04.01(Tue)
【悲報】鬱アニメ、絶滅・・・・誰も作ってくれない模様
04.01(Tue)
ひろゆき氏、AIの進化の速さにさすがにビビる。「イラストレーター終わりですねこれは、思ったより早かった」
04.01(Tue)
【悲報】アニソン歌手の「milet」さんが活動休止・・・
04.01(Tue)
「怪獣8号」のアニメ映画がひっそりと公開されひっそりと爆死、覇権を約束された作品だったはずなのにどうしてこうなった…
04.01(Tue)
【悲報】退職代行、朝10時の時点で新入社員4名から依頼が来てしまう
04.01(Tue)
グルメ漫画「タイ米は家畜の餌、臭いしパサパサしてる。日本人様が食うのは無理」
04.01(Tue)
【アニメ円盤売上】冬アニメ『メダリスト』2200枚、『受付嬢』1500枚、『魔法使いプリキュア』1380枚、『サカモトデイズ・空色ユーティリティ・クラス大嫌い女子、全修、天久鷹央』は数字出ず
04.01(Tue)
Vtuberを親の仇のようにめっちゃ叩いてるやついるけどあれ何?
04.01(Tue)
【悲報】エイプリルフール、一番大滑りしてしまった企業がみつかる
04.01(Tue)
クリエイター「生成AIは創作ではない。ただのガチャ」←12万いいね👍
04.01(Tue)
日本のガキの『不登校』、限界突破wwwwwwこれが甘やかした結果か・・・
04.01(Tue)
超人気漫画家「2ちゃんねるの意見を参考にしたら人気が落ちた」
04.01(Tue)
【朗報】2025年冬アニメの最終評価、これで決まる!!!
04.01(Tue)
人気漫画『スパイファミリー』左翼叩きを始めてしまうwww
04.01(Tue)
【時間割表】2025年春アニメ(1月アニメ) 放送日時(最速・関東・BS)情報まとめ
04.01(Tue)
今年のエイプリルフールネタ、「学マス」が優勝!!! あさり先生がライブに登場www
04.01(Tue)
Z世代オタク「これが30年前のヒロインって信じられるか?現代でも通用するだろ…」
03.31(Mon)
チー牛って言うほど「チーズ牛丼」頼んでなくね? そもそも吉野家にチー牛いなくね?
03.31(Mon)
【朗報】声優の青山吉能さん、突然メインキャラの役が爆増してししまう
03.31(Mon)
【悲報】2025年春アニメ、新作がなんと合計85本もスタートする
03.31(Mon)
モンハンワイルズ、1か月で1000万本突破!!! やっぱここまで成功したのはPC民のおかげか?
03.31(Mon)
【炎上ジャパン】今度は焼き肉きんぐが炎上。客が店内で30分間嘔吐→店の対応がヤバすぎて大炎上中🔥
03.31(Mon)
【レ〇プ問題】広告代理店、スポンサー、番組出演者、取引先企業もフジ社員(複数)に性的関係を迫っていた… 日本人の性欲は異常
03.31(Mon)
【悲報】鳥山明さん、ガチでやらかすwwwセル編で衝撃のミス!!!
03.31(Mon)
なろう系アニメを無駄に嫌ってるやついるでしょ?あれなに?

ツイッター「きららアニメの上位3作 みんなこのポーズしてるんだけどこれがヒットの条件なのかもしれない」

DStCQJUUMAEbwTt_2018041319102685d.jpg

 
 
 
名前:名無しさん投稿日:2018年04月13日
 


Dade0LqUQAADNGS.jpg

Dade0LqVAAAAhk7.jpg

Dade0LqU8AA7kr7.jpg

 
 
 
名前:名無しさん投稿日:2018年04月13日
 
スロスロスタとの差はそこだったかー
 
 
 
名前:名無しさん投稿日:2018年04月13日
 
真ん中の格落ち混ぜるのやめてくれる?
 
