04.12(Sat)
攻殻機動隊、原作準拠でアニメ化。 制作はサイエンスSARU
04.12(Sat)
【朗報】『イナズマイレブン』最新作の声優にYoutuber、Vtuberなどを起用し炎上wwwww
04.12(Sat)
千葉の中学校、修学旅行を大阪万博からUSJに変更www「生徒の安全を担保できない」
04.12(Sat)
【悲報】コレコレの配信に元にじさんじVtuberの中の人が出演、にじさんじの闇を暴露してしまうw w w w
04.12(Sat)
ミホヨは崩壊シリーズ、原神、ゼンゼロとなぜ日本人の琴線を揺さぶるのが上手いのか? ミヨホに対抗できる日本企業ないの?
04.12(Sat)
【悲報】アニメ雑誌の最新アニメキャラクターランキング、ヤバ過ぎるwwww
04.12(Sat)
【悲報】ホロライブの大物Vtuber、また卒業しそうwwwwwwwwww
04.11(Fri)
『男女の友情は成立する?(いや、 しないっ!!)』2話感想・・・青に勝ち目がないんだけど、青はやっぱりマケインなの?
04.11(Fri)
石破首相 アニメなどの海外展開に向け支援策強化へ 海外で売れるアニメって何があるの?
04.11(Fri)
アニメ『忍者と殺し屋のふたりぐらし』1話の 作画監督・原画・動画がシャフトだけのオール社内組だった! 死んだと思われたシャフト完全復活へ
04.11(Fri)
漫画・アニメで見なくなったキャラ。 「葉っぱ咥えたバンカラ」「主人公についてくるオスガキ」「病弱美少女」「牛乳瓶の底メガネ」「メガネとると美人」他は?
04.11(Fri)
ラブライブさん、ラブシリーズを救えるのがこいつらしかいない・・・
04.11(Fri)
【悲報】イーロン・マスクさん、ゲーム実況をするもゲーム内でいじめられて激怒し、配信を突然中止
04.11(Fri)
今期の新作ガンダム、あんま盛り上がってなくない?
04.11(Fri)
「片田舎のおっさん、剣聖になる」漫画の作画担当さんお気持ち表明『アニメは原作小説準拠で制作されています。』
04.11(Fri)
【悲報】チェンソーマン最新巻売上、同日発売のダンダダンに完敗wwww
04.11(Fri)
【速報】ソシャゲ「まどドラ」とんでもないペースでガチャ更新をして超絶ぶっ壊れキャラを登場させてしまうwwwww
04.11(Fri)
【正論】FF15以降、『ファイナルファンタジーは馬鹿にしても良いコンテンツ」という風潮が広まったせいでFFは不当に評価が低くなってる』
04.11(Fri)
ホロライブVTuberの1日のスケジュールがこちら。おまえらの想像の1.5倍忙しい
04.11(Fri)
「アニメと違う」「きれいな日本ってどこにあるの?」アニメ好き技能実習生が日本に来て後悔😲
04.11(Fri)
【悲報】スパロボ開発元エーアイが倒産へ。。。。
04.11(Fri)
【動画】中国父さん、サザビーのガンプラを作成。日本人、ガンプラ作成技術でも中国に負けてしまう
04.11(Fri)
【悲報】葬儀屋界隈が今やばいらしい、その理由がこれww
04.11(Fri)
にじさんじ男性Vtuberグループ、CD10万枚を売り上げて日本レコード協会からゴールドディスク認定を獲得。男も女もvtuberになる時代到来
04.11(Fri)
【朗報】任天堂、AIと完全に決別することを宣言するwww

富野 由悠季監督、ウク信だった!「ゼレンスキーはニュータイプの芽です」

6076358b37c48_bdcfa671613e20d72fd70a05028f7ddf_2023062708201390c.jpg

 
 

名前:名無しさん 投稿日:2023年06月27日


keCzVgc.jpg
Y2u5R9l.jpg
lZilIcn.jpg
 
 

名前:名無しさん 投稿日:2023年06月27日


そらハサウェイやらシャアとか描いている人だしな
 
 

名前:名無しさん 投稿日:2023年06月27日


ガンダムサーガにおいて好戦的なニュータイプは一人も描かれていない
 
 

名前:名無しさん 投稿日:2023年06月27日


説教臭いのに浅いジジイってどうすんだよこれ…
 
 

名前:名無しさん 投稿日:2023年06月27日


開戦当時じゃなくて今かよ
 
 

名前:名無しさん 投稿日:2023年06月27日


プーアノンがんばって作ったガンプラどうすんの
 
 

名前:名無しさん 投稿日:2023年06月27日


さすがにゼレンスキーという詐欺師にニュータイプを感じちゃダメだろ
 
 

名前:名無しさん 投稿日:2023年06月27日


ゼレンスキーはニュータイプどころか、ひどく古いポピュリストに過ぎないと思う
 
 

名前:名無しさん 投稿日:2023年06月27日


ニュータイプのもとネタのニューエイジ思想的な自己の霊性の自覚とかそういうのの実践はやってはいない人だろうからな
 
 

名前:名無しさん 投稿日:2023年06月27日


ニュータイプって厚顔無恥な乞食のことだったんだ
 
 

名前:名無しさん 投稿日:2023年06月27日


駿は来月放映だけど、富野は最後に何作るんだろうな
 
 

名前:名無しさん 投稿日:2023年06月27日


主張自体は理解できるんだがならVガンダム作り直せよ
ゼレンスキーは虐殺者ロシアと戦うためとはいえ若者を戦わせているんだし
ザンスカールは今のロシアの比じゃない危険な存在なんだからリガ・ミリティアのじいちゃんたちは最後勲章もらっていい存在だろ
ゼレンスキーを賛美する人間が否定していい相手なんかじゃない

 
 

名前:名無しさん 投稿日:2023年06月27日


20年か25年位前もガンAだかG20だがニュータイプだか忘れたが
今すでに大人の世代は捨てて子供の世代に期待するしかない云々とか事を言ってたな

 
 

名前:名無しさん 投稿日:2023年06月27日


大谷ニュータイプが否定されてるのは草なんだ
次にインタビューしたらゼレンスキーはニュータイプじゃない言い出すんじゃないか
このインタビューはかなりまともだけどやっぱ不安定になってる時もあるな

 
 

50名前:名無しさん 投稿日:2023年06月27日


普段左翼なハゲがちゃんとプーチン批難してるとほっとするわ
あんなん左右関係なく頭おかしいからな

 
 

名前:名無しさん 投稿日:2023年06月27日


>>50
プーチンが頭おかしいのはそのとおりだがもっと頭のおかしいザンスカールと戦ってたリガ・ミリティアの人達をけなしてたのはなんでなんだって話になる
 
 

