葬送のフリーレンの「フリーレンのコート(¥19,800)」が商品化されるも「生地が安っぽい」と言われてしまう・・・



1:  名無しさん 2025/02/18(火) 14:23:46.21 ● BE:738130642-2BP(2111)
アニメ「葬送のフリーレン」 フリーレン コート L[アクロス]

製品仕様
【サイズ】L(約肩幅:42cm/総丈:97cm/袖丈:59cm/胸囲:52cm)
【素材】ポリエステル100%
解説
TVアニメ「葬送のフリーレン」の世界観を普段使いできるアパレルにアレンジしました。
「アニメの魔法を日常に。新たなる世界、新たなるファッション。」をテーマにしたAKROSのラインナップ。
フリーレンのコートを普段使いできる綺麗なシルエットのダブルブレストコートとしてアレンジしています。
着用時に綺麗なAラインシルエットになるようにデザインしています。特徴であるセーラーカラーのラインも同素材で高級感ある仕上がり。
厚みのある生地と裏地もあるので暖かく、ダブルボタンなので防風性・保温性に優れています。
裏面にフリーレンの杖をデザインしたオリジナルネームを縫い付けています。

https://www.amiami.jp/top/detail/detail?gcode=GOODS-04593719&page=top

no title

no title

no title

no title

no title

no title

no title

3:  名無しさん 2025/02/18(火) 14:25:12.70
線画が無いと微妙だな
4:  名無しさん 2025/02/18(火) 14:25:13.08
こういうののなんとも言えない安っぽさって何なんだろうな
17:  名無しさん 2025/02/18(火) 14:28:08.13
>>4
そりゃ文字通り安いからだろ
コスプレ衣装って安いんだよ、安っぽいんじゃなくて値段が安いの
6:  名無しさん 2025/02/18(火) 14:25:35.03
ポリエステルだから気軽に洗濯機に入れられるな
48:  名無しさん 2025/02/18(火) 14:33:53.41
>>6
まじかよ
そのわりに高いな
8:  名無しさん 2025/02/18(火) 14:26:26.18
ちゃんとしたの5万ぐらいで作れよ
11:  名無しさん 2025/02/18(火) 14:26:47.73
6月発売て夏やん
12:  名無しさん 2025/02/18(火) 14:27:07.81
で、いつ着るの?
22:  名無しさん 2025/02/18(火) 14:29:05.56
なんかAVですぐにでてきそう
23:  名無しさん 2025/02/18(火) 14:29:06.89
セーラーカラーがダサいな
前から見る分にはまだ良いんだけど
25:  名無しさん 2025/02/18(火) 14:29:49.42
フェルンのは?

no title

28:  名無しさん 2025/02/18(火) 14:30:14.33
安っぽいな
3000円のを2万にしてるだろ
アホが買うからってやり過ぎ
35:  名無しさん 2025/02/18(火) 14:32:00.36
バッグはもう発売されてて売り切れ
no title
179:  名無しさん 2025/02/18(火) 16:57:48.83
>>35
案の定合成皮革
せめて人工皮革にしろよ
38:  名無しさん 2025/02/18(火) 14:32:21.83
真っ白じゃなくてライトグレーのコートにして欲しかったなあ
41:  名無しさん 2025/02/18(火) 14:32:51.54
チー牛女ってこういうの好きだよな
変なデザインで無駄にガーリーな奴
44:  名無しさん 2025/02/18(火) 14:33:20.90
今時198ならこんなもんでしょ
53:  名無しさん 2025/02/18(火) 14:34:56.99
後ろ姿みたら安っぽいな
56:  名無しさん 2025/02/18(火) 14:35:28.70
>>53
前から見たら高級なのかよw
55:  名無しさん 2025/02/18(火) 14:35:18.57
フリーレンが化繊丸出しのコート着てたら萎えるわ
65:  名無しさん 2025/02/18(火) 14:39:08.21
ちゃんと作れ
かわいいから
86:  名無しさん 2025/02/18(火) 14:46:29.28
>>1
モデル似合ってるね
派手すぎもせず地味過ぎもせず軽くロリ入ってる
ちーをじのドストライクゾーンでしょこれ
103:  名無しさん 2025/02/18(火) 14:55:41.93
安くね
価格も作りも
122:  名無しさん 2025/02/18(火) 15:18:50.68
見た目1,980円
123:  名無しさん 2025/02/18(火) 15:21:04.65
なんでこういうのってチープ感が酷いんだろう
126:  名無しさん 2025/02/18(火) 15:23:01.12
>>123
化繊にプラボタンだから
132:  名無しさん 2025/02/18(火) 15:26:08.60
こういうキャラTみたいなやつじゃない服って普段使いよりコスプレで着るほうが多いと思うけど
コスプレイヤーは服としての完成度(安っぽい)はあまり求めない感じなんかね
145:  名無しさん 2025/02/18(火) 15:45:57.29
no title
146:  名無しさん 2025/02/18(火) 15:46:23.22
思ったより安っぽくて草

