04.26(Sat)
【朗報】中国「ゲームが儲かりまくることが分かった。これからはゲーム産業に本腰を入れる」 日本負けるな!!
04.26(Sat)
ガンダムジークアクス、3話までやったのにさすがに話題にならなさすぎじゃね? 水星の1/10未満の勢い
04.26(Sat)
中学生「おい文春、スクープで不幸にして楽しいか?」文春「楽しくはないよね…」ホンマか?
04.26(Sat)
ホロライブ運営会社「カバー」の現在の従業員数やばすぎるwwwww
04.26(Sat)
万博コスプレ炎上女がガチギレ「二次創作がグレーなら白黒はっきりさせるべき」
04.26(Sat)
中国産ソシャゲ「崩壊スターレイル」の2周年アニメの作画演出が良すぎると話題に。中国のレベル上がりすぎだろ
04.26(Sat)
【悲報】娘の運転🔰をパパが助手席から撮影👉大炎上してしまう・・・たぶんみんなこの動画みたら驚くぞwww
04.26(Sat)
万博で「ジャパンエキスポ」開幕、日本のアニメ・漫画の魅力を世界に発信…コスプレやトークも! 明日はホロライブが参戦
04.26(Sat)
【悲報】アニメ化して大ヒットしそうなライトノベル、まじでもうないwwww
04.26(Sat)
【謎】声優の石見舞菜香さんのグッズ、メルカリに続々と出品されるwww
04.26(Sat)
【正論】「名作アニメのリメイク」にうっすら嫌悪感を持つ理由、完全に言語化される・・・・
04.26(Sat)
「ぼっちざろっく」に足りないもの、ついに判明するwwwww
04.26(Sat)
アニメ「クラスで2番目に可愛い女の子と友だちになった」TVアニメ化、2026年放送、キャストに石見舞菜香ちゃん鈴代紗弓ちゃん長谷川育美ちゃんキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
04.26(Sat)
【悲報】警察「自転車は車道走らなきゃ罰金ね~www」
04.26(Sat)
にじさんじVTuber・不破湊さんの『ニンテンドースイッチ2』抽選販売規約違反騒動、ついにYahooニュースになる→不破さんが配信で謝罪「マナー的には良く無いのかなって思いました、自分が浅はかでした」
04.26(Sat)
万博コスプレ女「キャラを借りるって言葉嫌い。原作者、二次創作者はお互い敬意を払うべき」→🔥
04.26(Sat)
超一流大人気声優の中村悠一さん、有名ホロVtuberのブロックを示唆するというネタを披露→ ホロライブファン激怒www
04.26(Sat)
【悲報】万博デザイナー「もし社会に不平不満を持ってても匿名で愚痴るな😤お前らはロックじゃない!」
04.26(Sat)
大人気女声優さんと一緒に写っていた彼氏さん、特定される!! 案の定2,5次元のイケメン俳優っぽい
04.25(Fri)
劇場版アニメ「ゾンビランドサガ 」10月24日公開決定!PVが公開、2025年佐賀万博開幕!? もっと話題にしろよお前ら
04.25(Fri)
『男女の友情は成立する?(いや、しないっ!!)』4話感想・・・なんだこれ… 青も主人公も無茶苦茶で理解できねえよ…
04.25(Fri)
なろう系アニメの町、全部万博会場みたいだと話題にwwww
04.25(Fri)
【朗報】俺妹の絵師さん、桐乃と京介の新作絵を描くwwww
04.25(Fri)
日本人「イヤアアァーッ😭!!バスの運転手がカレー食べてる!!SNSに晒して本社にクレームいれなきゃ!😤
04.25(Fri)
【悲報】貴重な女子高生、入学して2週間で飛び降り・・・・

チー牛「これを“家系”とか言っちゃう奴、全員絶交。家系じゃねえだろ、よく見ろ!!」

1:  名無しさん 2025/03/30(日) 23:24:25.391 ID:l9b.XTa7s
チギィィィヤッ! ゼンッゼンチゲェダロ!? チギュアァァュアァァアアア!!!!💢💢

no title

no title

2:  名無しさん 2025/03/30(日) 23:24:33.870 ID:l9b.XTa7s
チギュァァアアァアアァアアアア!!!!💢💢

3:  名無しさん 2025/03/30(日) 23:25:04.354 ID:9pDl9vWQ6
工場で作った麺で草

4:  名無しさん 2025/03/30(日) 23:25:09.306 ID:SRAtqq9IR
王道家の清水社長を心酔してそう

5:  名無しさん 2025/03/30(日) 23:25:30.457 ID:CtLA.Yprt
何だとアスペの障害者
応援逝くぞ自閉症

9:  名無しさん 2025/03/30(日) 23:26:06.851 ID:Ft0qq./.t
かけいじゃないんや?