名前:名無しさん 投稿日:2023年06月27日


じゃあプーチンはヒトラーの尻尾か
 
 

名前:名無しさん 投稿日:2023年06月27日


由悠季、お前は…俺の…
 
 

名前:名無しさん 投稿日:2023年06月27日


まぁでもゼレンスキーは実際凄いだろ
チンポピアノから俳優経て今や自由主義の旗手みたいな持ち上げられ方してんだぜ(主に旧西側でだが)
アメリカ的にはガニとかサーカシビリもそういう風にしたかったんだろうけど鳴かず飛ばずで終わったし
何が凄いのかは分からんが何か飛び抜けてる才能あるんだろ

 
 

名前:名無しさん 投稿日:2023年06月27日


ゼレがニュータイプとな?
色々大幅に勘違いしてたみたいだぜww

 
 

名前:名無しさん 投稿日:2023年06月27日


ギレンvs逆シャア版のシャアが戦ってるみたいな光景に見えてるのかな
 
 

名前:名無しさん 投稿日:2023年06月27日


まあニュータイプの芽っていっても善良な存在というよりは
シャアシロッコハマーンみたいな解釈もできるか

 
 

83名前:名無しさん 投稿日:2023年06月27日


お禿かわいいな…

FzdhpbJaAAAa9RU.jpg
FzdhpbFaAAIzQ8T.jpg
 
 

名前:名無しさん 投稿日:2023年06月27日


>>83
F91には辛辣なのにVにはゲロ甘のハゲ
 
 

名前:名無しさん 投稿日:2023年06月27日


富野まだ全然頭冴えてるなぁ
すげえわ

 
 

名前:名無しさん 投稿日:2023年06月27日


こういう妄執にとりつかれた老人の登場を若い頃にしっかり自分で見抜いて描いてたところが偉いよな
 
 
 


 
コメントを書く
  1. やらおんは



    頭Z会の話題でコメ稼ぎ



  2. ニュータイプ=主人公補正

  3. Z会出番だぞ〜


    ここに長文でネットで真実を貼りまくるんやで〜

  4. ゼレンスキーおじさんは陰謀論者からは目の敵にされてるのだ

  5. ⚫️
    センターは、これまでの分析で、ロシア側がよく使う手口を確認してきたといいます。

    その1つは、センターが『強制的な翻訳』と呼ぶ手口です。英語の記事を読めない人をターゲットに、イギリスの公共放送BBCやアメリカの有力紙ニューヨーク・タイムズなどの英語の記事の内容を勝手に意味をねじ曲げて翻訳し、SNSなどで発信するといいます。

    もう1つは、センターが『情報アリバイ』と呼ぶ手口です。センターによりますと、例えばロシア側が攻撃をする前に、『ウクライナが攻撃を行うつもりだ』とSNSに投稿します。そして、ロシア側が実行したにも関わらず、攻撃のあとに『言ったとおりになっただろう』などと指摘して、情報操作を行おうとする手法だといいます。

  6. >>4
    トランプとプーチンはDSと戦う光の戦士設定

  7. ◾️◾️◾️
    ロシアのプロパガンダの標的は、当初から「ロシアのウクライナ侵攻は悪」と思っている人ではなく、逆張りしてアメリカやNATOに原因を求めたがる人なので、杜撰な工作でも十分効果があると見込んでると思われる◾️◾️◾️

  8. 戦争初期に言われてた通り、ロシアは虚偽の戦争犯罪を元に自分達の戦争犯罪を正当化し始めた>>16
    2014年からウクライナ紛争を監視している欧州安全保障協力機構( OSCE)は、ロシアの主張を裏付ける証拠は見つかっていないと述べた

  9. ▪️
    2014年以来、ロシアはドンバス地域での大量虐殺に関してウクライナに対して虚偽の告発を行っている。ロシアのプロパガンダは、ドンバス戦争の最中にウクライナ当局がウクライナのロシア語話者に対する大量虐殺に等しい措置を講じたと主張している。ロシアのウラジーミル・プーチン大統領は、ロシア・ウクライナ戦争の大規模拡大であるロシアのウクライナ侵攻を支持するとして、これらの発言を引用した。

    侵攻後、ウクライナはウクライナにおけるロシアの軍事活動に関して国際司法裁判所(ICJ)に訴訟を起こした。ウクライナ対ロシア連邦の訴訟手続き中、ICJはロシアによる大量虐殺の告発を裏付ける証拠を発見できず、その後ロシアに対し侵略に対する「軍事作戦の即時停止」を命じた。30人の法学者と虐殺学者によるさらなる報告書は、ウクライナに対するロシアの告発は「鏡の中の告発」手法の一部であり、最終的にはウクライナ人に対する虐殺へのロシアの扇動を明らかにすると警告した。

  10. 富野監督それを作品にぶつけてくれ

  11. 『ロシアのプロパガンダは、アゾフ連隊を目くらましにしてネオナチを自陣に隠している。』

    ポーランドの欧州右翼研究家もアゾフはすでにイデオロギーが弱まっていると指摘しています。結成当初の過激思想を持ってるメンバーとも入れ替わってる。

    30
    『この連隊は近年変わったが、ロシアのプロパガンダはそれに気づかせないように巧妙に仕向けている。ウクライナ国家警備隊に編入されたため、内務省に所属している。これはウクライナ国家に極右の構造があるということではなく、逆に、極右集団は今や国家の構造に適応しなければならないのである。』

  12. ロシアのネオ、ナ、チ云々
    ダブ、ス、タが知りたけりゃ検索

    ワグネル ネオナチ 
    ウトキン ネオナチ
    Rusich ネオナチ 
    帝国運動RIM テロ ネオナチ 
    人民民族党 ルシズム

  13. またすごい造語流行らしに来たな
    それだけロシアとの共闘だけが最後の頼みの綱である中国(やらおんの現スポンサー)が追い詰められてるってことかな

  14. もしニュータイプだったらプーチンとももっと解り合えただろ?

