04.27(Sun)
【悲報】元ジャンポケ斉藤慎二被告、バームクーヘン屋さんを開店!! 行列ができるくらい大人気にwww
04.27(Sun)
【悲報】ゲーマー男「まんさんw」ゲーマー女性「😰」→絶縁されてしまうwww
04.27(Sun)
『もちまる日記』治療で活動休止に「飼い主男が猫を“壊した”」叫ばれる“虐待疑惑”の壮絶な動画内容
04.27(Sun)
【悲報】アニメ業界「あれ春アニメってジークアクスと片田舎のおっさんしか話題にならない感じ?」
04.27(Sun)
【動画】大阪万博の空飛ぶクルマ、有人飛行中にぶっ壊れるwwwwwもう駄目ねこの国
04.27(Sun)
【動画】「チー牛差別」、限界突破……ついにテレビがチー牛をバカにするコントを放送wwwwwwww
04.27(Sun)
若者ジョジョ日本人ファン「1部と2部は読む気しないし、スタンド出ないから読む必要も無い」
04.27(Sun)
人気漫画家さん、万博コスプレイヤーの発言にブチギレ。お前らの想像の4倍ブチギレてる
04.27(Sun)
『小市民シリーズ(2期)』14話感想・・・小鳩くんの推理にドン引きする3股女www やはり小鳩くんに合うのは小山内さんだけか・・・
04.27(Sun)
『日々は過ぎれど飯うまし』3話感想・・・高尾山を登って美味い飯を食べよう!! いよいよmonoやざつ旅と区別がなくなってきた
04.27(Sun)
『mono』3話感想・・・もうただの旅アニメだこれ!! ゆるキャン△キャラが登場してゆるキャン好きがニヤニヤするしかない回
04.27(Sun)
『片田舎のおっさん、剣聖になる』4話感想・・・グリフォンの強さがイマイチ伝わってこないし、おっさんつえー!を期待してたけどそういう風に見える(魅せる)シーンもここまでなさすぎて残念
04.26(Sat)
【衝撃】非モテ弱男とモテ男の明確な違いがコチラwwww
04.26(Sat)
『スライム倒して300年、知らないうちにレベルMAXになってました 第2期』4話感想・・・やったねアズサ、新しい家族(マンドラゴラ:CV小倉唯)が増えたよ!
04.26(Sat)
ホロライブ紫咲シオンさんの卒業ライブ、同接35万人超え! 沙花叉クロヱも参戦! 時代はアイドルからVtuberへ
04.26(Sat)
【朗報】中国「ゲームが儲かりまくることが分かった。これからはゲーム産業に本腰を入れる」 日本負けるな!!
04.26(Sat)
ガンダムジークアクス、3話までやったのにさすがに話題にならなさすぎじゃね? 水星の1/10未満の勢い
04.26(Sat)
中学生「おい文春、スクープで不幸にして楽しいか?」文春「楽しくはないよね…」ホンマか?
04.26(Sat)
ホロライブ運営会社「カバー」の現在の従業員数やばすぎるwwwww
04.26(Sat)
万博コスプレ炎上女がガチギレ「二次創作がグレーなら白黒はっきりさせるべき」
04.26(Sat)
中国産ソシャゲ「崩壊スターレイル」の2周年アニメの作画演出が良すぎると話題に。中国のレベル上がりすぎだろ
04.26(Sat)
【悲報】娘の運転🔰をパパが助手席から撮影👉大炎上してしまう・・・たぶんみんなこの動画みたら驚くぞwww
04.26(Sat)
万博で「ジャパンエキスポ」開幕、日本のアニメ・漫画の魅力を世界に発信…コスプレやトークも! 明日はホロライブが参戦
04.26(Sat)
【悲報】アニメ化して大ヒットしそうなライトノベル、まじでもうないwwww
04.26(Sat)
【謎】声優の石見舞菜香さんのグッズ、メルカリに続々と出品されるwww

世間「日本の音楽はガラパゴス」「アイドル文化は日本だけ」「アニメを高評価するのはオタクだけ」と言われてた三要素を合わせた結果・・・・

yoasobi-idol-anime.jpg

 
 

名前:名無しさん 投稿日:2023年07月26日


YOASOBI「アイドル」が世界で評価されてる話


 
 
 

名前:名無しさん 投稿日:2023年07月26日


実際オタクがリピートしまくってるだけやん
 
 
 

名前:名無しさん 投稿日:2023年07月26日


よう知らんけどアニメの主題歌とかでしょ?
 
