04.08(Tue)
小学生の親「ウチの子は中学には行きません、毎日フォートナイトの練習をさせます」ワイ「ふーん説教してやるか~w」
04.08(Tue)
AED業界に激震、体調不良でしゃがみこんでいた10代女性を救護した56歳男性を強制わいせつ罪で逮捕、「介抱しただけ」と否認
04.08(Tue)
【悲報】まんさん「男社員にお弁当美味しそうって話してあげたら、嫁が残りもの詰めただけですよって答えたのでキレました🙅
04.08(Tue)
【悲報】漫画家不足が深刻!! 連載ネームが通っても作画担当が見つけられず連載ができない!
04.08(Tue)
日本のアニメで描かれるJKの日常生活が共感を呼ぶ理由
04.08(Tue)
【悲報】広末涼子容疑者、もはや正気を失う「ワタシはーーー!ヒロスエーー!!」
04.08(Tue)
子供「ねえ新発売のゲーム機買って!(約5万円)」←これ、キツすぎるwww
04.08(Tue)
【朗報】劇場版プロセカ、小規模上映なのに興収13億突破しウマ娘に並んでしまうwww
04.08(Tue)
【?】中川翔子さん「なんで人類はいつの世も悪いことする人が絶対に一定数いるんだろう、、」
04.08(Tue)
プロ「音楽がオワコンすぎてヤバい。カスみたいな音楽が蔓延って、そのうちAI生成の曲にも負ける」
04.08(Tue)
【悲報】アニメ業界、異世界アニメとリメイクアニメ多すぎ問題・・・
04.08(Tue)
『ハイスクール・フリート』というコンテンツ、まだ終わってなかった! なぜ当時あんな叩かれたのか・・・
04.08(Tue)
【悲報】大企業「働きたくない人へ」←10万いいね!
04.08(Tue)
ついに今日から『機動戦士Gundam GQuuuuuuX(ジークアクス)』が放送するぞ!!ガンダムの歴史が変わるわ
04.08(Tue)
「映画は吹き替えで見るか字幕で見るか論争」2025年になってもいまだに決着がつかない模様…ガチで悩むよな🤔
04.08(Tue)
【悲報】元るしあさん、無名のVtuberに噛みつくもいきなり年齢でマウントを取られるwww
04.08(Tue)
『自称 広末涼子』容疑者を逮捕、病院で看護師を蹴るなどしてけがを負わせた疑いwwww
04.08(Tue)
『君の名は』→これマジで何だったの???
04.08(Tue)
【悲報】デュエマとにじさんじコラボで女性客が10倍に増える → カードショップに来た女性、チー牛に囲まれてしまうwwww
04.08(Tue)
【新】『Summer Pockets サマポケ』1話感想・・・みんな大好きkeyアニメが帰ってきた!! 一体この島で何が起こるのか・・・
04.07(Mon)
ジャンプのサカモトデイズ、日本国民32万人が突然死んでしまうwwwwww
04.07(Mon)
【新】『ざつ旅-That’s Journey-』1話感想・・・今しかできない、旅がある! これ半分ゆるキャンだろ・・・
04.07(Mon)
【新】『阿波連さんははかれない season2』1話感想・・・新キャラはギャルなのにポンコツコミュ症!! ライドウ君のおかしいところは少なかった
04.07(Mon)
ニンテンドースイッチ2、ソフトの価格問題で危機的な状況にwww
04.07(Mon)
【悲報】???「エヴァは謎があるようで何もない。賢そうに見せかけてるだけの集金アニメ」

【銃の擬人化】ソシャゲアニメ『ドールズフロントライン』は2022年1月から放送、新ビジュ・PV公開! 監督はメルヘンメドヘンやビーチボーイリバーサイドの上田繁! 構成・脚本を倉田英之!

WJ0Crid_20210807123701619.jpg

 
 
名前:名無しさん 投稿日:2021年08月07日
 
上田繁。ピーチのシャッフル監督か
やばそう

WJ0Crid.jpg

2021年1月にアニメ化が発表された『ドールズフロントライン』が、2022年に放送&全世界配信開始となることが決定。

本編の1シーンを彷彿とさせる第1弾KV、さらには作品の世界観とAR小隊のキャラクターにフォーカスを当てたPVが公開された。

第1弾キービジュアルでは、M4A1、M16A1、ST AR-15、M4 SOPMOD IIの4人が、武器を手に森林を駆け抜ける様子が描かれており、作戦行動中のAR小隊の様子を見ることができる1枚となっている。

