アニメ本数は増えてるのに00年代に比べてアニメ熱が落ちてきているのは何故なのか


 



 
 
名前:名無しさん投稿日:2015年11月18日
 
00年代に比べて
アニメ熱が落ちてきているのは
何故なんだろう

 

 
名前:名無しさん投稿日:2015年11月18日
 
マンネリ
 
 
名前:名無しさん投稿日:2015年11月18日
 
悪いことなのかそれともこれが普通なのか
 
 
名前:名無しさん投稿日:2015年11月18日
 
自身の老いとアニメ自体の衰退
 
 
名前:名無しさん投稿日:2015年11月18日
 
00年が一番つまらない時期だった
 
 
名前:名無しさん投稿日:2015年11月18日
 
現にアニメ売上落ちてるし
 
 
名前:名無しさん投稿日:2015年11月18日
 
2000年~2009年っていうと随分幅が広く感じる
おそらく2010年~2019年までのアニメでもそう感じるようになるんだろうが
00年代と一概に括ってもけいおんはまさに末期だからなぁ

 
 
名前:名無しさん投稿日:2015年11月18日
 
まどマギまでは熱かっただろ
 
 
名前:名無しさん投稿日:2015年11月18日
 
ハルヒけいおん化物まどマギに続くものがない
 
 
名前:名無しさん投稿日:2015年11月18日
 
2000年ごろは色使いが妙にケバケバしいアニメが多かった
制作がアナログなやり方からデジタルに移行する過渡期だったかな
 
 
名前:名無しさん投稿日:2015年11月18日
 
まどマギは2011年
10年代のアニメだよ
 
 
名前:名無しさん投稿日:2015年11月18日
 
10年代といっても今が2015年だから
もう半分過ぎた
 
 
名前:名無しさん投稿日:2015年11月18日
 
2020年ってSF的近未来感あるけどもうあと5年なのね
 
 
名前:名無しさん投稿日:2015年11月18日
 
エヴァの2015年が来ちゃったから
次に作品の舞台になった区切りの年はいつだろう
 
 
名前:名無しさん投稿日:2015年11月18日
 
10年代のアニメはとにかく展開が早い
コンクリートレボルティオとか凄いよね
似たようなテンプレが溢れてることを逆手にとって
そもそもテンプレ展開を丸ごとすっ飛ばしてきてる

 
 
名前:名無しさん投稿日:2015年11月18日
 
こういうのが見たかった
ってのが結構叶ったんだけど
こんな面白さがあるのか!ってのが減ったのは
やっぱりピュアな時期だけの特権だったんだろうなあ

 
 
名前:名無しさん投稿日:2015年11月18日
 
きっちりした区切りじゃないけど攻殻機動隊が2030年代か
カウボーイビバップの2071まではさすがに生きてないな俺
 
 
名前:名無しさん投稿日:2015年11月18日
 
00年代より90年代の方が熱があった
 
 
名前:名無しさん投稿日:2015年11月18日
 
昔はうんぬん言い出すのはおじいちゃんになりかける兆候
 
 
名前:名無しさん投稿日:2015年11月18日
 
革新的なアニメは減ったな
2008年くらいまではオタク向けビジネスアニメも手探りで色々面白かったんだが
2009~2010頃に確立されて以降はずっと同じ
 
 
名前:名無しさん投稿日:2015年11月18日
 
ヒとかネットのSNSが発達しすぎて可視化されやすくなったから
深夜アニメを見るときのひっそり感というか良い意味の孤独感が無くなったってのはある
 
 
名前:名無しさん投稿日:2015年11月18日
 
10年代は視聴者側に大した技術革新も無いし
メディアミックスにスマホゲーって展開が増えたくらい

 
 
名前:名無しさん投稿日:2015年11月18日
 
でも00年代のアニメより最近の方が面白いわ俺
 
 
名前:名無しさん投稿日:2015年11月18日
 
なんかもうだいたい経験しちゃったしね
アニメだけじゃなく別の分野もそんな感じ
 
 
名前:名無しさん投稿日:2015年11月18日
 
アングラ感が全く無くなったのもな
 
 
名前:名無しさん投稿日:2015年11月18日
 
00年代はテレ東夕方がしばらく吉本になったのがきつい
 
 
名前:名無しさん投稿日:2015年11月18日
 
00年台というよりは90後半から00前半あたりの変化が面白かった
深夜枠ができたりCGが発達したり

 
 
名前:名無しさん投稿日:2015年11月18日
 
俺だって90年代が一番楽しくて00年代とか碌なもん無かったと思ってるから
やっぱその時生きてた年齢だろうな感想ってのは

 
 
名前:名無しさん投稿日:2015年11月18日
 
絵柄が受け付けないこと多かったな
 
 
名前:名無しさん投稿日:2015年11月18日
 
90年代が楽しかったのはアニメよりゲーム方面だなぁ
 
 
名前:名無しさん投稿日:2015年11月18日
 
そういや今年一番円盤売れたのはなんだろうね
 
 
名前:名無しさん投稿日:2015年11月18日
 
訳分からん小賢しいオサレアニメで混沌としてたゼロ年代前半も実は結構好き
面白いかどうかは別として

 
 
名前:名無しさん投稿日:2015年11月18日
 
10年代や00年代ですげーと思ったアニメないんだよな
見たことがない90年代以前は目を見張るんだけど

 
 
名前:名無しさん投稿日:2015年11月18日
 
じゃあ、それは懐かしのアニメ名場面2時間大特集を見てから言うんだな!!
 
 
名前:名無しさん投稿日:2015年11月18日
 
終わってからならどーとでもいえる
汝目の前のアニメを愛せよ、だ
 
 
名前:名無しさん投稿日:2015年11月18日
 
90年代~00年代前半は技術革新がやっぱりあったから面白い
YouTube誕生以降のアニメはやっぱりそれまでのとは違う

 
 
名前:名無しさん投稿日:2015年11月18日
 
そういや俺も今期はゆるゆりとごちうさしか見てないな
 
 
名前:名無しさん投稿日:2015年11月18日
 
あと5年あるからな
比較するなら2000~2005と
2010~2015のアニメでやらんと意味が無いよね
 
 
名前:名無しさん投稿日:2015年11月18日
 
ビジネスがパターン化しすぎて
見る側も作る側も楽しくないのが今のアニメ

 
 
名前:名無しさん投稿日:2015年11月18日
 
主人公のデザインが男向けより可愛かったりするから乙女ゲーアニメよく見るようになった
 
 
名前:名無しさん投稿日:2015年11月18日
 
確かに冒険心はないかもな
安パイを選んでアニメ化するのは当然っちゃ当然だけど

 
 
名前:名無しさん投稿日:2015年11月18日
 
最近だとぶっ叩かれてたけど惡の華が中々新鮮で面白かった
 
 
名前:名無しさん投稿日:2015年11月18日
 
トップをねらえ2!でも古参が文句言ってたな
ガイナ系は新しいのも取り入れるのに
 
 
名前:名無しさん投稿日:2015年11月18日
 
2009年頃からこっちは
かつてTVアニメ黄金期の真っ直中で激しく自己主張したベテランたちが最後の作品を手がけて去っていった時代でもあるな
出崎宮崎高畑富野
 
 
名前:名無しさん投稿日:2015年11月18日
 
今も面白いアニメあるんだろうけど昔のアニメみたく1年2年放送するわけじゃないし
よっぽど人気でないと2期やらないし
薄い本も深夜アニメじゃほとんど作られなくてそれ以上その作品の世界が広がらないんだよなあ
 
 
名前:名無しさん投稿日:2015年11月18日
 
年のせいとも思ったが昔から刺激強いアニメダメだったのに気付いた
10年代でハマったの爆死した日常アニメ位しかない
 
 
名前:名無しさん投稿日:2015年11月18日
 
アニメ熱がどうのというより娯楽が多すぎて窮屈なだけなんじゃないかと
 
 
名前:名無しさん投稿日:2015年11月18日
 
もう全てやりつされたのか まだ見ぬ新鮮なモノが欲しい

 
 
名前:名無しさん投稿日:2015年11月18日
 
ラブライブも妖怪ウォッチもアニメというより
ゲーム側の世界の開拓者なんだよな
 
 
名前:名無しさん投稿日:2015年11月18日
 
娯楽が増えても結局アニメとネットしか見てないよ
 
 
名前:名無しさん投稿日:2015年11月18日
 
作品として優れているのなら遡って見ても面白いはずだろ?
 
 
名前:名無しさん投稿日:2015年11月18日
 
流行るとTwitterやpixivでものすごい速度でリアルタイムに消費されてくから
それ見てると引いてしまう
今期だとおそ松さんとかね

 
 
 



 
 
               ____
           ,. -‘”´      `¨ー 、
          /                ヽ、  アニメの本数増えて面白いアニメも多くなったけど
         ,.’ ’⌒       ⌒ヽ      ヽ、 確かに新鮮味はなくなったよね・・・
       /  .;’⌒ヽ     、ィ=ミ、、        ヽ、
       /   ii   l:|    〃   ハ         ヽ ブヒれるアニメ、泣けるアニメとかいっぱいあるが
      ./   .l:l  ,リ.    |:|    ,リ          ヽ 鳥肌立つようなのは本当になくなってしまった
     / .   ゙’‐‐'”      ゞ、__彡’            i
     /  XX(    j       )XXX               l  まぁ1~2年に1~2作品でてくればいいほうだけど
    ,’     `ー-r’´`jー–‐’′             /
    i        `ー”                    /
    ’,                           /
     ヽ、                       /
      ヽ、_                    /
         `i                    ヽ

 
(´・ω・`)なおつまらないアニメも劇的に増えた模様
 
 




この記事へのコメント

個人情報などは書き込まないでください
現在コピペ(改行)荒らし対策のため10行以上書けない仕様になってます
10行以上だと「不適切なワードが」と出ます.

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

  1. 名前:名無しさん 投稿日:2015-11-20 07:48:17返信する
    1
  2. 名前:名無しさん 投稿日:2015-11-20 07:48:42返信する
    うーんなんか勝利パターンみたいなのがある程度できてて


    それが内容と対して関係ないアイドル人気的な側面が大きいから興味ない人からすれば内容薄くてつまらんのよね


    普通に男から見てカッコいいってのが無くなってきたな
  3. 名前:名無しさん 投稿日:2015-11-20 07:48:45返信する
    やら管、こんな時間に更新すんのか・・・
  4. 名前:名無しさん 投稿日:2015-11-20 07:49:42返信する
    飽きたんやろなぁ
    それに2000年初頭はまだアニメってマイナーだった
    マイナーなものは押し上げてメジャーにしてやろうみたいな熱がある
    所がいまや三次ドラマやタレントよりアニメのが盛り上がる始末
    逆に萎えるんだろうな。そうなっちゃうと
  5. 名前:名無しさん 投稿日:2015-11-20 07:50:25返信する
    数増えてもちゃんとしたオリジナル描けるシナリオライターは本当に不足してるのよなぁ



    2011年辺りがやっぱり奇跡の年だった
    タイバニとかでも少なくとも前半とか
    リアルタイムで見てる間は興奮してた
  6. 名前:名無しさん 投稿日:2015-11-20 07:50:32返信する
    最近なんてなんとなく観るものがないから観てるってだけで。
    アニメ以外の趣味が出来たらアニメは観なくなるだろうな。時々、漫画やらラノベやらゲームやら好きなものがアニメ化するなら観るだろうけど。
  7. 名前:名無しさん 投稿日:2015-11-20 07:50:44返信する
    本数増えたからだろ

    これしかにゃあああああああああああああああああああああああああああ(名古屋弁)

    だったら
    うおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
    特攻目えええええええええええええええええええええええええええええええ

    で温度もヒートアッポいウyしまくりだろ
  8. 名前:名無しさん 投稿日:2015-11-20 07:51:16返信する
    00年代から深夜アニメ見てるってことは
    少なくとも7年も深夜アニメ見てるってことだろ

    飽きる奴がいて当然だ
  9. 名前:名無しさん 投稿日:2015-11-20 07:51:58返信する
    確かに0年代より最近のが面白いと思う
    でも買う気が全くしない熱がないよね最近のアニメは
  10. 名前:名無しさん 投稿日:2015-11-20 07:52:03返信する
    今やつまんねーって思ってた
    邦ドラ邦画と大差ないんだよなぁ


    アニメも縛りが大きいというか
    結局アイドル産業やアイドル役者に侵食させ過ぎた結果だと思うわ
  11. 名前:名無しさん 投稿日:2015-11-20 07:52:03返信する
    ここ最近深夜アニメじゃなくて子供向けアニメのが面白い気がしてる
  12. 名前:名無しさん 投稿日:2015-11-20 07:52:41返信する
    >>4
    そうなった結果男向けも女向けも三次と同じようなアイドル物が覇権争ってんだから
    どうしようもねえわな
    一般人が増えた結果、逆に侵食されただけ
  13. 名前:名無しさん 投稿日:2015-11-20 07:53:16返信する
    カッコいいとか男心を燃やしてくれるものがない

    女だらけのファッション熱血や
    男が集まればホモホモしいバランス偏重ばっかり
  14. 名前:名無しさん 投稿日:2015-11-20 07:53:46返信する
    こういうのは個人の問題なんだよ
    飽きたり情熱が冷めたら
    さっさと卒業すればいいんだよ

    卒業する連中がいるのと同じように
    新規のオタは常時入り続けてるんだから
    一向に構わんし、引き留めもしない
  15. 名前:名無しさん 投稿日:2015-11-20 07:53:46返信する
    日本は、なにかってーと宇宙SFだのロボットだの未来だの
    クソくだらんのんじゃ

    今度はアメリカみたいに陰気くせえ色使いでSF始めて
    そこが飽きられると学校ものばっか

    そりゃ飽きられるわな
  16. 名前:名無しさん 投稿日:2015-11-20 07:54:34返信する
    見る側がダメだな もっと楽な気持ちで見てみては? 重箱の隅を突っつくような見方は良くない。そりゃただ アニメ作りましたよ!ってだけの作品も増えてるけど
  17. 名前:名無しさん 投稿日:2015-11-20 07:54:42返信する
    ガングレイヴみたいの欲しいんだけど無いな
    ギャングスタは似てるようで全然違う
  18. 名前:名無しさん 投稿日:2015-11-20 07:54:55返信する
    アイドル産業(アイドル役者含む)ものに進出され過ぎたジャンルは腐る