12:  名無しさん 2025/03/30(日) 23:27:27.258 ID:twmDhRT/i
塩と醤油の違いちゃうんけ?

13:  名無しさん 2025/03/30(日) 23:28:05.170 ID:pfTSjJVVo
電車とか好きそう

15:  名無しさん 2025/03/30(日) 23:29:05.324 ID:4pQF/aa6R
🤓イエケイガー←お前はまず家から出ろw

16:  名無しさん 2025/03/30(日) 23:29:14.380 ID:e9jPpeIsA
魂心家は店で炊いてるよな?
安い魂心家の日に食うと明らかにスープ薄いし

19:  名無しさん 2025/03/30(日) 23:30:30.105 ID:iM8SSgcTA
情報を食ってる訳でもないから味が美味しければ工場でもええんやで?

20:  名無しさん 2025/03/30(日) 23:30:31.148 ID:1AC.68vbJ
謎定期

21:  名無しさん 2025/03/30(日) 23:30:46.892 ID:Ith9evBaJ
本物も何もそういうジャンルじゃないん

23:  名無しさん 2025/03/30(日) 23:32:18.657 ID:GH.8R6eri
本物のくせに自家製麺じゃなくてええんか

24:  名無しさん 2025/03/30(日) 23:32:32.511 ID:.fxeWBTnT
工場が悪いみたいな風潮やけど店で作るより工場で作ったほうが美味い可能性もあるからね
手作りの方が上という常識を疑え

26:  名無しさん 2025/03/30(日) 23:35:40.475 ID:Ith9evBaJ
美味くないと家系じゃないってこと?

27:  名無しさん 2025/03/30(日) 23:38:09.264 ID:21k7i/Hvh
左は左で美味い

28:  名無しさん 2025/03/30(日) 23:48:57.171 ID:x0uiEcPAx
どっちもただの具無しチャンポン

30:  名無しさん 2025/03/30(日) 23:52:36.628 ID:Es9/71kvM
別に大した違いないやろそんなん
美味しんぼみたいなとこ言っとんちゃうぞこら

31:  名無しさん 2025/03/30(日) 23:55:32.293 ID:KG.5z72cH
ワイ「ほーいw」
コスパ良すぎて全てを過去にするズバーン家系w
no title

no title

32:  名無しさん 2025/03/30(日) 23:57:22.507 ID:g1RN6kcxL
左の方がおいしそうなんやが

33:  名無しさん 2025/03/30(日) 23:59:11.302 ID:N8L81nEQX
すするって町田商店とか行ったことあるんな


 
(´・ω・`)左の家系は確かに右に比べると美味しくはないなw

(´・ω・`)でも深夜までやってるから人結構入ってて人気なんだよなぁ
 
 
 

 
コメントを書く
  1. えっ!あっ、はい・・・

  2. こいつに友達とかいたの?

  3. 行かないからどうでもイイ

  4. もう家系とか弱者男性しか食ってなくねw

  5. 違いがわからない

  6. 自家製スープ汚そう

  7. どっちも寿命縮めるだけだし同じだよ

  8. 看板に家系って書いてるじゃん
    お店に直接言えよ

  9. 最近の業務用冷凍食品くっそ美味いんよ・・・

  10. 無限リサイクルブログやらおん

  11. 糞記事乱発してホロの記事流そうとしてない?

  12. 家系って検索すると〇〇家って店の名前だから
    これ家系であってるよな

  13. 家系ラーメンみたいなまずくて体に悪いもの、豚しか食べてないよな

  14. 一回吉村家行ってこないとなあ。

  15. 製麺会社は工場じゃないの?