 
 
名前:名無しさん投稿日:2018年04月13日
 
ドイツでは配信できないな
 
 
 
名前:名無しさん投稿日:2018年04月13日
 
けいおん作画いいなぁ
10年近く前の作品なのに

 
 
 
名前:名無しさん投稿日:2018年04月13日
 
山田のパクリじゃねーか、他の二作は
 
 
 
名前:名無しさん投稿日:2018年04月13日
 
女子高のふたりより共学のなでしこは腕をより上げてるのが細かい
女子高出身者は手を振るときも胸までしか手を上げないらしいな

 
 
 
名前:名無しさん投稿日:2018年04月13日
 
やっぱり総統閣下は偉大ですわ

 
 
 
名前:名無しさん投稿日:2018年04月13日
 
この、ポーズは唯ちゃんからだなー!てかこういうアニメ
 
 
 
名前:名無しさん投稿日:2018年04月13日
 
ナチス式敬礼。
ドイツでやると捕まるよ

 
 
 
名前:名無しさん投稿日:2018年04月13日
 
ヒトラーは人がかっこいいと思うポーズを考え続けてたらしいからあながち間違いじゃない、てかむしろ正解なのかも。すげぇ
 
 
 
名前:名無しさん投稿日:2018年04月13日
 
なんと!?
という事はレッドマンはきららアニメだった!?

 
 
 
名前:名無しさん投稿日:2018年04月13日
 
ひだまりがないじゃん
 
 
 
名前:名無しさん投稿日:2018年04月13日
 
キルミーでもこのポーズなかったっけ
 
 
 
名前:名無しさん投稿日:2018年04月13日
 
最後やりたかっただけだろ!いい加減にしろ!
 
 
 
名前:名無しさん投稿日:2018年04月13日
 
きららはきららってだけで円盤ずっと売れてたのに、最近はダメじゃね。ゆるキャン△はよかた。
 
 
 
名前:名無しさん投稿日:2018年04月13日
 
てかゆるキャンきんモザ超えたな
なんか少し寂しい気もするけど奈央ぼう出てるから許す

 
 
 
名前:名無しさん投稿日:2018年04月13日
 
まあニコ動で総統閣下シリーズがあるから外れてはいない
 
 
 
名前:名無しさん投稿日:2018年04月13日
 
ドイツで放映されたらヘルシングの「田んぼマーク」みたいに修正されるんだろうか
 
 
 


 
(´・ω・`)じゃーうららやステま、スロスタで主人公がこのポーズやったら売れるか?ってなったら・・
 
 
 
(´・ω・`)売れないよね(無慈悲
 
 
 

 
コメントを書く
  1. マジかよラブライブすげーな

  2. アニオタなんてジャニーズやEXILEで喜んでるバカマンコと大して変わらんからなw
    美少女出してアイドル声優(笑)が声当ててりゃブヒブヒ鳴いて喜ぶからな
    くっさいくっさい生ぬるい邦画やドラマ見てるスイーツ(笑)と同レベル

  3. 探せば他の作品でもやってそうだな…

  4. けいおん!は
    きららの未来を切り開いたレジェンド
    ゆるキャン△は
    新時代の道標となる稀代のファンタジスタ

  5. けいおん大好き(´ω`)

  6. うららが入ってねーぞ(怒)

  7. ゆるキャン入れないで

  8. >>5
    萌え豚「美少女シコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコ」
    腐女子「ホモホモホモホモホモおおおおおおおおおおおおおおおおお」

    キモオタ「アイドル声優ぶっひいいいいいいいいいいいいいいいいいいい」

    これがアニメ業界な

  9. いかにもバカッター民の考えそうなことだな

  10. ゆるキャンの格落ち感

  11. そりゃきららアニメってどれもけいおんの演出パクってるし

  12. ハゲてめー、うららディスってんじゃねーよ
    ○すぞ

  13. >>16
    毎週見てて・・・

  14. けいおんがJDになったとたん、多くのオタクのチンコが萎えたという…

  15. ヒトラーは冗談でもやめれ

  16. なるほど
    3D彼女リアルガールも今からこのポーズ取り入れてテコ入れや

  17. まぁラブライブが受けてる時点でアニオタなんざAKB豚と大差ないわなw
    腐女子はジャニ豚
    つまり、アニオタ=AKB豚ジャニ豚

  18. 京アニ作品はみんなこのポーズやってたぞ

  19. 主役のキャラが天然ポジティブ系って事かな?

  20. つーかなんで冬はきらら枠が2枠あったん?