 
 

名前:名無しさん 投稿日:2023年07月26日


キャッチーな部分だけをショート動画で使われてるだけじゃん
 
 
 

26 名前:名無しさん 投稿日:2023年07月26日


YOASOBIってアイドル枠なん?
シンガーソングライター的なやつじゃないの

 
 
 

名前:名無しさん 投稿日:2023年07月26日


>>26
初代と二代目のfripSideのイメージ
歌姫と作曲家

 
 
 

名前:名無しさん 投稿日:2023年07月26日


2-3年前にソニーミュージックが方針転換した
アニメに乗せて売り出せばいけると踏んだ
そして実際にいけたのがLISAやYOASOBI
これからもアニメが健在な内は続くと思われる

 
 
 

名前:名無しさん 投稿日:2023年07月26日


現代日本の商業音楽としては相当良く出来た曲だと思うぞ
 
 
 

名前:名無しさん 投稿日:2023年07月26日


そもそも異文化とはガラパゴスでないとウケない
前提がおかしい

 
 
 

45 名前:名無しさん 投稿日:2023年07月26日


タイアップ関係無しで売れるような曲まじでなくなったな
 
 
 

名前:名無しさん 投稿日:2023年07月26日


>>45
そんなの昔からじゃない?
気付いてないだけでドラマやCMのタイアップだらけだよ
今はそこにアニメも普通に絡んでくるようになっただけ

 
 
 

名前:名無しさん 投稿日:2023年07月26日


要はTikTokでバズれば勝手に流行る、それだけの話
 
 
 

名前:名無しさん 投稿日:2023年07月26日


祝福よりアイドルの方が高評価って風潮が
何者かに裏で操作されてるようで気持ち悪い


 
 
 

名前:名無しさん 投稿日:2023年07月26日


英語版作ったやつが優秀なだけな気がする
日本語と音が似てる単語選んだりローカライズの完成度が高い
まあちゃんとそれ歌えてる歌手の功績もあるけど

 
 
 

名前:名無しさん 投稿日:2023年07月26日


英語で歌えるのがすごい
あれだとKPOPみたいに他の言語圏も入りやすいだろ

 
 
 

66 名前:名無しさん 投稿日:2023年07月26日


これショート動画ですげぇ使われてるけどなんで?
 
 
 

名前:名無しさん 投稿日:2023年07月26日


>>66
アニメはオタクじゃなくてTikTokとかやってる層に人気が出た
 
 
 

名前:名無しさん 投稿日:2023年07月26日


「アニメの曲」の一点突破だよな
 
 
 

名前:名無しさん 投稿日:2023年07月26日


夜遊びはよく知らんけど世界が一つの価値観で統一されたらつまらんだろう
 
 
 

名前:名無しさん 投稿日:2023年07月26日


ヨアソビを褒めているようでヨアソビには特に興味なく
アニメとオタクとロリコンを肯定したいだけのツイート

 
 
 

名前:名無しさん 投稿日:2023年07月26日


アイドルは良い曲だけどとびきり良い曲でもないのに
話題性先行でダイマやりすぎな感じで引くわ
Adoのワンピ曲のほうが良かった

 
 
 

名前:名無しさん 投稿日:2023年07月26日


いやどう考えてもアイドルってKPOPの系譜の音楽やん
単なるJPOPの系譜だったらラップ入れないだろwwww
マジで自分の無知晒してるだけで恥ずかしくなるわこれ

 
 
 

名前:名無しさん 投稿日:2023年07月26日


本当にアニメが受け入れられてるならゴールデンでガンガン流れてるだろうよ
深夜アニメを流せるのか?

 
 
 

名前:名無しさん 投稿日:2023年07月26日


ビルボードの中にあるアメリカ以外のチャートだって説明するべきだよな
日本も含まれるランキングだから、日本で売れてるだけっていう

 
 
 

名前:名無しさん 投稿日:2023年07月26日


MVの絵柄と曲調が多少今風だったから良かったんじゃない
 
 
 


 
コメントを書く
  1. 日本のペイン六道「痛みを知れ」

  2. ゲッターに感謝だな

  3. 世界のオタクとか超面倒くさい生態じゃん
    そいつらに刺さったって何気にすげーんだよな…

  4. 日本で楽しいでいいじゃん

  5. 覇権アニメ 推しの子のおまけでしょ

  6. 右習えで同じもの好きそうwww

  7. アメリカ強すぎるからアメリカ除いたチャートの話や
    世界で人気ってより実はアジアで人気なんよな

  8. ソニーとか昔からアニメタイアップまつりやろ

  9. すごいのはYOASOBIであってお前じゃないからな?