  16. (´・ω・`)でも深夜までやってるから人結構入ってて人気なんだよなぁ

    下層労働者、水商売に”人気”ってこと
    わざわざそんな店に出かけていくのは人間の食文化の外、豚の餌を食いに行ってるのも同然

  17. 最近食って美味かったのは鴨ラーメンやな
    ラーメンというより日本料理みたいだったわ

  18. そもそも健常者はそんなブタの餌みたいな不健康なもんを食わねーって

  19. >>1
    ラーメンオタク≒撮り鉄

  20. そもそもラーメンに海苔が入ってることの意味が解らない

  21. 暗黒チー牛w

  22. 麺も自家製じゃないのかよww

  23. >>20
    あの海苔をご飯に載せて食べるらしいぞ

  24. そもそも絶交する友達も知人もいないよね

  25. ホロライブ好きそう





  26. 左の方がうまそうに見えたわ

  27. 本牧家の家系はこんな色やぞ

  28. >>20
    海苔が入ってないラーメンってあるの??

  29. スープ作りも工場と店内仕込みで出来上がってるもののクオリティ変わらんのなら
    麺はどっちも工場製なのといいなんも変わらんのでは?

  30. てかラーメンももうオワコンじゃないの
    二郎とか家系食ってた奴とかもう糖尿病でラーメン卒業してるだろw

  31. ズバーンはマジで美味い

  32. NHKのドキュメント72hみたいなので24hラーメン屋の回を見たけど
    こういうラーメン屋、禄に箸も持てない爺とか、タクシー運転手、要は免許更新の講習会でしか見たことない変な奴らの巣窟らしいな
    テキトーなマイルールで食事の所作を壊すのは見苦しい。ラーメンごときで食通を気取るのはどうかしてる。

  33. どこで作ってるとか美味ければどうでもいいわ

  34. チャーシューは左のほうが美味そう。右はハムっぽい

  35. 家系というだけでお前と金輪際縁切れるとか、メリットしかねぇw

  36. 俺「絶交してやる!」
    友人だった者「どうぞどうぞ(あいつ前々から面倒な奴だったしな)」

  37. そもそもチャーシューである必要もなくね
    豚バラ焼いて乗せれば十分じゃん

  38. 町田商店ディスですか

  39. 昔の家系は美味かった
    今はどこも濃いだけ

  40. 家系の定義曖昧すぎてめんどくさいわ。

    ほうれん草入ってたら家系でいいだろもう。

  41. 何故いきなり喧嘩腰なのか

  42. >>32
    美味いけどさ、やっぱしょっぱさと油っぽさが過剰で
    食ったら寿命が短くなるような味しない?w

  43. 工場のスープのが安く済むからしゃーない

  44. チギュアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアあああああああああああああああああああああああああああああああああああ