  21. ああ、ヒットとヒットラーかけてるのね

  22. でもまあこんなシーン探せばどのアニメでもありそうだなw

  23. 最後ワロタ

  24. >>22
    ゆるキャンはヴァイオレットちゃんを倒した
    師匠を超えたね

  25. 一番下が場違い

  26. アニ豚の頭の中なんざ
    イケメン俳優が壁ドンして臭い台詞吐いてるゴミドラマ見てパンツ濡らしてる池沼スイーツと同じようなもんだからなw
    おっぱいとかパンツとかハーレムとかロリとかで大喜びするんだからw

  27. ゆるキャン△のステマばっかでウザい


    がりナァン修羅の放送はよ

  28. うらら面白いだろーか

  29. ナチスのプロパガンダアニメだったのか
    これは大変なことだよ

  30. >>16ゴミ言いつつ全部見てる子面白い。

  31. 犯罪者はみんなパン食ってるみたいな話

  32. すべてはけいおんからはじまた

  33. 今見てもヒットラーのカッコ良さは色褪せないよなぁ

  34. ゆるキャンが売れたせいで
    他のきららに比べてこれといったアピールポイントが無いごちうさが売れた謎がますます深まった

  35. ゆるキャンはけいおんみたいに数年後には完全なオワコン化してそう

  36. うららとスロスタは合わなかったけどゆるキャンとコミガは結構楽しい

  37. で、出ますよ・・・

    ぶっちっぱ!

  38. ハイルやら管!

  39. >>44
    ゆるキャンにもないだろ
    どっちもただのゴミだよ

  40. >>44
    かわいいから売れたんだよ
    かわいいは正義なんだよ

  41. >>43
    深夜アニメのキャラを美少女と思ってはいるのね

  42. >>32
    この流れでいったら倒すべき相手はけいおんだろ・・・

  43. でもまぁ「きらら」という括りを確立したけいおんには敬意を表する

  44. ゆるキャンは円盤1巻の数字しか出てないのにもう上位扱いか。
    まぁ今しか言えないからなぁ。

  45. >>44
    ゆるガイジってごちうさに敵意持ちまくりで草生える
    なんかコンプレックスでもあるんか

  46. ゆるキャンも何で売れたんだかよくわかんないよね

  47. まったくランダムに3作品選んでも全フレーム比較すれば同じ構図の100や200は見つかるだろ

  48. ごちうさ一期は良かったが
    二期は正直しんどかった

  49. ベジータのエネルギー波やん

  50. >>53
    ひだまりスケッチなので

  51. ヒトラーがクソだったんじゃなくて、当時のドイツ人がクソだったんじゃないかね?
    敗戦国として莫大な借金を抱えていたとはいえ、だったらそもそも戦争を始めるなよって事だし。
    ヒトラーがユダヤ人に責任を押し付けたように、ドイツ人もヒトラーに責任を押し付けただけなんじゃ?

  52. >>44
    ゆるガイジがなんか言ってる

  53. ぶっちゃけこの手上げてる構図、探せば他のきららアニメにもありそうだよな

  54. 山田尚子は天才ってことか

  55. ドラマ、邦画 → ジャニーズやらEXILEやら好きなバカスイーツ向け
    音楽     → AKB、ジャニーズ、EXILE
    ゲーム    → ソーシャルゲー
    アニメ     → 萌え豚、腐女子専用の美少女、美少年糞アニメ


    ジャアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

  56. ゆる豚はお腹もゆるゆるすぎてうんこブリブリ

  57. こんな画像上げたらユダヤ人がシュバッって来そうw

  58. ゆるキャンとの対立云々の前に、
    ごちうさは逮捕案件だろ
    諦めろ

  59. >>69
    ゆるキャンも逮捕案件やろ

  60. けいおんの絵って今見るとすげぇ気持ち悪いな

  61. ゆるキャンになーんか既視感あると思ったらコレだわw

    さすけい

  62. アイマスのご当地商品選挙で山梨を勝たせて、
    このゆるキャンとかいうクソコンテンツを山梨から追い出してやるよ!

  63. ゆるキャン嫌われすぎて草
    けもフレと同じ匂いするからかな

  64. 大ヒットしたとはいえ、ゆるキャンはきらら亜種だからなー
    正統派きららアニメはヤバい状況に変わりはない

  65. ご注文は手コキですか?
    オプション:上半身ヌード¥2,000

  66. ご注文はうさぎですかってどーゆー意味?

