『機動戦士ガンダム サンダーボルト TVエディション』1話感想・・・ガンダムと赤いザクが戦う話!! 初見組にも好評「ハサウェイより面白いじゃん」
戦闘あるだけでこんな面白いんだ!
これめっちゃ面白いな
ハサウェイといいこの時間にやるもんじゃないが
なんだこの作画!?
テレビエディションで見る分にはハサウェイよりこっちのが面白くね?
水星新規やけど面白いわ
こういう泥臭いガンダム見たいねん
ガンダムってなんで性能高いんや?顔だけ違うだけやん
こういう泥臭いガンダム見たいねん
歌だけしか盛り上がってなかったハサウェイよりは良かったわ
これはファーストガンダムなの?
水星ってほんまポップな話やったんやなって思うわ
ファンネル飛ばすだけのクソ戦闘とはちげーや
初見だったけどハサウェイより面白かったわ
水星の魔女の主人公って自衛隊芸人のやすこみたいな喋り方なんなな
サイコザクきたー
手もなくなっとるやん
今日からサンボルファンになるわ
結局サンダーボルトってアムロ達と別の艦隊の奴らなんか?
それともファーストの設定だけ流用したパラレルワールドなんか劇中劇とかなんか?
ハサウェイより全然面白いやん
先週までは何だったんだよw
ハサウェイより戦闘シーン多くておもろい
でも水星のほうが好き
サンダーボルトはもっと評価されていい
面白いしガンダムかっこいいし最高やんけ
50話4クールフルでやってくれよ
劇画調みたいなの多くない?
4話ずっと戦闘すればええやん
まあまあおもろいじゃないか
>>552
音楽がミスマッチで無理くりいれてる感あるだけで
中身は一年戦争OVAだしな
一年戦争おじさんの財布狙いで続編作り続ければ
売れるやつ
というわけで
監督はヴァルヴレイヴの人です
やっぱロボ戦やってなんぼよね(´・ω・`)
いいトコで終わったw
やっぱり一年戦争関連は面白いね
ガンダムは戦闘あってこそだな
やっぱ子供向けじゃないんだからただ戦闘してればいいわけじゃないよなあ
内容が伴ってないと茶番だわ
なんで取られたリックドムは狙撃されないで基地に帰れたんや?
あんなんリックドム奪っても帰りに狙撃されて撃墜されんじゃね?
>>368
狙撃できない地点通って帰る言うとったがな
>>368
ドムのデータでどこに狙撃兵がいるかわかるからそこを避けて移動したんじゃね
最後なにが起きたんや?
スナイパー野郎が自爆したんか?
>>244
ザクのクラッカーが発光
>>244
爆弾で自爆か!?→閃光弾でした
だから宇宙のカミナリってなんなんだよ
やっぱガンダムはこうじゃないとな。
ただ、この作品1つ残念なのはラッパのBGMが邪魔かな・・・
一度の戦闘でに3機も敵MSを倒したら、もう撃墜王レベルだぞ
まあ、アムロはたった3分でリックドムを12機やっちゃいましたけど
サンダーボルト初めて見たけど面白いじゃん
でもBGMは合ってないと思う
パラレルワールドだからいいけど
こんなどうでもいい宙域に戦力置くの無駄だろ
いきなり35話辺りを見させられた感じだった
全体の半分以上バトルシーンで豪華やな
こういうのでいいんだよ
手足切り落としとかんな事気にならなくなるほどどんどん酷くなるので安心してほしい
イオがどれくらい可哀想かというと
・父親が自殺した
・幼馴染(女)が宗教にはまって敵対してきた
・幼馴染(男)がホモで宗教にはまって敵対してきた
初見だがちょっと合わない感じだったな
次週以降で変わるかな
夕方に流して大丈夫?
親御さんが驚いてしまう…
サンダーボルトって完結しとるんか?
それともまだなんかの媒体で続いとる?