  45. >>44
    別に工場のスープでいいんじゃねえの
    豚に自家製か工場かなんてわかる訳ないし
    工場のが安く作れるじゃん

  46. ラーメンハゲ見たらキレそうな感性してるな
    工場製でも美味いだろ?って普通に勧めてくるから

  47. >>43
    まあ健康でいたいならラーメン自体食べない方がいい

  48. >何故いきなり喧嘩腰なのか

    批判してくるする奴が少し減るから

  49. これはわからんでもない
    ちな面は工場製のほうが圧倒的にいいぞ。ちな既製品じゃないぞ
    ちゃんと店ごとにカスタムして作ってくれるんよ

  50. 家系ラーメンは具がつまらんのだよ

  51. 工場で作った方が安く作れんじゃないの
    それで自家製じゃないと嫌だって暴れて高くても文句言うとかただのキチガイじゃね

  52. Xってのんで境界知能だらけなん

  53. >>50
    麺はレシピさえ同じならどこで作っても同じだからなぁ・・手延でなければ
    ・・まぁスープも同じなんだけど

    だから工場製のスープでもなんも問題ない
    桂花も工場製だけど気にしてる奴はいない

  54. 本場の家系ラーメンを食いに行ったけど滅茶苦茶しょっぺえのな
    あのしょっぺえスープ飲みくらいなら喜多方ラーメン食った方が良いわ

  55. リサイクル記事かよ

  56. 自分で麺を作ってるラーメン屋なんて中国人が本格的にやってるところでしか見たことない
    日本人のラーメン屋はほぼ百%工場製でしょ

  57. チーズ牛丼

  58. >>52
    自家製麺のが安いぞ
    工場で委託で作ると工場もかなり利益を取るから実は高い

  59. >>51
    具材は簡素で麺と汁を調整出来るってのが家系の定義らしいのでそれはしゃーない

  60. 最近のラーメンって塩や化学調味料や油いっぱい入れればうまいだろって感じだからな
    そらうまいかもしれないけどそんなの食ってたら成人病で死ぬよな

  61. ろゆきのツイッターコミュニティに池田大作死んだって書き込むと即削除される [65906037】ネット界の重鎮ひろゆき氏、岸田首相の発言、は、を」池田氏関連に沈黙を貫くwそうかそうかだら伏が上手い
    こいつそれでいろいメディアに優遇されていたってのもあるのかな創価🇰🇷VS統一🇰🇷だもの

  62. >>59
    委託しないで量産品買えばよくね

  63. 家系ってもやしとか盛りまくってる豚の餌みたいのを言うと思ってたわ

  64. 行かない
    食べない
    関わらない

  65. zubaaaan高すぎ
    イオンの最安のでいいです

  66. 誰かちゃん系ラーメンの定義も教えてくれ

  67. 店が家系だってんだから店に言えよアホか

  68. ただのこの店のアンチじゃん

  69. 家系って書いてるんだから家系だろとしか

  70. 家系の店入ったことないけど興味あったからズバーンのインスタント買って食べたことある
    でもそんなに美味しいとは思わなかったからより店で本物のを食べてみたくはなった

  71. これは回転焼きじゃない、円盤焼きだみたいな?

  72. またキチガイか
    家系は自家製って意味じゃねーぞ

  73. 値段なりに美味けりゃどっちでもいいよ

  74. 旨い不味いでシンプルに判断しちゃダメなの?

  75. チェーン店は資本家系って区別してるな

  76. どんだけ前のツイート漁ってきてんのよ・・・暇すぎん?

  77. うずら入ってる方が美味しそう😋

  78. 少し知ってイキってるタイプだな
    店内で炊いてるとか製麺所って言い方するし
    本家の系譜も壱六系も独自路線もセントラルキッチンもなんなら破門された王道家系も家系って名乗ってりゃ家系よ
    くら寿司もスーパーのパック寿司も偽物のお寿司とは言わないし
    ただ本物の寿司といえば職人が握ったものを指す事が多いように、本物の家系って言えば文脈にもよるけど本家の系譜である事が望ましい

  79. >>1
    ぶっちゃけ二郎系と違いがわからん

  80. ズバーンタレは店レベルだけ麺がな
    2口で飽きる

  81. ズバーンはまじでよい

  82. ろゆきのツイッターコミュニティに池田大作死んだって書き込むと即削除されるさらやん [65906037】ネット界の重鎮ひろゆき氏、岸田首相の発言、池田氏関連に沈黙を貫くwそうかそうかだら伏が上手い
    こいつそれでいろいメディアに優遇されていたってのもあるのかな創価🇰🇷VS統一🇰🇷だもの

  83. 家系警察…

  84. >>74
    自家製って意味やで?

    お前の理屈なら二郎系はらーめん二郎っぽいのを言う事に

    なるで?少し考えようか

  85. 暗黒チー牛がいうなら間違いはないぜ?
    あまり逆張りアンチ装うなよ
    "絶交"されるよ

  86. >>77
    武蔵家とか野中家とか大輝家とかなんなら本家直系の杉田家とかもチェーン展開してるからチェーン=セントラルキッチンとはならないよ

  87. 痩せろデブって言われない?