  67. アニ豚「パチンカスやジャニーズやEXILEやAKBや韓流は糞!!!!!!!」


    アニ豚「美少女ぶっひいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいい」
    アニ豚「アイドル声優シコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコ」



    アニ豚(笑)

  68. アホの子がやるから可愛いポーズなのでヒトラーは関係ないかと…(^_^;)

  69. 手の作画レベルが違いすぎる…どっちが10年前かわからねぇなこれ

  70. ゆるきゃんマジでどこが面白いのかさっぱりわからんわ
    ゆる豚にはなんかくるもんがあったんやろなどうでもええが

  71. 終盤のゆるキャン見ても他と別格だと思ってる人って話題になってれば何でも良さそう

  72. >>77
    アニメ見りゃわかるよ

  73. ごちうさ判定

    ココア:声がキンキンするけどまぁOK
    チビ:ガイジ
    ツインテ:微妙
    和風:毒にセンスを感じる◎
    金髪:たそ~(´ω`)

  74. >>81
    アニメ見りゃわかるよ

  75. 割と良いネタなのにヒトラーが蛇足で勿体ないな

  76. >>75
    何いってんだきらら王道の部活モノじゃボケ

  77. ごちうさの監督なんだから、スロスタでもコレやれば良かったんじゃないの?

    まあ、どっちにしても大爆死だっただろうけどw

  78. >>86
    俺は話題になってるから途中まで見たけどわからんかった

  79. >>82
    スロスタはもうやる気なかったから仕方ないだろ
    八つ当たりやめれ

  80. ゆる豚やゆるガイジが何故ごちうさだけ嫌っているのか考えてみたら、ゆるゆり(3期)とごちうさ(2期)が同時期に放映されてて一迅社と芳文社の一騎打ちの様相だったのを思い出して惨敗した『ゆるゆり』信者が『ごちうさ』だけは許さない!みたいな事を言ってたから『ごちうさ』だけ嫌われている感じがある。そして、それはある意味『ゆるキャン△』を使った代理戦争(敵討ち)みたいになっている。

  81. >>61
    ごちうさ以下の雑魚やん

  82. >>86
    >>84に対抗してパクリコメしてるんだろうけどごちうさの場合は本当にアニメ1話見ればタイトルの意味わかるよ(ごちうさはタイトルの意味はわかるけどつまらん)
    ゆるキャンはアニメ見ても面白さわからんが

  83. >>92
    芳文社サイトトップ定期

  84. >>89
    探せばスロスタにもありそうじゃね

  85. >>92
    フォワードもゆるキャンも外様ではないよ

    外様ってのは外部の原作付きのがっくらとかきららマギカあたりを言う

  86. >>84
    いや、わかんねーよw
    喫茶店の名前?でもないだろ
    街にうさぎがたくさん居るから?

  87. 最初にやったのを真似してるだけやん

  88. >>16
    俺にはわかるよ♪キミはツンデレだから自分が萌豚だって認めたくないんだね(⌒‐⌒)

  89. ヒトラーは手のひらを下に向けていて、これは「お前ら、全員征服してやるぞ!俺様のいうことを聞け!!」との野心を隠していることを示している

    この子達はみな手のひらをこちらに向けて、「貴方に私の本心の全てさらけ出します」との相手に対する全幅の信頼を顕す

    動作は似てるが示していることは正反対

  90. >>100
    本当に見た?
    1話で喫茶店で働いてる女の子の頭にウサギが乗ってるからその店に来た客がそのウサギを注文したんだよ
    だからご注文はうさぎですか?なんだろ

  91. きららジャンプもけいおんからだしな
    あの頃の京アニはすごかった

  92. スロスタ信者はやや病的だな

  93. >>93
    一迅社と言えば『 まんがタイムぱれっとLite 』やからきらら系列なんやでえ

  94. きららアニメって意図的にけいおんから構図パクってるでしょ

  95. ゆるキャンってタイトルはゆるキャラのパクリ

  96. >>11
    萌え豚腐女子とキモオタって同一だろ

  97. 唯のこのポーズは円盤のCMでも象徴的に使われてたからよく覚えてるわ

  98. 何この可愛いポーズ

  99. >>105
    なるほど よくわかったわ
    俺がアスペだったんだな(>_<)