そして、PVの冒頭では、本作の舞台となる第三次世界大戦後の世界観が、初公開となるアニメ本編の映像とともにM4A1役・戸松遥のナレーションで語られていく。

さらに映像の中盤からは、yukaDD(;´∀`)による本作のオープニングテーマ「BAD CANDY」も使用。アーティスト情報、楽曲情報に加え、音源も初解禁となっている

クールな印象を受ける英語の歌にのせて、一見人間と区別のつかない戦術人形たちが戦っていく様子が展開。
物語への期待が一気に高まるPVに仕上がっている。

また、PV内では本作のメインスタッフ情報として、監督を上田繁、シリーズ構成・脚本を倉田英之、キャラクターデザインを山田正樹、音楽を渡邊崇が担当することが明らかとなった。

https://news.mynavi.jp/article/20210807-1941235/

 
 
 
名前:名無しさん 投稿日:2021年08月07日
 
TVアニメやるのか
 
 
 
名前:名無しさん 投稿日:2021年08月07日
 
作画崩壊起こしそう
 
 
 
名前:名無しさん 投稿日:2021年08月07日
 
ガンスリ、うぽって、ブラクラ、さばげぶ、C3部とか好きだけど、これはなんか惹かれないな
服装に統一感がなさすぎる

 
 
 
名前:名無しさん 投稿日:2021年08月07日
 
ペルソナっぽいな
 
 
 
名前:名無しさん 投稿日:2021年08月07日
 
シャッフルして作画崩壊しそう
 
 
 
名前:名無しさん 投稿日:2021年08月07日
 
戸松・加藤英美里・田村ゆかりって
 
 
 
名前:名無しさん 投稿日:2021年08月07日
 
最近女体化がどうにも受け入れられん
けものフレンズのときは何も感じなかったんだが
ウマやら銃やらだと無理なのはなぜなのか

 
 
 
名前:名無しさん 投稿日:2021年08月07日
 
倉田かよw
 
 
 
名前:名無しさん 投稿日:2021年08月07日
 
アニメ2022年なの
アニメ延期してて草なの

 
 
 
名前:名無しさん 投稿日:2021年08月07日
 
アニメsop2悪い顔してるなぁ
 
 
 
名前:名無しさん 投稿日:2021年08月07日
 
アニメはもう作画だけ最後まで頑張ってほしい
 
 
 
名前:名無しさん 投稿日:2021年08月07日
 
この短いアニメPVでもしっかりパンツ写ってるエージェント
 
 
 
名前:名無しさん 投稿日:2021年08月07日
 
PVで使われるカットってそのまま制作中のカットが使われるというよりPV用に先行して作画起こしてたりするなの
サンボーン出資ならそんな贅沢なアニメにならないのは分かりきってるなの
人形之歌ばりに色々補完してくれてて面白くなってればいいなあぐらいの気持ちなの

 
 
 
名前:名無しさん 投稿日:2021年08月07日
 
アニメでしかできない表現を使って欲しいなのね
 
 
 
名前:名無しさん 投稿日:2021年08月07日
 
アニメの方なんというか絵柄が古くないなの…?懐かしい気持ちになってしまったなの
 
 
 
名前:名無しさん 投稿日:2021年08月07日
 
一瞬ガンスリアニメっぽさ感じたなの
 
 
 
名前:名無しさん 投稿日:2021年08月07日
 
アニメの絵でM4とソプモの服の構造を初めて知ったなの
 
 
 
名前:名無しさん 投稿日:2021年08月07日
 
アニメは作画のコスト減らすため衣装簡略化することはあるが
まさかショーパンからレオ太になるとはエムスーの趣味なの

 
 
 
名前:名無しさん 投稿日:2021年08月07日
 
アニメPVで興味持ったしんきかん候補「何だこのしきかん達…やべぇ…やべぇよ」
 
 
 
名前:名無しさん 投稿日:2021年08月07日
 
アニメのキービジュアルエムフォなんか等身が微妙に低いせいで太ましく見える気がする
 
 
 
名前:名無しさん 投稿日:2021年08月07日
 
人形なんだしアニメでは良質なメカバレを提供してくれれば他になにもいらないなの
鉄血やグリフィンの人形の縦横真っ二つでメカメカしい断面がみたいなの

 
 
 
名前:名無しさん 投稿日:2021年08月07日
 
監督がちょっと不安
 
 
 



 
(´・ω・`)ドルフロは銃の擬人化・・・でも銃の作画だけはきちんとしないとミリオタから叩かれるぞ・・・

(´・ω・`)しかしソシャゲのアニメ・・・・失敗率高いが、ドルフロはどうなるかなぁ
 
 
 