  10. 過去のインチキK-POPアゲに似たキナ臭さがあるんよね~

  11. K-POPの時は再生数水増しがー不正がーって言うのにジャップの時はホルホルするの
    めっちゃ笑えるわ再生数とかどうとでも出来るやんw
    馬鹿ウヨのチョンコメンタルマジウケるw

  12. ゲッター!

  13. 1日中リピしてると

  14. ツイフェミが悔しそうにしてた
    欧米ではーが使えないと

  15. KPOPアイドルが宣伝してくれたからやぞ
    あとラップが入ってるからHIPHOPが当たり前な欧米でも受け入れられた
    ちなみに日本のアイドル文化は、Kpopアイドルの奴隷契約同様欧米から人権侵害酷いと思われてるよ

  16. 昔から売れてるのはドラマOPとアニメOP定期

  17. ビルボードグローバルで1位て全く凄くないのに

  18. ビルボードってのは普通は米チャートのこと言うんだよ
    グローバルチャートで世界一位とかいうのマジで恥ずかしいからやめろ

  19. なにこのクソ記事?

  20. >>12
    欧州でも一位の国が多かった

  21. オッサンの掛け声入る所嫌い

  22. >JPOPの系譜だったらラップ入れない

    KPOPが流行るはるか前から謎にラップが入ってたのがJPOP文化なんですけど

  23. お隣の韓国さんは1位とりまくってますけど?w
    所詮ビルボードなんてそんなもん

  24. 祝福ノホウガー!祝福ノホウガー!ってずっと言ってるガイジいるけど
    アイドルの方が売れる曲ではあるよな

  25. 今年は間違いなく推しの子の年だったな

  26. 歌とかも顔の印象から影響受けると思う
    日本人は日本人の顔が好きじゃない人が多いからアニメ行くってこのブログで見た

  27. ビルボードはYoutubeやCDやDLを合算して平均取った順位も付けるから
    今世界で一番評価されてるんだよな

  28. 推しの子すげー

  29. で、ぼっちざろっく!に勝てんの?

  30. BTSてアイドルじゃないのか

  31. 日本の曲がアニメ入口じゃないと聞かれ辛いってのがある
    アニメバカにしてるのは時代遅れ

  32. これが想定以上にバズっただけじゃないの

  33. 世界現象なんだよねこれが

  34. これ意地でもK-POPにしたい人いるのなんで?
    ラップは黒人文化やんけ合間にいれるのは甲殻のOPでもやっとるやろ
    あともろにボーカロイド曲の系譜だろ2000年代にはあったわ

  35. >>29
    結局そいつの感性では祝福の方が好みってだけだからな

  36. 大量にある他のアイドルアニメの曲は全然世界で評価されてないやん

  37. それYOASOBIが売れてるだけって言われるだけなような・・・

  38. えっ!あっ、はい・・・

  39. 推しの子が売れた結果アイドルアニメは終わるんだろうな
    魔法少女がキラキラで明るいものが定番だったのがなのは→まどか☆マギカで終わったように
    アイドルアニメは明るくてキラキラしたものからどす黒いものが定番になるんだ

  40. じゃあ推しの子の内容ゴールデンで流してみなよ?認知されてるんだろ??

  41. アメリカでも9位だったからビビったな

  42. 一方Kポップはビルボードでの不正見つかって人気ないのがバレた

  43. 荒らし削除

  44. 売れてるから誰からも一番の評価されるべきってわけでもないからな、そのくせ変なマウントとりたがるのがキモイチー牛くんがよくいるけどw
    鬼滅やワンピが一番売れてるからってお前ら全員一番好きってわけじゃねえだろ?

    個人的には怪物が一番好きなんだがな、アイドルも祝福も夜にかけるも好きだよ

  45. 荒らし削除

  46. 最近はバンドリの曲ばっかり聞いてるけど凄いわ

  47. おいおいBTSの時はさんざん馬鹿にしたくせにこっちは信じるのかよオタクの脳みそ都合よすぎないか?