>>230
スペリオールで連載中や
20巻まででとる
正直ちょっとおもろかったわ
これガノタには評判悪いんやろ?
>>97
大人気定期
>>97
最初は評判いいぞ
地球降りて宗教でてからひたすらキモい
>>97
ガノタに評判いいガンダムなんてΖ以降皆無やぞ
必ず叩かれてから再評価される
来週はビームサーベルでじゅっとまでいくかな?
よいこのみんなは見ちゃだめだぞ!
これ一年戦争のいつ頃の話だろう?
やっぱ外伝系の面白さはどっちが勝つか死ぬか分からない所だよな
赤いザクってシャア専用じゃないの?
>>72
ジョニー・ライデンさんが赤いでしょ!!
フルアーマーガンダムとパーフェクトガンダムは何が違うんや!
サンダーボルト始めてみた僕の感想
トランペット
サンボルまでは面白いけど
ナラティブはキツいぞ
初見だけどずっとMS戦やっててハサウェイよりはええな。
あっちはちょっと質すぎ。悪くは無いけど。
ナラティブは話早いから見やすくて面白いぞ
ハサウェイは怪獣映画だから
ハサウェイサンボルときたならイグルーだよなやっぱ
辛すぎてみんな頭おかしくなる作品
(´・ω・`)1年戦争パラレル扱いだからなぁサンボルは
(´・ω・`)しかしやっぱ作画ええよなぁ、 ザク視点でガンダムにやられるシーンはほんまカッコイイ
-
反応(1レス):※62
-
-
-
俺がガンダムだ!
反応(1レス):※226 -
アノス・アンダルシア「不快の極み」
-
宗教アニメになるまでは面白いよ
-
今頃サンボル初見とか笑うとこ?
そんなにわかはどーでもいいだろw -
やっぱ戦闘シーンが正義なんだ
-
岡田斗司夫の評価求む
-
ガンダムが負ける話やろ?
反応(1レス):※83 -
バリバリのメカ作画と対照的に生々しく書かれた人間の表情のコントラストがめっちゃいい
はよ続編出してダーレのプラモ売ってくれ -
終始ラリってて草
-
ショーン君のその後の方が面白い定期
反応(1レス):※135 -
サンボルはパラレルじゃないだろ
パラレルはNT
正史には含まれない -
種から始まる土6日5シリーズはアナザーのイメージだから宇宙世紀になんか違和感ある
-
>アムロはたった3分でリックドムを12機やっちゃいましたけど
セイラさん、カイさん、スレッガーさんの頑張りでアムロの戦果は9機定期。 -
アナハイムがどんな悪どい商売しようが、
カルト宗教以下はねえわな -
昔ガンダムだけどOVAでクオリティ高いわ、長ったらしく無いわで見やすいね
-
ラッパBGM嫌いな奴多いけど普通にかっこいいと思うんだけど
-
>>14
サンボルはパラレルだよ
ジオングを接収してたりアトラスみたいなガンダムだったり完全に正史と違うからな -
閃ハサの夜の戦闘は見づらかったが、サンボルは見やすくてストレス貯まらない
-
水星の赤タヌキはいらない子
反応(1レス):※32 -
またBPOから来るぞ
-
面白いけど宇宙世紀初見の人に争ってる状況が分かってるのかは知らん
まぁグロそのままで良かったわ -
>>19
わかる -
まあ実際地球降りるまでは面白いのよ
降りてからはアッガイたんしか見所ないけど -
健康な腕切る勇気はありますか?
