【悲報】セブンイレブン東日本橋一丁目店、ガチでヤバイ(´・ω・`)・・・・
セブン大勝利で草
日本の中心で赤字になるとか酷すぎやろ
異常なドミナント喰らったんだよ
周囲に4店舗ぐらい作られた
ヒェッ…
どんだけ国内経済潰したいんや
近いうちにセブンは潰れるな
ドミナント…
こういう事する時はちゃんと名前だせ
近隣(ちかどなり)有志(ゆうじ)っていう個人名やで
マスコミは一切報じないぞ
出店するときに半径何メートル以内には出さないって契約盛り込んでもらわんと怖くて始められんわ
こんな話聞いたけどマジだったらエグイな
マジやで
ひどすぎて草も生えない
ないよ
なおなくなる模様
店長を追って自害したぞ
オーナーはバックオフィスに布団ひいて仮眠とりながら仕事してたで
(´・ω・`)亡くなったご主人はあれか、今殺悪霊になってセブンに呪いをばら撒いてる最中なのかな
(´・ω・`)怖いわ・・・・
-
-
コレガカンジョウ。コレガナミダ。
-
先帝の無念を晴らす
-
働いたら負け
-
-
働いたら過労自殺だろ
どう考えてもニートしてた方が賢いよなw -
セブンイレブンから国民を守る党
-
>>5
ぶっちゃけジャップ企業のが国民の敵じゃねって思うわw -
これは英霊になるわ
-
>>5
この場合の何言ってんだはおまえだと思うわ -
サイゼとか日高屋とかもすぐ近くに2店目作られてオーナー発狂物だろうなと思う
-
うわ、もうセブン使わねえ
-
こういうのこそ仇討ちすりゃいいのになんで自害しちゃうんだかな
-
嘘松
反応(1レス):※384 -
コンビニ最近外国人しか働いてないわ
-
セブン・イレブンはそれだけブラックという事だな
-
いやこの世から離れる前に息子の無念晴らせよ根性なし
-
ぶっちゃけバイトの方が賢いんじゃねw
-
7payの一件はセブンの歪みが明確になった事件かもしれんね
ホンマ、一回倒産寸前まで行った方がいいかもしれん、オーナーの皆さんには悪いが -
儲かり過ぎると本部に狙われるからな
コンビニオーナーなんて最初から詰んでる -
鬼やな、セブン……
普通ここまで追い込むか?
その店長らに個人的恨みがあったとしか思えない
鬼でもここまでしないだろ
和民などはわからんが -
マジかよ
ファミペイとメルペイ解約するわ -
じゃっぷw
-
自害せよアンサーw
-
助けてくれええええ!!
日本が美しすぎるんだああああwwww反応(1レス):※29 -
関係ないコメ削除
-
うちの近所のコンビニオーナーは直営店出させないように近くに新店作ったり努力しとるな
身内がライバルとか怖すぎる -
調子乗りすぎだろセブン
-
>>25
誤字ってるよw -
フランチャイズ店と本部直営店って見た目の違いある?
ドミナントで生まれた本部直営店では絶対に買わねえ -
セブン恐ろしいな
反応(1レス):※185 -
社員がやれ
-
育てたバイト引き抜かれたて
バイトに忠誠心求めるとかアホかと -
東日本橋てまさかあの日本橋?と思ったけど、ほんとにその日本橋の店だったんだ
よくやるなセヴ反応(1レス):※37 -
クソ企業やな
-
7月11日に自害
ギャグかよ -
>>34
それは思う -
日本の恥
反応(1レス):※43 -
たしかに直営とフランチャイズの見分け方あったら知りたいわ
-
ジャップがクズすぎて韓国がかわいく見えるレベル
というか左翼には世界がマジでそう見えてるんだろうな
だから左翼は韓国となぜかいつもセットになってる反応(1レス):※86 -
暴露本出て10年にもなるのにブラックのままやな
反応(1レス):※46 -
韓国が日本に反撃、「ホワイト国除外返し」も・・・中国ネットは冷ややか
韓国政府による日本に対する「反撃」について、中国のネットユーザーは「韓国は日本に対して大した殺傷力を持っていない」「韓国が日本にもたらす経済的影響は小さい。それなのに韓国は自分たちをすごい能力の持ち主だと思っている。犬が自分をライオンだと思い込んでいるようなものだ」「どうやら、韓国の相手をするのは日本ぐらいのようだな」「韓国は日本を怒らせて、どうやって事態を収拾させるつもりなのか」など冷ややかなコメントを残している。 -
>>38
使えるバイトから抜くんでしょ
そうなると新人に教えるのは店主かその家族がやらなきゃならない -
ワークマンはかなりのホワイト
独立して自分の店持ちたいならワークマン -
これでもセブンとフランチャイズ契約するやつはバカだろ
-
>>41
パヨは韓国のウヨだって嫌いだろうよ -
うーん
田舎では人がいない所にコンビニ建てて潰れている -
ずっと夢を見て 安心してた♪
-
よし、セブンアンドアイを空売りだ!!
-
昔バイトが食べ物で遊ぶバカッター流行ったけど、次の流行りはこれか?
-
セブン♪イレブン♪いい気分♪wwwwwwwwwwwwwwwwww
-
元ツイ見たら病死だとよ
ほんとろくなのいねーなバカッターは -
これにしても7ペイにしてもセブイレだけじゃなくコンビニ業界に結構影響してそう。
-
地元の人いたら教えて欲しいんだけど、そもそも場所的にそんなに集中出店してメリットあるところ?
