04.23(Wed)
女「山手線の外回りは秋葉原止まるから臭いオタクが乗り込んできて地獄。だから私は内回りしか使わない」
04.23(Wed)
【朗報】ブルアカさん、久々のセルラン1位を取って大勝利へwwww
04.23(Wed)
「不快なキャラばっかだな。これ」と素直に感じた漫画 www
04.23(Wed)
外人「ドラえもんのしずかちゃんってリアルに描くとこうだぞ」⇒1万いいね
04.23(Wed)
【悲報】結束バンドさん、原作でメンバー間の人気格差が暴かれるwww
04.23(Wed)
今期旅行アニメさん、瀬戸大橋のつもりで大鳴門橋を背景で書いてしまい炎上
04.23(Wed)
人気女優・永野芽郁さん(25)が田中圭(40)と二股不倫www これには江頭もニッコリwww
04.23(Wed)
宮崎駿「iPadとかいうゲーム機のような物を自慰行為のようにさする仕草が気持ち悪い。資料探しにも使えない。無産になるな」
04.23(Wed)
【悲報】日本人、「ラッキー突然死」をしたい人間が6.4万人もいる模様
04.23(Wed)
【悲報】ブルアカさん、大人気のシュポガキ実装するもセルラン8位…
04.23(Wed)
【悲報】漫画は読むけどアニメは観ないオタクが急増中「テンポが悪い」「声優の声が気持ち悪い」
04.23(Wed)
【悲報】『中国アニメのクオリティがすごい』という5chの反応ホルホル動画が中国で人気にwww
04.23(Wed)
女性「実はタトゥーがあってw」→結婚できる?
04.23(Wed)
【悲報】大人気Vtuber事務所、DSのポケモン配信が出来なくなるwww 一体誰のせいなんだ・・・
04.23(Wed)
『機動戦士Gundam GQuuuuuuX(ジークアクス)』3話感想・・・2vs2のクランバトル開始!! マチュの戦闘センス、アムロ超えてね? 来週からはついに未知の領域へ
04.23(Wed)
『紫雲寺家の子供たち』3話感想・・・どいつもこいつも発情しすぎだろ、どうなってんだこの姉妹wwww
04.22(Tue)
【衝撃】二郎ラーメン、めんどくさい店だったwww これって店員が悪いだけじゃね?
04.22(Tue)
【胸糞】絵師を合法的に壊す方法、見つかってしまうwwwww
04.22(Tue)
【悲報】「メダリスト」などを手がけたアニメ制作会社ENGIさん、告発されるwwwwwww『アニメの仕事を引き受けたら、契約も発注も来なかった』
04.22(Tue)
ガンダムさん、ジークアクスが成功したら今後も女主人公が当たり前になりそうwwww
04.22(Tue)
艦これさん、今日からのローソンコラボで50人の行列!! 未だ人気衰えず!!
04.22(Tue)
女さん「男は全員この格好すれば間違いないぞ、わざわざ冒険なんかすんな」
04.22(Tue)
【朗報】「金曜ロードショー」のあの名場面がプラモデル化wwww
04.22(Tue)
【動画】「歩道を配信しながら走ってるチャリ」と「歩道を逆走してきたチャリ」が正面衝突!! どっちが悪いのこれ・・・
04.22(Tue)
【朗報】例のホロライブの転生、新Vtuberの雨海ルカ🐬さんデビューへ

【速報】『ぼっち・ざ・ろっく』アニメ2期制作決定!!! でも監督が変更されてしまいお前ら困惑www

Gh45k3PbYAAY5Uv.jpg
619:  名無しさん 2025/02/15(土) 20:22:51.16
え?マジ?

no title

no title

no title

■スタッフ
原作:はまじあき(芳文社「まんがタイムきららMAX」連載中)
監督:山本ゆうすけ
脚本:吉田恵里香
キャラクターデザイン:小田景門 けろりら
制作:CloverWorks

■キャスト
後藤ひとり 青山吉能
伊地知虹夏 鈴代紗弓
山田リョウ 水野朔
喜多郁代 長谷川育美

620:  名無しさん 2025/02/15(土) 20:23:26.42
監督変わるの一番アカン

監督:斎藤圭一郎    
副監督:山本ゆうすけ
シリーズ構成・脚本:吉田恵里香
キャラクターデザイン・総作画監督:けろりら

623:  名無しさん 2025/02/15(土) 20:25:34.48
サプライズすぎるだろw

624:  名無しさん 2025/02/15(土) 20:25:42.56
いつも文句言ってた人もこれで満足か?

628:  名無しさん 2025/02/15(土) 20:32:48.52
二期きたあああああああああ

631:  名無しさん 2025/02/15(土) 20:34:23.05
監督とキャラデザかわっとるやんけあ

632:  名無しさん 2025/02/15(土) 20:34:36.49
2期まだ制作発表してなかったのかそういえばw

32:  名無しさん 2025/02/15(土) 20:36:49.123
山本ゆうすけってなんの人や

33:  名無しさん 2025/02/15(土) 20:36:51.528
監督変わってるやん解散

37:  名無しさん 2025/02/15(土) 20:37:01.511
原作読んでないけど2期部分はおもろいんか?

39:  名無しさん 2025/02/15(土) 20:37:06.485
2期の範囲の盛り上がりどころってぽやみにボロクソ言われて閃光ライオット出るとこだけやし1期超えは無理そう

42:  名無しさん 2025/02/15(土) 20:37:12.298
あんま覚えてないけどなんかライブ出て結局負ける辺りの話か?

47:  名無しさん 2025/02/15(土) 20:37:16.840
フリーレンとかいうクソおもんない作品から監督強奪されるのはあかんやろ…

53:  名無しさん 2025/02/15(土) 20:37:42.629
マジで監督変わってるやん

66:  名無しさん 2025/02/15(土) 20:38:32.713
副監督やってた人だしめちゃくちゃ心配するほどでもないやろ

67:  名無しさん 2025/02/15(土) 20:38:40.617
これじゃまるで原作じゃなくてアニメが有能だったみたいじゃん 素材の味を信じろよ

72:  名無しさん 2025/02/15(土) 20:38:59.874
2期の範囲ってどんななん?
詳しいやつ教えて

73:  名無しさん 2025/02/15(土) 20:39:06.858
これアニメ化せんの?
結束バンドよりSICKHackの方が好みだからさ

no title

75:  名無しさん 2025/02/15(土) 20:39:12.832
no title

76:  名無しさん 2025/02/15(土) 20:39:13.460
山本ゆうすけ

■うちのメイドがウザすぎる!
エンディングアニメーション(絵コンテ・演出・原画 作監に山崎淳)
■ひとりぼっちの○○生活
エンディングアニメーション(絵コンテ・演出・原画 作監に苺ブリュレ)
#6 エンディングアニメーション(絵コンテ・演出)
■恋する小惑星
オープニングアニメーション(絵コンテ・演出)
■ワンダーエッグ・プライオリティ
演出
6
演出補佐
10 11(山) 12(若・山・小・川)
■先輩がうざい後輩の話
エンディングアニメーション(絵コンテ・演出)
■その着せ替え人形は恋をする
#6・10「フラワープリンセス烈!!」キャラクターデザイン・作画監督
#7「フラワープリンセス烈!!」キャラクターデザイン・総作画監督
#8「フラワープリンセス烈!!」プロップデザイン(☆)
絵コンテ・演出
11
■ぼっち・ざ・ろっく!
副監督
絵コンテ・演出
3 11
演出協力
8(篠)
■【推しの子】
オープニングアニメーション(絵コンテ・演出)
■NEEDY GIRL OVERDOSE ✝あにめ~昇天✝
コンテ・演出(なら名義)

78:  名無しさん 2025/02/15(土) 20:39:22.818
えっマジなん?

81:  名無しさん 2025/02/15(土) 20:39:26.704
アニメ版のヨヨコかわいいから楽しみ
no title

83:  名無しさん 2025/02/15(土) 20:39:30.958
何で監督変わんの???
ぼざろクラスのビッグコンテンツよりフリーレンのが大事なんですか!?😭

85:  名無しさん 2025/02/15(土) 20:39:34.434
監督も脚本も違ったらほぼ別モンじゃね?大丈夫か?

89:  名無しさん 2025/02/15(土) 20:39:45.448
やっぱフリーレンに取られたか
まあそっち優先だよな


 
(´・ω・`)ファアアアー 斎藤監督だから大ヒットしたようなもんなのに、変えちゃうのかよ

(´・ω・`)つまり斎藤監督はフリーレン2期に専念ってこと?

(´・ω・`)キャラデザもけろりら以外に増えてるけど大丈夫かよ
 
 
 

 
コメントを書く
  1. あーあフリーレンのせいで監督変わったわ

  2. シデロスのボーカル誰になったんやろ

  3. 監督5割キャラデザ4割原作1割くらいで成功したのにこれ終わっただろ

  4. 原作は面白いわけじゃないからなあ…
    四コマ漫画を料理するの難しいぞ

  5. 斎藤圭一郎「赤字・ざ・ろっくwwwwまだ、やるのwwwwwwwwwww」

  6. 売れたから続編って感じのガチの2期にはこういう変更は当たり前
    計画通りの2期は最初から体制を維持して作るけどね

  7. チー牛だらけ↑↓

  8. けろりら頑張れよ
    ラブライバーに負けるな

  9. N・H・Kにようこそ!の監督か

  10. うせやろ…

  11. まさか赤だったから…

  12. 2期は追加戦士出てくんの?緑は死亡フラグだからやめろよ。

  13. >>1
    二期は滑る
    これは宿命

  14. 遅すぎるわボケ一期もう3年前だぞ

  15. 二期やる前から終わってて草

  16. 脚本一緒じゃん
    よかったなお前ら

  17. フェミ脚本家だけ続投とかw

  18. 監督キャラデザ変わるのはやばそう
    一期は結構色々と考えて作ってたみたいだし

  19. フリーレンに拘束されてんのか

  20. 大草原

  21. 令和唯一の神作がぼざろ。それでもまどマギには到底かなわねえ!
    あちらは1902得点だから。

  22. フリーレンに怒っていいぞ

  23. 何だっけこれ…?