  100. >>114
    わかったならよかったで
    アスペまでは行かないやろ

  101. うんち

  102. >>112
    和ちゃんとやってたやつな
    かわいかった

  103. 近所の特別 支援学校に行ったときにすごいこと聞いちゃったんだが。

    池沼って、趣味を聞くとアニメ鑑賞ってのがダントツで多いらしいぞ。
    とくに男の池沼は、可愛い女の子が出てくるアニメを見せておけば、食い入る様に見つめて
    すごく管理が楽になるそうだ。

    ってことはだ
    おまえら・・・

  104. 豚向けアニメでナチスを汚すな

  105. このポーズをやるキャラはどれもアニメの中で天然系のキャラみたいな子なんだな

  106. 三人共能天気なのが人気

  107. で、馬娘に勝てるの?

  108. けいおんとゆるキャンは似てるところがあるな

  109. 天然キャラ好きだから唯もココアもなでしこも好き

  110. >>121
    つまり総統閣下は天然キャラだった...?

  111. じゃあスタートレックもアニメ化しようぜ

  112. 「ちょっとまったー」すると流行るのか

  113. バルカンサインやってたのはあずにゃんだな

  114. この三本の中ではけいおんが一番好き。リアルタイムの時はめっちゃ、ハマったわ。
    唯たちの卒業式の回は泣けたし、天使にふれたよもいい歌だったわ。

  115. ヒット作の構図を真似するのはきらら系に限らずよくある事だな

  116. >>124
    豊崎愛生ちゃんも出てるしね。

  117. 何もいらないからココアと唯となでしこと暮らせる楽園に住みたい

  118. どのアニメも面白い

  119. >>109
    パクリというより、作ってる側にけいおんの熱烈ファンが多いからしゃあない

  120. 元ネタは平沢進の世界タービンだろ…

  121. 豊崎愛生+きららは流行るのかしら

  122. ラブライブも海外ドラマgleeをパクってたしへーきへーき

  123. そうなんだ、じゃあ私生徒会に行くね

  124. なるほどヒットラーということか
    って言う奴絶対いると思ったのにいなかった

  125. >>134
    奴隷みたいな扱い受けてそう

  126. >>137
    唯は進の娘だからノープロブレム

  127. >>138
    けいおんの次のクールにやったかなめも…

  128. >>145
    個人的にかなめも好きだったんだけど、ダメだったっけ?

  129. 何かのサインですかね(すっとぼけ)
    信じるか信じないかは、あなた次第です。

  130. 張り手は女にも可能な最大威力の接近格闘術だからな

  131. 唯「とりあえず、軽音部ってところに入ってみました!」
    和「へえ・・・で、どんなことするの?」
    唯「さあ?」

    このポーズ見るだけでこのシーンが勝手に脳内再生される

  132. けいおんは京アニアニメ
    ごちうさは全てのきらら漫画の完成形にして完璧作品
    この2つが売れるのは当たり前
    そしてゆるキャンはそもそも売れていない
    よりもいに負けてるようじゃこの2大作に並び立つ権利はない

  133. きらら系って何年経ってもやってる事同じなんだな
    結局同じテンプレ見て喜んでるだけなんだろな

  134. と言う事は!?マクロスΔもきららアニメだった?

  135. >>54
    2巻3巻のアマラン既にヤバい事になってる
    恐ろしいくらい右肩しそう

  136. >>153
    大事なのは今の順位じゃないっていつになったら学習するんだ??

  137. しょうもない

  138. 今期のきららはナツコだから期待できない
    既に1話からカワイイキャラがDQN行動してたし

  139. コミガはいつものきららラインでしょ

  140. >>154
    よりもいに負けてるからって新ルール作るなよ

  141. ゆるキャン△とごちうさならごちうさのが上やな
    円盤
    ニコニコ
    その他諸々

  142. >>158
    で、
    よりもい一巻は来週こそはゆるキャン一巻を
    追い抜くんだろガバくん?

  143. 穴にハイル、

  144. >>150
    南極がゆるキャンに勝ってる幻覚が見えてるのか…
    大丈夫か?病院行けよ

  145. やたらと叩いているアホが湧いてるな

  146. >>150
    それどこの世界戦の話してんのお前?