なんだかオーナーと社員との確執による嫌がらせすら疑ってしまうような話なんだが反応(1レス):※56 -
本当に恐いのは悪霊なんかじゃない 人間やで
人の生活を追い込んで自殺までさせておいて知らん顔や -
>>54
先が長くないから安心して本部が追い込みかけて借金を遺族へ残し土地はいただいたんですかね -
フランチャイズなんてただの人柱だからな
儲かれば直営店を出して、儲からなければ違約金ガッポリで閉店よ -
7payとかいうハッキングし放題のクソペイ作ってる時点でお察し
不正アクセスが大量にあったと一ヶ月後に発表しても何の役にも立たねーーw -
なんやとおおおおおおおおおおおおおおお
-
底辺の扱いはこんなもんやろ
-
学生時代コンビニでバイトしてたけど、それはもう酷かった
雇われ店長なんてほぼ毎日出勤だし
俺も何度も当日に突然勤務に入ってくれと電話がかかってきた
まあほぼ断ってたけどw
明日授業なのに深夜シフトに入れるかってのw
そしてその空きも入るのは結局店長
来店してくるのはクソみたいな態度の客
コンビニで働いたことある奴なら分かると思うけど、客って意識せずともコンビニ店員を見下してるところあって、それがもう態度になんとなく出てんの -
-
生活圏にあるコンビニはセブンイレブンばっかりだわ
セブン10店舗あったら、ファミマ3店舗、ローソン1店舗ぐらいの割合だな -
いい土地にファミマとか建てられる前にセブンで埋めたろの精神でやってるからな
-
ウヨ「日本人はお人好し」
なわけねーだろwww
コンビニもあれな業界だけど
人材業界にいたらマジで国が衰退していく様見れるでwwww反応(1レス):※68 -
あきらかに売れないと分かってる商品を、本部のSVがフランチャイズ店にゴリ押しで押し付けて
最終的にはSVは責任取らないでフランチャイズ店の損失にさせるんだろ?
流通業界の業界紙でも何度か取り上げられてたな、凛ちゃんラーメン・・・ -
フランチャイズする前にオーナーは生命保険に強制加入させられるんだぜ自分の金でな
オーナーが死んだほうが儲かるんだろうな -
>>65
お前の近所とか知らねえよwww -
こんな無意味するならば、撤退すればいいものの。なぜフランチャイズを続けたのか。
むしろ日本から脱出しなかったのか。ニュースにもならないのに。まぁこんな人たちがシャレにならないほど出てきたら、私は海外に行きます。 -
沖縄に初出店で喜んでいるオーナーとかいたけどさ
2025年までに200店以上目指すって本部言ってて未来が悲惨すぎる反応(1レス):※79 -
セブンイレブンのたまごサンドを推したラブライブが全ての原因だな
-
途中でフランチャイズやめたら莫大な違約金を取られるんやで
-
なお最近は悪評が知れ渡ってオーナー不足になり
ついに新卒でコンビニオーナーを集めだした模様 -
大学の講義で教授がコンビニのフランチャイズ経営をベタ褒めしてたけど、ぶっちゃけもう破綻してるやろ
-
コンビニ多すぎてうざいわ
500m以上離すように法規制してくれ -
>自分の経営手腕のせいだろ諦めな
バカほどこういうセリフを言うんだよな
自分が経営努力をしてお客が来るようにしたのに近隣に同じ店舗を勝手に4店舗作られたんだぞ反応(1レス):※82 -
人材を使い潰す日本
あ、この国衰退するの当然だわ -
ジャアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアップwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
-
>>70
お前が知らないのはセブンが10店舗もあるようなところだろ
某東日本橋だけで4店舗あったらしいから10はけっこうどこでもあるんじゃないか?反応(1レス):※81 -
中国の上位層に生まれたかった
-
>>79
東日本橋で4じゃなくてその店の近隣だけで5店舗だったか -
>>76
今の若い奴ってかなり慎重だからさすがに無理だろ
情弱のジジババじゃなきゃこんな馬鹿みたいな話に乗ろうとは思わん反応(1レス):※84 -
死んだら無念は晴らせない
-
>>82
俺の地元に文化村通りってのがあるがコンビニがどれだけ有ると思ってんだ? -
前にセブンの祝2万店出店記念とかメッチャ本部がはしゃいでたけど近所のセブンでPOP見て「2万店ですか」って聞いたら店長が「まぁそうみたいですね」ってすっげー冷めてて苦笑した
反応(1レス):※88 -
>>40
セブンイレブンの場合、公共料金を支払った時の領収書に押されるスタンブの下側に『店舗名が記載されている』場合には直営店。オーナーの名前が書かれている場合フランチャイズと言った違いがあります。
また、ファミリーマートの場合はレシートに刻印されている店舗番号が『15』から始まるお店は直営店。 -
日本人は他人任せだからな
これは酷いとみんな思うけど誰も行動起こさずに何にも変わらんよ
結局は他人ごとやし
ワイもむしろこういう不幸な人を見てなんかおもろい気持ちの方が強いわ反応(1レス):※90 -
>>85
オレオレだったか
TVと仲いいセブンの影響で吉本に闇が蔓延したのかその逆に7が闇に浸食されたのか -
何せ今の雑誌や新聞といったメディアはコンビニ売りが重要な販路になってるから、逆らって取り扱いを拒否されたら甚大なダメージになるんでどこも批判出来ないというね
死んだ噂の真相はじめ、文春も文春撃たないし、他にリーマン憩いのゲンダイとか全方位に喧嘩売ってるBUNKAタブーですらコンビニ批判だけは絶対にしない反応(1レス):※108 -
>>87
多くても2万はない -
近所に同じオーナーのセブン2店あるけど理由はこれらしいな
本部にドミナントさせない為に敢えて近くに2つ作る羽目に -
>>92
そりゃあそうよ
文春くんは強いモノの味方でぜったいに逆らわないから -
シェア1位やから異常にセブン叩かれてるけどファミマもローソンも同じような事起きてるからなぁ。
ホント時短営業出来るとこは許さないとヤバイ。 -
コンビニなんてやろうと思って調べた時点で
このシステムが奴隷契約だって分かるやろ
なんでやろうとするねんw反応(1レス):※114 -
>>92
つまりコンビニは全方位に顔が効くレベルか
外国から守ってるのはあるんだろうけどここまでひどい状態はなぁ -
広瀬○ず「どうして生まれてから大人になったときにコンビニで働こうと思ったんだろう」
-
ここまで、誰もソース無しなのが凄い
-
ガソリンさえあれば簡単に復讐できるって京アニが証明したばかりなのに
-
これでもフランチャイズに参加する奴がいっぱいいるんやろ?
