【悲報】ガンダムさん、昔から「お前はSFじゃない」と嫌われていた・・・
SFマガジンの元編集長「雑誌にふさわしくない作品…ガンダムなどの掲載は断った。今も後悔はない」
ガンダムを蹴ったのは正しかったと思う。
当時は猫も杓子もガンダムガンダムだったから。掲載してたら今頃アニメ誌になってたよ。
SFマガジンは、文学における純文学みたいに、純SFを取り上げる雑誌だったからね。読んでれば「これにガンダム載せるべきだ」とは思わないだろう。
昔週刊少年ジャンプで、「I”s」っていうお色気系漫画が連載されたのよ。それ以来我が家ではジャンプ購読禁止になった。雑誌の雰囲気ってのはあるわな。
SFの意味合いが「すこし、ふしぎ」から「すごい、ふかんよう」になってるなぁw
ガンダム載せたらなにか別のものを削ることになるでしょう。それをやって利益を得られたとは限らないよ
あいつが持ちこんできた仕事を断ってやった、とフリーランスの人間の実名をあげて喧伝するのはコンプライアンス的に大丈夫なの? SFだからどうこうとか関係なくない?
メタルギアはいいのか。まあSF要素満載だけど。
ええやん。責任取る人の自由だよ。断った人はかっこいいし、載せた人だってかっこいいよ。好きを貫いて欲しい。
まあSFマガジンだし
友人「ライトノベルにSFがないってどういう意味なんだろうね。ハルヒとかSFじゃないの?」
私「でも私もハルヒをSFだと思ったことないな」
友人「そうなの!?」
私「怒らないでほしいんだけど、面白い作品は無意識にSFから除外してる。SFイコールつまらんって偏見がまずあって」
殴られた。— 籠原スナヲ (@suna_kago) October 14, 2023
「SFに対して『小難しくて退屈な設定を無意味にこねくり回している、なんか私とは関係ない面白くなさそうなジャンル』『ガンダムはSFじゃないとか言って謎にキレてる』っていう偏見があるため、面白いコンテンツを見てもそれがSFだとは思わない(無意識に別のジャンルだと感じてしまう)」現象。
— 籠原スナヲ (@suna_kago) October 14, 2023
>>46
SF作品を好きって言ったら死んじゃう病の人は初めてみた
>>46
ああ~分かるなこれ。なんか糞つまんない奴に限ってSF界隈じゃ評価されてるんだもんな。
>>46
「SFファンはつまらん」というだけの話で、「SFはつまらん」にまでなるのはおかしい
ガンダムはSF云々よりコンテンツパワー強すぎなんだよな。ファン層も違うし
挙がっている作品は「SF要素は持っているが自分が思うSFとは違う」と感じるのがなんとなく分かるラインナップ。とはいえSFの定義から考えればどれもSFであり、むしろ昔ながらのSFの方を「純SF」とでも分類すべきか。
結局金になるビジネスにしたやつの声がデカくなる。
似たような話はSF以外にもあると思うがより際立ってるのかよく聞くんだよなあ…。
ガンダムはまああれで一ジャンルみたいなところあるので分からんでもないが、メディアでSFかどうか判断するのはさすがに…
偏狭なSFファンの究極系やん……。
理由が「SFではないから」ではなく、「SFマガジンにふさわしくないから」なので別にいいのでは。雑誌のカラーはどうしたってある。この二つを同一視することこそ危険だと思う。
ガンダムはSFファンからやたら嫌われてるよな
ミノフスキー粒子の時点でファンタジー
もう少し考えろ馬鹿
まず宇宙空間なのに音がするのがどう考えてもおかしい。ファンタジー。
SFはスペース・ファンタジーの略
と昔から言われている
銀英伝が典型
SFだから何?って話なんだよな
ガンダムと一緒に並べられた作品を読んだ事ない人が、アニメ差別!と思い込むのは如何なものか
自分が編集長の雑誌なら勝手にすればだけど、これは確かに。 ”自分が「載せてやらなかった作品」を今さらあげつらうのかー
「あれはSFじゃない」のラベリング論争は禍根を残しすぎてるな。でもその禍根も30年たったら歴史として残していけるといいね。