    あ、バンドリに完全敗北したゴミだっけ?w

  24. あらら・・・
    ゴブスレにせよゆるキャンにせよ監督変更っていい思い出ないんだよなあ

  25. 2期はゆるキャンみたいになりそうなんだよね
    アベムジカみたいな暗い展開増えるから元のファンが求めてた展開になるかと言うとな

  26. 2期来たやん

  27. この作品監督替えたらいかんでしょ

  28. >>14
    みなみけやおそ松さんもスベッカムだったな。( ̄∇ ̄;)ハッハッハ

  29. チェンソーが映画で変わったの煽ってたのに特大ブーメラン返ってきたの面白すぎんだろw

  30. 斎藤監督「すまん✋フリーレン行くわ」

    やら管これどーすんの

  31. チェンソーマン「なぜ私たちの真似をするの?」

  32. ゆるキャンみたいになりそう

  33. 終わった…

  34. ぶっちゃけ斎藤圭一郎って過大評価だよ
    作画チームがすごいだけ

  35. でももう面白いところ終わってるやんアニメ1期で
    消化試合なんだから誰が監督しようがヒットはないよ

  36. 安心してくだい
    脚本変わってませんよ!

  37. ラブ爆死させたけろりら外されてて草

  38. >>7
    そうやって力入れた奴は1期の良さが消えて大抵こけるんだよな

  39. 終わりだよ

  40. >>30
    これ一番大草原や

  41. フェミ監督じゃなくなったのは良いと思ったら、例の問題ある脚本家はそのままなのかよ…
    キャラデザがけろりらだけじゃなくなったのは虹の件で叩かれまくったからでは?
    どのみち一般受け狙いのクローバーだからクソアニメになるのは確定やな

  42. ぼざろなんてチー牛しか見てないしフリーレン捨ててまでやる意味ないでしょ

  43. チェンソーマンは替えたら喜ばれたのに…
    ほんと意味不明だなお前ら

  44. 2期はコケるの確定

  45. >>20
    フリーレンが一番のオワコンなのになw

  46. ゆるゆりとぼざろって4人のイメカラ丸被りだろ。
    クラ婚もだけど。

  47. PVも無いって事はこれから制作するのか…

    放送されるのはいつ?

  48. フリーレンのビッグマネーには勝てなかったか

  49. そもそも物語的に1期ほど盛り上がるとは思えないな

  50. ぼざ信
    チェ変わってやんのw
    ぼざも変わります
    チギュああああああああああ

  51. 4コマとアニメは別物だからな
    監督はフリーレン二期に取られちゃったのか
    話題性でも上にいかれてるしなぁ

  52. お前らが虹でけろりら叩くから…

  53. 監督いいやん

  54. リコリコとか完全に出遅れたよな

  55. >>51
    チー言わないと喋れない人デターーー

  56. >>45
    まちカドまぞくもコケてたな。
    1期は5ちゃんで1位だったのに、2期は15位と推しの子よりコケてた。

  57. >>43
    アンチイライラしてて気分いいww

  58. >>44
    というか煽ってたろ
    まあブーメランだったわけだが

  59. ぼっちざろっくvsチェンソーマン リターンズ

  60. そりゃフリーレンの方が格上なんだから残当

  61. 🐲煽りの伏線回収来たな
    たまにはアニプレもおもろいやん👊😁

  62. 少なくともくそ恋愛系よりはいいから

  63. フェミババア続投www

  64. 変わって欲しくない監督キャラデザが変わって
    むしろ変わって欲しいまんこ脚本家がそのままなの草ァ!

  65. >>35
    4コマ漫画とは別物で監督のセンスが問われるから作画チームとは関係無いぞ

  66. チェー牛マンとぼざろ
    最新の売上はぼざろが高いけどなw

  67. フリーレンよりはぼざろの方が少しマシだわな
    どっちもつまらんけど

  68. 逆説的にフリーレンがまーた勝ってしまうなw

  69. キャラデザが二人とかどういうこと

  70. チェンソーは映画で復活するのにな…
    まさかこんな結果になるとは
    こんな綺麗な大逆転なかなかお目にかかれない

  71. 結束いのりの結束がぼざろの結束バンドから来てるらしい。バンド無関係なのに。

  72. ぼっちの胸を勝手にナーフしたからな

  73. >>66
    監督の絵コンテ見たけどセンスが感じられなかった

  74. 1期の副監督が監督昇進じゃん。

  75. 二期きたー・・・が監督変わるのか
    とはいえクローバーワークスから他所に変わるわけじゃねえならまだマシかね

  76. 例の脚本家そのままで草なんだ

  77. フリーレンに監督取られてて草

  78. フリーレンの監督降りちゃったの?終わりやんけ

  79. 監督変更ブーメランを投げ続けていたぼざ牛

  80. 原作も二期の範囲が面白くないというね
    負け戦見てもつまらんのよ

  81. どうせならバンドリ!の監督脚本にすりゃ良かったのに(笑)

  82. アニメから原作行ってがっかりしたやつ多いだろうな

  83. ここにきてチェンソー大逆転ですか

  84. 同時進行はパヤオでも無理だろ

  85. 『ロックは死なない』(アニメ「不遇職【鑑定士】が実は最強だった」EDテーマ

  86. フリーレンの方が先に二期発表してたしぼっちの監督やるか怪しくなってからなぁ

  87. キャラデザのお陰ではないと虹で判明したから
    監督のお陰だったのに、その監督が変わるんかい・・・

  88. まあ山本ゆうすけなら心配することないだろ
    この人の演出で見てみたい気もする

  89. >>61
    あんなの喜んでるのデンツーの犬くらいだよ

    まぁ、副監督ならいいか
    斎藤監督はファンなのに2期に関われないのがちょっと可哀そう

  90. フリーレンマジでねえわ

  91. >>76
    そうだな
    元々副監督だった訳で完全に関係無い監督って訳じゃないからな

  92. チェンソー下克上果たしてて草

  93. >>71
    さらに映画で爆死かw
    チェンソーマン総売上
    2022 26億(年間290万部)アニメ前
    2023 24億(年間500万部)アニメ後
    2024 計測不能(年間100万部未満)
    アニメは失敗してないと違ったんでちゅか?w

  94. >>60
    こっちに来いぼっちハゲ!

  95. >>90
    リップサービスだったんじゃないの

  96. 原作はつまんないよね

  97. まあどうせまたヒットするでしょ

    監督変わったから爆死みたいには中々ならないわ
    1期よりセールス落とすのはあるにしてもね

  98. こんな綺麗なブーメラン決まったこと今まで見たことないんだけど

  99. メーター上がりばかりだから作画は期待できる

  100. >>98
    それはみんな知ってる

  101. 斎藤監督が人望あって一緒に仕事したいってアニメーターが多いんじゃなかった?
    1期の主要スタッフもフリーレンにゴッソリ取られてそう
    だから発表まで時間かかったんかな?

  102. Vtuberがストーキングされて自殺した件は記事にしないのですか?

  103. まぁ演出やってた人を監督に据えるのはよくあるけどな

  104. ペルソナみたいに総監督とかでもないの?

  105. そりゃフリーレンを取るのは仕方ないし終わるのを待つわけにはいかない
    監督変更はやむを得んだろうよ

  106. >>57
    推しの子はぼざろ以下の不人気で売れないコンテンツだよなw
    ぼざろ13億
    推しの子0.3億

    実写もぼざろの片方の興収に勝てないゴミ

  107. バンドリとかいう雑魚にでかい顔させないぞ

  108. フェミぼっちw

  109. 努力 未来 A BEAUTIFUL STAR

  110. 大成功したのに監督変えるとか
    けもフレ2か

  111. >>103
    だからデザインも2人なのか

  112. クローバーの制作チームが現状今年放送の「着せ恋2期」優先状態だから「逃げ上手の若君」とコレと掛け持ちっぽいな。
    「逃げ上手の若君」の2期は別チームでの制作か?

    多分制作チーム変わらないと思うが…

  113. よくやらおんコメでぼざろ2期来ないから負け~みたいに無関係の記事でも煽ってたアホいたけど
    総集編映画までやってたアニメで2期控えてないやつなんておらんって話でな

  114. 原作が面白かったら監督変わってもまあ大丈夫かとなるけどあの原作ではもう無理だ

  115. >>93
    いうて経歴的にこれが初監督だぞ

  116. ゾンサガやけもフレと違って
    1期が綺麗サッパリ締まってたしあれで終わりでも構わないと思える

  117. 監督を変えた呪術はこうなった
    呪術1期 22000枚
    呪術2期 5000枚

  118. フリーレン優先か・・

  119. 二期やるなら、二年前くらいに発表しろよ
    今、発表しても、やるの早くて来年じゃん
    一期から4年以上も開けんなよ

  120. フリーレンも2期作ってるしな
    斎藤監督はそっちに専念

  121. ぼざろオワタw
    監督変えたらもう無理だろ

  122. 国内は互角以上だったかも知れんが海外配信の差は圧倒的だからな
    フリーレンが優先されちまったか〜
    ぼっちの後がフリーレンでより成功しちまってるしなぁ……ぼっちもやって欲しかったがな

  123. フリーレン1期放送前から2期も監督やるの決まってたしまぁ無理だよな
    日テレが放さんし

  124. >>121
    去年の映画のタイミングでよかったよな

  125. フリーレンも3期あたりの原作微妙だし監督逃げるかもね

  126. 一般常識しか知らない俺に言わせれば、
    監督とか関係ないと思うよ

  127. >>118
    まあ2期やるからどうにもならないんだけどこ

  128. 今頃制作決定って放送されるのは27年頃?

  129. 総集編のBD発売で1期総集編と銘打ってた
    まるで2期があるかの匂わせはガチだったんか

  130. >>128
    この場合の一般常識って何

  131. 今制作決定なら今年はやらないからさらに先か…

  132. あんなにチェンソー煽ってたのに
    夕暮れはもう違う色

  133. 日本は人気出た作品に投資しない国だからな・・
    予算は一期の3/4になります
    監督もスタッフもグレードダウンします

    黙ってても金が稼げるコンテンツには金を掛けませんw

  134. >>128
    なるほどだから知ったかなのかw

  135. てか真剣に監督変わらんと思ってたの?
    その方がどう考えてもあり得んだろう相手はフリーレンなのに

  136. ぼざろとフリーレンはどっちが信者力高いの?
    これで2期の売上人気が決まると思う

  137. >>43
    どっちもチー牛向けで草

  138. >>20
    小学館「あのねぇ、フリーレンはいまや鬼滅を超える勢いなんだよ?
    ぼっちなんとかなんというオタアニメなんぞに構ってる暇はないんだよ君ィ」

  139. >副監督:山本ゆうすけ

    『ヤマノススメ』の監督ならまーまー大丈夫じゃね?