  147. ゆるキャンとスロウスタートを足してもごちうさ1つの売り上げに負けると言う
    ごちうさの凄さがわかるな

  148. 唯のこのポーズはヒトラーじゃなくてヒラサワの世界タービンやぞ
    けいおんのメインキャラは名前をP-MODELからとってきてるから意図して被された構図・ネタ
    意外と周知されてないなコレ

  149. >>166
    足手まといがいるから勝てないみたいになるから合わせるな

  150. なでしこが一番かわいいなやっぱり

  151. >>168
    じゃあうららもあわせましょう
    あれ?まだごちうさに勝てない…!

  152. ジャップはナチスを肯定しているのが世界に知れ渡る

  153. ココアより唯の方が新しく見えるな
    けいおんは時代を先取りしてたんだな

  154. ハイル、キララ!

  155. 一番古臭い絵が最新作という絶望

  156. >>77
    ウサギのシチュー美味いんやで

  157. ゆるキャンて変なアンチに憑かれてるな
    南極信者みたいだけど

  158. 手の平立ててるのはナチスじゃねぇよ
    画像でヒトラーだけ手の先隠してるのが作為的

  159. 赤い通り魔は草

  160. >>110
    いや「ゆりキャン」(ヤングアニマルで連載してた漫画)のパクりやで

  161. まじかよ
    ヒトラー偉大だな

  162. >>172
    上でも言われてるけど、けいおんはもう10年くらい前のアニメなのに他の2つと並べてもまるで古臭さを感じさせないね

  163. >>130
    「長寿と繁栄を。」

  164. >>150
    いや、ゆるキャンはよりもいには売り上げで勝ってるやろ!

  165. よりもいもゆるキャンもけいおんのフォロワーみたいなもんなんだから

    内輪揉めすんなよ

  166. きららジャンプ

  167. >>182
    みんな忘れただろうけど、

    バ◯ド◯!というアニメがかつて放送されたが
    それは一年前に放送されたのにけいおんより10年分ぐらい退化しとったな

  168. ビックバンアタック撃ってるシーンなの、これ?

  169. すべてネオナチの仕業

  170. よく見つけたな
    きららハイル

  171. >>182
    当時の京アニは10年20年先を行ってたからな
    今はそこまででもないが

  172. は?うららは3万売れたんだが?

  173. うららとステラは
    アニメは売れなかったけど漫画読むと面白いし
    かなりキャラが可愛いんだよな。
    本当の強者以外はそのクールにやってる作品に左右されるから、時期が悪かったのも敗因の一つかもね。

  174. これシバラク先生もやってなかった?

  175. ただ単にけいおんの真似しただけだろ

  176. >>150
    ゆるキャン△13,000超え
    よりもい10,000弱って見たが
    全3巻と全4巻だから同じくらいか、ゆるキャン△が頭一つ上だろう
    売り上げ的にはゆるキャン△の圧勝じゃね?

  177. 単なるネタ記事なのにお前らはいつでも売り上げの話をしてるんだなぁ

  178. 選手宣誓ポーズだろいいかげんにしろ!

  179. 売り上げって言うか、対立煽りやな

  180. ココアのには池沼さが足りない

  181. >>176
    南極信者は花田繋がりの実質中身ライバーだからな
    少しでも接点持たれると途端に攻撃対象にされる

  182. というか山田尚子の演出真似しただけだろ。

  183. きららハイルとは

    きらら上級戦士にのみ許されたエリートのポーズである
    ちなみにきらら下級戦士はきららジャンプまで

  184. 手の形一つとっても9年前のけいおんが1番っていうか
    最新のゆるキャンはむしろどうなってんだこれ

  185. きららアニメ好きとしてはうららとスロスタが売れなかった理由がさっぱり分からん
    ごちうさがあんなにハネたのも不思議

  186. >>208
    確かにな
    けいおんの強みはデッサン力に裏打ちされた、生々しさにあんのよな
    下手すりゃおそ松ぐらいシンプルな線なのに、リアリティ感じさせるのがむちゃくちゃ上手い

  187. プロテクトウォーーーーール!