それだけチャンスもあるってことや -
ニートのワイ、高みの見物
-
>>103
働けクソニート -
ジャアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアップwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
反応(1レス):※109 -
セブンとミニストップとローソンのバイトやった事あるけどセブンは本当に地獄だったし店長がいつも死んだような感じだった
反応(1レス):※101 -
-
別に死ななくても辞めて生活保護貰って再起目指せば良かったのに…死んだら何やろうとしても負けやぞ、セブンに仕返しも出来ない
-
いや親父ィこれこそガソリソでいけや
と思ったが家族へ慰謝料が半端なくのし掛かるか反応(1レス):※111 -
>>107
はい通報 -
>>89
やらおんとは思えない使える良レス -
>>102
なにも知らないからだぞ。コンビニのこと何も知らないから説明会とかで騙される。チャンスだってこうやってドミナントで潰される。
そもそもコンビニの直営店とフランチャイズ店の違いはおろか全店同じで繋がっていると思っているヤツが多いからコロっと騙される -
バカッターって日本独自の文化?海外は聞かないけど、やってるにはやってるけど日本が1番過激なのかな?
反応(1レス):※122 -
>>106
この店長はなんで儲からないことをずっと続けてるんやろかって思うわ -
>>107
通報しといたで -
>>92
ウワシンは生きてた頃に唯一雑誌を取り扱ってたデイリーヤマザキの親会社である山崎製パンの商品がトランス脂肪酸の件で揉めてた時に、擁護記事上げて結局ヤマザキのパンが世界一!って書いてたのには笑ったわ
やっぱり金が絡む以上どんなメディアでも完全な自主中立は不可能なんだな -
>>94
うちの近所にも掛け持ちのセブンあるけどそういう事なのね -
うんこやなぁ
-
>>115
違約金が高いのもあるな
だから勝手に辞められない反応(1レス):※122 -
マージン持ってくだけならいざ知らず、それ以外のやり口が凶悪過ぎる
-
>>115
やめたら金取られる -
まあ天国でもコンビニ経営してくれや
-
大昔あった140円のセブン限定のソーセージパン美味かったけど、突如消えて自殺しかけた。
自殺しかけたは盛ったが、暫く何するにも気力失った。なんであれ売らなくなったの -
もう、イジメじゃん
-
-
配送トラックも制限速度こそ守ってはいるがその他のマナーは最低最悪だ
-
ある場所にフランチャイズ店を出させてみるが、繁盛する
→その場所は当たりと本部が認定し、周辺に直営店を出す(今回の場合は4店)
→フランチャイズで仕事を覚えているバイトを引き抜く
→フランチャイズは売上低下、勤務シフトも滅茶苦茶になり
オーナーと家族が休みなしで勤務、身体、精神の状態が悪くなるので店の雰囲気も悪化
ますます従業員募集に応募が無くなる
→おそらく一番若く、一番無理をしたオーナーの息子が過労死する
こうか、そりゃ恨むわ
この世に本当に怨霊とか亡霊とかのシステムがあればなぁ… -
>>126
楽しみにしといてくれな! -
セブンぺい死んだしこのまま転げ落ちて欲しい
田舎ですらコンビニ多すぎや反応(1レス):※125 -
「ボクと契約して魔法少女になってよ!」
反応(1レス):※128 -
>>127
ヤマトの奴ら態度悪過ぎるくね?
クソ不快な気持ちになったわ反応(1レス):※143 -
とらうたべ
@troutabe_jyouho
当時の民主党系勢力が弱体化したため、現在は共産党がバックアップ。
共産党参議院議員(大阪)の辰巳孝太郎氏が、主にコンビニ加盟店ユニオンの「代弁者」として、国会質問等の活動を行っています。
頑張れ共産党! -
昔より7ブランドなんてもうねーしな
ロイヤリティは他と一緒にするべきだし
契約年数は10年以下にするべきだろうな -
日本人の真心とかそういう系の文化ってもう廃れたよな
元からあったのかは謎やが反応(1レス):※133 -
セブンイレブンって元は海外の企業で戦前からあったって聞いたけどマジ?日本でも戦時中に7チキ食えたんか?
流石に嘘松と思いたい -
>>131
おっさんでもいい?反応(1レス):※367 -
>>136
ggrks -
マジかよセブンペイ来月で廃止するわ
反応(1レス):※154 -
>>136
プロジェクトxのセブンのやつ見な -
>>5
この流れで何いってるか意味がわからないのか -
まじかよセブン
もうファミマしか使わねえ -
どうでもいいけど、一昨年上京したもんだが東京コンビニ多くね?セブンが多い、ほぼ隣や手前にあったり歩いて5分も経たずにコンビニあるよな。
田舎ヤバイぞ。近くのコンビニが歩いて15分だからな。都会人には田舎は牢獄に近いだろうな -
日本の労働環境は外国人にも不評だよね
ハングリー精神のある彼らでさえ辟易するとかどんだけだよ -
日本のここがスゴイ
-
セブンイレブンいい身分♪
-
>>128
まるであたかもあるのと同じようにふるまえばいい
あなたはこの件からかなり遠い存在なら、それなりに反応(1レス):※146 -
深夜のコンビニ行ったら店員がレジに出てこずに、しばらく呼んでたら目をこすりながらクソ眠そうにレジ裏から出てきた
なんか腹たったからその後も数分後に何回か店に出入り繰り返して嫌がらせした -
セブンイレブンに就職するやつw
-
>>143
自転車で15分内にコンビニ10はあるけどどれも歩いたら15分以上かかる -
じゃぁああああああああああああああああああああああああああっぷぅううううwwwwwwwwwwwww
-
また在日の嫌がらせか
-
何この糞コメント欄
朝鮮人の集い? -
己の借金はともかく、長男巻き込んだとか死なせたのは自分のせいやのに
なんかこの人、何でもかんでも他人のせいにする典型的なずるい人間のタイプやな
大抵の人間は、責任だとか相手の事を思ってビジネス
まして経営なんて事に親族を入れようとしないのよ
それやるのは、そんだけの物や権利を既に持ってる場合だけだからなぁ
だからクラウドみたいな無責任なシステムが生まれたんだろ?
あれ、親戚から金集めて~みたいなのド屑のテンプレだが、赤の他人から金集める
これはビジネスの基本だからな -
>>154
次はお前が人のせいにするやつな件についてのコメント -
ワイが学生時代コンビニでバイトしてた時、40代家庭持ちアルバイト店員のおっさんがいたなぁ
小学校の授業、お父さんの職業は何ですかの発表でコンビニ店員かぁ -
女性に生まれて結婚に逃げるくらいしか労働奴隷から逃げ道が無い国
-
>>135
昔は勤勉さはあったんだよ
でも国が氷河期切り捨てしてから勤勉さもなくなった反応(1レス):※151 -
草
-
>>158
日本って後はもう落ちるだけだよな -
>>159
必殺技発動!
