日本のアニメの未来がヤバい!! 宮崎駿や富野や庵野のようなカリスマ監督が生まれてない模様
宮崎駿(82)
富野由悠季(81)
押井守(71)
大友克洋(69)
庵野秀明(63)
細田守(55)
今石洋之(51)
新海誠(50)
— スタジオジブリ STUDIO GHIBLI (@JP_GHIBLI) July 7, 2023
殆どが才能枯れた模様
ビミョーに若手感出してた新海が五十路てヤバいだろ
ジブリも終わりやね
名の売れた名物監督みたいなのは出てこなくても面白い作品どんどん出てくるし問題ないやろ
>>7
強いオリジナルアニメが作れる人材はほしいやろ?
山田尚子大先生がおるやろ!
中山ドラゴンがいる
ぼざろの斎藤監督
リコリコの足立慎吾監督がいるぞ
アニメばっか観てるアホが面白いアニメつくれるわけないやん
>>11
確かに今の若手となるとラノベ読んで育った世代だもんな
細田守もっと若いと思ってた
そもそも既に作画は海外任せやし
国産アニメ(海外制作日本放送)ってレベルや
未来どころか現在すらオワコン
>>26
すまん国がクールジャパンを推進してるんやが?
今まで積み重ねてきたジャパニメーションブランドが廃れる前に早く新しい才能発掘せんと
インボイスで大御所に甘える若手に喝を入れたし、これからに期待していいよ
ジブリとかもう千尋以降ずっと下り坂
技術更新しなかったせいで何もかもが古くっさい
100億超えた監督何人かいるやろ
名前知らんけど
売上は昨今のオタ活であまり当てにならんからな
実力で海外と戦っていける制作者がほしい
漫画原作よりも表現に幅をつけられるオリジナルアニメで
観てる層がアレやから
作品もアレになるだけやんか
庵野は実質エヴァだけの一発屋やんけ
あとはエヴァを焼き直すかシン商法で他人の褌つかってるだけ
>>47
庵野はアニメーターに戻ってほしい
>>61
自分で描くよりカメラで偶然撮れた物に快感を感じるようになってしまったよ
ジョジョネタとか流行りだしたあたりからアニメ漫画ラノベってつまらなくなったよな
オタクだけが笑えるネタを作品に入れて、それを観たオタクが作り手になって、面白いと思ってオタク向けネタを詰め込む
更にそれを観たオタクが…
って感じで気持ち悪いネタの濃縮還元ジュースになってる
富野や宮崎駿を見て庵野が生まれた
庵野を見て誰が生まれたんや?
>>74
エヴァの演出パクりまくってるアニメ多いやん
お前らが頑なに若い才能認めなかった結果やぞ
庵野ってずっとエヴァのセルフ二次創作してただけだけどカリスマなん
いろんなすごいアニメは生まれたけどマジで結局そのスゴイアニメを見て俺もこうなる!!ってやつが庵野以降生まれて無くね?
パヤオ死んだ後はジブリとカラーとエポック合流するんじゃないかな
庵野はトップをねらえも作れたけどガイナが借金まみれで頭おかしくなってもうたんかな
エヴァ一撃で世間に名を広めてからはそれ含め名物監督
庵野は中身なくてもそれっぽい言葉散りばめるだけで深く見える手法を開発した天才やで
俺アニメに限ったことじゃないだろ
ゲームとかもいつまで昔の人頼みでやっとんねん
やばいとは言いつつ大局でみたら市場規模は右肩上がりな模様
>>88
売上は良くても質が低い
AKIRAやエヴァ、攻殻機動隊みたいな本当のアニメが作られなくなって久しい
新海は今後どうやって更なる飛躍を遂げるのか
細田がはまりこんだ泥沼をどう克服するか
ワイはこの明暗別れてる二人に注目してる
そう考えるとガンダムはある意味世代交代成功しとるのかもなあ
ぶっちゃけもう富野いなくても成立するし
監督の癖に話も作れる方が異端でしょ
そもそも一過性の萌えアニしか作れんからね
作品にメッセージ入れるとか高度なことはもうできん
ゲーム業界も同じようなもんだし
なんでこういうスレで水島無視すんの?
>>146
まずどっちの水島だよ
ぶっちゃけ今エヴァと同程度のアニメあってもめんどくさがりのZ世代には流行らんのでない?
>>153
エヴァの深さも理解できない終わった世代だからな
>>154
それは言い方に棘ありすぎやけと
今や作品のペースが早すぎて一つ一つ考察してる余裕もないやろし
>>155
作品がその程度の浅さしかないだけ
考察も出来ない浅いファンと浅い作品が組み合わさった相乗効果
ヤバいね日本
今のオタクにはもはやエヴァを理解するだけの知能もない
(´・ω・`)パヤオはもう今回ので終わりだろうし、庵野は実写しかやらなさそう
(´・ω・`)細田と新海はたぶん引退するまでアニメ映画は作ってくれるはず
(´・ω・`)若手だと・・・マリー監督とか山田尚子監督とか・・・
(´・ω・`)一時期君縄フォロワーの映画でまくってたけど、監督誰だったのかすらわからねぇ
- 名前:名無しさん 投稿日:2023-07-13 17:01:34返信する荒らし削除
- 名前:名無しさん 投稿日:2023-07-13 17:02:03返信する韓国植民地のジャップランド自体が終わってるのに
ジャップアニメが終わってるとか言われてもね - 名前:名無しさん 投稿日:2023-07-13 17:02:29返信する今アニメ映画全盛期なのに何言ってるんだこのコメントへの反応(1レス):※88
- 名前:名無しさん 投稿日:2023-07-13 17:02:53返信する. ,.ィ彡 ⌒ヾヽ
/ f^⌒ミ、 \
》リ,,_ ,,.=、__ミミ;,
,彡f_・ッ丶'゚ン^| 》 令和のヤマカン
ヾハ ム,.- 〃! { そいつの名前を言ってみろ!
