【謎】なぜVtuber事務所でソニーやavex、ブシロードは伸びないのか?

VVV_KV_new_HP_header_v02.png

1:  名無しさん 2025/01/29(水) 10:22:10.63 BE:119158863-2BP(1000)
小中学生のなりたい職業で「VTuber」が「YouTuber」を上回る ニフティ調査
https://www.itmedia.co.jp/news/spv/2501/27/news131.html

no title

no title

2:  名無しさん 2025/01/29(水) 10:23:29.40
知らない人だからじゃないの
毎日配信できないなら動画の人になるしかない

7:  名無しさん 2025/01/29(水) 10:31:54.45
>>3
天籠りのんだっけ、歌枠リレーが流れてきてそれでソニーのVを知ったな

5:  名無しさん 2025/01/29(水) 10:24:52.97
(ヽ´ん`)オジサンがモデル用意してあげるからね、わかるよね?

8:  名無しさん 2025/01/29(水) 10:32:07.99

13:  名無しさん 2025/01/29(水) 10:35:08.77
>>8
らでん繋がりでかかぽは知ってたけどSONYだったんか

15:  名無しさん 2025/01/29(水) 10:37:19.62
>>8
知らないVけっこういるな

9:  名無しさん 2025/01/29(水) 10:33:10.05
ああ、こはくだけ知ってたわ、この箱だったんだ

10:  名無しさん 2025/01/29(水) 10:33:14.68
ガチガチのプロだとなんか冷める
元から配信畑の人間から人気になった人とはちゃうしな

16:  名無しさん 2025/01/29(水) 10:37:33.11
>>10
親しみやすさも重要ということですね

19:  名無しさん 2025/01/29(水) 10:38:21.56
>>10
このレベルの企業所属はやってる方もいろいろしがらみありそうでなあ
そう思うと見てる方もしんどくなりそうだ

11:  名無しさん 2025/01/29(水) 10:34:15.68
数字買わなきゃこんなもんだよ

12:  名無しさん 2025/01/29(水) 10:35:03.31
かかぽってのもらでんのコラボかなにかで
名前だけ知ってたわ

14:  名無しさん 2025/01/29(水) 10:35:16.79
大手の看板背負ってるから無理出来ないし
すぐに結果を求められる

ホロライブは初期の頃はかなりギリギリのラインを攻めてたからファンが少しずつ増えてきた

17:  名無しさん 2025/01/29(水) 10:38:00.80
大手レーベルも参加してたのか

18:  名無しさん 2025/01/29(水) 10:38:10.15
絵になりすまして底辺弱者男性から金をだまし取る詐欺まがいの商売がVTuber

20:  名無しさん 2025/01/29(水) 10:38:29.75
ゴマキがVTuberになってたのも知らんかったw

21:  名無しさん 2025/01/29(水) 10:39:56.31
大会社なりの悪いところが出てるからだろ
あおぎりが大手傘下になってからフットワーク悪くなった感あるし

22:  名無しさん 2025/01/29(水) 10:40:49.23
Youtubeに神通力が通用しないから

23:  名無しさん 2025/01/29(水) 10:41:33.09
ホロにじぶいすぽに入らないと存在すら知られないからでしょ
箱の知名度が全て

27:  名無しさん 2025/01/29(水) 10:44:39.83
>>23
ぽこピーやオメガシズターズや兎鞠は事務所なしでも
そこそこ知られてきてると思う

30:  名無しさん 2025/01/29(水) 10:47:33.67
ぶいすぽも橘ひなのが来てからブレイクだからな
やっぱ演者に左右される

32:  名無しさん 2025/01/29(水) 10:48:15.81
金にならん頃から趣味でやってて人集めてた奴らには勝てんよ
元来、配信好きでネット好きという適性はなかなか養えない

34:  名無しさん 2025/01/29(水) 10:53:02.95
つまんない会議とかで演者拘束して手足縛ってから配信させてそう

36:  名無しさん 2025/01/29(水) 10:54:52.46
Vtuberとしての人気だけでなく歌も今一つな印象。
SONY所属がRK MUSICやRIOT MUSICほど歌上手くならないの不思議

37:  名無しさん 2025/01/29(水) 10:56:09.97
キャラデザがね
唯一カガセウノだけはいい
VでキャラがAIに見えないのはホロライブだけ

49:  名無しさん 2025/01/29(水) 11:20:31.55
単純に宣伝が足りんよな
ソニーだから見るかーとはならんし
会社の知名度に胡座かいてなんとかなる世界ではない

52:  名無しさん 2025/01/29(水) 11:26:37.35
アイドルだって伸びないじゃないそれらの箱

65:  名無しさん 2025/01/29(水) 11:49:06.87
>>52
日本のエンタメの大企業が大衆の気持ちをつかめていないからユーチューバーやユーチューブで活動している作曲家や歌手が活躍しているわけでね。
なろう小説とかも。

大企業が種から育てて開花させるということが出来なくなっていて、ネットで人気出た野生のクリエイター頼りになっている。

だからVtuberも育てられない

53:  名無しさん 2025/01/29(水) 11:28:39.43
才能の世界は金やコネじゃどうにもならん
ホロライブの採用担当みたいな神採用が
できなければ伸びない

57:  名無しさん 2025/01/29(水) 11:40:39.20
psのゲーム独占でやらせればいいのに
地の利はあるよな

61:  名無しさん 2025/01/29(水) 11:44:27.36
>>57
ソニーは部門部門の仲が糞悪いらしい
昔ゲーム部門と家電部門で協力して当時のPSの亜種作っただけで大ニュースになったとか

70:  名無しさん 2025/01/29(水) 11:55:07.71
>>61
へぇ地の利活かせないとかアホらしいな

58:  名無しさん 2025/01/29(水) 11:40:47.85
VTuberに敵対する勢力を内部に抱えてて、そいつらに邪魔されるから

59:  名無しさん 2025/01/29(水) 11:41:17.15
個人の質に依存しすぎる
それなりの上位になると何させても面白い

60:  名無しさん 2025/01/29(水) 11:43:59.41
一時期よりは新規箱が伸びて来てるけどな

62:  名無しさん 2025/01/29(水) 11:45:24.44
>>60
大手箱やめたやつがノウハウ持ってくるだろうな

63:  名無しさん 2025/01/29(水) 11:45:37.55
ホロライブがデバイスからの箱だったら一切売れてないわな

64:  名無しさん 2025/01/29(水) 11:49:05.17
ソニーって昔からキャラ商売下手なんよ
トロだけは当たったのにその次がいつまで経っても産み出せなくて
トルネに変なオウムみたいなキャラ使ってる始末
ソニーはスパイダーマンとかみたいに版権借りて商売するのが正解

76:  名無しさん 2025/01/29(水) 12:08:18.99
配信業界って先にやってた以外に流行る理由いっこもないよな
vtuberに限らずヒカキンとかもみんなそう

84:  名無しさん 2025/01/29(水) 12:21:38.32
バンナムとかGREEとかも参入してるけどどこもあまりパッとしないな皆口裕子似の声の人がプチブレイクしたくらいか

88:  名無しさん 2025/01/29(水) 12:26:13.21
大手含め全体的に新規視聴者層人口が増えてるのかがよくわからないな
箱推しの人が右へ左へ行ってるだけならそれは伸びたというべきなのかわからんし


 
(´・ω・`)まじで企業Vtuberどこも話題になってないからすげーよな

(´・ω・`)キャラが弱いってのもあるだろうし、あとなんか見る気が起きないw
 

  



この記事へのコメント

個人情報などは書き込まないでください
現在コピペ(改行)荒らし対策のため10行以上書けない仕様になってます
10行以上だと「不適切なワードが」と出ます.

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

  1. 名前:名無しさん 投稿日:2025-01-29 12:46:25返信する
    ホロライブのムーナさん
    「JPとENと違って、ホロIDは給料が少なくてきつい?」
  2. 名前:名無しさん 投稿日:2025-01-29 12:47:21返信する
    ぶっちゃけVtuberってぺこらとかマリンとか葛葉みたいな一部の人が人気なだけで
    Vtuberが人気な訳じゃないよな
    一部の人気Vtuberが引退したらVtuberとか廃れて消える文化だと思う
  3. 名前:名無しさん 投稿日:2025-01-29 12:47:30返信する
    .    ∧__∧
        (´・ω・`)   知らんがな。
       .ノ^ yヽ、
       ヽ,,ノ==l ノ
        /  l |
    """~""""""~"""~"""~"
  4. 名前:名無しさん 投稿日:2025-01-29 12:48:57返信する
    Vtuberって地下アイドルを応援してた奴らみたいなのがベースにあるから
    最初から企業臭がするところは排除したがる、拒否感を覚えるんだと思う。
    神椿だってしばらくはavex傘下の企業が母体だって隠し続けてたしな。今は独立したけど。
  5. 名前:名無しさん 投稿日:2025-01-29 12:49:08返信する
    >>1
    弱者男性用ネットキャバクラ
  6. 名前:名無しさん 投稿日:2025-01-29 12:49:48返信する
    オタクは大手企業が仕掛けるコンテンツが嫌いだから
  7. 名前:名無しさん 投稿日:2025-01-29 12:50:13返信する
    ホロも3期より後の落差酷いしな
  8. 名前:名無しさん 投稿日:2025-01-29 12:51:06返信する
    新規参入はもちろん、若手が伸びてないのを見るに界隈全体が終わるってことはないだろうけど、今までほどの盛り上がりはもうないだろうなとは思う。
    Adoみたいなアーティストとかは出てきそうではあるが。
  9. 名前:名無しさん 投稿日:2025-01-29 12:51:42返信する
    ソニーのブイチューバーがいるのに
    ガンダムの歌は米津とすいちゃんがソニミュで出します
  10. 名前:名無しさん 投稿日:2025-01-29 12:51:46返信する
    個人じゃなくて箱推しが多いからってのもありそう
  11. 名前:名無しさん 投稿日:2025-01-29 12:52:10返信する
    商売が下手だから
  12. 名前:名無しさん 投稿日:2025-01-29 12:52:20返信する
    >>7
    6期生がトドメって感じだったな
    当人たちが頑張れば今でも続いてたかもしれんが、胡座かいて問題行動と怠慢ばかりだったせいでブランドの価値が落ちた
  13. 名前:名無しさん 投稿日:2025-01-29 12:53:06返信する
    膨大なノウハウがあるアニメやソシャゲがほぼこけてるのに(リコリコとかMyGOとか奇跡)
    ノウハウがないVを当てられるわけがない
  14. 名前:名無しさん 投稿日:2025-01-29 12:53:12返信する
    企業がかかわるとデビューのときに上納されるからね
    今の大手も新人は若くて美人だから上納されてるよ
  15. 名前:名無しさん 投稿日:2025-01-29 12:54:05返信する
    >>1
    物価が全然違うからな。メンシやらグッズやらにお金を落としてもらうハードルが高いのよ。
  16. 名前:名無しさん 投稿日:2025-01-29 12:54:20返信する
    自分の好きな事をゆっくりやる事が目標だった去年のぺこらの実績

    2023年の女性ストリーマー世界1位
    2024年も2連覇で世界1位(前年の記録も超えてる)
    小学館のアンケートで女子小学生の好きなVtuberランキング1位
    ソロの通常ゲーム配信で同接16.8万(Vtuber個人通常配信での史上最多1位記録)
    ドジャースコラボや、マック案件(トレンド1位)等で企業内外で高評価
    マイクラとARKで海外組含む大型箱企画主催で日本と海外ファンを盛り上げる
    世界4大GOTYのTGAコンテンツクリエイター部門で日本人初のノミネート
  17. 名前:名無しさん 投稿日:2025-01-29 12:54:50返信する
    なんだかんだ大手レコード会社はコンプラ厳しいからね。
    ホロとか平気で基地外とか放送コード破るから、そういうの好きな人が多いんだろうね。
  18. 名前:名無しさん 投稿日:2025-01-29 12:54:56返信する
    そらV以外で稼ぎ頭がある大企業なんて、余った予算でアホな担当がワンチャン見出すだけだし
  19. 名前:名無しさん 投稿日:2025-01-29 12:55:10返信する
    >>12
    あれで落ちてるって言うなら落ちてない箱は無いくらいの話ではある。
  20. 名前:名無しさん 投稿日:2025-01-29 12:55:19返信する
    さくたんかさかまたの転生捕まえられれば有名企業になれるんじゃね
  21. 名前:名無しさん 投稿日:2025-01-29 12:55:25返信する
    分からないけど企業だとキャラクターより感じやすいのかな
  22. 名前:名無しさん 投稿日:2025-01-29 12:55:27返信する
    >>16
    強すぎるだろ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
  23. 名前:名無しさん 投稿日:2025-01-29 12:55:35返信する
    伊集院光「アニメオタクの人って、別にアニメが好きなわけじゃないんですよ。ただ逃げて逃げてそこにアニメがあっただけなんです」
  24. 名前:名無しさん 投稿日:2025-01-29 12:56:26返信する
    >>20
    企業のしがらみから抜けたのに格落ちの企業に入るメリットとは
  25. 名前:名無しさん 投稿日:2025-01-29 12:56:39返信する
    >>23
    アニメはオワコン
    時代はvtuberとソシャゲ
  26. 名前:名無しさん 投稿日:2025-01-29 12:56:48返信する
    面白い人達がいたところに人気があるからって後から面白くない人達が来るようになったらもう終わりよね
  27. 名前:名無しさん 投稿日:2025-01-29 12:56:53返信する
    >>17
    異性の娘が汚い事言うとキュンする童貞が多いってのもある
  28. 名前:名無しさん 投稿日:2025-01-29 12:57:00返信する
    >>1
    素人感がないから
    弱男でもワンチャン夢見れる地下アイドル程度なのが理想
  29. 名前:名無しさん 投稿日:2025-01-29 12:57:07返信する
    >>16
    ぺ俺誇
  30. 名前:名無しさん 投稿日:2025-01-29 12:57:13返信する
    プロより素人
    ホロライブしか勝たん😤
  31. 名前:名無しさん 投稿日:2025-01-29 12:57:22返信する
    SONYはVCRとかに良く参加してる秋雪こはくしか知らんわ
  32. 名前:名無しさん 投稿日:2025-01-29 12:57:31返信する
    >>1
    現地通貨のスパチャとメンシが主な稼ぎだからしゃーない
    1000ルピアで約1円だし
  33. 名前:名無しさん 投稿日:2025-01-29 12:57:36返信する
    >>26
    コンテンツ+女=衰退
  34. 名前:名無しさん 投稿日:2025-01-29 12:58:04返信する
    ゼータの家に住まわせてもらおう
  35. 名前:名無しさん 投稿日:2025-01-29 12:58:28返信する
  36. 名前:名無しさん 投稿日:2025-01-29 12:58:35返信する
    ニコニコ勢は本当に強い 
    40近いおばさんでも大人気だからな 
    もはや年齢関係なくなってる 往年のドラえもん声優陣のような状態
  37. 名前:名無しさん 投稿日:2025-01-29 12:58:51返信する
    >>12
    わかる期待度は最高潮で先輩達も危機感持ってたけどいざ箱を開けたらデビュー間もなく魂活動始めるヤツとか配信頻度低かったり先輩との絡みも自己表現もそこまで活発じゃなかったからな
  38. 名前:名無しさん 投稿日:2025-01-29 12:59:12返信する
    事務所所属だと温もりがねんだは
  39. 名前:名無しさん 投稿日:2025-01-29 12:59:30返信する
    所詮絵畜生
  40. 名前:名無しさん 投稿日:2025-01-29 12:59:56返信する
    飽和してるからかな
    既に見てるチャンネルから変えようと思わない
    そっちがつまらなくなったら新しいところ探すとは思う
  41. 名前:名無しさん 投稿日:2025-01-29 13:00:08返信する
    ならずものが面白いんだから大量生産規格品作るのに向いた
    企業の工場生産スキームと致命的に相性が悪い。
  42. 名前:名無しさん 投稿日:2025-01-29 13:00:46返信する
    >>36
    元々配信やってたっていうアドバンテージがあるからね。とは言え、ニコニコ出身じゃないVtuberも増えてきたし、これからよ。
  43. 名前:名無しさん 投稿日:2025-01-29 13:01:11返信する
    顔売って認知してもらうのが一番難しいのに
    ぶっちゃけ大手企業Vで売れてないのに積極的に外部と絡まんやつはやる気ないかその位置で満足してるか
  44. 名前:名無しさん 投稿日:2025-01-29 13:01:59返信する
    >>32
    為替相場は収入の違いにならんと思うぞ
    1万円相当の支払いはルピアで支払ったって価値は1万円よ
  45. 名前:名無しさん 投稿日:2025-01-29 13:02:15返信する
    >>31
    俺もこはくちゃんくらいだわ
    配信時間の量と箱外交流でほんと頑張ってると思う
    人気の箱は個人の力じゃなくて箱そのものを推されてるから事務所がまず頑張らないとファンは増えづらいと思う
  46. 名前:名無しさん 投稿日:2025-01-29 13:02:19返信する
    >>19
    そうだよ。実質界隈トップだからね。
    6期がきた時は初動で登録者50万とかさらっといったのに
    らでんみたいな特異的な子以外は今は1年かけて5-60万とかになってる。
  47. 名前:名無しさん 投稿日:2025-01-29 13:02:26返信する
    二番煎じどころか何番煎じだよって話だからな
    大きくバズるきっかけでもなきゃ流行らんよ
  48. 名前:名無しさん 投稿日:2025-01-29 13:02:51返信する
    >>36
    メンタルがあの時代鍛えられただろうからな
  49. 名前:名無しさん 投稿日:2025-01-29 13:03:10返信する
    餅は餅屋ってことやろ
    ソニーとかavexとかVtuberの専門会社やないやん
  50. 名前:名無しさん 投稿日:2025-01-29 13:03:10返信する
    単に弱者男性やチー牛にウケる話が出来ないからやろ。
    ホロライブはニコ生の女生主を連れて来たから
    弱者男性やチー牛の扱い方を熟知している
  51. 名前:名無しさん 投稿日:2025-01-29 13:03:20返信する
    >>34
    ムーナですら稼げてないならゼータも結構カツカツでやってんじゃないかな
  52. 名前:名無しさん 投稿日:2025-01-29 13:03:48返信する
    >>24
    金払って名前だけ企業所属にしてもらって活動に口出さないとかかな
  53. 名前:名無しさん 投稿日:2025-01-29 13:03:52返信する
    >>44
    為替というか、平均年収とかの問題やね。インドネシアの平均年収は100万行かないらしいし。
  54. 名前:名無しさん 投稿日:2025-01-29 13:04:02返信する
    大企業だとプロデュース側がサラリーマン化しちゃうんじゃないか?
    やっぱり今時はコンプラが重視されるしな
    尖ったヤツが混じってても問題起こすか独立しちゃう感じでノウハウが残りにくいとか
  55. 名前:名無しさん 投稿日:2025-01-29 13:04:18返信する
  56. 名前:名無しさん 投稿日:2025-01-29 13:04:26返信する
    >>39
    痴漢界隈さんちーっす!
  57. 名前:名無しさん 投稿日:2025-01-29 13:05:14返信する
    やっちゃえ日産
  58. 名前:名無しさん 投稿日:2025-01-29 13:05:38返信する
    >>56
    はい桶報!
  59. 名前:名無しさん 投稿日:2025-01-29 13:06:10返信する
    外部コラボ積極的じゃないとなそっからゲーム大会やVCRに繋がるし
    今おっさんリスナーに人気のストグラとか参加出来れば同接数千になる可能性あるぞ
  60. 名前:名無しさん 投稿日:2025-01-29 13:06:17返信する
    >>51
    あくまでJPとかENに比べたら稼いでないってだけなので、普通に日本でそれなりの賃貸借りて生活して行ける位は稼いでるんじゃないかな。ただ、アメリカとかヨーロッパから日本に来るのに比べると、インドネシアからなら時間も金もかからんからな。移住するメリットが薄いんじゃないか。
  61. 名前:名無しさん 投稿日:2025-01-29 13:06:29返信する
    今週の土曜(2月1日)に映画観に行く奴いるーーー?🤣
  62. 名前:名無しさん 投稿日:2025-01-29 13:07:13返信する
    いや、見た事はあるんだけどつまんないんよ

    そもそも中身が配信好きそうじゃないし今だってトップにいるのって
    金払いながらでも配信やってた人が多いし何時間も配信みてりゃわかっちゃうよ
  63. 名前:名無しさん 投稿日:2025-01-29 13:07:33返信する
    >>44
    YouTubeからの収益単価自体が違うらしい
    同じ再生数でも先進国のユーザーが再生してると収入増だとか
  64. 名前:名無しさん 投稿日:2025-01-29 13:07:34返信する
    >>46
    まあ、当時が異常だったって話ではある。あとは、ホロも人数が増えてきて、箱推し減ってるのもあると思うわ。
  65. 名前:名無しさん 投稿日:2025-01-29 13:07:42返信する
    自分の好きな事をゆっくりやる事が目標だった去年のぺこらの実績