精神疾患からの生活保護需給 -
まぁ商売とか道楽に、身内や家族巻き込むなって話
そういう奴は根本的に商売とか経営を舐めてる反応(1レス):※156 -
>>163
家族経営のコンビニとかよくあるけどな反応(1レス):※157 -
>>162
アヴェンジャークラスの英霊として顕現しそう -
週刊誌もコンビニの悪口だけは書かない
-
2月末に失踪して7/11に発見されただけで死後数日経ってたみたいね
渾身のギャグではなかった反応(1レス):※160 -
この世は弱肉強食
この世のすべての不利益は当人の能力不足 -
>>168
いずれにせよ7/11だからオチとして素晴らしい -
なんつうか、
暇だったからコンビニの「廃棄物」を計算してみたは
全国のコンビニの数は約58,000店舗
>コンビニの立地や店舗の規模にもよって異なりますが、1店舗1日で約2~5万円ほど(売価)の食品ロスがでています
2-5万の中間の1日35,000円の廃棄として計算したら
58,000店舗✖︎35,000円=約20億円
一年間の破棄は、20億円✖︎365日=約7,300億円 -
>>169
それを言うんだったら
理不尽な恨みから暴挙に出ても文句は言えんよな -
>>172
問題ないで -
>>172
結果法律に負けるけどな
それも法律に負けるそいつが悪い反応(1レス):※164 -
7/11に遺体が発見されたことは霊の何らかのメッセージ・・・?
反応(1レス):※166 -
コンビニに限らず投資って行為に対する認識が甘すぎる
訳わかんねぇ性教育とかよりも、借金とか投資とか経済
あと麻薬とかそういうダーティな部分を義務教育の過程で叩き込まないと
ま、教えられる先生がいないってのが日本の教育だとか体質だけどなw
重要視されるのはヒップホップダンスwwww先生も大変や -
店舗の経営的にマシな順番でいくと
デイリーヤマザキ>ミニストップ>ローソン>ファミマ
>セブンイレブン かな?
長い時間開いているスーパーマーケットの方が賢いと思うわ
フレスコ(24H)玉出(24H)
デイリーカナートイズミヤ グルメシティ(旧ダイエー系列)などは
深夜1時閉店) -
草
-
誰が最初に思いついたのか知らんが恐ろしい経営戦略だな
募集してくるオーナーは炭鉱のカナリヤか
その地域の収益を図り終えたら用済みで処分と
机上で数字しか見ちゃいない本部だけが肥え太る -
>>179
本社はフランチャイズの店長達の襲撃を想定して警備してるからな -
ジャアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアップwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
-
>>163
そういう層を狙い撃ちする7やそこに商品だしてる企業やコラボする企業は?反応(1レス):※180 -
>>178
復讐を達成することを勝利とするならそいつの勝利やな
そいつに能力があったんや -
気の毒なのは息子だけでしょ
こいつは自業自得反応(1レス):※177 -
>>5
前頭葉未発達なんやろうな反応(1レス):※174 -
>>176
国民は無知蒙昧な方が施政者にとっては都合が良いんだ
読み書きそろばんさえできればよくそれ以上の知識を持たせてはいけない -
>>180
普通に店長達も数字を見る力さえあれば
この理不尽に築けたんだけどな
みんなお人好しの癖に金儲けしたいなんて浅はかな考えでコンビニ始めるから、奴隷として使われるんやろな -
-
レスにもあるがフランチャイズ気に食わなかったら潰すみたいな風潮は間違いなくある
いわゆる恐怖政治がフランチャイズで特にセブンがその典型 -
>>187
地政学的にありえない発想 -
>>31
セブンイレブン
公共料金振り込んだ際の領収書に押されるスタンブ下側
店舗名が記載されている場合には直営店
オーナー名前の場合フランチャイズ -
>>190
実際に店長達数人が組んで突撃して自爆テロやったら
確実に成功するやろうな -
今の韓国みたいだな
自分で始めたことなのに発狂して自ら滅亡する
日本は高見の見物や -
菅原道真公を神に祀ったように、怒りを鎮めないと、7payのような災いがこれからも襲ってくるぞ
天神様じゃなくて、店長様の祟りやで -
>>187
距離の壁が機能していた中世ならそれでもよかったかも -
>>197
ハゲのおっさんの祟りか
毛根が死滅しそうやな反応(1レス):※186 -
そりゃ可愛そうだとは思うが、息子を巻き込んで
今回のパフォーマンスも当事者は二人とも亡くなってる訳で
やってるのは、残った連中だろ?ロクなもんじゃないわ
こんな家庭に生まれなくて良かった -
>>192
今のセブンならフランチャイズを全て直営店に置き換えても
余裕で賄えるんやろ
それでもフランチャイズを残してるのは実験場として機能するからやろ
儲かるなら直営に置き換えるのはビジネスとして普通の発想
コンビニは慈善事業じゃ無いんだからね反応(1レス):※192 -
これに限ったことじゃないけれど、かつてはヤクザや暴力団を構成していた成分(人材的にもやり口的にも)が、法律的に蓋をされて地下に潜ったことによって棲み分けが壊れて、今や一般社会に混じってしまってる気がする
-
自業自得
本社の方が強かった、それだけ反応(1レス):※288 -
>>201
さすリスクの後払い
ローン地獄のはじまりリボ使い本部おっつ -
上の人間はシムシティをやるくらいのマネーゲーム感覚でフランチャイズいじめをやってるんやろうな
-
かわいそうだけど、他人のことだし
俺じゃなくてよかった〜
ま、コンビニで働くくらいだし人生努力してこなかったんだろ反応(1レス):※190 -
-
ジャップランドってマジで働いたら負けだよな
過労死するとかニートより頭悪いだろ -
軽く調べてみたがヤベーな
・他チェーン店を追い出したあと周囲に本店からの店舗を乱立され店員の引き抜き&売上激減
