04.02(Wed)
【速報】ほっかほっか亭「ライス販売停止なう」→エイプリルフールとはいえ不謹慎だとネットで大炎上、謝罪に追い込まれるw
04.02(Wed)
【疑問】なぜゲーム実況を見る人は、ゲームを買わないのか?
04.02(Wed)
オタク「ヒロシマ・ナガサキは忘れるべき。自分らの代で途絶えさせるべき」→4万いいね
04.02(Wed)
Xでモンハン開発者を煽ってしまったチー牛、開発者直々に公開処刑されるwwwwwww
04.02(Wed)
【悲報】クソガキ、回転ずしの皿投入口に「コンドーム」を置いて炎上してしまうww
04.02(Wed)
卒業したホロライブVtuberさん、4/27に転生デビュー確定っぽいwwwww
04.02(Wed)
【新】『ある魔女が死ぬまで』1話感想・・・見習い魔女、余命一年の呪いが発覚!1年で1000粒の涙を集めないと死ぬ!! 感動系アニメか
04.02(Wed)
【新】『ボールパークでつかまえて!』1話感想・・・球場(ボールパーク)で広がる みんなの物語が今プレイボール!
04.01(Tue)
チー牛、この女のスタイルをデブ!と言ってしまう・・・すまん、チー牛って女を見たことないの?
04.01(Tue)
【30周年】「ガンダムW」ヒイロ・ユイさんの身長、とんでもないことになる
04.01(Tue)
【悲報】機動戦士ガンダムGQuuuuuuX、謎のバラエティ番組との抱き合わせが発覚し炎上不可避
04.01(Tue)
【悲報】鬱アニメ、絶滅・・・・誰も作ってくれない模様
04.01(Tue)
ひろゆき氏、AIの進化の速さにさすがにビビる。「イラストレーター終わりですねこれは、思ったより早かった」
04.01(Tue)
【悲報】アニソン歌手の「milet」さんが活動休止・・・
04.01(Tue)
「怪獣8号」のアニメ映画がひっそりと公開されひっそりと爆死、覇権を約束された作品だったはずなのにどうしてこうなった…
04.01(Tue)
【悲報】退職代行、朝10時の時点で新入社員4名から依頼が来てしまう
04.01(Tue)
グルメ漫画「タイ米は家畜の餌、臭いしパサパサしてる。日本人様が食うのは無理」
04.01(Tue)
【アニメ円盤売上】冬アニメ『メダリスト』2200枚、『受付嬢』1500枚、『魔法使いプリキュア』1380枚、『サカモトデイズ・空色ユーティリティ・クラス大嫌い女子、全修、天久鷹央』は数字出ず
04.01(Tue)
Vtuberを親の仇のようにめっちゃ叩いてるやついるけどあれ何?
04.01(Tue)
【悲報】エイプリルフール、一番大滑りしてしまった企業がみつかる
04.01(Tue)
クリエイター「生成AIは創作ではない。ただのガチャ」←12万いいね👍
04.01(Tue)
日本のガキの『不登校』、限界突破wwwwwwこれが甘やかした結果か・・・
04.01(Tue)
超人気漫画家「2ちゃんねるの意見を参考にしたら人気が落ちた」
04.01(Tue)
【朗報】2025年冬アニメの最終評価、これで決まる!!!
04.01(Tue)
人気漫画『スパイファミリー』左翼叩きを始めてしまうwww

実写版『鋼の錬金術師』のエドの最新画像が判明www ただのコスプレやな・・・・

 
名前:名無しさん投稿日:2016年06月08日
 


 
 
山田ドットコム(´‘▽‘ `)
うわぁぁぁぁぁぁぁ山田だぁぁぁぁぁ

11_201606081404412df.jpg

 
 
名前:名無しさん投稿日:2016年06月08日
 
お前らこれでええんか?
 