    これ日本のコンテンツ殆ど駄目にした原因な⭕


    映像や声から殺気や戦いの空気が消えすぎた
  19. 名前:名無しさん 投稿日:2015-11-20 07:55:03返信する
    文句しか言わねえなここ
  20. 名前:名無しさん 投稿日:2015-11-20 07:55:32返信する
    テレビ劇はテレビ劇で

    誰それが好き、付き合い始めました、スレ違い発生、ケンカ発生、諏訪!!別れる寸前!、でもやっぱり誰それが好きー


    こんなんばっかで

    同じようなもんしかできないからすぐ飽きられるんだよ
  21. 名前:名無しさん 投稿日:2015-11-20 07:55:32返信する
    男性向けはヘスティア様やグラブルとか一過性の流行はあったが未だに東方と艦これが強い
    けれども女性向けが1クール変わるごとに流行変わってて
    あいつらにとって作品は流行追うファッションみたいなもんなのか?
    去年騒いでたハイキューとか弱ペダの話題もう見なくなったんだけど
  22. 名前:名無しさん 投稿日:2015-11-20 07:55:36返信する
    ユーフォニアム見ろ
    くっそ面白いから
  23. 名前:名無しさん 投稿日:2015-11-20 07:56:53返信する



    今や若手のレベルも男も女も問わず低いんだよなぁ

    まだスクランとかやってた頃の
    若手の方がやっぱり上手かったよ
    小清水、堀江、生天目、能登とか
  24. 名前:名無しさん 投稿日:2015-11-20 07:57:14返信する
    同じ趣味を延々と老人になるまでハマり続けてる方が稀だから
    他に移ったり、一時的に離れてまた戻ってきたりするもの
  25. 名前:名無しさん 投稿日:2015-11-20 07:57:21返信する
    同じような記事ばかり上げるなよ
    煽りも10年代に入ってからつまらんくなってる
  26. 名前:名無しさん 投稿日:2015-11-20 07:57:21返信する
    加齢しかないな
  27. 名前:名無しさん 投稿日:2015-11-20 07:57:39返信する
    ガングレイヴとかビバップとかトライガンとかああいう雰囲気が好きなんだよ、作れよ
  28. 名前:名無しさん 投稿日:2015-11-20 07:57:55返信する
    作画の平均レベルは格段に上がったわな
  29. 名前:名無しさん 投稿日:2015-11-20 07:58:22返信する
    90年代だって00年代だって今思えばなんだこれ・・・ってアニメはあった
    ただ当時はなんだか知らんけど深いとか勝手に思ってた
  30. 名前:名無しさん 投稿日:2015-11-20 07:58:37返信する
    三木やら松風やら小野坂やら中井一哉やらが

    主役はってたころは男主人公も格好よかったなぁ
  31. 名前:名無しさん 投稿日:2015-11-20 07:58:44返信する
    ちぽ
  32. 名前:名無しさん 投稿日:2015-11-20 07:58:58返信する
    いまどきロボットもねえがロボットものが流行ればロボットものが粗製乱造
    アイドルものが流行れば続々とアイドルものの有象無象が粗製乱造
    俺杖EEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEが流行れば俺杖EEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEが粗製乱造
  33. 名前:名無しさん 投稿日:2015-11-20 07:58:59返信する
    昔を美化しすぎなんだよ
    昔もわけわからん糞アニメだらけだぞ
    名作なんて一握りなのは変わらん
  34. 名前:名無しさん 投稿日:2015-11-20 07:59:08返信する
    00年代とか未だにエヴァに引っ張られて辛気臭い意味深アニメばっか溢れてた時期じゃん
    特撮意識した迫力のカットや構図を拾う奴は結局出てこなかった。そっちの方が重要なのに
  35. 名前:名無しさん 投稿日:2015-11-20 07:59:18返信する
    豊崎がハ◯クとの同棲してからこんなニュースばっかり
  36. 名前:名無しさん 投稿日:2015-11-20 07:59:40返信する
    釘宮が女装おじさんに劣化してからこんなニュースばっかり
  37. 名前:名無しさん 投稿日:2015-11-20 07:59:59返信する
    32
    流行に乗っかって同じようなのが濫造されるのは
    昭和からずっとそうだぞ
  38. 名前:名無しさん 投稿日:2015-11-20 08:00:08返信する
    若手声優はアイドルもどき過ぎるわ今の
    役者っていうよりアイドル臭い
  39. 名前:名無しさん 投稿日:2015-11-20 08:01:02返信する
    そら同人作家が足並み揃えて艦これとグラブルに走っちゃったからなぁ
    盛り上がってるアニメ自体は毎クールあるけど
    どんなに盛り上がっても同人誌は出ないってんじゃ熱を感じられるわけがない
     
    信じられるか?ごちうさですら同人誌が全く出てないっていう現実
  40. 名前:名無しさん 投稿日:2015-11-20 08:01:05返信する
    00年代の時も90年代に比べてつまらなくなった言われてたぞwwwwwwwwwwwwwwwwww
  41. 名前:名無しさん 投稿日:2015-11-20 08:01:33返信する
    何歳までアニメ見てるんすかね
  42. 名前:名無しさん 投稿日:2015-11-20 08:02:20返信する
    15年ぐらい見てるけどそんなに飽きてない
  43. 名前:名無しさん 投稿日:2015-11-20 08:02:23返信する
    まぁ90年代の思い出話してる時点でオッサンだわな
  44. 名前:名無しさん 投稿日:2015-11-20 08:02:34返信する
    本数が増えてきたから相対的に熱は下がるだろ
  45. 名前:名無しさん 投稿日:2015-11-20 08:02:35返信する
    、、、、
    個人的に深夜アニメは成人向けから

    女子供向けにシフトしたんだなと強く感じる
    ラノベアニメとかね


    ピークはやっぱり
    2008年~2011年よくて2013年辺りだろうか❌❌❌
  46. 名前:名無しさん 投稿日:2015-11-20 08:03:37返信する
    進撃、ガルパン、SHIROBAKO、ごちうさ、ゆゆゆ
    盛り上がって話題になったアニメだったら別段少なくない
    むしろ聖地効果も含めて00年代より多いと言っていいぐらい
     
    じゃあ何故「熱を感じない」なんて思うのか
    上記のアニメに共通している現象はなんなのか
     
    それが「同人誌が作られていない」って事なんだよなぁ
    艦これとグラブルがテレビアニメを殺した
  47. 名前:名無しさん 投稿日:2015-11-20 08:04:00返信する
    ワンパターンこれにつきる
  48. 名前:名無しさん 投稿日:2015-11-20 08:04:10返信する
    2000年代のアニメって前半の脱エヴァ残り香アニメと
    後半の開き直り萌えアニメとでずいぶん芸風違うな
  49. 名前:名無しさん 投稿日:2015-11-20 08:04:46返信する
    結局残りカスのさらに残りカスだからな
  50. 名前:名無しさん 投稿日:2015-11-20 08:04:47返信する
    46
    万越えもできんようなカスを混ぜるなよ
  51. 名前:名無しさん 投稿日:2015-11-20 08:05:48返信する
    こういう「昔は良かったのにな」と言い始めたら年食った証拠
    中二病と同じように一定の年齢で発祥するのです
  52. 名前:名無しさん 投稿日:2015-11-20 08:05:54返信する
    江口がアニメに声を当てるようになった辺りからかなぁ・・・アニメが面白くなくなってきたのは
  53. 名前:名無しさん 投稿日:2015-11-20 08:06:08返信する
    そもそも2010年代自体がパッとしないのは震災の影響が大きい
  54. 名前:名無しさん 投稿日:2015-11-20 08:06:21返信する
    若手の実力も微妙チープだから
    それに合わせるキャラも微妙チープキャラになるんだな
  55. 名前:名無しさん 投稿日:2015-11-20 08:06:58返信する
    00年代とか言ってるけど
    2000年と2009年じゃ違いすぎてなんとも言えない
  56. 名前:名無しさん 投稿日:2015-11-20 08:06:58返信する
    ※52
    『ちっちゃくないよ(>_<)!』
  57. 名前:名無しさん 投稿日:2015-11-20 08:07:29返信する
    2000年頃に深夜アニメってジャンルが出来た時には興奮した
    作品内容に自由度が増した感じ
  58. 名前:名無しさん 投稿日:2015-11-20 08:08:03返信する
    作画で魅せるってのが顔が崩れないことになっちゃったからな
    アクションシーンの中割りもってきて作画崩壊作画崩壊騒いでた萌え豚が原因
  59. 名前:名無しさん 投稿日:2015-11-20 08:09:16返信する
    ネタのパターン化
  60. 名前:名無しさん 投稿日:2015-11-20 08:09:20返信する
    関智一とかが若手扱いの頃もそうだか

    青年主人公は多かったのになぁ
    今はティーンの演技止まりしかできん声優による


    ティーンエイジの、ガキキャラばかり
  61. 名前:名無しさん 投稿日:2015-11-20 08:11:28返信する
    それだけたくさんアニメが出てきたんだからどっかで見たストーリーってのは必ず出てくるし展開が予想できちゃうときもあるから目新しさを感じづらくなったんじゃないかな?
  62. 名前:名無しさん 投稿日:2015-11-20 08:11:32返信する
    アイドル産業に侵食され過ぎたジャンルは内容と薄くなっていって腐って衰退するんだよ





    スイーツとドル豚ポル豚のキモヲタだけ相手にしてりゃそうなる
  63. 名前:名無しさん 投稿日:2015-11-20 08:11:37返信する
    ネットでディスカッションされるアニメは熱のあるアニメかもね
  64. 名前:名無しさん 投稿日:2015-11-20 08:11:54返信する
    俺が深夜アニメ見始めたの2007年だからわからんわ。
  65. 名前:名無しさん 投稿日:2015-11-20 08:12:35返信する
    粗製乱造ばっかするから

    意外とウケるのは、個性があるもの

    そこに熱が集中するのは当たり前

    粗製乱造ものばっかしかないと、今期は何とかといわれ熱が分散し
    ひしひし冷える
  66. 名前:名無しさん 投稿日:2015-11-20 08:13:27返信する
    2015年を代表するアニメが無いからじゃね
  67. 名前:名無しさん 投稿日:2015-11-20 08:13:31返信する
    アニメの本数が史上最大級に増え過ぎて、質より量になった事が大きいな。
    加えて2000年頃と比べて表現規制も強化され、それこそ当時で言うなるたるみたいな
    内容のものは放送すること自体厳しい。
    あとはやっぱり見る側が飽きてきてるのもあるかも知れない。世代交代が上手くいけば
    全体としては然程問題でもないかも知れないが、今のところは未知数か。
    アニメに限らずどんなムーブメントも発展期を過ぎれば必ず停滞・低迷がやってくる。
    来たるべkそれをどう乗り越えるべきか、いろいろ問われるところだな。
  68. 名前:名無しさん 投稿日:2015-11-20 08:13:51返信する
    マンネリズム
  69. 名前:名無しさん 投稿日:2015-11-20 08:13:58返信する
    感受性の問題もあるだろうが単純に忙しくなってしまってアニメをどっしり構えて見れなくなってるだけでは?
  70. 名前:名無しさん 投稿日:2015-11-20 08:14:47返信する
    はがないとかSAOやってた頃は盛り上がってたのにな
    同人作家が艦これに走ってからはすっかり熱が下がってる
  71. 名前:名無しさん 投稿日:2015-11-20 08:17:21返信する
    熱のあるなしはSEEDと鉄血と比べりゃわかる
    今どんなガンダム作ろうがSEEDみたいに信者もアンチも熱狂することはないだろう
  72. 名前:名無しさん 投稿日:2015-11-20 08:18:19返信する
    売り上げとか置いといても

    アニメも停滞衰退期なのは感じるなぁ
  73. 名前:名無しさん 投稿日:2015-11-20 08:18:41返信する
    見ないから本当に人気があるんだか知らんが、
    テレビでも人気が出るのは個性のあるやつだろ

    ヨーは何しにパッポンへ(バンコク)

    とかな
    提供するほうはそれぞれ別の作者だから個性があるだろ!って思うかもしれないが
    受け取るほうは「また同じようなものが」としか思ってないなら、そりゃ熱は下がる
  74. 名前:名無しさん 投稿日:2015-11-20 08:18:49返信する
    マジレスすると、
    「あんたが大人になった証拠やで」


    自分がアニメを楽しめる全盛期に観てたアニメが一番楽しく感じるだけ
    今の10代は今のアニメが「よかった時代」になる
  75. 名前:名無しさん 投稿日:2015-11-20 08:18:50返信する
    深夜アニメは2006年ぐらいに一度ピーク迎えて2011年ぐらいまで減っていってたんふだよ
    そこからまた増えだしたけどそろそろまたピーク迎えた感はあるかな
  76. 名前:名無しさん 投稿日:2015-11-20 08:19:23返信する
    過去になるほどしょうもなかったアニメは忘れ去られて、
    良くも悪くも印象深かった作品しか覚えていないので、
    昔はいろいろ面白かったって感じてるだけだと思う。

    もう一回放送リストをちゃんと見直して、〇×とかつけると、
    〇の割合は極端には変わらないのではないかと
  77. 名前:名無しさん 投稿日:2015-11-20 08:19:41返信する
    二次創作OKのキャラ多いアニメ作れば艦これ枠余裕で行ける
    艦これが流行ってる理由はそんだけ
  78. 名前:名無しさん 投稿日:2015-11-20 08:20:14返信する
    大人になったっていうけど

    全体からして飽きてきてるのは少なくないだろう現状
    オリジナルもうんこだし
  79. 名前:名無しさん 投稿日:2015-11-20 08:20:57返信する
    あれや
    スーパーファミコンとPCエンジンとメガドライブや

    俺らからすれば、それは明確に違う

    だが親からしたら全部「ファミコン」なんだよ

    だから親はどれを見ても同じものにしか見えず、ひしひし冷えていた
  80. 名前:名無しさん 投稿日:2015-11-20 08:21:04返信する
    ネットは更に発達して地域差も少なくなってきて見る人は何倍にも膨れ上がってるはずなのにな
  81. 名前:名無しさん 投稿日:2015-11-20 08:21:26返信する
    時代下がるごとに意欲策は減ってるよな普通に
  82. 名前:名無しさん 投稿日:2015-11-20 08:23:06返信する
    いやもうこれ流石に年齢の問題でもないだろう
    2007年~2013年辺りでピークで