というアニメ。
なお手1足2がない。 -
>>19
ジャズだろ
ドルオタ崩れの声?だらけで無理言うなw
アイツ等は萌え声以外は拒否反応出るからな -
>>23
むしろこれ、テレビ局がケンカ売ってるだろ、
BPOにw -
機体は水星やハサウェイの方がカッコいいわ
-
1巻だけ見たことあるけど主人公好きになれんかったな
機械化部隊の方応援しちゃったわ。後から面白くなるの?反応(1レス):※58 -
>>22
にわかコメ過ぎて笑う
サンボルが何年前のアニメだと思ってんだ -
サンボル一期は面白いぞ
二期のアトラスは今一だが -
ハサウェイの方が好きだけど結構いいじゃん
-
>>14
NTはユニコーンの直後辺りの話やろ反応(1レス):※50 -
まあ政治の話ないからなこれ
-
20分×4話を配信販売というスタイルが早すぎた作品
売り方の問題で打ち切りになった感がある -
ガンダムって結局カッコいい戦闘シーンあればいいのでは?
反応(1レス):※130 -
>>14
太田もサンライズもパラレル言ってる反応(1レス):※50 -
作品テーマだからBGMは合う合わないじゃない。ないとダメ
けっこー悲惨なシーンは多くなるけど、水星ごときでBPOにクレーム入れてたバカは発狂するんじゃね?www -
最初の方は面白いんだよな
-
ハサウェイもサンボルも面白い
問題はサンボルのあとのNTよ -
2期のアトラスガンダムがカッコ良くないという問題もあった
-
サンボルも宇宙でドンパチやって分にはいいんだけど地球降りてからがね
-
>>23
ミオミオに感化されて勘違いしたにわかがBPOに凸るほど効果的な演出だったな -
全3巻なら傑作だったのに。
-
ビームサーベルに焼かれる被害者が増えるな
-
サンダーボルトはガンダムってかSFとして見たら面白い感じやな
-
正史ガン無視でやりたい放題だしな、コレ…
-
-
-
>>14
途中までパラレルかどうかボカしてたけどパラレル確定してる
だから外見だけだけとmk2やZも出たしアナハイムが潰れるのもOK -
俺は気にならないけど一貫して音楽の好き嫌いが分かれる作品
気になる奴は音楽や歌詞の字幕で嫌いになる -
そもそもハサウェイは主人公がモブ顔なのがね…
-
-
視聴率1.5パーセントくらいはいける内容
-
パーフェクトジオングVSパーフェクトガンダムの対決早く映像で見てえわ 主人公側がジオングとか熱すぎる
反応(1レス):※61 -
>>31
ダリルも主人公でダブル主人公だからイオだけに感情移入する必要はない
ただ原作はイオがどんどんまともになっていくのに対してダリルは狂気に飲まれて頭おかしくなっていくから圧倒的にイオが人気になってる -
>>ガノタに評判いいガンダムなんてΖ以降皆無やぞ
>>必ず叩かれてから再評価される
バスケットシューズじゃないんだからさぁ -
スーパーカーのワクワク感が伝わってくるな
多重事故のパニックもだけどw -
>>57
2期から7年も音沙汰無いんだからあきらめろ -
>>1
今の10代や20代は戦争の凄惨さを知らないからなぁ・・・
過度なストレスを与える映像は本能的に拒絶するみたいだね反応(1レス):※70 -
民族と宗教のやつだっけ
-
>>3
購買層薄くて商売にならないお子ちゃまたちは黙ってててね -
矛盾だらけだからパラレル扱いにしたんよな
-
宗教出てからつまらんいってるのはたぶん途中で追うのやめちゃったんだろうな
実際サンボル宙域終わってイオがお前が殺したするまではイマイチだった
ただそこからはマジで面白いよ。ダリルが完全にラスボス化してイオが主人公になるけど -
手塚治虫は決して戦争を美化しなかったと言われてるけど
このガンダムは人が死ぬ戦争を突出してエンタメ重視に描いてて微妙反応(1レス):※114 -
宗教感がっつり仏教よりなんで悪役宗教としちゃ物珍しいよなこれ
-
面白いけど作者が別の漫画書き出して連載止まってる糞漫画なんだろ
-
>>62
いうてお前も知らんやろ反応(1レス):※112 -
>>50
NT叩くなら同じ理由でUCも叩け -
オサレなスターダストメモリーって感じな作品だわこれ
-
サンボルは描写きついシーンあるからあとで手のひらクルクルする奴大発生するやろ
反応(1レス):※105 -
BPO「ニヤニヤ」
-
水星の魔女なんかより文句無しで面白くて笑う
-
>フルアーマーガンダムとパーフェクトガンダムは何が違うんや!