 
名前:名無しさん投稿日:2016年06月08日
 
チビって設定ならええんやない
 
 
名前:名無しさん投稿日:2016年06月08日
 
なにわろてんねん
 
 
名前:名無しさん投稿日:2016年06月08日
 
オタクのコスプレにしか見えない
 
 
名前:名無しさん投稿日:2016年06月08日
 
なんか逆にこの役者がかわいそうになってきたわwww
何しても叩かれるの必至やろwww
 
 
名前:名無しさん投稿日:2016年06月08日
 
コートも微妙だわ
 
 
名前:名無しさん投稿日:2016年06月08日
 
私服と並ぶからコスプレーヤーにしか見えん
 
 
名前:名無しさん投稿日:2016年06月08日
 
服の上からオートメイル付けててアカンと思った
 
 
名前:名無しさん投稿日:2016年06月08日
 
どう見ても外人のキャラの役をなんで日本人にやらせるねん
 
 
名前:名無しさん投稿日:2016年06月08日
 
衣装とかもなんかこう、モロ原作再現しました!みたいなのより
もうすこしなんかあるやろ?

 
 
名前:名無しさん投稿日:2016年06月08日
 
完全にオリジナルでやれよ
中途半端に原作再現するから醜い
現代のそれも日本の鋼の錬金術師をやれよ
 
 
名前:名無しさん投稿日:2016年06月08日
 
日本の映画は衣装に金かけないから安っぽいねん
 
 
名前:名無しさん投稿日:2016年06月08日
 
実写化するならアベンジャーズくらいCG頑張らないとしょぼいわ
原作ファンブチ切れ不可避やん
 
 
名前:名無しさん投稿日:2016年06月08日
 
こんなの白人がやってもコケるで
 
 
名前:名無しさん投稿日:2016年06月08日
 
痛いアジアン観光客っぽい
 
 
名前:名無しさん投稿日:2016年06月08日
 
てかよく作者が爆死確定の実写化許したな
旧アニメで女キャラがレイプされてブチキレとったくらい作品愛強い作者やのに
 
 
名前:名無しさん投稿日:2016年06月08日
 
遠目だと服は合ってるきがする
でも髪型あかんわ、ジャニ臭キツすぎ

 
 
名前:名無しさん投稿日:2016年06月08日
 
漫画の実写版に期待しとるほうがきもち悪いわ
 
 
名前:名無しさん投稿日:2016年06月08日
 
イタリアでロケするなら外国人でええやん
 
 
名前:名無しさん投稿日:2016年06月08日
 
なんで日本人なんだ
せめてハーフやろ
 
 
名前:名無しさん投稿日:2016年06月08日
 
なんで日本人キャスト当てはめるんや
そもそもこの話東洋人おったやろ
主役が逆に浮くとか考えんのか

 
 
名前:名無しさん投稿日:2016年06月08日
 
大佐とタッカーだけはファンが考えた配役にして欲しかった
 
 
名前:名無しさん投稿日:2016年06月08日
 
役作りするなら腕と足切り落として義足にするべき
 
 
名前:名無しさん投稿日:2016年06月08日
 
原作を裏切らなかったバトル漫画実写化って未だかつてあったか?
いや、ない
 
 
名前:名無しさん投稿日:2016年06月08日
 
山田は見た目より演技の方が酷い
 
 
名前:名無しさん投稿日:2016年06月08日
 
出来の悪いコスプレみたいや
 
 
 


 
 
              _. -―――- 、.__
            /          `ヽ、
           /         ___    \
         /      ,-‐ ゙´ ̄        \   ああ、これはあれだわ、微妙だろ
         ./,__      ,-―- 、        \ 
       「         {r’゙ ̄:::ハ i         .ヽ.      
       }  /´ヾ.     ii:::::::::::::::i i            \
      /  .iソ::::ii      ii:::::::::::::ノノ             ヘ.
      /   i;::::::ii     ヾ-‐゙´´ ヘ            ヘ.
     {    ヽノ’               i.                 i.
     i    i.    i             }            }
      {    {.   ノ\_        ノ            ノ
     ヘ.    ゙ー-‘´— `ゝ-――<´           ノ
       \                        /
        \                     _. -‐ ´
             ゙> 、_ _    ___. _/ ̄  ̄ ヽ、
           i /    ̄ ̄      ./        \
          / /                           ヽ
         / ./
        / .i
        i /                ヾi.
        i /                  i.
        i/                      i.
        ./                         i
       /                      ∧