:jゝ-=~/从
_,..-/ |ヾー'// ヽ- .._
r''´ > マ,Yア / __| \
>、ゝ | | |_フ / ゝ /⌒) - 名前:名無しさん 投稿日:2023-07-13 17:03:38返信するでもそいつら全員鬼滅と新海誠に負けた雑魚じゃん
- 名前:名無しさん 投稿日:2023-07-13 17:03:44返信する新エヴァって円盤80万枚とか売れたんだっけ?
- 名前:名無しさん 投稿日:2023-07-13 17:03:45返信する
- 名前:名無しさん 投稿日:2023-07-13 17:03:58返信するてか日本ってどこもこんな感じだよね
じいさんがずっとトップやってて下が全然育たない - 名前:名無しさん 投稿日:2023-07-13 17:04:00返信するたつき信者が言うには、たつき監督が宮崎駿の後継者らしいぞ
映画作ってるそうだし、興行収入200億くらい行ってくれるんだろう - 名前:名無しさん 投稿日:2023-07-13 17:04:12返信するこのコメントへの反応(1レス):※62
- 名前:名無しさん 投稿日:2023-07-13 17:04:40返信する
- 名前:名無しさん 投稿日:2023-07-13 17:05:05返信する?がいるだろwwwwこのコメントへの反応(1レス):※48
- 名前:名無しさん 投稿日:2023-07-13 17:05:08返信する年寄り共が死に絶えれば完全に代替わりするから心配すんなこのコメントへの反応(1レス):※108
- 名前:名無しさん 投稿日:2023-07-13 17:05:18返信する全員20年以上前まで凄かった人
- 名前:名無しさん 投稿日:2023-07-13 17:05:43返信する>>2
やらおんに居る反日やろうは帰れ - 名前:名無しさん 投稿日:2023-07-13 17:05:48返信する高畑死んで宮崎も次のが遺作だろう
邦画じゃ黒沢の次が出てこなかったように
アニメ映画でもこれらの代わりが待望されながら出てくることなく終りを迎えるだろうね - 名前:名無しさん 投稿日:2023-07-13 17:05:49返信する逆にそいつら全員いなくなった方がアニメ業界の為になりそう
- 名前:名無しさん 投稿日:2023-07-13 17:05:52返信するで、こいつらはリコリコぼざろ作れるの?w
それだけが全て - 名前:名無しさん 投稿日:2023-07-13 17:06:03返信するしれっと宮崎吾朗いるの草
- 名前:名無しさん 投稿日:2023-07-13 17:06:21返信するえっ!あっ、はい・・・
- 名前:名無しさん 投稿日:2023-07-13 17:07:29返信するそもそも海外だと誰か有名なヤツ居るんか?このコメントへの反応(1レス):※136
- 名前:名無しさん 投稿日:2023-07-13 17:07:29返信する>>18
それ外で言ってたら恥ずかしいから気をつけてね? - 名前:名無しさん 投稿日:2023-07-13 17:07:45返信する正しい方のテイルズオブゼスティリアで名を挙げ
鬼滅の刃シリーズでその地位を不動のものとした
監 督 外 崎 春 雄 がいるんだよなぁ - 名前:名無しさん 投稿日:2023-07-13 17:07:45返信するアニメが多すぎて1本あたりの注目が減っている
これがすべて
アニメ冬の時代が来れば、第二の新海とか細田が出るよこのコメントへの反応(1レス):※81 - 名前:名無しさん 投稿日:2023-07-13 17:07:45返信する新海もう50か時間すぎるのはやすぎや
- 名前:名無しさん 投稿日:2023-07-13 17:08:35返信する宮崎駿以外過大評価すぎる
- 名前:名無しさん 投稿日:2023-07-13 17:08:53返信する
- 名前:名無しさん 投稿日:2023-07-13 17:09:14返信する新海の処女作、ほしのこえが20年前だからな
そりゃ50代だろ - 名前:名無しさん 投稿日:2023-07-13 17:09:29返信する
- 名前:名無しさん 投稿日:2023-07-13 17:09:47返信するこのコメントへの反応(1レス):※33
- 名前:名無しさん 投稿日:2023-07-13 17:09:48返信する>>18
円盤以外売れないゴミコンテンツじゃんこのコメントへの反応(1レス):※229 - 名前:名無しさん 投稿日:2023-07-13 17:10:44返信する荒らし削除
- 名前:名無しさん 投稿日:2023-07-13 17:11:00返信する>>30
底辺だからこそ溜まるヘドロみたいなもんやこのコメントへの反応(1レス):※37 - 名前:名無しさん 投稿日:2023-07-13 17:12:15返信する1劇場版「鬼滅の刃」無限列車編 $50713
2千と千尋の神隠し$39558
3君の名は。$38223
4すずめの戸締まり$32314
5THE FIRST SLAM DUNK$26239
6ONE PIECE FILM RED$24637
7ハウルの動く城$23621
8崖の上のポニョ$20720
9劇場版 呪術廻戦 0$19629 - 名前:名無しさん 投稿日:2023-07-13 17:12:24返信するドル箱ガンダム生み出した功績はでかいけど富野はちょっと格落ちないか…このコメントへの反応(1レス):※153
- 名前:名無しさん 投稿日:2023-07-13 17:12:43返信する
- 名前:名無しさん 投稿日:2023-07-13 17:13:42返信する
- 名前:名無しさん 投稿日:2023-07-13 17:13:43返信するそれより明日ジブリ新作映画公開やで
ナウシカ2みたいだから楽しみやな - 名前:名無しさん 投稿日:2023-07-13 17:13:59返信するこれはアニメに限らず他のコンテンツでもそんな感じはある
ただ音楽に関してはネットから発生したクリエイターが頑張ってるなあという印象 - 名前:名無しさん 投稿日:2023-07-13 17:14:07返信する荒らし削除このコメントへの反応(1レス):※47