    2023年の女性ストリーマー世界1位
    2024年も2連覇で世界1位(前年の記録も超えてる)
    小学館のアンケートで女子小学生の好きなVtuberランキング1位
    ンロの通常ゲーム配信で同接16.8万(Vtuber個人通常配信での史上最多1位記録)
    ドジャースコラボや、マック案件(トレンド1位)等で企業内外で高評価
    マイクラとARKで海外組含む大型箱企画主催で日本と海外ファンを盛り上げる
    世界4大GOTYのTGAコンテンツクリエイター部門で日本人初のノミネート
  66. 名前:名無しさん 投稿日:2025-01-29 13:07:51返信する
    テレビ業界のモデルや港区女子みたいな中身を連れてきても
    ゲーム配信とかガチでやるとは思えないので視聴者層に合わないのでは
  67. 名前:名無しさん 投稿日:2025-01-29 13:08:12返信する
    にじさんじだって同接2桁のライバー山のようにいるし奇跡を祈って新人ガチャ繰り返してんだぞ
    ぶいすぽみたいにニコ生時代からストリーマーに媚び売ってないと周りからも相手にされないわ
  68. 名前:名無しさん 投稿日:2025-01-29 13:08:15返信する
    結局は持続力じゃね
    ホロだってある程度人気になるのに3年はかかってる
  69. 名前:名無しさん 投稿日:2025-01-29 13:08:43返信する
    VTuberなんて個人で始められるのに企業に入る奴なんて無能だけ
  70. 名前:名無しさん 投稿日:2025-01-29 13:08:51返信する
    ガチガチのプロだとなんか冷める
    元から配信畑の人間から人気になった人とはちゃうしな
  71. 名前:名無しさん 投稿日:2025-01-29 13:09:00返信する
    ニコニコ超会議でやってたVtuber Fesとか、ホントいいイベントだと思ってたんだけどな。あれで知った登録者1万人位のVtuberも何人かいるし。
  72. 名前:名無しさん 投稿日:2025-01-29 13:09:08返信する
    Vtuberはただのタレント事務所ではなくL2Dや3Dの開発力も同時に問われているからでしょ
    大手はすでに何年も開発し続けてきていて人材も集めたり育成しているから
    今から開発したとしても追いつけない
    タレント視点で見ても企業の看板を背負っている以上コンプライアンスが求められる
    だから活動にも制限がかかったりしていて大手の真似ぐらいしかできない
  73. 名前:名無しさん 投稿日:2025-01-29 13:09:39返信する
    >>71
    超会議はなんかイメージがあんまり良くないんだよなw
  74. 名前:名無しさん 投稿日:2025-01-29 13:10:04返信する
    頭のねじ外れてないといけないからまともな企業じゃちょっと
    コンプラガバガバ企業とかがトップ取れる業界なんじゃない
  75. 名前:名無しさん 投稿日:2025-01-29 13:10:04返信する
    V型作業員が声優終わったって言ってんの草
  76. 名前:名無しさん 投稿日:2025-01-29 13:10:26返信する
    よし、一人ずつ女性声優の名前を書いていこう
    1080人以上行けたら俺らの勝ちだ
    一人目は

    池田昌子
  77. 名前:名無しさん 投稿日:2025-01-29 13:10:37返信する
    ソニーがキャラコンテンツで成功するはずないだろww
  78. 名前:名無しさん 投稿日:2025-01-29 13:10:48返信する
    >>72
    ホロは結構外注やろ
    金かければ同程度の依頼できるやろ
    いやまあ受けてくれるかどうかはわからんけどw
  79. 名前:名無しさん 投稿日:2025-01-29 13:11:07返信する
    コメント欄半分くらいVの話してて臭
  80. 名前:名無しさん 投稿日:2025-01-29 13:11:08返信する
    ソニーは伸びてる方だと思うけどな
    まぁそういう大手企業のノウハウが役に立つ範囲じゃなかったってこと
  81. 名前:名無しさん 投稿日:2025-01-29 13:11:21返信する
    ちゃんとしてる所は同接水増し工作とかもしないだろうからな
  82. 名前:名無しさん 投稿日:2025-01-29 13:11:50返信する
    >>73
    まあ、それはしゃーないwとりま、YouTubeでVtuber Fesのテーマ曲だけでも聴いてみるといいよ。こんな面子が一緒に集まったの!?ってなる。
  83. 名前:名無しさん 投稿日:2025-01-29 13:12:08返信する
    売れてる人見るとやっぱ昔のニコ生のノリって強いんだな
    まぁニコ生全盛期の見てた連中がvtuberの視聴者層に多いんだろうけど
  84. 名前:名無しさん 投稿日:2025-01-29 13:12:33返信する
    >>1
    美人すぎる声優がウケないのと同じ
    弱男チー牛相手の商売には何かしらの「隙」を与える必要がある。
  85. 名前:名無しさん 投稿日:2025-01-29 13:13:02返信する
    >>78
    人気のクリエイターはクッソ予定埋まってそうだし、単価もかなり高額って聞くしな
  86. 名前:名無しさん 投稿日:2025-01-29 13:13:27返信する
  87. 名前:名無しさん 投稿日:2025-01-29 13:13:35返信する
    >>79
    VのスレでVの話するのは当然じゃないのかw
  88. 名前:名無しさん 投稿日:2025-01-29 13:13:42返信する
    >>78
    金だけじゃどうしようもできない事あるよ
    そもそも有名ホロ絵師とホロのL2Dも手掛けた事あるL2D技師を採用したところで伸びてないんだから
    根本的に中身の実力が無いと話にならない
  89. 名前:名無しさん 投稿日:2025-01-29 13:13:44返信する
    >>63
    動画再生収益の違いは確かにあるけど
    配信中心だとそもそも
    再生数はすくない、かつ、
    歌みたは投稿者へは収益が入らない
    ので収入の割合としては低いと思う

    グッズ売上、メンバーシップ、スパチャが収入のメインだけど
    インドネシア国民の年収が高くないのでJP、ENとくらべたら収入は下がるだろうなと
  90. 名前:名無しさん 投稿日:2025-01-29 13:13:48返信する
    >>78
    それただのモデルや
    動かしてるシステムとか話じゃねえの
  91. 名前:名無しさん 投稿日:2025-01-29 13:14:36返信する
    ソニーは忍耐力はありそうお笑い部門もかなり粘って
    バイきんぐや錦鯉が売れてやす子だものな
  92. 名前:名無しさん 投稿日:2025-01-29 13:14:54返信する
    バズる「きっかけ」のビジネススキーム化が出来てないからだろうな
    ちょっと前にストコーチング6きっかけで小規模箱や個人がぼちぼち発掘されたりしたけど
    ああいう時流にのること以外で勢力伸ばすのほぼ無理だからな
  93. 名前:名無しさん 投稿日:2025-01-29 13:15:11返信する
    さんまがステルスでVやってたっけ
  94. 名前:名無しさん 投稿日:2025-01-29 13:15:21返信する
    >>60
    日本とIDなら時差も1時間で気にならないし
    スタジオ通い出来るかどうかくらいだしな
  95. 名前:名無しさん 投稿日:2025-01-29 13:16:59返信する
    弱男君達っていい歳してV見てるだけで何の能力も実績もないジジイのくせに、こういうので語るのだけは大好きだよね
  96. 名前:名無しさん 投稿日:2025-01-29 13:17:51返信する
    >>95
    そんなに不破に降臨して欲しいのか?wwwwwwwww
  97. 名前:名無しさん 投稿日:2025-01-29 13:19:17返信する
    ソニーとかのVtuberはイメージ損ねるような発言できないからな
    Vtuberの事務所なんか勝手に配信して叩かれたから法的措置とか言ってくるならず者だらけじゃん
  98. 名前:名無しさん 投稿日:2025-01-29 13:19:42返信する
    >>60
    日本に移住すると仕事いっぱい振られそう
    フワモコなんてどんだけゲストで出てるねんってなってるしw
    まあ本人たちがやる気あるんでいいんだろうけど
  99. 名前:名無しさん 投稿日:2025-01-29 13:19:43返信する
    >>95
    まあまあ。こんな所にいる時点でみんな似たようなもんだよ。ならせめて、人をけなす話より楽しい話をしてた方がよくない?
  100. 名前:名無しさん 投稿日:2025-01-29 13:19:49返信する
    とにかく知ってもらわないとどうにもならんからなあ
    お高くとまってないでホロにじに頭下げてコラボしまくろうや
  101. 名前:名無しさん 投稿日:2025-01-29 13:20:47返信する
    >>2
    花譜、ヒメヒナ、しぐれうい、すいせい、らでんがバズったやんけ
    もう主流コンテンツになりつつあるよ
  102. 名前:名無しさん 投稿日:2025-01-29 13:21:27返信する
    >>100
    結局売れるんならそれなんだよな
    どれだけにじホロと絡めるかが重要
  103. 名前:名無しさん 投稿日:2025-01-29 13:21:56返信する
    汚さが足りない
  104. 名前:名無しさん 投稿日:2025-01-29 13:23:31返信する
    企業倫理があるからだろ
  105. 名前:名無しさん 投稿日:2025-01-29 13:24:34返信する
    >>100
    白雪 大事なお話
  106. 名前:名無しさん 投稿日:2025-01-29 13:26:08返信する
    にじはフリーライドするのは好きだけどフリーライドされるのは嫌いだからね
  107. 名前:名無しさん 投稿日:2025-01-29 13:26:13返信する
    今のトップ層はみんな不人気下積み時代経験したやつらばかりやん
    サロメみたいな一発屋はすぐ飽きられたし
  108. 名前:名無しさん 投稿日:2025-01-29 13:27:33返信する
    ホロぶいスポとのコラボ目指そう
  109. 名前:名無しさん 投稿日:2025-01-29 13:27:43返信する
    大手は配信より歌手活動中心に売っているのが多いから
    それで配信も普通のトークで面白くないし
    ライブもチケットが高いからファン以外は見ない
  110. 名前:名無しさん 投稿日:2025-01-29 13:28:02返信する
    >>60
    いや違うよ
    インドネシアだと上級国民くらい稼いでいても日本とはそもそも為替も物価も異なるから日本に移住するとなると厳しい
    賃金だとインドネシアと日本だと10倍差あるし
    これは日本とアメリカでも同じ話だけどね日本人がアメリカ住もうとするなら高く感じるだろうし
    話に出たリスもムーナも親兄弟親戚家族を1人で養えるほどだから向こう基準ではかなり稼いでんだけどね
  111. 名前:名無しさん 投稿日:2025-01-29 13:29:00返信する
    >>107
    買ってもメッキ剥がれるっての象徴よなサロメ
  112. 名前:名無しさん 投稿日:2025-01-29 13:29:05返信する
    企業主導の傀儡Vはうまくいかないって四天王時代に証明済みだしなぁ
  113. 名前:名無しさん 投稿日:2025-01-29 13:29:51返信する
    >>105
    YABいか
  114. 名前:名無しさん 投稿日:2025-01-29 13:29:59返信する
    >>109
    配信は全ての活動の根幹だと思うけど売り上げから見たら配信の比率が小さいんだよな
    ぺこらがその辺の話言ってたけど配信を疎かにしたらあかん(ただ単に配信が好きなだけかもしれんがw)
  115. 名前:名無しさん 投稿日:2025-01-29 13:30:23返信する
    SonyのVはデビューした1週間後にホロライブの6期生デビューで話題全部持って行かれた悲劇あったな
  116. 名前:名無しさん 投稿日:2025-01-29 13:31:05返信する
    最近の箱だとぶいすぽはうまいことストリーマー寄生しつつ吸収してったな
    結局はどこかから数字を分けてもらうのが一番手っ取り早いのよな
  117. 名前:名無しさん 投稿日:2025-01-29 13:31:23返信する
    ホロ→大企業とコラボしまくりのアイドル専用箱
    にじ→有象無象でコラボは個人経由任せで会社はなにもしない
    ぶいすぽ→プロやストリーマーと極太パイプ持ち
    その他→貢献不足、知名度不足、資金不足、コネ不足
  118. 名前:名無しさん 投稿日:2025-01-29 13:31:45返信する
    こはくがSONYなのにスパイダーマンのゲームやらせてもらえないと言ってたな
    理由は語られなかったけど
    SONYグループ全面協力ってわけじゃないんだろ
    恭一郎にSONYなんて辞めちまえって言われてたわw
  119. 名前:名無しさん 投稿日:2025-01-29 13:31:52返信する
    >>111
    でもおかげで株で儲かったから
  120. 名前:名無しさん 投稿日:2025-01-29 13:32:24返信する
    >>110
    そっか。ゼータが日本に引っ越してきたし、ゼータよりムーナの方が稼いでるイメージあったから、引っ越してこれる位の稼ぎはあると思ってたわ。まあ、あったとしても家族を養ってるならキツイやね
  121. 名前:名無しさん 投稿日:2025-01-29 13:32:38返信する
    >>116
    とは言えその状態だとストリーマーありきに
    もっと言うならゲームに依存することになるからな
    有名になってきたんなら独自でファンを獲得できる強みがないとな
  122. 名前:名無しさん 投稿日:2025-01-29 13:33:01返信する
    弱者ばっかりのv豚は嫌儲だから大企業が嫌いなだけ
    中居とかフジはもちろん大谷も嫌いだからな、こいつら
  123. 名前:名無しさん 投稿日:2025-01-29 13:33:36返信する
    >>116
    ただ、あれはあれでストリーマー界隈っていう界隈でしかないので、頭打ちになるとは思う。他の層からも引っ張ってこられないと。
  124. 名前:名無しさん 投稿日:2025-01-29 13:34:11返信する
    >>118
    ソニーは横のつながりと言うか連携が本当にうまくないw
    売り上げ競ってんのかねw
  125. 名前:名無しさん 投稿日:2025-01-29 13:34:49返信する
    後塵を拝したってだけの話
  126. 名前:名無しさん 投稿日:2025-01-29 13:35:00返信する
    >>123
    最近はバラエティとかライブとかそっちにも力入れてきてる感じがする
  127. 名前:名無しさん 投稿日:2025-01-29 13:35:12返信する
    大企業って時点でコンプラでやれることも限られるしデバフしかない
    大企業のVならではの強みが一切存在しない
  128. 名前:名無しさん 投稿日:2025-01-29 13:35:16返信する
    よく考えろや大資本さん
    youtubeで今から劣化ヒカキンみたいなのがバズると思うか?
    体力だけあっても意味ねえのよ
    独自路線を開拓しないと生き残れないのよ遅いのよ来るのが
  129. 名前:名無しさん 投稿日:2025-01-29 13:35:52返信する
    企業Vはアングラ感が無いのとなんかしがらみが多そうでギリギリを責めないのよね
    見てて退屈になるっていうか飽きてくるというか
  130. 名前:名無しさん 投稿日:2025-01-29 13:36:20返信する
    >>121
    ぶいすぽだけだと数伸びない現状なのよね
    有名配信者との絡みが強みで師弟配信でプロの指導を聴けるから人気になってるんだと思う
  131. 名前:名無しさん 投稿日:2025-01-29 13:36:57返信する
    江頭みたいな汚れ芸できないやつは伸びないやろ
  132. 名前:名無しさん 投稿日:2025-01-29 13:37:04返信する
    >>122
    でもVが大手企業のCMとか全国テレビに出演するとめっちゃ喜んでるけど?
  133. 名前:名無しさん 投稿日:2025-01-29 13:37:56返信する
    エニカラ、株価にココナラしてると後の暴落が怖いが大丈夫そ?
  134. 名前:名無しさん 投稿日:2025-01-29 13:38:54返信する
    >>122
    そもそもカバーもえにからも資本金や従業員で見たら大企業だろw
  135. 名前:名無しさん 投稿日:2025-01-29 13:39:32返信する
    アホみたいに宣伝しまくってつべに金貢げば嫌でも流行るよ
    大手はそんなことしてまでVやらなくても稼げるし、アイドル声優使うならもっと確実な仕事があるってだけだよ
  136. 名前:名無しさん 投稿日:2025-01-29 13:39:52返信する
    >>133
    なんかえらい上がってんな
    半導体とかのハイテク株から逃げてきてんのかな?
  137. 名前:名無しさん 投稿日:2025-01-29 13:39:58返信する
    ぶいすぽ、あおぎり、しぐれうい
    にじホロでない彼女たちがなぜ頭角を現してきたか考えればわかること
    トップ絵師にデザインしてもらいましたー声かわいいですー歌うまいですー
    それだけじゃ誰にも振り向いてもらえませんって
  138. 名前:名無しさん 投稿日:2025-01-29 13:40:00返信する
    エロいとか毒舌とかコンプラ的に厳しいのが受けるからどうしようもないね
    テレビのお笑いが過激なことできなくなったのと似たようなもんか
  139. 名前:名無しさん 投稿日:2025-01-29 13:40:06返信する
    >>132
    それは単に俺の推しが認められた的な感情でしょ
    テレビオワコン言いながらテレビ出演喜んでるのと同じで
  140. 名前:名無しさん 投稿日:2025-01-29 13:40:32返信する
    つまんねーからだよ
  141. 名前:名無しさん 投稿日:2025-01-29 13:40:34返信する
    ぶいすぽっ一番人気がひなーのなのはなんでやろな
    俺もひなーのが一番見てておもろいけど
    ゲラ笑いしてんのはぶっさんも同じなんだけどひなーのなんだよな
  142. 名前:名無しさん 投稿日:2025-01-29 13:40:36返信する
    かわいい女の子が好きなら、ぶいありうむっ!
    ホロライブに飽きたらぶいありうむを見ましょう!!!
  143. 名前:名無しさん 投稿日:2025-01-29 13:41:03返信する
    >>126
    そうそう。で、そうなってきた時に既存の客の需要とかち合わないか?開拓したい新規顧客の需要に沿ってるか?とかの問題が出てくる。
  144. 名前:名無しさん 投稿日:2025-01-29 13:41:07返信する
    >>139
    嫌いなら「出るな」とか言うだろフツー
    言い訳乙
  145. 名前:名無しさん 投稿日:2025-01-29 13:42:14返信する
    今日もホロがデイリーか。
    ぺこマリweek期間は太刀打ちできんな
  146. 名前:名無しさん 投稿日:2025-01-29 13:42:28返信する
    >>143
    なんかそこのユーザーって大手のコーンとは違うぜって斜に構えてるようなイメージがあるw
  147. 名前:名無しさん 投稿日:2025-01-29 13:42:36返信する
    >>132
    その逆は喜ばれないだろ
    下が上に行ったら喜ぶが上が下に行ったら誰も喜ばない
  148. 名前:名無しさん 投稿日:2025-01-29 13:42:46返信する
    プロデューサー面した連中の引き篭もり会議まで記事になるのか
    そんなにネタに困ってるならVtuber記事の頻度下げれば良いのに
  149. 名前:名無しさん 投稿日:2025-01-29 13:43:42返信する
    >>148
    やらおんはv記事で成り立ってるししゃーない
  150. 名前:名無しさん 投稿日:2025-01-29 13:44:15返信する
    >>134
    頭悪いと難しいんかな
    都合良いように捉えるから頭弱者のv豚なんですよ
    自分の推しが億稼いでたら嫌儲だから即アンチになると思う?推しは別っていうアホ理論だろ、虹豚がー
    とかホロ豚がー言ってるのとおなじで
  151. 名前:名無しさん 投稿日:2025-01-29 13:44:24返信する
    普通やからやろ
  152. 名前:名無しさん 投稿日:2025-01-29 13:44:34返信する
    >>148
    そら、あんたみたいなのが
    コメ欄に書き込んでくれるんだから
    良い釣り餌記事だろw
  153. 名前:名無しさん 投稿日:2025-01-29 13:44:53返信する
    >>146
    そうねwなので、バランス取るのが大事。バランス取り方間違えると、反転産んだり、どっちつかずでどちらも離れたりって事になる。
  154. 名前:名無しさん 投稿日:2025-01-29 13:45:37返信する
    >>25
    アニメは100年後も続いてるだろうけど
    ソシャゲやVtuberとか100年後にあると思うか?
  155. 名前:名無しさん 投稿日:2025-01-29 13:45:40返信する
    >>141
    メンヘラ率が高いのとやたら男に頼るとこじゃないかな?
    ぶっさんは誰相手でも態度変わらないタイプのゲラやし
  156. 名前:名無しさん 投稿日:2025-01-29 13:47:30返信する
    >>105
    白雪って名を持つVが多すぎてわからんw
    どの白雪だよwww
  157. 名前:名無しさん 投稿日:2025-01-29 13:50:33返信する
    ソニーは見てるけど、ホロのエースを超えるような奴(原石)はおらんな
    ソニーの各部門は仲が悪いので、ソニーの最大の強みを利用できないのもネック
    プレステの新作ゲームの独占先行実況配信するだけでも違うのにな
  158. 名前:名無しさん 投稿日:2025-01-29 13:52:00返信する
    ソニーはかかぽだけ知ってるわ
  159. 名前:名無しさん 投稿日:2025-01-29 13:52:00返信する
    >>157
    後にも先にもホロに代わる企業は出てこないと思うわ
    YAGOOの先見の明とホロメンのポテンシャルが凄すぎた
  160. 名前:名無しさん 投稿日:2025-01-29 13:52:06返信する
    >>154
    そりゃ文明崩壊とかでネット技術が途絶えた!なんて事態でも起きない限り続くだろ
  161. 名前:名無しさん 投稿日:2025-01-29 13:52:14返信する
    >>159
    にじさんじもいいですよ
  162. 名前:名無しさん 投稿日:2025-01-29 13:52:15返信する
    >>154
    アニメが100年後続いてるか分からんけどね。そもそも今のみんなが定義するようなアニメが出来てから100年も経ってないし。
  163. 名前:名無しさん 投稿日:2025-01-29 13:53:30返信する
    >>157
    SONYはなかなか新作許可出さないで有名
    ファルコムとかも厳しいイメージ
  164. 名前:名無しさん 投稿日:2025-01-29 13:53:31返信する
    >>154
    アニメも続いてはいるが完全にvに需要取られたのが痛いな
  165. 名前:名無しさん 投稿日:2025-01-29 13:54:41返信する
    特定企業案件をステマするだけの企業Vtuberは無意味だと最初からわかってたろ
    Vtuberの一番重要な部分は自由度
    Vtuberがメインの企業は企業として配信に特定の制約が無い だから自由に配信出来る
    企業Vtuberは社員 そのお抱え企業の都合でしか配信出来ない 自由度なんてほぼゼロ
    ユーザーが求めてんのは前者、後者は論外
  166. 名前:名無しさん 投稿日:2025-01-29 13:54:59返信する
    タレントに依存する部分が大きいからやろ
  167. 名前:名無しさん 投稿日:2025-01-29 13:55:00返信する
    ソニーはぺこらに対馬の許可出してください
    にじはやってたから許可出してんだろ!
  168. 名前:名無しさん 投稿日:2025-01-29 13:55:23返信する
    >>154
    100年後も奴隷を使いたいってこと?
  169. 名前:名無しさん 投稿日:2025-01-29 13:55:54返信する
    >>159
    時代が味方したのあると思うけどな
    今は当時みたいな事できんよどこも
  170. 名前:名無しさん 投稿日:2025-01-29 13:57:12返信する
    >>169
    ホロライブサマー(旧)を返せー!
  171. 名前:名無しさん 投稿日:2025-01-29 13:57:20返信する
    >>165
    むしろステマしたほうが特徴あって伸びる
    大手企業はステマすらさせねえんだよ部署違うから
  172. 名前:名無しさん 投稿日:2025-01-29 13:58:01返信する
    >>167
    にじさんじが許諾取るわけないだろw
  173. 名前:名無しさん 投稿日:2025-01-29 13:58:53返信する
    ソニーはわりかし頑張ってるほうや
  174. 名前:名無しさん 投稿日:2025-01-29 13:59:01返信する
    ブシロードはそこそこの時期にVに参入してみたけど引くほど伸びんかったな
    デカイ箱所属じゃないなら相当なブランディング能力と活動頻度を落とさずにコンスタントに活動できるかの体力勝負になるから今からハネようってなら相当キツイ気はするわ
  175. 名前:名無しさん 投稿日:2025-01-29 13:59:24返信する
    >>171
    大企業がステマはアウトですしw
    インディーズが今は無双するターンに入ってる
    大企業はダイマしても全く売れてないのがヤバいけども…
  176. 名前:名無しさん 投稿日:2025-01-29 13:59:46返信する
    >>147
    アイドルがAV墜ちしたら喜ばれるけど?
  177. 名前:名無しさん 投稿日:2025-01-29 14:00:40返信する
    ホロ以外のv企業はそもそも存続できるかの戦いだが
    ホロはすいちゃんも言ってるようにここからどれだけ一般化拡大していくか、だな
  178. 名前:名無しさん 投稿日:2025-01-29 14:02:05返信する
    >>175
    お前は大手企業のVはダイマステマ要員だ言ってるが
    実際は部署違いとかでそれすらやらせてもらえないんだ
  179. 名前:名無しさん 投稿日:2025-01-29 14:02:11返信する
    >>171
    皆口裕子似とかわかりやすいステマだったな、もはやダイレクトレベル