       / ̄ ̄\ でもそこまでは酷くはないんじゃないの?
     /  ヽ_  .\  
     (●)(● )   |         ____
     (__人__)      |          /      \ そもそも日本人の顔に金髪ってあわなすぎやねん・・・
     l` ⌒´    |      /─    ─  \
    . {         |      / (●)  (●)   \
      {       /      |     (__人__)      |
      ヽ     ノ、     \    ` ⌒´     ,/
     / |/\/ l ^ヽ     /7          l─、
     | |      |  |    |l         | |
 
 

 
コメントを書く
  1. こんなんでもラブライブより売れるんやで^^

  2. 遠目だと意外といけるけど、画面に大写しになるとアカンのやろなw

  3. 作者は満足やろ
    3月のライオンの人も神木君にキュンキュンしてたで

  4. あっ・・・・(お察し

  5. コスプレパーティにでもいくのかな?

  6. 暑そう

  7. 演劇調にすればあるいは

  8. 奥センセが言ってた通り、これはジャニヲタ教PV
    おまえらなんて最初から計算に入ってないから構うだけ無駄

  9. 全国の金髪に謝れ

  10. 山田くんのファンスマン・・・あんまりコラと変わらない気がする・・・

  11. >私服と並ぶからコスプレーヤーにしか見えん


    え?そこ?
    アルはやっぱCGか

  12. なんか不自然
    エドもだぼだぼ着てたからコートのサイズ云々じゃないと思うんだよなぁ
    服が新品すぎるのか

  13. 山田「エドワード・エルリックです!」

  14. 韓国ドラマのあれよりはいいわ

  15. >日本の映画は衣装に金かけないから安っぽいねん
    馬鹿野郎!金かけてあの程度だから情けねえんだよ!本当に日本の衣装って芸術性の欠片も最新技術とかの研究も少ない。ただの衣服の延長だからダメなんだよ。
    で、リアルに遣り過ぎると異様にゴテ着いた着ぐるみみたいなのに成るし。足し算すると永遠に、引き算が出来無い、如何にも日本人的な。

  16. 金属感がしない

  17. 映画館が女子で埋まるんなら行くわ

  18. 日本人に金髪は似合わんて

  19. 顔CGで西洋人に変えればいけるやろ

  20. なんか違和感あるなと思ったら
    >服の上からオートメイル付けててアカンと思った
    納得。オマケに鋼鉄のはずなのに、見た目がプラスチックかなにかに見える。
    素人のコスプレならこれもありだけどさ。

  21. 金かけろや

  22. もっと髪の色暗いほうがよくね?
    日本人に金髪ってなんか似合ってたとしてもロッカーにしか見えんわ

  23. むしろコラの方がいいような気がしてきたw

  24. 江戸って名前の設定なんだろ

  25. 「山田は見た目より演技の方が酷い 」
    うわぁ。それは爆死確定ってことじゃね?

  26. ジャアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアップwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

  27. 腕が子供用のおもちゃにしか見えない

  28. これUSJ?

  29. なぜ実写化しようと思った・・・

  30. 髪プリンじゃん
    美和さん見習いなよ

  31. 別にええわ

  32. アホ毛は?

    朝鮮マスターより100億倍マシだから応援する

  33. 別に文句言うほどでもないような

  34. もう金髪が絶望的に似合ってないんだよ
    日本人じゃ無理だって

  35. コラのほうが好きだった

  36. この人が悪いわけじゃない
    誰がやってもどうせこんなもんだろうから
    始めからやるべきではなかったというお話

  37. どうせ観ないし好きにすれば

  38. ばーかばーかばーかるろ剣が成功したならもういけるよ
    進撃はCGの無駄な演出が駄目だった。ハガレノはアクション少しできりゃ日本人でもできる。エドもアルも肉弾戦中心だから問題ない

  39. なんで日本の映画の衣装はもっと使い込んだ風味を出さないんだろ

  40. 日本人でやるなら黒髪でやれよ

  41. お前らの意見じゃ説得力なし
    円盤の売り合げも外すぐらいだし

  42. 見よ
    これがジャパンムービーのクオリティだ

  43. もうひどい!