一般MSとサイコミュ兵器の違い -
BPOの話来てから
ガノタが「これこれガンダムは特別な存在で俺の思い出はすんごいのおお」
ってアピールしてきてまじできもちわりーよ
鬼滅グロの時とかこんな武勇伝語り出すおじさんおらんかったやろ -
>(´・ω・`)1年戦争パラレル扱いだからなぁサンボルは
よく知らんけど、これパラレルワールド設定なの?反応(1レス):※88 -
1話ずっと戦っててドラゴボみたいだな
-
30分ドンパチやってただけだから見てる分には単純で面白い
ただ「ハサウェイより面白い」はどうかなあ -
やら管絶対観てなさそう
-
監督ヴヴヴの人なのか
てことは、やっぱりヴヴヴの戦犯は… -
>>10
ジオンの残党がガンダムを、連邦軍のエースがジオングを操縦するアニメや -
南洋同盟とかいうマジキチ宗教団体が死の商人アナハイムを消滅されるというやりたい放題感
反応(1レス):※96 -
1期70分+2期90分=160分を24分×4話=96分でまとめるつもりか
40%ぐらいカットしないと収まらないからけっこうダイジェスト版になりそうだな反応(1レス):※129 -
泥臭さとかそんな加齢臭する話じゃなくて
単純に殆ど戦闘シーンなのとイケメン声なのがいいわ -
水星から入った新規やけど
ハサウェイとサンボル見たら水星っておままごとレベルやったんやな -
>>78
パラレルワールドというのは「設定」ではないと思うぜ
1年戦争外伝の体で始めたけど、連載が進むにつれて本編と噛み合わない設定が
山ほど出てきた場合に使う言葉 それがパラレルワールド反応(1レス):※100 -
>>劇画調みたいなの多くない?
>水星>ハサウェイ>サンダーかな今のとこ
友人と自分はキャラのリアル調っぽさや音楽についてけなくてCM入って後半見るのやめた反応(1レス):※211 -
やらおんが感想まとめてるのが違和感あるけどね
-
やっぱサンダーボルトの一年戦争編は面白いわ
作者自身がパラレルと明言してるのに公式とバンダイが認めてアニメ化&ガンプラ化まできたのは伊達じゃないわ -
サンボルは音楽要素がね…
オナニー臭強すぎるんよ -
BGMをファーストガンダムのやつに差し替えてくれ
-
2月はサンダーボルトか
-
>>20
MS開発秘録でジオングは二機作られてシャアの乗ったのは1号機
2号機はアバオアクーの工廠内で擱座していたのが確認されてる設定だから
それを修理した物と思われる反応(1レス):※106 -
>>84
ビグ・ザムだと思ってたら2本足のア・バオア・クーでしたってくらいはっちゃけてるからな -
俺は好きだけどねジャズ。
勿論他の宇宙世紀作品で同じ事をやられたら怒るけどね。
合わないから。
でもサンダーボルトは世界観とキャラがマッチしてるから違和感は感じないわ。反応(1レス):※116 -
水星よりも面白いじゃん。フルアーマーガンダムカッコイイな
-
時系列的には0083より前の話なんよな
-
>>88
なるほど
1年戦争本編から段々ずれていったと -
重厚感あるガンダムがかっこいいんだよね
すごい重さを感じるけど無理やり高出力で動かしてる感じが好き -
サンダーボルトのサイコザクvsフルアーマーガンダムの話とナラティブは
色々意見あるだろうけどお話がきちんとまとまっているんで
お茶の間で安心してみれる感ある -
まぁ水星、ハサウェイ、サンボルはそれぞれターゲット層が異なるからなぁ。
水星はなろう作品に毒された人間には刺さる作品だと思うよ。 -
水星2クール目の繋ぎかと思いきや、水星を殺す為に放送してるだろこれ
-
>>73
連邦のMSがビームサーベルでジオン鑑の兵士を焼き殺すシーンとかはカットだよね流石に -
>>95
アトラスの件は?