    でもやらおんのアニオタおじいちゃんはアンテナが錆び付いてるからああいうのがいいんだろ?w
  180. 名前:名無しさん 投稿日:2025-01-29 14:04:15返信する
    >>1
    こういうのは席の取り合いだから
    もともと少ない席を先に取ったもん勝ち
  181. 名前:名無しさん 投稿日:2025-01-29 14:04:19返信する
    大手だと最初からアバターがキレイで伸びしろがないし、別に応援しなくても給料が会社から出そうだからじゃない
  182. 名前:名無しさん 投稿日:2025-01-29 14:05:48返信する
    >>177
    一般かと言うかなあ
    カバーもえにからも成長止まることを恐れすぎてるんじゃないかな
    毎年10-20%程度の成長を掲げてるけど既存のユーザーだけだとキツくなってきてる
    だから他への進出とかに力入れてるけどもう7年以上やってるのにまだ成長しないとダメなのかって思う時もある
    その辺が運営との感覚の違いを生み出してんじゃないかと
  183. 名前:名無しさん 投稿日:2025-01-29 14:05:51返信する
    >>177
    食わせまくるしかない
  184. 名前:名無しさん 投稿日:2025-01-29 14:06:26返信する
    >>182
    エニカラは海外失敗してもうあかんわ
  185. 名前:名無しさん 投稿日:2025-01-29 14:06:34返信する
    ブシロードのVtuberをって調べたら3年前に撤退してたんだな
    サイバーエージェントもそれこそ最初期にVtuber作って撤退したし
    技術も金もある大手企業はことごとく失敗してカバーやにじさんじみたいな新興企業が成功するのってなんか面白い業界だな
  186. 名前:名無しさん 投稿日:2025-01-29 14:06:47返信する
    >>183
    ガンダムもめちゃくちゃ伸びてるらしいな
  187. 名前:名無しさん 投稿日:2025-01-29 14:07:39返信する
    Veeの誰だったか忘れたけど前気まぐれに見たら普通に面白く見れた
    ただまぁ無難故に埋もれるのも分かる
  188. 名前:名無しさん 投稿日:2025-01-29 14:07:54返信する
    >>177
    そのすいせいも言ってるように、ここから先に拡大するにはガワが邪魔になってくる
    普通の芸能人なら受けれる、顔出しの仕事のテリトリーは取れない
  189. 名前:名無しさん 投稿日:2025-01-29 14:09:14返信する
    >>185
    単純にVの興味あるユーザーが限られてるんじゃないかな
    そして大手の配信の供給も減ってないから他を見る余裕がない
  190. 名前:名無しさん 投稿日:2025-01-29 14:09:18返信する
    勘違いしてる奴多すぎるけど流行ってるのはあくまでもホロライブであってVtuberそのものではない
  191. 名前:名無しさん 投稿日:2025-01-29 14:09:38返信する
    >>182
    まぁでもそれくらいの気概で常に新規客を発掘し続けないと維持すら難しいのがエンタメ業界だと思う
  192. 名前:名無しさん 投稿日:2025-01-29 14:10:55返信する
    >>116
    ストリーマーも元プロ多いしゲームを教える女性配信者がいるってだけで需要高いよなぁ
  193. 名前:名無しさん 投稿日:2025-01-29 14:11:00返信する
    >>182
    上場してしまった以上はしゃーない。上場企業は成長することを義務付けられていて、成長戦略描かないと株式会社としてやって行けん。
  194. 名前:名無しさん 投稿日:2025-01-29 14:11:04返信する
    >>190
    これ
  195. 名前:名無しさん 投稿日:2025-01-29 14:11:26返信する
    >>191
    会社としては仕方ないところもわかるけど
    ユーザーからしたらそれで脱退とかあると悲しいって言う感情もある
  196. 名前:名無しさん 投稿日:2025-01-29 14:12:55返信する
    炎上するようなこと出来ないのがダメなんじゃない?
  197. 名前:名無しさん 投稿日:2025-01-29 14:13:43返信する
    害悪オワコン糞さんじ信者がふんぞり返ってるからな
  198. 名前:名無しさん 投稿日:2025-01-29 14:13:59返信する
    部門担当だけが楽しんでる趣味
  199. 名前:名無しさん 投稿日:2025-01-29 14:14:57返信する
    >>190
    それな
    ぺこらや船長クラスでなんか名前聞いた事あるって感じよ
  200. 名前:名無しさん 投稿日:2025-01-29 14:15:00返信する
    のし上がりたくて企業に入りたい人もいれば
    名を売ったりノウハウ得て企業勢辞めて個人勢に転生する人がいる一方で
    個人勢でブレイクしてぼろ儲けしてるはずなのに企業勢になるかるびとかもいるんだからわからんよな
  201. 名前:名無しさん 投稿日:2025-01-29 14:20:43返信する
    >>200
    かるびはマジで謎だな
    個人勢で成功してるのに、今さら敢えてCRに入るメリットて何だろうな
    リジェクトに吸収されたVは、まあ今までストリーマー層をおいしくチューチューしてたのがぶいすぽだけだったから、そのシェアをぶんどる手駒としてVtuberを吸収されてるのは分かるけど
  202. 名前:名無しさん 投稿日:2025-01-29 14:22:10返信する
    >>201
    単純に知り合いと一緒にやりたかったんじゃね?
  203. 名前:名無しさん 投稿日:2025-01-29 14:22:58返信する
    >>31
    こはくはVCRの廃人件マスコットとして認知されたのがでかいな
    ホロにじぶいすぽとも定期的に絡んでるし
    本人の性格も良さそう
    ただ箱が弱い これに尽きる
  204. 名前:名無しさん 投稿日:2025-01-29 14:23:12返信する
    >>201
    逆に、成功して金も得ていて、生活のために無理して金稼ぐ必要がない状態なんじゃないのか?だから、気分とかちょっとした興味本位で、誘われたから入ってみるかーみたいなノリで入った可能性もある。
  205. 名前:名無しさん 投稿日:2025-01-29 14:23:57返信する
    >>204
    それは普通にありそうなんだよなw
  206. 名前:名無しさん 投稿日:2025-01-29 14:24:22返信する
    今後の方針で連日会議やプレゼンしまくってるんやろうな
    方向性が明確にあるぶいすぽが一抜け状態に思える
    ホロは内部分裂ありそうでちょっと怖い
  207. 名前:名無しさん 投稿日:2025-01-29 14:25:07返信する
    >>31
    秋雪こはく・・・どれどれ

    総視聴2000万!ん~
  208. 名前:名無しさん 投稿日:2025-01-29 14:25:32返信する
    >>206
    ギスギスさんじ!?
  209. 名前:名無しさん 投稿日:2025-01-29 14:25:40返信する
    >>190
    これやなぁ…。
    あそこはもうホロライブというリアリティー番組やと思ってる
  210. 名前:名無しさん 投稿日:2025-01-29 14:25:50返信する
    >>206
    婆さん、自分の箱の心配しなよ
  211. 名前:名無しさん 投稿日:2025-01-29 14:26:10返信する
    >>206
    ぶいすぽと言うか親会社が上場の噂もあるからな
    今後同じような感じになるかもしれん
  212. 名前:名無しさん 投稿日:2025-01-29 14:26:24返信する
    音楽特化で配信やる気ないからだろ知らんけど
  213. 名前:名無しさん 投稿日:2025-01-29 14:26:48返信する
    >>211
    ひなのも踊れてたし、アイドル路線ありかもな
  214. 名前:名無しさん 投稿日:2025-01-29 14:27:26返信する
    >>213
    大手v踊れる奴増えたし、別に踊れること自体の需要減ったか。
  215. 名前:名無しさん 投稿日:2025-01-29 14:28:00返信する
    ソニー所属というと、こはくちゃんだけは知ってる
  216. 名前:名無しさん 投稿日:2025-01-29 14:28:32返信する
    ぶいすぽは6~7年目でJPまだ23人とかだっけ
    年数にしては少数だけどまだ辞めたやつがいないのは凄い
    ただ英語しゃべれるやついないからENとあまり交流が持てないのがな
  217. 名前:名無しさん 投稿日:2025-01-29 14:29:16返信する
    >>190
    一応その理屈だとにじさんじも同じだな
    ホロとはそもそも客層ほとんど被ってないしw
  218. 名前:名無しさん 投稿日:2025-01-29 14:30:04返信する
    >>217
    にじ流行ってるか?
    日々の同接・視聴数見てると差は歴然だわ
  219. 名前:名無しさん 投稿日:2025-01-29 14:30:13返信する
    >>216
    そういやなんか今海外進出に力入れてんだったな
    全く続報と言うか情報ないけどw
  220. 名前:名無しさん 投稿日:2025-01-29 14:31:03返信する
    >>214
    ストリーマーとの差別化のためには歌って踊れるってアドバンテージだわ
  221. 名前:名無しさん 投稿日:2025-01-29 14:31:18返信する
    >>218
    流石にホロと同じ程度には流行ってると思う
  222. 名前:名無しさん 投稿日:2025-01-29 14:32:07返信する
    >>213
    そうした時に、今までホロライブwwwとか言ってたストリーマー、FPSキッズが付いてくるかどうかやな。逆に、アイドル路線で取り込みたい客層がストリーマー系の活動に忌避感覚えないかどうかとかもある。
  223. 名前:名無しさん 投稿日:2025-01-29 14:32:15返信する
    >>221
    いやあの同接が‥‥
  224. 名前:名無しさん 投稿日:2025-01-29 14:32:49返信する
    大手vがやったゲームを即後追いでやればいい。
    そのゲームに興味を持った人が調べるから。
    それに切り抜きも作ってくれるかもしれないし。
  225. 名前:名無しさん 投稿日:2025-01-29 14:33:18返信する
    >>222
    あ~少人数だから箱内での差別化も難しいのかwwww
  226. 名前:名無しさん 投稿日:2025-01-29 14:33:23返信する
    >>223
    まあそこは数で補ってるから
  227. 名前:名無しさん 投稿日:2025-01-29 14:33:28返信する
    そりゃVに本気出してないからやろ
    それに今SONYは米津のゴリ押しに忙しい
  228. 名前:名無しさん 投稿日:2025-01-29 14:33:53返信する
    あおぎりやってることえぐいのにユニコーン大事にしてるっぽいよな
  229. 名前:名無しさん 投稿日:2025-01-29 14:35:03返信する
    >>201
    個人だとグッズとか曲とか作るのは大変そうじゃん。
    打合せをしまくらないといけないわけだし。
    あと在庫管理や店舗への営業とか。
    そういうのを任せられる企業なら所属もありなんじゃないか?
    知らんけど
  230. 名前:名無しさん 投稿日:2025-01-29 14:35:29返信する
    >>221
    コンビニとかでよく見ます?
  231. 名前:名無しさん 投稿日:2025-01-29 14:35:36返信する
    >>229
    知らんな~
  232. 名前:名無しさん 投稿日:2025-01-29 14:37:00返信する
    >>229
    俺はこれやと思う
    個人って全部やらなきゃいけんから
    それだったらもう企業箱はいろって感じで
  233. 名前:名無しさん 投稿日:2025-01-29 14:37:03返信する
    ホロが弱小の時にやっていた大手事務所のゲーム配信に突撃とかやればいいんじゃないの。
    マリカーとか、対戦ゲームで。
    売名だと批判されるだろうけど、だからなんだと。
    弱小の頃のホロもやってたわけだし。
  234. 名前:名無しさん 投稿日:2025-01-29 14:37:42返信する
    >>229
    まあそこは個人でもある程度は人を雇うことで解決できるかもな
    さくたんとか個人だけどかなり広くやってるし
    個人だよな・・・
  235. 名前:名無しさん 投稿日:2025-01-29 14:37:49返信する
    ぶいすぽはちょっとゲームが上手い人ずっと入れてたのに
    急にスト6ガチ勢入れたのは驚いた
  236. 名前:名無しさん 投稿日:2025-01-29 14:38:29返信する
    >>226
    補えてる・・・か?
  237. 名前:名無しさん 投稿日:2025-01-29 14:39:07返信する
    >>230
    まあ何回かは
    と言うか流石にカバーなんかと同程度には大きいことは認めないとw
  238. 名前:名無しさん 投稿日:2025-01-29 14:39:45返信する
    グリー実はKMNZとかずっとやってたから古参なんだけどそこまで伸びてないんだよな
    ここ一年くらいでゲーム箱立ち上げとかやって皆口Vが当たったからどこまで伸ばせるか
    歴長いだけあって3Dとかのクオリティは結構高いけど
  239. 名前:名無しさん 投稿日:2025-01-29 14:39:48返信する
    >>237
    知らんな~
  240. 名前:名無しさん 投稿日:2025-01-29 14:39:48返信する
    ぺこマリweek一年後答え合わせwwwwwww
  241. 名前:名無しさん 投稿日:2025-01-29 14:40:27返信する
    >>240
    最低1年間は誰も辞めないな!
  242. 名前:名無しさん 投稿日:2025-01-29 14:40:29返信する
    >>240
    卒業しないことが確定したな
  243. 名前:名無しさん 投稿日:2025-01-29 14:43:50返信する
    >>242
    さすがにこの2人抜けたらみこち以外で集客あるのいなくなるわ…
  244. 名前:名無しさん 投稿日:2025-01-29 14:45:03返信する
    💩に群がるハエのように
    自我の無いNPCたちを集めるからじゃん
    お前ら自我ないし
  245. 名前:名無しさん 投稿日:2025-01-29 14:46:14返信する
    >>244
    まあ自我を持つなと言われているんで
  246. 名前:名無しさん 投稿日:2025-01-29 14:48:33返信する
    まぁ他メディア露出度や認知度とかで言えばホロ≫にじ≫その他くらいなのは事実なんで
    流石にアンチ寄りから見てもにじがまったく流行ってないとは言えんかな
  247. 名前:名無しさん 投稿日:2025-01-29 14:49:08返信する
    >>206
    大手の内部分裂を願っているうちは駄目だな
  248. 名前:名無しさん 投稿日:2025-01-29 14:49:49返信する
    たまたまだろうけど天獄組とかいう迷惑系V箱に企画っていうのはこうやるんだよって見せ付ける形になるの草
  249. 名前:名無しさん 投稿日:2025-01-29 14:50:04返信する
    >>16>>22

    大谷すごい=日本人すごい=俺すごい

    らーめんすごい=日本人すごい=俺すごい

    寿司すごい=日本人すごい=俺すごい
  250. 名前:名無しさん 投稿日:2025-01-29 14:52:50返信する
    >>249
    韓国の李舜臣すごいと同じようなもんやなwww
  251. 名前:名無しさん 投稿日:2025-01-29 14:53:26返信する
    >>213
    ひなーの思ったより踊れてたけどトワと一緒にやると終わったらヘロヘロになるの面白かったわ
  252. 名前:名無しさん 投稿日:2025-01-29 14:55:19返信する
    ホロライブとコラボできるかどうかだろうな
    ゾンちゅうとかがやってるようなやつ
  253. 名前:名無しさん 投稿日:2025-01-29 14:55:20返信する
    今日も今日とてホロ豚発狂
  254. 名前:名無しさん 投稿日:2025-01-29 14:55:51返信する
    >>251
    まあ、流石に踏んでる場数が違うやろ。トワ様はソロライブもやってるしな。
  255. 名前:名無しさん 投稿日:2025-01-29 14:56:00返信する
    >>230
    コンビニでよく売れ残ってるの知らないのか?
    ASAPとかもよくあるし
  256. 名前:名無しさん 投稿日:2025-01-29 14:56:02返信する
    コンプラガバガバ時代に悪目立ちして名を売れなかった時点で後発は詰んでる
  257. 名前:名無しさん 投稿日:2025-01-29 14:56:09返信する
    >>246
    問題はコンテンツの顔になると下手な行動出来なくなるから面白さが減ってしまうのよね
    玄人が人気出ると次のアイドル探しに行くのがよくわかる
  258. 名前:名無しさん 投稿日:2025-01-29 14:56:37返信する
    ソニーてPS5縛りとかあるの?それはキツいな
  259. 名前:名無しさん 投稿日:2025-01-29 14:56:59返信する
    >>213
    やめたほうがいいぞ
    個性がなくなる
  260. 名前:名無しさん 投稿日:2025-01-29 14:57:25返信する
    ホロなんかはもともと前世が大手配信者みたいな連中ばかりだけど
    他の事務所はどうなんだろ
  261. 名前:名無しさん 投稿日:2025-01-29 14:58:18返信する
    >>251
    ahamoの合同ライブもポルカとまつりは平気だったけどあみゃ、ひなーの、アルスは息切れしてすぐ水分補給してたのが印象的だったわ
  262. 名前:名無しさん 投稿日:2025-01-29 14:58:27返信する
    >>255
    コンビニでは見たことないけど
    置いてた付録のシールが盗まれて店側がごめんなさいしてる記事を
    確かやらおんでみた気がするわw
  263. 名前:名無しさん 投稿日:2025-01-29 14:59:06返信する
    >>254
    ホロメンは日常的にダンスレッスンもしてるからまず体力の差があるからな
    まぁ個人的には頑張ったなwって感じで好感度上がったけども
  264. 名前:名無しさん 投稿日:2025-01-29 14:59:23返信する
    >>260
    V-Shojoの話でもいい?
  265. 名前:名無しさん 投稿日:2025-01-29 15:00:18返信する
    >>260
    弱小個人な前世持ちはいっぱいおるぞ
    ホロは最初から人気持ちを引っ張ってこれたのが大きい
  266. 名前:名無しさん 投稿日:2025-01-29 15:03:07返信する
    会社が全部売り上げ吸ってVTUBERに入ってこないからやる気でない