今ならなろうはSFじゃないって言われるんやろうな
-
-
-
悲報朗報多すぎだろ
-
荒らし削除
-
SF愛好家ってカタワなおっさんしかいないからガノタおじさんの数倍厄介な連中だよ
-
今SFマガジンとか宇宙船でとりあげられてるのってSSSSグリッドマンやんけ(笑)
-
-
でも宇宙空間みたいな上下のない世界ではMSみたいのが有効かもしれんだろ
-
ま、そもそもメンドクセエんだよ
SFって形式と中身にやたらとこだわる連中は基本的にガイジだからさw -
SFは映像化されたらもうSFじゃない
-
-
大型であると云う火力や機動性の差だろ
戦車じゃ入れない場所にも入れるしな -
カードキャプターさくらもまどマギもSFやぞ
星雲賞とってるから -
ドラえもん 『 細けぇことはいいんだよ ❗️』
-
宇宙空間で音云々はパイロットが認識しやすくする為にMSのコンピューターがSE鳴らしてるという事になってる
後付だけどね -
ガンダムはSFじゃなくてロボットヒーローものだぞ
考証なんてそれっぽければOK -
今岡清って故栗本薫の担当編集で旦那だった人だな。
-
SFをすこしふしぎと定義したのは藤子Fだけだが
-
もうSFファンはNature読んでいればよくね?
-
読むだけの奴が偉そうにするジャンルがSF
-
だから滅びた
-
岡田斗司夫てにわかSFオタクだったのか
-
老害
-
ニューロマンサーの日本描写は不条理でリアルじゃないからSFじゃないな
-
ガンダムはファンタジー
-
まあSFってもっと内輪で盛り上がってるイメージだしな
ガンダムとかお嬢様がオラが村に何の御用ですかねぇって感じなんだろ -
-
順序が逆やで
ガンダムの制作陣がSFであることを拒絶したと安彦良和がインタビューでゆってた -
そこにワンダーはあるのかい
はいボトムズと言う返答がありますね
このSFマニアの希望にロボットアニメという枠内で応えたボトムズは立派にワンダーだと思うが -
あれはSFじゃないと言えなくなった集団が今度はあれはSFであると言ってどれもこれもSF認定してきてたんだよなあ
俺は悔い改めた!と言ってやる行動がそれだよ
しかも口ぶりが大体ろくでもないの。結局自分達は選ばれしもので自分達の選択が正しいと信じ切ってる連中 -
>>29
ワンダーとか
意見に窮したガノタが勝手に俺的価値観持ち出してきただけやし -
>>まず宇宙空間なのに音がするのがどう考えてもおかしい。ファンタジー。
未だにこんなこと言ってるタコいんのかよ
んなこと言ったら登場人物全員日本語でしゃべってる時点で全ての創作はファンタジーだろ
なんで日本人もアメリカ人も異世界人も全員日本語なんだよバカタレが -
巨大ロボットチョーダサい
-
ホワイトベースを大気圏内で飛ばしてしまった時点でSF的設定の合理性はもうあきらめたって自分らで認めてるやん
-
これは昔から言われていた事で例えば高千穂遙がガンダムはSFではない発言とか有名
彼が設立したスタジオぬえはガンダムの制作にも携わっていたりするけどね -
意味分からんSFじゃん
-
ガンダムを入り口に純SFに興味持ってもらおうって考えられなかったんだろうね
-
人によってSFの定義が違うから明確な答えなんて無いぞ
-
>>34
ファンタジーに合理性求める時代って生きるの辛そうw -
ミノフスキー粒子とかあるからハードSFではないけどSFだよね
まぁ雑誌に合わないと思ったんならいいんじゃねぇの -
ガンダムの頃のSF界隈は本当に排他的かつ攻撃的だった
それ故に絶滅までいったんだけど僅かな生き残りがそれを反省して戒めてきた
だけどそれでもたまに腐敗臭を撒き散らす上から目線の作家崩れなんかが外界に出てきちゃうんだ -
>宇宙空間なのに音がするのがどう考えてもおかしい
俺の宇宙じゃ鳴るんだよ -
巨大人型ロボってリアルに二足歩行ロボットが出てきた今だからバカにされるジャンルかと思ったら
昔からバカにされてるんかい -
>彼が設立したスタジオぬえはガンダムの制作にも携わっていたりするけどね