  88. チェーンの横浜家系は店舗で当たりハズレあるイメージだわ

  89. 周りから絶交されてボッチと見た

  90. 週一ペースでこういうラーメン食ってると太るぞ

  91. ぺ、ぺっこりゃあああああああああああああああ

    みこち 60453人 モンハン
    スバル 37600人 モンハン
    ぺこら 28350人 色違いミュウ耐久

  92. 意味分からん
    家系の業スー使ってたら普通に家系やん

  93. >>10
    >>56
    チー牛「これを“家系”とか言っちゃう奴、全員絶交。家系じゃねえだろ、よく見ろ」
    2024.08.13
    yaraon-blog.com/archives/262742

    これか
    とうとうタイトルもそのまま使うようになったか・・・
    ん? よく見たらビックリマークが文末に追加されとるwww

  94. 自称家系の工場系より家系を否定してる山岡家の方が味は家系に近いんだよな
    工場系を家系だと思ってる人が多いので否定されるけど

  95. そもそも起源とか定義の話を突き詰めてしまうと日本のラーメン自体が中国のラーメンとかけ離れて独自に発展し過ぎてしまって完全に別物になってるからね。
    イタリア人が「これはナポリタンだ!」「いやナポリタンの定義から外れてる!」って喧嘩してる日本人を見てるようなもんだよね。

  96. 店の外観からして家庭的な感じは皆無だな

  97. ろゆきのツイッターコミュニティに池田大作死んだって書き込むと即削除されるれ。? [65906037】ネット界の重鎮ひろゆき氏、岸田首相の発言、池田氏関連に沈黙を貫くwそうかそうかだら伏が上手い
    こいつそれでいろいメディアに優遇されていたってのもあるのかな創価🇰🇷VS統一🇰🇷だもの

  98. 製麺会社……??拘ってる店なら普通自家製麺だぞ
    ラーメン屋エアプか???

  99. 食わないオレには関係ない

  100. >>95
    記事ってまともに作る必要あります?
    必死にしてきしてくれちゃって常連面してるのが本当におもろい。
    いつも見てくれてありがとなw

  101. 手打ちじゃないのも偽物や

  102. 京都に二十年前には一店も無かった家系が
    今では十店近くある時代だねぇ
    ちなみに二郎系も同じくらいある
    入ってきたのは若干二郎が早かったと思う

  103. 障害者が手帳割引でラーメン食ってるってマジ?
    ゼリーでも飲んで詰まらせてろよ…

  104. 「全部同じじゃないですか!?」
    「違いますよーっ」
    「これだからシロウトは駄目だ もっとよく見ろ!」

  105. どうでもいい

  106. 食っても違いなんて分からんだろ

  107. 一蘭がセントラルだと知らずにセントラルを全否定してバカにされるやつか

  108. 余裕で家系だろ
    看板読めないのか

  109. チー牛の癖にラーメン食くなんて生意気や
    大人しくすき家でチーズ牛丼、ネズミ入り味噌汁を食えw

  110. なんか麺抜きのラーメンってあったけど
    あれある意味正しいよな
    麺食ってたら成人病で死ぬし

  111. ラーメンとか麺抜きでもやし入れた方が健康に良くねw

  112. 資本系と直系は最早別の料理だから「家系」で括られると店選びで非常に困る

  113. そういうお前はイエティだろ

  114. でも絶交する友達なんていないじゃん

  115. 左のやつは俗に言うCPS(コンポタージュスープ)とか言われてるラーメンや、これ系でイチャモン付けてるやつはチー牛より厄介なオッサンばかりやで

  116. >>100
    自家製面の店もあるけど元祖と呼ばれてる吉村屋とか直系の店が酒井製麵の麵使ってるから平気平気

  117. いやいや、やらおんは何言ってるんだ?左の工場で作ったほうが美味いに決まってるだろう?
    右を食ったことあるのか?チェーン店じゃない店はなんか臭かったりするし食えたもんじゃないよ

  118. >>112
    ラーメンで一番体に悪いのは圧倒的にスープ
    塩分の塊といっていい高血圧まっしぐら
    俺はラーメン食べる時はスープは一切飲まない
    もちろん麺も食わない糖質の塊だから

  119. >>112
    いや麺じゃなくてスープのほうが体に悪いんでは・・?
    工場とかの食堂だとスープは飲むなって書いてあるし

  120. 記事に弱男やチー牛つけないと死ぬ病気なんですか?