    後は搾りカスみたいな右肩下がり作品しか記憶にない
  83. 名前:名無しさん 投稿日:2015-11-20 08:23:13返信する
    歳を取ればいろんな情熱がなくなるのさ
  84. 名前:名無しさん 投稿日:2015-11-20 08:24:07返信する
    俺の場合は、同じようなものが続くと段々嫌いになってくる
    ロクに見たこともないのにな

    俺は「幕末」大嫌いだが、それは
    なにかってーーーーーーーーーーーと幕末
    のテレビ劇が多かったからだ

    ネタに困ったら幕末しかねえのかコイツら、ってなって大嫌いになった
  85. 名前:名無しさん 投稿日:2015-11-20 08:24:25返信する
    ステマやSNSにより個人が広告主や評論家になったことが熱がさめる一因だろ

    楽しんで見ることより、如何に広めて金を稼ぐか、いかに自分の考え(評価)が正しいと広げるかが先行すれば内容、楽しさは二の次にしかならない
  86. 名前:名無しさん 投稿日:2015-11-20 08:24:35返信する
    ※20
    どっかの女アーティスト(笑)達の歌詞そのまんまやね。
  87. 名前:名無しさん 投稿日:2015-11-20 08:25:13返信する
    実際見なくなったんだよなぁ
  88. 名前:名無しさん 投稿日:2015-11-20 08:25:40返信する
    やらカスをはじめとするアフィブログがすぐ爆死だの糞アニメだの煽りまくり、
    視聴者の質と製作側のモチベーションを下げまくったからだろ
  89. 名前:名無しさん 投稿日:2015-11-20 08:25:51返信する
    でたよ的外れな懐古
    00年代前半のアニメろくに見てねえだろw
    作画崩壊頻出声優は棒演技
    当時の深夜アニメは奇人だけが見る物だったよ
  90. 名前:名無しさん 投稿日:2015-11-20 08:27:25返信する
    そうか? いまは、一部のオタクだけじゃなくても沢山の人が楽しんでるし、
    深夜アニメを見る=オタクみたいなイメージも薄れてる。
    自分が冷めただけだろ
  91. 名前:名無しさん 投稿日:2015-11-20 08:29:17返信する

    映画やテレビ番組が好きでアニメ作ってた世代と



    アニメが好きでアニメ作り出した世代の
    感性って相当違うよな
    今は後者が多数派
  92. 名前:名無しさん 投稿日:2015-11-20 08:29:53返信する
    「たくさんの人が楽しめる」
    (実際に楽しいかどうかともかく楽しめるように意図されている)

    ってのは、薄味とイコールだからよ


    お前らは濃い味、特濃でないと熱くなれないのだ
    そりゃ冷めるだろう
  93. 名前:名無しさん 投稿日:2015-11-20 08:29:54返信する
    楽しくはあるけど熱は確実に下がってるな
    やっぱ嵌るほどの作品が出てきていないに尽きる
  94. 名前:名無しさん 投稿日:2015-11-20 08:30:57返信する
    アニメファンの頭が悪くなったせいで複雑な話が作れなくなったから
  95. 名前:名無しさん 投稿日:2015-11-20 08:31:05返信する
    日本のコンテンツ自体が

    映画にしろアニメ作品にしろ
    海外作品にインスピレーション与えるようなものが無くなってきたし


    単純に日本の作品制作のピークが過ぎてんだよ
    邦画とかももうガラパゴス過ぎてダメダメだろ?
  96. 名前:名無しさん 投稿日:2015-11-20 08:31:09返信する
    質がね…
  97. 名前:名無しさん 投稿日:2015-11-20 08:32:28返信する
    まあよく知らないんだが奇人変人として俺でも知ってる、富野なんとか氏や伊織野なんとか、宮崎駿

    それで、「富野vs伊織野vs宮崎 死亡遊戯」とかいうのが出来たとしよう

    そしたらお前らはヒートアップすんだろ
    良い意味でも悪い意味でも後世まで作品の記憶が残るはずだ

    でもこんなもん、たくさんの人は楽しめないよな
  98. 名前:名無しさん 投稿日:2015-11-20 08:33:32返信する
    上がったのは作画の質だけだわ
    それも一定方向にだけ


    声優やらは質も落ちてんじゃね?
    昔は脚本も神作品と駄作のばらつきは大きいけど
    今はオール微妙に近い
  99. 名前:名無しさん 投稿日:2015-11-20 08:34:53返信する
    やっぱハルヒは何らかの転換期だったんだなぁとは思う
    ダンスED、ラノベ原作氾濫、主題歌CDの売り上げが話題になったりとエヴァの流れを断ち切った
  100. 名前:名無しさん 投稿日:2015-11-20 08:35:41返信する
    そりゃ何年も前からずっと観てたら新鮮味なくなって飽きてくるのは当たり前だわ
  101. 名前:名無しさん 投稿日:2015-11-20 08:36:20返信する
    学生時代に深夜アニメを見てきた層が作る側に加わったことも原因だと思う
    アニメ以外の絵に興味がないアニメーター
    舞台やナレーションに興味がない・やらない声優
    漫画、ラノベ以外読まない原作者
    「アニメ」以外知らない人が増えた気がする
  102. 名前:名無しさん 投稿日:2015-11-20 08:36:25返信する
    ここの米欄みたいに金も出さず悪口だけは一丁前の底辺ニートが増えたからじゃないかな
  103. 名前:名無しさん 投稿日:2015-11-20 08:37:20返信する
    こんだけ本数多いのに本当に面白いと思えるアニメが年に2,3本あるかないか
    今年の夏アニメで見切り付けて期からは何も見なくなったわ
    馬鹿馬鹿しい
  104. 名前:名無しさん 投稿日:2015-11-20 08:37:53返信する
    46
    進撃以外のそれらを今までの話題作と同列に語るのは違和感ある
    ガルパン、白箱はアニメの枠だとかなりの話題作だけど一般社会まで浸透してる感じしない
    ごちうさはニコ厨が騒いでただけだし、ゆゆゆは論外
  105. 名前:名無しさん 投稿日:2015-11-20 08:37:53返信する
    102
    自己紹介おっつー
  106. 名前:名無しさん 投稿日:2015-11-20 08:38:03返信する
    98
    作画の質は種以降変わってない印象
  107. 名前:名無しさん 投稿日:2015-11-20 08:38:04返信する
    00年代、アニメを見てなくて最近、一通り見たけど、
    00年代前半はギアスくらいしかない、
    9年以降に光る作品が多い、最近の作品も
    まだまだ侮れない
  108. 名前:名無しさん 投稿日:2015-11-20 08:38:19返信する
    103
    それでもまとめサイトは見ちゃうんだねw
  109. 名前:名無しさん 投稿日:2015-11-20 08:38:30返信する
    マクFとかあの辺りでも面白かったのになぁ

    なんかここも対立にすらならんような
    ショボい作品しかないからアイマスラブライブ戦争を継続させてるよね
    マクギア戦争とかけいまど戦争とか

    今期とか落第とアスタホールだよ?ショボすぎるよ
  110. 名前:名無しさん 投稿日:2015-11-20 08:38:36返信する
    個人的にアニメ熱が一番高かったのは90年後半00年前半のテレ東とかBSの夕方アニメの頃だろうか 小中学生の頃やな あの頃が一番わくわくしてアニメ見れてたわ
  111. 名前:名無しさん 投稿日:2015-11-20 08:39:52返信する
    制作に回す予算どんどん減らしてんだから当たり前
  112. 名前:名無しさん 投稿日:2015-11-20 08:39:57返信する
    ※101
    それなー

    サブカルの範囲で好きな作品が終わってるような連中
  113. 名前:名無しさん 投稿日:2015-11-20 08:40:43返信する
    勘違いしてんだよ
    マイナーな世界が、最初から「マス」(多数)ってのを意識するのはバカのやること
    マスの支持を得てないからマイナーなんだろ
    なら、まずはマイナーな世界でのてっぺんを取らないと

    マイナー世界で天辺とって、おまえらが騒いでると、多数である一般人が「なんやなんや」と覗きに来る
    それで、一般人がハマる

    これが正しい順番だろ
  114. 名前:名無しさん 投稿日:2015-11-20 08:41:04返信する
    ハイカルチャーに憧れてても

    サブカルチャーやってるやうな時代の作品が1番好きだった⭕️
  115. 名前:名無しさん 投稿日:2015-11-20 08:41:42返信する
    101
    アニメ見てない世代代表の富野があれじゃ説得力0だわw
  116. 名前:名無しさん 投稿日:2015-11-20 08:42:24返信する
    今のアイドル擬き過ぎる


    若手声優なんて碌に叫ぶことすらできないし
  117. 名前:名無しさん 投稿日:2015-11-20 08:42:35返信する
    お笑いブームが失速してきた頃に似てきたな
    もう純粋にアニメを見ようにも
    作品の完成度ではなくCGやグラフィックの部分において目が肥え過ぎた
    こういう時は今のアニメから失われてしまった過去の感覚を取り戻そうと
    そこそこ昔にヒットしたアニメが再認識されてくる
    今のタイミングだと「うたわれるもの」だろうか
  118. 名前:名無しさん 投稿日:2015-11-20 08:43:18返信する
    東映チャンネルで放映してたSF科学冒険アニメとか全部録画して1話(22分)を約950MBにまとめてHDD(8Tb)3台(1台常用・2台予備)に記録して楽しんでるからもういまのアニメは基本的にどうでもいい
    1960年代から現在に至るまでのテレビアニメと劇場アニメは全部入ってるからな
  119. 名前:名無しさん 投稿日:2015-11-20 08:43:23返信する
    ピークというかネット民がアニメに対して熱があったのは13年の春クールまで
    夏は覚えてないけど秋から無理やり盛り上げてる感じがしてたのを覚えてる
  120. 名前:名無しさん 投稿日:2015-11-20 08:43:36返信する
    113
    マスは多数って意味じゃないよw
  121. 名前:名無しさん 投稿日:2015-11-20 08:43:57返信する
    ゲームも、最初から世界を狙ったようなものが増えたがどれも売れてない

    そもそも今、海外で知られてるヒットタイトルは元々海外なんか意識してなかった
    今や海外のほうがファンが多いメタルギアも、元々は日本国内でだけ売るものだった
    それが単に海外でも売ろかーってなって、人気が出ただけ

    日本ゲーは元々そうだよな
    初めから海外なんか見てなかった
    それが味になっていた部分が大きい
  122. 名前:名無しさん 投稿日:2015-11-20 08:44:02返信する
    二番煎じどころの話ではないからな
    しかも、元になった作品より劣化してるのばかり
  123. 名前:名無しさん 投稿日:2015-11-20 08:45:09返信する
    日本の漫画やアニメの影響を受けた監督のハリウッド映画も
    なんだかどれも迫力無いしな
  124. 名前:名無しさん 投稿日:2015-11-20 08:45:47返信する
    119
    やっぱりその辺りから全体の熱が冷めてきたよな

  125. 名前:名無しさん 投稿日:2015-11-20 08:46:53返信する
    123
    マトリックスと攻殻


    古くは西部劇と時代劇の関係

    こういうのはもう無いね
  126. 名前:名無しさん 投稿日:2015-11-20 08:47:17返信する
    なんだかんだ言ってずっとエヴァの影響受けてるよな
  127. 名前:名無しさん 投稿日:2015-11-20 08:48:05返信する
    108
    アニメ見ないことと何か関係あるっけ?馬鹿?
  128. 名前:名無しさん 投稿日:2015-11-20 08:48:32返信する
    最初から一般人をターゲットにすんな
    そんなもん売れないから

    その艦レコなるものも、ゲーマーとはいかないまでも
    「オタクにウケりゃいいな~」程度だったんだろ

    それがオタクにウケて、一般人まで「なんだなんだ」と覗きに来て興味持たれたんだろ

    最初から非オタクまで狙ってたらヒットしなかったと思うよ
  129. 名前:名無しさん 投稿日:2015-11-20 08:50:25返信する
    まあ、単にアニメの見過ぎで飽きただけなんだろうなとしか
  130. 名前:名無しさん 投稿日:2015-11-20 08:50:38返信する
    売れるアニメにも流行りっていうものがあって、そろそろ転換期に入ってきているんじゃないかなー。
    いい加減能ワンパターンばかりで皆飽きてきたんだろう。
  131. 名前:名無しさん 投稿日:2015-11-20 08:50:41返信する
    最初から車オタクなんか狙ってないトヨタ車を熱く語るやつはいない

    車オタク「だけ」にターゲット絞ったスポーツカーは熱く語られる

    似たようなもんだ
    ますオタクだけにウケなきゃいけない

    オタク以外はオマケ、ボーナスに過ぎない
  132. 名前:名無しさん 投稿日:2015-11-20 08:50:56返信する
    アイドルアニメという変なもんを流行らせたから
  133. 名前:名無しさん 投稿日:2015-11-20 08:51:16返信する
    薄い〜ものばかり作って
    とりあえず人を集めて


    濃い〜作品つくって盛り上げにゃならんのな

    濃い〜作品は大体2000年代に作っちゃてるから
    順番を間違えたわ
  134. 名前:名無しさん 投稿日:2015-11-20 08:51:29返信する
    ソニーがアニプレックスを作ったりしてでかい資本が入ってくると
    ユーザーから主導権が奪われて最終的に今のようになる
  135. 名前:名無しさん 投稿日:2015-11-20 08:51:36返信する
    エロゲが衰退したから
  136. 名前:名無しさん 投稿日:2015-11-20 08:51:46返信する
    多いとそれだけ分散するからでしょ
  137. 名前:名無しさん 投稿日:2015-11-20 08:51:56返信する
    2013年辺りから急激に飽きだしたな
    やっぱりあの辺りだよ
  138. 名前:名無しさん 投稿日:2015-11-20 08:52:28返信する
    純粋に地上波の本数が減った
    わざわざBSやらなんやら契約してまで見たくない
    最近は視聴者側にいらぬ手間をかけさせるからね
    だから人が離れる
    というか製作側はもしかして俺らがアニメがないと死ぬような生き物とでも思ってるのかね
    おまえらが金出さないと栄養源断っちゃうよ~みたいに思ってるとしか思えないよね
    なきゃないで生きていけるというのにw
  139. 名前:名無しさん 投稿日:2015-11-20 08:54:44返信する
    落ちてはいないだろう逆に客が増えすぎて馬鹿みたいに本数増やしてるだけ
  140. 名前:名無しさん 投稿日:2015-11-20 08:55:39返信する
    いや声優は今の方がいいだろ‥
    つか昔の声優が良かったって誰の事だよ
    当時老人役でもない人はまだ活躍してんだろ
  141. 名前:名無しさん 投稿日:2015-11-20 08:56:38返信する
    今は円盤の売り上げ状況が逐一わかるけれど、昔の深夜アニメってどんな形で収益あげてたのかね。レンタルビデオ?
  142. 名前:名無しさん 投稿日:2015-11-20 08:57:24返信する
    ガールズパンツァーとかいうやつ
    あれは濃いよな
    薄味に見えるが、戦車って時点で人を選ぶわけだし
  143. 名前:名無しさん 投稿日:2015-11-20 08:58:09返信する
    140
    主役とかメインやる面子の質は
    5年〜10年前くらいの方が良かったわ
  144. 名前:名無しさん 投稿日:2015-11-20 08:59:33返信する
    141
    昔は集計方法も違うから
    そんな数字は出無い