  15. ニュータイプの末路って基本不幸だよね

  16. >>4
    領土よりも人を死なすわけにはいかない、戦争が終わらないのは
    戦争で金儲けしているポロシェンコ政権がプーチンと対話しないからだ、と言って当選したのがゼレンスキー

    実際 大統領になってプーチンと交渉してから
    ようやくプーチンがそもそも東部紛争を解決する気のない

    紛争事案を作り上げて介入の口実造りやNATOや EU入れないように紛争事案化している事を理解する

  17. ウマアンチ終わったww

  18. Z??の使うミンスク合意に関するメルケル発言云々はよくある切り抜きで前提条件としてロシアが真っ先に破って守ってないデバルツェヴェを念頭に原文では話してる
    >>
    もし2014年に誰も気にせずプーチンがそのまま続けていたらどうなっていただろう?知りたくもない」「ウクライナはプーチンが欧米にダメージを与えるために利用したい「地政学的な人質」である」「私は、彼(プーチン)がヨーロッパを破壊しようとしていることは知っていると言った」「今日、2014年の合意を守っている人がほとんどいないことです。あれはひどい交渉だった』と言わない人はほとんど残っていない。しかし、そのおかげでウクライナは7年かけて今日の姿になったのです。」

    ロシアは合意を守る気が無かったが、合意締結で今日予測されるような直接侵攻に備える為の時間稼ぎはできたということを話している

  19. 東部紛争そのものが、純粋な「内戦」とは言えない。ウクライナ内部の独立派・親ロシア派といっても、当初から、ロシアからプロの戦闘員が派遣されており、公式には存在しないとされるプーチン大統領の「陰の軍隊」と呼ばれる傭兵集団「ワグネル」はもちろん、ロシア正規軍も越境してウクライナ領内で軍事行動を展開していたのである。

  20. ⭕️⭕️ミンスク合意ガー⭕️⭕️
    ミンスク合意云々は露勢が真っ先に破りロシアは我々は介入してない(嘘)適応される側ではないと主張しOSCEからも数々の合意違反が指摘されながら(監視員も拘束したり)自分達の事を棚上げした

  21. Gレコ完全に風化してて草

  22. ミンスク2」と呼ばれる、ドンバスでの戦闘の停止を意図する新しい一連の措置はドイツとフランスの仲介によって2015年2月12日に合意された[26]。 内容は、ウクライナと分離独立派双方の武器使用の即時停止、ウクライナ領内の不法武装勢力や戦闘員・傭兵の撤退、 ドンバスの「ドネツク人民共和国」と「ルガンスク人民共和国」 の特別な地位に関する法律の採択、及び選挙の実施などである [27]。2015年2月15日の東部標準時0:00に停戦が発動された後、分離派はデバルツェヴェに対する激しい攻撃を継続させた[28]。ロイターは停戦をデバルツェヴェにおける「死産」と表現している[29]。ウクライナ軍は2月18日にデバルツェヴェからの撤退を強いられ、分離主義者が街を支配したままになっていた

  23. ドンバス戦争中にロシア軍が犯した戦争犯罪

    紛争が続く中、ロシア軍とその代理人はマレーシア航空17便撃墜、[7]マリウポリでのロシアによる民間人への意図的標的、[ 8]クラマトルスクでの民間人への砲撃、攻撃など、数多くの戦争犯罪を犯してきた。ヴォルノヴァハの民間バスなどで。親ロシア派勢力はまた、この地域で 秘密の拷問刑務所を運営している。

  24. 親露派は操り人形」元幹部がロシア関与証言【モスクワ真野森作】ウクライナ政府軍と対立する親ロシア派武装勢力の幹部だったロシア人男性が毎日新聞のインタビューに応じた。現在の親露派指導部を「露政府の操り人形だ」と指摘し、自身も「(露政府から)圧力を受け現地から離脱した」と証言。プーチン政権は「紛争当事者ではない」と介入を否定するが、内情に精通する人物がロシアの深い関与を認めた。

     証言したのは、親露派武装勢力「ドネツク人民共和国」の「国防相」などとして2014年4〜8月に活動したイーゴリ・ストレルコフ氏

  25. NATOがロシアを煽ったのではない
    ロシアがNATOを口実(ウクライナがNATOに入れない状況なのが分かってた上で)にウクライナに侵略併合戦争を仕掛けた

    【詳しく】思っていたのと違う?誤配信に見るロシアの誤算
    20220329 — 「ウクライナは戻ってきた」と、まるで早々にロシアの勝利が決まったかのような内容。「誤配信」とみられる記事が伝えていた、ロシアが理

  26. これ外国人笑うらしいな

  27. ロシアの国営メディアがウクライナでの軍事作戦でロシア軍が勝利したとする記事を配信していたことが1日までにわかった。「ウクライナはロシアに戻ってきた」と強調し、ロシアが旧ソ連時代の勢力圏を復活させて西側諸国と対峙していくといった内容だ。戦勝に備えた予定稿の誤配信とみられるが、プーチン政権の本音を示す内容として配信は削除された後もツイッターなどのSNS(交流サイト)で拡散されている。

    記事中ではウクライナが「ロシア世界の一部として自然な状態に戻される」と明記。ウクライナの独立の正当性を否定した。現在のウクライナの国境が再画定される可能性に触れたうえで、ロシアやベラルーシとともに「3カ国で地政学的に一体となって行動する」と宣言した。

    記事はロシア軍の戦勝を想定した予定稿とみられ、誤って配信されたとする見方が多い。ベラルーシのメディアは「公開は事前に計画され、ロシアはウクライナを2日間で占領する予定だった」と伝えている。(井上航介)

  28. >>20
    3、なぜ履行がそれほど困難なのか

      一つの問題は、ロシアが自国は紛争の当事者ではなく、そのため履行の責任を負わないとの立場を取っていることだ。しかし、ロシアはミンスク合意成立のための交渉を行っており、ウクライナ側はロシアに履行義務があると主張している。

  29. 流石イデオロギー時代の監督だけあって遠慮なく話すな。
    5000万人と言うのは国内自給自足が可能な人数かな?

  30. 9月14日、ロシアのウクライナ侵攻が始まった時点でNATOに加盟しないとの約束をウクライナから取り付けていたにもかかわらず、プーチン大統領(写真)が軍事侵攻を進めたことが政権中枢部に近い3人の関係筋の話で明らかになった。写真はモスクワで9月9日代表撮影(2022年 ロイター)
    [パリ 14日 ロイター] - ロシアのウクライナ侵攻が始まった時点で北大西洋条約機構(NATO)に加盟しないとの約束をウクライナから取り付けていたにもかかわらず、プーチン大統領が軍事侵攻を進めたことが政権中枢部に近い3人の関係筋の話で明らかになった。

    関係筋によると、ロシア交渉団を率いたドミトリー・コザク氏は、ウクライナとのこの暫定合意により大規模なウクライナ領土の占領は不要になったとプーチン氏に報告した。

    プーチン氏は当初コザク氏の交渉を当初は支持していたが、同氏から合意案を提示された際に譲歩が不十分と主張し、目標を変更してウクライナの領土の大部分を併合する意向を示した。その結果コザク氏がまとめた合意は採用されなかったという。

  31. ゼレンスキーがニュータイプだと
    プーチンは何よ?
    プリゴジンは?

  32. 富野が嫉妬せず怒らず、褒めるってことは   ??????????????????????







    ゼレちゃんはまだまだだな       ??????????????????????