    と思ったら別人だった

  140. >>138
    円盤2万売れたぼざろだろう

  141. 誰からも期待されてない副監督から新監督に昇進した山本ユウスケ君に泣いた
    ここから1期以上のものを作り上げてネガキャンしてる連中手のひら返しさせるのに期待

  142. むしろいまさら「制作決定」なことに愕然とするね
    今から作りますってちょっとマジで言ってんですか?
    最初にアニメ放送してからもうお3年たってんのにそこから作ってたら2期は5年くらいかかるだろ
    商売なめてねーか?
    あまりにもスピード感がなさすぎる
    見てた連中もスタッフもくたばりだすぞタコ

  143. めちゃくちゃおもろいww
    今年これ超えれる面白さ多分ないもん

  144. キャスト4人がフラッシュバッカーを演奏したのはめっちゃ良かったわ!

  145. なんかガールズバンドアニメってどんどんハードルが
    上がって行ってる感じがするよね・・・

  146. 小学館と芳文社じゃどうにもならんなw

  147. 第二のけものフレンズ爆誕か!?

  148. >>145
    ブーメランニキきたああああああ

  149. >>138
    フリーレンは広く浅く
    ぼざろは太客多い

  150. >>138
    結束バンドの人気的にぼざろ

  151. みなさん・・・僕の分までアニメを楽しんでください・・・
    僕はおそらく体調が悪くて死にます・・・
    さようなら・・・

  152. ブーメランざろっく

  153. >>140
    鬼滅を超える勢い(大嘘)
     これだから困るなフリーレンは

  154. ぼざろオワタwアニメにおいての監督変更はヤバいぞw
    とくにギャグ系なんかテンポ感難し過ぎるんだから
    このすばの外伝もカズマ達不足もあれど監督変わってたのがダメだったんだし。銀魂も監督の力が絶大

  155. まあ仕方ねーな
    フリーレンで発揮した深夜アニメ監督筆頭の実力は、
    さすがにぼっちでは活かしきれない
    これもぼっち原作の真価を見るって意味じゃ興味深いし受け入れましょう

  156. 新しいセルが1枚もないから本当に制作が決定したところなんだな。
    いつになることやら

  157. 2期なにすんの?まあバンドやるんだろうけど…、続編なんて蛇足だろ

  158. >>119
    呪術ンゴwww
    イナゴ腐が飛び立つとダメやな

  159. ドラゴン再評価の流れきてるな

  160. 同じメンバー集める為に時間掛かってるのかと思ってたけど…
    変わってて草w

  161. フリーレンに負けて草
    まぁ黄金郷編と比べたらぼっちなんてね・・・
    というか1期アニメも8話のライブが良かった程度で後は大したことなかったし

  162. おめでとうございます

  163. 原作はつまらんからな

  164. けろりらはラブライブをコケさせたからクビや

  165. >>145
    チー言わないと喋れない人イターーー
    全部キミ一人なの?w

  166. >>52
    4コママンガをストーリーアニメにするのはセンスだからな

  167. >>140
    1億2,000万部(23巻) 鬼滅の刃
    0億2,200万部(14巻) フリーレン

    あと9冊で1億部って大変じゃね?

  168. >>166
    フリーレンも3期から怪しそうだけどね

  169. やっと喋るヨヨコが見れるのか
    誰になるのか楽しみだぜ

  170. あれれ?あんなに2期が無い無いぼざろに喧嘩売ってたチェー牛マンはどこに消えたよ?

  171. 斎藤監督なのか分からないけど
    なんかアート気取りの変なシーン多かっただろ
    なくなるなら歓迎だぞ

  172. 髪の塗り方もなんか変わったな

  173. チェンソー映画の記事見てこようかな
    ブーメラン投げまくってるやつめっちゃいるだろw

  174. 2期部分は新キャラも増えるし、離れる人は離れるだろうね

  175. >>161
    心配しなくても2期のところあたりはわりと話が進む

  176. オワタ\(^o^)/

  177. >>149
    引き抜き勝負にならなすぎて草

  178. フリーレンのクオリティからしてぼざろアニメの本体は監督だったからな
    あっさりけろりらが二人体制になってるのがその証拠や
    アニプレがちんたらしてたからこうなっちまった

  179. >>158
    その域に達してないと言われて降ろされたらき☆すたの前監督をご存じない!?

  180. >>166
    フリーレンは大概超絶初動型のイナゴ人気やしどのみち盛り上がらんよ

  181. これはブーメランの悪魔すね

  182. ワイの紗弓がドラム叩いて、育美がギター弾いてた

  183. まーたやら管が的外れな知ったかぶりして悪評流してる
    何も知らないのに本当にバカだね〜(´・ω・`)

  184. そら海外最高評価でハガレン超えのフリーレンにくらべりゃ
    ぼっちなんてザコなぞ選ぶわけないわな

  185. 🐲監督抜擢なら面白かったのになー
    実写からアニメに逃げ帰ってきた監督みたいに本人不在の発表とかして

  186. >>177
    フリーレン見てて思ったけどぼざろで好評だったコミカルなシーンて斎藤監督の癖だろアレ

  187. むしろフリーレンのほうが飽きられている感じがあるけど

  188. 1期で見返したい部分って演出とか楽曲の部分なのよね

  189. >>171
    四コマつっても起承転結タイプじゃなくてストーリーのある物語を無理やり四コマずつにしてるだけだけどね

  190. >>187
    アニメ前で100万部売れてる作品に超初動型は当てはまらんやろ

  191. >>165
    リコリコは同じメンバー集めるのに時間かかってるから二期の発表がまだない
    早いか遅いか、どっちを取るかだな・・

  192. 時期尚早ワロタw

    ●山本ゆうすけ
    この場での発表は時期尚早かもしれませんが、一人でも多くのファンの皆様に直接届けたいという想いから、本日の発表を決意しました。
    再び結束バンドと共にエンジョイできることを嬉しく思っています!
    新ぼざろ制作チームとして、どうか温かい応援をよろしくお願いします。

  193. ちょっとえっちな脚本にしよう

  194. フリーレン失敗しねえかな

  195. 斎藤監督はフリーレンで忙しいから待ってたらいつになるかわからんしな

  196. >>138
    2023年度売上
    ぼざろ33億 チェンソーマン24億
    2024年度売上
    ぼざろ20億 チェンソーマン計測不能

  197. >>191
    海外人気ならサカモトやダンダダンのほうが上だろ

  198. >>103
    クローバーこんだけ作品抱えてんのにマッドハウスに有能持ってかれてクオリティ維持できるんかね?

  199. >>201
    イナゴが飽きてるからどのみちコケる

  200. >>199
    時期尚早ってまだ何も作ってないってことか?1期から5年ぐらい開きそうだな…

  201. もうガルパンしか信じられない

  202. >>173
    てか、もう飽きられてるやろ

  203. おいおい
    原作者の齋藤監督が離れたら別物になっちまうだろうが

  204. 監督はフリーレンを取ったか

  205. >>158
    ギャグ物は一番センスがいる。泣かせるのや感動は簡単。

  206. >>197
    1000万部の間違いやったw

  207. 脚本の女は残るのかよ
    あいつが一番いらないのに

  208. お前らガチギレしてて草
    フリーレンのネガキャンしそう

  209. 海外評価込みならフリーレンと鬼滅はそう変わらん
    鬼滅は日本市場に特化しすぎなんだよ

  210. >>207
    ガルクラのが早かったら笑う

  211. 青山吉能はマジで出世したな
    そこら中で声を聞く

  212. >>201
    失敗したところでフリーレンの後にぼざろ作るわけじゃないからどうにもならんだろ

  213. >>152
    おっさんしかおらんやんけ
    これであと3年とか5年たって2期やるころにはもうボケるかハゲるかくたばってるぞ
    それに頼みの綱の円盤売上もそのころには円盤そのものが消滅して売るもんなくなっちまってるだろな

  214. チェンソーマンは最強だ!!

  215. アニプレ4月からのは「mono」と「黒執事」しか決まってない。
    今年放送では「帝野三姉妹」、「青春ブタ野郎」や「薫る花は凛と咲く」、「最後に一つだけお願いしてもよろしいでしょうか?」、「瑠璃の宝石」、「日々は過ぎれど飯うまし」、「fate」等があるが、本当は「もっとあっても良い」ハズなんだが…

    そのうち制作場所が同じの「帝野三姉妹」が4月から放送でないと「日々は過ぎれど飯うまし」が10月開始で間に合わないんじゃ?

  216. 推しの子ですら来年になるクローバーだから2年待たされることになるかも
    舐められてるなお前ら

  217. >>137
    ぼっち 2万
    そうフリ 8000
    ぐらいの差はあるだろ

  218. >>199
    新ぼざろチーム言っちゃったw
    こりゃ内部のスタッフも相当入れ代わってるな

  219. チェンソーからフリーレンに対象変えてて草なんよ
    今度はフリーレンが憎いのか
    えげつねえな

  220. 許さないよ、フリーレン
    地の果てまで粘着してやる
    ぼっちちゃんの怒りを思い知れ

  221. >>216
    評価とか主観だしどうでもいいんだよ
    売り上げやクランチロール、ネトフリでの成績が重要

  222. もうとっくにオワコンだが作るしかないんだろうな
    だからアニメの1期→2期は長く間を置きすぎたらいかんのに

  223. 2期になるとアニメって、駄作になるよね……
    コレ、常識‼️

  224. >>199
    間を開けて空気になったアニメがどれほど多い事か

  225. >>220
    オッサンが金払いいいからな
    バカガキは金が無いから爆死する
    それで失敗したのが推しの子0.3億

  226. アニメ放送終了から2年以上経ってやっと2期制作発表か
    随分時間かかったな
    曲作ったり何なりしてれば、ここからまたさらに時間かかりそうな気がする

  227. >>225
    そりゃアニメは監督が変わったら別物だよ

  228. 一番面白い部分なのに飽きられる訳無いだろ
    しかも監督も継続で小学館も本気
    フリーレン以外は全て失敗してっからな
    うる星やつらとからんまとかw

  229. チェンソー逆転満塁ホームラン決めてるやん

  230. >>199
    つーか作り始めてすらいないってことやんけ
    これ下手したら時間たちまくって自然消滅コースもあるな

  231. これぼざろで注目された監督がフリーレンやってそっちもウケたからよりパイのデカいフリーレンに持っていかれたってこと?