  48. 荒らし削除

  49. その結果ロックだの硬派だの言ってたオッサンがアニオタアピールするかパヨや反政府発言で注目集めるだけになったのが悲しい
    ビジュアル系とか言われてた奴のアニメ好きアピールは何なんや

  50. >いやどう考えてもアイドルってKPOPの系譜の音楽やん
    >単なるJPOPの系譜だったらラップ入れないだろwwww
    >マジで自分の無知晒してるだけで恥ずかしくなるわこれ


    ラップ取り入れた曲ってJPOPの方が先にあるんだがな・・・

  51. 赤坂アカが天才だからな
    立て続けに社会現象アニメを生み出してすげえよ

  52. 推しの子は1話まで完璧だった
    あとはYOASOBIとうまく噛み合っただけ

  53. まーた見えない他人と戦ってんのかw

  54. >>58
    1番にラップないのにフルで聞いたらラップあってなんじゃこれってなるやつー

  55. 誇らしい

  56. >>30
    皆もう忘れて刃牙の話してるよ

  57. YOASOBIだけはガチ
    日本コンテンツ最終兵器やで

  58. アメリカを除く

  59. KPOPとか初日1位で次の日40位とかざらだからな
    それ考えたらYOASOBIはホントすげえよ

  60. 今日もぼざろは大敗しました
    あと何回負けるんかい

  61. ビルボードはhot100で一位取ったら認めてやる
    youtubeはお願いマッスルに勝てないゴミ

  62. ラップて英語でやるのが基本だから、日本語でやると難易度が跳ね上がり違和感が生まれる
    それでもうまく落とし込んでるプロがいるかもだが、大体はラップ部分いらんがほとんど

  63. 世界覇権も推しの子でいいよな

  64. >>58
    そういうことじゃないんだよなあ
    ラップ部分が明らかにK-POP風っていうことなんだよなあ

  65. チョンって頼みの綱のネトフリにすら見捨てられたのに未だに人気とか言ってるの…?

  66. ここでは何故か取りあえげられてるけど
    推しの子なんてもう話題から消えたけどな

  67. >>67
    K-POPはファンからの売り上げで1位になってるからな
    ネットでよく言われるストリーミング水増しは関係ないということ

  68. そういえばネトフリの刃牙凄いらしいな

  69. これが本物の海外人気

  70. ガラパゴス❌

    オリジナリティ⭕️

  71. >>76
    これからは同一IPからの複数ダウンロードも売上1に換算するらしいな

  72. 音楽に詳しい人が言ってたけど
    この曲はわざと洋楽エッセンス入れてるらしいぞ
    つまりKPOP同様計画的って事や

  73. >なるJPOPの系譜だったらラップ入れないだろwwww

    アホかflowが何年前からラップ入れんなって言われてた思ってんだ

  74. 日本なんて昔から日本にしか受けないと思ってるガラパゴス製品ばっか出して、知らん間に世界に評価されるのが常じゃん
    ウォークマンとかフロッピーとか

    アニメ、ゲームも海外ベースで作ったらポリコレまみれですぐ廃れるぞ

  75. globeのマークパンサーの頃からラップだせえとネタにされてたらしい
    30年前か

  76. ガラパゴスとか言ってるけど世界なんてもっと細かいローカライズいっぱいあるわ

    アフリカとか大陸丸ごと今の世界の流行とはまったく無関係な位置にいるからな

  77. せいぜいスマッシュヒットくらいですがね。数字を捏造するマーケをやってるだけ。

  78. アメリカとイギリスの音楽が世界的には売れなくなってきたのもあるよなあ
    自国では売れてるけど

  79. >>84
    世界的にはユーロビートが下火になってた時代やんけ
    むしろユーロビートのほうがダサいって思われてたってこと

  80. >>83
    ウォークマンもフロッピーも何十年も前に廃れてる代物だから笑えるわ

    オタクがYASOBIを使ってホルホルしたがるけど実際はjpopやアイドルやアニメが凄いんやない
    世界に受けない三大負荷を背負った上で世界に通用させたYASOBIと天才ayaseが凄いだけや
    勘違いするなや

  81. 死屍累々の事例をまるっとスルーして語る成功の秘訣w

  82. >>84
    リップスライムやドラゴンアッシュはかっこよかったけどな

  83. >>85
    これが正解
    もはや英米音楽が世界を席巻する時代じゃないんだよな

  84. >>52
    BTSって国が総出で不正してたとこだっけ?