 
コメントを書く
  1. メルヘンメドヘン
    ゲキドル
    ピーチボーイリバーサイド

    圧倒的監督力

  2. 近所の特別支援学校に行ったときにすごいこと聞いちゃったんだが。

    池沼って、趣味を聞くとアニメ鑑賞ってのがダントツで多いらしいぞ。
    とくに男の池沼は、可愛い女の子が出てくるアニメを見せておけば、食い入る様に見つめて
    すごく管理が楽になるそうだ。

    ってことはだ
    おまえら・・・

  3. 装甲娘より地雷臭する

  4. 艦これより面白そう

  5. 問題殺伐としすぎて今の弱いオタクついてけないと思う所だ

  6. どんどん追い越されていくな艦これ
    オマージュ作品なのに先に行かれて哀れなんだ

  7. 20〷年、ジャップランドは第三次世界大戦で滅びた

  8. 監督が終わってて草
    またシャッフルしてそう

  9. 中国ソシャゲのアニメはいつもなぜか日本が制作・・・。

  10. 提督、指揮官、ガルおじの新しい移住先か

  11. 何でも言い返せるぞい!

  12. 結構死ぬ奴?

  13. 監督:上田繁(メルヘンメドヘン、ビーチボーイリバーサイド)
    構成・脚本:倉田英之(宇宙ショーへようこそ、サムライフラメンコ、ガリレイドンナ)

    はい、爆死

  14. 見ようかなと思ったらピーチボーイの監督かよ
    駄目かなこりゃ

  15. 全世界同時放送・配信ってすげーな
    日本の実写業界にはとても出来ないわ

  16. 艦これアズレンよりはまともなアニメになるだろ
    艦隊を擬人化するとかどう考えても無理あったし

  17. 始まる前から終わってないか?

  18. AK47とかの数字とアルファベットだから略し方めんどそう
    えーけーよんななちゃんとか?けーつーちゃんとかか、呼び難い

  19. PVだけでお腹いっぱい感

  20. アークナイツとかいうやつの方がマシなんじゃ

  21. 懐かしいな一瞬だけ艦これの叩き棒にされてたけどソシャゲまだやっての?

  22. 早速作画がヤバい…

  23. ほーん、で?
    うぽってに勝てるの?

  24. はいシャッフル?

  25. 源神のアニメもはやくやれ。

  26. これめっちゃセルラン低くなかったっけ?

  27. ゲキドルの評価がまた下がってしまった

  28. なのなのうるせぇキモすぎだろ

  29. アズレンよりオワコンでしょ、艦豚はアズレンよりこっちに難癖付けろよ鹿島の絵師奪ったのここだぞ最近パセリ新規絵描いたか?

  30. そういえば名前がなんか中華風に変えられるとか前やってなかったっけ?

  31. ふーんカレー屋のPVしか情報ない艦これ2期に勝てるの?

  32. ドルフロは艦これフォロワーを公言してる方
    アズレンは艦これをパクった方でドルフロにも嫌がらせを繰り返している

  33. 艦苔は来年のいつよ来年の秋アニメとかほぼ一年後はやめてな

  34. アズレン信者は艦これ絡めつつdis粘着するだろう

  35. >>34
    最新とかつけて昨日の貼るガイジムーブやめたら?

  36. メルヘンメドヘンの監督って時点でアウトやね
    中華企業もリサーチ足りんのとちゃうか?

  37. というわけで艦これ提督とドルフロ指揮官は仲が良い
    艦これと対立にもってく奴はアズレン指揮官だよ

  38. FGO艦これアズレン絵師使ってるのにコケたソシャゲ

  39. ソシャゲアニメなんかやって黒歴史増やしたくないもんな普通…
    ファンと公式に挟まれて叩かれるだけだしメンタル強くないとできんわ

  40. 夜逃げしたくせにアズレンに負けたコンテンツさんじゃないすか

  41. この手のって、アサルトリリイとか装甲娘系だろ
    楽しめる人は楽しめるんだろうけど、人を選びそうな気がするな

  42. >>44
    ソシャゲアニメを受けてくれるだけマシなんだよなぁ

  43. オワコンドルフロはパセリ返せよ

  44. >>34
    スピリッツ最強!

  45. 売れへん買わへん

  46. >>34
    ウマ娘とかいうスピリッツに負けた雑魚。

  47. ここって元ヨースターじゃなかったっけ?

