. 昔のコミケやWFで園田健一がそのタイプで嫌われていた。
    マウント取ってから自分が園田健一だと明かすから
    なおさら嫌われた。

  63. >>10
    米霊「笑わすなよww
    独霊「ブフッ

  64. スタジオジブリではミリねたに限らずあらゆる描写にダメ出しする
    指摘おじが居たよ。宮崎駿っていう人。

  65. 海外だと、些細な間違いですら許さないやつが多いからな

    緻密精密であることが第一条件

    金色モザイクとか言うのも、「建物が正確だ」ってとこを評価するし

    歴史ものにしろ建造物にしろ、とにかく正確を求めるのが白人

  66. 艦これアニメの時の弓道警察というのは
    弓矢の持ち方に突っ込みを入れてきた相手に反論するとかじゃなく
    艦これユーザー達が大勢で弓道自体や弓道経験者全体を貶して黙らせたという珍しいケースだったよね

  67. いやまあうん
    まわりのオッサンに気を付けるように言っとくから許してチョンマゲw

  68. >>70
    しかも指摘した奴の中身が艦豚だったというオチ

  69. 俺はけっこう言うが「正したい」という欲求はない

    単純に豆知識を垂れ流しているだけで、
    それを見て正してもいいし無視されてもまったく構わん

    単なる豆知識だからな

  70. 私的おじさんから得られるものもあるやろ、そういうの吸収しつつ、適当にいなしていけや。
    こんな大して害のなようなおじさんをガチで排除しにかかったところで時間の無駄。
    自己研鑽せよ。

  71. 例えば何だ、昔の映画だと、航空機から落とす落下爆弾がヒューーンって音立てて落ちていくだろ

    あれ、最近だと一周回って「そんな音は聞こえない」って思ってるやつがいるが
    実際に聞こえるものも多い
    なぜなら、音速を超えていないからだ

    音速を超えて飛んでくるやつは、当然着弾するまであんな音は聞こえない

  72. >>8
    支那人の事やでw

  73. >>67
    フランスに渡米とか言っちゃうタイプ?

  74. これは文字にしづらいので現場行って体験して欲しいくらいだが
    迫撃砲も、ヒューーーンとかシューーって音が聞こえる

    迫撃砲弾は、建物破壊や装甲目標の破壊用以外では音速を超えさせない
    音速を超えて飛ばすと地面に潜ってしまって破片が散らなくなるからだ
    だからシューーッて落下音が聞こえる

    で、着弾地点の真下にいるとブーーーッという低い音になるんだ

  75. アズレン必死すぎWWWWWWWW

  76. >>68
    まず否定する。
    そしてはるかに上回るものを目の前で描いてへこませる。
    それが毎日エンドレス。ほとんどの才能が潰されてポイ。
    生き残ったごく僅かな連中が超人部隊ジブリになりましたとさ。

  77. こんなめんどくさいことをいちいち考えなくても
    条件を満たしていないアカウントのコメントは見えない設定にすれば
    フォローorフォロワー関係にある人以外の返信はほとんど見えない

  78. 目が大きすぎて鼻の穴がない絵でも指摘して廻ってろよ

  79. 正確な描写をしても
    自分の間違った知識が正しいと信じて疑わない面倒な人は多い

  80. >(´・ω・`)ミリオタ、ガノタ、fateオタ、あと鉄オタか・・・・
    >(´・ω・`)ちょっとでも間違ってると徹底的に攻撃してくるから気をつけろ 

    自分のよく知っている分野について──例えば人体──。6本指だの、右手に左手が付いていたりすれば指摘するじゃん。オタかどうかなんて関係ないのでは?

  81. 「アイランド」は空母の甲板上に突き出たタイプの艦橋のことな
    ちなみに潜水艦のは「セイル」で、それ以外の艦橋構造物はみんな「ブリッジ」
    アルドノア・ゼロの序盤では、「空母のブリッジ」てセリフが何度も出てきてムズムズしてたんだぜw(んな龍驤やアーガスじゃないんだから)