・日勤/夜勤に入り授業のほとんどを寝て過ごしていた19歳息子が自殺
・閉めようにも違約金がかかると脅される、移転を希望するもうやむやにされる
・2月末閉店通知、失踪
・7/11遺体で発見される
これもう完全犯罪と同じやん -
>>203
あとは店長達のテロに備えて警備を固めないとな反応(1レス):※195 -
>>208
やっぱ生活保護だな -
>>180
セブンイレブンのやり方は
大日本帝国の軍令部だよ。
だから現場を見ずに机上で戦略を決める
補給や現場の事情など考えずに使い潰しだから
そろそろ連合国との戦いに負ける。反応(1レス):※201 -
(´・ω・`)削除
-
要するに頑張りすぎず、儲けを出さず、ぎりぎり生活できてる感を絶やさないのが、できるセブンオーナーの資質ってことだな
-
業界1位はやることが違うなぁ
そこに痺れる憧れるぅ -
>>209
これで自殺を選ぶあたりがお人好しな人間なんだろうな
普通なら計り知れない恨みで本社に自爆テロして心中するやろ -
ラブライブサンシャイン一番くじ10回やったのにフィギュア出なかった 泣きたい
反応(1レス):※202 -
7payの赤字はこんな店長におっ被せられるんだぞ
フランチャイズという奴隷にな
もうセブンに儲けさせる理由は無いわ反応(1レス):※207 -
そりゃ本社は本社が儲けることを考えてんだから、直営店でもない店やその家族がどうなろうが知ったこっちゃねーわな
ノウハウ教えて商品と看板は提供するけど、あとはお前らの努力w -
フランチャイズ店で観測した結果次第で直営店を出してるなら、なんか全くの外部組織からの偽装した情報入力で出店を誘導できそうだな
例えば不動産屋がバイト動員してそのフランチャイズ店が儲かってるかのように見せかけて近隣の土地を高く売りつけるとか
ちょっと無理があるか -
周囲に店が乱立しているからな・・・
セブン側も棚に少しでも隙間が生まれると見倍が悪いと売り切れないのが
分かっていてもどうせ店側が負担するんだからと尋常でない数を送って
くるし・・・ -
かわいそうに
まあここのコメ欄で文句言うことしかできないけどなwwwwww
全国のコンビニオーナーさん頑張ってくだちゃいw -
>>215
金を儲けることに対して本気のセブンが
そのブランドを利用しておこぼれが欲しい
お人好しの店長なんかを助けるわけないんだよな -
>>163
同族経営の会社なんて腐るほどあるのに頭お花畑かよ反応(1レス):※214 -
逆に日本の借金システムにおいて破産しないってどゆ事?
プライド高杉じゃね?うしじま君とかが追いかけて来るのか?
逆に、FXとかギャンブルで通常は認められないケースでもゴリ押しで
破産してなまぽで生きてる奴が多すぎる ちょっとはプライド無いんかい?
てか日本に潜伏してる朝鮮人工作員やろけど -
>>221
ボジョレーヌーボーとかウナギとかクリスマスケーキとか
本社で勝手にノルマ決めて、売れなければ個々の店負担
どっかの放送協会みたいやな -
>>219
努力して儲かったら邪魔して
即それを掠め取っていくのがセブン
フランチャイズと言えど本社とは敵対関係なんだよな -
セブンプレミアムは有能なのに
反応(1レス):※218 -
>>224
だからロクなもんじゃないやんw
どんどん外から人を入れてるとか、後継者がいないので廃業って時代やろ
まだお前は、3ちゃん農業の昭和脳なの?だから日本が右肩下がりって分からないの?
一族経営wwwwもう少子化でそんなの維持出来る訳ないでしょ
金持ちだって子供を5人も6人も生まない -
そこの担当者がクソなんだから道連れにすればいいじゃんよw
反応(1レス):※217 -
>>222
海外なら全国の店長が結集して暴動を起こすレベルなんだけど
日本人はそれをしないんだよな反応(1レス):※222 -
セイコーマートが最高だということだな
-
>>227
親と子の関係ではないよな
主人と奴隷の関係や
あ、納得 -
呪いバッチリ発動してて草
-
>>224
親子~代みたいな老舗だの伝統だのがメディアに取りあげられる時代なんだから
それが既に珍しいとか、破たんしてる時代なのは分かるだろうに・・・
子供は都会に出稼ぎに出るし、地方は過疎過疎の過疎 -
恵方巻き買うヤツ w w w w w w w w w
反応(1レス):※224 -
店長なんて肩書き与えられてるけど
やってることは本社が開発したり仕入れた商品を売ってるだけ
なんの経営的判断もしてないのに借金だけ背負わされるお飾り店長
普通に考えたらビジネスとして成立してないのに
なんでもやろうとするのかw -
海外もウオルマートが街の小売店殺しにいってるけど、じゃあ商店街のオーナーが
徒党組んでウオルマート焼き討ちなんかしてないでしょ
逆に特に理由もなく、銃の乱射事件は日常茶飯事だし -
奴隷制度はレタス農家だけじゃなかった
チョッパリ社会にはびこる闇奴隷労働
軍艦島韓国人奴隷労働者にチョッパリは謝罪せよ
国際社会がチョッパリの土下座を待っている -
草
反応(1レス):※236 -
7同市で囲碁やり始めて取られたので怒ってる訳か?
他社との詰め将棋みたいなのは、何処でも起こってる訳で
7が入らないなら、結局他所がねじ込んで来て囲まれるだけじゃないの?
道挟んでコンビニが向かい合ってるって あれやめればいいのにな -
心の持ちよう一つで変わってくる
セブンがどんなになにをしようがセブンが存在するだけでこちらが得してセブンが損するようにという気持ちを持っていれば
まあこれから試すんだけどね -
草
-
>>238
それは対等な競争原理だからでしょ?
これは奴隷契約させられて、さらに圧力かけられてる
理不尽のレベルが違う -
>>231
ストライキとか聞かねーしな -
頭が足りないなら暴力に出るしか無い
日本人はそれを思い出さないとダメだな -
>>245
え?その契約書は法的に無効にされないなら
競争じゃないの?