そのぬえが制作の段階で切られたんだよ
SFであろうとして対立しちゃったんだ -
アメリカでは スターウォーズファンが ヤバいとされ
日本では ガンダムファンがヤバいとされているらしい -
>>34
大気圏内で飛ばしたらアカンのか? -
>>44
でもぬえ所属の松崎健一はガンダムの脚本にずっと携わったじゃないか -
>昔週刊少年ジャンプで、「I”s」っていうお色気系漫画が連載されたのよ。
>それ以来我が家ではジャンプ購読禁止になった。雑誌の雰囲気ってのはあるわな。
昔も今もこういう異様に下ネタ嫌い親っているけど
どういう恋愛観をもって結婚してどういう子供時代送ったか気になるわ
下ネタ耐性無い人生送ったらハブられたりモテなかったりで大変だろ -
>>47
ぬえ 安彦でググるだけでもその辺の経緯はいくらでも出てくるで -
-
>>48
てかアイズなんか可愛い方じゃないか
ジャンプは創刊当初からハレンチ学園とか掲載してたしお色気枠なんて昔からあるのに -
昔ガノタだった連中が今は研究・開発分野の上の役職に結構いて交流した富野自身がビビったって言ってたな
ガンダムという企画自体はSFとしていい刺激を与えたと思うし
SF界隈ももうちょっと柔軟にやってたらこんなに衰退しなかったんじゃないか -
人型にロマン感じないんだよな
ただのおもちゃじゃん -
たかだがフィクションのジャンル分けにそこまでの意義はない
結局は好みの問題に帰結するわけだし -
これ売れてるけどジャンルの定義にそぐわないから除外
だからジャンルのナンバーワンは俺の好きなあれ
とまあこんな具合の苦し紛れにしか見えん -
まぁガンダムは辛うじて1stと∀だけはSFと言えなくもないけど、それ以外はなぁ…
-
>>44
ぬえメカは線が多くて描きにくいから降ろされたんだよ
松崎は脚本で参加だったから富野が許容しやすかった
ソロモンの要塞攻略の宇宙戦は松崎にアイデア込みで松崎にお任せだった -
>>57
確かにぬえメカって線多いからテレビでやるのきつそうではあるね
宮武氏がデザインしたさらばヤマトのメカとか劇場版は良かったがテレビではぐだぐだだったし -
>>41
それでお前はバカ業界かなんかに住んでいるのか? -
ガンダムのオタクって「ガンダムは設定がリアルで今後実現する可能性がある」って言ってるのよく見かけるけど絶対無理だよねw
-
>>53
その感性は正しい
そもそも1stガンダムは「いかに現実的な理屈をつけてオモチャで戦争するか」がテーマのSF作品なんだわ
だから1stはSFと呼べる。「オモチャを使って戦う世界を描いたSF」が初代ガンダム
そういう視点で見れば、「はえ~、オモチャをガチャガチャして遊ぶのにこんな理屈をつけて兵器扱いするとは考えたなぁ」って関心するよ、ほんと
でもZ以降、オモチャで戦争するのが当たり前の世界観になってしまったことで、SFとしての面白さは失われてしまってただのロボットアニメになってしまった -
まあ早川はそれでええやろ
ハードSFで食ってるようなもんだからエンタメに媚びない方が客層に合ってるだろうし -
>>59
臭いのが出てきたなw -
初代以外はサイエンスフィクションではなく、ファンタジーフィクションだ
-
ハルヒの1巻はSFだった
2巻以降はケースバイケース -
>>28
「オモチャを使って戦争」ってアイデアは十分SF的だと思うけどなぁ
常識的に考えて「巨大人型兵器とか馬鹿じゃねーの?」ってなるところを、大真面目に屁理屈つけて無理矢理兵器として扱って、でっかいオモチャが戦車や戦闘機みたいな扱いになってるという異質な世界を描いたんだから、十分SFだと思うわ -
あそこで大ヒット作のガンダムが自らSFじゃないと言ってのけたおかげでみんな自由にやれるようになったんだな
-
日本のSF界隈なんて旧帝大の理学部工学部すら出れない程度の
お粗末な頭でSF好きを自称してる編集や作家ばかりだぞ
相手にするのもバカバカしい -
だからといって海外の洋ゲーは取り上げないんでしょ?