  48. アズレンの現状をみれば獲得した信者内では楽しくやってるドルフロのが成功じゃねーの
    典型例な鶏口牛後じゃん

  49. 宮下早紀の次のアニメ以外最近興味なくなった。(;´Д`)

  50. 0話切り

  51. 艦これの死体蹴り止めてやれよwwwwwww

  52. 女だけが戦闘に出るってのが古臭いなあ

  53. 何で引用コメの語尾が「なの」ばかりなのが気になって仕方ない

  54. 脚本は好きなんやがめちゃくちゃ不安

  55. ゲームのシステム面からしてドルフロの方がパクリだろ建造レシピとか中大破絵とかその他諸々、初期にやったけどネゲブ出なくてやめたわ

  56. >>25
    まぁドルフロのプレイヤーがアクナイやブルアカにいってるからなぁ

  57. 「監督が不安」というのは日本人の発想。ゼニを出すのも動画製作も中国人(日本人は下請け)だから『勝手にすれば?儲かると良いねぇ・・・』としか言えない。

  58. >>63
    あんまり内容も変わらないし、キャラの魅力もないからだろう。
    これはというのがない。

  59. 倉田ならそこそこやってくれるという信頼感

  60. この監督こんだけやらかしてなんで仕事貰えるの?

  61. 約束された爆死(笑)

  62. >>45
    どちらもたしかに層が被るのは簡悔ゲー同士気が合うからかもしれんな実際

  63. 終わった、始まる前から終わった???

  64. >>69
    宮下早紀がいないとキャラの魅力を引き出す事ができなくなってきとるこの業界

  65. イキり桃太郎シャッフルにカマヘンカマヘンだろ
    おわったな

  66. キャラデザがなんか古くないか?
    15年前のアニメ感ある
    アニメ用に落とし込むにしても、もうちょいなんとかなっただろ

  67. >>4
    装甲娘は一挙で見たけど意外とおもしろかったぞ。

  68. 銃の擬人化って、うぼってかなんかなかったか?

  69. 倉田かぁ他に引き受ける奴おらんのか

  70. >>57
    ヨースターと組んで日本展開するつもりだったがテンセントに鞍替えした、ヨースターを裏切ったようなもん
    組んでた時日本展開の為にヨースターが少女前線の商標抑えてたから少女前線の名前を使えずにドールズフロントラインに改名した、ヨースターもヨースターで少女前線の商標を謎の一般人に渡してたり臭いところあるしよーわからん

  71. うぽって!!

    原作は 今どうなってるの

  72. 台湾やな…
    認める!

  73. このゲームそういやガンスリとコラボしたらしいな

  74. >>17
    これはガチでヤバいわ(笑)

  75. >>75
    宮下咲って誰や?

  76. うおおおおお艦これ最強!!

  77. 艦これやアズレンにもいえることやが根底の設定が暗めの作品はほのぼの系でかわいいキャラが動いているやつのがファンにとっていいんやないかな?
    アズレンやったらびそくぜんしん、ドルフロはショートアニメみたいに。
    というかシリアスがダメやったのを艦これが教えてくれたのに何故不平不満の轍を歩もうとするのか

    コレガワカラナイ

  78. どちらがキナ臭いかは外野だから断言せんが、そのあとも厄介ムーヴを続けるヨースターと中華には珍しく真面目に地道にアニメ化したドルフロみたら答えは自ずと見える

  79. >>82
    結局その点は今でもわからないのがな

    ドルフロはブランドは残ってsteamのほうで関連作品を展開するようやからそっちの方を頑張って欲しいわ

  80. 下手すると毎話二桁以上死ぬわけだが

  81. >>89
    買わない外野の意見振りかざしてるの馬鹿の証拠やで

  82. 前はイベントやDVDで脚本や監督も登壇して一緒に喋ってて
    そこの話聞いて信用できるみたいのはあったなぁ

  83. >>40
    という妄想がカルトな信者の言い分。

    運営に対する不満をぶつけられない哀れなファンよ?

  84. >>34
    ウマ娘も覇権じゃあねーじか

  85. >>93
    じゃあ君は外野じゃないんだろ?

  86. 脚本が倉田なら舛成孝二にやらせろよ あいつ暇だろ

  87. >>89
    艦これではむしろほぼシリアスだけで良かった事が証明されてるんだがな
    アニメで中途半端にシリアスやって劇場版でしっかりシリアスやる二段階の丁寧な証明だ
    シリアスの中の束の間の日常が尊いのであって日常しかないのでは尊さは生まれない

  88. 中国産なんだから中国国内で作ればいいのに

  89. どうせシリアルコード付けそうだし放っておけばいいんじゃね?

  90. え?ウレヘンカワヘンの続編が!?