  121. >>122
    そうやって文句付けにコメントしてくれると思ってるんだよ
    正解は無視だよ
    アクセス稼げなくなればやめるよ

  122. 家系嫌い

  123. どっちもラーメンじゃん

  124. 系って使うと亜種でも許される傾向があるような
    じゃあ「家」って何よ?とも思うけど

  125. 横浜系はまろやかで食べやすいのがええわ

  126. たかがラーメン程度でそんなしょーもないこだわりの奴からは絶縁されても構わんけど

  127. ちぎゅどん、こどおん、じゃくだんの何れかに改題しろ

  128. ラー豚

  129. 家系かそうでないかって、ほうれん草の有無やろ?
    家系以外でほうれん草がラーメンに入ってるとかみたことない。だがうまい。

  130. これはいかにもチーな発言
    デキる奴なら「ここよりもっと美味い家系食べに行こうぜ」と言う

  131. 町田商店は町田本店だと右が出てくる定期

  132. 家系って家でも作れる奴の事だと思ってた
    インスタントとかそいういの

  133. どっちも製麺会社から買ってるやんwww

  134. ラーメン大好き小泉さん 2期 やらないかな

  135. >>26
    ギャハハwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

    神奈川県民おわったなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

  136. ハァ・・・







    兵庫県知事選挙がアレのせいでずっと叩かれるし早く兵庫から逃げたい

  137. 確かに家系でウズラがはいっているのには違和感ある

  138. 行かないからどうでもいい(笑)

  139. 油まみれのラーメンは胃にくる

  140. まぁ言いたいことは分かる
    壱角屋なんかは客が外人ばかりだし店員も外人ばかり
    不味くはないが
    やっぱり資本系以外の方が日本人ばかりで確かに家系らしく醤油効いてて美味い

  141. こんな事をいうやつがいたらこっちから絶好するわ

  142. 絶交したいから家系

  143. >>86
    二郎っぽいのを二郎系って呼んどるで

  144. 家系が嫌なら、ネズミとかGとか入れて騒げばいいんじゃね❓️ 潰せるぞ!

  145. >>148
    はい!お前とは絶交!!💢😠💢

  146. 安物でも製麺会社から買ってるやろ
    もしかしてビニールでも使ってるんか?

  147. 塩なら塩ラーメン
    醤油なら醤油ラーメン
    味噌なら味噌ラーメン
    ほうれん草なら家系ラーメン
    もやしとキャベツ山盛りなら二郎系ラーメン
    これでいいよ

  148. >>9
    汁ごと冷凍されてるやつだよな?
    あれほんと良い
    店で食べるならあれで良いやってなる

  149. そもそも家系が何なのか分からん

  150. 疑似家系は薬味がけち臭いしスープの温度管理もくそだからな

    行者ニンニク使って熱々のもんが食える本家に近いとことの差は大きい

  151. わいは正統派の家系は味が濃すぎてドロドロ過ぎて苦手だから、つばさ家系の薄い家系が好きやわ。家系と一言で言っても振り幅大きいから家系を家系にしてるのはほうれん草と正方形の海苔くらいじゃねーの?

  152. 誰もこんなんと友達になりたくねぇだろ

  153. ラーメンハゲが冷笑しそう

  154. 家系っていうから普通一族云々に大人の話かと思ったら
    チズギュドって案の定幼稚な意味不明害児話しかしてなくて臭WWWW

  155. そもそもラーメンは中国の食べ物なんだから日本式ラーメンは本物じゃない

  156. 一方ワイは天下一品の冷凍ラーメンをウマウマ

  157. どのみちめっちゃ体に悪そう
    ほうれん草は栄養はあるけど結石作りやがるし

  158. すまんエアプなんやけど、家系って卵と海苔とほうれん草がトッピングされてて米と買わないといけない位にスープ濃いラーメンの事を言うんじゃないんだ?

  159. 絶交とかだから家系(かけい)に関わる遺伝の話かと思ったらラーメンかよ!
    しょーもなさ過ぎて呆れるわ
    タイトルにラーメンて入れとけ

  160. 家系増えすぎで草

  161. >>164
    吉村家真似てトンコツと醤油混ぜてスープ作ったら全部家系や

  162. このツイ主の影響力凄いなwwww
    やっぱラーメン界隈で誰が有名で偉いのか管理人はしっかり調べてるわ!