ペンタレストだと洋ゲーのSF ガジェットのコンセプトアートいっぱいあるのにな。ジジィばっかじゃないのSF マガジン -
現在はSFってジャンルがとんでもなく広くなってしまった感がある
まぁしょうがないけど -
そもそも、富野自身ガンダムをSFなんて思ってないだろ
スペースオペラだとは思ってるだろうけど -
昔は超能力もSFだったけど
今はファンタジーだよな
昔はタイムスリップが入ってるだけでSF扱いだったけど
今の大抵の作品ではそう言うファンタジー能力みたいな感じになった
少なくともタイムパラドックスとかそう言うことは考えなくなった
何か時代によってSFの含む範囲って変わっていくよな -
まぁ巨大ロボはSF 界の中二病だしなw
けど硬派しか認めないのもどうかと思うぜ?
どーせシロマサのランドメイドは認めるんだろ? -
>>71
SFの中にスペースオペラってジャンルがあるんだがな
今はロボットSFってジャンルが中にある -
SFって作品としてレベルが低いイメージが付いてるのはそのせいか
-
逆シャア魔法使ってるやん
もうファンタジーやん
ダンバインだよ -
>>72
JOJOや呪術廻戦をSFって呼ぶ奴はいないだろうが
超能力合戦だからSFのジャンルでもあると思うんだけど -
未来で実現できてそうならSF
未来でも無理そうならファンタジー
結局個人の主観によるが -
「そこにワンダーはあるのかい」の画像貼るやつはオチ(このじじいが実はペリーローダンファンで生粋のSFマニアから差別された反動でガンダムに食って掛かってるという悲しき過去)をあえて伏せて切り取りしてるのか貼られた画像しか知らずに拡散してるのか
-
すこし ふしぎ
-
>>1
SFを少し不思議の略だと本気で思ってる奴いて草
藤子不二雄は罪作りだな -
SFはサイエンスフィクションだろ
でも俺は少し不思議が好き -
ヤマトに星雲賞を受賞させてたのにか?