存在自体が設定に合わないイレギュラーだぞ -
BPO?
-
後付けマシマシで一年戦争中に技術力上がりすぎて笑える
-
水星「やめなさい!」
閃光「やってみせろよマフティー」
TB「ジャズが聞こえたら俺がきた合図だ」
NT「撃っちゃうんだなぁこれが!」 -
サンダーボルトは音楽が臭いんだよな
-
死体袋の死体にキスとか吐きそうになった
この感じだと水星のラストみたいなエグいのありそう -
>>70
俺はプライベートライアンやスターリングラード見て知ってるから反応(1レス):※168 -
フルアーマーガンダム良いじゃん。重装甲と火力マシマシのガンダム最高や
-
>>67
感動ポルノに近いよな
俺もこの作品好きじゃねえわ反応(1レス):※235 -
こういう中身の戦闘シーン見ると水星のファンネルばかりのは駄作に見えちゃうな
反応(1レス):※120 -
>>97
非常に失礼極まりない書き込みするけど劇伴は新規収録でなく
2001年宇宙の旅方式で過去の名盤からにして欲しかった -
サンボルは戦闘シーン普通に好きだけど
女が歌うどうでもいい歌のシーン長すぎなんだよ
そんなとこに力入れてたらチェンマンになる -
おもしろいけどアニメの終わりは…
-
>>50
>サンボルはパラレルじゃない
これに突っ込まれてるのに逃げてて草反応(1レス):※146 -
>>115
サンボルの戦闘なんて遠くからの狙撃で一撃か強襲からの射撃で一撃しかやってないが? -
いろいろ意表を突いてくるし買い続けちゃってるんだけど
いいかげんとっとと完結させろともずっと思ってるわ原作 -
戦闘シーンだけは良い。
後は駄作。特に劇伴が最高に合ってなくて一番足引っ張ってるまである。反応(1レス):※136 -
ゆりしーの男版みたいな面倒臭い作者よね
-
前はオサレ感で今回は熱血とか評価に困るアニメだな
-
>>103
俺もお前も真逆だろ -
原作ではすでに死んでるキャラも多いな
-
サンボルはガンダムの中では解りやすく面白いほうだからな
初見でもとっつきやすいんだろう -
水星の魔女がゴミに見えるw
-
>>85
買えってことか -
>>38
戦闘だけで人気になるなら毎週戦ってたのに爆死したGレコが馬鹿みたいじゃん -
ハサウェイは序章の序章だから仕方ないだろ
-
戦闘はガンダムの中では一番面白かったな
-
ガンダムで一番グロイ
-
本格的に坊主が出てくるまでは名作と言っていい
-
>>13
わかる
あの砂漠の連中みんな楽しそうでいいよな
アウトロー多くて死と隣り合わせだけど活力に満ちてる
Xの世界ほどではなくても人々は何とか生きていけるくらいの塩梅反応(1レス):※238 -
>>122
ジャズが浮いてる気がする -
ザクとは違うのだよザクとは!