    やっぱり今よりはレンタルが強かった

    今はその代わり配信がなんだかんだ儲かるみたい
  145. 名前:名無しさん 投稿日:2015-11-20 08:59:33返信する
    >>134
    基本的にソニーが参入すると食い荒らすだけ食い荒らして業界を潰しちゃうイメージがあるな
    アニメはもう手遅れだがゲームだけは死守してほしいものだが・・・
    本当にどこの業界もソニーの強引なやり方でひっちゃかめっちゃかだよ
  146. 名前:名無しさん 投稿日:2015-11-20 08:59:40返信する
    今はアイドルアニメ・3DCGでキャラクターを描くアニメ・百合アニメ
    この辺りを楽しめない人にとっては冬の時代なのかもな
    2010年~2015年のライブシーンのクオリティの向上は本当に驚く
    アイマスの手描き作画でもう頂点かと思っていたけど
    プリパラ・アイカツの3DCGライブで完全にそれを超えるとは思わなかった
    ライブは手描きじゃなきゃ意味がないっていう考えがここ5年で全くの逆になるとはねぇ・・・
    楽園追放・シドニアの騎士・蒼き鋼のアルペジオこの辺も最高だったし
    まだまだアニメの可能性が広がっていくようで楽しいわ
  147. 名前:名無しさん 投稿日:2015-11-20 09:00:26返信する
    どっちにしろ京アニみたいに自社で原作から完パケまで作れる制作が増えないと
    アニメは終わる
  148. 名前:名無しさん 投稿日:2015-11-20 09:04:36返信する



    今のアニメの女若手声が仔犬みたに
    キャンキャンうるさいんだよ

    ずっと聴いてると耳が痛くなってくるわ
    フラットさが、なさ過ぎだろカッコいい声も出せんし
  149. 名前:名無しさん 投稿日:2015-11-20 09:06:02返信する
    しかも寄生獣という前例を作ったせいで
    原作付きだと見る前の前情報だけで余裕で切るようになった
  150. 名前:名無しさん 投稿日:2015-11-20 09:06:35返信する
    10年もアニメ見続けてるキモオタどもが飽きてきたとかいってもなw

    ラブライブみりゃわかるがキモオタつるより
    スマホで一般つったほうが儲かるんだよ
    キモオタはスマホアプリを一時的にでも1位におしあげるための餌に過ぎない
  151. 名前:名無しさん 投稿日:2015-11-20 09:06:45返信する
    そもそもヤマトガンダムエヴァと比べた2000年代は全て雑魚よw
  152. 名前:名無しさん 投稿日:2015-11-20 09:08:54返信する
    アニメ熱が落ちてきているという実感がない
  153. 名前:名無しさん 投稿日:2015-11-20 09:11:13返信する
    ここにいるのなんて10年以上だよな
  154. 名前:名無しさん 投稿日:2015-11-20 09:12:30返信する
    「10年前はよかった…」なんて、1990年代も2000年代も常にアニメオタク界隈で言われ続けてきたこと。
    たぶん、2020年代は2010年代はよかった…と言われるようになる。

    1990年代にオタクになった自分からすれば、2000年代後半以降、アニメ作品の全体的な質の向上は明らか。
    1990年代終盤から2000年代前半のデジタル化初期のアニメはホント酷かった。
    作品の質が劣化したというより、消費者の求めるレベルが上がりすぎているだけだと思う。
  155. 名前:名無しさん 投稿日:2015-11-20 09:12:46返信する
    iphoneとmacでそれっぽい映像作ってさ、ユーチューブにでも上げて、
    なんかそれで創作意欲満たされちゃうんじゃないかねえ

    アニメ業界ってきついじゃん
    公務員でもやりながら自主映画でも撮って、同人誌やウェブ漫画描いて
    そういう生き方してる方が単純に楽しいと思うよ。
    アニメ業界に人材が入ってこないでしょ、もう。
  156. 名前:名無しさん 投稿日:2015-11-20 09:12:48返信する
    海外ドラマのほうが圧倒的に面白いもんwww
    アニメはもう1話見てダメなら即切りだわ
  157. 名前:名無しさん 投稿日:2015-11-20 09:14:38返信する
    ここ2年ほど盛り下がってるだけで良作はたくさんあるぞ
  158. 名前:名無しさん 投稿日:2015-11-20 09:14:56返信する
    119
    TTもガルパン面白かったけどな
  159. 名前:名無しさん 投稿日:2015-11-20 09:16:04返信する
    プロより半プロ、アマチュアの方が金稼げる時代
  160. 名前:名無しさん 投稿日:2015-11-20 09:16:50返信する
    好きな作品が2013年から三年連続で一つずつ増えてるので
    マンネリになったとは思わないわ
    2011年と2012年の頃は一つもなくて辛い時期だったけど・・・
  161. 名前:名無しさん 投稿日:2015-11-20 09:17:11返信する
    西野カナ
  162. 名前:名無しさん 投稿日:2015-11-20 09:17:15返信する
    寄生獣は映画主体でアニメが映画の宣伝CMとして手抜きされた
    映画がこけたら原作も巻き込んで全て沈没大炎上
  163. 名前:名無しさん 投稿日:2015-11-20 09:18:15返信する
    鳥肌級にジーンときたの最近だと
    ガルパンの最終話の一騎打ちのとことか
    血界は終始よくわかんなかったけど、最終話のBUMPの曲バックで流れてるシーンよかった
    刀語も2週目みたら結構よかったな。とくに最後
  164. 名前:名無しさん 投稿日:2015-11-20 09:18:24返信する
    1クールが多いのもあるな
    マジ使い捨てって感じがする
  165. 名前:名無しさん 投稿日:2015-11-20 09:19:59返信する
    簡単な話だ
    継続2クールアニメが目に見て減ったからだよ

    00年代は数撃ちゃ当たる戦法でも2クールものが多かったから打率が高めだった
    今は使い捨ての1クールもの、クオリティ重視なのに3ヶ月間を置く事によって内容が薄く見えてしまう分割2クールものが主流になってしまってる

    継続2クールものは継続視聴による2クール目からのLIVE感、カタルシスが味わえるのが強みなんだが偉い人にはそれが解ってもらえてないようで・・・
    質を求めるならシナリオを厚く作れる継続2クール量産体制に戻すべき
  166. 名前:名無しさん 投稿日:2015-11-20 09:20:17返信する
    156
    くやしいが全く同意見
    脚本の質が違うわ
    日本と欧米じゃリトルリーグとメジャーリーグくらいの差を感じる
    萌えアニメくらいだな日本が勝てるの
  167. 名前:名無しさん 投稿日:2015-11-20 09:20:31返信する
    134
    ハガレン焼きたてNARUTOやってた10年前がピークだわ>アニプレ
  168. 名前:名無しさん 投稿日:2015-11-20 09:22:19返信する
    1クールは熱くなりかけて終わる
  169. 名前:名無しさん 投稿日:2015-11-20 09:22:57返信する
    映像が進歩するのはまあ当たり前なんだよなあ
  170. 名前:名無しさん 投稿日:2015-11-20 09:22:59返信する
    167
    それならバンビジュもSEEDやってた頃がピークじゃん
  171. 名前:名無しさん 投稿日:2015-11-20 09:24:30返信する
    好きな物を語るより嫌いな物を叩くやつが多いこと多いこと
  172. 名前:名無しさん 投稿日:2015-11-20 09:24:52返信する
    アニメ熱?なんて80年代から落ちっぱなしやん
  173. 名前:名無しさん 投稿日:2015-11-20 09:25:00返信する
    円盤売れないアニメはゴミっていうイメージのせいでな・・
  174. 名前:名無しさん 投稿日:2015-11-20 09:25:22返信する
    時代に乗り遅れたおっさんがグチグチ文句言ってるだけだろ
  175. 名前:名無しさん 投稿日:2015-11-20 09:25:52返信する
    2010年辺りからくっそつまらんラノベ原作が増えてきたからじゃね?
  176. 名前:名無しさん 投稿日:2015-11-20 09:25:54返信する
    飽きたんなら見るの辞めてとっとと出てけよ

    楽しんでる人の邪魔だ
  177. 名前:名無しさん 投稿日:2015-11-20 09:26:08返信する
    151
    むかしはそのラインにエヴァ並べる違和感が在ったけど、
    ガンダム-エヴァ間が17年、エヴァ放送から20年経って、
    もうガンダムの方に年代が近いんだよな
  178. 名前:名無しさん 投稿日:2015-11-20 09:27:12返信する
    マジでエロ同人がアイドル系ばっかなのと関係あったりしてな
    アニメに飽きてるとは思わんが。
  179. 名前:名無しさん 投稿日:2015-11-20 09:27:23返信する
    何がアニメ熱だよ
    てめぇの感性が腐っただけだろが
  180. 名前:名無しさん 投稿日:2015-11-20 09:27:38返信する
    1990年代は1980年代のOVAやロボアニメ全盛期を懐かしみ、
    2000年代は1990年代のエヴァやらナデシコやらウテナやらの作品を懐かしみ、
    2010年代も半ばを過ぎてハルヒやギアス、らき☆すたやけいおんを懐かしむ。

    たぶん、2020年代(あるいは2010年代後半)にはまどかやラブライブを懐かしむようになるんだろう。
    (どっちも続編が2010年代後半につくられるかもだが)
  181. 名前:名無しさん 投稿日:2015-11-20 09:28:07返信する
    アニメ以外でも00年の方がなんか新鮮味があった
  182. 名前:名無しさん 投稿日:2015-11-20 09:28:23返信する
    同じ奴が連投してますね…
  183. 名前:名無しさん 投稿日:2015-11-20 09:28:50返信する
    SHIROBAKOは新鮮だったろ
    他にない唯一無二のアニメだ
  184. 名前:名無しさん 投稿日:2015-11-20 09:29:47返信する
    今期不作だなあと思っても、何だかんだ言って毎期3本は見るアニメがあるw
    今期はワンパン、セラフ、コンレボだな俺は

    今も昔も、多分毎期3本くらいは面白いのがあるんだと思う
    それ以外のクソアニメが量産されて平均値を下げてるだけ
  185. 名前:名無しさん 投稿日:2015-11-20 09:32:24返信する
    業界アニメ業界漫画はすでにあった
  186. 名前:名無しさん 投稿日:2015-11-20 09:33:53返信する
    181
    ヴィジュアル面の劇的変化だろう
    デジタル移行期じゃん
  187. 名前:名無しさん 投稿日:2015-11-20 09:34:34返信する
    テンプレラノベ原作は止めて欲しいなぁ
    制作者もつまんない原作だとやる気出ないでしょ
  188. 名前:名無しさん 投稿日:2015-11-20 09:34:52返信する
    183
    業界モノがほかを押しのけて当たっちゃうほど元気がない
    優秀な作り手がそこそこ数字が出る業界モノで勝負しちゃうほどリスク回避的
    という見方もできる。いや、いいアニメだけどね
  189. 名前:名無しさん 投稿日:2015-11-20 09:36:18返信する
    168
    それな
  190. 名前:名無しさん 投稿日:2015-11-20 09:36:20返信する
    冒険しないよね
    安牌並べてるというか
    ずっとそういうオナニーやってるのボンズぐらいだわ
  191. 名前:名無しさん 投稿日:2015-11-20 09:38:07返信する
    1クールが多くしかも2期がないせいで
    話を詰め込みすぎ52話構成で考えろ
    社運をかけてアニメをつくれ。
  192. 名前:名無しさん 投稿日:2015-11-20 09:39:07返信する
    >165
    90年代は、1年もの(4クールもの)が減ってきたことが嘆かれていたことを思い出した。
  193. 名前:名無しさん 投稿日:2015-11-20 09:39:46返信する
    4クールモノのコメットルシファーができるだけだろそれ
  194. 名前:名無しさん 投稿日:2015-11-20 09:39:54返信する
    はっきり言って、この手の話は以下のセリフに尽きる。

    >「いろんなクルマにも乗ったけど、最近はちょっとねぇ…昔のクルマは楽しかったですよ」

    >「『昔の車が楽しかった…』ではなく『その時の自分が楽しかった』だと思いますよ
    クルマは変わらず楽しいと思います」
  195. 名前:名無しさん 投稿日:2015-11-20 09:40:36返信する
    ※187
    クォリティ低くても許されるから若いアニメーター育てたり新興スタジオが食いつなぐのに貢献しとるんや!
  196. 名前:名無しさん 投稿日:2015-11-20 09:41:10返信する
    191
    52話分の円盤とか超ロングマラソン途中で飽きる人続出やろなぁ
  197. 名前:名無しさん 投稿日:2015-11-20 09:43:11返信する
    うしおととらが3クールか4クールだけど、あれも採算割れほぼ確実なんだろ
  198. 名前:名無しさん 投稿日:2015-11-20 09:44:26返信する
    ほっといても技術は進む
    話は劣化するけど
  199. 名前:名無しさん 投稿日:2015-11-20 09:46:51返信する
    テレ東さん
    来年 深夜アニメ20周年だし
    センチメンタルジャーニーとかlainとかVIRUSとかチャンス トライアングルセッションとか閃光のナイトレイドとか再放送してよ