古参兵のSFオタが騒いだからって泥縄だよねえ・・ -
>>76
アバオアクーからの脱出
幽霊引き連れてジ・0へ突撃
幽霊引き連れたジュドーvsハマーンのラストバトル -
>>81
少し不思議は「これはSFじゃないって本人が分かってますよ」って言うSF界に対しての言い訳のようなものなんだよね -
マンが書いてるやつジオン信者とかいうアホじゃん
-
>>76
んなこと言いだしたらフォースとかいう魔法が出てくるのにSFの金字塔みたいな顔してるスターウォーズさんがいるから
ガンダムはあれのマネだし -
「〇〇はSFじゃない」は
コアなキモオタがジャンルを衰退させるというわかりやすい事例だったな -
>>83
まあヤマトは豊田有恒とか古参SF作家も参加してたしそう無碍にはできないと言った事情もあったんじゃないかな -
不思議なパワーで金縛りにしたり霊呼び出したりビーム弾いたり隕石押し返したり
もはや超能力オカルトアニメだろ -
>>85
だね
自覚してるだけマシだけど、そういう言い訳してるようなものが
傑作であろうはずもなく -
これ気にしてる人は生き辛そう
-
・・・ンなこと言ったら、SF古典はどっちかってーとファンタジーよりでは
-
>>89
仲間内ではヨイショしあって、身内じゃない人間はこき下ろす
そういう体質のくせに、どの口で本物志向と言ってるのかという -
ただの老害ですね、現状を後悔するべき事案
-
ガンダムでSFじゃなかったらスターウォーズなんてもうどうなるんだよ
-
グレックイーガンみたいに何書いているかわかんないのがSFや
-
ハルヒ信者のハルヒはSFって言うのがクソキモかったな
-
意識が高い人間にしか、わからないジャンルがSF
-
>>98
別にそんなん否定するもんでもないやろ -
いきなりオカルト要素ぶちこんで強制終了する作品とかあるしな
ああいうのがSF失格っていうのはわかる -
とりあえずミノフスキー粒子のせいと言っとけば全部説明がつく
-
ガンダムはSFだろうけどSFマガジンに載せる作品じゃないって
村上春樹は文学だけど岩波文庫でださない ようなモノ -
富野の初オリジナルアニメ 勇者ライディーンがオカルトだったんだよな
ロボット+オカルトを最初にやったのは富野だろ
ガンダムがオカルトでも何もおかしくない
イデオンだってオカルト -
超人ロックや幻魔大戦をSF扱いしててガンダムはダメってのがねサイキックはよくてロボットしねだから衰退すんだよ
-
ガンダムは他にミリオタからも嫌われてた
プラモ狂四郎って作品に出てるが戦車戦闘機[主に第二次世界一大戦の戦闘機]のミリオタがガンダムを見下してたのは当時としては結構ありガンプラをあんなオモチャとバカにしてる層はいた
ちなみに軍船マニアはヤマトで耐性出来てた見たいでバカにしてなかったな -
日本産のSFが束になってもガンダム1作に敵わんので疎まれとるだけや
将棋界で例えるなら
藤井くんさあ、キミつよ過ぎるからビリヤード業界にでも転身してくれないかなぁ
そうすれば他の有象無象の将棋プロたちも食い扶持を保てるというもの····
これとおんなじ構図やね -
SF小説も昔から在るからキチンと明確に指標して欲しいよな。あくまで創作なんだから現実の技術を有る無しで作ろうとどちらでも良いと思うけど。
-
ガンダムはもはやSFじゃなくガンダムというジャンル
世界的にもゾンビはオカルトやSFだとかじゃなくゾンビというジャンルになってるのと同じ
SFだとかジャンルで扱いたい人には枠組みを超えた作品は厄介な存在になる -
そのせいでSFが死んだ
-
ガンダムでロボットが人型である意味云々の話をしだしたら
一番うまく説明できるのはGガンダムなんよね。
GガンダムこそSFのガンダム! -
>>109
中二病でいいんじゃない?ガンダム
日本の漫画、アニメは中二病エンタメで海外に評価されている所あるし
それにアニメという媒体では巨大ロボという中二病が組み合わせよいではないかな -
似非エフ
-
今はなき小松左京氏は「SFはハチャハチャだ」と言った。
つまり常識知らず(敢えて無視)でいいのだ。
「これからこれがSFで、それ以外は違います」とか枠を作ったら却ってSFの精神を殺す事になる。
ガンダムだろうがドラえもんだろうがハルヒだろうが、そこにワンダーがあればSFと考えるべきだろう。 -
ロボットアニメの中二病を加速させたのはやはりエルガイム
-
まるで富野がアホみたいじゃないか
-
ガンダムってSFじゃなくてオカルトじゃないの?