  232. 副監督やってたんなら何とか大丈夫か?

    斎藤監督がフリーレンにとられるのはしゃーない
    つーかフリーレンもはよ2期やってくれ

  233. >>197
    途中からネトフリ圏外なってたし最初だけやろ

  234. >>223
    推しの子は2期と映画やったのに総集編しかやってないぼざろに売上負けたオワコンだからなぁ〜w

  235. 何でアジカンのリライトカバーしないんだろうな
    大人の事情ってやつ?

  236. >>223
    推しの子、1年しか開けてないのに半減。2年も開けりゃもう見てられんだろうな。完結もしてる訳で。

  237. マケインのほうが信者多かったよな。ラブコメはどう考えても時代遅れなのに。

  238. >>159
    アニメ監督の能力発揮ならぼっちの方だと思うんだがww
    フリーレンは丁寧に作り込んでいかにも名作感出せたらそれで勝ち決まりな気もするし

  239. >>231
    フリーレンも同じやろ、どっちも2期のころには飽きられてるやろな今の消費速度じゃ

  240. >>140
    休載多すぎるんや作画は働け

  241. アニプレックス(SONY系)と小学館じゃ、小学館の方が強いのか

  242. まぁクローバーなのは変わらないし大丈夫だろ
    1期の続き単行本で買わなくて良かったわw

  243. >>236
    チェンソーマン見るヤツいないでしょ
    国内のアクセスが殆んど無い上サントリーのCMや謎のYouTuberの動画にpvが勝てなかったからな

  244. たのむ、フリーレンの作者が脱税とかしてポシャってくれ、頼む

  245. 涼宮ハルヒは最も信者が多い

  246. 呪術とかもそうだし
    原作ものなら監督代わっても大丈夫じゃね

  247. >>234
    呪術とか監督が日本人の人に変わった二期のが面白くなって売れたもんな

  248. >>240
    フリーレンが1位だったのdアニメだけだしね

  249. >>235
    呪術も渋谷が一番面白いつってたけど一期のほうが盛り上がってたし

  250. そらフリーレンじゃ作品としての「格」が違いすぎだからな
    高尚なフリーレンと低俗なぼざろじゃ
    月とスッポンにすらなりゃしねぇ

  251. ガルパンは涼宮ハルヒの次に信者が多く、2chで工作の疑いかけられてたな。

  252. ぼっチー牛・ざ・ろっく
    チー牛マン
    葬送のチー牛レン  似た者同士、喧嘩すんな

  253. >>232
    推しの子はフリーレンにも映画負けてんじゃねw

  254. >>239
    総監督で斎藤圭一郎がクレジットされるならともかく、新ぼざろチームだからなぁ
    別物だと考えるのが自然だな

  255. 2年で41話やったけいおんがおかしくはあるがあれぐらいのスピードはほしかったな

  256. おいおい揺れてんだが?

  257. >>257
    何いってんだお前
    クスリでもやってるのか

  258. >>235
    別にフリーレンも成功してねーよ
    小学館でここ最近成功したのはマケインだけ
    他は視聴率も取れてねーよ

  259. どっかでまたデカい地震来てんのか?

  260. 赤字で商売にならねーから監督も降りたし後回しなんだろな
    キャラデザもバックれるし
    っつーかぶっちゃけ作るだけ損だろ
    スタッフも関り損だし最終的に誰も作ってくれなくなった忘れ去られてそう
    赤字はつらいね

  261. 副監督だったしいけるか?

  262. >>222
    MAPPAみたいになってるな
    これじゃあ内部崩壊するのも時間の問題

  263. フリーレンだって監督続投してるかわからんから
    変わってると面白いわw

  264. 最初からチェンソー煽ったりしなかったらよかったんだよな

  265. >>223
    推しの子に限っていえば、もはや原作がヒドすぎて
    時間とかそういう問題じゃないんだよなぁ

  266. それにしても時間かかったなぁ
    制作決定しただけでまだ時間かかりそう
    早くて2026年秋、まぁ2027年とみてた方がよさそう

  267. 監督最初から2期やるつもりなかったんか

    じゃあしょうがないな

  268. >>265
    フリーレンをマケインと比べるとかバカか?
    フリーレンのレベルで成功じゃないならマケインは大失敗だよw

  269. フリーレンが2期もスタッフ変わらないのは確定なの?

  270. 「クローバー」の同じチームでの制作された「逃げ上手の若君」の方が先に2期決まった。
    が、そのチームは今年放送の「着せ恋2期」を作ってる。
    ひょっとして「ぼっち」の制作チーム変わるかもしれん。

    「クローバー」は結構制作チーム数も多いみたいだし…

  271. 他人の手柄を横取りみたいな感じなのかなこういうのも

  272. >>270
    Twitterであんまり面白くない匂わせしてたから続投でしょ

  273. 監督変更で死んだイメージが強いのはけもフレやな。けもフレの方が全盛期は上だろうけどね。

  274. >>265
    マケインなんて重版しまくっても売り上げランキングに入らないし納税版の薬屋にすら勝てない雑魚やんけ

  275. ぼざろって言うほど信者が多くねえだろ。
    寧ろエヴァ、涼宮ハルヒ、ガルパン、マケインのほうが多い。

  276. >>261
    ペルソナと全く違うんやな
    ペルソナは3もゴールデンも総監督だったからギャグもキレキレやったし

  277. 脚本変えろよ!

  278. ぶっちゃけここから先はちょっとテイスト変わるからスタッフ変更もありかもしれんな
    ライバルのヨヨコとシデロスが出てくるしな
    ヨヨコの人選と曲をうまくやれば2期も意外と売れるかもしれん

  279. >>270
    フリーレンこそ監督変わったらなんの見どころもなくなるな

  280. >>276
    TOHOだからきちんと抑えてるよ
    キャストとかもTOHOは贔屓にするし

  281. 新キャラデザの小田は巨乳描くの苦手なけろりらをカバーする役か?
    けろりらも総作監外れるか否か…本編はほどほどに関わる?
    ぼっちちゃんの巨乳ネタに期待

  282. まあ一応見るけど期待は半分にしておくよ

  283. 有能監督の辛いとこやなあ
    身体が2つあればいいのにな
    こればっかりはしゃーないわ

  284. >>282
    さっきハルヒ云々言ってスルーされたおじやん。連コメ乙。

  285. >>254
    呪術は原作で一番人気の所だから当たり前よ
    1期の監督でも同じくらい売れるわ普通に

  286. >>255
    MyGOに負けたくそなろう系じゃん。放送する年が悪かったな。
    2005年なら1位になれただろうに。

  287. ぶっちゃけフリーレンって出オチだし
    今やってるのは全然面白くないよな

  288. >>275
    だからフリーレンは視聴率とれてねーっていってんだろ
    バカみたいに広告費かけて碌に話題になってないんだよ
    それを失敗っていうんだろ

  289. フリーレン2期発表した時、監督は知らない感じじゃなかったか?

  290. なあこんだけ2期発表時間かかったのに制作決定だけってやばない?
    これ放送いつよ?

  291. リコリスは意地でも同じスタッフ集めてるんだろうね
    クローバーはA1にはなれなかったか

  292. >>291
    てめえがな涼宮ハルヒ信者💢💢💢ころすぞ💢💢💢

  293. 結束と言ったら
    もうメダリストの結束いのりだからな
    監督変えるんなら、もっと早く二期やるべきだったな

  294. >>248
    小学館じゃなくてマッドハウス(日テレ)では?

  295. 今日はよく寝れそう

  296. フェミ脚本家も変えろよ

  297. ぼざろ終わったな。ただでさえ2期3期と売れ続けるアニメなんて殆どないのに。
    それで言えばなろうの生命力はバカ強いが。

  298. フリーレン2期がきたらそのシーズンはフリーレン1強で確定だろうな
    どこぞのゴリ推しと違ってフリーレンは本物だからな

  299. >>222
    やらおんでも散々話題になってるアニメ業界崩壊が現実になってきたな

  300. >>300
    チー牛しか見てない空気か
    声優も青山吉能になれない不発で終わりやね

  301. >>35
    それらを纏め上げるのが監督だろ

  302. 鬼滅の刃のほうがいいのにぼっちざろっく2期やるとかふざけんな💢💢💢
    無能作者の頭の中が見てぇわ💢💢💢ころすぞ💢💢💢

  303. >>297
    劇場版の時に言ってればなあ

  304. 斉藤監督…ぼざろよりフリーレン選んだ?
    そのうちけろりらも他からお呼びかかるだろう
    虹ヶ咲映画は後編どうなるかだ

  305. >>296
    反応したことが臭い匂わせだよ

  306. >>297
    アニメは1年ごとに信者は2、3割減ると思って良い。

  307. >>295
    お前は何を言ってんだ?視聴率?それで?
    配信の時代だぞ 寝言は寝てから言えジジイw

  308. 時期尚早ってことは当分先だね
    取り敢えず発表して、2期無いとバカにしたアンチを黙らせたかっただけ
    現状予定パンパンだから遅開始になるけど、お前らがバカにして貶すからムカついて言った感

  309. フリーレンを選ぶかなぁやっぱり。
    あっちは空気感を再現できないと厳しいからな。
    ぼっちの方は正直ある程度の監督だったらなんとでもできそうではある。

  310. 鬼舞辻無惨がぼざろに混ざったら最も好感が持てるのは無惨((´∀`))ケラケラ

  311. >>298
    もう集まってつくり出してる
    オリジナルだから、利益まるまるがっぽりだからね

  312. >>254
    二期のが面白くなって売れてコレ?
    1期22000枚→2期5000枚

    オワコン廻戦大爆死して草ァ!!www

  313. 副監督が監督になるって、会社を例にすると課長が出世して部長になり、元部長は更に上のレイヤーに昇進したってことでは?

