04.18(Fri)
【悲報】マブラヴ、メディア展開全部失敗して終わってしまうwwww 結局こいつもFateになれず・・・
04.18(Fri)
アニメや漫画では多いけど「死後の世界」って存在するんか?
04.18(Fri)
クソみたいななろう小説が流行り続ける日本人の幼稚化と知性の劣化について・・・
04.18(Fri)
女さん「全国のトイレを調べたけど、どこも男性小便器の方が女性用トイレより数が多いの!」これは由々しき問題🤔
04.18(Fri)
「ジャンプの漫画をまじめに映像化すれば売れるの法則」が通用しなくなってないか?アオのハコ、怪獣8号、サカモト、夜桜…
04.18(Fri)
【悲報】Vtuber事務所ホロライブのビジネスモデル限界か?株価下落、引退者続出で取り返しのつかないことになる
04.18(Fri)
『ロックは淑女の嗜みでして』3話感想・・・ようやくバンド結成したけど、ボーカル無しってマジかよ・・・それでオタクに受けるか?
04.18(Fri)
『一瞬で治療していたのに役立たずと追放された天才治癒師、闇ヒーラーとして楽しく生きる』3話感想・・・また敵っぽい女キャラでたけど、こいつもどうせすぐに堕ちる謎の安心感があるアニメ
04.17(Thu)
【悲報】ガンダムジークアクス、1話より2話のほうが盛り上がってしまう! 結局お前らが見たいのって1年戦争の話なんだな
04.17(Thu)
『忍者と殺し屋のふたりぐらし』2話感想・・・暗殺、死体処理、記憶処理もうこいつらで暗殺チーム組めよ! 死んだ忍者はまだ出番あってよかった
04.17(Thu)
【悲報】今期アニメの初動人気ランキングキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!! 1位はまさかの・・・
04.17(Thu)
大阪市長「大阪万博のネガキャン多すぎるのでネガキャン対策を進めます!!」
04.17(Thu)
【悲報】東リベ作者、ジャンプでは覇権取れず打ち切りに! 新連載はもう打ち切り臭が凄い・・・
04.17(Thu)
【悲報】 「私に天使が舞い降りた!」完結 ・・・結局2期やらなかったな
04.17(Thu)
ホロライブvtuberのゲーミングpcスペック、限界突破wwww
04.17(Thu)
冴えないオタク部屋を総額500,000円かけてオシャレなモテ部屋に変身させたビフォーアフター画像がこちら
04.17(Thu)
超イケメン俳優(178cm24歳)が不慮の事故(自〇?)でお亡くなりに。なんでこの顔で鬱になるの??? ブサ弱男の俺らは平然と生きてるのに・・・
04.17(Thu)
【悲報】有識者「片田舎のおっさん、高齢オタク向け作品で都合のいい展開ばかりでまじ引く! これにハマってるオタクはリアル大丈夫なのか心配になる」
04.17(Thu)
海外民「ホロライブVTuberはステージパフォーマンスにそれほど力を入れてない者から脱退してる。これは偶然ではない」
04.17(Thu)
【なろう最終兵器】「信じていた仲間達にダンジョン奥地で殺されかけたがギフト『無限ガチャ』でレベル9999の仲間達を手に入れて元パーティーメンバーと世界に復讐&『ざまぁ!』します!」TVアニメ化!2025年秋放送決定! 制作JCスタッフ
04.17(Thu)
【悲報】女性看護師「見ず知らずの人にAEDを使う時はまず自分の身分を名乗ってください!!」→イラスト化されるww
04.17(Thu)
X民「Vtuber業界は三次元アイドルより健全です。理由がこちら」
04.17(Thu)
【悲報】ウマ娘新作アニメ、視聴率1%未満で逝く・・・・・
04.17(Thu)
【悲報】日本人がマーベル映画(MCU)にハマらない理由、完全解説されるwwwwwwww
04.17(Thu)
「彼女、お借りします」とかいう漫画、なんと累計1350万部も売れていた!! 一体だれが読んでるんだ・・・

【富士見ファンタジア】葵せきな『ゲーマーズ!』がアニメ化決定!!