    これ(´・ω・`)
  267. 名前:名無しさん 投稿日:2025-01-29 15:03:21返信する
    大体バラエティやアイドルは需要もう満たしてるんだから
    後続は他狙わないと

    エロなら空いてるぞ
  268. 名前:名無しさん 投稿日:2025-01-29 15:03:58返信する
    まじのまじで知名度と露出、宣伝が足りてない

    ソニーやAVEXのVtuber誰一人として知らないしXでも見たことないyoutubeでも流れてこない
    埋もれてるどうこう以前に知られてないんだよ

    圧倒的知名度の違い
  269. 名前:名無しさん 投稿日:2025-01-29 15:04:23返信する
    結城さくなが個人で登録者爆増してるから
    やっぱ転生前のネームバリューって大きいよな
  270. 名前:名無しさん 投稿日:2025-01-29 15:04:31返信する
    VEEだと教祖とかデカい箱入ってたらもっと伸びてただろうに勿体ないなぁとは思う
  271. 名前:名無しさん 投稿日:2025-01-29 15:05:44返信する
    >>267
    いうてエロは案件弱いから厳しい
  272. 名前:名無しさん 投稿日:2025-01-29 15:05:46返信する
    ファンビジネスなんだから最低でも1000人リスナー引っ張って来れるような奴を箱に入れないと意味ない
  273. 名前:名無しさん 投稿日:2025-01-29 15:08:28返信する
    >>267
    えもえちP「お前らを待ってるぞ!」
  274. 名前:名無しさん 投稿日:2025-01-29 15:08:39返信する
    ゴマキしか知らないしかもavexだったのか
  275. 名前:名無しさん 投稿日:2025-01-29 15:09:06返信する
    >>235
    ぶいすぽは中の人ぐぐるとわかるけど
    そこそこの大会で上位入賞とか結果ありきの人多いよ
  276. 名前:名無しさん 投稿日:2025-01-29 15:10:59返信する
    >>101
    一時期ホロ豚だったけどかふとヒメヒナとかいうのはネットのニュースで
    見たような見なかったようなというレベル
    youtubeがVだらけの俺ですらそのレベルなんだから
    バズと言っても所詮一部界隈
  277. 名前:名無しさん 投稿日:2025-01-29 15:13:53返信する
    >>276
    まあヒメヒナは歌系だから、ゲーム配信とか見てる分には知る機会無いよな。愛包ダンスホールが流行ったけどね。俺も、Vtuberのイベントで初めて知ったし。
  278. 名前:名無しさん 投稿日:2025-01-29 15:14:17返信する
    >>271
    YOUTUBE君が最近エロに厳しいしな
  279. 名前:名無しさん 投稿日:2025-01-29 15:15:17返信する
    大手より地下アイドルを好む層に受けてるんじゃないの
    俺が推して育てたみたいな後方腕組み系
  280. 名前:名無しさん 投稿日:2025-01-29 15:18:02返信する
    既に沢山いるんだから有象無象を追加してもね
    サムネにいる娘たちもなろうか?ってくらい似たり寄ったりで興味持てないし
  281. 名前:名無しさん 投稿日:2025-01-29 15:18:51返信する
    ホロライブはぺこーらのおかげで大きくなったんや
    ソニーが本気出してぺこーらを引き抜けばええんちゃう?
  282. 名前:名無しさん 投稿日:2025-01-29 15:21:19返信する
    大手からスタートだと作られた新人アイドルみたいにかんじるんやろ、ホロの新しいのに一部が元アイドルガーって拒否感出たみたいに
    しかも大手企業とか行動に縛りも多いだろうし宣伝も足らないし伸びる要素ほぼないわ
  283. 名前:名無しさん 投稿日:2025-01-29 15:25:43返信する
    そういやスクエニのジェムカン今はどうなったんだろうと検索してみたら、活動休止になってた
  284. 名前:名無しさん 投稿日:2025-01-29 15:27:53返信する
    >VTuber事務所「ホロライブプロダクション」を運営するカバー(東京都港区)は11月15日、
    >所属タレントに対する誹謗中傷やなりすまし、ハラスメントに該当する行為が行われている
    >として注意喚起した。これらの行為には「断固たる措置」を講じるとしている。同社によると、
    >主にSNSを通じて所属タレントに対する誹謗中傷や名誉毀損、脅迫、執拗なつきまとい、
    >配信時の悪意ある言動など、タレントの活動に支障をきたす行為が行われていることを確認したという。
    >日頃からプラットフォーム各社への通報や法律事務所と連携した対応などを行っているが、
    >悪質なものに対しては「発信者情報開示請求や訴訟などの法的措置を含め、
    >民事・刑事の両面での断固たる措置を講じる方針」としている。
    みんなも悪質にじホロアンチサイト、やらおん!を通報しよう
  285. 名前:名無しさん 投稿日:2025-01-29 15:28:30返信する
    v型作業所が語る、僕の最強のvtuber戦略論
  286. 名前:名無しさん 投稿日:2025-01-29 15:29:31返信する
    >>285
    クラスに1人は居た嘲笑系ぼっち
  287. 名前:名無しさん 投稿日:2025-01-29 15:29:33返信する
    もうパイの大きさは変わらんだろうしそれの奪い合いはきついってのが現状かねえ
  288. 名前:名無しさん 投稿日:2025-01-29 15:31:13返信する
    >>286
    俺も同じこと思ったw
  289. 名前:名無しさん 投稿日:2025-01-29 15:39:09返信する
    Vtuber(ホロライブ)
  290. 名前:名無しさん 投稿日:2025-01-29 15:47:27返信する
    >>267
    エロこそ空いてねえよw
  291. 名前:名無しさん 投稿日:2025-01-29 15:49:56返信する
    >>1
    インドネシアと日本だと物価だいぶ違うことも知らんの?
  292. 名前:名無しさん 投稿日:2025-01-29 15:53:02返信する
    >>287
    いやパイは増えてるぞ
    まぁ大手が増やして大手がそれ取っていってる状態だが
  293. 名前:名無しさん 投稿日:2025-01-29 15:56:27返信する
    VEEは上手く行ってる方だろ
  294. 名前:名無しさん 投稿日:2025-01-29 15:57:41返信する
    >>293
    こはくちゃん以外有名なのいるんか?
  295. 名前:名無しさん 投稿日:2025-01-29 15:58:02返信する
    >>287
    変わらんっていうか変えようとしてるとこの足引っ張ってる奴らがいるくらいだからなぁ
  296. 名前:名無しさん 投稿日:2025-01-29 15:59:28返信する
    >>287
    Vのここ数年間の同接と再生数でも比較してきたら
  297. 名前:名無しさん 投稿日:2025-01-29 16:01:25返信する
    >>296
    ホロ以外ほぼ横一線でパイの奪い合いに見える
    ホロだけ異常な増え様
  298. 名前:名無しさん 投稿日:2025-01-29 16:02:39返信する
    VTuberに限らずYouTuberって身近な存在かどうかが重要だから企業感があるだけで興味無くすんだよな
  299. 名前:名無しさん 投稿日:2025-01-29 16:03:23返信する
    >>297
    再生数は指標にならんでしょ。
  300. 名前:名無しさん 投稿日:2025-01-29 16:07:11返信する
    >>298
    そう言う意見の人も増えるだろうな。それだけ認知度が上がって来てる証拠。
  301. 名前:名無しさん 投稿日:2025-01-29 16:07:41返信する
    >>299
    再生数はまあショートとかあるからわかるけど
    総視聴時間も伸びてるからなぁ
  302. 名前:名無しさん 投稿日:2025-01-29 16:12:51返信する
    大抵の男は素人が好きなんだよ
    企業Vはプロが滲み出てるわ
  303. 名前:名無しさん 投稿日:2025-01-29 16:13:36返信する
    ホロライブ事務所から異変を感じ取って8階から抜け出すゲームがw
  304. 名前:名無しさん 投稿日:2025-01-29 16:13:51返信する
    グリーはホロやにじと真正面からぶつかっても勝てないので違う方向で伸ばしていきたいとか言ってたな
    1人当たりが出たので出だしは順調とインタビューで言ってたが果たして
  305. 名前:名無しさん 投稿日:2025-01-29 16:16:20返信する
    何事もきっかけだよ。にじホロも駆け出しのころは
    あちこちでコラボしまく手知名度を上げていったんだから
    恥も外聞も捨てて向こうからにじホロとコラボしまくればいい。
  306. 名前:名無しさん 投稿日:2025-01-29 16:17:54返信する
    >>305
    まあ確かにハングリー精神というか絶対売れてやるって熱量がたりてないのかな?
  307. 名前:名無しさん 投稿日:2025-01-29 16:19:42返信する
    VCRとかV最とかぽんぽこ24とかで金詰んででも誰かねじ込むしかないだろ
    知らんもんはハマりようがない
  308. 名前:名無しさん 投稿日:2025-01-29 16:27:10返信する
    >>305

    手の届かない大手Vがいまほどでなくガンガン外部とコラボ出来た当時と今じゃ環境が違うよ
    にじホロ側からコラボ依頼ならまだしも無名弱小Vからお誘いしてもにじホロにはメリット何一つないよ、ビジネスである以上双方にメリットないと意味ないし、知名度や規模が同程度のコラボじゃないと
  309. 名前:名無しさん 投稿日:2025-01-29 16:29:39返信する
    >>308
    いうてV本人にはメリット無くても
    SONYやブシロと仲良くして恩を売って置くことはカバーにとっては悪い事ではないだろ
  310. 名前:名無しさん 投稿日:2025-01-29 16:30:34返信する
    >>297
    ぶいすぽは伸びてる
  311. 名前:名無しさん 投稿日:2025-01-29 16:38:59返信する
    やっぱぶいすぽみたいにストリーマー界隈に混ざっていかないと無理よ。
    k4senや渋ハルとかと絡んで界隈に混ざれば自然と知名度も上がって単体の放送も見られる。
    かるびなんてコネクション0の個人勢なのに界隈に混ざってここまで強くなってんだから。
  312. 名前:名無しさん 投稿日:2025-01-29 16:39:20返信する
    ソニーはAPEXのストリーマー大会やVCRみてるならこはく
    ホロのらでんみてるならかかぽってぐらいの知名度じゃね
  313. 名前:名無しさん 投稿日:2025-01-29 16:41:58返信する
    >>310
    伸びてはいるだろうけど、1月の登録者の伸びのランキングトップ50にかろうじて1人から2人入ってくる感じだからなぁ。
  314. 名前:名無しさん 投稿日:2025-01-29 16:43:35返信する
    もう大体やり尽くしたから例え奇を衒っても伸びない

    地道に配信者として育てるしかないが
    誰も配信者の育て方を分からない
    俺も分からない
  315. 名前:名無しさん 投稿日:2025-01-29 16:43:41返信する
    ホロメンって箱内に引きこもりがちだから弱小はなかなか絡むタイミングないのよね
    前世のニコ生時代につながあったとかでもないと
  316. 名前:名無しさん 投稿日:2025-01-29 16:44:40返信する
    たまに、ストリーマー界隈を凄い神聖視してる人見かけるけど、あれはあれで一つの村社会だからな。あくまでコミュニティの一つでしかないよ。
  317. 名前:名無しさん 投稿日:2025-01-29 16:47:18返信する
    SONY箱はちょっとずつ伸びてる感がある
    偶に見るけど大手箱の下層の人たちよりよくしゃべる
  318. 名前:名無しさん 投稿日:2025-01-29 16:47:41返信する
    >>315
    中華問題の時に周りが勝手に離れていって箱内で完結する様になった結果それが一番伸びる事だと分かったからな
  319. 名前:名無しさん 投稿日:2025-01-29 16:49:35返信する
    >>315
    わざとネガティブな言い方すればそうなるけど、逆言うとホロライブというV個々のIPがすごく強くなってるから外部とか何かする必要性がなく箱単体のブランドで成り立つレベルで完結してる。

    箱のブランドがまだないV他社だとコラボしないと知名度もリスナーも獲得できないからね
  320. 名前:名無しさん 投稿日:2025-01-29 16:51:21返信する
    >>308
    弱小箱推してる様なマイオナ勢は大手と絡むのにアレルギー発症するから弱小側もメリット無いだろ
  321. 名前:名無しさん 投稿日:2025-01-29 16:52:28返信する
    >>318
    まあ、最近は箱外コラボも増えてるけどね。昨日もりりーかとRIOTmusicの松永伊織さんとコラボしてたし。
  322. 名前:名無しさん 投稿日:2025-01-29 16:52:45返信する
    ホロがなぜ伸びてにじがなぜ伸びなかったのか
    ホロとにじにみる売り方とリスナーの性質の違い
    このへんちゃんと運営が研究してVにフィードバックすれば効果ありそう
  323. 名前:名無しさん 投稿日:2025-01-29 16:54:56返信する
    >>316

    Twitchが主流でメインのストリーマー界隈のリスナーってまじでストリーマー界隈だけで回ってるからいくらVとコラボしたからってyoutubeで登録しないのよ
  324. 名前:名無しさん 投稿日:2025-01-29 16:55:04返信する
    >>322
    昔は一時期エビオがホロの教材になってたりしてたな
  325. 名前:名無しさん 投稿日:2025-01-29 16:55:51返信する
    >>322
    差が付いたのは許諾問題の時でホロはゲーム配信がほとんど出来なくて企画しまくってリスナー集めて乗り切った反面任天堂との包括契約結んだにじが箱全体でアソビ大全擦りまくって飽きたリスナーが離れた
  326. 名前:名無しさん 投稿日:2025-01-29 16:56:36返信する
    みんな素人モノが好きってだけ
  327. 名前:名無しさん 投稿日:2025-01-29 16:56:50返信する
    >>323
    だからホロでもストリーマー界隈と絡みまくってるアキロゼの登録者数が伸びないんよな
  328. 名前:名無しさん 投稿日:2025-01-29 17:00:09返信する
    >>327
    一時期に比べるとだいぶ伸びたけどね。特にARK参加した頃とかゴリッと伸びた。
  329. 名前:名無しさん 投稿日:2025-01-29 17:00:44返信する
    競技性あるゲームメインでやってて伸びたいなら
    CR勢とか有名どころのストリーマーに絡まないと厳しいな
    にじさんじやぶいすぽや極一部のホロメンもこの村だしその他もあるみたいだけど小さすぎる
  330. 名前:名無しさん 投稿日:2025-01-29 17:08:29返信する
    ホロ豚とかみたいないかにもキモオタです

    みたいな層を狙ってないからだろうなwwwwwwwwwwwwwwwwwww

    だが配信とかはこういうゴミが同接を稼いでると理解するしかないなwwwww
  331. 名前:名無しさん 投稿日:2025-01-29 17:10:28返信する
    あと、先ずは箱のブランド力上げないと意味がないwwwwwwwwwwwwww

    最初から大人数デビューさせてもスターは生まれにくいwwwwwwwwwwww

    工作でも同接買いでも何でもして、先ず毎日配信できるスターを一人作れwwww

    そこから徐々に仲間を増やしていけwwwwww常識やろwwwwwwwwwww
  332. 名前:名無しさん 投稿日:2025-01-29 17:10:32返信する
    Twitchは結構外人が見に来るから夢を感じてそこに賭けてしまうのは仕方ない

    ただTwitchのストリーマーもそれこそ星の数ほど居るので
    ちょっとコラボしたり配信頑張るぞ程度ではTwitch上ではすぐ埋もれる
  333. 名前:名無しさん 投稿日:2025-01-29 17:11:30返信する
    avexなんて公式TOPのニュースが23年で止まってるやん
    もうとっくに切ってるでしょ
  334. 名前:名無しさん 投稿日:2025-01-29 17:12:43返信する
    Twitchは200や300代の同接から抜けるのが難しいとか
    ストリーマーが言うてたなこの辺で停滞してる人がゴロゴロいるとも
  335. 名前:名無しさん 投稿日:2025-01-29 17:15:08返信する
    >>315
    獅白杯
  336. 名前:名無しさん 投稿日:2025-01-29 17:15:14返信する
    >>322
    コンテンツ+女=衰退
  337. 名前:名無しさん 投稿日:2025-01-29 17:16:33返信する
    Twitchは配信モンスターかつTwitch外での話題性が無いと浮上するのはむずい

    アーカイブが2ヶ月程度で消えるから
    視聴者はどういう活動をしているストリーマーなのかよくわからない状態で
    偶然か話題性だけで配信を見に来る
  338. 名前:名無しさん 投稿日:2025-01-29 17:17:09返信する
    >>330
    >>331
    まるで某箱みたいなやり方やなw
  339. 名前:名無しさん 投稿日:2025-01-29 17:18:19返信する
    ホロライブ以外のvtuber事務所なんてどんぐりの背比べだろ
  340. 名前:名無しさん 投稿日:2025-01-29 17:20:44返信する
    露悪系や暴露系や生身系
    もう新規Vは悪目立ち路線ですら伸びなかったから
    真面目に王道でコツコツ伸ばすしかない

    まあ王道での伸ばし方なんて誰も知らんのだが
  341. 名前:名無しさん 投稿日:2025-01-29 17:22:06返信する
    >>331
    それまんまにじさんじで草
  342. 名前:名無しさん 投稿日:2025-01-29 17:22:20返信する
    >>328
    結局去年で伸びたのはARKやGTAの箱企画の時期とござる金盾達成でJP勢残り一人って話題で登録された時じゃん
  343. 名前:名無しさん 投稿日:2025-01-29 17:24:35返信する
    アキロゼがネオポリスで得た人脈と知名度は貴重なものだと思うぞ
    腫れ物扱いされがちな女性Vでようやっとる
  344. 名前:名無しさん 投稿日:2025-01-29 17:26:17返信する
    >>340
    自称医師Vtuberや宇宙系Vtuberみたいにホロに難癖付ける炎上売名が一番手っ取り早い
  345. 名前:名無しさん 投稿日:2025-01-29 17:27:50返信する
    >>343
    実際アキロゼはうまい具合に方針転換できたと思うぞ
    それにも限界があるだけで存在感は増した
  346. 名前:名無しさん 投稿日:2025-01-29 17:28:31返信する
    >>343
    アキロゼは確かに凄いがそれ以上にホロが凄くなったから相対的に目立たない
  347. 名前:名無しさん 投稿日:2025-01-29 17:30:13返信する
    >>315
    その点パト猫は上手いことやったな
    今や個人勢でも上澄みやろアレ
  348. 名前:名無しさん 投稿日:2025-01-29 17:30:30返信する
    >>331
    え、何?
    何がそんなに面白いのか教えてよ
  349. 名前:名無しさん 投稿日:2025-01-29 17:30:47返信する
    >>344
    それやった天獄組死にそうだけどw
  350. 名前:名無しさん 投稿日:2025-01-29 17:31:12返信する
    >>332
    叶がまさにそれだな
    さすがに気づいたのか今はYoutubeコラボで積極的に教えたがりおじさんして煙たがれてるが
  351. 名前:名無しさん 投稿日:2025-01-29 17:33:48返信する
    ”リアル”が ないんよね
  352. 名前:名無しさん 投稿日:2025-01-29 17:33:54返信する
    >>344
    ホロライブのでかい看板のホロメンを誹謗中傷した動画を公開した深層組の男版グループ天獄組は1人が脱退・3人が引退してグループ全滅するレベルで大炎上してるけどな
    投稿した本人からの謝罪もなければ、会社の声明文もなくダンマリで動画も消す始末
    Vtuber弱小企業ってのは弱小の理由が全て詰まってるね、やることなすこと対応が全て最低レベル
  353. 名前:名無しさん 投稿日:2025-01-29 17:34:39返信する
    バンドリのVtuberはこの前中の人が思いっきり出てきて生ライブやってた
    会場にいた人は実物も見てるからそういう方向性でいくの?って思った
  354. 名前:名無しさん 投稿日:2025-01-29 17:35:13返信する
    ココナラ創業者が辞任😭
  355. 名前:名無しさん 投稿日:2025-01-29 17:36:03返信する
    5年もホロライブの天下が続くと思わんかった
    2019年頃のにじさんじは無敵感凄かったのになぁ
    そっから逆転されて突き放され続けるとは