-
ガンダムは全部ミノフスキー粒子で説明しちゃうのが都合良すぎてね 出鱈目なのよ
-
富野が最初に企画した通りならまだSFと呼べたかもしれんが スポンサーの玩具メーカーに超合金の
販促アニメ寄りに軌道修正された後は中二病向けロボットアニメでしかない -
「私は石頭なんだろう」って自覚してるだけまだ良いじゃん
SF界隈って昔っから近親憎悪な所がある
高千穂遥なんて「ガンダムはSFじゃ無い」みたいな事言ってたクセに
『クラッシャージョウ』や『ダーティペア』なんて出してるしなぁ -
>>116
アホじゃないよ。玩具売る為の人型ロボットの範疇でアニメやれってオーダーで
出来る限りの娯楽作品として昇華させた意味で偉人でしょ。 -
ガンダムは知らんがハルヒはSFじゃないだろう。
-
スペースファンタジー??
SFってサイエンスフィクションじゃないの………?? -
コンテンツパワーってまだ大して人気なかったころの話やろ
-
まずSFマガジンやSF大会は広義のSFではなく過去の空想科学小説辺りを指してSFと言ってるからその前提を知らないと勘違いする人も出てくる
-
サムライフィクションでSFってのも有ったな
-
ガンダムがSFじゃないって言ってるんじゃなくて
雑誌の方向性で載せなかったってだけやん -
SFとは科学的なフィクション
じゃあミノフスキー粒子は科学的に証明されているのかっちゅう問題になってくる -
放送当時のガンダムはSFというよりは巨大ロボットジャンルだったし
人気無くておもちゃ売れなくて打ち切りという悲惨さだったからなあ -
>>117
まぁZとかなんの伏線も無しにハイパー化するからな -
SFがどうたら言ってるのとか居たんだ
そもそもぐちゃぐちゃに壊されたわ
イグソーダサコーン -
マジでSFはもっと寛容にならないとインターステラーみたいに余程才能がある監督じゃないとSFとして認められない作品ばかりになって衰退するわな
というか衰退してるんですけどw -
もうちょい小さい予定だったのに
おもちゃを売る関係で今のサイズにされたって聞いたが -
売れる売れないものに関わらず合わないそういう信念とコンセプトでやってるならまあ
-
包茎牧場の決闘が気になる
-
玩具売るためのアニメだからダメ
イデオンはスペースランナウェイ -
こういう老害のお陰で日本のSFは世界から遅れまくって今では絶滅寸前に
まじで中国のSF作家のほうがめちゃくちゃ面白いぞ -
>>136
それだとスターウォーズもスタートレックも
おもちゃを売るための映画だからSFじゃないんだわ -
そのハヤカワも、世界SF全集出した時は「これSFじゃないだろ」ってものまで収録して散々文句つけられてたのになあ
第一回配本がオーウェルの「1984年」で、オーウェル未亡人から抗議受けたって話もあったのに -
アニメ映画は映画じゃないと言う映画評論家
アニソン歌手は本物の歌が歌わせてもらえない2流
なでしこは男子高校サッカーにも勝てな?? あれ? -
この人達が認めるSFって、あくまで人間の物語が主体で
今の科学では理論上とか空想上の物で成し得てはいないが
近い将来実現しそうな未来科学を使用してる事、みたいなのが条件なのかね。 -
>>81
分かりにくいとつまんないから、敷居下げたんだろ。
スレにも出てる面白いのはSFじゃないって、そういう。 -
スペオペだよな、ガンダムもスターウォーズも。
スペオペもSFの1ジャンルなんだろうからガンダムはSFだな -
ガンダムはオカルトロマンス OLだよ
-
ガンダムオワコーンwww
-
す スイカバーフィクション スケベフェラ すごいふぁんしー
-
それで?SFマガジンは売れてるの
売れてないからこういうこと言うんじゃないの? -
>>68
-
サイバーパンクはSFに入るの?