  33. 富野さんのインタビュー見てわかった
    この人地政学と政治経済の勉強が足りてない。
    具体的に言うとアメリカの自由貿易により、
    日本の農業が破綻して、結果的に地産地消ができなくなって、
    諸外国に依存する羽目に陥っただけだから
    そんな中石油が枯渇するフェイクニュース未だに信じてるし
    世界は全然人間を賄えますよ?
    ただ人間は堕落するから賄えないわけで、
    だから信頼性のあるAIに政治させたら?

  34. ウクライナ東部紛争はロシアとの代理戦争なのが実態で沈静化は困難です。ロシアにとってウクライナはNATO加盟国との緩衝地帯として置き続けたい思惑があり、紛争を意図的に長引かせているのはむしろロシアの方。紛争地帯はNATO加盟要件を満たせない事にもなり、ウクライナは永遠に宙ぶらりんのまま。

  35. いやワグナー取り込み一日で失敗してるし小物にもほどがある

  36. 4カ国首脳会議では兵力引き離しや4カ月後の再会談で合意し、一定の成果が上がった。20年7月には完全停戦のための新しい措置が合意され、その後3カ月で武力攻撃を含む停戦違反の件数がそれまでの2割以下にまで減った。たが、ロシアは再会談には応じなかった。
    15年の停戦合意はもともと、親ロシア派が軍事的な攻勢をかけて犠牲者が増え続ける状況の中で結ばれ、ロシア側に有利な条項が入った。ゼレンスキー氏は和平プロセスを動かすため一部を修正する協議を求めたが、プーチン氏は拒否。21年、紛争勃発以来仲介役を担ってきたメルケル氏の首相退任を前に何度か再度の首脳会議開催を目指す4カ国代表らの協議が開かれたが、ロシア側は「ウクライナが合意を破壊しようとしている」と主張し続けた。

  37. >>39
    ワグナーはプーチン政権内部の幹部同士の権力闘争で
    ウクライナ関係ねーよw

    プーチンの私兵集団でウクライナにとっちゃ
    クリミアや東部紛争の頃からの仇敵だぞ

  38. >>39
    露軍の将校崩れと犯罪者集団やぞ。取り込む理由がないやろ。

  39. ワグネルとは、ワーグナーのロシア語読み。本記事ではロシアの民間軍事会社について解説する。

    登場したのは、2014年のクリミア半島でのロシアの侵攻及びその後のドンバス紛争からで、そこからアフリカの国々やシリアでロシアの意向に沿って暗躍していると言われている。
    それを調査しようとしたジャーナリストが何者かに殺害されるといった黒い噂や疑惑が取り沙汰されている。
    名前の由来は創設者のドミトリー・ウトキンの無線のコールサインとされており、ワーグナーの記事にあるように、ナチスのイデオロギーの要素が見受けられるので、白人至上主義やネオナチの結びつきが指摘されている。
    (ワグネル ネオナチ 帝国運動RIMやRusichを参照)

  40. まじでアニヲタはアニメ以外の知識がゴミなので、安倍とかプーチンとかの肩をもっちゃうんだろうな。

  41. >>39
    今更ウェイクアップガールズのファンなんかどうにもならんでしょう

  42. >>2
    てか、リガ・ミリティアがまんまウクライナみたいなもんかと。
    ガンダム作った時には、悪に書いたはずのジオンに沢山シンパ発生し、驚いてたくらいやし。
    病んでた時に作って批判してたが最近はvガンダム評価してるし。てかvガンダムはおもろい。

  43. >>6
    いっちにーさんしー光の戦士♪

  44. いくらやら管が中国人だからってロシアサイド丸出しすぎるだろ

  45. 5chまとめブログのルールを守らず権利侵害してるやらおんが日本とネトウヨとアンチAI叩きしても説得力なし
    守っているまとめブログもたくさんあるんだけどね。著作権侵害犯罪者のやら管の逮捕はまだかな?

    ・5chまとめブログのルール
    引用元スレッドへのリンクを、記事のタイトル下もしくは記事末尾にわかりやすく張ること

  46. 爺にはインターネッツは難しかろう

  47. ?
    1当選前は中道路線を掲げてたEU加盟路線をヤヌコビッチが突然反故にするなどんどん親露に奔る
    2 支持者も含めてヤヌコーへのデモが起きる
    3 ヤヌコビッチ政権がデモを弾圧する
    4 デモが全国に拡大(プーチンとの会談後に武力弾圧始めたのが決め手)
    5 マイダン革命が収集付かなくなる
    6 ヤヌコビッチが雲隠れしてロシアに国外逃亡し議会から職務放棄と看做され解任
    7 ヤヌコビッチ、ロシアはウクライナをやっちまいなと叫ぶ

  48. ウクライナ=ジオン、ロシア=連邦くらいの国力だけど
    史実だと初期はジオン有利で最終的にジオンが負けているんだよな

  49. この世代が親ロシアな訳ねえよな
    親が世代が色々やられたの直接聞いてる
    (下手すりゃ体験してる)

  50. 富野「グレダちゃんは若者の理想。こんな若者が増えてくれれば」
    フルメタ作者「無知なグレダに現実を教えてやりてえ
    監禁してかろうじて飯与えてうんぬんかんぬん」

    富野「ウクライナがんばれ負けるな」
    サンライズビヨンド社長「世の中って不都合な真実に満ちててうんぬんかんぬん」

    このアラフォーガンダムおじさんと
    富野の好みが必ずズレる現象なんなん?

  51. >説教臭いのに浅い爺

  52. ソ連やロシアが好きな奴って居る?
    それが答えだろ

  53. 一昔前の、世界大戦でも起きなければ多少の戦争でも他人事で済んだ時代であれば製品の輸出で儲ける事が可能であったが、現代においては世界が狭くなった結果、小規模の戦闘であっても悪影響を及ぼすようになってしまっている。
    いざ戦争が起こると、民需部門の売り上げが落ちて経営に悪影響を与える可能性が大きい上に、軍需部門も戦局の変化により従来の計画を変更する、契約を打ち切るなどといった不確定要素が次々と発生するし、地域によっては資源の輸出入が減少して軍需のみならず民需の生産そのものに悪影響を及ぼす、戦争が終わってしまえば過剰な在庫や生産設備を抱えてリストラを迫られたり、戦費やその後の復興費がかさんで顧客である政府が支払い不能に陥ったりするリスクもある(ちなみに近年において戦争で潤った企業は食料などや生活必需品を作る民需企業や輸送関連業と、軍需部門を持たない企業であった)。
    ウクライナ戦争勃発後はそれが顕著に表れており、確かに軍需産業の利益は上がってはいるが、戦争勃発による物流崩壊やエネルギー問題などの悪影響がそれを遥かに上回り、国家や企業としては『安全保障』という概念以外の利点が全くない状態になっている。