-
ここまでリアルになると人形に違和感を覚える
-
ガンダムやジムがシールド沢山積んでるのってデブリ避けのためか
-
一見リアルで合理的なようで
シールドや武器があんな角棒サブアームで扱えるなら、あんなに
意匠に富んだ人型の手足いらんやん、ってなるよなサンボルのMS反応(1レス):※147 -
分かっていたけどキャラも音楽も合わなかった
リアルな死体をTVで放送はマズイでしょ
金髪主人公がアメリカのヤンキーにしか見えない -
>>103
そしてなろうに毒された人間を絶望に叩き込む作品…なんだろなやっぱ -
ハサウェイは映像がスタイリッシュ過ぎて何かガンダム感薄かったけど
サンボルはジャズでオサレ感出しても映像が野暮ったくて こっちのがガンダム視てる感あるな -
サンボルへの評価わからねぇwww
みんなのサンボルのどこに的しぼって注目してるの?w -
サンボルは地球が舞台になる前までは面白かった
宗教団体が並みの国家を余裕で凌駕する存在ってあたりで読むのやめてしまった反応(1レス):※170 -
>>119
サンボルはクオリティが高いのでNTとかいう同人と比べたらパラレルには当たらない、という意味合いでパラレルではないといいました
誤解させてしまってすみません
悪いのはNTだけです反応(1レス):※160 -
>>140
しゃあない
狙撃するライフルにザクが貼り付いて操作する必要もないけど、それはガンダムだから -
イオ「ギャグが聞こえたらおっさんが来た合図だ」
-
ナラティブ話はまあまあだけど
キャラ作画がグダグダだからなあ
こっちはどうだろ -
イオはほんと作者にいじめられてるよな
ガンダム降ろされてジオング乗ってるし -
今はイオがジオング乗って、ダリルがパーフェクトガンダム乗ってるんだっけ
よー分からんな -
>>23
次週あたりドラッグやってるもんな
今週の喫煙なんぞ生ぬるいわ -
ハサウェイより面白いはねーわ 普通につまらん
反応(1レス):※156 -
サンボル嫌ってるのって初代原理主義者くらいじゃね?
まだ完結してないうえ映像化してるの序盤かつ、OVA、アクが強すぎて一番好きな作品として挙げられること稀だけど
見た人からすると高評価 -
>>19
菊地成孔カッコいいよな
「峰不二子という女」の仕事ぶりからオファー来たらしい -
>>153
同意勢いと戦闘でごまかしている -
なぜリアル絵なのにフルアーマーガンダムをチョイス?
と当時は思ったw
プラモ狂四郎とか眼中になかったし。 -
サンボルTVエディション地上波初放送とあったけど、かなり前にMXのアニメの神様枠でやってたよね?
-
スレッタ三日月キラの三強
-
>>146
公式設定と自分の好き嫌いは区別しなよ -
ザクパイロットがドンドン不幸になるの見てられなかったわ?
-
Zガンダム出てくるからむちゃくちゃや
-
対立煽るようなコメントばかり拾ってるなぁ
-
第一部は面白いんだよ。原作はもう滅茶苦茶好き勝手やっちゃってるから好き嫌い分かれるけど。これ観るといつも思うんだけどなんでコックピットあんな簡単に開けられて機体奪えちゃうんだろう。宇宙世紀のモビルスーツってセキュリティ甘すぎる。
-
この漫画家のオリジナル設定盛り盛りなので一年戦争とかの正史に拘ってる人は発狂しないようにね
ジムにコアシステムあるとか -
>>164
軍用車両にキーが挿しっぱなしなのと同じじゃね -
どうでもいい宙域って連邦軍本体のアバオアクーへの進軍ルートなんだけど
-
>>112
おもろいやん -
ラッパが邪魔なだけで設定戦闘展開の早さ演出作画と最高だからな
ただテレビでやるにはBPO案件やからな特に傷痍兵かき集めたり主人公のイオ関連がな -
>>145
現実世界でもキリスト教やイスラム教やユダヤ教が幅利かせてるがな
日本人は無宗教やし日本自体が宗教の存在が希薄やから実感できんだけ
戦争・紛争まみれな世界だと宗教はめっちゃ力持つで -
アトラス好きだったワイ、主人公機じゃなくなって泣く
-
盾ガン積みがロマンの塊
-
コクピットをビームサーベルで刺されて蒸発せずにピンポイントで左腕だけ無くなるとか運良すぎじゃない?