    マジでホロライブの成功を分析した方が良いけど
    今からじゃ時代もタイミングも再現できない要素多すぎて新規箱じゃ無理そう
  356. 名前:名無しさん 投稿日:2025-01-29 17:37:19返信する
    >>349
    ライン見極めないと...直球の犯罪は駄目だよ
  357. 名前:名無しさん 投稿日:2025-01-29 17:37:47返信する
    歌が上手い若い子を起用しても意味ないんだよ
    結局人気出るにはトーク力必要だから、人気Vのほとんどが前世ありばっかになる
  358. 名前:名無しさん 投稿日:2025-01-29 17:37:54返信する
    そもそも人気配信者を作り出すのが不可能なんすよ

    配信しないと満たせないほどのデカすぎる承認欲求
    配信しまくれる体力
    あらゆるネタを拾い続けるアンテナ
    他の配信者と差別化できる個性

    どうやって育成したらいいんだよこんなの
  359. 名前:名無しさん 投稿日:2025-01-29 17:38:36返信する
    >>355
    ホロを分析しても出来上がるのは劣化ホロでしかないからな
    結局何かしら独自の強みを作り上げる以外に大成は無いわ
  360. 名前:名無しさん 投稿日:2025-01-29 17:40:03返信する
    >>355
    徳川幕府を作る方法みたいなもんだよな

    時流とその時その時の対応とあとは運で
    再現性もなにもないから定型化も定量化もできん
  361. 名前:名無しさん 投稿日:2025-01-29 17:40:06返信する
    >>352
    あれは名誉毀損の刑事事件に発展してもおかしくないし炎上なんてレベルじゃないからな
    あれで記事出せば完全にアウトだからやら菅も日和って記事作らないし
  362. 名前:名無しさん 投稿日:2025-01-29 17:40:14返信する
    >>358
    それを育てられるのが今のホロライブの環境
    内部に100万登録者がゴロゴロいるし面倒見も良いという
  363. 名前:名無しさん 投稿日:2025-01-29 17:42:13返信する
    >>355
    カバーでももう一度ホロを再現しろって言われたら無理なレベルで色々と奇跡が重なった結果だし他所が真似しようとして出来る物じゃない
  364. 名前:名無しさん 投稿日:2025-01-29 17:42:44返信する
    ホロの新スタジオはマジでいい時期に建てたよな
    軒並み物価高の今じゃ真似しようにも無理だろ
    にじのスタジオでさえハリボテ感ぬぐえないし
  365. 名前:名無しさん 投稿日:2025-01-29 17:43:03返信する
    >>362
    あー
    人気配信者に配信者を育てさせるのが一番再現性あるな

    しかしそのためにはまず人気配信者が必要で・・・
    アカン、弱い箱は手詰まりだ・・・
  366. 名前:名無しさん 投稿日:2025-01-29 17:44:04返信する
    >>361
    ほんとそれ、ホロライブの記事は野球の時間が長いとかどうでもいいくだらない内容の記事でも何度も擦って同じ内容を投稿するやらおんが
    めちゃくちゃ話題になる深層組と同じ会社の天獄組の誹謗中傷事件を記事にしない時点でそういうことよ
  367. 名前:名無しさん 投稿日:2025-01-29 17:45:10返信する
    >>360
    つまり明治政府を作るしか勝てる方法はないってことやな
  368. 名前:名無しさん 投稿日:2025-01-29 17:45:32返信する
    マリンはいつかは第一線引くだろうけど普通に内部アドバイザーとして手腕発揮するだろうな
    社会人経験もあるし
  369. 名前:名無しさん 投稿日:2025-01-29 17:46:12返信する
    >>355
    秘伝のタレにその場その場でいろいろ足したり引いてった結果
    その時その時で奇跡的にウケて
    太客をガッチリ掴めての今だからな

    今からよそがタレの味だけ真似してもどうしようもないし
    ホロに同じタレもう一回作れって言ってもおそらく無理
  370. 名前:名無しさん 投稿日:2025-01-29 17:47:01返信する
    >>355
    あれはにじさんじの失敗ありきというか。
    にじの悪いとこを学んでホロがそれを改善して活動したから一気にホロが躍り出たのもある
  371. 名前:名無しさん 投稿日:2025-01-29 17:47:32返信する
    >>363
    カバー自体も最近の新人育成には成功してるとは言えんし
    まだまだ狙って人気Vを作るのはどこにもできてないと思うね
  372. 名前:名無しさん 投稿日:2025-01-29 17:48:38返信する
    >>363
    色んな要因の全部は無理だけどひとつだけなら可能性あるぞ
    中国で流行って猛威をふるってるウイルスで新しいヒトメタニューモウイルス感染症が春節でまた世界中でばらまかれてロックダウンが再現されれば他のV企業もワンチャンある

    その分ホロもさらに急成長することになるけど
  373. 名前:名無しさん 投稿日:2025-01-29 17:49:26返信する
    チー牛に聞けよw
  374. 名前:名無しさん 投稿日:2025-01-29 17:50:57返信する
    徹底的なガチ恋営業する箱が伸びる。
    最近ホロそれしなくなったから牌奪えるで
  375. 名前:名無しさん 投稿日:2025-01-29 17:51:17返信する
    >>367
    だな
    徳川幕府の直臣や傘下を狙うんじゃなくて
    打倒幕府の意気込みと準備と実行力が必要だ
  376. 名前:名無しさん 投稿日:2025-01-29 17:51:52返信する
    >>362
    これしか無い気がする
    配信者を育てるには大手配信者の教えを請うしかない
  377. 名前:名無しさん 投稿日:2025-01-29 17:52:34返信する
    >>372
    ヒトメタニューモとか只の風邪ウィルスでロックダウン化は無理じゃないか?
  378. 名前:名無しさん 投稿日:2025-01-29 17:52:43返信する
    >>370
    今でもホロは100万人以上登録しかいないレベルで少数先鋭
    にじは薄利多売の経営で人気が出た者だけサポートして残りは使い捨てで有名だけど

    状況や場合にもよるけど結局どっちがビジネス視点から見てVtuber経営が正解なのか答えがそろそろ出てくる時期がきてるね
  379. 名前:名無しさん 投稿日:2025-01-29 17:53:38返信する
    まず知られないとなぁ。
    金積むなりなんなりで手を回して、二大巨頭様と徹底的にコラボなりするっきゃねえ
  380. 名前:名無しさん 投稿日:2025-01-29 17:54:19返信する
    >>378
    ホロはせっかく育っても切り捨てたり切られたりするからなあ…
  381. 名前:名無しさん 投稿日:2025-01-29 17:54:40返信する
    >>377
    無理だけど可能性としてはそれぐらいの再現性がないと他のV企業にチャンスはないって感じだね
  382. 名前:名無しさん 投稿日:2025-01-29 17:55:09返信する
    >>374
    黎明期ならそれで行けたかもしれん
    ただ視聴者側もそういうの慣れきってるから新規性がないし
    ガチ恋をしっかり掴むには数年要する

    ガチ恋にとって関係性=消費した金と時間だからな
  383. 名前:名無しさん 投稿日:2025-01-29 17:55:53返信する
    >>378
    その人気が出た者って何を基準としてるかわからんなあ
  384. 名前:名無しさん 投稿日:2025-01-29 17:56:26返信する
    長時間、毎日15時間配信する
    これだけで伸びると思う

    シリーズドラクエクリアの奴も一瞬伸びたし個人でも長時間ほんとにしてる
    奴は伸びてる
  385. 名前:名無しさん 投稿日:2025-01-29 17:56:27返信する
    >>370
    わざわざ学ばんでもにじはやらんだろってことやらかしてるけどな
  386. 名前:名無しさん 投稿日:2025-01-29 17:57:04返信する
    >>382
    あ~。じゃあ無理やな
    それか最近の生身の女体エロ釣りとのハイブリッドは良いと思うけど、これを企業ぐるみで出来るかなあ
  387. 名前:名無しさん 投稿日:2025-01-29 17:58:01返信する
    男アイドルvとかどうや?
    女vだらけの業界だから需要あるぞ
  388. 名前:名無しさん 投稿日:2025-01-29 17:58:02返信する
    >>378
    にじはクロノワとろふまお以外捨ててる感あるし
    人気あればサポートするって説も最近怪しいと思ってる
  389. 名前:名無しさん 投稿日:2025-01-29 17:58:33返信する
    >>378
    短い目でみれば増やしてもたいしてコスト増えないにじのほうがコスパはいいんだが長い目で見るときびしいわな
  390. 名前:名無しさん 投稿日:2025-01-29 17:59:10返信する
    >>388
    それな
  391. 名前:名無しさん 投稿日:2025-01-29 17:59:39返信する
    >>387
    まあこれもにじが新人で募集してるからにじに取られるわな
  392. 名前:名無しさん 投稿日:2025-01-29 18:01:24返信する
    >>387
    そうすると今度は数多いる歌い手グループやあんスタなどの女向けと正面から戦う羽目になり
    戦線が伸び切っていずれ負ける
  393. 名前:名無しさん 投稿日:2025-01-29 18:01:50返信する
    >>371
    ハードル上げ過ぎで草
  394. 名前:名無しさん 投稿日:2025-01-29 18:02:04返信する
    >>392
    確かに
  395. 名前:名無しさん 投稿日:2025-01-29 18:02:07返信する
    >>387
    男Vはにじさんじ1強で他がゴミ、ホロスタですらもう切り捨てたほうがいいレベルで男のVってにじ以外は需要無いから女Vより悲惨よ
  396. 名前:名無しさん 投稿日:2025-01-29 18:03:08返信する
    >>387
    男アイドルって女アイドル以上に
    2次元2.5次元3次元が飽和してるからキツいぞ
  397. 名前:名無しさん 投稿日:2025-01-29 18:03:26返信する
    >>371
    らでんとかフワモコとか成功じゃないとかwww
    ハードル上げすぎだろ
  398. 名前:名無しさん 投稿日:2025-01-29 18:03:54返信する
    >>395
    やはり女v箱を育てるしかないか。
    そもそもコンテンツにおける女リスナーは危険すぎる
  399. 名前:名無しさん 投稿日:2025-01-29 18:04:56返信する
    ノンバイナリーVtuberとして欧米の目覚めた奴らに売り出そうぜ!
    頼むぞバイデン政権!
  400. 名前:名無しさん 投稿日:2025-01-29 18:06:07返信する
    >>387
    すとぷり・いれいすで間に合ってますよ
  401. 名前:名無しさん 投稿日:2025-01-29 18:06:32返信する
    >>371
    カバーのプロデュースはあんまりだけど
    ホロライブメンバーのホロメンのプロデュースはピカイチだと思う
  402. 名前:名無しさん 投稿日:2025-01-29 18:06:38返信する
    今日もぺこマリがデイリーだな
  403. 名前:名無しさん 投稿日:2025-01-29 18:06:44返信する
    >>397
    らでんって初期ムーブおもっくそ失敗してたからな
    本人がなんとか軌道修正しただけで残念ながら運営は無能
  404. 名前:名無しさん 投稿日:2025-01-29 18:07:04返信する
    客層の弱者男性やチー牛のニーズを理解してないからやろ
    女Vtuberに群がるのは弱者男性やチー牛だけなんやから
    そいつらの生態を理解しない層がやっても無駄や
  405. 名前:名無しさん 投稿日:2025-01-29 18:07:51返信する
    男vはもう無理やな
    時代はぶいありうむ
  406. 名前:名無しさん 投稿日:2025-01-29 18:08:05返信する
    >>401
    誰が誰をプロデュースしたん?
  407. 名前:名無しさん 投稿日:2025-01-29 18:08:21返信する
    >>397
    あいつらに運営が何をしてくれたんや・・・?
    勝手に育ったのをワシが育てたって言ってええんか?
  408. 名前:名無しさん 投稿日:2025-01-29 18:09:22返信する
    >>404
    お前が教えてやればいいじゃん
    チーそのものなんだから
  409. 名前:名無しさん 投稿日:2025-01-29 18:09:43返信する
    >>386
    そんなんもうやってる箱あるわw
    ますかれーどとかそういう系統な
    ネックはプラットフォームによくBANされることだが
  410. 名前:名無しさん 投稿日:2025-01-29 18:10:05返信する
    >>387
    すとぷりでいいじゃん
  411. 名前:名無しさん 投稿日:2025-01-29 18:10:14返信する
    >>398
    そこが罠だと思うわ

    男vに比べて女vは群雄割拠の中で天下取れそうな気配するんだけど
    徳川幕府たるホロがアホみたいに強くて他が霞みまくってる
    群雄割拠ごと居ないもの扱いで視聴者の視界に入らない
  412. 名前:名無しさん 投稿日:2025-01-29 18:10:15返信する
    >>409
    その箱が伸びるぞ!
  413. 名前:名無しさん 投稿日:2025-01-29 18:10:46返信する
    REJECTは何人かは所属いたけど急に個人勢vtuberを5人一気に契約し始めてどうしたんや
  414. 名前:名無しさん 投稿日:2025-01-29 18:11:11返信する
    >>411
    でも男vのほうが絶望的だから、その罠をかいくぐって女vを育てるしかないんやで
  415. 名前:名無しさん 投稿日:2025-01-29 18:11:43返信する
    ネオポルテ、あおぎり、ぶいすぽ

    ↑こいつらどんな感じ?
  416. 名前:名無しさん 投稿日:2025-01-29 18:11:59返信する
    >>404
    その方針はすぐ露悪系に行くからなあ
    チー牛の需要と供給を満たした上でまだ生き残ってるのたぬかなくらいでしょ
  417. 名前:名無しさん 投稿日:2025-01-29 18:12:10返信する
    >>407
    フワモコ二人とも採用して1つのチャンネルとかめっちゃチャレンジしてるよね
  418. 名前:名無しさん 投稿日:2025-01-29 18:14:00返信する
    >>411
    それでもそこに住みたがる住人は多いと思うぞ

    男vはそもそもの住人の母数少なすぎる
  419. 名前:名無しさん 投稿日:2025-01-29 18:14:32返信する
    >>407
    運営がしてる事してない事ってお前把握してんの?
  420. 名前:名無しさん 投稿日:2025-01-29 18:15:11返信する
    >>411
    霞の中でそれでも領土を得てくしかないんや
  421. 名前:名無しさん 投稿日:2025-01-29 18:15:19返信する
    にじ女、マイクラ流行ってるな
  422. 名前:名無しさん 投稿日:2025-01-29 18:15:33返信する
    にじやホロなんかは人気ゲームをイナゴしまくって今の客数なんだからせめて真似しないと
  423. 名前:名無しさん 投稿日:2025-01-29 18:15:47返信する
    >>415
    ネオポルテは渋ハルとレイドしか話題にならない箱だったけどツルギが上手いことVCRや格ゲー大会でバズっていい感じ
    あおぎりもエトラとか加えて新人も増えて案外真っ当に伸びてるしショートは変わらず強い
    ぶいすぽは格ゲーブームに乗った新人デビューでもかが伸びていていい感じ

    各箱伸びている人もいるが箱として強くなったかと言われると微妙だな
  424. 名前:名無しさん 投稿日:2025-01-29 18:16:42返信する
    >>422
    今は特化型でいかないと対抗できんよ
  425. 名前:名無しさん 投稿日:2025-01-29 18:16:50返信する
    あやかきのオリ曲を聴きながらパンツを脱ぐで候😌
  426. 名前:名無しさん 投稿日:2025-01-29 18:18:23返信する
    >>425
    👵一旦ステイテュデイで濡れるわよおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおん
  427. 名前:名無しさん 投稿日:2025-01-29 18:18:42返信する
    >>415
    ネオポルテ→ツルギが育ってきてようやく渋ハルとの二枚看板くらいにはなった
    あおぎり→ガチ恋しか残らず界隈いじりもやり辛く今後どうなるのか危うい
    ぶいすぽ→箱企画でにじ同接を脅かすくらいにはなった
  428. 名前:名無しさん 投稿日:2025-01-29 18:19:43返信する
    運営の仕事は採用することで済んでいる気がするw
  429. 名前:名無しさん 投稿日:2025-01-29 18:20:34返信する
    >>422
    人気者が人気ゲームやってるの真似しても
    視聴者は人気者の配信の方を見るでしょ・・・
  430. 名前:名無しさん 投稿日:2025-01-29 18:21:50返信する
    >>423
    あおぎりはvivion自体の業績も伸びてるから強いぞ
  431. 名前:名無しさん 投稿日:2025-01-29 18:22:39返信する
    そもそも自己プロデュースできないやつは配信者向いてない
    運営にプロデュースされるタイプは箱移籍や卒業で何も出来ない人になるのでそれもそれで危ない
  432. 名前:名無しさん 投稿日:2025-01-29 18:22:42返信する
    >>426
    痴漢婆さんの推しの甲斐田とボルタクが、星川♡ソフィたん♡とコラボしようとしています。私は紳士としてこれを全力で止めなければなりません
  433. 名前:名無しさん 投稿日:2025-01-29 18:23:57返信する
    かかぽとこはくしか知らんな

    結局ホロと関わりないと知らん状態
  434. 名前:名無しさん 投稿日:2025-01-29 18:23:59返信する
    >>432
    ソフィが危ないのか、それはまずいな
  435. 名前:名無しさん 投稿日:2025-01-29 18:24:41返信する
    >>424
    なんらかの元プロや特殊な趣味あるヤツをVにするのが一番手っ取り早いな
  436. 名前:名無しさん 投稿日:2025-01-29 18:25:27返信する
    >>427
    悪質なガチ恋は先のやらかしで減ったで
  437. 名前:名無しさん 投稿日:2025-01-29 18:25:56返信する
    らでんの金盾達成は力一のお陰だってにじ信が言ってたし運営は何もしてないんだろ
  438. 名前:名無しさん 投稿日:2025-01-29 18:25:58返信する
    頭にニンジン刺してるようなぶっ飛んだキャラデザの奴が少ない
  439. 名前:名無しさん 投稿日:2025-01-29 18:26:01返信する
    >>432
    ソフィアは露骨にがち恋ユニコーンうざそうにしてたから
    完全に切るためにしばらく繰り返すぞ
  440. 名前:名無しさん 投稿日:2025-01-29 18:26:46返信する
    >>439
    デマで草。通報やね
  441. 名前:名無しさん 投稿日:2025-01-29 18:27:08返信する
    >>439
    婆さん尻尾見えてますよ
  442. 名前:名無しさん 投稿日:2025-01-29 18:27:26返信する
    >>437
    流石ににじ豚は厚顔無恥すぎ
    少なくともらでんのショート戦略はホロのマネージャーが考えた
  443. 名前:名無しさん 投稿日:2025-01-29 18:28:25返信する
    >>438
    よく考えたら
    青髪の麻呂眉で変な語尾という不人気要素の塊のガワがなんで女V天下一なんだ?