  54. 特に現代、IT技術を多用した軍需製品が増大した結果、純粋な人的資源や技術開発といった製品コストが凄まじく勢いで跳ね上がり、かつては潤沢な資源で開発された軍需技術を民需に転用する『軍民転換』が盛んだったのが、今や民需技術を軍需技術に流用する『民生転用』ないし同じものを使う『軍民両用』が常態になっている。
    そのため、『軍需で儲かった企業が民間に~』というよりは『民間で培った技術で片手間に~』という状態。
    特に日本はその傾向が強く、2010年代にいくつもの関係企業が撤退、廃業している上、最近は国営工廠の復活まで検討される辺り、かなり危機的な状況にある。 結果論だが、国家が軍需産業に利益を求めるのは、『儲かりたい』よりは『国防に直結する開発力を失わせない』という意味合いが強くなっているのが現状で

    国営企業が赤字により民営化、軍需企業が合併や吸収を繰り返して縮小傾向、儲かるとされる戦争中に軍需部門が他企業に売却、等が相次ぎ、軍需部門は戦争では儲からないという話が有名になってきたからか、創作作品内でも似た扱いになっており、機動戦士ガンダムシリーズに登場するアナハイム・エレクトロニクスでさえ軍需部門は「連邦政府や権力者たちと対等以上な関係を築くための道具で、利益は大したことはない」という扱いとなった作品も登場している。

  55. 特に現代、IT技術を多用した軍需製品が増大した結果、純粋な人的資源や技術開発といった製品コストが凄まじく勢いで跳ね上がり、かつては潤沢な資源で開発された軍需技術を民需に転用する『軍民転換』が盛んだったのが、今や民需技術を軍需技術に流用する『民生転用』ないし同じものを使う『軍民両用』が常態になっている。
    そのため、『軍需で儲かった企業が民間に~』というよりは『民間で培った技術で片手間に~』という状態。
    特に日本はその傾向が強く、2010年代にいくつもの関係企業が撤退、廃業している上、最近は国営工廠の復活まで検討される辺り、かなり危機的な状況にある。 結果論だが、国家が軍需産業に利益を求めるのは、『儲かりたい』よりは『国防に直結する開発力を失わせない』という意味合いが強くなっているのが現状である。

    国営企業が赤字により民営化、軍需企業が合併や吸収を繰り返して縮小傾向、儲かるとされる戦争中に軍需部門が他企業に売却、等が相次ぎ、軍需部門は戦争では儲からないという話が有名になってきたからか、創作作品内でも似た扱いになっており、機動戦士ガンダムシリーズに登場するアナハイム・エレクトロニクスでさえ軍需部門は「連邦政府や権力者たちと対等以上な関係を築くための道具で、利益は大したことはない」という扱いとなった作品も登場している。

  56. ゼレンスキー信者はさすがにキツい

  57. アメリカが援助止めれば戦争終わります

  58. 見て下さい!

  59. 第二次大戦でナチスドイツがソ連に攻め込んだ時にんだときに、日本は関東軍に大演習をさせてシベリアのソ連軍が救援に向かうのを妨害した
    ロシア人はそれを忘れてないから北方領土を返さない

  60. >>61
    どうせまた適当な口実作り上げて再侵略するだけだぞ

    プーチンが用意してた原稿でもウクライナを併合するつもりだったからな

    ウクライナやベラルーシはロシアの一部であるという三位一体のロシア民族
    というイデオロギーがこの戦争を始めた根底にある

  61. お台場のガンダムをウクライナに送ってやれ

  62. >>63
    結局 日ソ中立条約守ってソ連に手を出さなかったけどな?

    その理屈はロシア大使館が広めてるのか?

  63. ボケた禿ジジイはガンダムの世界でオナニーでもしてろよ

  64. ロシアのお友達の方がどうかしてるだろw

  65. インタビュアーには問題があるけど富野さん自体はいたってまともな考えを示してる。あと相変わらず時間経過とともによる自身の発言の変化を恐れてない

  66. こいつが発言するメリットってなんなん?

  67. ウクライナ信者←うーん・・・
    ロシア信者←!?!!!!!!!!!!!!!!!????????????

  68. >>70
    お前がやらおんでレスするメリットってなんなん?
    お前の答えとハゲの答えはそう変わらないんじゃないかな

  69. 富野=バスク・オムだし
    こいつの言うことは尽く間違ってる

  70. >>71
    反ワク 中露
    反ワク ロシア

    とかでググると理由がなんとなく見えるよ、アノン系や
    グレートリセット的な陰謀論界隈は殆どがZに取り込まれた

  71. どこから抽出か知らんが名無しは馬鹿パヨが多いのか?

  72. 馬鹿はこの人の事を語るな。

  73. >>71
    ロシア信者は

    世界的に極右極左に多い
    陰謀論と親和性が高く自国優先主義や
    反政府 反グローバリズムなどを掲げてるのも両者は近い

    一見正反対だが根底は同じこれを蹄鉄理論という

  74. 普通なら暗殺恐れてプーチンみたいに雲隠れするか国外逃亡するからなぁ
    命を捨てる覚悟があるだけゼレンスキーは英雄の素質があった

  75. >>15
    痛いとこ突かれると暴れるのは動物らしくていいじゃないか

  76. ただの芸人なんじゃないの?

  77. ロシアの言い分にも理はあるし
    ワクチンもまるで役に立たなかった、というのが事実だからな
    欧米の弱みはお金に関係する所にある
    製薬会社の儲け主義・兵器会社の儲け主義
    儲け主義で、言論が歪んでいる
    ジャップという例でいえば、外国人実習生も問題あるとわかっているのに
    やめられなかったのは、人件費を減らせたから醜いよなジャップ

  78. 富野由悠季監督、ウマ信だった!「マルゼンスキーはニュータイプの芽です」
    に空目したわ

  79. ロシア信者ってサイコパスの潜在的犯罪者だと思う

  80. 実際はロシアが自国製ワクチン売り込みたいだけなのにw
    >>81接種「2割」に悩むウクライナ、理由は敵対・ロシアの「反ワクチン」 ...
    2021/11/24 — 【モスクワ=工藤武人】ウクライナで新型コロナウイルスのワクチン接種が進まない。ゼレンスキー政権は、ロシアによるSNS上での「反

    親露アカウントの9割、過去に反ワクチン関連ツイート 東大大学院 ...
    2022/04/20 — ロシアのウクライナ侵攻をめぐり、日本のツイッター上で「ウクライナ政府はネオナチ」という親露反ウクライナの投稿をリツイートしたアカ

    中国とロシア、偽情報で欧米ワクチンの不信感植え付け=EU
    2021/04/28 — 欧州連合(EU)は28日に公表した報告書で、ロシアと中国のメディアが西側諸国の新型コロナウイルスワクチンに対する不信感を広めるために