  91. >>98
    秋アニメのブルーピリオド監督やってるだろ

  92. >>93

    まだDVDの枚数が意見の数だと思ってる古い人間がいるとは…

    実際ドルフロのミニアニメのほうが好評ではあったんだけどな

  93. >>99
    艦これは提督の扱いが評価下げてると思うけどな。
    完全に出さないかオリジナルの提督出すかどっちかにすれば良かったのに。

  94. 黒田は何してんの

  95. >>29
    シャッフルとか勘弁して欲しいわwww

  96. >>99
    それはまったく設定含めて固まってない作品でやるのは不安要素半端ないけどな。
    実際問題それが結果として出てるわけだし。

    本当にどちらか一方に傾けた作品にしたら良かったとは思うわ

  97. >>78
    売れなかったけど光るものはあったよな
    独特の表現は良かったり悪かったりしたけど

  98. 元ゲーでも思ったけど左利き多いのはなんか理由あんのかね
    アンビ改修されてる訳でも無いのに左利きで擬人化っつわれてもなんか不思議や

  99. 提督さんの粘着対象がどんどん増えるよ!

  100. ダミーシステムはおそ松くんみたいになって滑稽なので再現しなくていいぞ

  101. >>104
    先細りするんだよ、それ
    上でも他の人がコメントしてるけどシリアスがあるから日常が尊い、アニメで世界観を提示する以上は一度はシリアスに挑戦せざるを得ない

  102. >>105
    姿映らない割に行動しすぎなんだよな
    あそこまでやるならキャラ付けするべきだったしキャラ付けしないなら舞台装置に徹するべきだった

  103. >>78
    はいはいw
    アンチスレにいまだに特攻してるキチガイ信者w
    むだなことはやめとけチンカス智慧遅れw

  104. 誰得なんだよ

  105. >>109
    なかったなぁ
    シナリオは総じてクソだったし
    キャラもとにかくゴミクズばかり
    売れる要素ゼロでしょ
    数字が現実

  106. 絶対安いCGだらけになって変な動きするとおもう

  107. >>113
    どのみち先細りするものに何いってんだよ。
    現に今あるドルフロ以外の他のコンテンツだってファンも新規も無駄に食い散らかしてサ終だの、シリーズ完結だのが当たり前じゃないか。

    数年後続くことより目先ですら奈落なんやから

  108. >>116
    それ全部原作付きじゃん
    なんで外されてるかわからんのか

  109. >>109
    もったいなかったとは思う。

    なんだろ。料理の仕方がよくなかったって感じか

  110. 美少女が殺しあいする時代遅れアニメなんかやるよりTVCM垂れ流しした方がマシって放置少女が証明してるじゃん

  111. 結局、アニメ素人評論家はスポ根と萌え日常しか評価軸を持ってないから極振りしろなんてほざくがな
    長くファンになる奴は拙い部分も含めて世界観を表現して欲しいのよ
    その点ではガルパンやウマ娘すら失格、もう先細りしかないのだから
    FGOや艦これが正解なんだよ

  112. ドルフロは映像化するとシュールになるんじゃないかと危惧してる
    クオリティが高ければ気にならないだろうけど低ければシュールさだけが残って大変な事になりそう

  113. >>1
    じゃあ大丈夫だな
    アレより酷いとかありえん

  114. >>1
    手抜きアニメ、イキリ監督発言とかマジでクソやったからな

  115. ハードルはとりあえず艦これで良い?

  116. >>121
    その論法だと監督で挙げられてる作品両方原作有りだから原作が悪いって話になるが

  117. >>1
    それ以下の艦これは?

  118. >>125
    シュールを回避するために接近戦やエフェクト多様したら設定が台無しだからなあ
    アズレンアニメ1話のシンフォギアスタッフやりたい放題で風呂敷広げたは良いものの設定が崩壊してメディアミックス全部の展開が失敗したのには笑ってしまった

  119. >>124
    カレー作って不人気艦沈めて鎮守府吹っ飛ばしただけの金ク☆こと艦アニが正解かぁ

  120. >>106
    絶賛劇場公開中のヒロアカやってるじゃん

  121. >>122
    どっちみち敗戦処理だったから頑張った方ではあるんだよな
    似たような境遇だったけもフレみたいに自由度が高い題材ならチャンスはあったかもしれない

  122. 構成倉田って久しぶりに見た気がする
    最近だとメイドインアビスで見たけど

  123. 特濃の粘着対象
    アズレン、アズレンとコラボするコンテンツ、他ヨースターゲー、擬人化コンテンツ

  124. >>132
    作戦中は劇場版路線で作戦の合間におでかけとか秋刀魚漁とか日常回入れればそれが正解だろうとは思う

  125. これとアークナイツがごっちゃになる

  126. また生首晒すんやろ

  127. >>130
    分割1期の時点でアズレンはアウト
    商品としての体をなしてない

  128. うぽってのパクりゲーか

  129. アズレンの生首見たら、艦これのベルトコンベアなんて全然マシよ

  130. >>136
    現実問題としてアズレンめっちゃ嫌われてるからな
    ほとんどのゲームファンサイトで禁止ワードだぞ

  131. このキモイ語尾はなんなんだ?