もうチョイ袖短めに作ってオーバーサイズで
着れるようにした方が今風なんじゃね?
フリーレン自体もそうだし

175:  名無しさん 2025/02/18(火) 16:46:46.99
この手のグッズでは結構良い方だな
176:  名無しさん 2025/02/18(火) 16:48:14.09
生地が安っぽいから、コスプレでしか使えんのよな
181:  名無しさん 2025/02/18(火) 17:00:48.47
ポポポポポポポポリエステル www
182:  名無しさん 2025/02/18(火) 17:12:16.03
フリーレンほぼ関係ないじゃん



この記事へのコメント

個人情報などは書き込まないでください
現在コピペ(改行)荒らし対策のため10行以上書けない仕様になってます
10行以上だと「不適切なワードが」と出ます.

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

  1. 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-18 17:33:32返信する
    18万!?うせやろ?
  2. 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-18 17:34:44返信する
    2万って事はグッズと考えると商品自体は1万以下だろうし妥当なクオリティじゃないかね
    4-5万くらいでちゃんとしたのも作ればいいのにとは思う
  3. 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-18 17:35:19返信する
    同人AVのコスプレ感
  4. 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-18 17:36:12返信する
    二万じゃこんなもんよ
  5. 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-18 17:37:12返信する
    フリーレンの1000年分の屁を溜めて浮かせた飛行船で空を飛ぶ!!
    フェルンのおっぱいももむ
  6. 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-18 17:37:40返信する
    集まってしまう
    差がでてしまう
    炎上してしまう
    受けてしまう
    なってしまう
    売れてしまう
    やらかしてしまう
    卸されてしまう
    言われてしまう    ←New!
  7. 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-18 17:37:42返信する
    ウマが11万のジャケット即完売だしこれも即完売だろ
  8. 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-18 17:37:44返信する
    マルちゃん擁護が終わったらまたいつものすべてのものに誹謗中傷するターンですね
  9. 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-18 17:38:09返信する
  10. 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-18 17:39:53返信する
    キモオタA 「~だろ」