  188. こみが偏見してたけどスロスタよりは面白いわ

  189. >>209
    キャラ設定があざとすぎ
    設定を軸に話を作るからネタがありきたり
    上手い作品はまず舞台を用意してからキャラを割り当てる

  190. >きららはきららってだけで円盤ずっと売れてたのに、最近はダメじゃね

    たまにこういう間違ったおかしな事を言っている日常系アンチっぽい輩がいるけど、
    実際のところ円盤売れたきららアニメなんて歴代すべてを見ても本当に限られるのにな

    円盤が5000枚以上売れたきららアニメは放送順に
    ひだまりスケッチ、けいおん、Aチャンネル、きんいろモザイク、ご注文はうさぎですか?、NEWGAME、ゆるキャン△・・・実はたったこの7作品しかないのに

    それともアンチのデタラメじゃなくて、実は円盤2000枚以上売れたらヒットだと思っている『にわか』だったりするのか

  191. シコ松

  192. >>206
    それ定説になりそうだな

  193. 大元はローマ帝国式の敬礼なんだけどな。
    ナチスは第三(ローマ)帝国を名乗る都合上、これを採用した。

  194. >>209
    日常系アニメはストーリー自体は薄いしギャグアニメみたいに色々濃いって訳でもないけど、
    キャラクターの個性と、キャラ同士の会話やちょっとしたギャグの面白さの積み重ねで差がつく
    作画の良さはそれなりに必要だが、キャラデザ自体では人気の差はそこまで出ない

  195. うらら迷路帖やスロスタは作画こそごちうさよりも上だが、
    会話や小ギャグの面白さはごちうさで一番つまらない回(第2話とか)が続いているようなレベル

    ゆるキャンはキャンプの雰囲気以外にもそういったキャラクター周りの演出も良かったのが勝因
    仮にうららやスロスタのキャラたちでゆるキャンみたいなキャンプアニメをしても同じようには売れないかと
    可愛ければいい、キャラの個性があればいい、独特の設定があればいいって訳じゃない
    きららアニメじゃないけど、あまり売れなかった演劇の日常系アニメのひなこのーとにも同じ事が言える

  196. >>195
    ごちうさの放送時は、1期(2014春)の時は円盤10万売り上げた怪物アニメのラブライブ2期があって、
    2期(2015秋)の時も円盤10万売り上げた化物アニメのおそ松さん1期があったけどな

    1期も2期目も話題性は根こそぎ持っていかれた悲惨な状態だったが、それでも1万以上売れた

  197. ゆるナチ卍

  198. きららファシスト

  199. 管理教育の愛知県の学校とか運動会で
    かしら~右ってこの敬礼やらされた

  200. これ平沢進の世界タービンじゃなかったっけ

  201. 天真爛漫キャラが必要ってお話ですか

  202. ドイツでは挙手はグーなんやで

  203. ごちうさはギャグは面白くはなかったような

  204. むしろ1番ごちうさが面白かった

  205. ビッグバンアタック?

  206. きららトップ3揃い踏みはなかなかオーラあるな

  207. >>52
    アニメのせいで自滅してるから、売上と評判は別、

  208. スロスタ「そんな事より中出し!」

  209. >ナチス式敬礼。
    >ドイツでやると捕まるよ

    へえ、ドイツじゃ教師に「ハイ、分かる人ぉ」って聞かれて手を上げたら逮捕されるのか?
    警官が「ハイハイ、ちょっと停まってねぇ」って交通整理してたら同僚に捕まるのかな?

  210. あれは表現規制があるドイツを皮肉ってるだけで
    本気で逮捕されると思ってる訳じゃないんだよ

  211. ブァカ者がァァァァァァァァァァァァドイツの科学は世界一ィィィィィィィ

  212. ナチス式敬礼とか言ってる人は
    これが古代ローマの2000年以上前の敬礼方式だと知らない模様。
    そもそもが、古代ローマの真似をしたムッソリーニ
    をさらに真似してパクったのがヒットラー

  213. 百合だと売れない
    俺嫁だと売れる
    それだけの事

  214. ちなみに悪魔のサインも多くのアニメで取り入れられている。

コメントする

※コメント反映までに時間がかかることがございます。

閉じる

コメントする

※コメント反映までに時間がかかることがございます。