  85. ビルボード・インクルシブUSとイクスクルシブUSじゃランク入りする難易度が桁違いなんだわ
    例えばイギリスの伝説のガールズバンド、スパイスガールズはビルボード最高6位、little mixが最高5位

    極東の島国のガールズアイドルがビルボード1位とか物理法則が下記変わってもあり得ないから

  86. そっかそっか。俺はテイラースイフトのほうがまだ好きや

  87. >>81
    むしろ今までの邦楽・J-POPは洋楽エッセンスだらけ(パクリだらけ)じゃん
    何を今更
    ボカロのほうが我が道を行く感じだったのに日和ったってことだろそれ

  88. >>16
    韓国人は信用できないが、日本人なら(ある程度は)信用できる。
    ただそれだけのこと。

  89. アメリカのネトフリランキングに入ってる刃牙の方が凄い

  90. 圧倒的個性
    猿真似からの脱却

  91. >>1
    統一K国ステマ教会顔まっ赤www

  92. 「たいしたことないだろ」とか言える奴の人生想像したら泣けてきた

  93. >>103
    信用しないのは個人の勝手でいいんだけど、「不正をした」って決めつけるのは違くね?
    「証拠」とされるのも証拠になってない印象操作的な情報ばかりだし

  94. 日本の文化は世界一だから当然のこと

  95. >>16
    日本人は不正なんてしないんだから当然だろ

  96. >>101
    洋楽パクってたのはエミネム時代までだろ
    それ以降は独自路線に行ってた

  97. 兄さんの背中が見えてきたな

  98. そもそもガラパゴスっていう表現は反日思想の奴らが言っている戯言だからな

  99. 歌詞の英訳が上手い…というかおそらく英語の歌詞の方が先なんじゃねコレ
    (機甲界ガリアン以来)

  100. 推しの子はアメリカだと過疎サイトで独占したから仕方ないでしょ

  101. もう飽きられ始めてるよ

  102. パクリと工作とか兄の真似ばっかりしてるな

  103. タイアップ優先は大昔からで
    今はアニメがタイアップとして優秀なだけじゃね?

  104. >>111
    パクリは大げさに書いただけ(昔は多かった)
    ようは曲作りのベースは洋楽の影響ってことよ

  105. ビルボードはvtuberの歌がランクインするランキングだからなあ

  106. >>115
    そりゃKPOPも同様だな

  107. >>121
    それは韓国ドラマがアメリカで人気なんじゃないか?

  108. すまん俺アニメどころかその糞曲も0.00000000001回も聴いたこと(聴きたいおもわな買った)ないんだけどもしかして世界で唯一無に天上天下唯我独尊なの俺だけか?
    誇っていいか?WWWWWW

  109. 結局リアルのアーティスト達にアニメを超えるような付加価値が無いだけやろ

  110. >>130
    成長はできるがアイドルに人権は死ぬ

  111. >>132
    ネトウヨ以外はディスってないだろ

  112. ビルボードの集計方法がそもそもわからん
    Spotifyとかじゃダメなの?

  113. >>130
    そんなにソニーって独占してるのか?

  114. 欧米でも日本の音楽はガラパゴスって言われてるから
    パクったとしてもエッセンスレベルなんやろね
    欧米人が気付いて無いんだから

  115. >>136
    兄さんが協力するの当たり前でしょ

  116. 反日サヨクの負け

  117. 億再生ってだけでもすごい事だから大した事なくはないんだよな

  118. >>137
    ビルボードは集計方法が複雑だから
    単純に売り上げとか再生回数だけでランク付けしてるわけじゃないので、
    それが一応人気のバロメータとして尊重されてる理由

  119. チェンソーマンみたいなホルホルやん

  120. >>143
    それランク付けしてる人の主観にならないのか?
    しっかりとしたデータ出してランク決めるのが筋だろ

  121. オタクって日本の尺度しか無いから世界的にヒットした英語圏の曲の再生数とか知らなそう

  122. >>75
    社会現象なんだよなあどの学校も推しの子の話してるわ

  123. >>120
    YOASOBI以外が飽きられてるんだよな現状

  124. >2-3年前にソニーミュージックが方針転換した
    >アニメに乗せて売り出せばいけると踏んだ
    間のハイフンがなければほぼほぼ正解だったんだけどな
    種死放映中の株主総会で、音楽の広報はアニメタイアップで行くって言ってた