1

 
 
名前:名無しさん投稿日:2016年10月22日
 
ゲーマーズwww

22 (1)

22 (1)
1_201610221019378f4.jpg

 
 
名前:名無しさん投稿日:2016年10月22日
 
ゲーマーズアニメ化か! マテゴ以来、葵せきな先生の作品好きだし嬉しいな…
 
 
名前:名無しさん投稿日:2016年10月22日
 
葵せきなて生存の人か
 
 
名前:名無しさん投稿日:2016年10月22日
 
意外に早かったけど驚きはないな
 
 
名前:名無しさん投稿日:2016年10月22日
 
マテリアルゴーストとぼくのゆうしゃのアニメ化も可能性あるんじゃ
 
 
名前:名無しさん投稿日:2016年10月22日
 
ゲーマーズって何だ・・・?
 
 
名前:名無しさん投稿日:2016年10月22日
 
ゲーマーズは生存作者のやつか
実質生存3期だな
 
 
名前:名無しさん投稿日:2016年10月22日
 
やっぱりゲマでキャンペーンしまくるのかな
 
 
名前:名無しさん投稿日:2016年10月22日
 
ゲーマーズってそっちかよ
にょ!の方かと

 
 
名前:名無しさん投稿日:2016年10月22日
 
金髪ヒロイン…ガチゲーム攻略勢
主人公…ゲーム好きだけど楽しくやりたい
もう1人のヒロイン…同人ゲームをこっそり作ってる
金髪ヒロインが主人公に惚れるけど主人公はもう1人のヒロインが気になってる話

 
 
名前:名無しさん投稿日:2016年10月22日
 
またゲーム作る話か?
増えすぎだろ

 
 
名前:名無しさん投稿日:2016年10月22日
 
地の文も喋るドラマCDならまだしも
アニメであの面倒くさい勘違いを表現するのは難しそう
心理描写が重要な作品のアニメってあんまり評判いいのないし

 
 
名前:名無しさん投稿日:2016年10月22日
 
アニメ化すると切りどころ難しいよね
 
 
名前:名無しさん投稿日:2016年10月22日
 
ゲーマーズはアニメウケするか難しいところ
 
 
 


 

人気急上昇中! ゲームを愛する少年少女たちの青春錯綜系ラブコメ!

ゲーム好きでぼっちな高校生、雨野景太。そんな彼が、「……私に付き合って、ゲーム部に、入ってみない?」美少女、天道花憐に声をかけられ――。
ゲーム部の日常が始まると思いきや!? 「生徒会の一存」の葵せきなが紡ぐ、こじらせゲーマーたちの錯綜青春ラブコメスタート!

 
   / ̄ ̄\  生存作者なら期待できそうだな、生存面白かったし
 /   _ノ  \ 
 |    ( ●)(●)                ____
. |   ⌒(__人__)            /      \ 声優変わるとかそういうのないといいな
  |     ` ⌒´ノ           /─    ─  \ 脚本は花田先生で頼むぞ
.  |        }  \      / (●) (●)    \ 
.  ヽ         }     \     |   (__人__)       | 
   ヽ      ノ       \   \   ` ⌒´     _/ 
   /    く. \      \  ノ           \ 
   |     \  \    (⌒二                | 
    |    |ヽ、二⌒)、      \          |  |
 
 

 
コメントを書く
  1. 何故か推されるクソ作品量産機のクソ作家

  2. アニメイトはまだかよ

  3. 書店かな

  4. 生徒会の一存の人かな
    これは期待

  5. 編集部が推しまくってたから既定路線だろ

  6. 絵師変わってるのか…大丈夫かね

    と思ったけど前はあのクソキャラデザにディーンにクソ花田っていう
    最悪に近い組み合わせだったからな

  7. どうせ金髪とくっつくんだろ

  8. どうせゲーム内容は偏ってるんでしょ

  9. 一存の作者の新作か

  10. 生存hが二期1話切りした

  11. 生存でゲーマーなら真冬だよね
    また真冬に会えるんだよね

  12. ゲーマーズの円盤店舗特典が豪華そう

  13. 富士見ももう弾なくなってきたな。既にアニメやった10巻程度以上出してる作品が完結したら
    アニメどころかレーベル存亡の危機ってぐらいやばいんじゃね

  14. 花憐役の声優を変更せざるを得ないのが痛すぎる

  15. どうも、キリトさん・・・

  16. 種田さんから誰になるのかね

  17. 普通にラブコメだよ
    アンジャッシュな流れが多い
    ゲーム要素はキャラ付けの為に使ってる
    ちなみに金髪とは2巻でくっつくけどそこからの人間関係荒れるのが本番