  132. >>1
    まあなあ、それとドルフロは、艦これと対立する気ないし、むしろ開発関係者はファンみたいだから
    へんに対立させたい連中も近づかないだろうから、相当おかしなことしなければ普通にうまくいく
    でしょう。
    ちなみに、ゲームの方の次回作はいろいろな意味で艦これと対立する気のない独自路線で行く気で
    いるみたいね。

  133. ドルフロは暗いストーリーの時点で客層選んでるわ

  134. >>132
    アニメは期待せずにみにいって悪くなかったらいいかなぁ、ってのが理想やね

  135. >>143
    初耳だな。どこかで暴れ回ってるやつらのせいでアイマスも被害に遭ったしいったいどこの誰なんだろうな?

  136. >>142
    立ち絵単横陣も凄かったな
    あれは衝撃だった

  137. >>134
    まあなあ。
    あとは、けもフレと違う点として、実はまだその時点ではゲーム終了が決まってなかったから、
    終わるんだ…だったらが・・・はっちゃけができなかったというのもあったんだろうなぁ。

  138. ピチボで無能シャッフルかました監督だからなぁ
    艦これアズレン以下も十分あり得る

  139. >>148
    ありゃアズレンに移った連中が古巣に砂かけていった時の名残だ
    ソシャゲ界隈でもあそこまで酷いのは記憶にない

  140. >>122
    まったく思わなかったなあ
    スタッフ編成時点でゴミだとわかったし

  141. >>149
    どんだけ手抜きして詐欺したねんって話よなアレ
    さすがに笑ったわ

    あれのせいでYostarがアニメ会社立ち上げたり、アニメーター引き抜きあったりするし、個人的にはその後のことのほうが後々一番厄介になると思うわ。

  142. >>148
    基本的にキャラの外見パクってCV被せて、そのゲームのファンサイトに自慢しに行くんだよアズレン
    いや、マジだぞ

  143. >>134
    敗戦処理とかいう以前の問題だよね
    単純にスタッフに腕がなかった
    アニメをつくるという才能がないゴミの集まり

  144. 爆死ゴミとして名高い装甲娘ガイジ信者が発狂してて草
    あいつらいまだにアンチスレに特攻して自爆してるとかマジかよw

  145. >>155
    ヨースターの無茶な指示に現場が振り回されたんだよ
    馬鹿か?

  146. ウソでウソを塗り固めれば真実になると思い込んでるのって
    どこかの半島の民族を思い出すなあ

    そういえば装甲娘ってやたら辛ラーメンをプッシュしてたっけ……

  147. >>153
    それはまた面白いし、初耳やな

    どこまでが創作か知らんがコラボするたびに熱心な外野にいちゃもんつけられるのは辛いものだな

  148. >>159
    無茶で手抜きするかよ。

    てかTwitterであそこまで杜撰な管理体制しかできないとこを信用しろと言われても無理があるだろ

  149. ソシャゲのアニメ化って放映後にすぐ本体がサ終するイメージあるわ
    人気ゲームは別として、それアニメ化する?って感じのやつ
    最後の逆転狙ったテコ入れって感じでやるからかな?

  150. 倉田が舵取りするのかどうかだな。

  151. >>163
    たぶん今後2に移行することも仄めかしてたし、その最後にパーっと花火をぶちまけるつもりでアニメするんやないかな?

  152. 監督ガチャで超大外れ引いてるじゃん マジで終った

  153. >>121
    ドルフロが原作物だから原作付きアニメで面白かったシリーズ構成担当作品挙げる方が自然では?

  154. >>163
    ソシャゲがヒットしてアニメ化決まって放送される頃には3年目くらいでソシャゲが下火になってる事が多いな
    アニメの影響というよりアニメまで持たないのがほとんど

  155. >>162
    杜撰な管理体制のヨースターな
    どこの田舎の出か知らんがヨースターが駄目でバイブリーが被害者だぞ
    関わった2作目で判断つくだろうが

  156. 箱推しの人はいいが、推しキャラしか興味ない者からしたら推しキャラが出なかったら観ても楽しめないしつまらなそう

  157. キービジュが既に怪しくないか?