- 名前:名無しさん 投稿日:2023-07-13 17:14:17返信するオリジナルアニメに拘るのは良いけどスタジオジブリは殆ど原作あるやんけ
- 名前:名無しさん 投稿日:2023-07-13 17:14:21返信する
- 名前:名無しさん 投稿日:2023-07-13 17:15:12返信する宮崎駿みたいなやつがいて当然ってのがおかしい
あんな傑物そう出てこない - 名前:名無しさん 投稿日:2023-07-13 17:15:22返信する監督名で特定のアニメを支持しそれ以外を叩くゴミみてえな権威主義の糞キモオタ以外どうでもええやんこんなん
- 名前:名無しさん 投稿日:2023-07-13 17:16:00返信するゴミなろうアニメを喜ぶ発達だらけなのに、まともなアニメ映画監督なんて生まれる訳無えだろ
- 名前:名無しさん 投稿日:2023-07-13 17:17:04返信する女性監督っていないもんやなこのコメントへの反応(1レス):※59
- 名前:名無しさん 投稿日:2023-07-13 17:17:16返信するこのコメントへの反応(1レス):※49
- 名前:名無しさん 投稿日:2023-07-13 17:18:03返信する
- 名前:名無しさん 投稿日:2023-07-13 17:18:30返信する
- 名前:名無しさん 投稿日:2023-07-13 17:19:02返信するたつきがいるだろ
何言ってんだ - 名前:名無しさん 投稿日:2023-07-13 17:19:10返信する絵が上手い人は増えたけど話を書ける人が増えてないのは事実だな
- 名前:名無しさん 投稿日:2023-07-13 17:19:35返信する金ローでナウシカ見たけど手本も資料もない時代にあんな物どうやって作ったんだよ
- 名前:名無しさん 投稿日:2023-07-13 17:21:20返信するどーせ逸材が生まれたところで挙げ足とって叩くだけじゃん?お前ら
- 名前:名無しさん 投稿日:2023-07-13 17:21:50返信する荒らし削除
- 名前:名無しさん 投稿日:2023-07-13 17:22:31返信する荒らし削除
- 名前:名無しさん 投稿日:2023-07-13 17:23:38返信するエヴァの深さとか言ってる時点でエヴァ理解できてないだろ
- 名前:名無しさん 投稿日:2023-07-13 17:23:40返信するどう見てもアニメ映画は今が最盛期だろう…
400億だ100億だ突破なんて昔じゃ絶対に考えられなかったこのコメントへの反応(1レス):※64 - 名前:名無しさん 投稿日:2023-07-13 17:24:18返信する外でバカやってる伊藤智彦とか言う奴を連れ戻すしか無いだろ
- 名前:名無しさん 投稿日:2023-07-13 17:25:10返信する>>46
いしづかあつこさん - 名前:名無しさん 投稿日:2023-07-13 17:25:11返信する11 名前:名無しさん 投稿日:2023年07月13日
アニメばっか観てるアホが面白いアニメつくれるわけないやん
ポリコレ塗れの他業界に新たに学ぶことないやろwww - 名前:名無しさん 投稿日:2023-07-13 17:25:19返信するぼざろの公式ガイドブック買ったけど斎藤監督のコメントは何かすげえよ
「これがギャグアニメやった監督のコメントか?」って疑問に思うレベルこのコメントへの反応(1レス):※142 - 名前:名無しさん 投稿日:2023-07-13 17:25:23返信する>>10
ヤマカンもパヤオとか庵野とか富野がいなかったら大物監督になってたかもしれないよね - 名前:名無しさん 投稿日:2023-07-13 17:26:07返信する鬼滅の外崎さん?はなぜ注目されないのか
- 名前:名無しさん 投稿日:2023-07-13 17:26:17返信する
- 名前:名無しさん 投稿日:2023-07-13 17:26:33返信する映画は監督がメインなの謎だよ
- 名前:名無しさん 投稿日:2023-07-13 17:26:40返信する聞かれたら具体的な言葉で説明できるのが知性で
傍から見るとおかしいくらい必死だった時期がどこかにあった
最近記事でよく見るのは世間が感じてるらしいことをぼんやりと代弁する
これは無理しなかった人達の精一杯 - 名前:名無しさん 投稿日:2023-07-13 17:27:26返信するそれじゃ赤坂アカにでもやらせてみるか?
アイツなら信者たくさんいるだろうから支えてくれるやろ?知らんけど - 名前:名無しさん 投稿日:2023-07-13 17:28:08返信する一人に何でもかんでも背負わせようとするなよ
そんなんだからいつまで立ってもブラック業界なんだよ - 名前:名無しさん 投稿日:2023-07-13 17:28:22返信する今石が入るなら谷口も入れていいだろ
ワンピースRED大ヒットさせたし - 名前:名無しさん 投稿日:2023-07-13 17:29:00返信するた つ き
- 名前:名無しさん 投稿日:2023-07-13 17:29:12返信するこのコメントへの反応(1レス):※76
- 名前:名無しさん 投稿日:2023-07-13 17:30:06返信する監督とかじゃなくてもう弾がねぇ方がやばいわ
- 名前:名無しさん 投稿日:2023-07-13 17:30:32返信する鬼滅の監督よりチェンソーマンの監督の方が知名度は高そうこのコメントへの反応(1レス):※80
- 名前:名無しさん 投稿日:2023-07-13 17:31:17返信する出る杭は打たれるからしゃーない。
- 名前:名無しさん 投稿日:2023-07-13 17:31:30返信する
- 名前:名無しさん 投稿日:2023-07-13 17:32:05返信する>>71
新海誠すげえぇえ!!!!! - 名前:名無しさん 投稿日:2023-07-13 17:32:08返信するドラゴンがいるだろ
- 名前:名無しさん 投稿日:2023-07-13 17:33:06返信する水島努を持ち上げてたオタクはどこにいったんだ?