    この一言しか出てこなかったし、まだ海外のコスプレイヤーの方がキャラへの愛情を感じられるレベルだわ。
    生贄にされた人たちがかわいそうだわ。

  44. 41
    日本の映画は役者をいかにかっこよくとるかを重視してるからじゃないかな・・・

    ボロボロや古い感じは見栄えが悪いと思ってるんでしょうね・・・

  45. やっつけ仕事はやめてほしいね。(´・ω・`)

  46. どうでもいが、凄まじく暑そうだな
    しょうがないこととは言え、これからの季節に革パンコートは地獄だろう

  47. 安っぽすぎるw
    コスプレでももっとクオリティ高いのあるだろ

  48. 悲しみの息の根を止めてくれよ〜

  49. この暑い季節大変やなwそれで公開前から評価ボロボロに叩かれるのが目に見えてるのにオファー受けるって相当金払いいいんやろなー。

  50. 登場人物全員中身日本人なのにイアリアでロケw
    もうちぐはぐすぎ。

  51. わざわざ笑われにイタリアくんだりにまで出向くのかよ……

  52. コラと変わらなくて草

  53. 姿勢悪いなー

  54. 演者が自分の人間像を捨てて役になりきらんとただのコスプレになるのは当然よ
    ましてや架空のマンガ・アニメキャラなら尚更
    自分自身をアピールして売りたいジャニタレじゃどだい無理な話や

  55. ジャニが調子に乗んなよカス

  56. 正気じゃねーなwまあ、ジャ二オタ向けのコスプレ映画だから
    そもそも一般狙ってないだろw

  57. リゼロを実写化すればいいよ

  58. 山田さんがかわいそうになってきたわ

  59. まぁこんな画像見る前から誰もが解ってたことだけどな

  60. 萌豚はチョンマスでも見てろよw

  61. ハガレンより本物のリゼロ実写化すれば覇権だったのにな

  62. ださいな

  63. 爆破予告

  64. 一番上の画像はファンが作ったコラだぞ
    前にここで公式の写真として紹介してたよな
    早く訂正と謝罪しろややらカス

  65. 見た目的にはまだマシな人選だと思うけど、やっぱ演技がなぁ

  66. こりゃ海外に勝てないはずだわwww
    ストーリーや演出、演技力重視じゃなくて役者重視だもん

  67. 63
    スバルが藤原竜也でエミリアが剛力彩芽な

  68. ハガレンゴwwwwwwww
    滑稽錬金術士wwwwwwww

  69. リゼロを実写化するよりはひとかた実写化した方が売れそう

  70. なんかもう一周まわって役者が可哀想に見えてくる

  71. 鋼の詐欺師やんけこれ〜

  72. また世界から笑われる

  73. エドワード(黄色人種)

  74. 進撃といいデスノートといい実写化で成功したの少なすぎだろ

  75. そもそも原作ハガレンファンの俺からしたらアニメ化の時点で絶望したからもう好きにしてって感じ

  76. コスプレ学芸会
    いや、お遊戯会か

    ジャニカスが見に行くから問題無いで(^ω^)

  77. 78
    これな
    アニ豚はアニメは許されてるみたいに思ってるみたいだけど、ゲームにしろ漫画にしろ好きな原作のアニメ化が決まった時の絶望感ったらない

  78. エドというかダンテのコスプレ

  79. ウエンツ瑛士の方がまだよかったんじゃね?