    まずは バブルガムクライシス Tokyo2040の最終3話 お願い
  200. 名前:名無しさん 投稿日:2015-11-20 09:46:54返信する
    BLOOD+とか13巻でそこそこ売れてたな
  201. 名前:名無しさん 投稿日:2015-11-20 09:48:15返信する
    90年代が一番つまらなかったわ
  202. 名前:名無しさん 投稿日:2015-11-20 09:48:27返信する
    分割は冷めるって意見が出るけど、もっとリブート感というか仕切り直し感を出して盛り上げるべきだよな
    なんの新規性も提示されないと、既存の視聴者は惰性で付いていくだけだし、新規は食い付かない
  203. 名前:名無しさん 投稿日:2015-11-20 09:48:35返信する
    ※184
    結局「昔は~」というのも記憶に残るようなヒット作の印象の事であって、その他凡作はどんなのが有ったかすら覚えちゃいないんだよな。
    ここ数年大きなヒット作が出てないのは事実だけど、平均で言えば今も昔も変わらんよな。
  204. 名前:名無しさん 投稿日:2015-11-20 09:51:40返信する
    ラノベアニメやめたからって他に良い原作があるわけでもない
    漫画ですらロクなタマがないし小説はなかなか権利取れない
    たとえ権利取れても小説原作アニメは爆死率が高すぎるからやりたがらない
    つか原作以前に、原作をまともに脚色できる脚本家がいない
    かと言って面白いオリジナル脚本が出てくるわけでもない
    だからエロゲライターに書かせてみたけどいまいち結果がついてこない

    やっぱリメイク魔改造でホモにするか
  205. 名前:名無しさん 投稿日:2015-11-20 09:53:06返信する
    ちょうど10年前2005年秋期はレベルが違う
  206. 名前:名無しさん 投稿日:2015-11-20 09:53:46返信する
    深夜アニメは昔よりずっと計算された内容で良くなってるよ
    10年くらい前のアニメのつまんねぇこと
  207. 名前:名無しさん 投稿日:2015-11-20 09:53:49返信する
    金が無いのがみんないけないんやで、日本は貧乏になるばっかりだからな
  208. 名前:名無しさん 投稿日:2015-11-20 09:54:13返信する
    単純にネタ切れ感があるな。
    どんな作品でも美少女だらけで各属性は一通り取り揃えて
    ストーリー展開に必要なくても取り合えず入浴しプールで遊ぶ
    まぁ後はバトルしたりハーレム状態を満喫

    しかもアニメファンがそれを望んでるんだからな
    違ったことしようとすると大概、批判的だったり粗探しして笑い物にしたり売上をネタに煽ったり。
    この土壌じゃ新しいものは出にくいわ
  209. 名前:名無しさん 投稿日:2015-11-20 09:54:26返信する
    流行が電通によるゴリ押しアニメや声優を使わない一般アニメだけになったから。

    電通の糞深夜アニメの製作率はすごいわ

    所詮アニメなんてどうでもよくてOP・EDの歌手やタイアップ企画を売るための道具にする。
    だから声優もゴリ押しになり糞みたいなアニメが量産される。
  210. 名前:名無しさん 投稿日:2015-11-20 09:55:05返信する
    むしろ一般化されて市場拡大し過ぎだろ、昔に比べて
  211. 名前:名無しさん 投稿日:2015-11-20 09:55:47返信する
    単に萌え絵系のアニメしか出さんのが悪い
    最近のなんかそっち系しかない
    そんなんじゃ普通に見れない
  212. 名前:名無しさん 投稿日:2015-11-20 09:59:07返信する
    10年20年立っても技術外のセンスは生まれ持ってクソならクソのままだから良くなるなんてことはない
  213. 名前:名無しさん 投稿日:2015-11-20 09:59:52返信する
    まぁ間違いなく思い出補正入ってると思うが

    未だに2000年後半の売上げ暗黒時代を超える盛り上がりを見てないわ
  214. 名前:名無しさん 投稿日:2015-11-20 10:01:53返信する
    00年代もほぼ萌系なんだよなあ…
  215. 名前:名無しさん 投稿日:2015-11-20 10:02:50返信する
    アニメもろくに見ないのにこことか2ちゃんに常駐してクダ巻いてるゴミは明らかにろくな影響与えてないよね
    本来敵みたいな連中が、同好の士みたいな顔してダメ出ししまくってんだからw
    アニメの見方ってそういうもんかなって若い子なんか思っちゃう
  216. 名前:名無しさん 投稿日:2015-11-20 10:02:55返信する
    面白いものを作ろうという時代は終わった
    今はお前らこういうのが好きなんだろという時代
  217. 名前:名無しさん 投稿日:2015-11-20 10:03:49返信する
    客に寄せていってるよね
  218. 名前:名無しさん 投稿日:2015-11-20 10:04:37返信する
    00年あたりはエロゲの勢いがあったな
  219. 名前:名無しさん 投稿日:2015-11-20 10:06:57返信する
    217
    結局けいおん以降のラブライブ筆頭のバカでも理解できる
    底が浅いストーリーじゃないとライトユーザーが付かないのがはっきりしたからな

    最近アニヲタがワンピースを馬鹿にする風潮があるが今の深夜も笑えないわ
  220. 名前:名無しさん 投稿日:2015-11-20 10:08:54返信する
    ラブライブやアイマスみたいなアイドル系にみんな行ってるじゃダメか?
    それを抜きでも語れるけど3行じゃ足りんわ
  221. 名前:名無しさん 投稿日:2015-11-20 10:09:21返信する
    サイバーパンクというジャンルを世に確立したブレードランナーの功績は大きい
    ブレードランナーの映像化によってAKIRA・攻殻機動隊・マトリックス等の
    有名作品が数多く誕生したように
    今のアニメ界にも新たな革命的ジャンルを創造する作品が必要なのかもしれない
  222. 名前:名無しさん 投稿日:2015-11-20 10:11:02返信する
    何年経っても声豚が元気なのは変わらないよなぁ。
    オッサンワイは2000年±3年ぐらいの作品が好きやで。
  223. 名前:名無しさん 投稿日:2015-11-20 10:11:41返信する
    円盤ビジネスの結果だろ
    あんな高いものを買う層に向けての作品作りをしていった結果、しょうもない豚向けのものばかりになった
  224. 名前:名無しさん 投稿日:2015-11-20 10:15:01返信する
    化は売上すごいから、ゼロ年代代表にされてる感がある
  225. 名前:名無しさん 投稿日:2015-11-20 10:15:25返信する
    頭悪そうなゆとりだな、さすがwww

    30代は90年代は~だろうし、40代は80年代は~だろうなw
  226. 名前:名無しさん 投稿日:2015-11-20 10:16:44返信する
    1クールに1~3本って
    多い?少ない?普通?
  227. 名前:名無しさん 投稿日:2015-11-20 10:18:05返信する
    こういう頭悪いクソまとめサイトが出来たからだろ
    いつまで責任転嫁してるつもりやウジ虫
  228. 名前:名無しさん 投稿日:2015-11-20 10:19:23返信する
    ラブライバーのせいでアニオタであることが恥ずかしくなったから
  229. 名前:名無しさん 投稿日:2015-11-20 10:19:24返信する
    少強多弱状態
    完全な住み分けとそれを狙ってる布陣
    粗製乱造過ぎる

    大体これだろ
  230. 名前:名無しさん 投稿日:2015-11-20 10:21:28返信する
    00年代に90年代のアニメ観ると懐かしく感じたが
    10年代に00年代のアニメ観ても最近のだと感じる
    単にオッサンになっただけの話か
  231. 名前:名無しさん 投稿日:2015-11-20 10:21:50返信する
    昔もほとんどは凡作~駄作だろ
    一握りだけ上げて批判は良くない
  232. 名前:名無しさん 投稿日:2015-11-20 10:25:58返信する
    こことか糞みたいなアフィまとめブログのせいだ
  233. 名前:名無しさん 投稿日:2015-11-20 10:26:41返信する
    昔のアニメも今のアニメも変わらんよ
    ただ単に最近のはキラキラしすぎ
  234. 名前:名無しさん 投稿日:2015-11-20 10:26:55返信する
    【作品本来の動き】①新たな作品の誕生
    ②少数のフォロワーが楽しむ
    ③何らかのきっかけで話題に上がる
    ④大多数のフォロワーが押しかけてくる
    【商業化された動き】①新たな作品を御抱えの専門家に作らせる
    ②恣意的なフォロワーをでっち上げる
    ③ネットやメディアで話題に上げさせる
    ④一定数のフォロワーが引っかかる
  235. 名前:名無しさん 投稿日:2015-11-20 10:27:08返信する
    単純にやり方が商業的過ぎるし、作品自体に売ること以外の目的やポリシーがない
    いかなるジャンルであろうと一般化することは古い表現の焼き増しでしかない
    要するに好きな人側から言わせて貰うと「今の売り方はダサくて見苦しい」
  236. 名前:名無しさん 投稿日:2015-11-20 10:28:12返信する
    221
    そんな創造性の高い作家なんてどこのクリエイター畑にも居ないだろ最早
    アニメ媒体なんだから映像と音楽面で勝負すればいいよ
  237. 名前:名無しさん 投稿日:2015-11-20 10:28:37返信する
    え、世の中にいる他人のアニメ熱の変動を感じられるほど人生経験豊富なの?
    すげーな!
  238. 名前:名無しさん 投稿日:2015-11-20 10:28:51返信する
    ※199
    円安の頃に北米版買っちゃったよ、、、。
  239. 名前:名無しさん 投稿日:2015-11-20 10:29:22返信する
    ラブライブ鳥肌立つやろ?あ?
  240. 名前:名無しさん 投稿日:2015-11-20 10:31:58返信する
    アニメ熱落ちてるのはアニメ自体じゃなくてそう感じる年食ったお前だろっていう
  241. 名前:名無しさん 投稿日:2015-11-20 10:32:18返信する
    相変わらず単なる主観
    自分がアキタダケーそんなにネットで同意を求めたいのかねぇ
  242. 名前:名無しさん 投稿日:2015-11-20 10:34:27返信する
    クソラノベ原作のアニメが多すぎる
  243. 名前:名無しさん 投稿日:2015-11-20 10:34:50返信する
    大昔のマジンガーZ(1971年)あたりだと古すぎて話も絵も酷いもんだけど
    グレンダイザーとか惑星ロボダンガードAあたりになるとやや落ち着いてくるから
    そのあたりから現在までの、話の起承転結がきちんとまとまってる大河ドラマ形式のアニメをコレクションしておけばよい
    そうすれば年に2~3作程度しか見なくてよいからね
    ちなみにヴァルヴレイヴなんかは起承転結じゃなくて承転転転だから話として見る価値もない駄作
  244. 名前:名無しさん 投稿日:2015-11-20 10:34:56返信する
    00年代とか知らんわ
    おっさんはさっさとアニメ卒業しろよ
  245. 名前:名無しさん 投稿日:2015-11-20 10:35:06返信する
    アニメ熱?知らんな
    火病か?
  246. 名前:名無しさん 投稿日:2015-11-20 10:35:43返信する
    ちなみに

    起:主人公の置かれている状態、劇の説明
    承:主人公の置かれている状態にある事件が起こり、これから段々劇が展開して行く過程
    転:一つの劇のヤマ場で結果に赴く為の転化
    結:承、即ち事件とそれによって起こった転化によって出された結果
  247. 名前:名無しさん 投稿日:2015-11-20 10:36:59返信する
    それらすべて見てこれて今もアニメを見ているって事はいい年齢だろうし歳取っただけでは・・・
  248. 名前:名無しさん 投稿日:2015-11-20 10:37:09返信する
    角川はアニメ化商法やめろよ見苦しくて大嫌いだわ
    オタクのカーストはどんなに商業化しても上がらないんだから
    下手にオタクに市民権を与えてやったみたいな売り方すんな
  249. 名前:名無しさん 投稿日:2015-11-20 10:38:19返信する
    アイドルアニメは、アレンジが効かないのが弱いとこだね、
    不幸ギャルゲ系アニメみたいに一過性で終わるだろうな
  250. 名前:名無しさん 投稿日:2015-11-20 10:39:17返信する
    考察とか減ったな
    ちょっと小難しいと監督のオナニーwの一蹴で、語り合える人が居なくなった
    シラケた人が増えたからアニメ全体シラケた気がする
  251. 名前:名無しさん 投稿日:2015-11-20 10:43:01返信する
    アニメ視聴が一般的になったのが大きいかな
    ニコ動とか最早アングラサイトじゃないし
  252. 名前:名無しさん 投稿日:2015-11-20 10:45:46返信する
    考察は減ってないよ、考察対象がモノから人間心理に移りつつあるが
  253. 名前:名無しさん 投稿日:2015-11-20 10:47:04返信する
    いろんな作品見過ぎて新鮮味感じなくなっただけだろ
    ぶつくさ言ってないでアニメから離れればいいのに
  254. 名前:名無しさん 投稿日:2015-11-20 10:49:12返信する
    確かに一般化しすぎて特権的な趣味じゃなくなったよね
  255. 名前:名無しさん 投稿日:2015-11-20 10:49:49返信する
    お前が歳とったんだろ
    こういうこと言い出すと老害一直線だな
  256. 名前:名無しさん 投稿日:2015-11-20 10:50:17返信する
    マジンガーは搭乗型戦闘ロボットジャンルを切り開いて日本のコンテンツ作品に多大過ぎる影響を与えてるのに、話も絵も酷いって評価はあんまり過ぎる
  257. 名前:名無しさん 投稿日:2015-11-20 10:52:07返信する
    国家のクールジャパン戦略に組み込まれたからな、
    そんなもんに熱あげられるわけないだろw
  258. 名前:名無しさん 投稿日:2015-11-20 10:53:48返信する
    おっさんになった証拠
    別に悪い事じゃない。新しい趣味を見つけたら良い
  259. 名前:名無しさん 投稿日:2015-11-20 10:54:54返信する
    好きな作品の話をするにはそれだけ知識と情報量と時間が必要になる
    今の人たちはそれだけの労力を要してまで楽しもうとは思わんのよ
    なぜならその労力をすぐに次の作品に向けないと流行に乗り遅れてしまうからね
    しかしそれは
    「まだそんな話してるの?」と周囲で楽しんでいる人たちを馬鹿にすることで
    消費活動のみを行い続ける自己を正当化させているに過ぎない
    サブカルチャーという決して流行には流されず、むしろ流行を嫌っていた
    オタク文化は大量生産・大量消費という商業主義に殺されたんだよ
  260. 名前:名無しさん 投稿日:2015-11-20 10:55:15返信する
    00年代前半なんてアニメ暗黒期だろ
  261. 名前:名無しさん 投稿日:2015-11-20 10:58:57返信する
    「げんしけん!」とか「NHKにようこそ!」みたいな日常系アニメまたやって欲しいな~