- 名前:名無しさん 投稿日:2023-07-13 17:33:07返信する>>63
近藤が脱税で泥塗ったから表舞台に出れなくなった - 名前:名無しさん 投稿日:2023-07-13 17:35:38返信する
- 名前:名無しさん 投稿日:2023-07-13 17:35:45返信するこのコメントへの反応(1レス):※198
- 名前:名無しさん 投稿日:2023-07-13 17:36:18返信するたつき、ヤマカン、ドラゴン
まだまだ大丈夫だな! - 名前:名無しさん 投稿日:2023-07-13 17:38:10返信する500億円の男
外崎監督はこのコメントへの反応(1レス):※174 - 名前:名無しさん 投稿日:2023-07-13 17:38:59返信する>>82
ひでぇな - 名前:名無しさん 投稿日:2023-07-13 17:39:26返信する製作委員会方式になってアニメ制作が金融商品になっちゃたもんな。
出資者達がこのヒットしたやつみたいなの作れとか人気の声優使えとか
冒険しなくなったんよ。
初期のガイナックスとか大学生に毛が生えた年齢の人ばかりの会社に
金出した人達は男気有るわ。 - 名前:名無しさん 投稿日:2023-07-13 17:40:38返信する>>1
タツオが居ない時点で負けやろ? - 名前:名無しさん 投稿日:2023-07-13 17:42:23返信するカリスマ監督は必要無い
大事なのは面白い作品であって、監督のブランドではない!!!このコメントへの反応(1レス):※97 - 名前:名無しさん 投稿日:2023-07-13 17:42:45返信する>>3
これから少子化で若者が減り衰退が加速するんだよ
子供を産まない非国民の独身のせいでね
オタクだからこそ文化繋げるために子供育てないといけないのに
オタク達がさっさとオタク弱者女性と結婚して
子供作っておけば衰退なんてしなかったのになぁ - 名前:名無しさん 投稿日:2023-07-13 17:42:49返信するヤマカンに憧れた世代が今の主力だからな
- 名前:名無しさん 投稿日:2023-07-13 17:42:58返信する>>85
ジブリやガンダムやエヴァも金融商品だろ - 名前:名無しさん 投稿日:2023-07-13 17:43:26返信する今のウルトラマンの監督とかグリッドマンの監督は庵野のファンやろ
ただどちらも庵野が好きに作るから叩かれるのに対して視聴者に「これが見たかったんだろ?」みたいなの出してくるから庵野の叩き棒にされちゃってるという - 名前:名無しさん 投稿日:2023-07-13 17:43:31返信する原作付だと良いアニメ作る監督もオリジナルだとダメになるのばっかだからな
この辺は富野と宮崎が異常すぎるが - 名前:名無しさん 投稿日:2023-07-13 17:45:27返信する「あれ」はダメだね 一発屋で終わり
ガルパンは博報堂が勝手に盛り上げてくれただけだし、主人公の西住は感情がない
ロボットみたいないい子ちゃんで気持ち悪いし - 名前:名無しさん 投稿日:2023-07-13 17:46:26返信する>>82
でもその3人の合作とか在ったら見てみたいぞ - 名前:名無しさん 投稿日:2023-07-13 17:46:43返信する新海まだ50やん
君の名は超えるレベルの傑作まだ出すと思うぞこのコメントへの反応(1レス):※96 - 名前:名無しさん 投稿日:2023-07-13 17:47:43返信する
- 名前:名無しさん 投稿日:2023-07-13 17:48:04返信する>>87
破天荒な監督の方が面白いもん作るからブランドが後から付いて来たんやで - 名前:名無しさん 投稿日:2023-07-13 17:48:20返信する全然名前を覚えてもらえない鬼滅の監督。…で、誰だっけ?
- 名前:名無しさん 投稿日:2023-07-13 17:49:30返信するそもそも実力ある監督を皆知らないから出てきてないって頭になるんだよ、自分の無知を棚に上げて喋ってんじゃねーよばーか
- 名前:名無しさん 投稿日:2023-07-13 17:51:27返信するそろそろネット断ちして明日に備えるか
- 名前:名無しさん 投稿日:2023-07-13 17:51:32返信する30年前のエヴァブームの時は、庵野はこれから一体どれだけ多くの傑作アニメ作るんだろうと誰もが期待したがエヴァで燃え尽きてしまった
- 名前:名無しさん 投稿日:2023-07-13 17:52:31返信する老害が知らんだけなのは本当
演出昔より良くなってるしな
作画は昔の方が古い絵だけど糞上手い天才かってのが多かった気がするけども - 名前:名無しさん 投稿日:2023-07-13 17:53:29返信する鬼滅の監督がいるだろ名前知らんけど
- 名前:名無しさん 投稿日:2023-07-13 17:53:53返信するヤマカンとかたつきとかただのおっさんをアイドルみたいに取り上げてどうすんだよ?
- 名前:名無しさん 投稿日:2023-07-13 17:54:14返信する庵野は演出家タイプで人間を描けないし話も作れない
- 名前:名無しさん 投稿日:2023-07-13 17:54:32返信するガンダムて劇場20億しか行かないコンテンツなのに大きな顔しすぎじゃないですかね
プラモ売れるだけで作品力皆無じゃねこのコメントへの反応(1レス):※107 - 名前:名無しさん 投稿日:2023-07-13 17:56:30返信する>>106
その頃ナウシカラピュタも10億程度だぞこのコメントへの反応(1レス):※109 - 名前:名無しさん 投稿日:2023-07-13 17:56:52返信する
- 名前:名無しさん 投稿日:2023-07-13 17:57:18返信する>>107
その後全く伸びなかったですね - 名前:名無しさん 投稿日:2023-07-13 17:57:20返信する売り上げ史上主義になれば当然質アニメは減る
そうすると当然上記のような尖った監督もアニメも出てこなくなる - 名前:名無しさん 投稿日:2023-07-13 17:58:48返信するヒット作品を出せる監督はまだいるけど
芸術作品として作れる監督は少ないな - 名前:名無しさん 投稿日:2023-07-13 17:58:53返信するこのコメントへの反応(1レス):※116
- 名前:名無しさん 投稿日:2023-07-13 18:01:01返信する何故天才たつきを無視するんだい?