  80. アニメ化もクソやけど、実写化はもっとクソなんやで

  81. ずいぶん前のコラ画像に未だ釣られてる奴には草しか生えない。
    情強wwwwww

  82. もう梶にやらせろよ

  83. 86
    梶なんてどっからでてきたんだよ
    それこそイケメンですらないしもっと荒れるわ

    問題はそこじゃねぇ
    実写化やめろっつってんだよ

  84. 映画のX-MENでも原作の衣装から実写でもおかしく無い衣装に変えてたよな
    そのままやってもコスプレ学芸会にしかならん

  85. ジャニでチビって言えば、嵐の連中がチビなんだからあそこから選べよw

  86. 81
    売れる=叩くなって何の関係もないよな
    ジャニカスにありがちだが支離滅裂な思考すぎて困る

  87. 思ったより俺はありだった

  88. うわぁ
    としか言えねぇよ…

  89. まぁ邦画なんてアイドルオタクだけが見るものだし
    内容なんてどうでもいいんじゃね?
    どうせ感想も誰々がカッコ良かったとか可愛かったとしかないんだから。
    邦画ファンなんて映画の中身見てないし、ストーリーなんて理解できない馬鹿だけだからwww

  90. これはひどい

  91. >そもそも日本人の顔に金髪ってあわなすぎやねん・・・
    まさにその通りすぎて何も言えない・・
    日本人は金髪が致命的に似合わないハーフなら別だが

  92. 実写になると髪形変わったりするのが嫌だったが
    日本人が金髪ロン毛ミツアミって…

    まったく似合わないからアカン

  93. ハリウッドというかバットマンやシビルウォーは違和感ないのになぁ
    邦画で違和感ない実写のはアイアムアヒーローとかくらいか?
    劇場版零のようにほとんど原作関係ない糞改悪級になりそう、テレフォは元から糞だが

  94. コントだな、
    題名はもちろん「もしもハガレンの登場人物が全員日本人だったら」

  95. ジャニオタが恐くて日和ったコメントしてるのに草生える

  96. メイプル超合金の金髪がエドで相方が鎧やれば大ヒットしそうなのに…
    もったいないw

  97. マジきmすぎるwwwwwwwwwwwwwwww

  98. この髪色なら錬成した母親の髪色で別人だって言えねーじゃん

  99. 映画の癖してなんで鋼部分がこんなにやすっぽいの?

  100. ジャニオタにさえうければそれでいいんだよ

  101. > てかよく作者が爆死確定の実写化許したな
    版権持ってるのがスクエニだからな

  102. ヒロシです…。

  103. マジで山田君ファンのジャニオタしか得しないんじゃないのこれ。
    まぁその層の金払いが良いからそれでいいのか…
    それにしても、当事者達は間近で見てて「あれ、これおかしいな?」って誰も疑問に思わないんだろうか。

  104. ハガレンに特に思い入れが無いから好きにやってくれて構わんが
    この学芸会レベルで思う存分テラフォや進撃と戦ってくれ

  105. 99
    それでも怒るんだぜ・・・

  106. これで自信満々なんだから笑っちゃうよwwwwwwwwwww

  107. こんなんでイタリアに行ってるんか…
    スタッフが行きたいだけちゃうんのコレw

  108. テルマエ・ロマエは日本人でも大丈夫だったじゃないですか!

  109. ぶっちゃけ誰であろうと違和感あるしスターシステムに頼らざるを得ないわな

  110. ハリウッド並みに莫大な予算投入できないなら、ファンタジーはやめたほうがいい。
    低予算で組むなら、ちはやふるとか特殊効果つかわんで済む作品を選ぶべき

  111. コミケにいるようなコスプレイヤーより衣装等ひどいって
    笑っちゃうよねw

  112. ここでお前らが必死に吠えてもマジでなんの効果もないってのが泣ける(T_T)

  113. 嫉妬はやめようぜお前ら底辺より山田のが勝ち組だから

  114. デットプールなみのCGなら許せる

  115. 何番煎じかわからんようなネタに乗っかるだけ人生をネットで送る

  116. ギャグ???
    117
    いや、それこそ底辺を基準にしちゃ駄目でしょう!!