  314. >>295
    フリ信は録画率とか込みで盛ってるからな,
    今やってる薬屋とほとんど変わらんし

  315. スケベシーンが増し増しになるなら朗報だろ

  316. いうて1期8話がピークだろぼっちって

    持ち上げられすぎ、2期はそれ以上の回ないぞ

  317. トレンド独占キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

  318. >>253
    原作の数百倍面白くなってるんだよ

  319. >>5
    原作で最大の盛り上がりが一期部分だからな
    2期は誰がやっても超えられないわ

  320. >>315
    お前って不適切なワードやめろてめえ💢💢💢ころすぞ💢💢💢

  321. 不安よな・・・

  322. >>317
    鬼滅の監督は誰がやっても何も言われないのに
    斎藤圭一郎じゃないと駄目だこりゃになるの笑える

  323. 斎藤圭一郎 監督変更の理由
    1期終了から続編を作る意向を示さなかった 
    ずっとアニプレ側やはまじ先生そしてファン
    2期を作って欲しいという声がありつつ
    それに答えられないことが苦しく揺れる時期もあった
    山本は指名かつ総意

  324. 監督の置き土産

    🎁けろりら🎁

  325. 監督としては楽なフリーレンの方選んだか

  326. お前=不適切ってことを知らねえ奴多すぎだろ💢💢💢ころすぞ💢💢💢

  327. >>322
    薬屋は前番組がハリポタとジブリだから大分助かってると思う

  328. >>192
    どの面下げて監督が「人前出たくない 社会が怖い」なってて
    誰だお前?な人が新作作ります発表のあの不穏な感じ

  329. >>322
    録画率wwwwwwwww 自演でもしてんのか?
    配信の時代に録画なんて必要無えんだよ

  330. 2期もヒットしたアニメってそんなにないけど大丈夫なんかい

  331. 真っ先に変えるべきなのフェミ脚本家やろ
    馬鹿か?

  332. >>304
    なろうもリゼロ、このすば、オバロ、転スラ、あとはまだ浅いが無職転生だけ
    それ以外は2期がある事すら知らん作品が殆どやろ

  333. ぼざろもけもフレ2コースに入ったか

  334. >>315
    配信の時代は推しの子で全否定された、配信人気は爆死の代表格
    去年
    進撃13億 ぼざろ13億 ウマ14億 ブルーロック18億
    推しの子0.3億
    今年
    ジクアス20億 忍たま20億
    推しの子5億

  335. >>254
    1期と五条過去編が売れて渋谷で下がったんだぞ

  336. >>316
    はあでも監督変わったチェンソー煽ってましたよね

  337. >>337
    ドラゴンボールはちゃんと世間一般が見られてるよ
    配信の推しの子は不人気で爆死したけどw

  338. >>330
    まあフリーレンの原作なんも面白くないしな

  339. >>323
    脚本のフェミババアが残るのにエロ増すわけないだろ

  340. >>342
    推しの子おかしくね?
    配信が嘘のようだw

  341. >>332
    けろりらも引き抜かれるか?
    例えばプリキュアに関わったらどうなるだろう

  342. 天才と名高い斎藤監督にぼざろ如きじゃ釣り合いがとれねぇ
    チー牛アニメ風情が身の程を弁えろって話

  343. >>339
    アニプレも様子がおかしいからな

  344. 前監督がぼざろよりフリーレンを取ったってことだろ?
    フリーレンの方が金払い良かったのかね?

  345. 天罰ってのは当たるんだなあ

  346. やっときたかという感じだ

  347. >>330
    誰がやっても何も外崎から1度も変更されてないんだから当たり前だろ

  348. >>342
    KADOKAWAでもドベの子
    興行収入
    オバロ 10億 
    このすば 7億
    リゼロ 2億(OVA)
    推しの子 0.3億(総集編)

  349. 今時、視聴率だの録画率だの言う奴が
    まだいるとか笑えないなw
    特にアニメでそれを言う奴がいるとか
    時代錯誤も甚だしいわ
    脳みそのアプデが遅すぎんだろ

  350. >>340
    ジャンプも売れてる作品が圧倒的なだけで火ノ丸相撲とかうんこ作品結構多いしな

  351. 2期あっても文句言うなかっても文句言うほんまジャップオスはカスやなwww

  352. >>350
    キャラデザが併記になってる時点で察しろとしか

  353. >>337
    配信4番手くらいだったよねフリーレン

  354. 総集編でアニプレが銭ゲバにならなかったら斎藤監督は間に合ってた説

  355. ラブライブはけろりらで大荒れしたけどこっちは変更されたらけろりらの絵に戻せ!になりそうw

  356. もう賞味期間切れ、どうでのいいわ

  357. ぼっちちゃんのパンツが見えるようになればそれだけでいいわ

  358. >>345
    なに言ってんだこいつはw どっちも同じだろ
    論点そらしの見苦しい言い訳にもならん言い訳

  359. ぶっちゃけアニメのおうはどうでもいいだろ
    音楽というか結束バンドのライブやCDとかのほうが本体でアニメのほうはもうおまけみたいなもんよ
    2期の曲でもう1枚くらいアルバム作れるし、ヨヨコの分も含めればもっとボリューム増えるからそっちで商売してればええんよ
    アニメはどっかのささ恋みたいに大崩壊しなければええやろ

  360. >>350
    ラブライブを爆死させたからイラナイ

  361. けろりらは一生ぼざろやってろ

  362. >>361
    カスなのは違法視聴してる土人だろ

  363. 約束されたけもフレ2

  364. フリーレンもぼっちも2期が楽しみ

  365. けろりらバブルは弾けたんでな、終わりよ

  366. 葬送のぼっち

  367. >>337
    配信も呪術に圧倒的に負けてたけどなw

  368. 俺たちの吉田恵里香が続投じゃん…いろいろ知った後だと恐怖しかない

  369. ぼざろ2期やるなら
    けろりらは虹ライブに出張って来なくても良かったでしょ

  370. 終わった......

  371. >>368
    ドラゴンボール2000億
    推しの子0.3億

    えぇ~、推しの子弱っ!!

  372. いつになるか分かんないなら最初から待ってればいいだけじゃね?
    何で変えてまでやんの

  373. >>374
    どっちも見たことないわ

  374. けろりらはラブガイジに壊されちゃったかw

  375. ヤマノススメのイメージしかねえ

  376. >>377
    配信のガタ落ちは確かに呪術が圧勝www
    呪術400pt→100pt
    工作のために集計変更したのに鬼滅4期が歴代最高600ptを叩き出しちまったからなぁw

  377. >>345
    悟空はカッコいいけど推しの子のは目が気持ち悪いのがダメ

  378. 監督より作監が変わるほうが怖い

  379. まあエグイほどグッズやCDが出るのは予想できる

  380. ぼざろなんてこんなもんだ

  381. >>378
    フリーレンの監督にとっては、ぼざろ監督という肩書は邪魔なんじゃね?

  382. >>378
    高潔で高尚な作品にはそれに相応しい人物が求められる
    ぼざろなんてチー牛しか見ないんだから誰がやっても同じ

  383. >>337
    配信もフリーレンにボロ負けしてたな、推しンゴ

  384. さすがアニプレのステマで有名なやらおんさん
    こういう時だけはまとめるの早い(笑)

  385. >>391
    今のうちに一期のグッズ買っとこ…

  386. >>396
    昼間からやってたやん

  387. >>323

    ファミリーアニメなので。。。

  388. 制作決定しても「今年放送」って訳じゃないからね。

  389. こんな結末予想できた人ここにいないだろ

  390. まあ4コマ漫画がここまでアニメ界隈で天下を取ってしまったら
    面白くなかった人たちが多いのは理解できる

  391. >>393
    どんな天才監督にも汚点はでるものさ

  392. >>400
    信者はそんなの分かるわけないし監督変わったのも知らない

  393. つーかここで終わりでもよかったんよ
    実際にキャストの4人で1曲演奏してそれで今までありがとうできれいに終わらせとけばよかったんよ
    これで2期でやらかしたら台無しだろ

  394. これでいいと思うぞ。
    監督のスケジュールを抑えようと思ったら何年後になるか分からないからだろ。
    全く関係ないスタッフじゃないんだし、これくらいの思い切りとフットワークは今のアニメ業界には必要だ。

  395. >>406
    お前らが始めた物語だろ

  396. >>403
    ぼざろ 1.7万枚 興収13億
    推しの子 0.5万枚 興収0.3億

    これが現実

  397. ここで
    けもフレ新作🐲監督とか当ててこねぇかな1期2期のリメイクでもいい

  398. >>390
    これ1期のデザインでけろりらがクレジットされてるだけでメインのキャラデザ総作監も変わってるんか

  399. ぼざろ信者のフリーレン叩きが加速しそうだな

  400. ライブめっちゃ良かったな
    4人の演奏も最高だった

  401. >>403
    推しの子は円盤失敗したんだよね
    初動で万出せないせいで鬼滅3期13000枚に負けたしなw

  402. >>407
    そうやって言い訳してろよ一生
    それがチェンソー煽ってたやつのセリフかよ
    都合のいい生き方だな

  403. フリーレン2期も変わりそうだな
    仲良く劣化する流れ

  404. >>407
    そもそもラジオで監督本人がずっと2期作る意向を示す気がなかったと言ってるんだわ

  405. 奴らがOrdetの屋号をなくすと聞いたので、じゃあ俺が引き取るか、と思い立ち、現状のウチの事務所(株式会社山本寛事務所)の名を新たに「株式会社Ordet(カブシキガイシャ オース)」に変更することにいたします。

  406. 吉田の暴走を監督が抑えてたのかなみたいな話もあったし不安だな

  407. 2クールないと盛り上がれる所まで行けないのでは

  408. チェンソーマン映画は完全無風なのにぼざろはちゃんと日本のトレンドを独占しててスゲーな
    当のチェンソーマンは連載もやけにトレンドにすら上らんくなってる辺りガチのオワコンなようでw

  409. >>364
    間に合うならやってるだろ
    総集編であわせて10億も稼げるなら新作やればもっと稼げるんだし

  410. そもそもぼざろに二期って必要か?綺麗に終わってたじゃん

  411. >>398
    昼間からスタンバッてるとかいよいよアニプレックスとの繋がり隠さなくなってきたな
    というかやらおんのwikiにもモロに繋がってる事書かれてるしww

  412. >>421
    しかもぼざろがトレンド1位獲得

  413. >>1
    2027年と予想

  414. >>335
    ハリポタってそんな視聴率よくないぞ

  415. 終わったな。でも、おそらく1期より予算は出るかもしれんから、
    もしかしたら、総合的なクオリティは上がるかもしれん(部分的には知らん)
    後、フリーレン優先は当たり前よ。もし同じ立場なら、そら大多数がそっちの方選ぶわ。

  416. 監督とキャラデザが変わったらほぼ別ものだな

  417. >>409
    かわいそうに、本当の一般人気は結束バンドだったんだね

  418. フリーレンは2期までは安定だしね
    3期の範囲は糞だけど

  419. フリーレンのほうが大金が動くからしゃーない

  420. 一期ほどは盛り上がらなさそう
    せめて去年同じメンツで放送なら…
    予想外の大ヒットで急遽予定組んだんだろうけど残念すぎる

  421. 同じ監督が作ったとしても、ぼざろの2期は蛇足のような気がする

  422. >>403
    フリーレン1万枚>>>推しの子5000枚www

  423. フリーレンなんかもう飽きられてるよ

  424. >>1
    迷子だかガルクラだかの偽物どもに格の違いを見せつけてやるからみとけ

  425. チェンソーは映画で復活
    明暗別れたなあ

  426. >>1
    センスねえわ
    フリーレンとか言うつまんねえアニメのせいで監督取られたやんけ
    監督も優先順位考えろよな
    どう考えてたってぼっちの方が大事だろうがよ

  427. >>409
    推しの子一話単体の上映会を比較してるガイジ

  428. でもよぉ
    チェンソーマン劇場版とぼざろ2期で評価逆転しそうじゃね?