    キモオタB 「~だな」

    キモオタC 「~だよな」

    キモオタD 「~だからな」

    (´・ω・`)お前らはどのタイプ?
  11. 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-18 17:40:12返信する
    コスプレイヤーのほうがマシなの作ってるな
  12. 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-18 17:41:04返信する
    多分着てもフリーレンの衣装気づかない
  13. 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-18 17:41:08返信する
    でもお前ら服の値段なんかわからんやろ
    声優の服とかも安そうとか言っててブランド物だと見抜けないし
  14. 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-18 17:42:37返信する
    ペラペラワロタ
    信者ビジネスは儲かるな
  15. 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-18 17:43:52返信する
    フリ信は買ってくれるやろ
    普段から覇権だ覇権だといってんだから
    これくらいのお布施は楽勝だろ
  16. 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-18 17:44:21返信する
    そらまあ198だとそうやろIP使用料考えたら最低でも298はないと
  17. 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-18 17:45:30返信する
    ポリエステルだけに炎上しやすそう
  18. 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-18 17:45:46返信する
    もしかして赤字なんか?
    こういう商売してるようじゃ程度が知れるぞ
  19. 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-18 17:47:32返信する
    安っぽくても好きなら買うんだよ
    ヒンメルならそうした
  20. 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-18 17:48:01返信する
    特注のコートで二万だったら、まあそんなもんじゃね。
  21. 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-18 17:48:06返信する
    全然あったかくなさそう
    コートとは
  22. 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-18 17:48:48返信する
    19800なんだらそんなもんだろ 
  23. 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-18 17:49:35返信する
    ポリエステル製なみにショボく見える
  24. 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-18 17:50:10返信する
    まあ、まともな品質にするなら5万コースだろうな
  25. 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-18 17:50:28返信する
    マジレスするとコートでいいのが欲しいなら最低でも10万は出さないとね
  26. 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-18 17:50:35返信する
    コートで19800円は安物だよな
    そりゃ生地も安っぽいものになるだろう
  27. 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-18 17:50:38返信する
    買えない連中の「酸っぱい葡萄」がどれくらいの割合かな
  28. 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-18 17:51:26返信する
    >>25
    昭和なら5万も出せばいいの買えたんだけどね
  29. 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-18 17:51:27返信する
    本当にコスプレする気あるなら日暮里の繊維街で材料買い揃えて自作するっしょ
  30. 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-18 17:51:33返信する
    だってお前二万のコートから版権使用料引かれること考えてみろよ
    どうやったって安物になるだろ
  31. 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-18 17:52:31返信する
    近年は物騒だから、防刃素材と中にチタン防弾版仕込んだ
    実戦仕様タイプにして売ればええのに。
  32. 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-18 17:53:31返信する
    >>26
    しかも膝下までのロングコートだろ
  33. 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-18 17:53:41返信する
    イッチのは全然良いな
    大抵のはスレ145みたいなやつだろ
  34. 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-18 17:53:57返信する
    ドールの衣装かとおもた
  35. 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-18 17:53:59返信する
    この手の商品としては再現度頑張ってる方じゃん 本格仕様にしてお高くしたら却って売れねーぞこの手のは
  36. 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-18 17:54:11返信する
    普段着にも出来てお得やな
    とりあえず2着買ったわ
  37. 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-18 17:54:41返信する
    コートって普通ウールなんやないの?
    綿で安物って感覚やのに、ポリエステルって・・・
  38. 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-18 17:54:55返信する
    フリーレンに成りきれるオシャレな「アウトドアジャケット」が発売。価格は17,380円www
    2024.03.18
  39. 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-18 17:55:01返信する
    白すぎて汚れが目立ちそう
  40. 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-18 17:55:09返信する
    >>31
    おまえどんな処に住んでるんだよ
  41. 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-18 17:55:14返信する
    またこのクソアニメのステマが始まったか
  42. 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-18 17:55:33返信する
    すぐ毛玉になるな
  43. 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-18 17:55:53返信する
    届く頃にはフリーレンのブーム去って飽きてそう
  44. 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-18 17:56:32返信する
    基本ぼったくり価格だからこんなもんだよね
    まともな素材でぼったくったら10万超えちゃうし
  45. 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-18 17:57:13返信する
    >>27
    酸っぱい葡萄ってこんな安物に使う言葉じゃないよ
  46. 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-18 17:58:41返信する
    この生地なのに高い高い!って言うけどさ
    ロットで千も行かない生産量だろ?
    オマイラが比較するナイポリ生地のユニクロワークマンしまむらの服は
    それで1千万単位で生産するから数千円で売れるんだよ

    趣味の物に高い安い言う時点で無粋
  47. 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-18 18:00:30返信する
    19800ならこんなもんだろ
  48. 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-18 18:01:00返信する
    この値段でライセンス料とか入ってんだから安くしか出来ないだろ
  49. 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-18 18:01:16返信する
    どうしよう、フリーレンの世界観が急に19800円で豪遊出来そうな安い世界に見えてきた
  50. 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-18 18:04:18返信する
    >>42
    ポリって毛玉になるのか?

    充分可愛いと思うし、毎シーズンクリーニングに出さないといけないような高級品より
    このくらいのほうが扱いやすくてよくね
    まあ俺は男だから買わないけど
  51. 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-18 18:05:57返信する
    フリーレンおじさんも着てそう
  52. 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-18 18:06:23返信する
    少量生産で19800円だから生地は良い物を使えないと思う
    39800円ならそこそこ良い生地を使えるが高いから売れんだろう
  53. 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-18 18:07:44返信する
    元フジ長谷川豊氏、マツコ・デラックスの膝に座った体験を暴露し議論勃発