  81. >>81
    陰謀論のインセンティブは“儲かるから”

    「ネット上では、知識や文化に対する急進的自由主義なアプローチが陰謀論的な幻想をふくらませることが珍しくありません。これは、私たちが“表現の自由”を保証する多元的民主主義に生きていることの代償でしょう」と語るのは、フランスの思想家で政治学者、フランス国立科学研究センター(CNRS)の研究ディレクターを務めるピエール=アンドレ・タギエフだ。「社会学者のジェラール・ブロナーが実施した研究では、Googleで怪しげなトピック(占い、ネッシー、テレパシーなど)について検索すると、最初にヒットするのは、科学的情報、批判的分析、懐疑的な立場のものではなく、陰謀論に同調的なサイトでした」

  82. >>81
    物事が起きる偶然性を理解できない人たち

    人々が陰謀論を支持する理由について、サポウツィス医師はこう語る。「陰謀論者の特徴として、出来事にはまったくの偶然で起きるものがあるということを理解できない、があります。私たちが生きるこの世界は予測がつかず、たびたび大混乱が起こります。良いことも悪いことも、いろんな人に(一見)ランダムに起こります。しかし陰謀めいた思考では、『何ひとつ偶然で起きることなどない』ととらえ、この世で起きる出来事は必ず誰かしらの目的にかなうもの、または、“隠された意図”の結果で、通常、そのことで恩恵を受ける人たちがいると考えます」

    「陰謀的な発想をする人は、例えば、新型コロナウイルスがランダムに起こる自然の進化によるものということを受け入れられないのです」とサポウツィス医師は続ける。「ウイルスは、人類に害を与えようとする人たちがつくりあげたもので、そのことで恩恵を受けているはずだと決め込む。しかし、陰謀的な語りは論理的に整合が取れません。遺伝子操作でつくられたウイルスなのであれば、ゲノム(遺伝情報)にその証拠があるはずですが、新型コロナウイルスには見当たりません。でも、陰謀論者たちは真実を突き止めることには関心がないので、科学者からの反対意見に耳を貸そうとしません。陰謀論はまた、ルールや意義を求める心理的ニーズにもかなっています」

  83. ニュータイプは戦争の時にだけ輝く先導者にはなれども
    狡猾な政治家にはなれないと言っているようにも受け取れる

  84. プーチン=シャアか?

  85. >>87
    実際そうやぞゼレンスキーは

    バイデンがロシアが侵略の準備してるぞ?って警告してる時に
    独仏と一緒に大袈裟に騒いでロシアを刺激しないで欲しいって回答してるからな

  86. 『陰謀論』をまるで理解できないよね低知能って
    では、一番わかりやすい陰謀論の一例をあげよう
    これは聖書+科学の陰謀論
    どんな思想かって言うと
    聖書に書いてあることはすべて事実である
    これは超科学を持った宇宙人が地球に飛来して、科学の力で人類を作ったとか
    これが典型的なカルトや陰謀論の思想
    もっと知能低いオタクにもわかりやすく言うなら
    エヴェンゲリオンの世界はまさに陰謀論やカルトの中だと言える

  87. そらニュータイプ並に頭逝ってないとtmpでピアノ弾かないわ

  88. 知能低いオタク
    「陰謀論者ってのは、こんな人たちだ
    それは権威ある研究者によるとこんな人物像である」
    へえ、でその権威君は
    エヴァンゲリオンが陰謀論の世界だと教えてくれたのかな?
    わかってない雑魚集団には無理ですよねえ

  89. マルゼンスキーはニューターフの芽?

  90. >>88
    だったらプーチンもニュータイプやんけ

    あいつはギレンだろ

  91. ライフワークのようにゼレンスキーの芽を摘むようなアニメ作ってきた人の言葉は重みが違うな。

  92. 団塊&団塊jr.のガノタが発狂してて今日もご飯が上手い!( ´艸`)

  93. 富野って、晩年の豊臣秀吉みたいになって来たねぇw

  94. 話が複雑になるとついていけず
    適当にアニオタ認定を通じた日本下げ書き込むだけのバイトの醜さ極まってて草

  95. 頭Zはアホ

  96. お前ら中国人はオールドタイプのバカってことだ

  97. ゼレンスキーがニュータイプを生み出す前段階の土壌作ってると言ってるだけで
    別にゼレンスキーがニュータイプと言ってる訳じゃないぞ

  98. Z世代を超えるニューガイジ
    それがZZ世代

  99. プーチンはレビル将軍

  100. プリゴジン処刑を匂わせるプーチンの演説はいよいよ末期という感じだな
    プーチンの言ってるロシアの裏切り者とはまさにプーチン自身のことだ
    モスクワ市民を人質つまり肉の壁扱いしてプリゴジンを止めた手法はスターリンどころかヒトラーにも劣る姑息さ
    西側のウクライナ支援はロシア民族の独裁者からの解放という大義を得て加速するだろうね

  101. ニュータイプは戦争なんてしないで済む新人類なんじゃないの?
    ゼレンスキーの是非はともかく、真逆の存在のはずだが

  102. どこから湧いてくるのかロシア擁護コメ
    日本共産党でもプーチン批判してるぞ

  103. 一方、他の監督たちは

    宮崎駿「ゼレンスキー?僕は戦わせられている民間人が深刻なのを危惧しています」

    押井守「あんなの米英の傀儡でしょ。ロシア滅んだら米中で漁夫の利だよ」

    庵野秀明「そ、そ、そ、そ」

  104. >>106
    全然違うな
    既存の戦争の方法とか文脈を無意味化させルールわ変える存在
    だから戦争する側にとっては戦略兵器の扱いになる
    ニュータイプの価値観が世界のルールになる日までは

  105. NHKの番組信じちゃってるところが正に老害やな

  106. >>108
    天才コンテ屋宮崎も思想面では幼稚なゴミであることを証明するナイスインタビューw
    押井庵野は言うに及ばず

  107. ロシア憎んで韓国を憎まないのは完全に矛盾してる
    日本の領土を武力で侵略して不法に占拠しているのはロシアと韓国だけ

    まあ所詮エバ国ジャップなんだよね。ニュータイプ(笑)とか言ってるオールドタイプどもは

  108. うわ・・・この人の作るガンダムだけは何があっても絶対に観ないわキモすぎる

  109. >>110
    売国反政府サイトやらおんのゴミバイト風情のお前になにか言われる筋合いはないわな

  110. ロシア:バッフ・クラン
    ワグネル:オーメ財団

  111. ロシア信者が発狂してて草

  112. 侵略応援かよ
    ヤラカス
    ほんまチョンパヨカスはクズやな

  113. ウマ信みたいに言うなw

  114. だって露助はクソなんだもん

  115. このくらいの歳だと とりあえず米帝が悪い! から入る人が多いから、それだけでも大したもんだよ。
    82歳でこんなこと言える人は少ない、という意味だけど。