社内で競争してない、させない会社なんてあんのか?個人がワンマンでやってるのか?反応(1レス):※235 -
ブランド借りといて文句言うなら自営業でもやってろよ
-
コンビニ業界でもヤマザキだけはかなり良心的な契約してくれるらしいな
-
やっぱ、ガソリン様のチカラを借りるしかないか…
-
>>249
看板 商品 仕入れルート その他のサービスシステム
店のほぼ全てがセブンからの借り物だもんな
これで店長とか笑えるw -
大手が他社と競るなら分かるけど
7同士とか、同社でこんだけ疲弊させて得なのかなぁって思うけどねぇ
こんだけの騒ぎしても、まだ7に加盟させてくださーいwっていうアホがいるって事だよね? -
事前に業界を調べてから始めるべきだし、契約も詳細を把握したうえで契約すべきだし
まして継続が無理と判断したなら契約解除をすべきなだけ
はっきり言って無能なオーナーの自己責任だね -
まあ、売れなかった食品をセブン側が引き取る様に改正されたら今までとは
打って変わって過度な出荷がピタリと止まって注文しても本部から本当に
売れるんだろうな?と再三確認されるんだろうなw反応(1レス):※238 -
>>249
まあそうなるよな -
このオーナー一人で完結したならともかく
親想いだったのであろう、息子を巻き込んでる時点で同情できないわ
爺が息子にした事は、7がフランチャイズにしてる事と同じじゃんかと -
-
セブンは同業他社じゃなくて同業同社で潰しあってるのホント面白い
-
嫌ならやるなって話だよな
-
>>254
コンビニの店長ってマジでろくに勉強もしてこなかったくせして
一生懸命やれば金儲けできるって考えてる、お人好しの馬鹿ばっかりなんだよな -
>>261
お人好し? -
てかコンビニとかいっぱいあるし数減らせばいいだけじゃねえの
数減れば収入増えるしオーナーの生活も楽になるんじゃねえの -
直営店の方が本部にとっては利益率が高いから、立地が良く儲かってるフランチャイズに嫌がらせして閉店に追い込み、すかさず直営店に切り替えるという手法か。嫌なやり方だね
反応(1レス):※251 -
>>262
結局全てを自分の責任と思い込んで自殺しちゃう所がお人好しのだなぁって思う -
ドミナントなんて普通に考えてフランチャイズ店に一切メリットないもんな
-
>>263
ローソンやファミマと常に熾烈なシェア争いの競争してんのに
業界全体で店舗数減らしましょうなんで出来るわけないやろ -
近隣有志が書いた紙のみでここまで叩くジャップってすげーわ
ジャップのネット民は知能猿だから虚偽の可能性でも拡散してくれるありがたいな -
>>268
嫁が記者会見やったの知らないの? -
>>268
概ね事実やろ
死者の代弁くらいさせてやれ -
コンビニはみんなブラックとは言うけどガチで訴えられたりしてるのセブンくらいなんだよな
-
草
反応(1レス):※255 -
本部は店舗に品物を押し込めむだけで利益になるし
店舗の売り上げは一度本部にボッシュートされて
諸経費抜いてオーナーに渡せばいいシステムなのがもう無理反応(1レス):※257 -
ドミナントは直営店だけでやるように規制をつくってほしいね、規制を。
-
この店が判断を間違えたのは
一番景気がいい時の所得を基準にして
家をローンで購入したこと
本部にダマされなくても良かったのにね -
こんなことがあっても、平然とコンビニを利用する日本奴隷国民!
-
もう二度とセブンイレブンやらは利用しねえわ。
ダメな範疇越えてやがる。 -
会社周りのセブンはもう民族のるつぼになっとるよな。
日本人がほっとんどいない。日本語怪しいのすらいる。
やること増やしまくって賃金据え置きでサービス低下でも本部は儲かる
これは金のなる木ですわ。
とりあえず、万札と千札がわからん店員を雇うな -
>>261
一所懸命やれば報われる世の中の方が良いなと思うけどね。 -
明日からの話題はこれ一色・・・
にならなかったらテレビ局をすべて抑えたな -
-
明らかなキチの文章w近隣住民じゃねーだろwww
-
>>275
結局、こいつの甘い経営感覚が招いた事態なんだよな -
上がゴミだとこういう事しててもおかしく無いよな
-
セブンはアメリカ企業ですよ
反応(1レス):※273 -
自殺したって相手は喜ぶだけだろ
どうせ死ぬならクズを巻き添えにして殺せ -
>>279
歴史的に見て、一生懸命やったら報われて成功できるなんて
そんなことが実現できる世界ではないことくらい分かるやろ
どんなけお人好しやねん
そんなんだから復讐もせず、自殺を選ぶんだろうな -
セベンペイ問題も新聞は大きく扱うけどテレビは少しだけ
スポンサー様には逆らえないよwww -
>>56
違う
フランチャイズで成功するか確認したら本店出店して潰して利益増やすビジネスモデル反応(1レス):※277 -
>>287
で。何で顔真っ赤で反論してるの? -
ねーなぁと思ったら既に店舗検索から外されて無かった事にされた模様。
店舗マップ見る限り都内だからどこも激戦区だからなぁ。
地方と違って駅前近くが有利だし。 -
こういうのこそ法律で規制するべきだろ
法で労働を義務付けてるんだから
政治家仕事しろ -
まあユーザーには関係ないからなあ
上手い事落とし所を見つけて欲しい -
そこはセブンイレブンからauショップに切り替えるべきじゃないかとw
-
>>291
いつまでも努力は報われるって思ってる奴がいることが悲しいから -
委託業者に経営させて、儲かると判断したらオーナーに引き渡すパターンが主だけどな
-
この件に食いついてるのが朝日新聞と日本共産党だからなー
-
>>194
ニワカ乙 -
7-11の発祥国はアメリカだけど日本国内の経営権をイトーヨーカ堂が買って、今ではアメリカ国内の経営権も完全買収した。7-11の国籍は日本。
-
>>298
この2者が関わると、とたんに胡散臭くなるな -
自殺とか復讐とか以外に何かいい打開策はなかったんだろうか
反応(1レス):※285 -
セブンイレブンの不買運動をおこしましょう
NO711のステッカーをすべてのセブンイレブンの店舗の入り口の自動ドアに貼りましょう -
これもウヨそっ閉じ案件だよな
-
セブンイレブンの正社員になるくらいなら
その辺でバイトした方がマシなのでは? -
世界の常識:過労死するくらいなら抗議したほうがいい
日本人:抗議するくらいなら黙って自殺したほうがいい
世界の常識:悪政に苦しむくらいなら革命するほうがいい
日本人:革命するくらいなら悪政に苦しむほうがいい
世界の常識:我々を搾取する奴がいるなんて許せない!