  18. 生存1期はすごく好きだったのに2期は…

  19. 調べたら男いるじゃん
    アニメには主役以外出すなよ消せ

  20. 登場人物のアンジャッシュっぽい勘違いが軸のラブコメだからあんまアニメに向いてないんだよなぁ

  21. やらかんの吉田玲子dis

  22. 花田先生なら無駄シリアス展開確定

  23. 一存って600万部らしいけど作者どのくらい儲けたんかね

  24. でじこは真田さんですか?明坂さんですか?
    えっ……出ない?

  25. CM種田さんだったから天道さんのイメージって種田さんなんだよなぁ

  26. 今ニコ生で富士見感謝祭の生中継やってるから見とけ

    フルメタ、デート、冴えカノの重大発表あるぞ

  27. なんで日本人なのに金髪碧眼なんだよ

  28. この主人公くっそイライラするんだよなぁ…

  29. この人ギャグパートは好きだけどシリアスパートがマジで臭い

  30. 富士見自体が潰れたけど角川のおかげで生きてる状態じゃなかったっけ

  31. 基本的にはこの金髪ヒロインが空回りするのを楽しむ

  32. 30
    富士見書房は角川から派生した会社だぞ

  33. これは読んだけど面白くない・・・
    3巻くらいまで耐えたけどワンパターン過ぎて駄目だった

  34. ドラマCDも出てないから声優変わるもクソもない

  35. 30
    お前の言う富士見と角川はKADOKAWAっていう会社に吸収合併されたよ

  36. タネキはもういないんだよ

  37. またゲーム作りのアニメ…と思ったら普通にゲームするだけの部活アニメか。
    今日は確か富士見ファンタジアのイベントだっけ、今後もまだまだ発表あるんかな。
    そしてドット絵の時点でステラのまほうを思い出した。

  38. 27
    お前、「青い目の地方議員(もう辞めたけど)」弦念丸亭さんディスってんの?
    両親が帰化コーカソイドの子供かも知れないだろ!?(無茶

  39. こんなのやるなら放課後さいころ倶楽部アニメ化してくれよ…。

  40. ウメちゃんでる?

  41. こうやって簡単に企画が通っていく……メーター頑張れw

  42. ナレーション誰?

  43. こんなんよりハイスコアガールはよ

  44. 42
    タネキに聴こえるなぁ……休養前に録ったのか?

  45. これ一巻からテンプレヒロイン蹴って男の友情の話で結構面白かったw

  46. ん?ラノベらしからぬリア充っぽい話。これならええんやない?ダメ?

  47. 44
    結構前に流れてたCMのやつだから

  48. メインヒロインがガチ勢、
    主人公がガチってるけどエンジョイしたい勢、
    もう一人の男がリア充だけどゲームエンジョイ勢で主人公と気が合ってしまう、
    もう一人のヒロインが主人公と同じスタンスだけど自分のこだわりがあって主人公と反発

  49. これ結構微妙なニュアンスを文章力で推してるから
    アニメでさらっと声だけで言われると追い付けない気がする

  50. 一巻しか読んでないが、生徒会の一存から、露骨なパロディと、ハーレム要素と、杉崎の格好良さを抜いたようなさ作品だった
    要するに、ただただ薄味だった

  51. 主人公が妖怪ウォッチの名前のやつじゃん(笑)

  52. ファンタジア文庫の中でノイタミナが1本あった気がするが…

  53. 今一番熱いラブコメはいでおろーぐと俺を好きなのはお前だけかよ

    です

  54. 主人公が魅力なさすぎてキツかったな
    何世代前の主人公だよ、っていうぐらいの、日々をのんびり生きてるだけの主人公。

  55. デート3期きたぁぁぁぁ!

  56. こんなレプリカはいらない



    本物が欲しい

  57. いつになったら蒼弓のカルマをアニメ化するんだ?
    こっちは原作完結してからずっと待ってるのに

  58. いやいや、これソースどこよ?
    やらかしてないか? やらかん。

  59. これは、小説すげぇ面白かったから、かなり期待してます!