- 名前:名無しさん 投稿日:2023-07-13 18:01:55返信する今敏が生きていればまた違ったのかな…
- 名前:名無しさん 投稿日:2023-07-13 18:02:06返信する中山?「原作者にムクムクされて2期打ち切られたワイがおるぞ!」
- 名前:名無しさん 投稿日:2023-07-13 18:02:09返信する>>112
アニメーターの名前も昔に比べたら知られなくなったが作画レベルは今の方が遥かに高いからね - 名前:名無しさん 投稿日:2023-07-13 18:02:11返信するジャンプマンガがあれば大丈夫だろ
そっちのが世界で流行ってるんだから - 名前:名無しさん 投稿日:2023-07-13 18:02:21返信する鬼滅の監督とかゴミカスだしな
お友達のキャラデザと撮影監督は優秀だけどこのコメントへの反応(1レス):※185 - 名前:名無しさん 投稿日:2023-07-13 18:03:52返信する期待できるのは獣フレンズのたつきくらいか
- 名前:名無しさん 投稿日:2023-07-13 18:04:45返信するたつきがおるやろがい!
- 名前:名無しさん 投稿日:2023-07-13 18:05:13返信する
- 名前:名無しさん 投稿日:2023-07-13 18:06:09返信する>>110
まあアニメの限らずもうそんな時代じゃないだろ
ブラックで極貧生活でパンの耳や雑草食いながら風呂もろくに入らず何週間も会社で寝泊まりするのを良しとするような時代じゃもうない
物価も上がってるし金無きゃ今は誰もやってくれんよ - 名前:名無しさん 投稿日:2023-07-13 18:08:14返信する
- 名前:名無しさん 投稿日:2023-07-13 18:08:26返信するオタクがオタク向けにアニメ作ってるんだから新しいものなんか生まれるわけないだろこのコメントへの反応(1レス):※128
- 名前:名無しさん 投稿日:2023-07-13 18:10:52返信するいやだって、カリスマっぽいのが生まれそうになるとやらおんが全力でネガキャンするから、やらおん視点(爆笑う)では名監督なんているわけないよねw
ま、やらおんの手の届かないとこで新海が誕生しちゃったし
谷口とかやらおんは大嫌いだけど現役だしね
伊藤は東宝も期待してたと思うけどネガキャンされてtyとっと拗ねたね
業界が成熟したから若いので生きがいいのが生まれないのはあるだろうけど
無職一期の監督とか人材はいくらでもいるでしょうねこのコメントへの反応(1レス):※130 - 名前:名無しさん 投稿日:2023-07-13 18:11:34返信する
- 名前:名無しさん 投稿日:2023-07-13 18:12:09返信するアニメばっか観てってのは誤解がある、あの世代が言うのはオタ趣味なんて
マスタークラスで当たり前飛行機なんて描けて当たり前知ってるのが基本だから
それ以外を意識してやれって意味 - 名前:名無しさん 投稿日:2023-07-13 18:12:22返信する
- 名前:名無しさん 投稿日:2023-07-13 18:12:41返信する
- 名前:名無しさん 投稿日:2023-07-13 18:14:03返信する
- 名前:名無しさん 投稿日:2023-07-13 18:14:10返信する佐藤順一氏も63か。
氏の場合制作現場での貢献というかシステム作った影響も大きいが。 - 名前:名無しさん 投稿日:2023-07-13 18:15:32返信する新海誠おるやん
- 名前:名無しさん 投稿日:2023-07-13 18:15:33返信する漫画は作者一人が全部考えるけど
アニメは監督が全部考えてるんじゃないんだが - 名前:名無しさん 投稿日:2023-07-13 18:16:05返信するそのへんってカリスマって感じじゃないけどな
- 名前:名無しさん 投稿日:2023-07-13 18:16:30返信する新海って50でまだ童貞なのかよ
- 名前:名無しさん 投稿日:2023-07-13 18:16:39返信する>>21
時光代理人のリ・ハオリン監督とかあの人は新海監督の元でアニメ作ってたしな - 名前:名無しさん 投稿日:2023-07-13 18:17:08返信するこのコメントへの反応(1レス):※143
- 名前:名無しさん 投稿日:2023-07-13 18:18:07返信する>売上は良くても質が低い
>AKIRAやエヴァ、攻殻機動隊みたいな本当のアニメが作られなくなって久しい
作られなくなったのではなく見てないだけ
余りにも延命処置され過ぎて視聴者が脱落してる ワンピース
最終局面なのでTVアニメの限界値まで力を入れる
コナンは再放送を大量に入れつつ新作だけど水戸黄門のノリで見れるし - 名前:名無しさん 投稿日:2023-07-13 18:19:18返信する>>2
ニホン旅行を楽しんでね!僕は一生韓国には行かないけどこのコメントへの反応(1レス):※144 - 名前:名無しさん 投稿日:2023-07-13 18:19:28返信するやはり中山ドラゴンにこれからのアニメ業界の未来がかかってるな
- 名前:名無しさん 投稿日:2023-07-13 18:25:21返信するドラゴンという日本アニメ映画界を背負って立つカリスマ
- 名前:名無しさん 投稿日:2023-07-13 18:26:36返信する
- 名前:名無しさん 投稿日:2023-07-13 18:27:08返信する>>137
ヤマカン乙このコメントへの反応(1レス):※151 - 名前:名無しさん 投稿日:2023-07-13 18:27:13返信する>>139
日本語でおk - 名前:名無しさん 投稿日:2023-07-13 18:33:18返信するいうても俺らオタがメインで見てるのは毎週放送の深夜アニメだし
数年に1回大ヒットを飛ばす監督ももちろんすごいけど
数年に1回の話でしかないというか - 名前:名無しさん 投稿日:2023-07-13 18:35:12返信する大御所世代はいろんな実写作品を見て名作アニメを生み出した
アニメばっか見て育った世代は名作アニメ以下の作品しか作れない
さようならクールジャパン - 名前:名無しさん 投稿日:2023-07-13 18:35:29返信するアニメ制作会社で働くより、
1発当てれば億万長者の作家になりたがるのは当然 - 名前:名無しさん 投稿日:2023-07-13 18:36:38返信する>エヴァの演出パクりまくってるアニメ多いやん
多いとか言っておいて出した例がマジデスかよ - 名前:名無しさん 投稿日:2023-07-13 18:37:50返信する山田尚子には期待してたんだけど、完全にアーティスト方面に行っちゃったしなぁ