    売れないだろうけどwwww
  262. 名前:名無しさん 投稿日:2015-11-20 10:59:17返信する
    アニメの熱が減ったんじゃなくて、見ている自分の熱が減っただけ
  263. 名前:名無しさん 投稿日:2015-11-20 10:59:41返信する
    なんだかんだ言っても面白いアニメはあるよ
    今年だけでも白箱、ユーフォ、俺ガイル二期とか、次回が楽しみだったわ
  264. 名前:名無しさん 投稿日:2015-11-20 11:00:06返信する
    年々『シャフトアニメ』がつまらなくなってる印象が否めない
  265. 名前:名無しさん 投稿日:2015-11-20 11:02:30返信する
    アニメってそんなに好きじゃなかったかも…
    ということに気づいてしまった自分を誤魔化すために
    アニメ自体に熱がなかったことにしたい人が多いということはわかる

    けれども今のアニメに当たりが少ないのもわかる
  266. 名前:名無しさん 投稿日:2015-11-20 11:04:13返信する
    SEEDがすごい起爆材になったからな
    それの真似してるだけで話題になる作品が多かった
    近代アニメの基礎を築いたけど続くものが現れない感じ
  267. 名前:名無しさん 投稿日:2015-11-20 11:05:42返信する
    00年代には魔法少女リリカルなのはというバケモノが鎮座していた
  268. 名前:名無しさん 投稿日:2015-11-20 11:05:48返信する
    00年代前半はSEEDしかなかったな
    全ての要素を内包してたからなのはやさくら以外のアニメの影が薄い
  269. 名前:名無しさん 投稿日:2015-11-20 11:06:49返信する
    面白かったユーフォ、白箱さけ一般人には浸透してないしな

    ラブライブ、進撃、バクマンの凄さを実感した
  270. 名前:名無しさん 投稿日:2015-11-20 11:07:18返信する
    実況とか盛り上がってるけどな
  271. 名前:名無しさん 投稿日:2015-11-20 11:07:47返信する
    熱が冷めたのはお前自身、ドストライクのやつもいるんだから
  272. 名前:名無しさん 投稿日:2015-11-20 11:08:22返信する
    今のほうが本数が多いから打率が高いだけかと
  273. 名前:名無しさん 投稿日:2015-11-20 11:08:29返信する
    今期のアニメくっそツマラナイからやら管が怒ってらっしゃるwwww
  274. 名前:名無しさん 投稿日:2015-11-20 11:09:22返信する
    273
    やらおんの今期のアニメ記事の少なさが物語ってるな
  275. 名前:名無しさん 投稿日:2015-11-20 11:10:18返信する
    とりあえず2011年はアニメ黄金期だった
  276. 名前:名無しさん 投稿日:2015-11-20 11:11:47返信する
    音楽業界もアニメ業界も衰退か…悲しいな…
  277. 名前:名無しさん 投稿日:2015-11-20 11:13:53返信する
    ロボットアニメと魔法少女アニメが衰退して
    リアル路線アニメ全盛期って印象
  278. 名前:名無しさん 投稿日:2015-11-20 11:14:09返信する
    いまの売れてるアニメ、ラブライブとかおそまつみたいなのは
    ただ消費されてあとにはまったく何も残らないからな
  279. 名前:名無しさん 投稿日:2015-11-20 11:15:49返信する
    見終わったあとの喪失感みたいなのを感じることはなくなったな
    その頃はすでに次のクールは何を見るかのことを考えてる。なんか作業みたいだな…
  280. 名前:名無しさん 投稿日:2015-11-20 11:21:24返信する
    でも00年代って辛気臭い感じの萌アニメが多いな
    あんまり好きじゃない
  281. 名前:名無しさん 投稿日:2015-11-20 11:21:25返信する
    本数が多すぎて「とりあえず見る」ってので手いっぱい
    見てる本数は増えたけど作業的になった

    あとちょっとヒット作が出るとその二番煎じで劣化コピーな作品が大量に出てすぐに消費されてしまう
  282. 名前:名無しさん 投稿日:2015-11-20 11:23:06返信する
    ニコ動がファン活動の場所から宣伝の場所になったこと
    (エロ)同人がゲーム系ばっかになったのは確実に影響してると思うよ
    アニメでファンになっても長続きできない。
    他にもいろんな理由があるんだろうけど長文になるので失礼
  283. 名前:名無しさん 投稿日:2015-11-20 11:23:07返信する
    なぜ深夜アニメ史最大のヒット作であるラブライブを直視出来ないのだw
  284. 名前:名無しさん 投稿日:2015-11-20 11:25:07返信する
    アニメ見すぎるのもいかんのかもね。
    どうせ自分の好みの範囲は変わらんのだろうし
    アニメに飽きてきたら他のサブカルチャーにも手をつけて視野を広げるのが一番。
  285. 名前:名無しさん 投稿日:2015-11-20 11:25:19返信する
    そういえば今期ルパンとか完全に空気化しちゃってるなw
    あれって濃いファンいなかったけか?
  286. 名前:名無しさん 投稿日:2015-11-20 11:28:33返信する
    大多数はネットで仲間はずれにされないように見てるヤツだしな
  287. 名前:名無しさん 投稿日:2015-11-20 11:28:56返信する
    もはや見るアニメはしっかり選ばなければいけない時代
    惰性で見るとかやってるから面白くなくなる
    見ないと決めたら見ない
  288. 名前:名無しさん 投稿日:2015-11-20 11:31:16返信する
    二番煎じアニメが増えたから

    SHIROABKOとガルパンは唯一無二だから売れた

    さす努
  289. 名前:名無しさん 投稿日:2015-11-20 11:31:36返信する
    こういうのは
    昔たくさんあった中で印象に残ってるアニメのみVS今のすべてのアニメで語ってるから
    昔が勝つのは当然なんだわな
  290. 名前:名無しさん 投稿日:2015-11-20 11:33:13返信する
    個人的にはてさぐれが良かったな。
    石館監督みたいにアニメ畑じゃないところから
    人材を引っ張ってきて新しい血を入れるのもありじゃないかと。
  291. 名前:名無しさん 投稿日:2015-11-20 11:33:51返信する
    今期のアニメより再放送してるあの花、ガルパン、シュタゲの方が面白いし円盤も売れてるという事実wwww
  292. 名前:名無しさん 投稿日:2015-11-20 11:34:28返信する
    落ちてんの?アニメ熱
    ライト層が大量流入してる感じはあるが
  293. 名前:名無しさん 投稿日:2015-11-20 11:34:34返信する
    285
    ルパンは海外向けに作ってるっぽい
    イタリアで8月に4話まで先行放送してたし
    日本はコアなファンにしかターゲットにしてないと思うよ
  294. 名前:名無しさん 投稿日:2015-11-20 11:35:27返信する
    アニメ会社の個性がなくなったから
    今やどの会社も京アニレベルの作画だし差別化しにくい
  295. 名前:名無しさん 投稿日:2015-11-20 11:35:42返信する
    前期でシャロが失敗したのが痛かった
    あの期待外れ感と今期のクソさ加減でみんな気分が落ち込んでるんだよ
  296. 名前:名無しさん 投稿日:2015-11-20 11:36:56返信する
    アニメ制作者がSNSで愚痴と言い訳をこぼす様になったから

    黙って働けよ
  297. 名前:名無しさん 投稿日:2015-11-20 11:37:12返信する
    ネットでの同意(自由意思の放棄)前提で行動するのもあって
    自分の選択的な責任もまた放棄してしまっているからこそ
    作品や制作者へのメタ糞な批判が容認されているような風潮になっているけれど
    裏を返すと「自分には何もありません!」って大声で叫んでいるようなもんだからね
    自分だけの中で大事だと思っているのならそれで良いんだ
    同意を求めている時点で自信の無さと諦めが露呈しちゃっているんだよ
  298. 名前:名無しさん 投稿日:2015-11-20 11:37:50返信する
    293
    以前に比べていろんな意味で「広く浅く」になってるイメージ

    それをもってアニメ熱が落ちたと言うならそうなのかもしれない
  299. 名前:名無しさん 投稿日:2015-11-20 11:38:40返信する
    シャーロットやプラメモや艦これやデレマスみたいな糞アニメをネットを使って皆でいじめる様になったから
  300. 名前:名無しさん 投稿日:2015-11-20 11:39:29返信する
    調べたら2006年の戦力がヤバイ

    Fate/stay night、ふたりはプリキュア Splash Star、ARIA The NATURAL
    涼宮ハルヒの憂鬱、うたわれるもの、銀魂(第1期)、ひぐらしのなく頃に、
    ああっ女神さまっ それぞれの翼、彩雲国物語(第1期)、BLACK LAGOON
    ゼロの使い魔、DEATH NOTE、コードギアス 反逆のルルーシュ
    D.Gray-man、ネギま!?、武装錬金、すもももももも 〜地上最強のヨメ〜
    乙女はお姉さまに恋してる、ストロベリー・パニック!、地獄少女 二籠、ローゼンメイデン オーベルテューレ
    など
  301. 名前:名無しさん 投稿日:2015-11-20 11:40:06返信する
    対立厨が増加して勝ち負けでアニメを語る様になったから
  302. 名前:名無しさん 投稿日:2015-11-20 11:40:47返信する
    竹達が屑になってからアニメを楽しめなくなった
  303. 名前:名無しさん 投稿日:2015-11-20 11:40:55返信する
    確かに最近のアニメ叩きは度を越してるよな
    プラメモとかマジ可哀想だったわ
  304. 名前:名無しさん 投稿日:2015-11-20 11:42:36返信する
    ウンコニアム、俺ガイジ、アイドルマスターベーションみたいなアニメの題名を下品な呼び方をする人が増えたから
  305. 名前:名無しさん 投稿日:2015-11-20 11:42:42返信する
    売上()に乗っかってあぐらかいてる売り豚は
    虎の威を借る狐をしているに過ぎないことに早く気づけ
  306. 名前:名無しさん 投稿日:2015-11-20 11:43:18返信する
    302
    そんな他人に依存してる時点で(笑)
  307. 名前:名無しさん 投稿日:2015-11-20 11:44:09返信する
    キモいオタクって自分のことを一般事象のように語るよなw
    アニメ熱が下がってるのはお前自身だけのことだろ
  308. 名前:名無しさん 投稿日:2015-11-20 11:44:58返信する
    301
    2006年は夜明け前より瑠璃色な、GUN道と言う伝説のアニメがあるぞ
  309. 名前:名無しさん 投稿日:2015-11-20 11:45:54返信する
    業界・作品批判を本気でしたいのなら
    自分で考えた作品を世に出して
    業界の嫌な部分や嫌な作品をぶちのめせば良い

    だけど他人の作品の名前を勝手に借りて
    優劣を決めるのは頭のおかしい奴がすることだ
  310. 名前:名無しさん 投稿日:2015-11-20 11:46:13返信する
    売り豚のせい、ユーフォが6555枚で叩かれたときは泣きそうになった
  311. 名前:名無しさん 投稿日:2015-11-20 11:48:03返信する
    理由としては2つ
    ・ゴミみたいな作品まで見るように・情報を追うようになった
    ・ゴミ作品が増えた

    ニッチ向けの小銭稼ぎばかりで熱狂的な作品が生まれないんだからそりゃ熱もさめる
  312. 名前:名無しさん 投稿日:2015-11-20 11:48:26返信する
    庶民サンプルがGun道を超えるのを期待してるんだが、無理臭いなw
  313. 名前:名無しさん 投稿日:2015-11-20 11:49:12返信する
    腐女子、萌え豚、質豚の三つ巴戦争をきっかけにアニメの売り上げを競い始めたから
  314. 名前:名無しさん 投稿日:2015-11-20 11:52:17返信する
    虚淵→アルドノアは三話までしか脚本書いてないでちゅよ
    だーまえ→シャーロットは失敗作品でちゅよ
    富野→Gレコはガンダムの文化に泥を塗ってしまったでちゅよ

    これがつまらなくなった原因
  315. 名前:名無しさん 投稿日:2015-11-20 11:52:19返信する
    2000年代でおもしろかったものって考えて思いつくのがげんしけんしかなかった
  316. 名前:名無しさん 投稿日:2015-11-20 11:52:23返信する
    海外ドラマをXファイルの頃から見ているが、24、LOST、CSIなど最近の作品も面白いよ。
    直近ではデルトロのストレインも続きが楽しみ。