コクピットを狙えば爆発しないってのはファーストでやってたけどさ -
これ後にサイコザク乗る為にみんな手足切り落とすんだよな
-
ブラウブロとパーフェクトガンダムが合体する!
-
>>171
女がパイロットになった挙句に核持たされて特攻に使われるのマジで笑えない -
ハサウェイと比べてもねぇ…
あっちはテロでこっちは戦争
テーマ性が違う -
そしてアナハイムの重役と既知の仲というイオ
-
戦争末期のどうしようもない消耗戦が主軸だから戦闘者が見たい奴はこっちが当たり
-
>>171
アトラスのレールガン格好いいよな -
というより宗教主軸からのニュータイプ主義の話
-
ジオング回収して自軍戦力にする連邦と、サイコザクの外装をガンダム化して盗んだブラウブロと合体運用する南洋(ハゲ)同盟の話
-
イオはまだいい、というか充分よくわかる。
ただダリルはこれから泣いたりナヨったりイキったりドヤったりしまくった挙句に宗教に落ちて気持ち悪いレベルになる。 -
OVAってどこまでやったんだ?地上編の山場終わったの?
反応(1レス):※233 -
ハサウェイはハリーポッターの声が聞けてギギがエロいだけのアニメや
-
ハサウェイより分かりやすいからな
まぁ、こっちはこっちで宗教色強くなっていくけど反応(1レス):※213 -
多くは語らないがやはり悪の根源として狙われるアナハイム
-
これよく考えるとこの後のサイコザクとガンダム戦でイオがマジで化け物なんだよな
-
たまに勘違いしてる奴いるけど戦闘は
水星や鉄血より普通にAGEの方が上だぞ
戦闘でアニメ全体の評価を決める層が少ないだけで -
作者のことは何も知らんけど原作だとどことなくコブラに通じるカットだったりメカの細かさだったりがあると思う。
-
相方の非パイロット男がスパイっていうね
-
原作だともはや簡易ドロス化してるんじゃねえか?と思うほどのビグザム
少なくとも中からワラワラ兵士が出てきて白兵戦を仕掛けてくるっていうロマン -
既にアナハイムのラインにはZ時代の機体まで乗ってる不思議
-
アトラスガンダムも見たい
-
ハサウェイとかいう逆シャア前提のアニメをさも初見向けみたいに流してたのがそもそも謎だからな
-
サンボル観ると原作にしろアニメにしろよくあんな重武装なデザインでいこうと思ったなと感心するわ、おまけによく動くし
手間を惜しまずよっぽどメカ好きなんだなと思う反応(1レス):※229 -
ハサウェイの方が好きだけどなあ
サンボルのが人気なのか -
イグルーなら1回の放送で2話いけるぞ!
ムリダナ -
ジャズ!!
-
ヒロイン達が適度にブサ◯ク
-
これが逆襲のジャ(ア)ズですか?
-
二人乗りパーフェクトジオングまで映像化してくれ
-
シャアのザクは赤ではない定期
-
>>200
俺はハサウェイ派だけどな
サンボルは漫画というのもあるしパラレルだから何やってもいいみたいな風潮が嫌いだし一年戦争の初めからではなく中途半端なところからスタートしてるし信者含めて嫌いだわ
むしろUCやNT叩く暇があるならサンボル叩けよ
ただアニメだけはCGに頼らず2D作画で作られてる近年じゃ絶対見れないサンライズの職人芸のようなアニメだからそこだけはサンボルのが上かもしれん -
ジャズうるせぇ!
作画は良いんだよサンボル
でも人気はない、キャラと話に魅力無いんだ -
まあ好評ならサンボル人気はもっと高いはずなんだけどな。
人気が無いのには理由がある。 -
初見が後半見てどう思うか
-
>>3
悲しい事にこの作者のピークはフロントミッションの漫画だった
ガンダムは完全に抜け殻になっている
いっそバンナムはFMをスクエニから買収すればいい
DLDSはロボ漫画史上の最高傑作だ -
>>200
円盤もプラモもハサウェイの方が売れてる -
日曜夕方で、薬漬け描写あるの?