    マツコが自分の膝をパンパン叩きながら「長谷川!」と呼ばれ、マツコの膝の上に座った長谷川。

    その時の体験を《膝の上に確かに座りました。そのまま家が近いんですよ。家が近いですねーって話しながら、

    ずっと乳首ピンピンピンってされてました》
  54. 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-18 18:08:32返信する
    安っぽいというかただのコスプレ感
  55. 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-18 18:08:54返信する
    赤字のフリーレンだからしゃーない
  56. 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-18 18:12:59返信する
    ポリエステル100%は綺麗に見えないからな
    綿40%ぐらい混ぜてないと
  57. 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-18 18:13:54返信する
    適正価格だろ
  58. 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-18 18:15:49返信する
    なんでコスプレ衣装って安っぽいくせに値段は高いんやろ
  59. 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-18 18:16:52返信する
    >>58
    普通にこれぐらいかかるぞ
    ユニクロとか普通の店なら1万ぐらいするよ
  60. 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-18 18:18:18返信する
    透けてそうなほど薄いのがなんか違うんじゃないかな。
  61. 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-18 18:18:47返信する
    >>58
    そりゃ量産しとる訳じゃ無いからな
  62. 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-18 18:23:36返信する
    トルソー透けない厚さは欲しい
  63. 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-18 18:23:53返信する
    記事見る気ないけどどうせポリなんとか()とかいうゴミの再利用品でしょ?
    ゴミ集めて2万円じゃいいボッタクリやな?
    てめえら馬鹿害児チズギュドには素材説明みてもそれがどういうもんか理解できない馬鹿だから成り立つ商売だな?(究極名推理WWWW
  64. 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-18 18:24:00返信する
    もう少しおっさんが着てもよさそうなサイズ用意してほしい
  65. 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-18 18:24:41返信する
    漫画実写邦画の良くやるテッカテカのプラスチックな衣装よりよっぽどマシ
    あれと比べちゃダメだけど
  66. 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-18 18:25:26返信する
    ちゃんと作って高額になったら誰も買わないに一票
  67. 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-18 18:25:39返信する
    普通に売れるんじゃない?
    アニメの服来れるって結構夢でしょ?
  68. 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-18 18:26:42返信する
    作者も商品化されるとは思わんで適当に描いた感じだろうに
  69. 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-18 18:27:18返信する
    安っぽいとか言ってる連中はバカなの?
    19万8000円ならともかく1万9800円の
    コートとかこの程度で当たり前だろ
    その値段な時点で安物だろうがw
  70. 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-18 18:27:22返信する
    これ作品パワーならもっと高額でも売れるからちゃんと原作の素材感再現してちゃんと高級再現品にした方が良かったと思う
    これ企画したやつ相当センスない馬鹿だよ
    ひろゆきブランドの方がまだ広報マシ
  71. 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-18 18:28:09返信する
    男のワイも買ってええんか?
  72. 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-18 18:28:35返信する
    見るからにペラペラだが春秋用か?
  73. 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-18 18:31:48返信する
    オタク向けの商品って何もかも安っぽいよな
  74. 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-18 18:31:48返信する
    >>69
    ここにいるやらチルの大半にとって19800円は大金なんだよw ニートなんだからさ
  75. 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-18 18:32:36返信する
    >>59
    さすがにユニクロの企業努力の塊とコスプレ用のぼったくりゴミを並べるのはユニクロに失礼すぎや
  76. 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-18 18:33:35返信する
    どういう層が買うのこれ
    フリーレンのグッズ買うガチ勢て女か?
  77. 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-18 18:36:08返信する
    へーあの世界にポリエステルが存在するんだな
  78. 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-18 18:37:01返信する
    薄っぺらすぎやな
    どう考えてもコートとしての役割持てないだろ
  79. 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-18 18:38:31返信する
    絵の質感からするとポリっぽいんだよな、薄手で柔らかい素材に見える
    防寒着にありがちな厚手のウールだと絵のような折り目はできないし
  80. 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-18 18:41:10返信する
    2万ならこんなもんだろ
    高いコスプレ衣装とか10万くらいするしな
  81. 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-18 18:41:25返信する
    デブスがこれ着てたら笑うわ
  82. 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-18 18:43:44返信する
    フリーレンアンチ顔真っ赤w
  83. 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-18 18:43:54返信する
    「フリーレンの」がなけりゃもっと安くなるとは言うが
    何か売りがなけりゃわざわざこんなもんをパタンナー起用して作らん
    やらチルは社会を知らなすぎ
  84. 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-18 18:44:19返信する
    >>76
    女児に人気のフリーレン
  85. 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-18 18:45:28返信する
    金落とすのは女❗️🖕🏻😡
  86. 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-18 18:45:34返信する
    >>76
    ・AV会社
    ・手製がキツイゴロレイヤー・学校文化祭