  60. 58
    一応今やってるファンタジア文庫感謝祭

  61. 57
    デアラが人気になってしまったので無理です

  62. >声優変わるとかそういうのないといいな

    生存2の話はやめてくれ、俺に効く……

  63. デート今4万〜5万だから人気かと言うと

  64. そろそろなろう系からアニメ化しそうだな
    あのエルフに転生したやつとか

  65. 一応見てるけどアニメ化はしなくていいと思ってた作品だわ

  66. もう一人の主人公?男の方が積極的に話を回してくタイプだから、あっちを主役と思ってみれば面白い。

  67. Z指定ゲームできないだろうからウィッチャーもGTAも、ヘタするとCoDもネタにできないぞ

  68. 関係ないけど
    西又葵さん、七瀬葵さんって 今どうしてるの?

  69. この作品も一存と一緒でやたら他作品の名前がでてくるからな~
    ちと寒いんだよね

  70. 星ノ守の妹とくっついたほうが面白い

  71. 説明のセリフが多くなりそう

  72. こんなんやるよりたかまれ!タカマルをアニメ化してよ

  73. で、一応聞くけどリゼロに勝てるの?

  74. またでじこかよ

  75. 原作力
    **8,708部 16/07/20 ***5日 ゲーマーズ! 5 ゲーマーズと全滅ゲームオーバー

  76. 種田が休んでる間にアニメ化ってどこかの事務所が大沢の勢力削りたいのかな

  77. 76
    種田さんが休んでてもかやのん、ちゃんりな、久野ちゃん、ざーさん居るし、
    何だかんだで川澄さんや能登さんも健在だしなぁ……

  78. ゲームが好きだけど、これといってゲームの才能もない主人公が、教室で一人ゲームしてたら、女の方から寄ってきて勝手に惚れられる話だった
    なろう顔負けの、努力しなくても幸せになれる優しい世界だったわ

  79. ファンタジアなら、どうせいつもの低予算クソ作画の
    原作潰しの糞アニメ化で終わるんだろ

  80. 本当落ちぶれたよな

  81. 胃之上奇嘉郎の塗り方等パクってるけど すごいじゃん。

  82. 層とホモロジー代数 (共立講座―数学の魅力)とかお薦め
    内容紹介のところに
    ある専門分野に特化した書き方はしていないが,それゆえ数学のどの分野に進むとしても役に立つ内容である。本書読了後,数学のどの分野を勉強するとしても役に立つ,数学の専門的勉強の基礎が得られるであろう。と記していたが・・・
    代数学系:整数論(可換環論)、数論幾何学(代数幾何)、ガロア群の表現
    解析学系:公理的確率論、微分方程式論(力学系や数理生物学方面中心に)、D加群
    幾何学系:位相幾何学(圏論寄りに)、微分幾何学(微分形式を中心に)、複素幾何学(複素多様体と多変数関数)
    数理物理系:統計物理学(数理統計学、解析力学(シンプレクッティック幾何)、量子力学(関数解析))、素粒子理論(ケーラー幾何学)ここら辺くらいなら問題なく対応はできると思う
    ※「哲学ニュース」のカテゴリー:数学 より   腹痛気味

  83. 75
    いまはいろんな娯楽があるからな
    生存が売れてたころと同じことやってるだけじゃ生存できない

  84. ゲーマーズはアニメイトに統合されたけど、
    未だにゲーマーズだよな

  85. 84
    昔と違ってホモホモしくなったぞ
    うたプリや神々の遊戯ってドコがメイン製作だと思ってんだ?

  86. 85
    ゲーマーズ?(´・ω・`)

  87. 原作だけ伸びるタイプです

  88. 63
    アニメ終了直後でブーストあり状態の某作品の最新刊が、6万で大ヒット扱いだから
    とうにアニメブースト切れてて、それで5万売れてれば充分に人気ある部類だね
    アレは9巻だから、これとおなじ15巻になった頃にはもっと下がってるしねw

  89. CMで宣伝してる(推してる)タイトルは基本アニメ化するから驚きはない

    これタネキがナレやってたような…

  90. ゲーマーズ…。でじこ3回目のアニメ化か。真田さん、でじこの声出せるのかなあ。

    え、違う?またまたご冗談を。ゲーマーズと言えばでじこ、これ自然の摂理ですから。

  91. 金色の文字使い、オンリーセンスオンライン、武エルフのなろう勢アニメ化来そうだな

  92. むしろ遅かったなと

  93. でじこ(略

  94. キャラデザはいいね

  95. 86
    ブロッコリー=ゲーマーズだからな

  96. ゲームすればモテル世界

  97. どうせKADOKAWA主導のアニメ化で全10話なんだろ?って思っちゃうので、とても期待できない。

  98. 動くでじこがまた見たいにょ

  99. チャックぼーんはあるのか?