-
>>89
雑魚 -
アトラスとかいうSEEDっぽいガンダム出てきてがっかりしたな
-
>>186
宗教色はガワだけであれ中身はただの思想のないテロリストだし -
サンボルは別の世界線の話なので外伝ですらないというのを周知しろや
-
サンダーボルトってなんでこんなにダサいんだろ。
これが面白いとか言ってる奴って頭どうかしてるだろ。
MSは盾何枚も持たせてコロコロコミックかよってデザインだし
キャラデも劇画タッチでキモいし
戦闘中にジャズ流してギャップで気をてらったのかもしれんが
使い古された手法でズレまくってるし。 -
今原作13巻まで無料配信してるから久々に読んだけど、4巻で連邦兵がジオング見つけた時3機あるからこの頃からパラレル確定(開発された3機の内一号機がシャア機)
-
中盤終盤が仏教キチのタコ坊主達とドンパチってのが今一つ人気が出ない理由なんかねえ
女性キャラもメスジェリド筆頭にあんま可愛くないし -
つか今まで見てないとかどんなニワカだよ
そういう奴らは好き嫌いは自由に言っていいがそれ以外で口挟むな -
ミノフスキー下と言っても常に戦闘散布されてる訳じゃないからな
時間が経てば散っていって電波状況が良くなる時もあるし
戦闘濃度でも距離が近ければ通信も出来る -
>>164
現実の軍用車両だって内側からロックなんて掛けないぞ
搭乗者が重傷負って気絶した時とか即救出出来なくなるからな -
こういうのでいいんだよ
反応(1レス):※236 -
でも主役の声が豚っていうのがね
-
フリージャズって、そういう合わない違和感を楽しむものだから
BGMの使い方は合ってる -
サンダーボルトの雰囲気をプリキュアでやってほしい。
-
>>50
大変残念だがNTは正史だぞ。
お前ごときがどう言ったってそこは変わらない。
いいか、NTは正史なんだ、残念なことに。 -
>>4
俺 達 が !
ガ ン ダ ム だ ! ! ! ! -
これ絶対に苦情くる内容 放送時間考えろよ
-
ジャズの演出はあのアニメのパクリ
-
>>196
作者がもう少し自由にやりたいって言った結果のパラレルだからねw
大型艦艇サイズ(運用法も大型艦艇)のビグ・ザムとかブラウブロを背負ったパーフェクトガンダム(中身はサイコザクMK2)とかブースター、プロペラント増し増しのジオング2号機とか自由にもほどがあるのがおもしろいぜw -
サンダーボルトは最初のほうは面白いが宗教がからんでくるのでカルト界から
ボツくらった -
これイオフレミングは作者に散々虐められてボロ雑巾になった後に
覚醒して主人公が逆転してからが本番だけど
まだそこまで映像化されてないからなー -
原作わからんけどこれの続編?は作画もショボいし話もクソつまらなくてビビった
-
>>184
BBAが「ハゲは私が育てた」と証言したところで終わり -
サンボルと言うと虚淵の人形劇思い出すわ…(そして、忘れ去られるSOUND VOLTEX…)
-
>>114
そう?どっちかっていうと戦争ってマジでくだらねーし不幸にしかならねーなって話になってると思うけどな
戦争なけりゃ南洋同盟も生まれなかったしイオもダリルもあんな酷い目に合わなかったし -
>>221
は?ビアンカ可愛いやろが! -
BGMはあえて入れずに、全てパイロットがコックピット内でかけてるラジオとかの曲だけにしたそうな。
激しい戦闘中に「♪みんな可愛いのに私だけ可愛くない〜」なんてトンチキな歌が流れたりする。 -
>>135
そういうあなたにザブングルどうぞ
コメントする
※コメント反映までに時間がかかることがございます。
コメントする
※コメント反映までに時間がかかることがございます。
1