  429. ぼっちざレクイエム葬奏のフリーレン~きららファンタジアを完殺する魔法~
    で間もたせられると思ったのに

  430. むしろもうアニメいらんやろ
    アニメ終わってから何年もたってるのにこうやってライブとかでやってられんだからむしろアニメがお荷物まであるな

  431. たつき監督を返せ!

  432. >>1
    ぼざろ監督交代てことはフリーレン斎藤で確定か

  433. フリーレンのほうがファン層はライトだからもっと仕掛けないといけないのにな

  434. 同じメンバーで作ってもゾンサガ2期みたいになったら同じことだしな

    1期と比べて人気出ないのは分かってるんだから、むしろ他のメンバー
    にチャンスを与え、ここで成功するなら飛躍のチャンスだし、ダメなら
    ボロクソに叩かれるという試練が待っているだけ

  435. >>440
    鬼滅や進撃、ブルーロックとかも単体の映画で10億出してるのにねぇ?
    推しの子はあんだけ音楽に寄生して知名度を上げた後なのにオバロ10億にすら勝てないのはおかしいと思わんのか

  436. アニメやるより声優に楽器練習させてリアルバンドやった方が儲かりそう

  437. 吉田は切らないのか

  438. ウルトラスーパーピクチャーズがOrdetを吸収合併を行うことわかった。効力発生日は3月1日で、両社の株主総会での承認決議は1月30日を予定していることのこと。1月24日付けの「官報」に掲載された「合併公告」で判明した。

    ウルトラスーパーピクチャーズは、フルCGアニメスタジオのサンジゲン、新進アニメスタジオのトリガー、ライデンフィルムを傘下にもつアニメ会社。

    また、Ordetは、ウルトラスーパーピクチャーズ傘下のアニメスタジオで、事業活動は停止しているとされる。

  439. >>441
    チェー牛はイナゴが食い散らかして済んだ後だからもう戻ってこないよ
    アイツラダンダダンに大移動済だし

  440. >>441
    こんな逆転劇が令和に見れると思わなかったわ

  441. >>358
    推しの子は総集編でなく一話上映だぞにわか乙

  442. 去年の映画のとき発表してれば良かったのに旬が過ぎて遅かったな
    しかも監督交代、フェミ脚本家は続投とか

  443. 監督なんかより脚本家変えろよ

  444. >>439
    まあ1期副監督が監督するからええやろ

  445. で、ウマに勝てるの?

  446. >>449
    ブルロ第一話だけ単独上映なんてしてねーだろ馬鹿か?

  447. ソニーだし新キャラのキャストに矢野とか楠木辺りゴリ押ししてきそう

  448. 監督権限でえっちなシーン増量できないの?

  449. チェー牛もう暴れんな
    せっかく監督交代で期待が高まってるのにお前らが暴れて場を冷やすんじゃねえよ

    そもそも1期も「スパイに勝ち確、呪術は踏み台・・・」つって放送前にブチ壊したのは
    お前らだってもう忘れたのか

  450. >>441
    その前にチェー牛ご自慢のトレンドが完全圏外なんだよね

  451. >>457
    他で仕事がある監督とキャラデザと違って脚本は暇だったんだろ

  452. 推しの子ぼっち
    やらおんで持ち上げられた作品の末路はいつもこうだ🤓

  453. 結局バンド物にしろバトル物にしろ仲間が増える過程が面白いのであって揃ってしまうと冗長な感じしかないんよね

  454. >>462
    むしろフェミ脚本家が続投なのでナーフです

  455. フリーレン側がぼざろから手を引けって圧かけたな
    ぼざろのほうが売れてるから

  456. >>456
    まああのフェミが脚本してくれたおかげでぼざろ盛り上がったから

  457. >>467
    その点ダンダダンは仲間が増える途中だからまだ盛り上がるよ

  458. >>460
    あれ総集編だよ
    ぼざろもそうだが

  459. 斎藤監督は1期で降りるってずっと言ってたみたいね

  460. 監督が有能だから他のアニメで忙しくて手が回らないけど、これ以上時間空けたら完全に忘れ去られるからとりあえずやっとけ感凄い

  461. 脚本家の方を変えてほしかった
    あの気持ち悪いフェミ思想をねじ込んできそうだし2期はスルーするわ

  462. >>453
    理想のチェンソーマンがダンダダンなんだってはしゃいでるしな

  463. 隠さずぶち撒けるけど俺は悔しいよ
    何が悔しいって斎藤監督がぼっちに全然思い入れがなさそうなのが悔しい

  464. ここのコメ欄でぼざろの2期が来ないことをバカにすることで生き繋いでいたアンチの生きがいがなくなってしまう

  465. 1期の放送前も期待してる人ほぼいなかったけど、予想の何倍もヒットした印象


    2期も期待したいね

  466. >>447
    どっちもどっちだろ、オタク向けアニメ

  467. 推しの子は昨年度公開の五等分にも興収負けてんだよなぁ

  468. >>463
    あの時は放送期間一緒だから盛り上がったが
    もう交わることは無いやろな

  469. 斎藤監督が2期やらないのはわかってたからけろりらがメインのキャラデザ総作監から退いたほうが驚いた

  470. 緊急らじおに監督出てんじゃん
    監督は2期作る気なかったのか

  471. 二期は空気とか蛇足とか戦犯って言われる未来が見えます

  472. >>478
    むしろこの件で復活したやん

  473. >>478
    次は、まだ放送時期決まらないの~?で煽るで✊🤨

  474. 監督は忙しいからしゃあないね
    同じ監督で10年後に2期やるのと違う監督で1年後に2期やるのどっちがいい?

  475. フリーレンの方ちゃんとやればぼざろはどうでもええやろ

  476. 斎藤監督が「続編やるつもりなかった」って言ってたけど
    正直その通りで、1期でぼっちとみんなが出会い、ライブ+学園祭ライブを成功させるところまで描いちゃってるんでそこまで以上の盛り上がりが今後あるかっていうと...
    新キャラとかももちろん出てくるけどガッツリ絡むってよりかは別枠だしなぁ
    イマイチどこを2期の終着点とするのか思いつかない感じがあるけどどうするのか

  477. >>481
    『五等分の花嫁*』は10日間で興収2億出してるというのに推しの子は0.3億だった

  478. >>470
    NHKのフェミドラマのグダグダ感を見る限りどう考えてもぼざろの成功は監督の手柄だろ

  479. ダンダダンは海外でも圧倒的高評価
    配信は絶好調だし
    もうチェンソーマンなんかどーでもいいよ
    やっぱりMAPPAよりサイエンスSARUだわ

  480. まぁ作風は変わるね
    個性豊かな映像表現は全部斎藤監督から沸いたものだしあれと同じことが出来るわけがない

  481. 個人的には2期やるよりも番外編劇場版とかで星歌さんのバンド現役時代とかやって欲しかったかな

  482. チェンソーマン予告来た時はトレンド上らんかったのにぼざろの方が信者力が上なんか

  483. こっから新キャラめっちゃ増えるから1期みたいなのを期待してる人はなんか違う...ってなるかもしれんのはある

  484. 1期面白かったな

  485. チェンソーで煽りあってるぼざ豚
    もともと続編作る気なかったらしくて草なんよ
    押しつけみたいな感じで作らされて可哀想なスタッフだ

  486. >>463
    アニメ漫画バブルをオワコンにした戦犯がどの面下げて映画するつもりなんだろうな
    片田舎以下のオワコンがw

  487. もう3年も前の作品やぞ

  488. >>497
    まじ?ライバルバンドとかか

  489. >>470
    脚本っていってもそれをそのまま映像化するわけじゃないからな
    カットしたり調整したり、修正したりするものだから
    最終的に監督の手腕が一番大きい、あくまで骨組みみたいなもん

  490. 早くて2026年だがいけるかどうか

  491. ぼっチー牛・ざ・ろっく

  492. >>502
    1期のきくりさんバンド回に一瞬出てたよ

  493. まあ売れっ子は予約でいっぱいだろうししゃーない

  494. ヤマノススメの監督か?

  495. >>492

    監督がコントロールできないとフェミ脚本家が暴走するぞ

  496. >>472
    ぼざろは新曲つきの総集編だろ?
    推しの子第一話の内容まんま上映してる奴と総集編で追加シーン含めたもん同じ土俵に上げてんのが意味不明って話

  497. この先って単なる日常モノみたいになっていくだけじゃね?

  498. >>504
    着せ恋2期
    2022年9月 制作発表
    2025年内 放送予定

    これでぼざろが一年で行けるの?

  499. チェンソーはもう映画やるのに何を煽ってんだろう

  500. 斎藤監督わいと同い年やん。年上スタッフにも指示しながら作るなんて大変そう…

  501. >>512
    チギュああああああああああ

  502. >>510
    新曲つくだけでこれだけの差が出るもんか?