    一方、アニメは、確実に面白くなくなってきているように思うが。
    劇場であれば、AKIRAや攻殻、テレビならエヴァやビバップの頃が面白かった。
    最近で言えば、まどまぎは唯一の例外かな。
  317. 名前:名無しさん 投稿日:2015-11-20 11:53:18返信する
    今の薄い〜アニメ見てて本当に面白いのか?
  318. 名前:名無しさん 投稿日:2015-11-20 11:53:55返信する
    熱心で一途なファンがいなくなったから
  319. 名前:名無しさん 投稿日:2015-11-20 11:55:46返信する
    制作スタッフや制作会社でアニメを見る様になって比較して勝ち負けを競う様になったから
  320. 名前:名無しさん 投稿日:2015-11-20 11:56:29返信する
    SEED並のヒットってラブライブくらいかな?
    ただ一般うけしてるとはいいがたい
  321. 名前:名無しさん 投稿日:2015-11-20 11:57:55返信する
    ラブライブて邦楽におけるAKBみたいなもんじゃん
  322. 名前:名無しさん 投稿日:2015-11-20 11:59:13返信する
    朝アニメと夕方アニメがつまらなくなったから
  323. 名前:名無しさん 投稿日:2015-11-20 11:59:20返信する
    ネットで疑似感覚を味わおうにも
    1度も体験したことがなければ面白さの欠片も理解できない
    おまえらもっと外の世界に目を向けて色んな体験をして来いよ
    そしたらもっと他の楽しみや楽しみ方が見つかるぞ
    辛いものばかり食べないで甘いものも食べれば良い
  324. 名前:名無しさん 投稿日:2015-11-20 12:02:21返信する
    ラブライブみたいなのが好きな奴は今は楽しいんだろうな
    歌とかアイドルとか興味無いと辛い時代
  325. 名前:名無しさん 投稿日:2015-11-20 12:04:29返信する
    アニヲタが周りの意見に流されてミーハー染みてる様になったら
  326. 名前:名無しさん 投稿日:2015-11-20 12:06:36返信する
    海外ドラマ見てるようなら今のアニメは無理だろうとは思うよ
    プロットの比重が急降下してるから年寄りには理解できない
  327. 名前:名無しさん 投稿日:2015-11-20 12:07:00返信する
    ラブライブで個人的にはアイドルものへの先入観みたいなのは消えたけどな
    まぁアニオタにミーハーは増えたよなぁ
  328. 名前:名無しさん 投稿日:2015-11-20 12:07:29返信する
    ラブライブとかアイドルアニメて
    ジャンプ漫画を薄くしたような
    内容でつまらんな
  329. 名前:名無しさん 投稿日:2015-11-20 12:08:47返信する
    確かに音楽で言えばアイドル全盛な訳で、それが苦手だとキツい
    ラブライブ、挿入歌で気持ち悪くて鳥肌たったわwww
  330. 名前:名無しさん 投稿日:2015-11-20 12:09:07返信する
    劇中曲や作中BGMや主題歌に力を入れなくなったから
    最近、気合入れてるのってガルパンとラブライブくらいじゃないかな?
  331. 名前:名無しさん 投稿日:2015-11-20 12:10:44返信する
    ミーハーって言い方古くね?
    トーシロだろ、いまは
  332. 名前:名無しさん 投稿日:2015-11-20 12:10:51返信する
    アニメの主題歌は大切だからな
    ユーフォはOPとEDで手を抜かなかったら社会現象アニメになれたのにもったいない
  333. 名前:名無しさん 投稿日:2015-11-20 12:12:18返信する
    確かに社会現象アニメは音楽に力入ってるよな
    進撃、ラブライブ、まどか、けいおん、どれも音楽が魅力的だわw
  334. 名前:名無しさん 投稿日:2015-11-20 12:13:34返信する
    ああ、エヴァの翼を広げても感動して泣いたなあ
  335. 名前:名無しさん 投稿日:2015-11-20 12:16:44返信する
    ファフナー、進撃、キルラキル、血界戦線のサントラは買ったな
  336. 名前:名無しさん 投稿日:2015-11-20 12:17:48返信する
    君嘘も買ったわ
  337. 名前:名無しさん 投稿日:2015-11-20 12:25:02返信する
    つまらない物は皆んなが忘れてるだけで昔からいっぱいあるんやで
  338. 名前:名無しさん 投稿日:2015-11-20 12:26:38返信する
    一部がワグナーになってしまったから
  339. 名前:名無しさん 投稿日:2015-11-20 12:27:41返信する
    今昔やってたアニメを調べて何となく分かったことがある
    昔と比べたら作画が良くなって、2010年代辺りから面白そうなアニメのふりをしたクソアニメが増えた
    見返してみると見なくても良いアニメに引っかかって見てたりしてる
    最近まで俺も慧眼がなかった
  340. 名前:名無しさん 投稿日:2015-11-20 12:28:14返信する
    アニメというものの底が見えた
    何がある訳でもない、という事に
  341. 名前:名無しさん 投稿日:2015-11-20 12:29:56返信する
    声優の番組が増えてアニメ本編より人気あったりするし、イベント・グッズで金使うから円盤も売れない
  342. 名前:名無しさん 投稿日:2015-11-20 12:33:48返信する
    脚本を作り込むよりも
    大資本で広告を打ちまくり
    キャラで売るのが主流だから
  343. 名前:名無しさん 投稿日:2015-11-20 12:34:23返信する
    それから話が進むにつれてくだらなくなっていくラノベ多い
    ISとかシャナとか俺妹とか
    話が進むにつれてストーリよりエロ重視になっていくアニメ多数
    電波女と青春男、神様のメモ帳とか僕は友達が少ないとか見る必要もなかったな
    ラノベ汚染
  344. 名前:名無しさん 投稿日:2015-11-20 12:35:25返信する
    映像も脚本も海外ドラマや海外映画に遠く及ばない
    萌えな高校生がどうしたこうしたという幼稚な作品ばかり
    やるだけ無駄
    アニメで歴史に残るのはジブリだけ
  345. 名前:名無しさん 投稿日:2015-11-20 12:38:26返信する
    海外ドラマや映画と比較してどうする、
    アニメだぞ
  346. 名前:名無しさん 投稿日:2015-11-20 12:39:37返信する
    345
    そもそも予算の規模が違う
    海外は1話で1億の予算に対してアニメは12話で2億だぞ
  347. 名前:名無しさん 投稿日:2015-11-20 12:39:59返信する
    1クールが多いせいで面白くてハマっても3ヶ月で放送終わって冷めやすいってか思い入れが2クールよりも小さいのは確か
  348. 名前:名無しさん 投稿日:2015-11-20 12:40:57返信する
    絵は本当に綺麗になっている
    中身はクソ化している
    もちろん玉のようなアニメもある
    そいつを見つけ出さなければならない
  349. 名前:名無しさん 投稿日:2015-11-20 12:45:48返信する
    今期は特に面白くないな。
  350. 名前:名無しさん 投稿日:2015-11-20 12:47:27返信する
    最近物足りない感じでアニメ見てたけど、放課後のプレアデスだけはビビっと来たな
    久しぶりに円盤買った。巷では全然売れなかったみたいだけど
  351. 名前:名無しさん 投稿日:2015-11-20 12:50:12返信する
    334
    おーい、音楽は力入れて売れたのに肝心の内容のせいでアニメも円盤も爆死した艦隊なんたら、シャーなんたらの悪口はやめろー
  352. 名前:名無しさん 投稿日:2015-11-20 12:53:38返信する
    90年代からアニメに入ったやつは、90年代の作風が好きだから入った
    00年代から入ったやつは、00年代の作風が好きだったから
    だから彼らが10年代の作風をつまらなく感じるのは当たり前
  353. 名前:名無しさん 投稿日:2015-11-20 12:58:36返信する
    俺が熱くなったのはスクライドの次はけいおんでそれ以降下がりっぱなし
  354. 名前:名無しさん 投稿日:2015-11-20 13:02:38返信する
    00年代はセル画からデジタルの移行して絵柄は萌え絵が主流となり日常系が台頭して、百合やBLが流行ったりアニメとしては過渡期の刺激的な年代だったからね
  355. 名前:名無しさん 投稿日:2015-11-20 13:26:56返信する
    とりあえず声優ビジネスありきのアニメは全て滅んでほしい
  356. 名前:名無しさん 投稿日:2015-11-20 13:28:49返信する
    ここ数年のアニメ一覧見て分かった、クソアニメ率高すぎ
    面白いアニメと完全に二極化している
    ここ最近の糞アニメ(主にラノベ)を分かる範囲で並べる

    魔法戦争、中二病でも恋がしたい!、悪魔のリドル、デート・ア・ライブ、魔法科高校の劣等生、星刻の竜騎士、僕らはみんな河合荘、彼女がフラグをおられたら、極黒のブリュンヒルデ、RAIL WARS!、六畳間の侵略者、龍ヶ嬢七々々の埋蔵金、ノーゲーム・ノーライフ、魔弾の王と戦姫、異能バトルは日常系のなかで、甘城ブリリアントパーク、トリニティセブン、結城友奈は勇者である、俺ツインテールになります。アブソリュート・デュオ、ユリ熊嵐、艦これ、新妹魔王の契約者、冴えない彼女の育てかた、聖剣使いの禁呪詠唱、ISUCA、やはり俺の青春ラブコメはまちがっている。、終わりのセラフ、トリアージX、ハイスクールD×DBorN、ケイオスドラゴン、城下町のダンデライオン、下ネタという概念が存在しない退屈な世界、立花の勇者、空戦魔導士候補生の教官、他沢山
    そりゃオーバーロードがウケるわw
  357. 名前:名無しさん 投稿日:2015-11-20 13:31:43返信する
    種やギアスやってたときのほうがよかったよ
    あのころは生活の中心だった
    進撃とかラブライブも嫌いじゃないけどね…
  358. 名前:名無しさん 投稿日:2015-11-20 13:39:32返信する
    やら管けいおんアナスイコラボ記事あくしろよ
  359. 名前:名無しさん 投稿日:2015-11-20 13:48:54返信する
    357が面白いアニメが何か気になる
  360. 名前:名無しさん 投稿日:2015-11-20 13:50:26返信する
    ガンダムSEED、リリカルなのは、ハヤテのごとく、コードギアス、ハガレン、けいおん、ハルヒ、ナルト、テニプリ、化物語、犬夜叉、ヒカルの碁、Fate、銀魂、フルメタ、CLANNAD、マクロスf、とらどら、AIR、グレンラガン、ひだまり、ブリーチ、夏目友人帳、ゼロの使い魔、狼と香辛料、シャナ、禁書目録、プリキュア、ラブひな

    深夜だけじゃないけどハマってた2000年代アニメ
  361. 名前:名無しさん 投稿日:2015-11-20 13:53:15返信する
    当時のアニオタが年取って情熱枯れてるだけでは
  362. 名前:名無しさん 投稿日:2015-11-20 13:55:03返信する
    お前らが何見てもえらそうに難癖つけまくるからだよ
  363. 名前:名無しさん 投稿日:2015-11-20 13:57:43返信する
    種は2chのサーバー落としまくって隔離されるくらい熱があったが
    もう2chにも全盛期のような熱も人もないし時代だろう
  364. 名前:名無しさん 投稿日:2015-11-20 14:01:35返信する
    漫画雑誌とそう変わらんだろ
    娯楽の選択肢が増えたって事で
  365. 名前:名無しさん 投稿日:2015-11-20 14:01:55返信する
    ちょっと待て。ラブライブって深夜アニメ1の売上誇るんだろ?なんでこんなに評価低いんだ
  366. 名前:名無しさん 投稿日:2015-11-20 14:03:59返信する
    366
    1位じゃないから
  367. 名前:名無しさん 投稿日:2015-11-20 14:04:25返信する
    366
    こういうヤツが増えたから
    売り上げだけが絶対的指標で、売れなきゃ「負け」としておもちゃにする連中が増えたから
  368. 名前:名無しさん 投稿日:2015-11-20 14:06:28返信する
    360
    沢山あるけど、Fateシリーズ、ガルパン、ストパン、まどか、なのは
    攻殻移動体、PSYCHO-PASS、BLACK LAGOON、ヨルムンガンド
    みなみけ、のんのんびより、ごちうさ、きんもざ、うまるちゃん
    監獄学園、俺物語、クロスアンジュ、SAO、ちはやふる、四月は君の嘘
    ラノベで言うと物語シリーズ、神のみ、バカテス、アウトブレイク・カンパニー
    この辺は面白かった
    あと少なくとも100以上ある
  369. 名前:名無しさん 投稿日:2015-11-20 14:06:40返信する
    もう発売前から尼ランで大体の勝ち組と負け組がわかるからな
    そして負け組に賭けたがる奴はいない
  370. 名前:名無しさん 投稿日:2015-11-20 14:08:10返信する
    勝ち組とか負け組とかってどうなの?
  371. 名前:名無しさん 投稿日:2015-11-20 14:20:04返信する
    もはや使い捨てサイクルが出来上がってるし
    確かにゴミアニメは増えたけど視聴者ももうただの使い捨ての繰り返しを分かってるから一瞬だけでもバカ騒ぎ出来りゃいいやってスタンスでしか見てない
    真面目に見るのもアホらしくなってスタートラインから楽しむ気皆無で見てりゃそりゃ粗ばっかり目につく
  372. 名前:名無しさん 投稿日:2015-11-20 14:21:11返信する
    アウトブレークカンパニーを褒めるやつの
    価値観なんか信用できるか
  373. 名前:名無しさん 投稿日:2015-11-20 14:22:03返信する
    369
    コイツの好きなリストの中にもクソが混じってる気がするんだが
    クソ呼ばわりした作品の中に俺が愛する作品は幾つもある。

    結局好みの問題だろ
    あげつらってクソ呼ばわりしてまるで価値の無いようなモノの言い方して
    好みに合わないモノは許容出来ないショーもないヤツなんだなマジでw
    友達居ないだろ
  374. 名前:名無しさん 投稿日:2015-11-20 14:23:22返信する
    やらおん見てるとアニメ作るの馬鹿馬鹿しくなってくるだろうな
  375. 名前:名無しさん 投稿日:2015-11-20 14:28:50返信する
    ここ数年で心底、ダメ作品と思ったのは
    レールウォーズとフォトカノだね、
    カメラと鉄道好きの自分でも我慢できないほど
    のクソアニメだった
  376. 名前:名無しさん 投稿日:2015-11-20 14:32:45返信する
    373、374
    どうぞどうぞwwwお好きに
    100回でも357付近を飛び回ってればいいんじゃないでしょうか
  377. 名前:名無しさん 投稿日:2015-11-20 14:40:27返信する
    アニメは今や消費されるコンテンツだからねぇ
  378. 名前:名無しさん 投稿日:2015-11-20 14:40:42返信する
    結局、個人の好き嫌いだけかよ
  379. 名前:名無しさん 投稿日:2015-11-20 14:43:27返信する
    そうでもないかな。90年00年は暗黒時代だよ。奇形キャラデが横行していて、動画枚数も節約しまくってた。デジタル撮影もCGもマシンスペックが全く足りない環境だった。
    おジャ魔女どれみの2DCG作画見て絶望したし。
    10年代に入って、やっとマシンスペックが追いついてきて、何とか視聴に耐える出来になった。最近になってやっと、アニメの表現方法が広がったという印象なので、非常に楽しんで見てるよ。特にCGはレンズマン世代からすれば感涙もの。特に最近の作品では手書き作画や手書き背景と違和感なく溶け込ませて演技できるまでに成長している
  380. 名前:名無しさん 投稿日:2015-11-20 14:43:51返信する
    格闘技とモータースポーツは確実に90年代が良かったけどアニメは10年代の方が楽しんで見てる
  381. 名前:名無しさん 投稿日:2015-11-20 14:45:26返信する
    俺だけが絶対的審美眼持ってるみたいな錯覚ってあるよな
    痛いわ
  382. 名前:名無しさん 投稿日:2015-11-20 14:46:55返信する
    369
    半分以上クソじゃん
  383. 名前:名無しさん 投稿日:2015-11-20 14:50:54返信する
    131
    ヨタ車でもスープラ、セリカ、MR2、レビントレノ辺りは未だに熱狂的なファン多いよ
  384. 名前:名無しさん 投稿日:2015-11-20 14:51:22返信する
    へーそこまで言うなら357の中で幾つもある愛する作品とやらについてその魅力を述べてもらおうか
    愛するとかいうレベルなんだから余裕だよね
    自分は何も表に出さずに人に文句言うばかりの小賢しいただびガキならお帰り願うけど
  385. 名前:名無しさん 投稿日:2015-11-20 14:53:39返信する
    そもそも萌えを提供するのにアニメである必要がなくなったのが大きい
  386. 名前:名無しさん 投稿日:2015-11-20 14:56:19返信する
    従来はシナリオメインでキャラ可愛い程度だったのが00-05でキャラシナリオの重要度が1:1程度のアニメの形を模索中。その形は05-07でほぼ完成形になった。(シャナや香辛料、ゼロ魔ハルヒ等のラノベ系やなのは、Fate等ADV)それ以降はキャラ5:シナリオ1の作品を模索→ほぼ完成(4コマ系)
    だから05-08辺りが好きな人は最近のアニメが下らなく感じるし、逆に最近のが好きな人は05-08辺りの子供騙しなシナリオなら無い方が良く感じる。
  387. 名前:名無しさん 投稿日:2015-11-20 15:10:47返信する
    385
    こういう輩のせいだな
    好きな物は好きな物で好きなだけ応援すりゃいいが、気に入らない物は糞の烙印押してネットで糞連呼して評判落ちるまで叩く
    合わないんならそもそも客でも何でもないんだから黙ってりゃいいのに
    タダ見でクレームとかマジどこの国の人か疑うわ

    ちなみに357の中なら冴えカノガイル下ネタとか好きです
    加藤チャンペロペロ
  388. 名前:名無しさん 投稿日:2015-11-20 15:13:09返信する
    まとめのコメとか見てると大多数の人間が、アニメが好きってよりも優劣付けて遊ぶのが好きって感じだな
  389. 名前:名無しさん 投稿日:2015-11-20 15:13:47返信する
    ロックファンが60年代~90年代までが良くて
    00年代位からスリップノットがあった程度で停滞しているって嘆いているのと似てるな
  390. 名前:名無しさん 投稿日:2015-11-20 15:15:28返信する
    369
    それってあなたの感想ですよね?
  391. 名前:名無しさん 投稿日:2015-11-20 15:18:27返信する
    冴えカノは円盤買うほど好きだけど、
    ああいう設定で自己満足するのは、
    良くないとは思う、
    好き嫌いと客観的な評価は別って事
  392. 名前:名無しさん 投稿日:2015-11-20 15:31:20返信する
    391
    はい、そうですが何か?