日本人:我々の中に搾取されてない奴がいるなんて許せない! -
政治家はそんな大企業から献金貰うんだろうな
-
じゃあ、読売とか産経は食いつかないのか?
-
「セブンイレブン東日本橋1丁目店オーナー失踪閉店事件」に対するツイッター上の反応まとめ
//facts.tokyo/4347
まあ落ち着いて↑これを読むがよろし反応(1レス):※290 -
テロの標的にならないよう経営を改めてほしい
-
だって未だに脱サラでコンビニ経営とか言ってる奴多いし
反応(1レス):※327 -
ほんとコンビニって本部しか儲からないのによーフランチャイズ何てやるなって思うわ
-
ちょっとググればコンビニオーナーなんて数分でやる気なくすのに、
結局学も常識もないお馬鹿さんの自業自得 -
うちの田舎にセブンイレブン来なくて良かったかも
おかげでローソンとファミマの天下 -
ブラック企業大賞に選ばれてるのにメディアは揃って無視。小倉も擁護。
この時点でってか昔から知ってたよ。 -
ネトウヨってこういう問題は見て見ぬふりするよね
-
ドミナントってほんと酷いよな 本部が儲かる事しか考えてない
オーナーなんて奴隷としか思ってないもんな -
>>56
コンビニはそこの立地で売れるとわかればローソンやファミマとか他店もうじゃうじゃできる
セブンイレブンのやり方は他店が入りそうところを自社で徹底的に埋めて入ってこれなくするのが目的
だから近所2店掛け持ちしてるオーナー多いよ
そうじゃないと直営店優遇で締め出し喰らう -
>>315
こういうのは都会とか住宅密集地で起きることやしな
片田舎にあるようなフランチャイズは長閑にやってそう -
ホワイト500企業「ホワイト認定とるために打刻させてからサービス残業させるでぇ」
現在進行形でこれ起きてるからな日本では -
ドミナントなんて資金力と政治力と両方持ってる
しかも親会社みたいなとこにやられたら
勝ち目なんてあるはず無いから
まずみかじめ料要求する業態からして奴隷以下やぞ -
そこまで追い詰められたなら、なんで会社に復讐しねえで自分を罰するんだよ
だからダメなんだろ。だからかわんねえんだよ日本企業は労働者から搾取し続けるんだよ -
>>323
結局、会社側が復讐される危険性が無いからいつまでも搾取され続けるんだろうな
いびつな平和主義で精神がおかしくなってるな -
今からコンビニのオーナーになる奴ってどんな奴らだろう。
普通なら絶対やらんよなー。 -
仕事帰りいつも前通ってたわ
4月に転居したから閉店したの知らんかったがあの辺確かにセブン多かったなあ…
この辺に密集させるより浜町辺りに1店舗構えとけばよかったのに無能だな -
セブンのバイトした後にローソン行ったけど、ガチで天国だわ
反応(1レス):※308 -
7まずいから元から行ってないけどこれは最低
-
フランチャイズ契約から国民を守る党位は出来るかもしれん
-
>>325
セブン以外なら悪くはないんじゃないの
ローソンやファミマのフランチャイズはどんな感じだろう -
かんぽもそうだけど社員を使い捨て程度に考えてる企業は今の時代手痛いしっぺ返し食らうよ
すぐSNS で広がるんだから -
セブンイレブンとかいう日本の闇
-
ドミナントもクソやけど他にやってる事がキチガイじみてるわな
近所に5つも本店作ってフランチャイズ店からバイト引き抜きまくった挙句
売り上げ下がってもノルマとして発注数は今まで通りで店が大赤字
法外な違約金が発生する為契約切る事もできず店を他に移す相談をしても無視
これセブンが殺したも同然だしキチガイだわ -
自害するような腰抜けだから、食い物にされるんだろw
-
どうせ死ぬなら本部で自爆テロすればよかったしゃん
反応(1レス):※312 -
>>287
Fateの見すぎ -
普通にドン引きした・・・(-ω-;)
これが事実なら拡散するのにココや他まとめも珍しく世の中の為になったと言えるかも?反応(1レス):※318 -
まーた在日の日本叩きか
-
>>300
アメリカのセブンはまだ生き残ってんのかな
映画とかじゃまったく見かけないけど -
>>338
まーた北の在日叩きか -
うちの近所のセブンも売上好調で自宅兼店舗を改装した途端ドミナント攻勢かけられてるっぽい
同じ沿道沿いに2店舗出来たわ -
ほんとうに許されるべきことじゃないと思うよこういうのは
-
今殺悪霊ってなんやねん
-
マジでコンビニの中でもセブンがトップクラスでやばいイメージ
-
地域によるんじゃないの
田舎のセブンは和気藹々としてる -
>>345
と、思ったけどそういや最近すごく近いところに新店舗できてたわww -
本人が自由意志で契約したんだから、本部は責められないでしょ。
-
>>347
責められてるでしょ -
セブンは難ありだが
このオーナーも同じ難あり、なりすましの韓国人か?