  125. >>146
    元ツイートでは日本の、って書いてるからなあ

  126. そばかすにこんなんアニソンじゃねえ!とブチギレてたワシも祝福やアイドルにはニッコリ

  127. アイドルはK-pop感すごいなって思ってたけど日本の曲しか聴いてないとそういうツイートになるのか

  128. 海外から韓流言われてて草

  129. いやガラパゴスやぞ
    全米チャートじゃないし

  130. 何それ聞いたことないわ

  131. ジャアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアップwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

  132. >>85
    そんなことないぞ
    アメリカのチャートが入ったら途端に一位取れなくなる位にはアメリカの市場がデカい

  133. TikTokバカに出来んぞ
    ATARASHII GAKKO! を聴いてこい

  134. >>1
    そういえば留学生が日本を称賛する動画アップすれば簡単に再生回数が稼げるって言ってたわ
    日本ってほんまきしょい

  135. 世界がつまらない

  136. 音楽に限らず日本はなんでもガラパゴスよな
    別に悪いことではない。日本は内需がデカいから独自路線でもメシ食ってける

  137. >>108
    ビルボードとかも韓国問題視されてるけどな

  138. >>164
    お前らと言うより日本じゃなく米国で問題視されてるんだぞw

  139. 新時代はオケが安っぽい

  140. アニメは凄いけどアニメオタクは何も凄くないよ

  141. >>169
    問題視したところでは草 108.の内容に返してるだけだぞ

  142. オタクには数字しか拠り所がない

  143. 急にラップ入れるのは90年代のJポップやん

  144. >>10
    うまよん、鬼滅3期以下の初動の爆死が何だって?

  145. その三つの要素はどこで言われてるの?
    初耳だが??

  146. 売り上げはアイドルだろうが、本当のアニオタなら祝福の凄みがわかる
    脚本家監督よりずっと作品の核心を理解してる

  147. 批判してるやつさすがにダサいわ
    結果は素直に認められんと老害だわな

  148. >>174
    ビルボード関連の人が問題視してる問題で米国ではそうなってるんだから俺に言いがかり言われてもしょうがない

  149. >>174
    アメリカの音楽番組見たことあんの?!

  150. 日本は上や老害達が利権優先のアホと無能ばかりで目利き効かんから
    なぁ。
    政府や官僚達のお友達や企業に税金垂れ流すことばかりで全部失敗
    して赤字垂れ流しになってるクールジャパン機構やジャニタレや
    出来の悪い俳優ばかり起用してこけまくりの実写邦画見れば分かるけど。

  151. >>186
    今度は問題視なんかしてない言い始めて草 あった出来事がなかった事になるのか

  152. 全世界で売れてるなら収益すごいんだろうなぁ(棒セリフ
    歌の再生回数だけしか誇れる記録無かったやん……

  153. >>20
    韓国人みたいな考え方

  154. あー○○○○の事かと言わせたいだけ

  155. >>189
    横からだがソースはどこ?
    俺もそんな話聞いたことないんだが・・・

  156. >>185
    Netflixも操作したんだから余裕だろ

  157. >>161
    自民党信者乙としか言いよいがないな

  158. そりゃその歪さを漫画にしたものなんだから正統なアイドルものじゃないんだよ

  159. >>193
    ソース言われてもソース保存してたわけじゃないからな、お前がビルボードの人が発言してた事を調べてみればいいんじゃないか

  160. ビルドボードとか記述してる奴のツイートなんかどうでもいいだろ

  161. >>27
    ほんとそうだよなwヒップホップやラップをねじ込むのは
    90年代からアニソン含めてありきたりの手法だよ
    ハーメルンのマジカルラビリンスとか何だこりゃって
    思ったけど結構好きw

  162. >>200
    見つからんとか偉そうにしててだるい、適当にサッと調べた問題視はされてるんだろ

    https://twitter.com/GeNjI87/status/1555807899607506944?t=dVc--QsOC95QbAsjjqw7qQ&s=19

  163. >>16
    んで不正対策されてからK-POOPってどうなった?
    いくらでも操作出来るなら1位取り続けてるんじゃないのw

  164. >YOASOBIってアイドル枠なん?