もう新海くらいしか残ってねーべ - 名前:名無しさん 投稿日:2023-07-13 18:39:16返信する>AKIRAやエヴァ、攻殻機動隊みたいな本当のアニメが作られなくなって久しい
はいはいいつものAKIRA攻殻ビバッププラネテス… - 名前:名無しさん 投稿日:2023-07-13 18:41:20返信するこのコメントへの反応(1レス):※157
- 名前:名無しさん 投稿日:2023-07-13 18:41:41返信する駿も細田も庵野もメディアに使い潰されて終わった、
つまるところ象徴化させた広告塔が欲しいだけ。
新海は上手く逃げて訳わかんねーバッシング受けたけど実力で今も成功してる - 名前:名無しさん 投稿日:2023-07-13 18:42:40返信する
- 名前:名無しさん 投稿日:2023-07-13 18:42:51返信するこのコメントへの反応(1レス):※205
- 名前:名無しさん 投稿日:2023-07-13 18:46:18返信する中山ドラゴン
実力はないがあそこまでイキれるのは天才だろ - 名前:名無しさん 投稿日:2023-07-13 18:46:47返信する今のやり方続ければ滅びは近い。
- 名前:名無しさん 投稿日:2023-07-13 18:47:02返信する>>151
ヤマカン本人じゃねーなら、ヤマカンレベルのボンクラってだけの話やね - 名前:名無しさん 投稿日:2023-07-13 18:47:44返信するスパイダーバースくらいのモノを作ってやろうくらいの若手がいればねえ
- 名前:名無しさん 投稿日:2023-07-13 18:49:01返信する>すまん国がクールジャパンを推進してるんやが?
だから廃れた - 名前:名無しさん 投稿日:2023-07-13 18:51:28返信する
- 名前:名無しさん 投稿日:2023-07-13 18:51:51返信する監督というよりライターの発掘をしたほうがいいと思うこのコメントへの反応(1レス):※188
- 名前:名無しさん 投稿日:2023-07-13 18:54:41返信する>>147
極貧若手時代を超えてアニメーターのトップの監督やキャラデザ総作画監督とかになっても他業界のトップ層と比べてサクセスと言えるような金なんか貰えないしな - 名前:名無しさん 投稿日:2023-07-13 18:55:19返信するカリスマ監督が生まれないなら作り出せばいい→中山ドラゴン猛プッシュ→失敗
- 名前:名無しさん 投稿日:2023-07-13 18:56:57返信する>>147
まあメーターでも才能あれば漫画で一発狙えるわなこのコメントへの反応(1レス):※172 - 名前:名無しさん 投稿日:2023-07-13 18:58:16返信する??「アニプレックスさん秋までお待ち下さい、バンナム=サンライズさんはガンダムやマクロスのラインで手一杯だと思いますがイケますかね?」
- 名前:名無しさん 投稿日:2023-07-13 18:58:37返信する石谷恵が東映の扱いからして細田越えくらいにはなるやろ
順調に成長したらパヤオ級になるかもな - 名前:名無しさん 投稿日:2023-07-13 18:58:50返信する新海50にショック
- 名前:名無しさん 投稿日:2023-07-13 18:59:32返信する京アニ復活してくれ
- 名前:名無しさん 投稿日:2023-07-13 19:00:57返信する庵野を一発屋というのは構わん
個人の感想やからな
でもせめてトップをねらえ!の一発屋といってくれ
そっちのがオモロイし時系列も先や - 名前:名無しさん 投稿日:2023-07-13 19:02:43返信する
- 名前:名無しさん 投稿日:2023-07-13 19:03:32返信する
- 名前:名無しさん 投稿日:2023-07-13 19:04:58返信する>>164
トヨタのライン工で優秀な奴はエンジンの設計もできるみたいな話してない? - 名前:名無しさん 投稿日:2023-07-13 19:05:02返信する中山ドラゴンという大物がおるやろ
- 名前:名無しさん 投稿日:2023-07-13 19:05:54返信する>>83
誰だよw - 名前:名無しさん 投稿日:2023-07-13 19:07:12返信するオリジナルアニメというか創作はもう独創性のあるような作品はもう生まれんかもな
出てきたとしても既視感あるだろうし、やらおんがパクり認定して煽るしなこのコメントへの反応(1レス):※195 - 名前:名無しさん 投稿日:2023-07-13 19:07:23返信する全員鬼滅に負けたじゃん
駿まで負けるとは思わんかったが - 名前:名無しさん 投稿日:2023-07-13 19:07:50返信するドラゴンはオリジナルやらせたら化けるやもしれん
- 名前:名無しさん 投稿日:2023-07-13 19:10:33返信する??「庵野さん…エヴァから二作目になるロボットアニメを作りませんか ガンダムみたいにプラモデルが売れる奴を
設定やシナリオは私が秋には完成させますからやらおんにメールいれますから商談しますか?」このコメントへの反応(1レス):※179 - 名前:名無しさん 投稿日:2023-07-13 19:12:20返信する>>178
青葉かよこのコメントへの反応(1レス):※182 - 名前:名無しさん 投稿日:2023-07-13 19:12:50返信する真面目な話20代30代ででかい映画の監督できるわけないじゃんどんなコネだよ
- 名前:名無しさん 投稿日:2023-07-13 19:15:00返信する>>176
あれは泳げたい焼きくんみたいなもんだ - 名前:名無しさん 投稿日:2023-07-13 19:16:05返信する
- 名前:名無しさん 投稿日:2023-07-13 19:16:09返信する>>176
その評価基準で鬼滅が一番の作品だと思うなら君はそれでいいんじゃない? - 名前:名無しさん 投稿日:2023-07-13 19:21:08返信する富野や庵野みたいな連中がゾロゾロ出てこられてもなぁ・・・
- 名前:名無しさん 投稿日:2023-07-13 19:35:23返信する
- 名前:名無しさん 投稿日:2023-07-13 19:37:19返信するチェンソーのドラゴンに土下座しろや
- 名前:名無しさん 投稿日:2023-07-13 19:41:31返信するシャフトの人もはや名前上がらなくなったのな
まあ俺も忘れてるんだが - 名前:名無しさん 投稿日:2023-07-13 19:44:41返信する>>161
無理やろ。本当に才能あるなら自分でオリジナル書いた方が儲かるから - 名前:名無しさん 投稿日:2023-07-13 19:50:51返信する鬼滅1作目で越えたのに、アニメ映画に固執する必要ある?