    もしかしてガワってただのフック以上の効果はなく
    あんま人気に影響ないのでは?
  444. 名前:名無しさん 投稿日:2025-01-29 18:29:00返信する
    >>437
    つまらん カーの登録者数書いてあとは消えろ
  445. 名前:名無しさん 投稿日:2025-01-29 18:29:00返信する
    >>442
    にじ豚が厚顔無恥じゃなかったことなんてないんだよなあ
  446. 名前:名無しさん 投稿日:2025-01-29 18:29:01返信する
    じゃんけん以降にじデイリー取れてないが、ぺこマリ期間は太刀打ちも出来ないの辛いな
  447. 名前:名無しさん 投稿日:2025-01-29 18:29:36返信する
    >>443
    ふつうに皮良いだろあれ
  448. 名前:名無しさん 投稿日:2025-01-29 18:29:47返信する
    VCRとかで爪痕残せるかみたいにはなってる
  449. 名前:名無しさん 投稿日:2025-01-29 18:30:01返信する
    >>443
    目立つ見た目と声やろな

    声優も普通の声だと売れないだろ
  450. 名前:名無しさん 投稿日:2025-01-29 18:30:12返信する
    地獄のぺこまりウィークを耐えたにじ婆を待っていたのは
    マイクラホロ新鯖月間でした
  451. 名前:名無しさん 投稿日:2025-01-29 18:30:30返信する
    >>439
    そうやって太客逃すんやなあ。先輩の失敗から何も学んでいない
  452. 名前:名無しさん 投稿日:2025-01-29 18:30:31返信する
    >>442
    マネージャーが活動方針の相談に乗ったり提案したりと色々と動いてるのも知らないんだろう
  453. 名前:名無しさん 投稿日:2025-01-29 18:31:06返信する
    >>443
    グラすいせいこぼとホロの青髪は強い
    なぜかは知らんが
  454. 名前:名無しさん 投稿日:2025-01-29 18:31:09返信する
    >>450
    うわあああああああああああああああああああああああああ
  455. 名前:名無しさん 投稿日:2025-01-29 18:31:26返信する
    >>443
    あれにぺこらの声と性格が合わさることで未知のシナジーが生まれ
    唯一無二の強キャラになるんだ
  456. 名前:名無しさん 投稿日:2025-01-29 18:32:38返信する
    >>455
    皮と中身の親和性って大事だよな
  457. 名前:名無しさん 投稿日:2025-01-29 18:33:10返信する
    >>453
    今日もぐら配信してたな。最近頑張ってるわ
  458. 名前:名無しさん 投稿日:2025-01-29 18:34:31返信する
    >>443
    なぜか分からんがVにおいて青髪は強い
    光の三原色の中では青は目立つみたいな理論をなんかでみた
  459. 名前:名無しさん 投稿日:2025-01-29 18:36:30返信する
    ミライアカリと同じだろ。バンナムの意向に拘束されてやりたいことができないまま、
    引退することになった。

    バックの大企業は、勝手に企業イメージに合わない配信とかやられると困る。
    結果、配信内容や活動の自由度がめっちゃ拘束されて、
    自由にやれる連中より面、白い配信や、時事に合わせたタイムリーな配信ができない。
  460. 名前:名無しさん 投稿日:2025-01-29 18:37:44返信する
    単純に面白くないからだろ
  461. 名前:名無しさん 投稿日:2025-01-29 18:39:07返信する
    ゲーム独占配信・カード開封先行配信みたいな自分たちだけが使える手札を使わないからだろな
  462. 名前:名無しさん 投稿日:2025-01-29 18:40:03返信する
    ぺこらのガワは悪い
    あんな人参ぶっ刺さったキャラがいいわけないだろう
    可愛くもないし
  463. 名前:名無しさん 投稿日:2025-01-29 18:41:40返信する
    >>462
    スロ曲につられてぺこーらのライブ初めて見たけど
    あいつ動くと可愛くね?
  464. 名前:名無しさん 投稿日:2025-01-29 18:42:22返信する
    >>453
    昔はアニメで青髪は負けヒロインの象徴て言われてたりしたのになw
  465. 名前:名無しさん 投稿日:2025-01-29 18:42:44返信する
    お前ら夏色祭り登録してやれよ
  466. 名前:名無しさん 投稿日:2025-01-29 18:45:29返信する
    >>465
    どっかと違って3日もやって失敗とかならんからへーきへーき
  467. 名前:名無しさん 投稿日:2025-01-29 18:45:34返信する
    >>462
    かといってスタンダード美少女なガワだったらここまでミーム化もしないし
    目立ちもしなかっただろう
  468. 名前:名無しさん 投稿日:2025-01-29 18:49:48返信する
    >>467
    例外もあるだろうけど当てはまる部分はあるよな
    SONY AVEXのタレント一覧みんな見てみろ
    ぺこらと同じまでとは言わんが髪に人参刺さってるようななんかこのVすげー面白いそうって思えた子いるか? こういうのも目を引くポイントの一つにはなるんだろうね
  469. 名前:名無しさん 投稿日:2025-01-29 18:54:51返信する
    >>468
    中韓ソシャゲのキャラかはたまたアイドルゲーのキャラって感じで
    広くウケる安牌な個性を出そうとして逆にその他大勢に埋もれてる感じやな
  470. 名前:名無しさん 投稿日:2025-01-29 18:56:28返信する
    ぺこーら以降いわゆるVっぽいデザインが飽和しきったから
    リグロス以降はただの人間に戻したんかな
  471. 名前:名無しさん 投稿日:2025-01-29 19:00:15返信する
    女騎士エルフ海賊ネクロマンサーときて
    何で頭にニンジン刺した変な語尾の兎になったんだろうなw
  472. 名前:名無しさん 投稿日:2025-01-29 19:01:45返信する
    こはくだけは大手に取り入ってうまくやってるが他は…
  473. 名前:名無しさん 投稿日:2025-01-29 19:02:02返信する
    >>355
    これだな
    足跡を真似しようにも真似できないしホロ自身も再現できないから
    うわべだけホロ真似ると失敗する
  474. 名前:名無しさん 投稿日:2025-01-29 19:04:56返信する
    >>468
    良くも悪くもその時の流行にデザインが左右されすぎてる感がある

    Vtuber黎明期っぽいキャラデザ
    にじっぽいキャラデザ
    ホロっぽいキャラデザ
    アイドルゲーっぽいキャラデザ
    大陸ソシャゲっぽいキャラデザ
    なのでどれもどこかで見たことある感じがして印象に残りづらい
  475. 名前:名無しさん 投稿日:2025-01-29 19:08:54返信する
    >>465
    いつの間にか150万か
    すげーな
  476. 名前:名無しさん 投稿日:2025-01-29 19:09:22返信する
    かかぽだけらでん経由で知ってる
  477. 名前:名無しさん 投稿日:2025-01-29 19:10:12返信する
    >>474
    黎明期の四天皇があのデザインで今デビューしてもおそらく絶対にバズらないようなもんだな、あの時代だったからバズった

    こっちはデザインの話じゃないけど、ホロでももし今オーディション受けたら受かる気がしないって言うほど採用条件が当時とまったく違うからほんと採用される&バズって伸びるってのは運とタイミングもでかいね
  478. 名前:名無しさん 投稿日:2025-01-29 19:14:35返信する
    >>471
    魔法使いは既に居るし僧侶や賢者って性格じゃないし・・・

    数時間後――――

    空いてる動物だと兎ですね
    もう兎でええか
  479. 名前:名無しさん 投稿日:2025-01-29 19:15:44返信する
    >>450
    にじもマイクラで対抗だ
    あれ?ここにあったかまどどこ行った?
  480. 名前:名無しさん 投稿日:2025-01-29 19:16:14返信する
    普通にケモミミやらファンタジーな衣装のホロメン新人見たいよなぁ
    一般人衣装のデバイスでは満たされない需要もあるんだよ
  481. 名前:名無しさん 投稿日:2025-01-29 19:16:38返信する
    プロ感出るとこれじゃないってなるから

    ワンチャンありそうだなってラインが一番いい
  482. 名前:名無しさん 投稿日:2025-01-29 19:18:30返信する
    >>480
    自分を虎だと思っている成人女性で我慢しろ
  483. 名前:名無しさん 投稿日:2025-01-29 19:21:39返信する
    >>480
    ファンタジー職業と動物は使い尽くしたからネタあんま残ってないんじゃないの
    そのうちけもフレみたいなマイナー動物や魚介類だらけになりそう
  484. 名前:名無しさん 投稿日:2025-01-29 19:24:19返信する
    >>483
    とりま干支揃えよう
  485. 名前:名無しさん 投稿日:2025-01-29 19:29:40返信する
    >>484
    子丑寅卯辰巳午未申酉戌亥

    ヘビとウマとイノシシが空いてるか
  486. 名前:名無しさん 投稿日:2025-01-29 19:29:56返信する
    掛け持ちできる時間的余裕なんてないだろ
  487. 名前:名無しさん 投稿日:2025-01-29 19:35:37返信する
    >>485
    戌亥!?
  488. 名前:名無しさん 投稿日:2025-01-29 19:42:24返信する
    >>485
    イノシシはなんか可愛くアレンジできそうだな
    ヘビは演者が嫌がりそう
    ウマはウマなので触れないほうがいい
  489. 名前:名無しさん 投稿日:2025-01-29 19:42:50返信する
    >>465
    まつり本人は嫌いではないけど
    登録しても知らんおっさんが映ったサムネで登録chトップが汚染されるだけだからなぁ
  490. 名前:名無しさん 投稿日:2025-01-29 19:43:45返信する
    >>488
    一応ホロだとクロニーがウロボロス要素あるで
  491. 名前:名無しさん 投稿日:2025-01-29 19:46:12返信する
    ななしにヘビモチーフの女がいた気がする
  492. 名前:名無しさん 投稿日:2025-01-29 19:46:27返信する
    やる気がないからに決まってるだろw
    ナメるなゴミw
  493. 名前:名無しさん 投稿日:2025-01-29 19:49:49返信する
    >>485
    それもうけもフレのVでよくね?
  494. 名前:名無しさん 投稿日:2025-01-29 19:53:58返信する
    アイマスのVはどうなったんだろう
  495. 名前:名無しさん 投稿日:2025-01-29 19:58:07返信する
    全てを過去にするラブライVとか宣伝してた奴がやらおんに居たよな
  496. 名前:名無しさん 投稿日:2025-01-29 20:03:14返信する
    >>1
    一番スパチャが盛り上がっていた時期はインドネシア禁止されてたからな
    最近やっと公式なスパチャ解禁された
  497. 名前:名無しさん 投稿日:2025-01-29 20:03:30返信する
    ヒカキンの配信を見始めたがすごいな
    過去のヒカキン動画をtwitch配信上で見る → その配信の切り抜きを自分のyoutubeチャンネルに上げる → youtube急上昇ランキング12位に食いこむ
    自分のコンテンツを牛みたいに何度も反芻してるだけで金になるって錬金術かよ
  498. 名前:名無しさん 投稿日:2025-01-29 20:04:08返信する
    次跳ねるとしても既存大企業のVより先に神椿辺りなんだろうな
  499. 名前:名無しさん 投稿日:2025-01-29 20:04:08返信する
    >>494
    全員足切りという試練を乗り越えたらしいが
    登録者数は各々3万前後

    茶番オブ茶番
  500. 名前:名無しさん 投稿日:2025-01-29 20:04:35返信する
    ハルルナ好きだわ
  501. 名前:名無しさん 投稿日:2025-01-29 20:04:36返信する
    初期のにじホロだって運営は何もしないで有名だったろ
  502. 名前:名無しさん 投稿日:2025-01-29 20:08:03返信する
    そら中身が美人居ないからワンチャンいけるって思わせれるから
  503. 名前:名無しさん 投稿日:2025-01-29 20:08:43返信する
    大物ってだいたい元ニコ生とかで上昇志向強かったよな
    最近の若手はがつがつ感があまりそこそこでええやろ感
  504. 名前:名無しさん 投稿日:2025-01-29 20:10:51返信する
    今からVで伸びようと思うなら企業より自由にやれる個人だろな
    もちろんにじホロどっちかに入れるならその方がいいが
  505. 名前:名無しさん 投稿日:2025-01-29 20:11:04返信する
    >>503
    ニコ生育ちの配信者はリスナーと強めのコミュニケーションを取れるから飽きさせないんだよね
  506. 名前:名無しさん 投稿日:2025-01-29 20:13:28返信する
    なんでか分からんが配信上手い女がホロにばっか入るのが悪い
  507. 名前:名無しさん 投稿日:2025-01-29 20:14:19返信する
    >>503
    よく言われてるけど、ニコ生時代の配信者はプラットフォームにお金を払って配信するほど金稼ぎよりも配信活動に貪欲

    今の子はお金を稼ぎたくてVになりたい大手に入りたいがゴールになってるから貪欲さが根本的に違うからそれが人気にも直結する
  508. 名前:名無しさん 投稿日:2025-01-29 20:17:15返信する
    上の方にもあるけど
    人気配信者が新人配信者を育てないとダメ
    配信者の育て方なんて配信者しか理解できない

    伸びない企業箱はまずどうにかして面倒見がいいスター配信者引っ張ってくるしか無い
  509. 名前:名無しさん 投稿日:2025-01-29 20:18:26返信する
    >>378
    少数と言っても、それはあくまでにじさんじと比べた場合の話でしょう。
    実際のところ、ホロでデビューすれば、先輩の支援による露出のおかげで、少なくともホロライブ全体のコミュニティには認知されます。
    だから、「少数精鋭」ではなく、「全員を精鋭として育成している」と言えるでしょう。
  510. 名前:名無しさん 投稿日:2025-01-29 20:20:55返信する
    >>509
    VTA知らんアホ発見
  511. 名前:名無しさん 投稿日:2025-01-29 20:21:42返信する
    黎明期にいた企業勢どうなったかなとのぞいたら11月に卒業してたわ
    でも登録者5万人で7年間やってたのはすごい
    なかなか厳しい世界だな
  512. 名前:名無しさん 投稿日:2025-01-29 20:23:16返信する
    >>510
    あれガチャ引いてSSR当てるだけの装置だろ
  513. 名前:名無しさん 投稿日:2025-01-29 20:23:20返信する
    天獄組の記事まだっすか?
  514. 名前:名無しさん 投稿日:2025-01-29 20:24:19返信する
    >>510
    にじ信がさんざん持ち上げた鏑木ですらあの有り様だしな
    野生の若者捕まえて野に放ってるだけで育てる力はないよ
  515. 名前:名無しさん 投稿日:2025-01-29 20:25:06返信する
    >>513
    ホロが被害者側の記事は伸びない
  516. 名前:名無しさん 投稿日:2025-01-29 20:25:39返信する
    ホロだとまだ不慣れで自分から誘いにくい新人を先輩が企画に呼んで交流したりタイマンでゲームしたり対談したりプライベートでもよく絡んで相談事のったり遊びに行ったりしてるよね、他の箱は知らないから比較できないんだけど同じようなことあるの?
  517. 名前:名無しさん 投稿日:2025-01-29 20:26:23返信する
    >>513
    深層組からフォロー外された天獄組?
  518. 名前:名無しさん 投稿日:2025-01-29 20:27:07返信する
    >>508
    知ってか知らずかホロはそういう形になってるの強いな
    ニコ生出が多いから箱庭の衰退が自分の衰退に直結するってのを自然と理解してるのかな
  519. 名前:名無しさん 投稿日:2025-01-29 20:29:16返信する
    >>508
    にじも表面上の数字のキャリーのためにコラボに大物出したしはしてんだけどな

    いじりも張り手もプロレスも出来ないから新人の魅力引き出せないし
    なんか大物が来たから数字伸びたわwで終わっちゃう
  520. 名前:名無しさん 投稿日:2025-01-29 20:31:07返信する
    >>516
    にじは昔もそんな感じだったよ
    ただ今は女リスナーが凶暴化しちゃったから迂闊に新人に絡むと新人の枠が鳩まみれ・お気持ちまみれになる
  521. 名前:名無しさん 投稿日:2025-01-29 20:32:24返信する
    >>520
    そういう信者を排除してこなかったから現在がある
    まぁそいつらが他の箱叩くから助かってるとか思ってるのかもしれんが
  522. 名前:名無しさん 投稿日:2025-01-29 20:33:15返信する
    >>513
    赤→青をブロック
    青→被害者ヅラお気持ち配信
    紫→ここ半年全然配信してない
    キシュトルテ→抜けたいとか言い出してる

    もう崩壊始まってるし旬は過ぎた
  523. 名前:名無しさん 投稿日:2025-01-29 20:34:44返信する
    ホロライブとかもけっこうヤバい下ネタぶっこんでるけど
    (まつりとかアキロゼとか船長とかおかゆとか)
    なぜか案件は来るね
    まあそれはさておき
    企業母体が大企業そのものだとなおさら発言はおとなしくならざるを得ないだろうね。
  524. 名前:名無しさん 投稿日:2025-01-29 20:34:58返信する
    >>520
    古参も新人も男ストリーマーにすり寄って芸風をパクるという訳のわからない育成状況になってるな
  525. 名前:名無しさん 投稿日:2025-01-29 20:36:10返信する
    >>524
    まぁそれはそれでいいんじゃね?
  526. 名前:名無しさん 投稿日:2025-01-29 20:41:36返信する
    壺男とかの苦行系ゲームを時々発狂芸しながら楽しそうにクリアできたら配信者適正あり
  527. 名前:名無しさん 投稿日:2025-01-29 20:42:11返信する
    >>523
    声優でも杉田や中村も下ネタとか言うけど普通に大人気で吹き替えやアニメの仕事ガンガンきてるしな
  528. 名前:名無しさん 投稿日:2025-01-29 20:51:06返信する
    >>523
    まつりは完全に自由にやってたら案件減ったから今はセーブしてるらしいぞ(本人談)
  529. 名前:名無しさん 投稿日:2025-01-29 20:54:50返信する
    >>526
    東大に入学するより難しいんだよなぁ
  530. 名前:名無しさん 投稿日:2025-01-29 20:56:39返信する
    自殺匂わせまでされてるとか笑える
    どんだけブラックなんよ
  531. 名前:名無しさん 投稿日:2025-01-29 21:04:03返信する
    >>494
    閉じコンとして細々生き残ってるっぽい
  532. 名前:名無しさん 投稿日:2025-01-29 21:11:18返信する
    他と繋がり取れるかどうかだぞ
    個人勢でも10万人とか普通におるやん
  533. 名前:名無しさん 投稿日:2025-01-29 21:18:46返信する
    舞元アカンか…まあ当然だがwww
  534. 名前:名無しさん 投稿日:2025-01-29 21:20:54返信する
    剣持入りマリパ
    4万

    剣持無しマリパ
    1万

    やっぱ剣持いないと駄目だな
  535. 名前:名無しさん 投稿日:2025-01-29 21:22:21返信する
    バンドが来るのはにじなんだよなぺこーら
  536. 名前:名無しさん 投稿日:2025-01-29 21:22:28返信する
    >>530
    アマノザコのことなら転生の匂わせじゃね?
  537. 名前:名無しさん 投稿日:2025-01-29 21:23:06返信する
    正解は一年後?