-
ギレンの野望でもロボ不要だからなw
-
初代からしてオカルトパワーに頼ってたしなw
でもまあ、SF作品と比べても、
ガンダムほどコンテントとして成功してる作品はそう多くない -
こいつはどうでもいいが
自称SF好きのアニオタはアニメ観ながらアスペガイジみたいな文句言う奴ばかりだから観るの止めて欲しい -
記事の漫画じゃないけど宇宙戦艦や戦闘機は許容されるのにロボはダメっていうのもなんだかなぁ
話が面白かったら搭乗型ロボでもさほど気にはしないよ -
元編集長が自らゾーニングして雑誌の色に合わない作品は掲載断ったと言ってるだけなのに「SFマガジンは売れてるの」とか「日本のSFは世界から遅れまくって」とか吠えてる低能共なんなの?
お前らが好きなSFの本でも出せばいいじゃん -
でも個人的にはガンダムSEEDのメビウスゼロや86のジャガーノートみたいな機体の方がモビルスーツより好みではあるけど
-
>>149
少なくともSF界隈の人たちは「サイバーパンクというSFの1ジャンル」と考えていると思うよ -
>>122
ハルヒは読む人が読めば古典SFネタ満載なのよ
いわばパロディーSFとでも言うべき存在? -
この人等にかかればスターウォーズもSFじゃないからいいんじゃない?
スペオペ上等って事でw -
>それ以来我が家ではジャンプ購読禁止になった。
これあるなぁ。藤子不二雄作品が載ってたからコロコロは購読が許されてたけど
お色気マンガが幾つか載り出してからは禁止にこそならんかったけど、いい顔はしなかったねぇ -
>>153
松本零士はロボット嫌い 反動でガンダム生まれたとも言えるが拘り無さすぎで味がし無い今ぢゃエゴサーキニシィガンダム -
ガノタじじいイライラじゃん
-
こんな感じだから日本SF(SF協会辺り)は衰退してるって言われてるんだよ
-
ヒト型の合理性程度で門前払いしてる程度ではSF論者としても浅い
-
まずは面白いSFを見せて欲しい
話はそれからだ -
俺がこうあるべきという理想を貫いてきた、見たいなきれいな話に美化しているけど、
昭和の時代の早川SFマガジンのSFアニメ無視は当時の日本SF作家大御所たちとの確執も遠因にあるでしょ。 -
>>1
何やいつも1番でキモい事書いとる奴はガノタかい -
SFの技術って何なんだろうね
質量のスケール問題無視してお人形遊びしてる気がするのよ
未知の素材や未知のエネルギー源を許容するなら魔法でしょ?
それこそブタの餌の軌跡シリーズがSFになるぞ -
科学空想なんだから、空想だとしてもできるだけ科学的に合理的に追求しようとする文学がSFになるんだろう
-
被弾しやすい巨大兵器は現代兵器の観点からも否定されてるって話はまさにその通りだな
てかその方向性でガンダム自身が巨大兵器否定する戦線を描いてみてはどうか
夢もへったくれもないけど、得意な戦場、不得意な戦場がでて面白いんじゃないかと -
売れたらSFじゃない。はっきりわかんだね。
-
科学的な根拠を説明することもできるけど理解したところで別に面白くはならない
むしろ理屈をこじつけるところが面白い -
ガンダムとスターウォーズはSFじゃなくてスペースオペラでしょ
-
ガンダムはSFでは無いけどコロニーとかアーガマのアレとかを分かりやすく映像化したのはSFとして意義があったと思う
-
ワンダーの画像の奴は反論になってないんだよな
自分にとってSFはこうだと言っているだけ
ただそのSFの概念が曖昧だから結局ガンダムはどっちなんだって話になるという -
基本的に現実の科学技術が発展するほどSFの幅は狭くなると思います(ファンタジー扱いになる)
-
ガノタに聞いたらいいじゃないですか
ガンダムを破壊可能な現代兵器を教えてと -
その描写が科学的かどうかを問うのなら全てのフィクションは非科学的だと答えるわ、自分なら
-
>>91
こういう輩が寄ってこないようにするための魔除けってことか -
ストーリーがつまらん。数話見て終わったのがほとんど。
最後までそこそ楽しめたのはX
2ちゃんやアニメ雑誌でヲタクvs腐女子の小競り合いを楽しめたのがW
当時のW腐女子は今のジャニヲタを一緒 -
ガンダムだろうがなかろうが
現実に存在する兵器以外は全部絵空事 -
まず宇宙空間なのに音がするのがどう考えてもおかしい。ファンタジー。
スターウォーズ… -
>>48
先ずジャンプのお色気なんて昔からあっただろw -
人気があるものにたいして「俺はお前を認めない」ってアピールする珍しくもないツイカスじゃん
-
>>100
キモいのは間違いないやろ -
>>160
懐古ジジイwwwww -
>>78
未来で何が実現できるかなんて想像できないやろ
特にSFはこうでなきゃいけないと思ってる頭の固いやつに -
ちょっと前にSFアニメランキングで銀魂が1位だったがあれSFか?