- 名前:名無しさん 投稿日:2023-07-13 19:52:38返信するイキっといて滑り散らした荒木も老害やしな
- 名前:名無しさん 投稿日:2023-07-13 19:54:39返信する京アニ復活して欲しいこのコメントへの反応(1レス):※196
- 名前:名無しさん 投稿日:2023-07-13 20:00:14返信する◯マカン「オレに任せろ」
- 名前:名無しさん 投稿日:2023-07-13 20:02:37返信する大友克洋(69)←ずっと作ってないやつ入れるな
今石洋之(51)←圧倒的に知られてないやつ入れるな
こいつ今石の信者やなこのコメントへの反応(1レス):※204 - 名前:名無しさん 投稿日:2023-07-13 20:10:09返信する世界的に超一流のシェフが間違って料理にうんこ出しても絶賛するような奴等がここにいるアニメソムリエたち
- 名前:名無しさん 投稿日:2023-07-13 20:11:51返信するこのコメントへの反応(1レス):※199
- 名前:名無しさん 投稿日:2023-07-13 20:15:04返信する>>191
助け合いのアニメ業界で鎖国してる嫌われものは衰退していくのみ - 名前:名無しさん 投稿日:2023-07-13 20:17:56返信する若手監督で世界で戦えるのたつきくらいしかいないよな
- 名前:名無しさん 投稿日:2023-07-13 20:21:24返信する
- 名前:名無しさん 投稿日:2023-07-13 20:23:24返信する
- 名前:名無しさん 投稿日:2023-07-13 20:24:14返信するハリウッドで有名アクション俳優が軒並み70代60代とかで一向に若手が出ない状況によく似てる(ヴィンディーゼルやステイサムも55歳)
- 名前:名無しさん 投稿日:2023-07-13 20:33:47返信するそれより下の世代は育つ前に使い潰してるだけだろ
- 名前:名無しさん 投稿日:2023-07-13 20:35:10返信するぶっちゃけもう枯れた人達だろ、それ
おっさんが過去作を持ち上げてカリスマ呼んでるだけだしこのコメントへの反応(1レス):※215 - 名前:名無しさん 投稿日:2023-07-13 20:37:14返信する権威主義でアニメアンチのおっさんの叩き棒=有名アニメ監督
- 名前:名無しさん 投稿日:2023-07-13 20:40:31返信する>>193
それなら富野もずっとコケ続けてるから入れちゃ駄目だろこのコメントへの反応(1レス):※206 - 名前:名無しさん 投稿日:2023-07-13 20:40:49返信する>>154
ナデシコがパクリとか庵野オタは本当に誇大妄想が過ぎるな
アレは強烈なカウンターだよ
庵野ふざけんなっていうプロの逆襲
ナデシコは結果的に00年代コンテンツの母体の一つになったから、まあ庵野もある意味役に立ったけどw - 名前:名無しさん 投稿日:2023-07-13 20:46:09返信する>>204
馬鹿だなあ
それだったら全員容れちゃダメってことになる
馬鹿なお前は絶対に分からないだろうけど、ビッグヒットなんて2つ出したら奇跡的に能力高いと思っていい。富野は初代ガンダム勢いがあったとはいえ初期に少なくとも5つヒットさせてるんだからお前ごとき底辺がディスるどころか名前を口にしていいレベルじゃない殿上人クラスだw - 名前:名無しさん 投稿日:2023-07-13 20:47:31返信する>そもそも一過性の萌えアニしか作れんからね
結局これなんだけどな
萌えアニメに限らず一過性の作品から巨匠や名匠が生まれるイメージがあるか?歴史的にもないがな
一過性の作品を作りまくる以上は偉大な作者は出てこない
偉大な作者が出ないと業界の伸びしろがなくなる
偉大な作者とは偉大な作家性のこと
ちなみに鬼滅だとか超ヒット作が出ても原作つきだと作家性は原作者由来になるから監督からは出辛い - 名前:名無しさん 投稿日:2023-07-13 20:52:03返信する低予算アニメって60代くらいまでアニメーターとして演出とかしてた連中を監督にしてるんよな
これまで監督任されなかったやつが作ったアニメがまともなわけもなく - 名前:名無しさん 投稿日:2023-07-13 20:54:24返信するうんうんエヴァは深いね
蟻にとってはその辺の水溜りでも途轍もなく深いよね - 名前:名無しさん 投稿日:2023-07-13 20:57:31返信する最近の若者のクリエイター志望の子は皆イラストだからな
作品作りたいんじゃなくて絵描きたいだけこのコメントへの反応(1レス):※219 - 名前:名無しさん 投稿日:2023-07-13 21:06:32返信する相変わらずただの下請けの海外が全部作画してると思ってるアホがいるな
下手くそな中韓作画じゃない上手い作画は日本の原画だ - 名前:名無しさん 投稿日:2023-07-13 21:13:05返信するこの手のスレで一生名前出ない外崎
- 名前:名無しさん 投稿日:2023-07-13 21:14:56返信する??「はやり…アニプレックスさんにお預けしたい、ロボットアニメ版Fateと言えば分かりやすいかも…ZERO的な前日譚や外伝が複数作れる作品構造にしてあります、秋にこのサイトにメールを送りますんで宜しくお願いします」?このコメントへの反応(1レス):※214
- 名前:名無しさん 投稿日:2023-07-13 21:15:42返信する>>213
庵野のカラーじゃ駄目かい? - 名前:名無しさん 投稿日:2023-07-13 21:16:03返信する
- 名前:名無しさん 投稿日:2023-07-13 21:17:33返信する
- 名前:名無しさん 投稿日:2023-07-13 21:19:09返信する何でパヤオじゃなくて息子の画像?