    2万程度でこれが手に入るんなら結構売れるんじゃね
    前に出てたマケインの制服もだけど
  87. 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-18 18:46:09返信する
    色合いと薄さが安っぽい
  88. 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-18 18:47:05返信する
    高級ポリエステルやぞ!
  89. 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-18 18:48:04返信する
    >>74
    オタ仲間とモンベル入ったら
    「高い!ボッタクリ!!」騒ぎ出してハズい思いしたこと思い出したw
    おまえ普段推しに何万もドブ投げ銭してるやろ・・・
    モンベルはまだ安価で人気なほうなのに
  90. 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-18 18:48:18返信する
    コスプレ衣装でこの値段って安いって思った
  91. 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-18 18:48:29返信する
    安っぽいも何もポリエステルって書いてあるやんけ
    その前に版権料って知ってっか?
  92. 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-18 18:48:55返信する
    まんさんが貧乏なだけ。
    金がないからアニメイトで安いグッズを買うんだぞ
  93. 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-18 18:49:19返信する
    スケスケw
  94. 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-18 18:49:30返信する
    FC2とかでブスにモザイク賭けてコスプレ専門でやってるメーカーとか
    嬉ションしそうな神衣装だろうな
    2万程度の衣装代で何百万も産むんだから
  95. 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-18 18:52:25返信する
    逆に聞きたいけど、こういうのに「安っぽい」とケチ付ける層って
    この手のコスプレ衣装に何のゾン電の?と聞いてみたい
    まさか杓子定規にコンセプト通り普段着に使うつもりか?
    レイヤーの衣装のクオリティにああだこうだいうのって
    ただカメコがレイヤーに取り入る美辞麗句よ
    こういうの作るオタアパレルも利益出る目算あるから作るわけで
  96. 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-18 18:54:33返信する
    >>31
    そもそもポリ衣料だから安っぽいってのも安物しか知らないの公言しててアレだけどな
    カシミヤやメリノウールだから高級に仕上がることもないわけで
    ポリ製だって高級になりゃアークテリクスみたいに仕上がるわと
  97. 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-18 18:55:37返信する
  98. 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-18 18:56:27返信する
    コスプレ用としては割とリーズナブルな値段
  99. 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-18 18:57:12返信する
    値段考えたらこんなもんじゃないの?
    これとは別に本気で作る受注生産数量限定高額バージョンがあればなおよしってとこでしょ
  100. 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-18 18:59:58返信する
    ちゃんとウールでロングピーコートとして売り出せばワンチャンあるな
  101. 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-18 19:00:25返信する
    コスプレ用って感じ
  102. 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-18 19:04:27返信する
    どうせ素人モノAVで精子ぶっかけられ酷使されんだから
    洗濯気を使わないポリ製が最強だろ
  103. 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-18 19:07:44返信する
    元の絵のディティールが悪いと思う
    真面目に防寒着として作ったらウールになるし
    厚手のウールはこんなメみたいな折れ方はしない
  104. 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-18 19:08:51返信する
    コスプレ用・ビニール仕様よりはええやろ
  105. 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-18 19:18:23返信する
    もうちょっと厚手のどっしりとした生地使った方が良かったんちゃう?
  106. 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-18 19:26:18返信する
    鞄は革、コートは厚手の木綿を使え
    じゃなきゃ長持ちもしないし、この値段で買う価値はない
  107. 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-18 19:27:23返信する
    あっ、2万円か・・・ポリエステルだけどちょっと高いくらいか
    ならOKだわ
  108. 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-18 19:29:54返信する
    確かにコレは…
    生地も薄そう…
  109. 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-18 19:30:00返信する
    ユニクロに慣れすぎや
    2万しない冬コートなんて化繊ばっかだし、版権料込みでこれだからこんなもん
    コスプレ用なら自作がいいよマジでクオリティ満足できないだろうし
  110. 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-18 19:32:06返信する
    わいのジーユーのアウター990円だったで^_^
  111. 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-18 19:34:20返信する
    インナーは別に安物でも良いけど、アウターが安っぽいのはちょっと…
  112. 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-18 19:36:06返信する
    つーか2万出せばセレクトショップとかでまあまあちゃんとしたの買えるし、金が勿体無いわ
  113. 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-18 19:40:52返信する
    安い生地で作ってぼったくりで売るのが商売の基本やで。ワイの工場もアレを作ってるわ。まあ食べる奴はバカだと思うけど。ワイならローソンのシュークリームで十分。
  114. 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-18 19:47:50返信する
    >>112
    2万はちょっと。。。セール品しかかえない
  115. 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-18 19:49:56返信する
    フリーレンは14巻で2400万部な
    情報アップデートしとけよ
  116. 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-18 19:59:20返信する
    アパレルならガンダムのアルファコラボの方がマシ
    何故かフードついてるが気にするな
  117. 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-18 20:05:20返信する
    >>114
    まあ冬のセール品とかだけど、SHIPSとかそれなりの買えるで
  118. 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-18 20:09:08返信する
    色んな権利乗っかって、2万弱ならこんなもんよ。