  117. 最初からポニテ版エド(終盤あたりの髪形)にしたらいいんじゃない
    三つ編みはなんかきつそう

  118. 105
    爆死しても作品終わってるし、これから新規がつく可能性も低い状態で
    作者的にはマイナスにはならないからじゃないかな

  119. 映像になれば気にならないレベルだな
    あとは話さえ面白ければ評価変わるかもな

  120. 衣装も右腕も綺麗すぎて違和感ありありw

  121. こないだ話題になった乙嫁語りのコスプレクラスでやれよ。
    金だけ掛けて素人に負けてるとかw

  122. 不細工平面ジャップが欧米系の漫画のキャラのコスプレすんなよ

  123. チビ設置じゃないエドの時点でアウト

  124. ヴェネチアで実写AIRAやれば良かったんじゃね?
    なんでこれを選んだのかw

  125. 前に俺物語の実写で主役やるやつがすげー役作りしてて感動したけど
    それぐらいプロ根性あるやつってジャニーズにどのくらいいるんだろうな
    この人はどうなんだろう?

  126. イケメンコスプレイヤーって感じ
    それ以上でも以下でもない

    これで映画とか失笑モノ

  127. 何でこの人こんなにガリガリなの?
    腕のギミックの胸板部分と胸板に隙間があるじゃん。
    エドって背は低いけど筋肉質なはずだろ?
    役作りきちんとしろよ

  128. NHKでやってる三銃士みたいなダークトーンでごまかすことがなぜ日本ではできないんだ?
    腕はCGで生身との接合部はグロめにすればいいのに

  129. ※131
    オートメイル着けてる画像はコラだぞ
    服の上に着けてる時点でおかしいし
    ガリなのは同意

  130. ハリウッドでやれ

  131. ここから映像編集とかいろいろ入ったらそれなりにマシになるやろ多分…

  132. 131
    見出しの写真はコラじゃなかったっけ?

  133. シナリオや演技で似せるつもりがないから、形からはいるのが駄目なんだよな。
    稀な成功例と言われるカイジの藤原竜也や、孤独のグルメの松重豊は、コスプレに
    ならず、ちゃんと演技で似せてきている。
    まあハガレンみたいなスケールの大きな作品を演技やシナリオで似せろと言っても
    限界があるけど。

  134. そもそも赤いコートの光沢感よ。左のスタッフの紫ズボンくらいマッドにしないと安っぽすぎてあかん。マジ実写うんぬんとか原作どうとかよりも、映画製作側の質の低さが目立つ。

  135. 香取さんとやらの次にこの人が気の毒になってきた

  136. >>41
    黒澤は農民の服を土に埋めて使い込んだ風合い出してたよな。

  137. こんなクソよりアイドルマスターKRで踊ってたREADYの方が再限度高いぞ!
    韓国様万歳!

  138. 糞だせぇ

  139. >>118
    デッドプール凄いよな。全身赤タイツなのに
    スーツも演じてる人も日本の学芸会(笑)とは大違い
    なんでキャラが現実の世界観に溶け込んで違和感がないんだろう?

  140. アニヲタにとっての究極の迷惑行為は実写化

  141. ハガレンは人間ドラマが主体だから

  142. オートメイル外した時に手足引きちぎった姿を演じる為に、役者が手足を切断したら見に行くよ

  143. 無茶だ・・・こんなんで実写化しようだなんて・・・無謀過ぎる

  144. なんだこりゃ???

    片手切り落として義手つけるぐらいしろや!!!
    そしたら認めてやってもいい

  145. ファンもそうだがこいつも可哀想だろw
    もっとやんとしたの作ってやれよw

  146. ここでごちゃごちゃ言ってもジャニヲタが見にいくんだからもう諦めようよ(多分ね

  147. 少女漫画の実写は評価高いのに、少年漫画はどうしてこんなに駄目なんだ。

  148. るろけんも何だかんだヒットしたからね
    こんな盗撮画像一枚でごちゃごちゃ言ってもしょうがない

  149. 152
    少女漫画のほとんどは現代日本が舞台だからでは
    日本人が西洋風ファンタジー演じるのがいかんのよ

  150. 海外でハジをさらすな、クズども

  151. ハガレンの作者って女だよな。所詮、女だからジャニ好きだろうな。銀の匙の実写もジャニ主演だったし。女だから実写許可したのだろうな。やっぱ、女って糞だわ。
    作者が男だったら、断ったわな。二回目のアニメ化の時に作者が女って知ってがっかりして、アニメも見なくなった。

  152. 貧乏臭すぎ

  153. 金髪wwww

  154. 作っててこりゃダメだとか思わんのかね、スタッフ

  155. コスプレ映画にしては製作費高くないですか?舛添!