  158. >>169
    ムガりすぎやろ
    自分とこの心配したほうがええわw

  159. >>169
    すまん、中国の人なら田舎とか言っちゃならんかった
    そういう意味じゃない
    ヨースターを信じちゃって分割1期を擁護するような情弱ネット民という意味だ

  160. >>50
    夜逃げしたというのはヨスター寄りの意見でそもそも真相が不明なんですか

  161. >>169
    ぶっちゃけ名前売るためにデカイとこつかまえただけやろ
    その2作目の評価も悪くはなかったけど期間があればできた仕事やろ。延期もあったからな。

  162. 今なお放送してない艦これ2期の影におびえた神運営のせいで無茶な進行したあげく、分割1クールになったアズレンみたいにはならんやろ流石に
    面白いかどうかは知らない

  163. >>155
    今下請けグロスしてるよ
    それを何故か信者はEVAや鬼滅に関わったとか言ってるけど
    自分所のアニメは委託ばかりだしw

  164. >>172
    そこでアズレン界隈の造語使っちゃうから語るに落ちてるじゃんね

  165. >>176
    見る影もないものに怯えるとは一体w

  166. 銃でアクションやると作画班がキツそうだよなぁ

  167. >>165
    なるほど、確かにそうかもしれない。
    2の内容見る限り、物語の自由度1よりあるけど1のノリはもうできないし、今ならまだ1もサービス
    してるから、それを言い訳にここでパーッと終わる前に派手にやって、みんなに世界観に興味を
    持ってもらって2といった次につなげるを考えれば、今1のアニメ化は正しいのかもしれないね。

  168. >>179
    そら悪夢になるからやろw

  169. >>177
    びそくの委託はマジで意味がわからん
    経験と実績積むには絶好の機会だったのに
    未だアニメ作るだけの体制が整ってないとしか理由が思い浮かばない

  170. >>175
    なんで製作会社が制作をカバーしろみたいな意見なん?
    バイブリーは普通、講談社○、ヨースター✕なだけやん

  171. >>181
    これに関しては例えこのアニメが外れようが良かろうがどちらにしろ結果的には現在続けているサービスを切って新たにスタートするにはにはいい区切りになるやろうね。

  172. >>184
    それは仕事を受ける人間としてはさすがにどうなんやろうとは思うけど…

  173. >>183
    未だにアクナイのCM、キャラが体重移動しないカット芝居してるからな
    秋葉の高いスタジオ代払ってまるで技術が上がってない

  174. アズレンよりはマシそうだな…

  175. 艦これアニメやってた時は如月、祥鳳あたりの不人気組推し提督がうっとおしかったわ

  176. ttps://togetter.com/li/930606#c2446411

    徐遅くん!ドルフロアニメについて一言!

  177. >>189
    えぇ…唐突にどうしたん?

  178. >>163
    メディアミックス前提で一編に出そうとしてあんまりか完成度高くないゲーム突貫で作りゃな

  179. うぽっては面白かった

  180. 監督が絶賛ストーリーシャッフルとかやってるから良い意味では全く期待出来ないが悪い意味では期待出来るな、次はなんだろう?ストーリーか作画かそれともどっちもかな?

  181. 最後に見た倉田脚本って何だったかなあ
    俺妹とガリドンってどっちが先だっけ

  182. 艦これの花田、アズレンの鋼屋、ドルフロの倉田
    どんなもんだろうね

  183. 茅野愛衣は出るの?

  184. >>161
    お前マジで言ってるのかとぼけてるのか知らんが17年秋のアズレン民の暴れっぷりは提督じゃない人間でも鼻白むほどだぞ
    ためしにttp://gameinn.jp/azurlane/アズレン本スレをまとめたここで過去17年18年くらいの記事見てみろ

  185. >>169
    ヨスタが杜撰なのは確かだがバイブリーが被害者はないぞ
    あんな作画崩壊は久々だった

  186. ビーチボーイリバーサイドwwwタイトルミスってんぞwwwww

  187. 銃の擬人化……うぽって!!かな?

  188. また1クールなんだろなあ

  189. >>1
    ま、内容によるがアズレンのような内容が特殊なだけだから
    アズレンみたいにアニメーターから馬鹿にされるような事は
    ないかもな

  190. とりあえず1話放送後に謎の低評価爆撃がくるのは分かってるw
    ここやアマゾンでも異常なほど叩きコメが連投されるのもw

  191. 厳密には銃の擬人化じゃない
    擬人化みたいなもんだけどこいつら銃とリンクしてるだけで銃そのものじゃないし

  192. アレとかアレみたいに提督指揮官ポジは消しとけ
    純粋な内容の酷さで勝負や

  193. >>183
    まあ純粋に短編アニメすらまだまだ作れない体制なんだろうね
    アクナイ向けの要員なのかちょくちょく有名なメーターや監督を雇用してるみたいだが、ヨスタに全盛期のような羽振りの良さが無くなっている現在どこまで期待していいのやら