  82. ミリオタが指摘する事が正しいとは限らないんだよな
    彼ら同士で喧嘩してるし、自説に固執するから結論でねえし

  83. >>68
    プロはそれでええねん
    それが仕事なんやから

    ミリオタとかは素人が趣味でやってるもんにケチつけるから煙たがれんねん

  84. スルーして粘着してきたらブロック安定だろ
    警察系の厄介オタは相手するからマウンティングにお熱になるんだから

  85. >>85
    ブリッジはなんとなくわかるけどアイランドとかいわれてもわかんねーよ

  86. >>85
    多分99%ぐらいはブリッジでええと言うぞ

  87. 指摘リプに良いねして放置が良いってSNSポリスが言ってた

  88. ミリオタこぇぇ

  89. 艦橋は総称で島型艦橋がアイランドじゃねえの

  90. >>90
    エンタメではこういう「わかりやすくするための言い換え」はしょっちゅうよな

  91. どこが間違っているのか、なぜそうなのか根拠を教えてください。って返して、
    ミリタリーおじさんから出展元や情報だけを根掘り葉掘りタダで聞いてやればいいんよ。
    おじさんはバカだから、喜んでタダで教えてくれるだろうから、適当にすごーいとか言っていればいい。
    そして、タダで情報と出典元だけ吸い上げて、捨てればいい。

  92. とうとう作家に接待スキルが必要になったかww

  93. ガルパンの戦車はだいぶファンタジー入ってるし、演出の為に結構盛った事言ってるけど細かくするとことのバランス感覚なんだろうかあんまり叩かれてない気がする。

  94. 艦豚発狂wwwwwwww

  95. >>29
    逆だぞ
    悪臭ミリタリ老害が艦これ毛嫌って
    艦これと比較にならんぐらい考証ガバいアズレンは
    何故か持ち上げられる逆転現象

  96. >>98
    ガルパンは設定と展開ででっかい噓付いてる分戦車は結構ディティールにこってバランスとってる感じ

  97. ゲーム関係のスレでやたらバグの定義に拘る層がいるが、アレ一体何なんだ?
    明らかに意図した挙動じゃないのにバグ呼ばわりすると親の敵と言わんばかりに鬼の形相で絡んでくる

  98. >>102
    そんなの、あまり見た覚えないなぁ

  99. でもさ、このミリオタもどこかでかじった程度の知識なんでしょ?

    実際に開発に携わったわけでも、現役時の実物を見たわけでも、使用された戦争をリアルに体験したわけでもないんでしょ? どこからその自信が湧いてくんのかな?

    惑星から降格した冥王星や、海から部品が引き上げられ新たな発見のある戦艦大和とか、真実や事実は常に流転していってんのに、嘘や誤情報かもしれない知識を偉そうに語るのはナンセンスでは?
    もし間違ってたらどう言い訳する気? まして全然関係のない赤の他人が語るのも滑稽です

  100. 厄介おじさんやん

  101. 一つ言えることは

    「日本人だから実際の戦闘をしたことがない」と考えるのは間違いだ

    世の中いろんなのがいるよ

  102. 嘘松BBAの嘘を指摘するとどうなるんです?

  103. 知識はあっても知恵が無い感じ
    特に自己顕示欲が強い奴

  104. いうてもミリタリー(と日本史)はこれで解決する分まだマシなジャンルなんだよね
    他のジャンルの厄介は、マジで人をコントロールしたくてたまらないバカしかおらんもん
    まあ作家側である以上一定の配慮は周りからなされるから、厄介にからまれた程度で居場所がなくなったりはまずしないけど

  105. ムキになるやつが多いということはみんなうすうす感じてて図星を突かれたということ
    逆にそういうことをわざわざ指摘する人は一般的に「性格が悪い」と言う
    フィクションを書くときはハッタリ8割リアルさ2割で描くものですでいいんじゃないかな?
    一応ファンタジーにリアリティを求めても少数のオタしか喜ばないっていう

  106. しっかしサムネイルのキャプ絵は下手糞な戦車だな。なんのアニメ?

  107. 世間から見ればアニオタも声優オタも一緒

    世間から見れば艦コレオタもミリオタも一緒

  108. >>101
    歩兵戦車と巡航戦車が隊列組んでる時点で噴飯もの

  109. >>8
    チャンコロ、シナ人

  110. ツイッターやってるオジサンは極少数。
    その中で「ミリタリー指摘おじさん」は皆無に等しい。
    ネットで調べれば何でも分かる時代。
    自分と同年齢の人間が指摘してるはず。

  111. 流されてアイランドってまだ連載しとるの?

  112. 艦これの時は史実に詳しい軍オタが尊敬されてたけど、関係ないところでいきられてもねえ

  113. いやあ、知っちゃうと無視できないのよ。たとえばユニクロまるだしの服描いてるくせにプラダを着てるとか言われたら黙ってられないっしょ?