    さすがにアホすぎだろコイツ

    「『アイドル』って曲がアイドル文化を題材にしたもの(楽曲自体も推しの子も」ってことだろ。元ツイートの趣旨は

  165. いうてもAKBやジャニーズが世界で成功してるか?
    アイドルアニメの変わった歌がヒットしただけだろ

  166. 米津玄師のレモンよりはアイドルの方がまだマシやな

  167. J-POPよりもアニソン聞く機会の方が多いだろうしな海外だと。

  168. なんかもうすっかり世間の評価が信用できなくなった今日この頃

  169. 商売がへたなだけで今やアニメ・マンガは
    世界のメインストリームだしな

  170. アニメやってた時は店でも流れてることあったけど最近は聞かんな

  171. >>203
    サンクス
    詳しい内容がわかった

  172. >>203
    要するにファンが組織的行動を取ってるってことだろ
    それを不正と判断できるかどうかは微妙だな
    なぜならアメリカの他のミュージシャンのファンも程度の差はあれ同じことしてると言われてるからな
    BTSの場合、ファンが世界中にいるからチャートに反映されやすいというのはあるだろう

  173. jpopの中で一番海外で書かれてるのは間違いない

  174. >>161
    内需とか馬鹿みたいなこと言うのやめろ
    いつまでそんなこと言ってるの

  175. >>15
    お前がkpop以外知らないだけだろ

  176. そもそもJ-POPって海外だと力入れてプロモーションしてるんだろうか。
    K-POPは日本へのプロモーション見てれば分かる通りゴリ押しするくらい金も人も使ってプロモーションしているけど日本ってそういうのくそ下手だからな...

  177. 反日パヨクくやしいのうwww

  178. いきものがかりとかもアニメの曲でブレイクしてただろ

  179. これは売れる要素を詰め込んだだけの曲
    とか誰か言ってそう

  180. 本当に評価されてんのか
    どっかの国と同じことしてんじゃねと思ってしまうんですよ

  181. 押しの子関連とかいう隠す気もない電通案件

  182. >実際オタクがリピートしまくってるだけやん
    オタクだけがリピートして世界一位取れるなら世界終わっとるやろ

  183. 祝福とアイドルなんて100回聞き比べても祝福のほうがショボいだろ

  184. >単なるJPOPの系譜だったらラップ入れないだろwwww

    は?

  185. JPOP褒める外人はあくまでイロモノとしてであってだな

    まぁそもそもビルドボードもオリコン以上にアレなランキングなわけで

  186. 歌謡曲の途中にラップ入れるのってK-POPの系譜なの?

  187. サビはいつものYOASOBIで、それ以外はKPOP取り入れました!ってかんじだよね
    アイドルといえば今は韓国アイドルの時代なのか・・・ってギャップを感じたわ

  188. またチョンコが起源主張してるw

  189. いい加減他者の結果に自尊心乗せて大はしゃぎするの止めたらw?

  190. >>227
    K-POOPの順位とかわざわざチェックするわけねーだろw
    馬鹿な在日か?

  191. 日本のいい部分を潰すんじゃなくて活かして行ってほしい
    ゲームでもJRPG捨ててオープンワールドに流れて行ったの本当によくないパクリ民族のパクリは本物を超えるからすげえって文化だったはず

  192. フルバージョンのMVをテキトー作画じゃなく
    全力でやってもらったのがでかい

  193. >>213 >>224 >>229
    自分で調べる事が出来ない奴が居るから、適当にサッと調べただけと言ってるのにこれがソースか、不正はないと必死になってるのがお前らのやばいところなんだろw 問題視は米国でもされてるんだから認めたらいいのに認められない思想なんだよなお前らは

  194. >>230
    普通の事言ってるね

  195. >>216
    普通に見てもごり押しはしてるからしょうがない

  196. 評価されてる物は多くあるけど発信する側が知らないだけ

  197. ちなみにアイドル文化はアメリカのローティーン(14歳以下)のふりふり
    をきて歌って踊るからきてます
    アメリカにも普通にアイドルはいます、なんでいないことになってるのか
    わからん

  198. >>236
    あやせがインタビューで
    韓国ガールズユニット、new jeansの歌を聞いて
    めっちゃ嫉妬した、っていってたのを思い出した。