  194. 倉田なら合ってそうな題材ではあるが期待半分ってとこかな

  195. 銃の擬人化じゃないぞ

  196. >>207
    映像見る限りは、漫画版と同じ流れだから
    メインは女性指揮官やぞ

  197. >>205
    しかし艦これに続いてドルフロにもやったら、犯人がバレバレだと思うが彼らはやるんだろうな

  198. アズアニよりはましな出来になりそうw

  199. 旭プロなんかあれだけ撮影の仕事を請けているんだからそれだけで堅実な商売が出来そうなもんだが、やはり元請をやらないと儲からない仕組みなのかねえ

  200. サンボーンとヨースターは不倶戴天の敵だからね
    そうじゃなければ『少女前線』のままでリリースできてた

  201. >>205
    放送直後に低評価されるのは別に普通
    放送から何年も経った作品に突然低評価爆弾を落とすのはバレバレ

  202. アニメ放映終了したらサ終すんだろ?

  203. >>218
    それはマギレコじゃないかと疑っている

  204. まあピーチはシャッフルさえしていなければそれなりに見れるっていう話らしいから、金も出るだろうから大丈夫じゃない。

  205. 中華ゲーなのにアニメは日本て
    中華アニメはすごいんじゃなかったのか

  206. もしかしたらヨースターが力を失ったタイミング狙いでのアニメ化かもしれんな、全盛期なら嫌がらせも更に酷かったろう

  207. >>219
    ドルフロとかマイナー過ぎるんだよw

    マギレコはまだ平気

  208. うぽっては作者がガンオタだったから、一応それなりに理屈をつけてあったけど
    (バトルライフルは高校生、アサルトライフルは中学生、サブマシンガンは小学生とか)
    これはそういうのはないんだろ?中国的に単なる女体化だろ

  209. >>2
    ゲキドルは本当に酷かった
    アレより酷いのはカドぐらい
    『ドールズフロントライン』も
    期待できそうにないなあ

  210. 2022年ってことは艦これ二期と被るな
    なら、二虎競食の計になって最後はあの某ジャンルの2期発表によって大勝利になりそう

  211. >>227
    その四字熟語、日本ではほぼ聞かんで偽者指揮官

  212. >>227
    その頃に発表だと放送開始が2024年とかになるけど大丈夫?w
    艦これ10周年迎えちゃってるじゃんw

  213. 戸松の時点で見る価値なし

  214. 車の擬人化の方がうけそうなのに
    システムはウマ娘育成にしてダートや短距離や長距離でレースさせるやつ

  215. うぽってのパクリか…

    っかこれなんかショートアニメやってなかった?

  216. ワンオフの軍艦に比べて量産の戦車や軍用機は擬人化に思い入れが少ないのに
    歩兵が携帯するような大量生産品で勝負するのは大変だろうな
    サブマシンガンやアサルトライフルでSSRとかURってどういうのなの?

  217. 中華ゲーなのかあ。戸松見たかったけど止めよう

  218. ピーチボーイリバーサイドの監督か、こっち作っててピーチの方は手抜きなんじゃないのか?

  219. >>216
    より正確にはヨースターの親会社の上海悠星とサンボーンが怨敵同士
    こいつらはどっちかが消滅するまでずっと互いを出し抜こうとしてる
    中華でヨースターが落ち目のこのタイミングで少女前線2とかニューラルクラウドぶつけて来てるのも確信犯的過ぎるし

  220. >>211
    これなら百合豚もニッコリ

  221. >>227
    日本語お上手ですね
    ステマ頑張って下さい

  222. 倉田は早くRODの続きを書いてくれ。

  223. なんか怪しそうな感じがする

  224. 監督が完全に問題アリやんけwwww

  225. >>233
    くっそつまらんショートアニメやってた。

  226. >>2
    始まる前から終わってて草

  227. 倉田さんなら安心やん
    てかやら管なんか知ったか野郎なだけなんやからイチャモン付けるだけのしょーもないコメントもういらないです

  228. >>227
    ちなみに日本語もおかしいから教えとくわw

  229. >>73
    アズガイジが仲間外れにされてるだけだぞ

  230. 未プレイだけど癒し編は面白かったからそっちの3期やってくれ

  231. キャラに魅力感じないな
    ヲタ受けするUMP達にすりゃいいのに
    爆死だな

  232. >>210
    ここドルフロは銃の擬人化じゃ無いって知らない人ばかりだよね

  233. >>245
    ここに来ないという選択肢も選べないおさるさんがいうんだから
    倉田=ゴミで間違いなさそうだな……

  234. 倉田ってライター、あまりよかった印象ないな

  235. まぁ爆死っぽいな

コメントする

※コメント反映までに時間がかかることがございます。

閉じる

コメントする

※コメント反映までに時間がかかることがございます。