  114. 学園黙示録とかガルパンとか幼女戦記の時もこういう人いたけどさ
    指摘じゃなくて自分が知ってる事しゃべってくれる人は
    もう陰ながら尊敬してたよ面白かったし勉強になったから

  115. >>118
    その感覚が陰キャなんだよ

  116. >>120
    口数が多いとか仲間と固まってるって
    明るい要素になるとは限らないんだよな

    身内以外の他人に対して陰湿陰険
    暗い方こじれる方揉める方に話を誘導

    しゃべるけど陰キャているわ不愉快・実害系の

  117. 普通の人なら丁寧に対応すればいい
    ガイジなら即ブロック

  118. 例えば自衛隊の車両で16式機動戦闘車っていうのがあるけど、
    「じゅうろくしき」機動戦闘車じゃなくて「ひとろくしき」機動戦闘車
    なんだわ。あとこれは戦車じゃなくて機動戦闘車だってとかw
    いちいち面倒くさい奴多いミリオタは即ブロックでオッケーです。


    ニワカオタより。

  119. ヒロアカアンチみたいなもんだろ。

  120. 間違いを指摘されて顔真っ赤にしてるだけだろ

  121. 正確な描写をすればいいというけど、全視聴者の1%以下しか気づかないような微妙なミスを避けるためだけに作業時間が何倍も膨れ上がってその結果人件費諸々がかさみアニメのクオリティが低下してしまってもええんか?

    作品の内容にかかわるような致命的ミスでなければなんでもええわ

  122. >>118
    青年マンガの大御所でキャラがキャラにあったファッションしてるのなんて浦沢直樹ぐらいなので、君の感覚でイチイチ物申してたらウザイ指摘だけでSNSのタイムライン埋まるだろうな
    ツイッターの陰キャですらそこまでしねえよ、しても言ってる自分が笑われる側の話題なんだという立て付けでしか発言しない

コメントする

※コメント反映までに時間がかかることがございます。

閉じる

コメントする

※コメント反映までに時間がかかることがございます。

「2025春アニメ,ガンダム」のおすすめ記事

『ガンダム鉄血のオルフェンズ』SP特番に出演したキスマイ宮田くん、鉄血見てなかった!エミリアたん推し!そしてやっぱりラブライブwwww
『ガンダム鉄血のオルフェンズ』SP特番に出演したキスマイ宮田くん、鉄血見てなかった!エミリアたん推し!そしてやっぱりラブライブwwww
『ガンダムAGE』引き続き何らかの形でアセムとゼハートの話をお届けしようと企画検討中
『ガンダムAGE』引き続き何らかの形でアセムとゼハートの話をお届けしようと企画検討中
『機動戦士ガンダム 水星の魔女 (2期)』17話感想・・・全てを失ったスレッタさああああああああああああああああん もう終わりだよこの主人公
『機動戦士ガンダム 水星の魔女 (2期)』17話感想・・・全てを失ったスレッタさああああああああああああああああん もう終わりだよこの主人公
【悲報】監督『「ガンダムジークアクス」で戦争はやりません、冷戦下の生活を描いていきます』
【悲報】監督『「ガンダムジークアクス」で戦争はやりません、冷戦下の生活を描いていきます』
次の新型ガンダム、NT-1アレックスに似てるんじゃなくてアレックスを改修した機体だった
次の新型ガンダム、NT-1アレックスに似てるんじゃなくてアレックスを改修した機体だった
「ガンダム 水星の魔女」スレッタがガンダム史上に残るサイコパス主人公になったけど、これ新規視聴者逃げるだろwww
「ガンダム 水星の魔女」スレッタがガンダム史上に残るサイコパス主人公になったけど、これ新規視聴者逃げるだろwww
【神回】『機動戦士ガンダム 水星の魔女 (2期)』20話感想・・・監督脚本「ガンダムっぽくしたぞ!!」 視聴者「やりすぎやろ・・・・・」
【神回】『機動戦士ガンダム 水星の魔女 (2期)』20話感想・・・監督脚本「ガンダムっぽくしたぞ!!」 視聴者「やりすぎやろ・・・・・」
自民党がニコ生で12時間連続配信!その中に「本気で考える自民党ガンダム開発計画」ってのがあるんだがw ゲストに福井晴敏
自民党がニコ生で12時間連続配信!その中に「本気で考える自民党ガンダム開発計画」ってのがあるんだがw ゲストに福井晴敏
『機動戦士ガンダムAGE』第43話・・・フリットさんマジ容赦ないww ジラードとは一体なんだったのか
『機動戦士ガンダムAGE』第43話・・・フリットさんマジ容赦ないww ジラードとは一体なんだったのか