    ユニクロが異常すぎるだけ
  119. 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-18 20:10:13返信する
    >>118
    ワイのコメ読んだろ
  120. 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-18 20:16:07返信する
    人間の時代がやってきたんだ
  121. 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-18 20:16:14返信する
    トルソーが透けてるしコートとして使えねーじゃん
  122. 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-18 20:18:52返信する
    違いの分からないオタク向け
  123. 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-18 20:27:57返信する
    チー弱ネトウヨはオカンが買って来た服しか着ないから服の値段知らんわなw
    今はアパレル関係も結構値段上がってるんやでw
  124. 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-18 20:30:21返信する
    これ来たらフリーレンと一つになったも同然だから実質フリーレンとえっちしてるのと一緒では!?
  125. 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-18 20:32:30返信する
    型紙がダメだわ
    横から見た時のデザインが悪すぎる
  126. 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-18 20:33:52返信する
    アニメだから映えてたデザイン
  127. 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-18 20:46:07返信する
    そんなことよりモデルが嫁と見分けがつかないwwww
    本人もキモ過ぎと大ウケ状態
  128. 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-18 21:13:08返信する
    実際安物やん
  129. 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-18 21:15:50返信する
    ケタ一つ上げないとまともなもん出来ないぞ
  130. 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-18 21:17:00返信する
    ユニクロに頼んだら3000円くらいで売るやろ
  131. 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-18 21:19:51返信する
    アニメのグッズに何本格的なもん期待してんだよ
  132. 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-18 21:55:27返信する
    色合いももうちょっと落ち着いた感じにしないと着れないわ
    つか再現度低いなおい
  133. 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-18 22:06:02返信する
    ちゃんと金掛けても文句言われるんだから手頃でいいだろう
  134. 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-18 22:08:06返信する
    コスパティオ
    ★限定★フェルン 刺繍ジップパーカー
    ¥15,400(税込)
    葬送のフリーレン

    ★限定★フリーレン 刺繍ジップパーカー
    ¥15,400(税込)
  135. 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-18 22:28:54返信する
    生地というかデザインじゃないかな
    あの端っこにただライン引いてある服ってコスプレっぽいんだよな
    フェルトただ縫い付けたようなのじゃなく刺繍とかにアレンジすればいいのに
  136. 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-18 22:47:12返信する
    ロングコートで2万以下とか安っぽいじゃなくて実際に安いわ
    6万は出さないと見られたもんじゃないよ
  137. 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-18 22:52:01返信する
    トルソー透けて見えてるしポリ100%でその薄さは普通に寒い
  138. 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-18 23:16:34返信する
    >>130
    今のユニクロそんなに安くねえけど
    お前無職引きこもりなの?
  139. 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-18 23:22:20返信する
    届くの夏なんでしょ
  140. 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-18 23:29:31返信する
    チー牛はファッションの価値がわからないから、19800円も出したんだから最高クオリティのコートができると思い込んでそう
    特にコスプレグッズだからロット数も相当少ないことを考えると厳しいよね
  141. 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-18 23:47:35返信する
    マフラーで首元隠せばまだ悪くないな。あの青ラインの色味がダサイんだと思う
  142. 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-18 23:55:59返信する
    キャラグッズは定価の倍で売るのが常識
  143. 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-19 00:59:23返信する
    服の値段分かっていない人の感想だな
  144. 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-19 01:07:28返信する
    普通に透けてるからね・・・
    普通に安い生地だと思う
  145. 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-19 02:09:12返信する
    コートで2万って時点で安いのにましてやアニメグッズ……
  146. 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-19 02:21:27返信する
    買わないのに文句言ってるのか
  147. 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-19 06:53:03返信する
    防風・保温性に優れてるは草
  148. 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-19 09:00:33返信する
    2万円のうち権利者に7千円いくとして1万円強の女性用コート
    それは安っぽいじゃなくて安物だわな
  149. 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-19 09:57:38返信する
    まぁ90%安物だとは思うが、現物みてみないとわからんよ。
  150. 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-19 10:40:17返信する
    それっぽいものならもっといいのがアクシーズとかにあるし
  151. 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-19 11:14:18返信する
    どうやら俺は服が透けて見える魔法が使えるようになったらしい
  152. 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-19 21:52:11返信する
    ラオフェンのスパッツ抜きを貰おう

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

.