あれがSFだったら何でもかんでもSFになるぞ。 -
>>152
SF 見るのやめろと?
お前の「こうあるべき」なんて知らんが中二病を否定する自称アニオタならアニメ卒業してどうぞ -
SFマガジンにSFではないと言われた高千穂遙も
ガンダムはSFではないと言っていたな
曰く未来少年コナンはSFだがガンダムはSFじゃないと
理由は忘れた -
だからSFマガジンは一般の店頭から消えたんやで?
-
>>168
今の現代科学は昔のSFをとうに「実現不可能」って否定レベルの検証がされてるんで、
フィクションレベルのトンデモ科学にするとファンタジーの領域に片足突っ込んじゃうんだよ -
俺もガンダムはSFじゃないと思うが、SFみたいな不寛容なジャンル廃れて当然やなw
-
機能精子ガンシャム
-
つまりこういうこと?w
グレートメカニック>>>>SFマガジン -
>>188
うん
文句しか言わない青葉みたいなオタクは自分の脳内で理想の作品でも妄想してればいいよ -
実際にはこんなのは一部で、ヤマトもガンダムもハードSFも受容してる人が大半
-
>>195
文句すら許さないなら民主主義じゃないよね?152で文句垂れているようだけど -
ア、ア、アニメ視聴で民主主義wwww
なぜか自分たち厄介キモオタへの文句は許さない民主主義君www -
>>198
あーなるほどね俺が矛盾していた訳かじゃあ改めて言うわ
文句はどっちもあってもいいよね民主主義だし? -
>>137
今、中国人作家の小説「三体」が国際的な大ヒットになっている。だが、多くの日本人が知らずに誤解しているポイントがある。
実は、中国では「SF」や「サイエンス・フィクション」などの分類項目名は使われていない。中国では「科幻」(かげん。クゥーァフゥァン)というジャンル名が使われている。この「科幻小説」だが、何と「伝統主義的な大衆娯楽作品であること」が特徴だ!(なんだってェェ!)
一方、日本で「現代SF」と呼ばれる「小説」は「一般大衆から見るとマニアックすぎて、わけのわからない前衛小説や実験小説であること」が特徴(笑)。
だから、「三体」を紹介するのなら「中国の科幻小説です。科幻とは伝統主義的な大衆娯楽作品です」と紹介するのが正しい表現なのだ。(なんだってェェ!)
何しろ「三体Ⅱ 黒暗森林」には日本のスペースオペラ・エンターテイメント小説「銀河英雄伝説」の台詞が引用されている。さらに「三体」の作者と「銀河英雄伝説」の作者とで対談もしている。(なんだってェェ!)
コメントする
※コメント反映までに時間がかかることがございます。
コメントする
※コメント反映までに時間がかかることがございます。
エマシーンのお乳揉む!!