  100. 内容は多分お前等が嫌いそうな意識高い系主人公やぞ

  101. 97
    わかる。生存があからさますぎて酷かっただけに、今回もプロダクションエースの声優だらけになるんじゃないかとか不安要素ばかり思い浮かぶ。

  102. ゲームで遊ぶ描写がふわっとしてるから、やり方間違えると大惨事になりそう。

  103. ゲーマーズなのにアニメ化とはゲマズかと思ったらアニメイトだったぐらい違和感あるわ(´∇`)

  104. 現実の店のゲーマーズとのコラボはもちろんあるよな?

  105. >生存面白かったし

    そうだっけか?

  106. やるなら特定の系列ハードだけに偏るようなゲハ脳持ったスタッフは省けよ?ゲーマー名乗るのに全機種持ちじゃないとか論外だからな?

  107. もう手垢べとべとのテンプレはお腹いっぱい

  108. でじことコラボすんの?

  109. 一巻で切ったわ主人公がダサすぎる
    この作者もう一存で才能使い果たしてるよ

  110. このアニメはゲームしないよ。
    アンジャッシュだからWORKINGあたりが近いのかな。

  111. やっぱり冴えカノって神だわ

  112. 105
    一期は面白かったと思うよ
    円盤もそこそこ売れたし


    二期?
    そんなものはない

  113. 112
    二期は一部声優が違うから別作品だろ

  114. 生存が面白かったのは1期だけな。2期はマジで別物。

    また、ニコニコ動画でアニメ配信を開始するためのテストケースだったのか、
    TV放送当時に何故か1週間の間だけ、最新話がUPされるということが行われたな。

  115. 内容はスクランやニセコイ路線の勘違い残念ラブコメだぞw
    生存の数年後の話で、天丼やわかめがヒロインなんだぜw
    あと碧陽の生徒会長(わかめの妹)も出てくるよw
    ネタバレになるけど天丼は真冬ちゃんの弟子なw
    あとは特に話すことねぇwww
    てかなんでアニメ化したんだってレベルwwwwww

    とりあえず主人公の三角くんさえ押さえとけばおkwww

  116. 種田ただのCMナレだから
    キャストではないだろ
    まあ新人に振られるんじゃない

  117. 3巻までは面白かったんだけどなあ……
    アンジャッシュ展開は飽きてきた

  118. じこしょー
    デジコ如!得意技は目からビーム如!夜露四区如!
    プチコ乳!得意技は目からビーム(弱)乳
    ピヨピヨ!得意技は口からバズーーーーーーーーカ!

  119. 設定読んだ一瞬「クソ」思う作は久々
    リア充氏ね

  120. アニメ化はあかんやろ。
    これアニメ化したら間違いなくこけるぞ。
    原作は読んでるけどつまらなくなってきて切ろうと思ってるレベル。
    ワンクールアニメが本当にラノベ業界ダメにしてる。
    2クールで作れよ。

  121. ネタバレだけど無駄に主人公要素タップリの三角くん
    は押さえておいても意味は無い。

    アニメはどうなるかわからんけど原作ではほぼ忘れられた存在ww
    でも無駄に主人公要素タップリの三角くんが一瞬
    主人公になる時がある。(原作

  122. 原作1,2巻読んだ。 これは傑作だあww

  123. 3,4も傑作です

  124. いいよな これって

  125. ゲーマーズは、いつから始まるのでしょうか

  126. 一存の作者か楽しみ

  127. 1の人はクズクズ

  128. 確かにああいう奴はろくに書けないのに文句ばかりでこの脳無しが

  129. 冴えカノ2クールでやってほしい

  130. 昨日、ゲーマーズでゲーマーズ!買ってきました(半ギレ)

  131. >>116
    ナレーション以上の台詞だった

  132. ゲーマーズは単純に面白い
    流石、せきなさん!!って感じのストーリー

コメントする

※コメント反映までに時間がかかることがございます。

閉じる

コメントする

※コメント反映までに時間がかかることがございます。