失礼だろうが - 名前:名無しさん 投稿日:2023-07-13 21:22:33返信する大友克洋って一発屋だったような・・・一発屋でもあれだけ世界に評価される作品作れるのも凄いけど
- 名前:名無しさん 投稿日:2023-07-13 21:42:57返信する
- 名前:名無しさん 投稿日:2023-07-13 21:49:38返信するなんでそのメンバーに湯浅政明が入ってないかが謎このコメントへの反応(1レス):※223
- 名前:名無しさん 投稿日:2023-07-13 22:51:07返信するその監督たちってカリスマ性あるか?
作品は評価されてるけど監督にカリスマがあるかと言ったら別じゃない?
富野以外そんなに詳しくないが富野はカリスマって感じじゃない気がするけど - 名前:名無しさん 投稿日:2023-07-13 22:54:02返信する普通に世代交代するよ
問題無い - 名前:名無しさん 投稿日:2023-07-13 22:54:42返信する>>220
ニワカなんやろ - 名前:名無しさん 投稿日:2023-07-13 23:02:42返信するトキワ荘の面子ほとんど亡くなってるけど今漫画売れてないか?
- 名前:名無しさん 投稿日:2023-07-13 23:27:48返信する>庵野は中身なくてもそれっぽい言葉散りばめるだけで深く見える手法を開発した天才やで
それは押井の手法や
庵野自体はそういう手法は一切生み出してない
全部宮崎駿と押井学なんだけど、双方の演出力をほぼ100%使えるからすごいんや
あと、経営とかでメーター仲間をちゃんと経済的に救おうとしてるのが偉いんや - 名前:名無しさん 投稿日:2023-07-13 23:36:13返信する汚物評論家がヘコヘコ頭下げればそいつが名アニメ監督や
- 名前:名無しさん 投稿日:2023-07-13 23:41:17返信するそいつら世代は有名な人多くおるやろ。つまり裏方のスタッフがやりがいがあって優秀やっただけだろ
そいつら優秀なら今もおもろいの作れてるわこのコメントへの反応(1レス):※230 - 名前:名無しさん 投稿日:2023-07-14 01:40:28返信する絵が描けて話が作れる奴は賃金が安いアニメーターじゃなくて漫画家になってしまう
- 名前:名無しさん 投稿日:2023-07-14 03:08:16返信する>>31
なら一生、エルゴプラクシーでも観てなよw - 名前:名無しさん 投稿日:2023-07-14 03:16:17返信する>>227
結局、「おもしろい」の定義は人それぞれでしょ?
良い監督とは「売れる作品」を作れる監督の事で、うるさがたのアニメ評論家様(笑)に選ばれても、スタッフや視聴者の「幸福」には繋がらない事が多い。もちろん両方満たされるとなお良いのはもちろんだが、初めから後者を求める監督なんかに誰もついて行かないよ - 名前:名無しさん 投稿日:2023-07-14 04:40:08返信する宮崎駿(82)
富野由悠季(81)
押井守(71)
大友克洋(69)
庵野秀明(63)
細田守(55)
今石洋之(51)
新海誠(50)
これだけしか名前示さない時点で浅はかとしか、まぁ名前出し始めたらキリが無いけどこのコメントへの反応(1レス):※233 - 名前:名無しさん 投稿日:2023-07-14 06:41:37返信する庵野はエヴァ前というかナディア前までは凄かったんや……
ナディアで楽する味を覚えてしまってな…… - 名前:名無しさん 投稿日:2023-07-14 06:42:41返信する>>231
この世代で名前出てない人は、大概死んでるからだろ?このコメントへの反応(1レス):※235 - 名前:名無しさん 投稿日:2023-07-14 07:02:08返信する大御所の才能枯れたら日本のアニメも終わりだな。まあ中華出てきてるからアニメ自体の将来は安泰だなw
- 名前:名無しさん 投稿日:2023-07-14 07:03:57返信する
- 名前:名無しさん 投稿日:2023-07-14 07:28:29返信する岡田麿里はない
引きこもりしていたから勝ち組嫌いで、アニメに露骨なほど反映させる人はあり得ない。
ただあのときはPAが三流にまで落ちていたからだ、 - 名前:名無しさん 投稿日:2023-07-14 15:51:38返信する
- 名前:名無しさん 投稿日:2024-04-10 09:08:47返信する
本物の女の子とセックスチャット
𝗪𝗪𝗪.𝗡𝗨𝟮𝟭.𝗙𝗨𝗡
この記事へのコメント
個人情報などは書き込まないでください現在コピペ(改行)荒らし対策のため10行以上書けない仕様になってます
10行以上だと「不適切なワードが」と出ます.