    388
    別に自分の考えが全てとか思ってないけど自由なネット環境でクソと思うものをクソと言ってはいけないなんて言論統制しようとする輩の方が遥かに問題だというのことは確かだな
    人に糞アニメのレッテル貼られたらそう思うような自分の判断基準を持たない連中のことを考慮する必要はない
    それで評判が下がる?ただの消費者である俺が評判そのものだろw
    大したこと語れない分際で死んじゃズラするなよ、好きです?幼稚園児か
    サムゲタンでも食ってろ
  393. 名前:名無しさん 投稿日:2015-11-20 15:31:50返信する
    コンテンツ慣れしたからだろう。
  394. 名前:名無しさん 投稿日:2015-11-20 15:33:41返信する
    粗製乱造これに尽きるな
  395. 名前:名無しさん 投稿日:2015-11-20 15:38:36返信する
    357の中ならワルブレは名作だろ
  396. 名前:名無しさん 投稿日:2015-11-20 15:46:30返信する
    クラナドは人生なんてコメ見たら、
    叩かざるを得んよな、
    アニメファンってこの程度かって思われる
  397. 名前:名無しさん 投稿日:2015-11-20 15:48:25返信する
    ヒットが瞬間的なものしか出てないからだろう
    直近では紐神様とか、何だったんだろうねホント
  398. 名前:名無しさん 投稿日:2015-11-20 15:54:23返信する
    紐神様はヒモが流行っただけ
    パイコキが「ひなだお!」を生み出すだけのアニメだったように
    廃れる早さは女の流行ファッションといい勝負だ
  399. 名前:名無しさん 投稿日:2015-11-20 15:56:55返信する
    相手しちゃダメだな
  400. 名前:名無しさん 投稿日:2015-11-20 15:57:11返信する
    221
    今の洋画は映像は凄いけど革命的な作品は殆ど無いな
    今年だとマッドマックス新作ぐらい
    それがアニメにも響いてるのかもしれん
  401. 名前:名無しさん 投稿日:2015-11-20 16:00:54返信する
    スターウォーズのソードをガンダムに使ったように映画からの影響も大きいからな
    インターステラーの影響受けたアニメも出て来そう
    アニメばっかり見ずに他のもんも見ろってのは他からパクれって意味だし
  402. 名前:名無しさん 投稿日:2015-11-20 16:06:54返信する
    366
    全然1位じゃないからなぁ・・・

    円盤は化まど以下だし、興収はアホみたいな特典による超多重リピートだし
    総売上ならラブライブは余裕でまどか、進撃、アイマス、けいおんに負ける。
  403. 名前:名無しさん 投稿日:2015-11-20 16:13:07返信する
    アニメファンの民度が低くなったからでしょ
  404. 名前:名無しさん 投稿日:2015-11-20 16:18:39返信する
    大体ネットのせいだな

    あと一口に「00年代」といってもYoutube・ニコ動以前とそれ以降で大きな区切りがあると思う
    あとハルヒ、シャナ、ゼロ魔、禁書辺りからいわゆる
    「自称ごく普通の男子高校生が主人公の学園美少女ハーレムラブコメ&異能バトルラノベ原作アニメ」が増え出した
  405. 名前:名無しさん 投稿日:2015-11-20 16:24:17返信する
    404
    それな(それな)

    オリジナル作品とかはぶっちゃけもう直接金取れば?って思う
    ワンクール1000円パックとかのストリーミングで
    ニートや厨房は客じゃないでしょ
  406. 名前:名無しさん 投稿日:2015-11-20 17:05:23返信する
    ※405
    シャナは学園ハーレムでも無ければ普通の高校生主人公でもないぞ
    元普通の高校生が特異の力を持ち、持ち前の観察力や発想、努力で能力を有効に使い昇華させて戦力にしてるんだ。
    普通の高校生主人公が補正のみで戦ってるわけでも元からの天才が能力のみで困難を切り開いてるわけでもない。
    その過程を無視したデットコピーがラノベの現状にに繋がってるのは一理あるが。
  407. 名前:名無しさん 投稿日:2015-11-20 17:06:46返信する
    最近のはつまらん
    若者は民度低くてなっとらん
    なんて1000年前から言われとるだろうに
  408. 名前:名無しさん 投稿日:2015-11-20 17:07:01返信する
    作品本数が増えるとファン層が分散して個々の購買力が落ちる分、
    製作サイドも宣伝とかに金かけなくなるのもあるかな
  409. 名前:名無しさん 投稿日:2015-11-20 17:09:07返信する
    過去の作品なんてフルプライスで売ったって売れるわけないんだから
    バンバン安売りしたら良いのにな
    ワンクール1980円ぐらいなら気の迷いで買っちまうかも
  410. 名前:名無しさん 投稿日:2015-11-20 17:10:00返信する
    年齢なんて関係ないから。
    今のほうが確実に見るに堪えないアニメ増えてるから。
    ラノベはその代表
  411. 名前:名無しさん 投稿日:2015-11-20 17:14:44返信する
    熱なんて知ったこっちゃないけど
    面白ければ見るよな
    今期は・・・見るものマジでないわ
  412. 名前:名無しさん 投稿日:2015-11-20 17:22:47返信する
    そりゃアイドルアニメとかソシャゲアニメとかが主力の時期だから内容的には期待できんわな
    数年すればまた内容で唸るようなアニメが主流になるんじゃないの
  413. 名前:名無しさん 投稿日:2015-11-20 17:25:37返信する
    ぶっちゃけショートアニメはいらない
    今期だけでも10本くらいあった気がするけど見てる人いるのか?
  414. 名前:名無しさん 投稿日:2015-11-20 17:36:29返信する
    ニッチなネタを出し難くなってるのが効いてる
  415. 名前:名無しさん 投稿日:2015-11-20 17:46:03返信する
    414
    ハッカドールは稀に見るショートアニメ界の希望やぞ
  416. 名前:名無しさん 投稿日:2015-11-20 17:56:05返信する
    もういろんな手法がやり尽くされて新鮮味のある作品が少ないんだよ
    飽和状態
  417. 名前:名無しさん 投稿日:2015-11-20 18:04:08返信する
    アニメオタクの非生産的&大食いお客様な態度のせい
  418. 名前:名無しさん 投稿日:2015-11-20 18:04:47返信する
    415
    ハッカドールとかニッチなネタじゃね?
    キャベツとか
  419. 名前:名無しさん 投稿日:2015-11-20 19:25:24返信する
  420. 名前:名無しさん 投稿日:2015-11-20 19:35:19返信する
    他コンテンツの台頭だろが
  421. 名前:名無しさん 投稿日:2015-11-20 19:45:16返信する
    正直、今期はどれも良作なんだけど
    いかんせん量が多すぎる。
    これでは需要や話題が分散してしまって、
    共倒れ状態。
  422. 名前:名無しさん 投稿日:2015-11-20 20:18:39返信する
    けいおんまではたしかに良かった

    それ以降も面白いのはあるんだけどね
    円盤を買いたくなるようなのは1つもない
  423. 名前:名無しさん 投稿日:2015-11-20 20:37:08返信する
    50年アニメを見ている。
    そんな、おじさんでも危ない時期はあった。『機動戦士ガンダム』の前と『新世紀エヴァンゲリオン』の前。
    「マンネリだなぁ~」「つまらんなぁ~」「また、これかよ」と退屈していた時、上記の作品は単純に「すげ~」と思わせてくれた。次回放映が楽しみで楽しみで。
    しかも、これらの作品が起爆剤になったのか、その後も面白い作品が連発した。
    最近では、『魔法少女まどか☆マギカ』も「すげ~」と思わせてくれたんだけど、後が続かなくて残念。
  424. 名前:名無しさん 投稿日:2015-11-20 20:41:06返信する
    アニメ本編に力を注いでないから
  425. 名前:名無しさん 投稿日:2015-11-20 21:09:13返信する
    108
    ここの罵り合いを見ているほうが、アニメを見るより楽しい
  426. 名前:名無しさん 投稿日:2015-11-20 21:16:32返信する
    あの頃は本数少なくてそれぞれのアニメをある程度安定して観られてたし(一話切りとかなく)
    感想やら考察やらでスレが盛り上がってた感。

    今は本数多すぎてそれぞれの作品で質にバラつきもあるしみんな話題のしかまず観ない。

    熱が冷めた、つーかアニメ業界自体が変わってしまった、みたいな話
  427. 名前:名無しさん 投稿日:2015-11-20 22:17:02返信する
    そりゃ00年代という広い範囲とまだ5年しか経っていない10年代を比較したら前者の方が盛り上がっているように思えるだろ
  428. 名前:名無しさん 投稿日:2015-11-20 22:35:48返信する
    逆に考えるとアニメスタッフ上層部は面白いアニメやワクワクするアニメを作りたくないんじゃないのかな
  429. 名前:名無しさん 投稿日:2015-11-20 22:45:00返信する
    今日もやられやくの頃はまとめサイトが目新しかった。
    今はゴシップ記事が多すぎるわ。
  430. 名前:名無しさん 投稿日:2015-11-20 23:02:00返信する
    数が多ければ分散するからな

    90年代前半から見れば後半~2000年代は
    セル画からデジ以降で変わりすぎてガッカリしたこともあったし
    そのたび昔のが良かったと感じてる

    今のアニメもそれなりに楽しんでるけど
  431. 名前:名無しさん 投稿日:2015-11-20 23:07:22返信する
    429
    それは無いと思うわ
    というか面白いアニメ作ろうと思って簡単に作れるもんでも無いでしょ
  432. 名前:名無しさん 投稿日:2015-11-20 23:09:40返信する
    429
    作りたくても作れないんじゃない?
    クリエイターそれぞれ温めてるモノがあっても、お金出す人に企画持って行った所で「で?売れるの?」で一蹴
    バカにでもわかりやすい物が何より求められてるしな
  433. 名前:名無しさん 投稿日:2015-11-20 23:19:23返信する
    最近つまらないのやっぱ原作が枯渇してるからだと思うが。。

    下手にアニメ業界に資本が入ったせいで最近は、え?って作品まで
    アニメ化されてしまい、大量消費の使い捨てになって
    ついには大昔の原作やリメイクまでやりだしてる。

    ブームがしぼんで大資本が出ていけば元に戻ると思うが。。
  434. 名前:名無しさん 投稿日:2015-11-21 00:32:11返信する
    すぐ独立して会社を立ち上げるから悪いんでないの?
    なんか小粒な芸風の会社ばかりが食い詰めた原画マンを
    使い倒して糞な作品乱造する

    そこから監督まで育った人間がいても小粒な人間にしかならない
  435. 名前:名無しさん 投稿日:2015-11-21 00:35:24返信する
    今時のアニメーターは確かに絵はうまい。いろんな作品作れないと食えないし
    でも、個性はない。あっても作画厨に潰される
  436. 名前:名無しさん 投稿日:2015-11-21 02:53:00返信する
    今も子供向けから大人向けまでアイドル物は熱気半端ないと思うが
    趣味と合わないから自分らが冷めてるだけなんじゃないかな
    流行り廃りなんだろうなぁ あれだけ熱あったロボ物が今じゃ嘲笑される始末・・・
  437. 名前:名無しさん 投稿日:2015-11-21 05:32:44返信する
    年食えばアニメなんか真剣に観てらんないってだけの話
  438. 名前:名無しさん 投稿日:2015-11-21 06:35:44返信する
    庵野も言ってたけど全てのアニメが万人向けになる必要はない。
    マニアックってのは悪い面も良い面もある。
    今の深夜アニメは00年代に比べ、よりマーケティング重視になってきていると言えるかもしれない。
  439. 名前:名無しさん 投稿日:2015-11-21 10:08:26返信する
    00年代は05年前は糞だろ

    「ネギま!」「こいこい7」や「キャベツ」等問答無用の糞作品ばかりだぞ
  440. 名前:名無しさん 投稿日:2015-11-21 17:49:13返信する
    00年代とか一般人に深夜にアニメやってるの認知されてなかったっつーの
  441. 名前:名無しさん 投稿日:2015-11-21 23:54:56返信する
    一方若者はアイドルアニメの可能性に熱狂するのであった

    今アニメの物語が価値を付けるものが玩具→哲学→音楽へと移行している
  442. 名前:名無しさん 投稿日:2016-02-09 08:44:56返信する
    減ってるのは安くて臭いキモ豚用のみ。
    今のほうが全然面白い
  443. 名前:名無しさん 投稿日:2016-12-29 11:43:47返信する
    本数すら増えとらん特撮よりはマシ

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です