    天獄組が予言してたけど記事にせんの?
  538. 名前:名無しさん 投稿日:2025-01-29 21:23:32返信する
    >>533
    こいつらポケカもデュエマも遊戯王もやってんのか……
  539. 名前:名無しさん 投稿日:2025-01-29 21:23:35返信する
    みこ月曜まで休止か
    実感なくても葬式出るとマジできつくなるから頑張れ
  540. 名前:名無しさん 投稿日:2025-01-29 21:24:03返信する
    >>534
    明日もポルカ生誕祭があるから剣ちゃん来ないだろうね
  541. 名前:名無しさん 投稿日:2025-01-29 21:24:19返信する
    >>537
    自分達が逮捕されるって自虐やろ(適当
  542. 名前:名無しさん 投稿日:2025-01-29 21:24:26返信する
    ついにやった。ってなんだよwwwww
  543. 名前:名無しさん 投稿日:2025-01-29 21:25:06返信する
    でも社長はゲーム開発者に絶賛されてたけどな
    ホロじゃありえない偉業だわ
  544. 名前:名無しさん 投稿日:2025-01-29 21:25:15返信する
    >>537
    舞元なら卒業や解雇とかの情報手に入れてるかもしれないけどねwwwwww
  545. 名前:名無しさん 投稿日:2025-01-29 21:25:53返信する
    >>539
    みこいないならにじさんじの独壇場だな😤
  546. 名前:名無しさん 投稿日:2025-01-29 21:26:00返信する
    >>543
    誰?
  547. 名前:名無しさん 投稿日:2025-01-29 21:26:43返信する
    >>546
    社長呼びってことはりりーかとかやろ
    でもそんなことあったっけ?
  548. 名前:名無しさん 投稿日:2025-01-29 21:27:10返信する
    >>545
    すまないぺこマリWeek日曜まであるんだ
  549. 名前:名無しさん 投稿日:2025-01-29 21:27:20返信する
    にじ甲参加しないリストの半数くらいがばたばた卒業したからな…
    社内ではわかってるんだろ?wwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
  550. 名前:名無しさん 投稿日:2025-01-29 21:27:23返信する
    >>545
    あの…今のランキング見たらぺこらに負けてますよ…
  551. 名前:名無しさん 投稿日:2025-01-29 21:27:42返信する
    >>535
    ゲーマーズみたいにホロも後追いするかもな
  552. 名前:名無しさん 投稿日:2025-01-29 21:27:46返信する
    >>537
    葛葉の親友キルシュトルテがなんだって?
  553. 名前:名無しさん 投稿日:2025-01-29 21:28:44返信する
    フログロ舞元粉砕
  554. 名前:名無しさん 投稿日:2025-01-29 21:28:55返信する
    >>543
    世界の小島に絶賛されてるぺこら?
  555. 名前:名無しさん 投稿日:2025-01-29 21:30:13返信する
    >>543
    りりかなんかあったっけ?
  556. 名前:名無しさん 投稿日:2025-01-29 21:31:25返信する
    舞元はいいとして加賀美おってもフログロに負けるんか
  557. 名前:名無しさん 投稿日:2025-01-29 21:31:43返信する
    >>545
    すまんみこち居ない分ますます箱推しがぺこマリウィークに集中して勝ち目無くなるから
    むしろ虹豚にとっても悲報なんだわこれ...
  558. 名前:名無しさん 投稿日:2025-01-29 21:34:11返信する
    5人コラボだけどフログロ強くね?
  559. 名前:名無しさん 投稿日:2025-01-29 21:34:36返信する
    >>556
    加賀美なんてロフマオの弄られ役だろ?
  560. 名前:名無しさん 投稿日:2025-01-29 21:35:51返信する
    大阪万博
  561. 名前:名無しさん 投稿日:2025-01-29 21:38:20返信する
    レオナさん見てやれよホロ豚丼
  562. 名前:名無しさん 投稿日:2025-01-29 21:39:50返信する
    >>558
    ごめん単枠5人コラボで1.6万ってホロ基準だと最下位レベルなんだわ...
  563. 名前:名無しさん 投稿日:2025-01-29 21:40:13返信する
    >>559
    甲斐田と間違えるとか陰湿だな
  564. 名前:名無しさん 投稿日:2025-01-29 21:41:24返信する
    ホロは企画でも攻めてるなあ…
  565. 名前:名無しさん 投稿日:2025-01-29 21:42:06返信する
    これはママライブだろ…
  566. 名前:名無しさん 投稿日:2025-01-29 21:42:37返信する
    ぺこーらやっぱりライン攻めるの上手いわ
  567. 名前:名無しさん 投稿日:2025-01-29 21:43:02返信する
    >>558
    流石にそれは弱くないか…?
  568. 名前:名無しさん 投稿日:2025-01-29 21:44:22返信する
    >>561
    豚丼の使い方間違えてるで
  569. 名前:名無しさん 投稿日:2025-01-29 21:46:31返信する
    >>558
    裏に箱同接10万以上抱えててこれだけ出るのは徐々に固定層掴めてきてるとは言える
  570. 名前:名無しさん 投稿日:2025-01-29 21:47:03返信する
    >>567
    にじ基準だと精鋭一軍レベルやでwww
  571. 名前:名無しさん 投稿日:2025-01-29 21:48:45返信する
    最近のにじに起きてる特定のゲームでの異様な同接と高評価の乖離はなんなんや?
  572. 名前:名無しさん 投稿日:2025-01-29 21:48:49返信する
    >>558
    ぺこまりパン屋一家ちよこの裏かつゴールデンタイムでこれなので
    なかなか頑張っとる
  573. 名前:名無しさん 投稿日:2025-01-29 21:49:01返信する
    ホロは企画でも攻めてるわ
  574. 名前:名無しさん 投稿日:2025-01-29 21:49:11返信する
    >>569
    むしろ5人でこれはリグロスオワコン説が
  575. 名前:名無しさん 投稿日:2025-01-29 21:49:26返信する
    ぺこら「がわ」

    ↑こいつwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
  576. 名前:名無しさん 投稿日:2025-01-29 21:49:32返信する
    >>571
    特定のゲームのファンが見に来るが本人自体には興味引かれず離脱
  577. 名前:名無しさん 投稿日:2025-01-29 21:49:45返信する
    >>557
    これ分かってないにじ豚丼多すぎるな
    ホロリスにとってもにじりすにとっても悲報なんだわこれ
  578. 名前:名無しさん 投稿日:2025-01-29 21:49:54返信する
    ぺこちゃん、パクるのか?
  579. 名前:名無しさん 投稿日:2025-01-29 21:50:15返信する
    >>567
    今のホロは箱同接16-17万くらい出てて今16万くらい
    裏強いのでこのくらいの数字出てれば上々すぎる
  580. 名前:名無しさん 投稿日:2025-01-29 21:50:22返信する
    剣持早く来てくれ
  581. 名前:名無しさん 投稿日:2025-01-29 21:50:39返信する
    >>571
    最近つってもかれこれ数年は乖離してるよな
  582. 名前:名無しさん 投稿日:2025-01-29 21:50:48返信する
    盛るぺこ
  583. 名前:名無しさん 投稿日:2025-01-29 21:51:19返信する
    ぺこらコラボウィークが始まって休止って勘ぐってしまうけどどうなんだ?
  584. 名前:名無しさん 投稿日:2025-01-29 21:52:18返信する
    >>571
    ナラさんじ
  585. 名前:名無しさん 投稿日:2025-01-29 21:52:19返信する
    >>583
    そうなるといいね
  586. 名前:名無しさん 投稿日:2025-01-29 21:52:34返信する
    >>569
    逆盛りになってるがリアルタイムでいま15万超えてるぞ
    その中で単枠5人コラボでこの数字を強いと言っていいのかどうか
  587. 名前:名無しさん 投稿日:2025-01-29 21:53:37返信する
    >>586
    強いよ
  588. 名前:名無しさん 投稿日:2025-01-29 21:53:56返信する
    >>586
    まあ弱いわな
    箱内の客を引っ張れてない
  589. 名前:名無しさん 投稿日:2025-01-29 21:53:57返信する
    にじホロ統合で最強事務所誕生は良さそう
  590. 名前:名無しさん 投稿日:2025-01-29 21:53:59返信する
    >>580
    無理無理無理
  591. 名前:名無しさん 投稿日:2025-01-29 21:54:07返信する
    まあにじ新人よりは遥かに強いよフログロ
    にじに居たら上澄み
  592. 名前:名無しさん 投稿日:2025-01-29 21:54:16返信する
    >>583
    配信頑張ってるぐらのほうが怖い
  593. 名前:名無しさん 投稿日:2025-01-29 21:55:08返信する
    >>583
    にじ運 勝てないなら休んだ方がマシ
  594. 名前:名無しさん 投稿日:2025-01-29 21:55:18返信する
    >>592
    そっちはもう推してるヤツらは察してるからな
    時間の問題や
  595. 名前:名無しさん 投稿日:2025-01-29 21:55:30返信する
    リグロス失敗論が失敗したのに今度はフログロ失敗論で攻める感じ?
  596. 名前:名無しさん 投稿日:2025-01-29 21:56:13返信する
    >>594
    ふわっち?
  597. 名前:名無しさん 投稿日:2025-01-29 21:56:32返信する
    >>589
    にじ惨事が邪魔だな
  598. 名前:名無しさん 投稿日:2025-01-29 21:56:36返信する
    >>589
    ホロにマイナスしかなくて草
  599. 名前:名無しさん 投稿日:2025-01-29 21:56:48返信する
    >>594
    ふわっちあかんか‥‥
  600. 名前:名無しさん 投稿日:2025-01-29 21:57:16返信する
    >>596
    休止しない方が卒業確定演出みたいでな推してる方は不安なんだよ
  601. 名前:名無しさん 投稿日:2025-01-29 21:57:31返信する
    >>589
    マジレスするとそんなことしたら5期生以前のホロメンが終わる
  602. 名前:名無しさん 投稿日:2025-01-29 21:57:37返信する
    >>594
    >>592
    自演下手すぎて草
  603. 名前:名無しさん 投稿日:2025-01-29 21:57:57返信する
    不破はYABい件がなあ…
  604. 名前:名無しさん 投稿日:2025-01-29 21:58:28返信する
    ホロの次の卒業は誰だろうなー楽しみ
  605. 名前:名無しさん 投稿日:2025-01-29 21:58:48返信する
    不破あかんか…
  606. 名前:名無しさん 投稿日:2025-01-29 21:59:09返信する
    >>604
    にじフェス終わった後が怖すぎるわwwwwwwwwwwwww
  607. 名前:名無しさん 投稿日:2025-01-29 21:59:09返信する
    >>604
    ふわっち・・・
  608. 名前:名無しさん 投稿日:2025-01-29 22:00:30返信する
    >>589
    くーちゃんが一番じゃなくなっちゃう!!
  609. 名前:名無しさん 投稿日:2025-01-29 22:00:32返信する
    もう大体のリスナーはフェス迄は卒業させないようにしてるのを…
    解ってるだろうねえ
  610. 名前:名無しさん 投稿日:2025-01-29 22:02:09返信する
    不破はイキりすぎて星川リスナーからも反感買ってるからな
  611. 名前:名無しさん 投稿日:2025-01-29 22:02:13返信する
    フェス迄はつかの間の安堵やな…
  612. 名前:名無しさん 投稿日:2025-01-29 22:03:02返信する
    不破と星川はリスナーがギスギスだからな
  613. 名前:名無しさん 投稿日:2025-01-29 22:03:22返信する
    暁はあかんw
  614. 名前:名無しさん 投稿日:2025-01-29 22:03:25返信する
    IDのnagisaを早く解放してくれ!
    彼女はホロIDでも通用する逸材だ!!
  615. 名前:名無しさん 投稿日:2025-01-29 22:04:20返信する
    ぺこーら休止しなさそうすぎるw
  616. 名前:名無しさん 投稿日:2025-01-29 22:05:04返信する
    占い信じすぎなのではww
  617. 名前:名無しさん 投稿日:2025-01-29 22:05:13返信する
    >>613
    youtu.be/pLD_M93GLXA?t=4073

    手前で歌ってるのがレシート発行してにじENを追い出された元遊間ユーゴ
    後ろで最初に出てきたのがにじID卒業した元ミラ・メラティカ
    あとから出てきた男はにじEN卒業した元金子鏡

    卒業しても仲がいいのはにじリスとしては誇るべきだろ!
  618. 名前:名無しさん 投稿日:2025-01-29 22:06:51返信する
    >>617
    あっこりゃあああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
  619. 名前:名無しさん 投稿日:2025-01-29 22:08:04返信する
    暁の元祖はにじ脱獄者やぞ!!!
  620. 名前:名無しさん 投稿日:2025-01-29 22:08:33返信する
    暁の元祖はにじ脱獄者というwwwwwwww
  621. 名前:名無しさん 投稿日:2025-01-29 22:09:10返信する
    今日もホロデイリーか。ここからマイクラ始まるのエグイな
  622. 名前:名無しさん 投稿日:2025-01-29 22:09:23返信する
    卒業して3日で転生したのが元にじライバー
  623. 名前:名無しさん 投稿日:2025-01-29 22:10:55返信する
    抜け忍が結集して活動するって意味なら元にじライバーの集まりがふさわしいね
  624. 名前:名無しさん 投稿日:2025-01-29 22:14:56返信する
    大手企業だと素人感がねーからじゃねーの?
    ホロも風呂不人気だろ
  625. 名前:名無しさん 投稿日:2025-01-29 22:16:03返信する
    >>624
    虹のVTA卒なんて素人としかおらんやろ
  626. 名前:名無しさん 投稿日:2025-01-29 22:16:41返信する
    >>624
    素人がウケるなら今頃VTA産が覇権取ってるわw
  627. 名前:名無しさん 投稿日:2025-01-29 22:17:46返信する
    >>624
    既ににじの3年選手とかの登録者数抜いてるんだけど
    それは我にじさんじへの宣戦布告か?
  628. 名前:名無しさん 投稿日:2025-01-29 22:23:20返信する
    『VSTATS 同接デイリートップ』
    01/30         01/22 ホロライブ
    01/29 ホロライブ  01/21 ホロライブ
    01/28 ホロライブ  01/20 ホロライブ
    01/27 ホロライブ  01/19 ホロライブ
    01/26 ホロライブ  01/18 個人V(元ホロライブ)
    01/25 にじさんじ  01/17 ホロライブ
    01/24 ホロライブ  01/16 ホロライブ
    01/23 ホロライブ  01/15 ホロライブ
  629. 名前:名無しさん 投稿日:2025-01-29 22:23:27返信する
    『VSTATS 同接デイリートップ』
    01/14 にじさんじ  01/06 ホロライブ
    01/13 にじさんじ  01/05 ホロライブ
    01/12 ホロライブ  01/04 ホロライブ
    01/11 ホロライブ  01/03 ホロライブ
    01/10 ホロライブ  01/02 ホロライブ
    01/09 ホロライブ  01/01 ホロライブ
    01/08 ホロライブ  12/31 ホロライブ
    01/07 ホロライブ  12/30 ホロライブ
  630. 名前:名無しさん 投稿日:2025-01-29 22:30:10返信する
    >>628
    > 個人V(元ホロライブ)

    涙ぐましくて草
  631. 名前:名無しさん 投稿日:2025-01-29 22:33:34返信する
    敗北を知りたい
  632. 名前:名無しさん 投稿日:2025-01-29 22:36:02返信する
    >>630
    元は事実なんだがそれを記載されると何か不都合でもあるの?なんでか言える?
    どこかの箱が大好きで応援してるから悔しいと感じる気持ちが少なからずあるからだろ?
    正直になれよ
  633. 名前:名無しさん 投稿日:2025-01-29 22:36:28返信する
    ぺこまりウィークだからデイリーは無理だろうとは思ってたが
    ぺこまり企画以外も見事にホロまみれだな
  634. 名前:名無しさん 投稿日:2025-01-29 22:37:13返信する
    >>630
    じゃあ元にじさんじってことにすっか!な?
  635. 名前:名無しさん 投稿日:2025-01-29 22:38:17返信する
    なあ・・・これ言っていいのか分からんが
    ぺこマリウィークじゃなくてもデイリー取れなくね?何この舞元枠の数字
  636. 名前:名無しさん 投稿日:2025-01-29 22:39:25返信する
    元々、アイドルとか関連の大手だと、なんか余計な雑音が気になって
    なんか損だと思うな
  637. 名前:名無しさん 投稿日:2025-01-29 22:39:26返信する
    追い打ちかけるようで申し訳ないが本日1位~10位ほぼ全部ホロライブで6位にネオポルテが入ってるだけなんだよね・・・

    ちなみににじさんじは11位、舞元のソロでなくコラボの数字でこの順位
  638. 名前:名無しさん 投稿日:2025-01-29 22:39:52返信する
    まあぺこマリウィークでデイリーを絶対取れないのが確定してしまっただけで
    無ければデイリー取れたかと言われればそれはそれで無理なんだ
  639. 名前:名無しさん 投稿日:2025-01-29 22:41:25返信する
    負けは確定したけど勝ちの目があったわけでもないんだ・・・
  640. 名前:名無しさん 投稿日:2025-01-29 22:42:31返信する
    >>630
    かわいそうだからにじさんじ軍団の一員だったってことにしてあげてもいいよ?
  641. 名前:名無しさん 投稿日:2025-01-29 22:43:33返信する
    そもそも同接バトルをはじめたのがにじ豚丼なんだよな
    お前らがはじめた物語だぞ
  642. 名前:名無しさん 投稿日:2025-01-29 22:44:38返信する
    せめて二位取ってくれないと「ぺこまりウィークが無ければ勝てた」って言えないやん
    どうしてくれんの?
  643. 名前:名無しさん 投稿日:2025-01-29 22:46:11返信する
    にじさんじまた負けたにぇえwww
  644. 名前:名無しさん 投稿日:2025-01-29 22:46:52返信する
    にじの最高1.2万ってライバーみんな休止でもしてんのか
  645. 名前:名無しさん 投稿日:2025-01-29 22:58:56返信する
    >>644
    2025年1月時点で、ANYCOLOR株式会社が運営するバーチャルライバーグループ「にじさんじ」には、約152人のライバーが所属していました。


    ホロスタ含めてもホロライブプロダクションの約2倍近い人数がいてこれなんだよね
  646. 名前:名無しさん 投稿日:2025-01-29 23:02:19返信する
    >>644
    配信はしてるよ
    ただランキング乗るような同接じゃないんすよ
  647. 名前:名無しさん 投稿日:2025-01-29 23:04:30返信する
    にじ豚丼さ~これで良いのかよ?
  648. 名前:名無しさん 投稿日:2025-01-29 23:06:23返信する
    1000ゲットぺこ
  649. 名前:名無しさん 投稿日:2025-01-29 23:10:05返信する
    ブシロのみゅーたいぷは一応Vtuberという体でだけど
    顔以外は体出してライブ活動しているから、Vと言えるか微妙
  650. 名前:名無しさん 投稿日:2025-01-29 23:11:07返信する
    >>644
    まだ正月休みを満喫してるんだよ
  651. 名前:名無しさん 投稿日:2025-01-29 23:13:16返信する
    >>650
    元旦から1ヵ月経とうとしてるのに配信しないVtuberはいつまでも配信しないよね
  652. 名前:名無しさん 投稿日:2025-01-29 23:19:38返信する
    >>651
    何なら活動してるのに1年間配信しないにじライバーもいるからなw
  653. 名前:名無しさん 投稿日:2025-01-29 23:20:54返信する
    >>644
    ちょこ先やFLOW GLOWも同接2万以上だからなぁ
    何気に今日のホロはハイレベルな気がする
  654. 名前:名無しさん 投稿日:2025-01-29 23:26:37返信する
    【スーパーマリオパーティジャンボリー】今夜は4人で暴れるぞ!!!!!!【ラトナ・プティ / アルス・アルマル / 笹木咲 / 竜胆尊 】
    5,787人

    【Minecraft /マイクラ】初めての!ホロ鯖!!FGで見て回るよ~~!【#輪堂千速 / #hololivedev_is #FLOWGLOW 】
    22,770人