  116. ええやん

  117. >>107
    中国すらあんま擁護してないからなー
    陰謀論者なんだろ

  118. そりゃプー信だったら逆にビックリだろww
    あんなの支持する奴は中国の台湾侵攻支持するレベルの馬鹿

  119. プーチン信者はなぜか日本人に多いらしいぞ
    お前ら・・

  120. 81の爺なのに御大元気だなw
    中身はともかく最後にもう一度作品にぶつけてくれ。

  121. ただの元コメディー芸人が今や侵略者プーチン率いる大国ロシアの
    軍勢と対等に殴り合ってるという、安倍ちゃんですらなしえなかった
    事してるからな。

  122. >>1
    こういうのですぐウク信だとか反ロシアだとか言うの
    冗談でも皮肉にもなってないからやめた方がいいぞ?

  123. これニュータイプを馬鹿にしてるだろ

  124. >>129
    富野が?ニュータイプを?と
    やらバイトってこんな基地しかおらんの?

  125. プーチン→任務遂行の為にエゴを強化した者

  126. ロシア相手にチキンレースやってある意味戦争の原因を作ったとも言えるゼレンスキー
    それでも攻め込んだロシアが悪いことには変わりない
    ロシア支持者は逆張りしてる「ひろゆき」みたいなもん

  127. ウマ信に見えたわ

  128. お禿にとっては旧来の戦争こそオールドタイプの基準点なんだろうね
    その暴力に共感力で対抗できるのがニュータイプと考えると合点がいく

  129. ジャップニュース
    ロシア国民も見捨てつつある…ルーブル安が止まらなくなったプーチン政権、深刻なスタグフレーションの末路

    現実
    日本国民も見捨てつつある…円安が止まらなくなった岸田政権、深刻なスタグフレーションの末路

    まんま日本のことで笑うわ

  130. ゼレンスキーなんて神輿に過ぎないよ。
    東西ウクライナの融和を掲げて当選したのに、
    なにも解決できなかったから、御覧の有様になった。
    あいつが悪いわけではないが、少なくとも有能ではない。
    パフォーマーとしては有能だ。

  131. 日本人の親ロシア派で擁護コメントしとる奴は情勢がどう見えてるのか不可解だ
    どういう情報得たらそんな考えに至るのやら

  132. >>129
    ガンダムのニュータイプ自体がダイクンの提唱したニュータイプ論のものと異なり
    戦争によって歪んだ形で発現したものでやがて衰退していった存在だから
    そんな神格化される様な代物じゃないんだけどね

  133. >>137
    135見りゃわかるでしょ
    日本語で米してるだけの、正真正銘筋金入りの反日外国人です

  134. 戦前生まれで露助好きな年寄りなんていないわな

  135. 確かに人類はさっさと宇宙に上がって独立戦争すべきだよな

  136. ロシア擁護の日本人って、ロシアの諜報機関から金貰っているんだろ
    まぁ本当の意味で工作員ですわ

  137. 耄碌ジジイで草

  138. 頒布 は 版図 の間違い?

  139. やっぱハゲだよな

  140. 普通にまともに未来の話してるのに、
    お前らの子供脳じゃこの程度すら理解できないのか
    まあそうか

  141. 自慰レコアルツハイマー型痴呆

  142. オールドタイプらしい意見

  143. そりゃ雑誌名がガンダムエースだから「下らなかろうがダメだろうが富野御大のお言葉を記事にする」だろうさw

  144. これだけ閲覧者に批判され皮肉言われても
    やっぱやらバイトは筋金入りの反日野郎(サンライズ粘着アンチ兼務)ばかりで草
    この糞サイトの属性がますますはっきりしていく

  145. ガンダムエース 2023年 08月号rarの無断転載やめてください

  146. 結構喋ってくれてるね
    意外とニュータイプって言葉使うのやぶさかではないんだな
    もう見たくもないんだと思ってたよ

  147. ギレン「富野?中世期の人物ですな」
    デギン「時代を読めない男でな」

  148. >>137
    親ウクのほうが意味わからんわ。
    中共に空母売るわ、北朝鮮にミサイル売るわ、もともと旧ソ連で北方領土にもウクライナ人も住んでる。
    ロシア以下のクソみたいな旧ソ連の国やぞ。

  149. >>86
    コロナウイルスの配列が不自然でファウチが関わってるメールもバレて人工物なのは海外じゃとっくに言われてるのに陰謀論!!認定で誤魔化せると思ってるの草
    オタクは空気に流されやすいし英語も読めんし読もうともしないから仕方ないか

  150. つまりチンポピアノ=ニュータイプという事だな!
    さすがハゲ

  151. 日本の海産物なんかロシアやら中国やらに依存しきってるのにな
    食料も自国で賄えない国民がネットで輸出入国をイキり叩きしてる哀れさよ…

  152. G7出席してる間にバフムト陥落しちゃってたとかいうウクライナをなんでこんなヨイショしてるんだか
    しかも支援に税金巨額吸われてんのにネットで賛美って…
    うーん竹槍愛国精神

  153. >>158
    アメリカや日本の製造機械がないと半導体作れない中国も日米にイキってるやんw
    朝鮮屁理屈は自分が言われると反論できないからやめた方がいい

  154. 共産主義のパヤオは反ウクなんだろうな

  155. プーチンはニュータイプじゃあなくてプータイプだな

  156. >>155
    >>159
    逆張りインターネットで洗脳された典型だな
    一切の汚点のない国なんてないし、それをどう裁定するかなんて流動的なもんだ

    ただし侵略戦争で領土を広げるのは世界の統一見解としてNG
    これを許せば日本も例外なく焦土に脅かされることになる
    大好きなインターネットもできなくなるんだよ?わかってる?