  156. 腐女子ブチギレwwwwwwww

  157. > 服の上からオートメイル付けててアカンと思った

    何言ってんだ?

  158. らきすたのアニメに出てなかったか?

  159. お前らの分もジャニオタ女が金払うから大丈夫www

    金も出さずに口しか出さないやつはどっかいけwwwwwwwww

  160. イタリアのロケ地に金が落ちたから、それだけで十分だよ

  161. こんなゴミでもジャニオタは金落とすからなーちょれージャニオタ超ちょれー

  162. 珍しく服装だけは合わせてるんだな、オリジナルのオサレファッションかと思ったのにw

  163. センスが無さすぎなんだよな作るやつに
    原作通りにやりゃいいってもんでもないのに

  164. 涼介はウチのアーモレだ?爆笑

  165. せめてオートメイルだけは3DCGにしてくれ

  166. コラだと思ってたわ・・・

  167. 後でCGキャラかぶせるんだよね?
    そうだよね?

  168. >衣装とかもなんかこう、モロ原作再現しました!みたいなのより
    >もうすこしなんかあるやろ?

    まあ、服の中身をどうにかしろ!とは思うわな

  169. ヒョロイなぁ

  170. 消してぇぇぇリライトしてぇぇぇ

  171. コスプレでももうちょっとましだぞ

  172. 思ったほど酷くは無い
    なお動くと

  173. ※49
    ネットで買えるコスプ衣装なんかに比べたら金かかってるけどなw

    ベルベットとかベロア使ってる訳じゃないし
    コートやズボンも革製に見える

  174. こんなのハガレンじゃない→ファンが単行本を買いなおす→作者ウハウハ

  175. 実写で見ると暑そうな格好やね

  176. 意外と悪くない

  177. これでアルがエドのオートメイルと同じ素材で出来た着ぐるみだったら盛大に笑う。

  178. ほんとなオートメイルも使い込まれた様な鋼の質感にしないとしょぼなるで
    新品のテカってるのでまともに見えるのは二次元だからや
    ほんとアドバイザーとして俺を雇ってくれや

  179. なんでオートメイルの下に服着てんの?

  180. テルマエロマエは奇跡だったんだな・・・
    上戸彩いるから見てないけど

  181. ジャニオタ向けの鋼の錬金術師っぽい何かだと思えば何とか成りそうだが

    原作ファンはぶちギレ待ったなしだな
    荒川さんなんでok出したんだよ

  182. 学芸会映画確定やんww

  183. 187
    阿部弘がローマ人やってる段階で
    駄目駄目だろ
    何が奇跡だ

  184. なんか勘違いしてる人がいるけどトップの画像は雑誌記事を加工した奴だぞ

    って言いたいけど実物もコラもそんな変わらんじゃねーかオイ…

  185. 怪物くんの映画も好調みたいだし
    この流れは止まらないね

    止まってほしいわ・・・

  186. >山田は見た目より演技の方が酷い


    ほんとこれ・・・
    普段はさえないけど大事な場面で目を細めて決め顔キリ!!以外武器がないしな
    どの作品見てもそうだわ
    セリフ回しもかなりひどいし

  187. FFホストのコスプレにしか見えん

  188. 宣材用に、こういうコスプレ衣装もあるかも知れないけど、実際の
    撮影では、マッドマックスのシャーリーズセロンのように、緑の
    手袋つけて、後からCGで合成でしょ?だよね?

  189. 腕と足がみえないな

  190. ほらキモ糞BBA共よろこべよw

  191. そもそもアニメのほうを0話切りしてるから
    実写化どうでもいいし、どうせ見ない。


  192. コメまで残してアピールかい?
    みんなに知ってほしい俺(私)の気持ちってか

  193. 安っぽすぎだろw

コメントする

※コメント反映までに時間がかかることがございます。

閉じる

コメントする

※コメント反映までに時間がかかることがございます。