    コラボしようが何しようがにじが弱過ぎる🤣
  655. 名前:名無しさん 投稿日:2025-01-29 23:28:54返信する
  656. 名前:名無しさん 投稿日:2025-01-29 23:34:23返信する
    ソニーは今ミライアカリの中身が転生した奴を謎にごり押ししまくってるぞ
    転生1年で登録3.8万同接200配信月一くらいなのにアニメ主題歌3本もゲット
    今期はラミィと組んでなろうアニメのOP歌ってる
  657. 名前:名無しさん 投稿日:2025-01-29 23:37:36返信する
    >>656
    ゴリ押ししても売れない物は売れないんだよ……
  658. 名前:名無しさん 投稿日:2025-01-29 23:39:25返信する
    >>654
    うせやろ・・・
  659. 名前:名無しさん 投稿日:2025-01-29 23:43:12返信する
    >>656
    実際全然売れてなかったからホロからラミィ呼んできてアシストさせてるんだろうけど
    なんでそんなんがプッシュされまくってんのか不思議だねって話よ
  660. 名前:名無しさん 投稿日:2025-01-29 23:43:34返信する
    TOP10に入れないのはさすがにまずいみたいね回避できそうか
  661. 名前:名無しさん 投稿日:2025-01-29 23:48:59返信する
    流石に7期生は弱すぎるな
    全員がりりかくらい頑張らないと消えるぞ
  662. 名前:名無しさん 投稿日:2025-01-29 23:50:19返信する
    >>661
    にじさんじ足元にも及んでなくて草
  663. 名前:名無しさん 投稿日:2025-01-29 23:50:42返信する
    >>656
    追ってないから知らないんだけど毎日配信や動画投稿とか何かしらファンをつなぎ留める&獲得するようなことしてるの? もう今のVトップ層ってほとんどが配信ありきでリスナーの生活習慣の一部になってるからこそ人気たる所以もあるからね
  664. 名前:名無しさん 投稿日:2025-01-29 23:52:46返信する
    >>660
    葛葉が配信したからギリ大丈夫w
  665. 名前:名無しさん 投稿日:2025-01-29 23:53:24返信する
    >>661
    7期生て何ですか?
  666. 名前:名無しさん 投稿日:2025-01-29 23:55:22返信する
    >>664
    でも恥ずかしいよなw それでようやくにじさんじの1枠がトップ10入りって・・・
  667. 名前:名無しさん 投稿日:2025-01-30 00:00:51返信する
    >>638
    勝てないのわかってるから最初から買わないのか?ってくらいずっと弱いよな
  668. 名前:名無しさん 投稿日:2025-01-30 00:07:37返信する
    >>661
    >>654
    わ・・・わァ・・・・
  669. 名前:名無しさん 投稿日:2025-01-30 00:19:12返信する
    >>661
    7期生ってどこのだれ?にじ?
  670. 名前:名無しさん 投稿日:2025-01-30 00:20:06返信する
    >>663
    転生してから数か月はそこそこ配信してたけど今はメン合わせて月に2回くらいだな
    あとは業者が作ってる臭い切り抜きショート動画が毎日投稿されてる感じ
    なお視聴者は転生デビューした時の宣伝で元四天王の前世アピールして呼び込んだ昔からのファンが大半な模様
  671. 名前:名無しさん 投稿日:2025-01-30 00:20:56返信する
    >>670
    ミライアカリの時となんも変わっとらんな
  672. 名前:名無しさん 投稿日:2025-01-30 00:24:20返信する
    >>670
    もういくら企業側が有名な大手でもノウハウない素人で成功させたい気概も見えない、適当にV作って中の人が昔はすごかったから採用してて適当にやらせてる感しかないな
  673. 名前:名無しさん 投稿日:2025-01-30 00:41:07返信する
    >>543
    ホロの社長ことyagooはバンナムの原田に褒められてたな
    ゲーム許可関係でね
  674. 名前:名無しさん 投稿日:2025-01-30 00:45:00返信する
    >>673
    許諾を棒にするのは恥ずかしい
    そういうのはやってて当たり前だからな
  675. 名前:名無しさん 投稿日:2025-01-30 00:47:37返信する
    今年もにじ最強は不動みたいですまんw
  676. 名前:名無しさん 投稿日:2025-01-30 00:53:18返信する
    >>675
    そう…
  677. 名前:名無しさん 投稿日:2025-01-30 00:54:16返信する
    >>674
    偽トロ使って配信してるにじさんじ……
  678. 名前:名無しさん 投稿日:2025-01-30 00:58:34返信する
    >>675
    ランキングの下の方から不動なのはまずいですよ!
  679. 名前:名無しさん 投稿日:2025-01-30 01:55:34返信する
    最近ぶいありうむにハマってきた
  680. 名前:名無しさん 投稿日:2025-01-30 02:55:20返信する
    >>675
    どこを見てそう思ってるのか本気で答えて見て欲しい
  681. 名前:名無しさん 投稿日:2025-01-30 03:16:32返信する
    >>679
    昔より見たい箱を選べるほど増えたのは良いことだよな
    といっても昔からV見てる人はもうだいたい推しとか見る箱も固定しちゃってなかなか他の箱も追えないからVtuber見始めた新参だとどれにしようかわくわくできそう
  682. 名前:名無しさん 投稿日:2025-01-30 03:27:11返信する
    ただアピールするだけならどこでもできるけど
    どこの界隈にアピールしたか
    そこがつくための配信してるのかとか
    知らんけど色々あるんじゃない
  683. 名前:名無しさん 投稿日:2025-01-30 03:58:25返信する
    にじさんじ不要論
  684. 名前:名無しさん 投稿日:2025-01-30 05:41:57返信する
    【フジテレビ】🌈信ホロアンが何故かフジテレビの住所でアマゾンで使用していた
    dec.2chan.net/73/src/1737888519486.png
  685. 名前:名無しさん 投稿日:2025-01-30 05:55:52返信する
    何で1にボイロが貼られてんの
    もしかしてVだと思ってるのか?
  686. 名前:名無しさん 投稿日:2025-01-30 07:24:17返信する
    >>674
    当たり前ができない会社があるのが問題なんですけどね
  687. 名前:名無しさん 投稿日:2025-01-30 07:27:53返信する
    >>464
    アニメでも青髪はまあまあ強い
    負けヒロインは緑
  688. 名前:名無しさん 投稿日:2025-01-30 07:55:34返信する
    >>59
    あれ婆さんメインだろ
  689. 名前:名無しさん 投稿日:2025-01-30 08:24:22返信する
    ストグラは村社会すぎて言うほど万人ウケしてない
  690. 名前:名無しさん 投稿日:2025-01-30 08:28:52返信する
    >>689
    見た目の数字が出てるのもTwichの同接が複窓してもカウントされるガバガバ仕様なだけだしな
  691. 名前:名無しさん 投稿日:2025-01-30 08:32:30返信する
    >>689
    ストグラ参加が一般化の象徴みたいに勘違いしてる奴多いよな
    特ににじ豚w
  692. 名前:名無しさん 投稿日:2025-01-30 09:17:11返信する
    ttps://www.youtube.com/watch?v=y4pKXSvBCIk

    中年女性それこそ40代女性がめっちゃ観てるってさ
  693. 名前:名無しさん 投稿日:2025-01-30 09:21:13返信する
    >>689
    箱内メンバーだけのストグラならいいんだけど
    よくわからん配信者が混じってわちゃわちゃしてても
    正直興味が沸かないわ・・・
  694. 名前:名無しさん 投稿日:2025-01-30 09:24:16返信する
    >>674
    某野球ゲームの配信にカ●コンの許諾取ったって表記してあったんだっけ?
  695. 名前:名無しさん 投稿日:2025-01-30 09:26:24返信する
    >>654
    消せ消せ消せ消せ
  696. 名前:名無しさん 投稿日:2025-01-30 09:56:56返信する
    >>694
    APEXの許諾欄にカプコンの名前書くんだぞ
  697. 名前:名無しさん 投稿日:2025-01-30 10:22:15返信する
    >>692
    👵ウソだぁぁぁぁぁぁぁ
  698. 名前:名無しさん 投稿日:2025-01-30 10:53:43返信する
    >>692
    そんな年の連中があんなに暴れ回ってるのか
  699. 名前:名無しさん 投稿日:2025-01-30 11:40:54返信する
    IDメンバーにとって日本移住が大変な理由を語るムーナ【英語解説】【日英両字幕】
    youtu.be/hoHlNaGpmxk?si=QhoBvVL7hIHPffIm
    にじもホロもIDは厳しいな😢
    というかカバーって全体の演者報酬だけでグループごとのは公開してないんだな……
  700. 名前:名無しさん 投稿日:2025-01-30 11:44:40返信する
    素人っぽさって大事だと思うんです!
    というわけで、ぶいありうむっ!を見ましょう!!
    かわいい子いっぱいいるよ〜
  701. 名前:名無しさん 投稿日:2025-01-30 11:44:41返信する
    >>699
    にじさんじにIDなんて存在しませんよ
  702. 名前:名無しさん 投稿日:2025-01-30 11:46:46返信する
    >>701
    ホロもそうならないか心配だ🥹
  703. 名前:名無しさん 投稿日:2025-01-30 11:49:06返信する
    >>702
    登録者数200万も居て100万超えも複数抱えてるから心配要りませんよ
  704. 名前:名無しさん 投稿日:2025-01-30 12:03:25返信する
    >>699
    にじさんじもKRIDは公開してないな
  705. 名前:名無しさん 投稿日:2025-01-30 12:04:59返信する
    【悲報】Vアンチさんガノタから完全に見下されてしまう
  706. 名前:名無しさん 投稿日:2025-01-30 12:14:40返信する
    >>704
    だってにじさんじにKRもIDも存在してないし
  707. 名前:名無しさん 投稿日:2025-01-30 12:16:28返信する
    今年は神域リーグ開催しないのか
  708. 名前:名無しさん 投稿日:2025-01-30 12:16:41返信する
    >>705
    生き辛そうとかガノタに言われたら終わりだよ
  709. 名前:名無しさん 投稿日:2025-01-30 12:18:58返信する
    >>707
    去年にじさんじを優遇しまくって荒れたからな
  710. 名前:名無しさん 投稿日:2025-01-30 12:21:33返信する
    >>709
    にじライバー優遇した神域リーグとにじライバー排除した獅白杯…
  711. 名前:名無しさん 投稿日:2025-01-30 12:44:27返信する
    >>700
    みんな性格良さそうでいい匂いしそうだよね
  712. 名前:名無しさん 投稿日:2025-01-30 12:44:45返信する
    >>707
    全部にじさんじのせいじゃん。あのゴミ箱マジで害悪過ぎるわ
  713. 名前:名無しさん 投稿日:2025-01-30 12:45:44返信する
    神域は天開のコメントからしても、にじ依存を脱却したいんだろ
    元々は個人も参加できる企画だったのに去年は麻雀プロが、意図的ににじさんじを増やしましたとか言い出す始末だし
  714. 名前:名無しさん 投稿日:2025-01-30 12:46:14返信する
    >>713
    それマジ?
  715. 名前:名無しさん 投稿日:2025-01-30 12:57:57返信する
    神域見送りか
    実質にじ麻雀大会になってたしな
  716. 名前:名無しさん 投稿日:2025-01-30 13:00:34返信する
    にじは他所のコンテンツを壊すことしかしねーな
  717. 名前:名無しさん 投稿日:2025-01-30 13:02:39返信する
    去年神域応募して採用されなかった弱小箱の子がせっかく雀聖になったのに
  718. 名前:名無しさん 投稿日:2025-01-30 13:06:57返信する
    >>699
    厳しさのレベルの差が天と地くらいあるんですがそれは
  719. 名前:名無しさん 投稿日:2025-01-30 13:10:25返信する
    まーたにじがかかわったコンテンツが潰れたのか
  720. 名前:名無しさん 投稿日:2025-01-30 13:11:31返信する
    >>699
    にじは日々の生活もままならない
    ホロは一家の大黒柱で家族を養いつつ生活できるくらい
    まさに天と地の差があるわな
  721. 名前:名無しさん 投稿日:2025-01-30 13:12:37返信する
    >>714
    マジだよ
    お気に入りで固めるためにとかねw
  722. 名前:名無しさん 投稿日:2025-01-30 13:13:04返信する
    開催してもまたにじさんじだらけやんてなる率99%だしな
  723. 名前:名無しさん 投稿日:2025-01-30 13:23:26返信する
    >>722
    まぁプロがにじに忖度しちゃうんだもの
  724. 名前:名無しさん 投稿日:2025-01-30 13:26:02返信する
    ていうかにじも箱外向け企画すればいいのに・・・
  725. 名前:名無しさん 投稿日:2025-01-30 13:27:52返信する
    >>724
    絶対箱内でやれってにじ豚に叩かれるやん
  726. 名前:名無しさん 投稿日:2025-01-30 13:30:31返信する
    >>724
    参加できなかったにじライバーファンが箱外の参加Vにお前が参加したせいで押し出された~って荒らすじゃん
  727. 名前:名無しさん 投稿日:2025-01-30 13:38:24返信する
    >>724
    昔ちーさんがにじペクス企画して外部を呼んだら叩かれたのでそういうのは無理です
  728. 名前:名無しさん 投稿日:2025-01-30 13:50:59返信する
    >>724
    にじさんじがフリーライドを許すわけねえだろw
  729. 名前:名無しさん 投稿日:2025-01-30 13:51:51返信する
    >>726
    実際にじPEXで参加してくれた他箱V叩きまくってたからな
  730. 名前:名無しさん 投稿日:2025-01-30 13:57:49返信する
    >>720
    なんならライバーよりもエニカラスタッフのほうが年収良いからな
  731. 名前:名無しさん 投稿日:2025-01-30 14:09:21返信する
    >>239
    なんだ無知なだけかよ
  732. 名前:名無しさん 投稿日:2025-01-30 14:13:03返信する
    >>712
    こういう他を荒らす信者がうじゃうじゃいるホロライブって・・w
  733. 名前:名無しさん 投稿日:2025-01-30 14:15:56返信する
    >>732
    数に飽かせて企画を潰したのはにじさんじですよ
  734. 名前:名無しさん 投稿日:2025-01-30 14:16:42返信する
    >>732
    神域にはホロ関係参加も応募もしてないですよ
  735. 名前:名無しさん 投稿日:2025-01-30 14:22:05返信する
    にじさんじ不要論がまた囁かれるな
  736. 名前:名無しさん 投稿日:2025-01-30 14:24:37返信する
    企画を乗っ取ろうとするにじさんじ
  737. 名前:名無しさん 投稿日:2025-01-30 14:35:06返信する
    >>736
    Vtuber甲子園だけに留まらず神域まで乗っ取ったにじさんじ…
  738. 名前:名無しさん 投稿日:2025-01-30 14:48:00返信する
    >>710
    獅白杯参加希望してたにじライバーおったの?
  739. 名前:名無しさん 投稿日:2025-01-30 14:51:07返信する
    早瀬走が既婚者であることを自白したらしいんだけど
    記事になる?
  740. 名前:名無しさん 投稿日:2025-01-30 15:01:03返信する
    >>739
    お相手はもしかしてにじライバー?w
  741. 名前:名無しさん 投稿日:2025-01-30 15:04:49返信する
    >>740
    あっこりゃああああああああああああああああああああああああああ
  742. 名前:名無しさん 投稿日:2025-01-30 15:05:20返信する
    >>738
    第一回にはにじライバー参加してたんだけどね
  743. 名前:名無しさん 投稿日:2025-01-30 15:09:45返信する
    >>739
    無名過ぎて誰も興味なくて話題にもならなそう
  744. 名前:名無しさん 投稿日:2025-01-30 15:30:58返信する
    天獄組のぶっちぎりエースで唯一例の騒動に関わっていなかったキルシュトルテ
    天獄組からの脱退を発表
    天獄組なくなるかもね
  745. 名前:名無しさん 投稿日:2025-01-30 15:35:14返信する
    >>715
    にじさんじ不要論
  746. 名前:名無しさん 投稿日:2025-01-30 15:35:29返信する
    >>724
    (にじGTAの話題から)ライバーは企画して主催するのはリスナーが荒らして心労が半端ないこと暴露してる
    だから他所様の企画に参加するのなら考えるとライバー本人が真面目に語る始末
  747. 名前:名無しさん 投稿日:2025-01-30 15:36:37返信する
    >>739
    三軍は記事にならないだろ
  748. 名前:名無しさん 投稿日:2025-01-30 15:37:19返信する
    >>739
    ホロライブだと話題になってリスナーも阿鼻叫喚で連日まとめ記事出るよ
    にじさんじだと誰が結婚してようが誰も興味ないよ
  749. 名前:名無しさん 投稿日:2025-01-30 15:40:51返信する
    ・株式会社Yostar 代表取締役社長 李 衡達
    この投資の背景としては、ぶいすぽっ!の持つ強いVTuberコンテンツをはじめ、その市場におけるポテンシャルが大きな要因です。株式会社Yostarとしては、このような創造性豊かなコンテンツを支援し、さらなる成長を促進することに大きな価値を見出しています。また、Brave groupの今後の事業に対する期待は非常に高いです。彼らは既に市場において独自の地位を確立しており、その才能と創造性は、さらなる革新を生み出す可能性を秘めています。株式会社Yostarとしては、Brave groupのビジョンを共有し、彼らの事業がさらに多くの人々に届くようサポートしていきたいと考えています。この投資により、両社の強みを活かしたシナジー効果を生み出し、市場に新たな価値を提供することができると確信しています。Brave groupの今後の成長と、その創造する新たなコンテンツに対して、大きな期待を寄せています。
  750. 名前:名無しさん 投稿日:2025-01-30 15:43:19返信する
    >>749
    子会社化したいのか
  751. 名前:名無しさん 投稿日:2025-01-30 15:43:34返信する
    >>737
    ヨースターが許さへんでえwww
  752. 名前:名無しさん 投稿日:2025-01-30 15:45:35返信する
    >>750
    そこまで考えてるかはわからんが…
    原神やスタレ案件受けてるにじは…
    雀魂には要らないだろうと考えてもおかしくないかと…
  753. 名前:名無しさん 投稿日:2025-01-30 15:48:13返信する
    にじさんじ不要論やんけwww
  754. 名前:名無しさん 投稿日:2025-01-30 15:50:23返信する
    そりゃ雀魂のヨースターとしてはヨースターが出資している…
    ぶいスポやブレイブ系列が望ましいだろ

    何も関係ないフリーライドにじさんじは不要
  755. 名前:名無しさん 投稿日:2025-01-30 15:50:49返信する
    >>752
    ぶいすぽでも原神配信してる子いるしそこは関係なさそう
  756. 名前:名無しさん 投稿日:2025-01-30 15:51:31返信する
    ホロのフログロ観てても、元AKB.元NMBの2人より、元登録100万人配信者のニコの方が配信活動が上手いし。普通の芸能界のマネジメントと配信業界のマネジメントではだいぶノウハウが違うんだろ
  757. 名前:名無しさん 投稿日:2025-01-30 15:52:29返信する
    まあにじライバーよりブレイブ系列を増やす方が望ましいわな
  758. 名前:名無しさん 投稿日:2025-01-30 15:53:16返信する
    >>755
    これからは減ると思うよ
  759. 名前:名無しさん 投稿日:2025-01-30 15:53:41返信する
    ぶいすぽ運営のブレイブってまじでぶいすぽ以外まったく知られてないな
  760. 名前:名無しさん 投稿日:2025-01-30 15:56:06返信する
    >>749
    もしかして本当にホロぶいの2強になる日が近い?
  761. 名前:名無しさん 投稿日:2025-01-30 15:58:49返信する
    >>760
    まあヨスタとしてはホロに案件投げたいしホロとコラボしたいのが本音だろうけどさ
    中国共産党がウザイからホロとコラボできない
    そうなると原神スタレとコラボしてもさっぱり効果薄いにじよりぶいスポに賭けるしかないだろ
  762. 名前:名無しさん 投稿日:2025-01-30 15:59:12返信する
    海外展開考えたらにじはあり得ないしな
    むしろホロがにじと交流し過ぎまである
  763. 名前:名無しさん 投稿日:2025-01-30 16:11:49返信する
    >>762
    そりゃまあVTuber黎明期を共に渡ってきたから
    にじライバーとホロメンが友達になってても不思議じゃないわな
  764. 名前:名無しさん 投稿日:2025-01-30 16:19:05返信する
    x.com/parupo1467/status/1879996679992275199

    VTuber Dokibird が SYNDUALITY Echo of Ada(シンデュアリティ) のゲーム内衣装として登場!
    リリースに合わせ、1月24日に公式バンダイナムコチャンネル (YouTube/Twitch) および SYNDUALITY の Steam ページにて Dokibird が配信を実施。
    配信内で衣装のコード配布が行われる。
  765. 名前:名無しさん 投稿日:2025-01-30 16:27:38返信する
    >>762
    業界トップとしてのノブレスオブリージュって奴よ
  766. 名前:名無しさん 投稿日:2025-01-30 16:41:47返信する
    企業でやるとすぐに「定量的な計画」「数字目標」「年間予算内」とか色々制限が出てくる。それに下手にカンバンがあると思ってる上層部の人達の手前、ハイクオリティ()路線でアーティスト路線とかカッコつけた売り出し方が多くなる。すると親しみやすさもないし、そこまで凄いアーティストでもないから誰にも刺さらないまま1年くらい活動をして無事終了になる。そういう結末。
  767. 名前:名無しさん 投稿日:2025-01-30 16:42:28返信する
    ホロ運営は解ってるよ
    星街と葛葉のコラボにはOK出してる
    マリンと月之のコラボにもOK出してる


    でも剣持とのコラボは…


    まあそういううことやねwwwwwwwwwwwwwwwwwww
  768. 名前:名無しさん 投稿日:2025-01-30 16:44:50返信する
    企業に属してるプロデューサーなんて安売りや素人ぽいことをしたら自分のブランドやキャリアに傷がつくから、ニコ生みたいなことをメンバーにやらせろ!と言われても絶対にできない。結果的にどっち付かずの半端なものが量産されて消えていく。VTuberなんて一部のアーティスト路線は結果論で人気の最初はニコ生の生活力なさそうな駄目な女性にアニメのガワを着せたらおもしれー女wってなってオタクに受け入れられたんだからな。大衆酒場みたいなもんよ。
  769. 名前:名無しさん 投稿日:2025-01-30 16:44:55返信する
    >>767
    炎上がな~
  770. 名前:名無しさん 投稿日:2025-01-30 16:48:09返信する
    >>761
    これやな
  771. 名前:名無しさん 投稿日:2025-01-30 16:48:48返信する
    >>766
    >>768
    すごい早口で言ってそうw
  772. 名前:名無しさん 投稿日:2025-01-30 17:07:31返信する
    虹豚急に発狂するじゃん
  773. 名前:名無しさん 投稿日:2025-01-30 19:39:32返信する
    大手が有名すぎなのとVが増えすぎの埋もれ問題と可処分時間
    側用意すればだれでもなれるから有象無象多いんだよ
  774. 名前:名無しさん 投稿日:2025-01-30 19:49:04返信する
    >>1
    月収が向こうの平均月収の半年分くらいらしいが
    日本のカフェ店員と変わらんと言ってたし抑々の物価他が違うんで
    日本移住を考えると大分厳しいんだろうなとは思う
  775. 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-01 00:48:55返信する
    🌞「おせち売るぞ」
    🌈🐷「絶対買います!」
    🌈🐷「安くて良心的!それに比べてホロのおせちはさあ!」

    🌞「おせち発売中!」
    🌈🐷「・・・・」

    🌞「おせち在庫アリ!」
    🌈🐷「・・・・」

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

.