自営業なんだから儲けもリスクも自己責任だろ
セブンがそんな会社なんて学生でも知っているぞ
嫌なら他のコンビニでもしていろ -
>>349
すごいな韓国人何人増えたんだろ
むしろ韓国人だらけにしたいんだろう
もはや見かける人すべて韓国人でないと落ち着かない?実は大半が本物の韓国人という国があるので移住されては反応(1レス):※328 -
-
>>351
ここまで読んで思えるならネットでもリアルでも口閉じてた方が身のためよ
しょせん世の中そういうものよ -
ひねった文には反応すらできんうよ
おまえらこの世に存在してないのとかわらん -
山崎なんたらいう監督もちょっとウヨこじらせてる感あるよねぇ
実写進撃こそウヨの実力を可視化したもの
あとはまあ口で都合いいように言い続ける茸 -
なんで田舎でも1キロ圏内に店出しまくってるのかねぇ
うちの近所とか3店舗も家からほぼ同じ距離に配置されてて怖い -
セブンに行くと本部から来た社員を見かけることがあるが、
この人らはこのやり方が正しいと思ってるかね、
人として軽蔑した目では見てる -
セブンで二度と物買わないわ
反応(1レス):※334 -
管理人のゴミみたいなコメ
-
>近隣有志「セブンのツナマヨ美味っw」
ローソン民「悪魔のおにぎりの方が旨いぞ?」反応(1レス):※336 -
>>351
同じもの売る店が自分の店囲むように作られたらたいていの客は外側の店に行くから中央の店は何をやっても潰れるしかない
皮肉な事に南千住のイトーヨーカ堂がそんな状態で一旦潰れたんや(昔は無かったライフやオリンピックが団地のすぐ側に出来たんで中央に有ったヨーカ堂に客が行かなくなった)
ついでに付随してる商店街も今や閑古鳥 -
昔からすぐ近くに作って競争させて片方を潰す方法を取ってた
反応(1レス):※338 -
最近はセブンイレブンの悪行が広まってきたな。
酷い労働契約だけでなく、アホみたいなネット決済サービス。
大企業の専門職がネットの基本的知識も無いとか、いったいどうなっているんだろ? -
とりあえずセブン使うのやめとくわ
-
最低賃金1時間1000円超えた1位の東京は激務だぞ。
来客の数が多いから1000円超えてるだけの激務に賃金が見合うはずがない。
アクセスが良い所のバイトはやるもんじゃないと痛感。 -
どこもかしこもやばいね
ここもセブンもあっちもこっちも
まともな場所なんてない
終わってるよ。 -
そういや池袋でやってた同人イベント行った時に周辺にやたらファミマあって驚いたわ
すべて周ったわけじゃないけど少なくとも片手で数えれる店舗数じゃなかったな -
セブンに殺されてるやん
もう人間じゃないな -
セブンイレブンってそうかやで
-
>>351
どっちかと言うと接客が良くて贔屓にしてた近所の人が多いからここまで騒ぎになってるんだろ...
吉本と一緒で7はスポンサー入りまくってるからメディアじゃそこまで触れられてないし地元の人たちが7は酷いって騒いでたから騒動がやっと広まってきた感じ
普通どんなに接客良くても周りに本店4つも作られたら普通の客は近いとこ行くから売上は下がるってアホでもわかると思うわ
しかも周りの本店がフランチャイズ店より時給を上げてバイト引き抜きしまくって店員自体が確保できてない状態だった
売り上げ下がってもノルマとして発注数は今まで通りを要求されてて店が大赤字(ノルマは勝手に変えることが出来ない)
法外な違約金が発生する為契約を切る事もできず店を他に移すと相談しても会社側が無視してる
これが普通だと思えるのは凄いわ -
献花に行ってみよ
-
半径1Km以内にこれだけある
日本橋横山町店、日本橋馬喰町2丁目店(今年閉店)、日本橋馬喰町店、馬喰町駅前店、馬喰横山駅前店、東日本橋1丁目店(例のオーナー店)、東日本橋3丁目店、日本橋久松町店、日本橋人形町2丁目店、日本橋堀留町2丁目店 -
すまん、もう1店、このオーナー店より前に出店してた
東日本橋駅前店
も追加でとりあえず、エリアマネージャーは完全にクロだと思う -
>>371
てか例のオーナー店の半径200m以内に4店もある
1Km以内で4店ならまだわかるけどエリアマネージャーがクズ過ぎる -
近所もセブン包囲網が組まれてて
セブン使わないのは難しい
商品は他よりいいし、末端のスタッフに責任はないからなあ
どうするべきか -
>>369
セブンに限らずコンビニにあるのは達成目標であってノルマなんてものはないし
バイトが集まらないなら条件を良くすればよかっただけ
ドミナント戦略を採っているのですから近隣に店舗ができるのは想定内でしょう
商売を舐めて始めてどうにもならなくなっただけの自業自得です -
>>373
普通はそういう場合、オーナーが一緒なんだよ
少なくとも俺のウチのそばはそうだったぞ -
>>375
バイトの条件縛りが有るのも知らないヤツが営業努力とか偉そうな事言ってるの草 -
こええな
ドミナント戦略とかいう現代の闇 -
>>133
落選おめでとう -
>>371
いち…きろ…?
じぶんのわりと大き目な駅だが駅周辺1㎞にはたしかに他店も入れて6店舗はあるが家から一番近いコンビニが700mほど
その中に10店舗しかも7だけ?
どう考えてももう本部狂ってるな -
>>375
どんだけ雇いのオーナーが失敗繰り返しても改善できない超無能おつ反応(1レス):※363 -
>>380
ありがとう
きみのところも無駄な抵抗がんばって -
>ジャップって国内企業叩くの大好きやな
>どんだけ国内経済潰したいんや
自分の祖国で今何が行われてるかを目を逸らさずにちゃんと見ろよ?w -
ストリートビューで見たけどほんま至近距離にあるな
-
もうコンビニのフランチャイズなんてネズミ講とかアムウェイ並みのヤバさだよな
反応(1レス):※364 -
セブンがらみで親子自殺か
自営業は労災にならないんだっけ? -
7payなんかハナから興味ないし、終わって正解!当分セブンはセブン銀行しか利用しないかも
-
ペイといいこれといい
ほんまクズなんやろな -
我慢を重ねての自害って、遺族は7上層部を相手どっての刑事事件に
できないものなのか -
ラブライブサンシャイン一番くじ高いな~ 900円か
-
あーん7擁護は褒め殺しかよ
ほんと時々自分はほんとに日本人かわからなくなるな気づけないなんて
ってわかんねーよ -
7ひどすぎる
もう使いたくないが、そうすると現オーナーが苦しむし反応(1レス):※370 -
バイトでも店長でもオーナーでもコンビニは地獄
-
厳しい言い方になるけどコンビニのフランチャイズなんかに騙される方がどうかしてる
本当に儲かる事業だったら他人に甘い汁吸わせるわけないだろ
儲かるなら自分らだけで直営店出せば儲けは全額自分のものなんだからよ -
セブン酷すぎるな・・・
とはいえ不買するとオーナーが苦しむだけだし、どうしたもんかね?
こんなことになる前に、今のフランチャイズのオーナーは店畳む判断を早めにした方がいいね。 -
>>14
嘘だったらよかったのにな -
東日本橋ってあそこの?と思ったらやっぱりそこで何年間かお世話になったセブンイレブンだった。トイレが広くて綺麗だった。
今日花添えに行った。息子19才なんだって?泣けてきた。
いままで本当にありがとう。 -
コンビニ経営は絶対やめた方がいい
やって後悔してます
コメントする
※コメント反映までに時間がかかることがございます。
コメントする
※コメント反映までに時間がかかることがございます。
やべえな