  163. SUSURUの動画見ろ

    家系のラーメンメッチャ低コストで作れるぞ(´・ω・`)

  164. >>169
    スーパーのインスタントラーメン買えばよくねw

  165. これを家系じゃないって言い張る面倒くさいやつなんかこっちがお断りだろ

  166. ぶっちゃけラーメンとかさ味の素とにんにくと油いっぱい入れれば
    豚は店の味だって喜んで食べるよなwwwwwwww

  167. >>167
    家系ってとんこつと鶏がら混ぜたやつだろ

  168. ズバーンはたまに食いたくなる
    ラーメンハゲがインスタントにしては褒めてたな

  169. 牛丼屋いくような底辺チズギュドは箸もまともに使えないし味噌汁の食べ方も知らない馬鹿しかいないんだなやっぱ?

  170. 家系好きな奴って普通の牛丼じゃ物足りないだろ
    キムチ牛丼かネギ玉牛丼でも頼むのかね

  171. なお右も直系か否かで分かれる模様

  172. >>170

    クッソ旨かったw
    店いらねーw

  173. インスタントとか麺が店に比べるとクオリティ落ちるんだっけ
    まあ気にしないけど

  174. >>5
    もはや家系なんて
    〇〇家って名乗っていれば家系になるし
    このラーメンが家系だなんて定義はそもそも無い

  175. >>178
    店よりうまいまであるからなwwwwww

  176. >>172
    謝れ、小泉さんに謝れ!チギュゥーーー

  177. どっちも家系だろう。
    醤油とんこつなら横浜ラーメンで家系でいい。
    工場で作ろうが自家製で作ろうがどうでもいい。
    ここに拘るのは、美味しんぼの山岡さんと海原雄山の世界だ。

  178. 麺は店とスーパーで買ったのじゃ違うけど
    スープなんて違いまず分かんねえし

  179. 家系と二郎系の違いが分からん
    どっちも汗濁の豚丼が豚餌食ってるんだろ?

  180. 家系って書いてあるんだから家系だろ

  181. これの面白いところが左のほうが美味しいっていう事実なんよな

  182. 〇〇系とか名乗るような店には行かないから
    でかでかと書いておいてくれた方が一目でスルー出来るので助かる

  183. >>187
    これあるよね
    有名店いったけどまずかったわ

  184. そもそも絶交するような交友関係あるんか?

  185. このチェーン店、地元のパチンコ屋の敷地内に建ってるな
    俺は入ったこと無いけど提供してるのはこんな感じなのか
    ラーメン食ってる時点でどっちも底辺やろ

  186. 豚の餌食ってるクソガイジがなんか言ってて草殺すぞ

  187. ラーメンガイジ殺すぞ

  188. うちは豚骨醤油味!
    だから横浜家系!
    って言ってるだけだからなw

  189. >>187
    大衆向けにカスタムされてるからな
    かなりマイルドだからガツンと来る感じはないけど食べやすい

  190. 山岡家もおなぃ用にラヲタから目の敵にされてるよね
    便利でウマけりゃどっちでもいいのに

  191. 横浜家系名乗るなら油そば出すのはダメ

  192. 店内で作ってるっていっても
    素材は全部買ってきてんだろ?
    自分で育てたり捌いたわけでもなく

    工場で作ってるのと変わらねーじゃん

  193. 味覚障害御用達の残飯とかどうでもいいわwww

  194. 左は圧力鍋で骨まで溶かしてるからクリーミー
    右の方は最近やたら醤油辛いのばっかでぶっちゃけ旨くないわ

  195. 家系とか次郎系の違いが分からん俺
    美味いから食うだけ定期

  196. これはマジでそうやな
    右が家系

  197. 絶交してるつもりが絶交されていただけなのよね

  198. 最近はやたら味と濃度が強いライス必須の家系が増殖してるけど
    ワイは昔ながらの薄目のあっさり家系のが好きだわ

  199. 絶対友達いないじゃん・・・

  200. 卵大量に浮かんでて草

  201. 家系は結局町田商店くらいが一番うまい

  202. 町田商店系の家系もどきってもっと本家に寄せる工夫できないんかね
    流石に味が違いすぎて
    色も白っぽいし

  203. 日本は手作り信仰が強いからな
    認めないやつが多すぎる

コメントする

※コメント反映までに時間がかかることがございます。

閉じる

コメントする

※コメント反映までに時間がかかることがございます。