  157. >じゃあプーチンはヒトラーの尻尾か

    発想としては今さら過ぎるけどむしろこっちだよな
    ヒトラーの尻尾が現れたから戦ってるゼレンスキー側でニュータイプが現れるかもって話
    筋が通る
    けど構図としては独立側がウクで連邦側がロシアなんだよね
    野心のスペースノイドじゃなく腐った連邦がコロニーに攻めこんだのが現実だからガンダムより質が悪い

  158. ガンダム的にゼレンスキーはニュータイプと言ってもシャアクラスだわ
    そして劣勢のロシアから本当のニュータイプが現れる展開だよ

  159. >>165
    プーチンがニュータイプ狩りするからない

  160. 特定のことになると饒舌になるオタクの鏡

  161. 空気という非論理的なものに流されやすい
    富野の視点は「愚民」そのもの
    富野が死ぬことから平和は始まる

    ex-「分かっていたはずだ…ガンダムでは世界を救えないと!!」

  162. >>87
    それはガンダムの話で富野は現実がガンダムのようになればいいなんて思ってない
    富野のアニメは皮肉的であり風刺的でこうはなってほしくない現実8割と希望2割を描いてる
    富野が主に語るのは現実ではニュータイプが正しい道を切り開いてほしい希望2割になってほしい話
    ウクライナ戦争を機に人類が人間の核心に目覚めて今後は戦争なんてない世界になってほしいというね

  163. >>77
    まいてつ理論に空目した

  164. ゼレンスキー 「ガンダムってなに?」

  165. >>39
    ワグネルやプリゴジンに取引とか、自分から脅迫ネタを提供するのが趣味なのか?
    あんな戦争犯罪集団に取引を持ち掛けたりしたら、その事実が弱みになるのだが?
     
    もしかして、「自らの犯行を公表したがる」ペロリストの同類?

  166. ここで言ってるのが一人の人間としてのゼレンスキーかは別だけどね
    原稿考える人や服飾コーディネーターなんなら影響力を行使してるであろう欧米の一部機関等を含めてのゼレンスキーだから
    なんならオバマ辺りもメッセージ発信力だけはあったし

  167. >>163
    一点の曇りもないどころか、ロシア並みの真っ黒国家やぞw
    ウクなんて推さなくていい。
    どっちもどっちで、ほっとくのが正解。

  168. >>174
    もうネタ切れした中国バイトがDD理論振りかざしてて草
    やっぱ後進国の野蛮人は狂暴で話も通じないね

  169. ウク信て何だよ
    一部界隈でよく使われるワードかな?

  170. でもおハゲはアンチスパイラルなんでしょ?

  171. >>160
    その見下してる中国に衣類も日用品も部品も全依存してるのが日本じゃんw

  172. >>163
    許さないも何も岸田首相がウクライナに戦争支援しまくってるから標的にしてくださいと言わんばかりだぞ
    こっそり義勇兵も送ってるし積極的に巻き込まれに行ってるのは日本
    愛国戦士は必勝しゃもじ素敵だなんだと褒め称えてるけどなw

  173. >>163
    ウクライナの軍事支援クレクレに乗っかったら戦争突入で大好きなインターネットもできなくなるんだよ?わかってる?

  174. >>161
    ウクライナ人よ
    君たちはどう生きる?

  175. ガンダムだとバランスをとるために連邦に虐げられてる側にギレンを出現させて悪vs悪にしてるが
    現実だと連邦にギレンが出現した形だからジオンからアムロみたいなニュータイプ達が出る形になる
    ガンダムとの違いを考えると富野がタイトルのウク信となるのも当たり前な話

  176. ウクライナ とかネオナチがマイダン革命とかいう暴力革命で活躍するような国じゃん、危険を感じた大統領はロシアに亡命し、官邸は乗っ取られた

  177. ウクライナ人とかいう満州と北方領土で日本人を虐殺した連中を支持する時点で
    頭がおかしい日本人としか思わない。

  178. ワク信に見えた

  179. >>F91には辛辣なのにVにはゲロ甘のハゲ

    かつてのハゲ「Vガンを見て、何かを一直線にわかろうなんて絶対思っちゃいけません。基本的に失敗作で面白くない作品なんだから、見る必要はありません」

  180. >>184
    満州とか日本が侵攻して破壊した土地やんけ
    40年前のダンバインでお前に対して「日本人がそれを言うか!」と言ってたぞ!
    多分お前が精子の頃からセリフを飛ばしてきてるからお前の人生がいかに浅いか判明しちゃう

  181. ひろゆき「扇動されやすい日本人に警告します。優しさとかその場の感情でウクライナ人を受け入れたら日本は終わりですよ」

    こいつのほうがよっぽどニュータイプに見える

  182. そもそもニュータイプってないんだよ
    人類の革新とかそれっぽい設定だけど作中じゃ素人がエースになる為のチート能力でしかないじゃん

  183. >>187
    何言ってんだこいつ
    てかなんでキミ日本語喋ってんの?

  184. この人もここまで耄碌したとは・・・

  185. >>1
    やら管が頭おかしいのがよくわかる記事

  186. >>189
    ジオンダイクンの提唱するニュータイプ論の人類の革新と
    作中に出てくるニュータイプは似て非なる存在だからな
    だからそれらはやがて衰退していき
    Vガン時代にニュータイプ論のそれに近いサイキッカーと呼ばれる人類が生まれてくる

  187. ゼレンスキーなんて世界の代理戦争の実験場、その操り人形やん 笑

    まぁそれでWin-Winだから誰も困ってないけど

  188. だからゼレンスキーがニュータイプなんて一言も言ってないぞ
    ニュータイプが生まれる下地を作った存在というだけ

  189. 主義者はこれだから、

  190. 商社やメーカーに知り合いいないのか?
    表に出す物語に映像作家が乗っかるって退屈な爺になったもんだ

  191. ゼレンスキーは実際大したもんでしょ
    普通の奴なら最初にロシアに攻撃受けた時点で亡命してるわ
    東国原とか戦争始まった時ゼレンスキーに対して逃げるんじゃないの()とか言ってたがあれ本人が逃げるつて考えだからそう言ったんだろうな

  192. こういう話できるアニメ監督って他におらんよな

  193. 分かってない奴がいまだにいるがウクライナが負けるって事は西側諸国の負けって事なのよね
    そして日本も西側諸国の一員なのよ
    ぶっちゃけ大変な事よ
    今までの支援もすべてオジャンになるし世界の主導権中露が握るって事だからな

  194. >>4
    プリコジンは陰謀論者的にはどういうポジなんだ?

  195. ゼレンスキーの嫁がイスラエル国籍取得して逃げる気満々
    本人も租税回避地のキプロス国籍持ちで両親は10億の豪邸を購入してイスラエルに移住
    悪い意味でニュータイプだな

  196. >>114
    ワイは反NHK・反やらおんやで

  197. これには失望したよ・・・なにか隠された意図とか皮肉の類だと思いたい

  198. >>207
    この話題についてはCHANGEとか他のインタビュー記事でも言及してるからそれも読むんだ
    簡単に言うとゼレンスキー本人がニュータイプとかいう話じゃなくて
    これまでにないタイプの政治家のゼレンスキーとその戦争を見た今の子どもたちが成長すれば古い歴史にはない新しい知見を得るだろうってこと
    それがニュータイプの芽という意味

コメントする

※コメント反映までに時間がかかることがございます。

閉じる

コメントする

※コメント反映までに時間がかかることがございます。