  199. >>242
    ブルアカは日本を尊敬しているんだな。ありがたいわ。

  200. ビルボード(グローバル)だからBTSとかとは違って全然売れとらんぞ
    オタクしか知らん

  201. >>45
    いやいや、アイドルアニメの開祖たる『さすらいの太陽』からして既にドス黒い作風でしたよ

  202. >>130
    ゲハ界隈だけじゃなくアニメ界隈でもアンチソニーって韓国大好きなんだな

  203. ベテラン歌手がアニメとタイアップしまくってるから効果は出てるんだろうな

  204. >>254
    アニメとタイアップした曲は特に副次収入の息が明確に長くなるのが魅力なんだとは思う

  205. >>223
    ハッタッショのリピート力舐めんなよ

  206. >2-3年前にソニーミュージックが方針転換した

    ずっと前からソニーはアニメ使ってアーティストを売ろうとはしてたぞ?
    その為にソニーはわざわざSPEまで設立して当時数有るライバル蹴落として、最初のるろ剣のアニメ製作権入手したんやぞ
    ぶっちゃけ初代るろ剣の西川が最初の成功例(もっとも、別要因の方が強かったけど)
    川本は『そばかす』で復活狙ったけど失敗した程度には古い話や

  207. >>223
    それ同じ事してビルボードランク押し上げた半島人にも言えよw

  208. >>235
    一応、MCハマーだかが流行った時に入れ込んだJ-POPの方が先だぞ?

  209. 工作連呼してる負け組おもろw
    でも…kpopに対して工作連呼してた日本人を見た韓国人もこんな気持ちだったんやろなぁ

  210. >>258
    気に食わないものが評価されたら工作認定って
    まんま惨めな負け犬推しの子アンチと同じやん…

  211. ジャニタレ天国の国の癖によく言うわ。じじいのチンポでもしっゃぶってろや。

コメントする

※コメント反映までに時間がかかることがございます。

閉じる

コメントする

※コメント反映までに時間がかかることがございます。

「2025春アニメ」のおすすめ記事

【悲報】アニメ『片田舎のおっさん』馬鹿みたいな構成と脚本で手厳しい感想が多い、なぜ好評な漫画基準で作らないのか
【悲報】アニメ『片田舎のおっさん』馬鹿みたいな構成と脚本で手厳しい感想が多い、なぜ好評な漫画基準で作らないのか
【悲報】ワンピースを深夜送りにした中国アニメ、初回から視聴率圏外の爆死で終わるwwwww
【悲報】ワンピースを深夜送りにした中国アニメ、初回から視聴率圏外の爆死で終わるwwwww
【悲報】ガンダムジークアクス、1話より2話のほうが盛り上がってしまう! 結局お前らが見たいのって1年戦争の話なんだな
【悲報】ガンダムジークアクス、1話より2話のほうが盛り上がってしまう! 結局お前らが見たいのって1年戦争の話なんだな
【新】『LAZARUS ラザロ』1話感想・・・カウボーイビバップの渡辺信一郎監督 新作オリアニ!  言葉が見つからない 一言 「質」
【新】『LAZARUS ラザロ』1話感想・・・カウボーイビバップの渡辺信一郎監督 新作オリアニ!  言葉が見つからない 一言 「質」
『ウマ娘 シンデレラグレイ』3話感想・・・いじめっ子は即落ち、カサマツ音頭のオグリ、そしてライバルのタマチャン登場で盛り上がってきたな!
『ウマ娘 シンデレラグレイ』3話感想・・・いじめっ子は即落ち、カサマツ音頭のオグリ、そしてライバルのタマチャン登場で盛り上がってきたな!
『ウィッチウォッチ』3話感想・・・びんぼっちゃまネタわかるやつ若いのでいるのか? 四等分のにこ、一人欲しい・・・
『ウィッチウォッチ』3話感想・・・びんぼっちゃまネタわかるやつ若いのでいるのか? 四等分のにこ、一人欲しい・・・
『片田舎のおっさん、剣聖になる』4話感想・・・グリフォンの強さがイマイチ伝わってこないし、おっさんつえー!を期待してたけどそういう風に見える(魅せる)シーンもここまでなさすぎて残念
『片田舎のおっさん、剣聖になる』4話感想・・・グリフォンの強さがイマイチ伝わってこないし、おっさんつえー!を期待してたけどそういう風に見える(魅せる)シーンもここまでなさすぎて残念
今期覇権『片田舎のおっさん』この作品の何がグロいのか、アニメを見たX民が完璧に言語化する
今期覇権『片田舎のおっさん』この作品の何がグロいのか、アニメを見たX民が完璧に言語化する
『男女の友情は成立する?(いや、 しないっ!!)』2話感想・・・青に勝ち目がないんだけど、青はやっぱりマケインなの?
『男女の友情は成立する?(いや、 しないっ!!)』2話感想・・・青に勝ち目がないんだけど、青はやっぱりマケインなの?