  503. >>512
    ん~さすがにここまでは空かんやろ

  504. >>504
    むりー
    ラジオ聴いてたらわかるが、続編決定は今年に入って決まったこと
    こっから作るんだったら2,3年はかかる

  505. すげーな
    レス数w

  506. >>510
    だからどうした?
    総集編や先行上映商法で鬼滅以前では考えられない興収を出すオタク向けの映画が大量生産されてる中で推しの子だけ売れないのはおかしい、って話

  507. 山本ゆうすけならむしろ本命なんやが?やっと監督として見られるんやなって…

  508. 鬼滅の刃のほうが絶対にいいだろうがボケ茄子💢💢💢💢💢💢🍆🍆🍆🍆
    ころすぞ💢💢💢

  509. 取られたって言う奴いるけど逆だろ
    オタクだけに人気のぼざろと海外人気高いフリーレンどっち取るかって誰でもフリーレン取るわな

  510. 2期を発表するのすら数年かかってるの見ると当初はマジで2期やる予定無かったんだなっていうのが分かるな
    最近の最終回後すぐに2期発表するアニメってやっぱ実質分割2クールなんやアレ

  511. >>519
    そりゃチェンソー煽っててブーメラン返ってきたらそうなる

  512. >>518
    楽曲依頼とかもここからか

  513. >>518
    てか1期の演奏シーンで見積もりミスって酷い目にあったとかいってるし2期はライブシーン増えるからもっときついだろ

  514. 監督のセンスで全て決まるってのに
    推しの子のopはセンスないから期待できないな

  515. くそ5ちゃんねるはなんでこんなくそなろう系を1位にしたのか未だ意味不明💢💢💢💢
    どう考えても鬼滅の刃のほうがいいだろうがボケーイ💢💢💢💢💢💢

  516. >>512
    いまから作るとなると最低でも2年はかかるな

  517. >>516
    ならぼざろ第一話先行上映で同じ額だせるんって?話よ

  518. フリーレンの2クール目つまらなかったけど2期は面白いのか

  519. 早ければ今年か

  520. 深酒日記もアニメ化してよ!

  521. >>534
    制作決定だからんなわきゃない
    早くて来年普通に再来年もありえる

  522. 着せ恋の方が早く出てたし、早くても3年程度は先じゃね
    いくらけろりらの省エネキャラデザでも流石に無理でしょ

  523. 山本ゆうすけといえばウザメイドのEDという風潮

  524. >>535
    俺もアニメ化してほしいが
    今のご時世飲酒推しは厳しいだろう

  525. 2期では喜多ちゃんより歌上手いキャラが出てくるんやろ?
    キャストどうするんだろうな

  526. まあこれまでも発表する機会は何度もあったのにスルーしてきてここで満を持して発表したってことはもうかなり制作進んでるんだろ
    多分来年ぐらいじゃないかな

  527. >>395
    Dアニメストアだけ勝ってたぞ!

  528. 神アニメの二期は微妙になる法則発動したか

  529. >>527
    でも1期と違って結構力入れて作ってくれそうだから早まるかも

  530. >>541
    じゃあ来年って言えばいいじゃん…

  531. 脚本家嫌いだから見ないわ

  532. けいおんってほんま凄かったんやな

  533. >>525
    あんなに2期無しでイキってたチェー牛が消えてるの草

  534. 顔が全員同じじゃね?
    これ信者も色変えたら見分けつかないやろ

  535. フリーレンより売れてるのに

  536. チー牛隔離施設として有能

  537. >>548
    かわいそうブーメラン刺さって抜けないんだね

  538. 自分もぼざろ好きだけどぶっちゃけアニメがここまでウケた理由が未だに分かってない
    Twitterのいいね数10万とかジャンプアニメかよ

  539. >>541
    なんかラジオで、今年に2期決まったって言ってたらしい
    ほんとかは知らん

  540. 脚本家変えてほしかったな

  541. >>553
    チェンソー超えてるから実質ジャンプより格上

  542. >>553
    お願いマッスル一億超えなのは分かるの?

  543. インタビューまとめ

    ・青山も総集編見終わってこれで完結したと思ってた
    ・後釜のスタッフは皆有能でツーカーの仲だから安心して
    ・曲ひとつも揃ってません、各々色々考えてたけど2期やる正式決定は今年入ってから決まりました
    ・斎藤圭一郎「ぼざろは大好きなのでこれからもファンとしてライブもアニメ制作も関わっていきます」
    ・全員前向き気持ちの引き継ぎ、バトンタッチなで安心して!
    ・青山吉能「パワーアップですね」
    ・斎藤圭一郎「スタッフ変更でネガ意見が出るのはしゃーない。そういうのなくすために自らラジオ出た。これからまた始まります。まだガチで何も決まってないけど」

  544. いいね数、トレンド
    ブルアカみたいだ

  545. 続き
    斎藤圭一郎「自分の中では一期で完結してる。2期やる気なかった。周りにやれやれ言われてしんどかった。クローバーとはまじにやれやれうるさいから副監にバトンタッチ。これからはアシスト役。一視聴者として楽しみ」

    山本ゆうすけ「頑張ります。邪推が回る前に肉声で伝える誠意」
    けろりら「一期の時ほどは携わらないと思う」

    斎藤圭一郎「具体的なこと言うと2期やるとしたらより音楽物としてガチでリソース割かないといけん。マジで大変そう。自分が船頭になるのは無理。失敗したらエグそう。自分の今まで尺度で見た現場論。山本君なら他の角度からのアンサーくれると思う」

    山本ゆうすけ「ハードル上がってヤバい。でも応援してくれるファン見てるとやんなきゃと思った」

  546. ぼっち・ざ・らじおで前監督と二期監督が出て、監督交代の経緯しゃべってるからそれ見とけ

  547. ゆるキャン△もスタッフ交代でなんかこれじゃない感になったしなぁ

  548. >>549
    色違うし服も違うから区別つくから何も問題ないだろ?

  549. いつ放送?

  550. >>558
    信者がチェンソー煽ってんのを何とかした方がいい

  551. ヤマノススメの監督?
    あの神アニメと名高いヤマノススメの?
    それじゃあ安心だ😊

  552. さすがにもうどうでもいいかな

  553. >>561
    経緯知って何になんの?

  554. いっそのことキャラデザけろりらクビにしようぜ
    虹ヶ咲の怨念を思い知れ

  555. >>565
    3年前のことだろwwwwもう誰も気にしてないぞ

  556. ぼっちー牛ざろっくオワコンでワロタwww
    チェンソーマン逆転勝利で草

  557. チェンソー信者は煽られてるとかいう被害妄想どうにかしろよ

  558. 2025年最高のニュースだな
    2期ないやんwしか言えない哀れなアンチも無事死亡か

  559. だから言っただろ?
    アニプレックスは監督普通に買えて2期やるから
    fateもSAOもさすおにも監督毎回違うし

  560. >>573
    じゃあ過去記事全部見てくれば…

  561. 有能監督が2期で辞めるとか聞いてないよー
    2期やらない方がマシになりそう

  562. ここで斎藤圭一郎監督「ファイアパンチ」来たら笑う

  563. 配信人気、海外人気チェンソーマン、
    陰の実力者以下のぼざろとかw

  564. >>549
    そんなもん女キャラだらけのアニメゲームは大体そうだろ

  565. >>570
    けれりらの良さが理解できない客層ってだけだろ
    ドルオタくずれが意見するな

  566. >>577
    ただでさえ二期が一期より良くなることなんて滅多にないのに不安材料が多すぎる

  567. >>567
    本当にどうでもいいならそもそも記事開かない定期

  568. >>478
    制作決定と言ってるだけで実際に作られて放送される確証はないからな
    ここから時間もかかるしなかったことにされていてもおかしくはない

  569. >>570
    けろりらメインのスタッフからは降りたから安心していいぞ

  570. ガルクラの2期と重なって円盤どっちが上か決まるか見たい

  571. 監督が変わることに不安覚えてる人多いけど原作ありでも監督が変わったらそんな変わるもんなのか?
    無知でスマソ

  572. >>588
    ガルクラってこれもまた2期すら決まって無くね?

  573. >>590
    監督が変わったら別物と言っていいぐらい変わる

  574. 2期で監督チェンジしてオワコンまっしぐらは
    イカ娘を思い出す
    やっぱギャグは監督の色が濃く出るんだよね

  575. アニメってホント監督コロコロ変わるのがいかんわ
    ドラゴンも続けていきなさい

  576. やはりそういうことか

  577. ワーキングも違う監督だったぞ

  578. あの脚本家はぼざろ1期の頃はまだマシだったけど、いまやあっち系の活動家だからな
    男社会に対する恨みつらみみたいな事をシナリオに入れてきてもおかしくないぞ

  579. アニプレはまどマギ映画とかいう引き伸ばしをなんとかしろ

  580. >>590
    呪術ですら全然違う
    宿儺の領域の作画とか

  581. ペルソナ5も酷かったからなあ
    やっぱり監督よ

  582. >>597
    別に良くね。
    メインキャラも女だし違和感はない、ぼっちちゃんとか全然ありそう

  583. 監督次第なのはチェー牛マンが証明しとる

  584. アニメは期待してないので曲だけはちゃんと作りこんでほしい

  585. 監督とかキャラデザ変わるなら、やらんほうがマシ
    成功した例が無い

  586. >>597
    あの脚本家は朝ドラを機に我を出してきて
    Xでも色々やらかしてるからな
    2期監督や周囲スタッフが脚本家を抑えきれないと崩壊するだろうな

  587. >>598
    というか虚淵が何個も掛け持ちしてグダグダになっとる

  588. アニメの脚本の仕事なんて監督の補助で作業の下地を作るぐらいしか役割ないからな

  589. 3年前で2万だろ?
    2期は1万売れるか微妙だよな
    時期逃してるし

  590. 脚本なんて誰がやっても特に違いわからんけど監督はまじで作風に影響出る

  591. だからリコリコみたいにショートムービーにしとけと‥‥

  592. >>540
    つーかあの世界だと結束バンドはインディーズの中で中の下だから上はいくらでもいる
    現実だとワールドチャート最高4位なのに
    2期はその辺が難しいんだよね
    シデロスがあからさまに結束バンド以下のクオリティじゃ成立しないけど良い曲は結束バンドにやらせたいジレンマ

  593. >>609
    花田十輝だけはなんか最近わかるようになってきた気がする
    話に勢いはあるけど色々な所雑で変なクセがあるやつは大抵花田脚本

  594. >>593
    原作が薄いと特に監督が重要になるわな
    ぼざろとか原作いらないまであるからまぁダメだろうな

  595. どの道きららだから良くて3期ぐらいまでだろ

    けいおんみたいにそれまでに原作が終わってたら最後までやりそう

  596. 有能扱いされてたけどギャグとかクッソ寒かったから別にええわ

  597. 2期失敗の予感
    監督変更でも大ダメージなのに、けろりらも1期ほど関わらないって不安しかない

  598. 小野学のSAOが1番面白い

  599. フリーレンあるからしゃーない

  600. キモオタしか見ないぼざろよりアニオタ以外の人でも見るフリーレンを優先するのは至極当然

  601. 小田景門は恋する小惑星でメインアニメーターやってた人だな
    呪術の2期も関わってた

  602. 監督変わると雰囲気変わるからな
    チェンソーマンみたいにw
    仮に有能であっても前とはやはり違う物になる

  603. 監督変更
    終わりだ

  604. これ絶対2期で大ゴケするやつやん

  605. 2期こない煽りを延々としてたアンチくん 2期が決まったら決まったで煽る

  606. >>578
    しかも1クールで完「終わりは劇場で!」

  607. そもそも配信も弱かったから残当

  608. クローバー制作なだけいいだろ
    はたらく魔王さまやワンパンマンみたいにはならない

  609. >>629
    これから作り始めるのに放送時期なんてわかるかよ

  610. >>525
    反対方向で監督交代ブーメランが飛んできたな

  611. 有能監督外してシリ構脚本そのままで終わったな
    好きな原作には絶対来て欲しくない人

  612. フリーレン同じ監督かよ
    こっちが合ってないんだよ変えろ

  613. >>7
    それは分割2クール

  614. >>225
    着せ恋逃げ若チームとどこまで同じなのやら
    動きが激しそうだよな

  615. >>605
    脚本通すために
    脚本会議ギリギリに出して変更できなくさせるヤツいるからね
    脚本家は変えるべきだったね
    一期から続投の脚本家だけだから発言力持っちゃうね

  616. ほんとに製作決定だけ、中身はまだ何もしてない
    こりゃ3年後だね

  617. 2期はちゃんとぼっちちゃんを巨乳にする様に。女は観て無いんだから。

  618. >>1
    弱男チー牛特攻アニメぼっち・ざ・ろっく!

  619. 放送時期は来年の2026年4月に決まりだな。

  620. フリーレンよりぼざろの方がつまらんから別にええやん

  621. 一番心配なのは朝ドラから左に染まってる脚本でしょ

  622. 着せ恋も2期の範囲微妙だよな

  623. この脚本家は神之塔を1期から原作レイプしてたから良い印象がない
    修正する人がいないと暴走すると思う

  624. 弱男の大好きなアニメきたああああああああああああ

  625. 原作物のアニメなんて作家性出さずに原作に忠実に作れるのが1番良いんだから変な思想持ってる奴を脚本に選ぶなよ

  626. >>647
    アニメ制作で脚本が好きにやれるわけないんだから採用するかは監督しだいだろ

  627. そもそも2期自体が遅い
    これは致命的

  628. アンチまた負けたのか

  629. 暗いにフリーレンより下と言ってるようなものだな

  630. 山本ゆうすけって山本裕介とは別人だよね
    どんな仕事をしてきたのかわからないけど
    斎藤の下で副監督やった人なら無難な人選だと思う

  631. >>652
    推しの子のOPやってる人らしい

  632. 別に1期の現場にいた人なら問題はない

    が、果たして覇権枠でやるかどうかが問題だ!

    もし平日深夜に回されて万人受けしないような愚作でも放送されたら視聴者はショック死するぞ!

  633. ぼざろ豚逝ったあああああああああああああああああ


    駄作間違いなし

  634. 割とぼざろ人気は近年でもすごいものだから
    ここのアンチ以外はみんな喜んでいるよ

  635. >>582
    論点が違う
    けろりらによって潰された虹ヶ咲のようにぼざろも別のキャラデザになったら爆死するだろって話だ

  636. >>1
    2期でコケるアニメは数あれど
    2期で成功したアニメは少ない

  637. >>629
    3年後と思っておけ
    もうみんな忘れてる

  638. >>658
    けいおんもごちうさも1期より2期の方が円盤売れてます

  639. チェンソーマンは?

  640. 一応副監督って事だから、1期を蔑ろにするような事はせんだろ?

  641. フェミ脳脚本家をコントロール出来るんですかね…

  642. よりにもよって吉田を残すとか

  643. おわた……

  644. 悪い出来にはならんだろうけど
    ぼざろみたいなのは話の内容自体が面白いわけじゃないからな

  645. 監督が自らぼざろ2期を作っても良いモノにできる自信が無い
    って言ってるんだから、無理を言ってやるなよ

    むしろ、火中の栗を拾おうとしている山本の蛮勇を褒めてやれ

  646. 多分けろりらがSNSやめた理由にも関わってんのかな
    めっちゃ働かせてしまって音楽物を作る熱量を見誤ってたみたいに言ってるし演奏シーンも一期より増えるし労力的にも期待的にもきついみたいな感じか

  647. リーク当たっとるやん

  648. 絵が変わったと言われてるがどこが変わったのか分からん

  649. >>661
    ドラゴン降板して新スタッフに変わったが全く話題にされていない
    ぼざろの今回のような反響が無いんだよね

  650. >>644
    配信売上まで大暴落してるオワコンで草
    総売上
    呪術1期200億→呪術2期40億

    映画も0.3億で大爆死したせいだw

  651. 内容の客観的評価なら
    けいおん!=BanG Dream! MyGO>BanG Dream! Ave Mujica(7話迄)=ガールズバンドクライ>>ぼっち・ざ・ろっく

    ↑お前ら異論はあるか?
    アベムジカは演出が、消極的で曖昧で、MyGOに一歩劣るけど
    それもサスペンス演出の1つでした、となるか
     ぼっちはガイジ層に、アニプレックスのステマが刺さっただけで
    更に脚本・演出を地味にした感じ
    シュールなコメディ演出は、取って付けた様な感じで滑ってるから 監督が変わったから面白くなるかも

  652. フリーレンはわりと、楽しみでまだみてないけど

    微妙なら監督のせいだろ
    ぼっちの微妙さは監督っぽいし

    何故斎藤監督!とかいうステマがされてたのか
    ガイジコミュニティだから安倍一派みたいなカルト化してたのか

  653. >>644
    配信が儲かるが推しの子で全否定されて草
    フリーレン40億
    推しの子15億www

  654. フェミ脳ガーってやっぱりぼっちの客層ってガイジ層やな

    フェミニズム・百合・ゲイ・黒人のパーフェクトポリコレ
    リコリス・リコイルでは無い会話

  655. >>370
    その前からでしょ責任押し付けんなよ?

  656. こういうの見せられると商戦計画が年単位で練られてるバンドリは強すぎるな
    今やってるムジカの3年先までもう仕込んでるだろ

  657. ぼざろもゆるキャンルートか

  658. お、令和のけもフレか?

  659. >>644
    ちゃんと調べてから書き込もうね~ママに言いつけるぞ

  660. >>642
    なんでそう思うんだ
    それまでは右だったのか

  661. まぁフリーレン2期はおそらく黄金卿あるしな、1人のプロの立場として絶対に携わりたい案件だろうし
    フリーレンは2期制作発表も37万いいねついてて多くの人に期待されてるからしゃーない
    ぼっちちゃんばいばい

  662. ぼざろ2期監督変更👈️うお………

  663. ストーリーも微妙だから2期ぼざろは評価ボロボロになるのでは

  664. 劇場総集編とか焦らしといて斎藤逃げるなよ卑怯者
    フリーレンで忙しくてこんなのやる暇ないとかいっとけ

  665. ぼざろが受けたのって半分くらいは曲が良かったってのもあるからなぁ。2期はどうだろうなあ

  666. >>523
    フリーレンも海外の一部オタクが持ち上げてるだけやぞ

  667. 2期のキタはぼっちに甘くない
    所々でぼっちの奇行にドン引きしてる

  668. ほんま遅漏やなこのハゲ 笑 まとめ10年以上やっててこんなおせーのか

  669. >>124
    互角どころかフリーレンは薬屋とやり合ってたレベル
    ぼざろは配信だとそこまで強くなかった

  670. >>693
    ぼざろもそうやん
    フリーレンの方が母数は多いけどな

  671. ぼざろは1期6話がピークだから

  672. まあ、ぼざろガイジは女作者目当てで
    群がってるから、監督交代しても問題ないと思われたんやろ

  673. >>680
    ゆるキャン3期に負けた推しンゴはガチのオワコンやなw
    ゆるキャンは制作変わっても面白かったし

  674. >>682
    ぼざろ豚に負けたじゅじゅちゅ(笑)
    オワコンの味は美味いかい?

  675. 令和のけもフレはどう考えても推しの子だろ
    声優はいつまで経っても売れない
    メディアミックスの売上が大暴落して使い物にならないゴミなのがけもフレとそっくり

  676. 同じ原作者でも監督が違うだけで全く別物になるのを教えてくれた人達

    チェンソーマン→中山🐲

    ルックバック→押山清高

  677. 制作途中の虹ヶ咲から逃亡した奴に別の仕事やらせてたプロデューサーとキャラクターデザインじゃダメだ

  678. 1期の副監督だからそこまで悲観するほどでもないでしょ。

  679. 監督なんて実際はそこまで関係ない
    スタッフの9割が同じなら9割同じ出来になる
    監督は一人のスタッフにすぎない

  680. ぼざろ←覇権
    推しの子←覇権
    虹劇場版←糞

  681. >>707
    けろりらも前ほどやらん言うとるし別のデザイナーも立ったしな

  682. フリーレンなんて不人気にリソース割いてもったいね〜

  683. >>707
    化物語と偽物語見てそれ言える?

  684. >>707
    ポノックとジブリの差は監督一人やで

  685. >>2
    そりゃ、どっちにするか選べと言われたらフリーレンになるだろ。
    初回、金曜ロードショーのアニメだぞ。

  686. >>87
    フリーレンの方が先に決まっていたって事か。
    フリーレンが終わるまで待てなかったか。

  687. >>127
    原作で不人気な試験編がアニメで良くなってたからな。

  688. >>301
    そうや、マッドハウスの親玉は日テレやったな。

    >>248
    アニプレと対比させるんなら、フリーレンはTOHO。

  689. フリーレンはやるんだろ?
    なんだかなぁ~
    本心は言えないよね

  690. 監督とか違うんなら
    ゆるキャン△エンドになりそう…

  691. 2期本当にやる予定なかったから監督フリーレンに取られたんだろう。

コメントする

※コメント反映までに時間がかかることがございます。

閉じる

コメントする

※コメント反映までに時間がかかることがございます。